●ワンピース総合スレッド part767●at WCOMIC
●ワンピース総合スレッド part767● - 暇つぶし2ch65:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/03 13:43:58.74 85ED37prr.net
バレ

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/03 13:46:49.25 o4A66WPw0.net
ふと思ったが、ドラゴンの数少ないセリフの中に、風にあたってくる、という言葉がある。
カゼカゼは言われている事だが、なんの為に風にあたりに行ったのか
おそらく覚醒はしており、エネルのように見聞で風からなんらかの情報を集めてるのではないか…

67:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-d51e)
20/09/03 15:46:25 44AL5ZHha.net
>>65
東の海を見てたのはルフィの事を感知してたという可能性はあるな
ローグタウンに来たのも偶然じゃないだろうし

ガープとも風で会話したりしてるのかもな
さすがに電伝虫とかで連絡してる訳ないし、お互い部下にも知られず単身で会える立場でもないだろ

68:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0764-Lty9)
20/09/03 17:47:40 1IK9tz2f0.net
まず四皇を2人やっつけるのに
3か月くらいで済ませるんじゃね?
最近異常に急いでいる感がある

69:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0764-Lty9)
20/09/03 18:56:46 1IK9tz2f0.net
考察動画で感動してしまいもうお腹いっぱい

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/03 21:58:28.97 wxpxb2W20.net
完結は急いで、時々 外伝を描いて補完するスタイルかなあ。

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/03 22:39:42.11 1IK9tz2f0.net
>>69
そっちに切り替えた可能性
本当は巨人族の島とか行く予定だったのを
映画にするとかしたかもだし

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/05 01:59:46.70 FIk4scGR0.net
海賊神「五老星には消えて貰う」

73:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-9COL)
20/09/05 02:33:11 rE5PDCd/d.net
トンタッタのレオが仲間入りして欲しかった

74:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-9COL)
20/09/05 02:33:59 rE5PDCd/d.net
仲間入りして欲しいランキング
1位シーザークラウン
2位ペローナ
3位トンタッタ族レオ

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/05 09:13:08.62 d6PnBpKO0.net
最後の仲間は出番が短すぎーー

76:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0764-Lty9)
20/09/05 11:27:27 O67zFMDY0.net
シュロロロロ

77:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7b-9COL)
20/09/06 01:28:12 i9A2eYOsd.net
シーザーを仲間入りさせなかったのは尾田の大失態

78:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-d51e)
20/09/06 01:44:36 72MlHyRaa.net
シーザーは扉絵連載で酷い目に合うくらいが丁度いい

79:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-9COL)
20/09/06 01:54:43 JdzszZuWd.net
シーザークラウンは強さ的にもギャグ要員的にも武器兵器開発ポジとしてもハマっていた
フランキー、ウソップ、サンジのレイドスーツ、ナミのクリマタクトの強化
チョッパーと協力してランブルボールの改良なんかも可能
船大工のフランキーが科学の範疇まで担当してるのは無理ある
既存の兵器を組み合わせた戦艦を作れるのは分かるが兵器を1から作るとか船大工のレベル超え過ぎ

80:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-9COL)
20/09/06 01:56:37 /QDmLNM0d.net
シーザッ!シーザッ!シーザッ!シーザッ!

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/06 04:35:27.92 KgmUvVVk0.net
>>76
ルフィ「海賊王になる!」
ゾロ「世界一の大剣豪に」
ナミ  「世界地図を描く!」
サンジ「オールブルーを見つける」
ウソップ「勇敢なる海の戦士になる」
チョッパー「万能薬を作る!」
ニコ・ロビン「歴史の全てを知る」
フランキー「世界一周の船を作る!」
ブルック「グランドラインを一周し、ラブーンと再会!」
シーザー「大量殺戮兵器を作る!」
アカンやろw

82:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-d51e)
20/09/06 05:02:43 72MlHyRaa.net
>>78
フランキーは子供の頃から兵器の研究をしてるし、ろくな設備もないのに自分を改造する様な奴だぞ
あと将軍とビームに関してはほとんどベガパンクとワポルの功績だからな
フランキーはそれを組み合わせただけ

83:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-Q6Op)
20/09/06 07:24:39 LukMOTxY0.net
>>80
兵器を持つことは抑止力にもなる

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/06 09:26:44.02 XO53nrIJ0.net
子供を人体実験に使って薬漬けにしたやつが仲間とか終わっとる

85:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKdb-EqVx)
20/09/06 10:03:25 dvN7JPMhK.net
シュロロロロロ

86:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-9COL)
20/09/06 10:57:47 mzUjfWzdd.net
>>83
海賊が正義面してるほうが滑稽

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/06 12:10:42.13 LukMOTxY0.net
囚人解放しまくったのが船長なんだ
仲間に人体実験してたやつが入ってもええやろ

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/06 13:25:02.47 3A/0HopT0.net
シュロ?

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/06 14:26:34.78 Ty97nw0+0.net
海賊だし外道キャラが仲間になってもいいと思うけどシーザーは善悪とか関係なく微妙w
まあでも憎めない悪役としてよく名前上がるし味方っぽい立ち位置には収まるんじゃないか
バギーと相性良さそう

90:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 478d-R92U)
20/09/06 14:55:20 XO53nrIJ0.net
最初から、そういうスタンスならいいんだけど、パンクハザードの時は、ルフィもチョッパーも怒りを露わにして不快感出てたのが、後にそういう憎めない扱いになったのがな。

91:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f12-8G+5)
20/09/06 15:02:46 b1Ans//Z0.net
散々人でなし扱いしてきたシーザーの毒でマム暗殺に加担した時も
チョッパーですらダンマリ決め込むダブスタは酷い
ルフィも麦わら帽子と同じくらいマムの大事な写真立て壊す計画にノリノリだったし

92:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-9COL)
20/09/06 15:21:33 H/E2DP40d.net
ガスティーーユ!!

93:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-Gzqw)
20/09/06 17:44:15 Ty97nw0+0.net
最終的に元敵キャラの多くがしれっと味方になりそうだよな

94:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-Gzqw)
20/09/06 18:24:45 kSlFaDYGr.net
エネル来い!

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/06 22:29:24.52 effPkevb0.net
そんなん言ったらクロコだってぐう畜な真似しまくってるのに再登場からは何かいい感じになってるし

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 01:16:14.55 y/1F4vuZ0.net
>>1
現在のワンピースが低迷してる理由
●むぎわら一味増えすぎて今や尾田が捌ききれず、ゾロやサンジまでクローズアップした戦いが無い事態に。
●新しく登場するのは髪型はもちろん、顔や体型が奇形スタイルばかりで人気無し。
 事実、フィギュアで発売されるのはいつまでたっても昔からのキャラばかり。
●いつしかルフィや敵の凄さを周りで見ている雑兵が説明するスタイルが定着。おかげで戦闘シーンより状況説明の台詞がビッシリ。
●二年後のルフィがぜんぜん弱い。口先だけ。台詞も小学生レベルに退化。
●二年後のむぎわら一味のコスチュームが超絶人気無く、作者も気づいてか今では全員コスチュームがまったく定まらない状態に。
●読者が期待していたワノ国の硬派な侍軍が蓋を開けたらまともに侍してるのが錦えもんだけであとはキチガイ、ゲテモノデザイン。
●読者が期待していたワノ国の敵が顔のデカいおっさん。おまけにカイドウの部下が
 ハートだのジャックだの全員恐竜系のゾオンだの和のテイストゼロ。

以上のことから
鬼滅の刃に惨敗は当たり前

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 01:20:38.77 4VUOqJEs0.net
ヤマトやばいな
嫌いじゃないけど

98:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-9COL)
20/09/07 03:02:02 N64WJDTwd.net
ワノ国の登場人物がオカマやら河童やら奇形やイロモノだらけだったのが腑に落ちない
何でまともに格好良い侍や忍者を描きたがらないのか分からん

99:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-9COL)
20/09/07 03:02:49 N64WJDTwd.net
おまけに豚人気狙ったのかヤマトみたいな気持ち悪いキャラ出すし

100:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-9COL)
20/09/07 03:30:40 N64WJDTwd.net
>>80
「世界一の科学者になる(殺戮兵器を作りまくる)」そう言っといて、旅を振り返ったらいい事ばかりやってたなんて展開もありだろ
気付いたら更生していてガチで世界一の科学者になったりな

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 04:31:30.12 lIbppJfy0.net
>>8


102:3 仲間の飯にカミソリと毒入れるコックの面汚しもいるしいいんじゃね



103:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 07:43:24.83 22LQFVgd0.net
>>100
喫煙コックか…

104:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ae-sO93)
20/09/07 09:21:45 lSgc5Yc30.net
レイドスーツは時間制限付きとかでそれでサンジ集合時に脱いでたんかな
無制限で変身可能となると強力すぎて他とのバランス崩れるし

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 09:45:34.33 0Ax/tPA/d.net
まーた古代巨人族とか新しいの出してきたぞ

106:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-EDNQ)
20/09/07 10:13:09 xFWM5KL7a.net
ゴチャゴチャ一杯詰め込んで密度の高い話
…に見えて実は殆どストーリーに進展がないという罠
急いでるようで急いでない
アニメスタッフ救済のような展開が続く
今日の一話でアニメ三話くらい楽に引き伸ばせそうだからな

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 10:32:06.16 WrhzfYsjr.net
>>102
最新バレでスーツありでも雑魚だと判明したからバランスは崩れないよ

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 10:36:31.16 0Ax/tPA/d.net
防御力どんだけ高くても勝てん

109:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-oZVG)
20/09/07 11:14:06 4Im1DoSb0.net
麦わらの一味が同じコマに勢揃いするのは扉絵とかを除くと何年振りなんだろうか

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 12:35:43.74 EdM7csdd0.net
>>104
それなら最初からアニオリ認めてるだろ…

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 12:36:30.39 EdM7csdd0.net
てか、ヤマトがどんどん汚く見えてきて嫌だ。
初登場はあんなに可愛かったのに、ここ最近で汚いキャラに見えてどうにかしてほしい。

112:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0764-Lty9)
20/09/07 12:55:06 rU3LNwQL0.net
痛すぎるキャラになったな
笑えない

113:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-R92U)
20/09/07 12:57:38 UeRXAjxCM.net
ペロの時に空飛べるのは希少種って言って気がするけど、増えたな

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 14:02:45.40 fKD06xrI0.net
ありゃほとんどスマイルやろ

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 14:12:45.40 0Ax/tPA/d.net
クイーンはなんでルフィとゾロ放した?アホなんか

116:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f12-8G+5)
20/09/07 14:57:33 VFZtwaOD0.net
>>109
おでんにビビって人質不意打ちに乗っかった臆病者カイドウの娘だしな
憧れてるおでんも舵取りしくじったダメ為政者でお手本として問題あるし
最初からヤマトを悪逆の父を討つお綺麗なヒロインとして素直に描くつもりもないだろ

117:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-d51e)
20/09/07 15:22:05 r0t8KL8fa.net
>>103
古代巨人族の話はオーズの頃から何度も出てきただろ?

>>109
所詮『ヒーローなおでんカッチョイイ』だけで動いてるこどおばだからな
精神年齢も低いし、中身は甘えたクソガキ

118:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-T632)
20/09/07 18:01:20 3zrRF0e6d.net
ヤマトの「おでんになる」ってどういう意味なんだろ?
ただたんに憧れておでん自称しても赤鞘ももものすけも絶対に認めないだろうし、
おでんが果たせなかったカイドウを倒すとかそんな気もないようだし

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 18:41:56.33 TAbzJ4r2d.net
なんかホントに桃が「乳上~!」とか言いそうな気がしてきた

120:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0b-t5qv)
20/09/07 19:48:10 b6pFnMS3M.net
>>116
何も考えてないよ。ただのコスプレ。
和国から出たことない世間知らずの箱入り娘だし。

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 22:06:36.38 HNv7a5cxF.net
初登場時は男勝りでかっこいいし可愛くていいなぁと思ってたけど最近のヤマト見てると幻滅してきた…
おでんみたいになりたいっていうよりおでんの立ち位置になろうとしてるみたいでちょっとキモい…

122:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-Q4Dn)
20/09/07 22:53:50 2VYgkCaDM.net
もう末期症状か、ってくらい壮絶につまらないな
作者自信作の和の国のクライマックスに入ったらしいけど、そもそも序盤から
盛大にスベってて、ボロクソ叩かれまくりのままずっとつまらない状態で
いよいよクライマックスとなっても、何一つ盛り上がらないシラケた惨状
アホ猿が毎度毎度のワンパターンでポーズ決めてるのが果てしなくサムイ
そして何よりヒッドイのがバトルシーン
ジャンプ一のベテランにして、新人含めた連載陣で一番ヘッタクソ
ゴミみたいな落書き戦闘場面をちょこっと載せてるだけ
本人も描けないのがわかってるから明らかに嫌々手抜きで書いてるのが見え見え
どうせこの先も苦手なバトルからは逃げ続けて、四皇だの討ち入りだの前置きだけは
散々大風呂敷広げておきながら、シレーっと適当にショボイ決着つけるのはバレバレ

123:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-XSZr)
20/09/07 23:09:53 mYg6I+uf0.net
久しぶりにフランキーのビーム見れて良かった

124:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8779-W8Af)
20/09/07 23:40:08 6cXx0NkS0.net
>>120
長文お疲れさんやで。

おおむねあんたの言うとおりやで。

1番ふざけんなって今週なったのは、キングとサンジ戦ってたはずなのに、いつの間にか離れ離れになってる点。
あ?キング殺る気あるんか?

125:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-t/Jd)
20/09/07 23:42:56 4GLswO/Xp.net
しのぶすら殺せずモモも見失ってるキングは期待するだけ無駄

126:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-c6JX)
20/09/07 23:53:45 YFnccQiE0.net
フランキーのビーム、マムに直撃してたら普通に倒せてたんじゃ

127:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 277d-1pr1)
20/09/08 00:05:05 68eqOfcA0.net
>>107
ジンベエ登場したコマでつい最近あったやん

128:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-tX9N)
20/09/08 00:06:36 KGh4THq6d.net
そうだっけ?
俺も久々の一味集合にジーンときちまった
これがワンピースだって
赤鞘や最悪の世代の漫画じゃないんだよ

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/08 01:56:26.23 PSG8SCKO0.net
一味集合絵のために敵が離れて忖度してくれる作品

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/08 02:18:39.35 +saOArvN0.net
読みにくすぎて一味揃ったテンションゼロだわ

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/08 02:28:24.66 n6VskDewd.net
ビームマムにやってたら魂入れられてゼウスら以上の驚異になってたりして

132:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-T632)
20/09/08 07:24:17 utij34hHd.net
あー赤鞘どうせカイドウに全滅させられてルフィが美味しいとこ全部もってくんだろうなー
あれだけ因縁作っておいて平然と噛ませにするとかおでんの負け犬っぷりがヒドイ

133:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-T632)
20/09/08 07:25:22 utij34hHd.net
フランキーにマム倒してほしい

てかマムの記憶喪失って結局伏線でもなんでもなかったのか

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/08 13:02:22.63 mHU00+hL0.net
マムがブレすぎだな

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/08 14:01:21.44 Cp1bpdmpa.net
なんかギャグ化しつつあるよな最近
ワノ国に来てから簡単にあしらわれすぎる

136:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKab-s7zI)
20/09/08 16:43:29 YXm8cILnK.net
マムのナワバリじゃないから、マムをぶっ飛ばしやすいんだろうな
何度ぶっ飛ばされてもピンピンしているから耐久力は変わってないしさ

137:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b0-DD/7)
20/09/08 17:17:08 qTYu2fLm0.net
>>130
一応カイドウに情けない悲鳴あげさせて刀ぶっ刺しまくって一矢報いたやろ
てかどうせも何も最初からルフィが相手するのなんてわかってたことじゃん
何のために流桜学んだんだ
……アプーなんかにワンパンされたが

138:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-EsR/)
20/09/08 18:13:19 EPNxwNZC0.net
>>122
キングの行動はあれで正解
カイドウが生きていればいずれ敵は殲滅できるんだから
カイドウを守ることを最優先しないと

139:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKab-EqVx)
20/09/08 21:12:44 pX+kovFzK.net
麦わら一味全員集まるの頼もしいな 四皇ぐらいなんでもないだろ 昔のような1対1に時間かけれないのは残念だけど

140:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-d51e)
20/09/08 21:27:47 Cp1bpdmpa.net
ナンバーズが思ったより弱かったから戦力は拮抗してるかもしれんな
まだ白髭残党とペロリンもいるし

141:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-DD/7)
20/09/08 22:59:03 PSG8SCKO0.net
ナンバーズが弱いってよりビームが強いんだろう
仮にもベガパンクの研究のパシフィスタビームは黄猿のビームを再現させたらしいものだし
黄猿の全力ビームがどれくらいかは知らんが海軍大将の攻撃力を再現したビームは強いわ

142:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-EsR/)
20/09/08 23:34:13 EPNxwNZC0.net
ナンバーズって20年前からいたけど
誰が作ったんだ

143:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0764-Lty9)
20/09/08 23:55:04 mHU00+hL0.net
そういやナンバーズらしき奴20年前の戦い時にもいたな

シーザーかと思ってたけど
20年前となると違うのかな?
ベガパンクが造らされていた?

144:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd6d-l4wX)
20/09/09 00:42:17 ZKTviKdAd.net
やっぱりシーザーは麦わらの一味に入って巨大化した子供を治す旅に出るべきだった

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/09 02:51:29.01 hl5D2FJFa.net
>>140
パンクハザードは元々世界政府の研究施設
・巨人族っぽいのが冷凍されてた
・古代巨人族っぽい骨が落ちてた
・マークが古代巨人族っぽい
・古代巨人族並にデカいイエティ兄弟
とその名残は当時から色々描写されてた
ベガパンクやシーザーはそこで研究していた研究員で、シーザーはその研究を引き継いだだけ
(冷凍巨人が当時のものかは不明、当時は普通の環境の島だったから青キジが関与していた可能性もある)

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/09 04:15:40.82 WQR84G1WK.net
パンクハザードから買い取ったって
カイドウはそんな昔から政府と繋がりあったのか
同じ四皇のシャンクスが五老星と繋がりあるけど
大物の海賊は政府とうまく付き合いやすいのかな

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/09 04:39:34.51 hl5D2FJFa.net
>>144
失敗作だから裏ルートの可能性もある
廃棄したと見せかけて横流ししたとか

148:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1564-QuCD)
20/09/09 09:25:48 pscHq5yi0.net
ミンゴだろうな

149:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-EIDb)
20/09/09 13:22:43 iYauX3Vwa.net
ドフラミンゴ41歳の20年前って政府に繋がりあったっけ?まだその頃のドフラミンゴ41歳って七武海ですらないんじゃ

150:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a12-l85v)
20/09/09 14:32:31 7kEPBSnv0.net
オロチに武器の輸出指示したのはマネ婆
ひぐらしのツテで海外と取引するルート作ったのでは

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/09 21:42:44.55 7xLALPY+0.net
>>143
なるほどな
研究の成果は海軍の新兵器と関係あったりするんだろうか

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/09 23:35:55.95 LddJQ+630.net
ワノ国の決戦で四皇カイドウビッグマムの
2人を撃破できた場合、麦わらのルフィの
懸賞金は、どれくらい跳ね上がるのだろう

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/10 03:18:20.71 OKwkALFbd.net
パンクハザード評価低いけどギャグはかなりいい感じだな
再評価ありえる

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/10 03:26:02.34 QXdujUxga.net
確かに新世界編は単発エピソードの連続だった前半の海と違って後の話と繋がるパターンが多いな

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/10 08:46:31.97 q/ZOZz/Ud.net
確証はないが実写版のサンジとナミね。Cole Sprouse と Emily Rudd

156:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-zN8f)
20/09/10 20:59:22 AE00BHiR0.net
パンクハザードって評判悪いの?短くまとまってて結構好きだけど

157:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-EIDb)
20/09/10 23:42:16 GvikaFx60.net
パンクハザードでギャグなんてあったか……?

158:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1a9-smCW)
20/09/10 23:48:05 l2Ep1exa0.net
シーザーがギャグ

159:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1564-QuCD)
20/09/10 23:56:26 nnFyrjDR0.net
シュロ?

160:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a517-Z2lV)
20/09/11 00:04:39 Zg5X5h5K0.net
ロロロロロロ

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/11 12:06:19.79 TuzDd0uV0.net
作者の尾田さんって貯金いくらくらい有るんだろうな。忙しくて金使えなさそうだが

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/11 13:15:24.25 Q2BFBpU6a.net
シラホシの入りまで読んで断念したものだけど今どうなってるの?
ウワサではエースが生き返るとか
エネルが仲間になるとか
聞いてるけどもう仲間になったの?
ワンピースはもう見つかりそうなの?

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/11 13:20:31.46 lj+/8WavK.net



164:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/11 14:08:41.03 bXo/suuU0.net
それ随分古いうわさだな

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/11 17:42:29.30 XU/4rZXCK.net
ロジャーがワンピース見つけるまでは描かれたよい

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/11 20:12:39.67 XM1K75bT0.net
てか、頑なにぺーたんって呼ばせてキャラ作りするのやめろ。

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/11 21:24:32.22 AUjsr3m/0.net
>>160
今、和の国にいます
ワンピースは全然見つかりそうにないですねえ~

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/11 21:26:33.14 bXo/suuU0.net
ワノ国は非常に重要な場所だぞ
終わってみればあの時点で既に手が届くところまで来ていたのか
と気づくだろう

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/11 21:27:38.35 AUjsr3m/0.net
つまらない島
スリラー
魚人島
ピンクハザード
ドレスローザ
マム
あと何?

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/11 21:28:42.96 nSdAZF/x0.net
そもそもスリラーバークは島じゃない

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/11 22:10:02.64 tXWBMPYeM.net
>>160
エースは生き返ってまた死んだ
エネルは仲間になってすぐ死んだよ

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/11 22:46:30.67 bXo/suuU0.net
つまらないと言われる
スリラーバーク
魚人島
パンクハザード
しかし重要な伏線が多いのもこれらの冒険なんだよな

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/12 02:00:06.89 X8O4igCLd.net
>>167
マムは面白いドレスも悪くなかったよ許容範囲

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/12 02:21:58.98 X8O4igCLd.net
ゴムゴムのホークウィップってネーミング酷過ぎないか?
なんでピストルで使用したホークを使うのか
パイソンウィップとかならしっくりくる

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/12 05:07:04.10 cxbABccc0.net
スリラーは面白かった

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/12 07:49:17.89 eJTrRedxM.net
元の話がつまらないと伏線伏線言われてもふーんとしか思えない

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/12 13:45:30.03 w5QAeRKk0.net
2019年11月18日から2020年8月30日まで
コミックシリーズ年間作品別
1位 64,415,399 鬼滅の刃
2位 *6,620,204 キングダム
3位 *5,448,169 ハ


178:イキュー 4位 *5,390,505 五等分の花嫁 5位 *5,316,262 ワンピース 6位 *4,531,204 約束のネバーランド 7位 *4,474,087 僕のヒーローアカデミア 8位 *2,987,233 炎炎ノ消防隊 9位 *2,959,459 地縛少年花子くん 10位 *2,904,841 SPY×FAMILY 11位 *2,528,389 呪術廻戦 12位 *2,212,135 進撃の巨人 13位 *2,202,964 かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 14位 *2,149,874 Dr.STONE



179:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/12 19:23:29.55 KZCuuXWXd.net
>>175
鬼滅化け物過ぎて対抗心も起きないだろこんなもん

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/12 21:34:27.04 Oq5NuahVa.net
鬼滅は全巻増版されてるから単巻は1/20で300万ってとこだろ?
ワンピは2冊しか出てないから実質250万
コンビニなんかじゃまだまだワンピ無双だしな

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/12 22:06:58.59 w5QAeRKk0.net
なんだそういうことか

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/12 23:51:50.49 Qvip+yGQK.net
コロナが無かったら、今年は後一冊出せていたかな?

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/13 18:53:03.81 z2vxnbl70.net
>>175
鬼滅エグすぎるw
何でこんなに売れたんだ
不思議

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/13 20:15:31.47 UoNvgOMua.net
ブームで一気に売れたからだろ
普通はメディア化以前に売れてて売上は分散する

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 01:08:43.91 gDpJGTDz0.net
今週何が起きてるか全然分からん
漫画下手過ぎ

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 02:19:02.04 wH52tplia.net
カイドウ → 赤鞘
ジャック → 犬猫
アプー  → キッド
マム      ルフィ
キング     ゾロ
クイーン    サンジ
ササキ    ジンベエ
フー      フランキー+α
マリア     ドレーク
うるティ    キラー
ぺーたん   ヤマト
ホーキンス  マルコ
         イゾウ

ナンバーズが雑魚だったから改めて幹部級戦力を比べてみたけど意外と僅差だなこれ

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 10:05:54.95 DyRUF7P20.net
早く天空から現れたウルージさんが無双するところ見たいんだけど!!!

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 12:24:01.20 1TS/qQqU0.net
最悪の世代の共闘ってでかでかと宣伝してるけど97巻内ではキッドがアプー殴ってるし未だにホーキンスがカイドウ側に付いてるしちょっと違和感ある
こんな宣伝するならせめてルフィローキッド(ゾロキラー)の共闘にもっとしっかりページ割いてほしかった

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 13:11:26.77 NUcrzkaK0.net
ドレークと共闘熱くていいね

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 13:33:59.99 uCKA2Xl20.net
にしても急展開すぎやろ
敵がいきなり俺を信じろぉとか言われても、は?ってなるわ

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 13:45:39.39 yn79lLbDd.net
殺したいのってそっちか
久しぶりに騙された
ホーキンスが占ってた1%ってのもドレークなんだろな

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 14:08:09.80 ivZzbJJgM.net
でもその1パーはずれるんでしょ?

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 15:18:48.43 IZrPRw8F0.net
今週の作画やばいな
絵と台詞がまったく合ってなくて意味わからなかった
休載も多いし大丈夫か?

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 17:08:40.17 KEETP0mw0.net
案の定普通にササキ逃げられてるし無力化したんだから首落とすだけで済むし時間かからないのに結局何で殺さなかったか意味不明だった狂死朗

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 17:40:09.72 gQe22ZpV0.net
カイドウの部下でもササキ個人は嫌いじゃないから傷つけたくなかったんじゃないの
傳ジローは丑三つ小僧として貧民に施ししてたし甘い男
お菊も同じく甘ちゃんでカン十郎にトドメ刺してないかも

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 17:54:02.13 uCKA2Xl20.net
なら両手首と両足くらい切り落としたら戦闘不能になって良かったと思う

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 19:12:29.04 E10eL9tx0.net
ワンピはそういうのない

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 19:29:43.49 NUcrzkaK0.net
少年漫画ってのを忘れるなよ

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 21:29:46.04 E10eL9tx0.net
なんか最近表紙もぜんぜん進まなくてつまらんな

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 21:37:33.12 nDWoGPY2M.net
コミック発売日あさってか
コミック派なんでコロナで延長はキツかった
前までは歯医者やラーメン屋でジャンプ読めたんだけどね
コロナで撤去された

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 21:41:05.57 E10eL9tx0.net
>>188
最初裏切り者のドレークだろうな
とすぐに思ったが
その後の流れ的にクイーンとフーズフーお互いかな
と思ってしまったな
ミスリードだったか

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 21:49:59.31 O1LtJN960.net
少年漫画のくせに少年に刺さらない内容描いてる漫画に言われてもな…特に2年後
魚人島でホーディは環境が生んだ怪物だ!とか言われても子供達にはハテナだしパンクハザードで子供薬漬けにしてたりドレスローザでコラさんの復讐だ!とか
つか少年漫画だから~て死んでないだろうけど最近オロチの首斬り落としたばっかやん
おでんの釜茹で、ヤスも磔で銃殺にしたりキラー水責めしたり…
せめてササキにダメージくらい与えとけや

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 22:05:34.57 E10eL9tx0.net
なんかルフィたちの戦いも軽いよなー
ヤマトやうるてぃは個人的には好きなんだが
ふざけすぎて戦い全体が軽く感じてしまうし

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 23:31:09.40 gQe22ZpV0.net
一方的な拷問シーンはあんま見たくないな
主人公サイドなら尚更
恨み込めてホーキンス切り刻むローの陰湿に引いたわ

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 23:42:41.86 T/JQ3yfDM.net
尾田栄一郎の野郎、渾身の和風路線を鬼滅に全部人気持っていかれて、
完全に迷走して心折れてるだろ
もはや話の構成がビチグソみたいにグチョグチョの末期状態
増えすぎたキャラを統制しきれず、ただただキャラ同士の無駄な掛け合いが
延々と続いていくだけで、いつまで経っても盛り上がらない
和の国は頂上戦争より盛り上がるとか毎度毎度のハッタリこいておいて、
世間は鬼滅に夢中でワンピはシカト状態だから、すねちゃってるんだろう
もはやこれから何をやっても盛り上がることはない

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 23:43:28.19 f78M9SZ10.net
ホーキンス早く裏切れよ!

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 23:44:29.30 E10eL9tx0.net
ホーキンスうぜえな
裏切る気満々のくせに

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 02:09:06.17 Xq9F3ytDa.net
生き残る確率が1%だったからドレークを売ったんじゃね?
あるいはドレークと共に裏切った場合の自分の生存確率が1%だった可能性もある

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 03:14:24.11 RtB4WPHE0.net
>>194
サンジ足食ってますからーー!

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 03:15:46.77 RtB4WPHE0.net
>>205
あれはガンガンミスリードだね。
読者に。ドレーク1%と思わせて実は違う人ってパティーン

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 04:55:14.97 Xq9F3ytDa.net
>>206
食ったのはゼフですからーー!

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 04:56:21.24 X0E7O/3


213:6M.net



214:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 09:38:16.41 Pt1tUdYPM.net
>>208
あ、そうだったw

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 09:40:41.49 Pt1tUdYPM.net
>>209
まだヤマトのカラー絵、髪の色わかってないよね?

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 12:44:57.97 AxoHlgAH0.net
ピクシブ百科事典で飛び六胞のプロフィールが加筆されてたが
あれ明日発売のコミックのSBSの情報かわからないけどネタバレするのはどうかと
てかうるティは22才でページワンが20才ってゾロサンジより年下なんか
そりゃフーズにクソガキって言われて今週もクソガキと言われてキレるわけだ

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 14:17:03.37 F9UXKUZiM.net
うるてぃ結構ババアなんだな

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 15:24:00.45 Tmcf5IPJ0.net
>>208
あれ食ったとははっきり言っていないんだよな
ゼフの方には食べ物は何もなかったそして、足がなくなっている
という事実だけ
それにシャンクスの腕が食いちぎられたり、ナミが腕を何度も刺したり、イーストブルーの頃は割とグロくてもはっきりとした描写が多かった印象がある

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 15:25:45.16 Tmcf5IPJ0.net
>>212
ネタバレ嫌ならわざわざそこから調べなきゃ良かったのに
俺らは普通にこのスレでネタバレされたわけだが

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 15:39:38.94 HpKGOyDAa.net
>>214
ゼフが「俺の赤足もここまでか」みたいな事言って自分の足を潰すシーンあるよ

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 16:05:21.21 RnRzVp1R0.net
原作サンジがゼフに「自分の足食ったのかよ」みたいなセリフなかったっけ

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 18:16:31.94 GYVIBB2jK.net
ドレークといい、ヤマトといい
ルフィは乱戦中に突然告白ばかりされて大変だな

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 18:28:27.99 XWIozlvZ0.net
1%はカイドウのことでホーキンスは裏切りのチャンスを待ってるとかかな
まぁもう寝返ってもあいつ信用するやつなんていないが

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 20:36:06.01 GYVIBB2jK.net
自分の策が上手くいったのに台無しにされた挙げ句、殺されかけたんだから
ドレークはホーキンスに殺されても仕方ないw

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 21:06:16.72 Mf671ciG0.net
しかも裏切るなら今だぞなんて言っちゃうんだもの
そりゃ頭に来て口調も乱暴になりますわ

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 21:19:09.65 Tmcf5IPJ.net
>>218
ちょっと寒いよなー
ヒョウ五郎は無駄にルフィを神格化しまくるし
実際に強いという感じがしないからこそ、周りの言葉で無理やりこうなんだ!と補足している感じ
戦闘もわかりにくいから、周りの誰かが解説してるし

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 22:20:25.17 RtB4WPHE0.net
>>217
自分の足食ったのか?→ああ
ってやり取りはあるね。

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 00:30:00.75 /hQ3cvl50.net
エーススピンオフ
URLリンク(shonenjumpplus.com)

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 02:29:43.85 1FPaWahoK.net
ドクターストーンの人か
白ヒゲに拾われる前のエースのナイーブな感じ描けているけど
これから先、黒ヒゲやマルコみたいなブサイクなオッサンを魅力的に描けるかな

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 07:15:06.70 aXCkT3NC0.net
嫌いじゃないけどやはり作者本人に描いて貰いたいと思うのは贅沢か

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 16:11:29.42 S


232:Ci2/dvG0.net



233:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 16:58:12.17 egSSlXk0a.net
>>224
ビミョー

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 17:33:27.15 lPEIz5WT0.net
今までで一番危機的状況でドレークを拷問するぞとか言いながらもたもたやってんのみると
やっぱ戦争ごっこだよなこれって興ざめするね
あんなん戦争中なんだから後ろから一刺しで終わりだわ

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 19:14:19.79 cjTuUVVE0.net
戦争はワノ国の後でしょ

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 19:49:50.43 Ks0XaNZ1r.net
今回楽勝すぎね?百獣海賊団統制まともにとれてねーしポンコツじゃん。ナンバーズ も雑魚だし、カイドウ 一強の海賊団なんだろうな。

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 21:16:00.74 qSDdkATh.net
そもそもカイドウって強い奴を集めてきただけで
余りどこかと戦ったりしてなかったんじゃね?
統制もとれてないし
ある意味劣化ロックス海賊団のようかも

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 21:21:12.59 SCi2/dvG0.net
ジャックだけが一線でコキ使われてキングクイーンは鎖国で平和ボケしてる印象
脱獄したロー放置は舐めプがヒドイ
俺とルフィキッドは敵の標的にされてると主張したローが自意識過剰なバカみたい

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 22:16:59.43 sHvoRoALa.net
ドレークが持ってた剣と斧、途中で持ってる武器左右の手逆になってない?

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 22:26:04.66 aEivKLWG0.net
ぶっちゃけ百獣海賊団にもビッグマム海賊団にも
船長を海賊王にする気がある奴なんて一人もいないとしか思えん

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 23:14:13.35 ijBF3NvNM.net
最近誰もジャンプのスキャン画面貼ってくれないな
違法だよ!あげるクンの影響かな

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 00:37:16.50 cH2JPpHm0.net
>>235
そもそも船長からしてあんまなる気を感じないじゃん四皇は
ティーチくらいじゃないのワンピース狙ってるのなんて
所詮クロコの言うように銀メダリスト達だからな

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 01:12:12.23 oYFcZ9Eq0.net
>>235
うるティはカイドウ様が一番的なこと言ってたじゃん
内心裏切る気満々だったらそれはそれで強かで好感持てるけど

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 03:32:07.48 qY8l0Vyma.net
海賊とは言うけど航海すらしてないしな

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 04:17:56.00 PkFn+dg4K.net
>>234
前の小さいコマまでは合っているのに
次ページで間違えるなんて不思議だわ

ドレークの技はXが付くならエクスバスターとかクロスボンバーとかやりそうw

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 06:17:08.24 7Ya9nUJla.net
スーパー エマージェンシー X

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 17:06:49.94 CeRkwdlDr.net
>>238
うるティは多分カイドウに挑んでボコボコにされたんだろうな
それで強さ至上主義者のうるティはカイドウを王にすることを目標にしたと
でなければあのうるティが本気でカイドウに従うとは思えないし
エースの場合は白ひげの器の大きさに感動したようだがうるティは単純にカイドウの強さに魅せられたんだと思う

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 17:26:20.71 OAEO5KeR0.net
じゃあルフィが勝ったらルフィさまー♡になるんだな

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 21:59:08.29 pvQTPWF/p.net
最新巻でローが光月家に入ってるのはなんかの伏線?

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 23:44:02.04 PkFn+dg4K.net
裏口潜入口だからじゃね?

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 13:09:01.57 hMNI4gVRK.net
コミックにまであと5年でワンピース終わると書かれていたのはショックだったわ
描き終わるのはルフィの冒険の一番面白い部分らしいから
後はスピンオフ漫画でもやるんだろうか

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 16:00:48.66 ThWfhnXc.net
URLリンク(www.youtube.com)
普通にかねち良く知ってるな
やっぱ尾田も最悪の世代をこれからどんどん押していきたいんだろう

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 16:49:53.12 SoQC47ZK0.net
つかジンベイがうぜー
いつからルフィの右腕左腕がゾロとジンベイになったんだ?そこはジンベイじゃなくてサンジだったやん
尾田、サンジ絶対嫌いだろ

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 17:20:48.54 6ChXJlGN0.net
ヤマトってなんかキモくない?
いきなり自分はおでんだとか言ったりしてキモい
聖書だの自分の父親と戦うのだのキモくね

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 17:42:44.92 NWbBbyOX0.net
まぁヤマトがおでんに憧れたのは20年前からだっけか。

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 17:58:45.75 hMNI4gVRK.net
ヤマトが男だったら俺も嫌だったろうが
あの横乳おっぱいを見ちゃうとな……

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 18:10:47.83 fP1NUw8ra.net
>>248
でもジンベエの強そうだし、懸賞金もルフィの次に高い

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 18:50:00.41 mU+KO/9ZM.net
>>246
俺はむしろ、あと10年はかかると踏んでる。
尾田っちにはワンピース以外のを書いてほしい、ぶっちゃけこの人なら自費出版くらいできるだろうし、ファンも買うから絶対自費で出版した方が儲かると思うw
ワンピース書き終わったら、自由に好きな漫画を書いてほしいなぁ

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 20:20:48.03 ThWfhnXc.net
どんな大作でも
締めってのは難しい
どんどん伏線作ってどうなるんだ?とみんながワクワクしている時が一番面白い
まもなく終わるとなれば
ある意味答え合わせ
面白く作っても、やっぱそうなったか
えー○○じゃないのかよつまんね
と言われるだけ

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 20:36:33.07 xv/DR9qK0.net
まあワンピースが仲間との絆じゃなければいいんじゃないかw

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 07:53:49.61 i1oqEDg00.net
百獣海賊団って血気盛んすぎてペローナがめちゃくちゃ刺さりそう
モリアが一戦交えて生きてるのもペローナのおかげかな

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 12:25:19.26 Ooate7fb0.net
(その時いないだろ…)

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 13:23:57.01 +tVbLGr0a.net
ある程度の覇気があればネガティブに耐えたりできるのかね?
でなきゃウソップ以外には無敵だろアレ

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 13:26:22.19 I0AXsgcE0.net
多分バリバリ同様、概念に働きかける能力だから覇気で防ぐどころか解除される

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 14:51:53.31 J2VBmB1Nd.net
>>254
ナルトは終盤が面白かった
中だるみは酷かったけど
ワンピみたいに終わりが面白くなるとか連呼してなかったし
何か尾田に大物感を覚えなくなった 
物の値が上がるとかいう詐欺師と変わらん

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 14:56:51.86 J2VBmB1Nd.net
伝説のオウガバトルの死神部隊に似ている
王者は覇者になったら、民衆の支持が下がるから
ワンピに出て来る王は、ことごとく力を持たない王道である為に
影の覇道である麦わらの一味に、敵を始末して貰っている
仁政を敷く王道は表向きは、力を行使してはなら�


267:ネい



268:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 15:28:12.41 m/cMpLbm0.net
>>260
ナルトはストーリーはともかくバトルが面白かったろ
そこがワンピと違う

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 17:15:42.25 yfH5BefVK.net
>>248
ジンベエは一緒にエース救出に動いたり、心が折れそうになったときに尻を叩いてくれたりで
ルフィにとっては頼れる叔父さんみたいな感じなんだろうな
わざわざサンジにスケスケ能力つけて、仲間を救出する場面を何度か描いているし尾田はサンジのこと嫌いじゃないと思うけどなあ

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 17:28:50.45 6+S8h8LD0.net
女湯のついでとモモの2回だけなのに何度も助けたって誇張が激しい

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 17:40:36.89 xSUOyB7t0.net
ジンベエ仲間になってすぐの闘いやし出番多めにしてるとおもう。
サンジ嫌いやったらホールケーキみたいなストーリーやワノ国のゾロとサンジの再会みたいなん描かんやろ。

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 18:47:29.59 +tVbLGr0a.net
陸でもサンジより強そうで豊富な船長経験もあって懸賞金も高い人格者
そんなジンベエがエロダーツを超えてNo.3になるのは仕方ない事だと思う

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 19:37:36.73 seb1YmNhM.net
つかジンベエ入ったらこうなることは予想できたろ、それでもいれた意味がわからん。
まだヤマト入れた方が丸く収まるだろ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 20:21:31.04 +tVbLGr0a.net
>>267
役割として操舵手がいなかったのは事実
つかヤマトなんか入れて何やらせるつもりだよ? 性処理?

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 20:29:14.97 VW+M/vGhK.net
新入りは嫌われるか…
まぁそんなもんか

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 20:47:10.19 Ooate7fb0.net
ジンベエ入らなくてもとっくにフランキー未満になってたじゃん

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 23:28:46.70 FfGf7B+P0.net
>>256
モリアが新世界でカイドウと戦った当時、
アブサロムもホグバックもペローナも三怪人は誰も居ねえよ
新世界で優秀な部下を全員失って前半の海に独りで逃げ帰って来てから、
酔狂でまだガキの頃の孤児のペローナを拾って育て、まだ人間の頃のアブサロムと出会い
最後にホグバックをスカウトしてからスリラーバーグを作ったんだよ

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 02:08:11.69 F6U5pdJz0.net
>>268
おでんの航海日誌という超絶アイテム持ってるんですけど?

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 02:29:19.99 /Watonrh.net
操舵手って
船に乗ってる期間なんてほとんど描かれてないやん
これじゃあ海賊より
ただの犯罪集団

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 02:39:59.22 /8HCgtSDa.net
>>272
レイリーのネタバレすら聞きたがらなかったのにルフィがそんな攻略本を欲しがると思うか?

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 02:56:48.34 ia8wggvwK.net
>>273
ジンベエの操舵でマムの追撃から逃げられたし
フランキーの作った船の能力を100%引き出せるんだからジンベエは立派な操舵手

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 09:15:51.61 Ccw0HnxN0.net
マルコが見に行った怪しい影って何?好きだからやられないか心配

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 09:17:43.27 S9yyr5pLa.net
>>276
ペロリン

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 10:00:37.24 MfAJKR/Pa.net
キッドが鎌ぞうとなったキラーに問いかけるシーン
さっきやってたアニメでキッドが涙を溢してたけど
原作でも泣いてたっけ?

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 11:07:29.47 npZnhL9r0.net
原作はキラーだけでキッドは泣いてなかったはず

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 11:50:09.25 MfAJKR/Pa.net
なるほどアニオリ演出か
でも別に嫌な演出ではないな
幽�


287:V白書もアニメ版は幽助が涙もろくなってたし



288:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 11:51:32.30 /Watonrh.net
マルコもう出てきてるし

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 11:52:38.69 /Watonrh.net
原作ではあまりにわかりにくい部分が多いから
アニメは助かっているが
過剰な演出は辞めて欲しい
キッドの涙は良いけど
戦闘がめちゃくちゃすぎる

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 12:58:43.86 Ccw0HnxN0.net
>>277
ありがとう。ペロリンの事なの?
時系列はペロリン蹴り落とす→滝ですれ違った二人を運ぶ→降ろした時に「怪しい影を見た」だと思うんだけど
間違えたらごめんなさい

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 13:08:02.77 /Watonrh.net
もしかしてコミック派?

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 14:56:21.25 KeCQ10Kfa.net
>>283
コミック派だろうとこんなところで聞くからにはネタバレOKだろうから教えるぞ
983話の1ページ目を見ればペロリンだけ落ちてなかった(あるいは自力で登ってきた)のが分かる
んで98巻収録範囲でマルコとペロリンが合流して共闘している描写がある
ペロリン個人は同盟に反対の立場だからとりあえず中枢にたどり着くまでは休戦する事にしたんだろう

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 19:34:13.12 Ccw0HnxN0.net
>>285
マジか!!!
コミック派なので全く理解してなかった、説明してくれてありがとう。マルコ活躍してるようで安心したー
ネタバレもちろんOKです、お気遣い重ねてありがとう。

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 21:57:02.05 QgN6X9UsM.net
どこの本屋でも漫画売り場は鬼滅の山積みでコラボグッズなどの特集コーナー
ワンピなんか完全に陰に隠れて存在感0ザマァ

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 23:43:57.76 oU3i01Bwd.net
571 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2020/09/20(日) 23:30:18.46 ID:DyYs1zo9
ガイジだの不快だの言うけど、俺に言わせりゃ同じジャンプにもっと不快なガイジが主人公の漫画はもうある
しかも信じ難いけど人気作扱いらしいじゃん

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 05:07:07.77 60D/wPTm0.net
もとから無理やり売ってた漫画だからなあ
連載開始時、中学生だったが誰もおもろいなんて言わねえよ
とてもじゃないがその前の世代の黄金期とはあまりに面白さがかけ離れた漫画だった
でも俺は密かにまだましじゃね?って言ったんだ
そしたらもう俺はこいつは何もわかってないバカ扱いよ

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 08:30:21.43 BBuARIfZ0.net
すまん、98巻いつ予想?
早くて年末ぐらい?

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 08:33:01.40 BBuARIfZ0.net
>>26
飛び六砲ええキャラ多いやんけ

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 08:33:37.55 BBuARIfZ0.net
ブルックVsビッグマムは、能力上位互換でブルックの勝ちでよかった

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 08:34:26.97 BBuARIfZ0.net
フランキー将軍だけで恐竜軍団は全滅させられるやろ
尾田はよせい

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 09:51:31.46 nhOeL/6p0.net
ゴミ六胞はストーリー進行阻害する賑やかしだからいらない
大看板いれば十分だし中途半端なザコ幹部は邪魔

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 10:13:20.84 OsZMSKN+0.net
後10年

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 11:57:19.15 BBuARIfZ0.net
97巻の見どころはうるティちゃんとヤマトの2つだけやろw

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 12:37:38.12 iwvBF/Ob.net
うるてぃとヤマトって
可愛くなかったらホントうざいだけのキャラだよな
でも可愛いから許す

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 12:46:18.05 hxauDOKG0.net
あれらのどこがかわいいのか理解できん
ペローナかわいいって言ってるやつらと同様まったくわからんわ
ヤマトは言動も相まってキモいだけ

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 12:55:11.01 iwvBF/Ob.net
じゃあお前が可愛いと思うキャラは?

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 14:33:52.84 I9uAs1Gr0.net
最近どーも、尾田が読者に引っ張られてる気がする。
伏線伏線言われて、別にそれまで意識してなかったけど、意識し始めちゃいました。みたいな。
無理矢理帳尻合わせをしてるようで、つまらん。
3D2Yまでが神の漫画。

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 14:35:00.64 K6vznUEIM.net
>>296
横チチは何にも勝るよな

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 15:21:28.50 kpxpk90Wr.net
大看板と飛び六胞が魅力的だから
百獣海賊団は四皇で一番人気のある海賊団になったな

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 15:22:33.07 BBuARIfZ0.net
たまには負けない強いルフィ―が見たいな
あぷーに負けたのはちょっと・・・
新しい敵に爽快に買ったのは、24巻のベラミーだけだな
あとは全部敗けてる
どうなってんねん

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 15:29:25.13 CgxfV6RnM.net
>>301
世間知らずのアラサーが男装コスプレして
オデンを名乗ってる。ハンコックよりも痛いだろう。

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 15:45:33.06 BBuARIfZ0.net
ロビンていつでもどこからでも誰でも殺せるよな
超長距離で敵の背中に上半身生やして、クラッチで敵は死ぬ
どんだけ体力あっても一昼夜やられたら死ぬだろう
何故しない
今のロビン弱すぎ

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 16:19:01.71 iUdduaPsa.net
生やした部分にもダメージ判定あるし、単純に非力すぎて一定レベル以上の相手には効かない
あと覇気も無いし、本体スペックが低いから剃クラスの速さに対応できるか不明
ミスマンデーくらいの筋力があれば化けたかもしれないな

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 19:47:34.05 hxauDOKG0.net
>>306
ハクバ捕まえられるんだから剃余裕だろ
あと関節技だから力はそんないらんしたくさん生やして補える
オーズにも関節技極められるんだからな

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 20:33:22.94 K6vznUEIM.net
>>305
そんなのよりテコキ即尺風俗やってたら巨万の富が得られるだろ
体の一部をあらゆる場所から咲かせることができるとのことなので本生テンガで数千人いる大海賊団も支配できるぜ
戦闘員が常に解脱賢者モードなので弱いかも試練けど

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 23:28:08.07 hxauDOKG0.net
全部自分に感覚あるし快楽で頭イカれて死にそう

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 01:18:43.43 oA/jj7Jdx.net
ロビンの初戦闘シーンだったvsペル戦では「どんなにスピードやパワーがあっても無意味」的な台詞に説得力もあって、「少なくとも自然系以外相手なら相当強いんだな」と
思われてたけど、結局その後戦闘面ではあんまいいとこないからな…
古代文字読めると言う超重要スキル持ちだから、戦闘面で盛り過ぎるとバランス悪いとか配慮もあるのかもだが…

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 02:12:02.97 rS62puV+.net
敵の時とんでもなく強かったのに
仲間にしたら並みになってしまうRPGゲームみたいだな

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 03:53:34.06 pB5z//5r0.net
もうさ、これで良かったよな
URLリンク(i.imgur.com)

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 04:40:20.28 Oi4hrzbz0.net
今のロビンさんその気になれば百花繚乱で百体分身とか出来るんだよな
まあ人物画を全部自分で描いてる尾田さんがロビン100人なんて描いたら物理的に原稿落とすから
やりたくてもできないだろうけどw

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 05:50:08.19 yXcW0KUe0.net
>>308
ゲダツとかサトリには分が悪そう

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 06:09:18.65 yXcW0KUe0.net
>>313
おれがもしカン十郎ならエロいロビン100人描く

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 07:23:07.85 xkCb2nX4M.net
>>315
サンジを寝返らせることができるな

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 07:54:32.36 7e3ky0rEa.net
ルフィとサンジが表裏一体なら恩人のゼフは悪そうに見えて良いやつで、恩人のシャンクスは良いやつに見えて悪い奴だな

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 09:03:00.51 g2MEDmM/0.net
鳥獣戯画の講釈でよくいわれるけど
一筆で描く表情や動き、一瞬をとらえた躍動とか
尾田の完成度は大したものだよ
コロナの人手不足で描写が粗いなんてとんでもない
短所はいろいろあるとしてもね
画力は鳥山でも岸本でも及ばない境地に達してる

326:通りすがりのななし
20/09/22 10:00:17.88 LRIfNhBId.net
>>317
そういやシャンクス五老星と話してたから裏がありそう

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 11:06:48.46 g2MEDmM/0.net
>>312
こんだけ笑う理由って
ひっくり返って笑うシャレ落ちじゃあるまいし
「世界がひっくり返る物」とは別に
ロジャーが直接目にしたのは
最後の航海に出ている時に皆で歌った
「ビンクスの酒」しか思いつかん
歌詞の最後は
「果てなし あてなし 笑い話」だし
ワンピースの正体は
ラフテルのポーネグリフに書かれてんだろうな
「どこかへの航路」という気がするけど・・・

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 12:25:32.09 g2MEDmM/0.net
ワノ国の最後は衝撃って噂はどうなったの
ゾロ開眼して流桜に目覚め
閻魔黒刀化してカイドウ斬って死ぬの?
生きてたクイナが泣くの?

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 13:05:47.91 bRbq75MG0.net
「ワンピースか・・・誰が見つけるんだろうな」「そりゃおれの息子だな」
このやり取り意味わからんわ
「誰が見つけんだろうな」ってロジャーらの宝のことなのにまるでロジャーらも見つけてないみたいじゃん
なんで誰かが見つけにいくことがすでに前提になってるわけ?
この1話は全部がなにかメタ視点すぎておかしかった

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 13:19:43.99 d2nq1dwv0.net
>>308
馬鹿か?
そんな遠回りせんでも
マンコ無数に生やしたら一人で1000人相手にできるぞ

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 14:15:35.11 XOWOPPh4M.net
>>322
ロジャーはワンピースを見つけたけど手に入れる事は出来なかった。
来るのが早すぎた。と諦めて次世代の海賊達に託してる。

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 15:08:06.30 g2MEDmM/0.net
ワンピース暦1127年に開く宝箱
二十数年早すぎた

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 15:09:22.51 g2MEDmM/0.net
あ、やっちまったかな?

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 16:09:00.89 HW5iVz6uK.net
荒らしひどいな

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 17:22:42.83 7e3ky0rEa.net
ゼフを見ればシャンクスの正体がわかる
サンジとルフィは表裏一体
ゼフはオールドブルーを見つけるのが夢だったが叶わず2番目の夢であるバラティエは叶った
とするとシャンクスは1番大きな夢が叶い、2番目の夢は叶わない
シャンクスの夢とはなにかでシャンクスの正体がわかってくる

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
2020/09/2


337:2(火) 17:29:48.57 ID:7e3ky0rEa.net



338:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 17:35:30.86 7e3ky0rEa.net
またルフィはサンジに死ぬことが恩返しじゃない!と言ったが、実はシャンクスがルフィを助けたのは死ぬことが恩返しになる
つまりシャンクスとの決闘の時、シャンクスはこう言うだろう
「ルフィ、、お前を生かしたのはお前を利用する為、ここまで長い旅ご苦労俺の為に死ねルフィ」

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 18:52:49.98 rS62puV+.net
???

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 21:22:38.03 +cLMWbMe0.net
>>330
俺はお前にこう言うよ
「お前、、、頭おかしいよ、病院行け」

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 21:30:13.82 FfuhngDXM.net
なんか余計な描写省いたのを作り直してくれる作家いないかな
絵本で出せばいいのかな

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 22:09:46.72 hgLrUfCq0.net
最新刊の作者コメント見る限りワノ国編の後で世界を巻き込んだ大バトルをやって終了、って感じだな
ワノ国でカイドウとマムに勝利し宴、同タイミングで巨大な力とやらが目覚めてワノ国以外の世界中を滅茶苦茶にする、
ルフィ一行がワノ国を旅立ちポーネグリフと古代兵器を求めて冒険し巨大な力とやらと戦いながらラフテルを目指す、って感じの流れになりそう。

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 23:03:25.32 izsmey+6a.net
>>332
あ、そのレベルですか
難しかったかな

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 23:46:54.97 rS62puV+.net
スレの流れ関係なく長文書く奴はコミュニケーション能力が劣る証拠
急に何かと思ったらユデロンが出した動画の内容かよ

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 23:59:51.75 DzKPs5bN0.net
初期~アラバスタ編の頃の絵のスッキリ感に絵柄を戻せよ
マジで読みにくいわ・・・
尾田は金がいっぱいあるからかアシスタント雇いまくってるのか
過剰に書き込みすぎだわ・・・。

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 00:18:37.13 lfXqN08ra.net
>>336
逆だろ短文でしか書けない奴が無口で何考えてるかわからない不審者

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 00:41:05.69 lfXqN08ra.net
たてたてよこよこまるかいてちょん!でもしてやろうか!

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 05:29:14.24 7FBy0kaZM.net
「最終巻コミックスが発売されたら1億部に手が届くのではないかともいわれています。出版不況が叫ばれる今、これだけのメガヒットは異例です。漫画で言えば『ワンピース』は4億7000万部とケタが全然違いますが、あれは十数年も続けてきた上での数字です。アニメが放送されて1年弱でこの浸透スピードと伸びしろを見せた作品は、他に見たことがありません」
20年で4億
1年で1億
オワピース完全敗北ザマ~wwwwwwwwwwwww

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 09:01:49.41 2MGPbANe0.net
マジレスするとワンピも全盛期は年間5000万部発行してたから大して負けてない
これを3年位続けてた

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 12:02:35.08 dJ6qBBUs.net
ワンピースが下り坂なのは間違いない

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 12:23:48.98 2MGPbANe0.net
電子の売上がわからんから何とも言えない
もちろん全盛期に比べてると売上落ちてるだろうけど
下り坂にいるのかは微妙

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 15:45:18.83 jUsEk7YK0.net
>>338それはない

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 16:09:09.79 RG/GgzGX0.net
コロナの影響もあるけど休載多すぎてジャンプで追うのは諦めたって人が結構いる
というか内容的にもコミックで一気に読んだほうがわかりやすい
相変わらず絵が雑だけど

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 17:03:29.62 dJ6qBBUs.net
それなんだよな
途中途中で見ても分けがわからないし
むしろつまらんと思えてしまう
無理に毎週読者を何かしらびっくりさせようとしすぎておかしくなってる

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 18:36:08.00 bb7T2VWz0.net
今までずっと売れすぎてた故に作者は書きたいことだけ書いて
読みにくいとかそんなの知ったこっちゃない、楽しめる人だけついてきてくれればいいってスタンスだろうしな
売上で勝ってるうちは若手の研究はしないって言葉が本当なら落ち始めてる今少しは考えてはいると思うけど

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 20:41:37.60 AyyAKUPU0.net
>>347
考えた結果がここ最近の巻き巻き展開なんじゃないかなあ
今回敵も味方も登場人物めちゃくちゃ多いから整理しなきゃいけないのは分かるけどかなり飛ばしてる気がする

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 20:46:21.81 ahDl5E3ja.net
でもあの人数で空島やエニエスロビーみたいなやり方されたらワノ国編だけで5年とかかかっちゃうだろ?

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 00:31:07.82 IjKuGXekr.net
サンジが雑魚過ぎて悲しいわ

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 07:10:27.47 e/dvTI8sM.net
>>334
もうエルバフには行かないのかな

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 07:33:15.61 P8TACnTDM.net
何年も楽しみにしてた魚人島もワの国もつまらなかったから、あとはエルバフしか楽しみ無いのに

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 15:36:05.00 NgUdVvBE0.net
ワンピースはロジャーの宝の総称らしいが、その一部は明らかにされるだろうが、尾田が本当に言いたいワンピースの真の意味は明らかにされない(ボカされる)と確信している
その理由
尾田は謎が大好き人間でワンピも謎が多用されることで人気が維持されている。
ワンピースの価値はその謎をみんなが考察ところにあり、もし謎がわかったら語ることはほとんどなくなり漫画の価値は一気に下る。
ネタバレスレやYoutubeで考察動画が人気な一方で、このスレが過疎ってるのを見ればわかる。
終わったらナルトやブリーチのように誰にも見向きもされなくなる漫画になってしまうことは明らかだ。
しかしワンピースの真の正体を謎なままにしておけば一生考察される漫画になり価値が半永久的に保存される。
そもそも世界中で何百万ともわからない人たちに考察されているワンピースの正体を、皆が納得する・楽しめる形で発表することなど誰にも不可能。
この問題を回避する方法こそが正体をボカして謎のままにしておくことである。
尾田が最後はおもしろいと強気なのはワンピースの正体を明らかにする気がないからだ。
明かす気がないんだから誰にどう考察されても強気でいられる。
このようにボカしておくことがいろいろな意味で最善手となるのだ。
この手法は実際に読み切りで使われている。
ガープが小さいルフィに「本当の宝はダイヤや金銀珊瑚パールじゃねえんだ」
ルフィ「へーちがうのか」
ガープ「ああそのうちわかる!ぶわっはっは」
ぱさっとルフィに麦わら帽子をかぶせる

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 16:05:33.44 XtrnazI2.net
鬼滅がなかったら�


363:艪チくり10年やってたかもな



364:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 22:10:17.83 7cOoUhM10.net
モンスタージョンは生きる価値のないゴキブリ

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 22:12:18.57 AWlcoVKJ0.net
2週間も休載するなんて、何かあったのか?!

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/25 01:27:05.51 4owC19dEa.net
月一連載の布石

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/25 01:28:41.23 QLNyGVuya.net
月一であと5年って6冊で終わっちゃう

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/25 05:18:15.46 azAymNFV0.net
ジョイボーイの正体って実は簡単なんだけどYoutubeの知識豊富な考察者たちも全然気づいてなくてあきれる
まずおでんはジョイボーイが来る時までに開国せねばと言ってたんだから、開国前の今、普通に入ってきてる今のワノ国にいる連中の中にジョイボーイはいない
あとは重要人物ってあの人しかいないんだからわかるはずだがなあ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/26 18:37:49.06 vdK4wEUk0.net
総合スレが過疎ってサブスレが活気づいているの草
小紫は切られて生きている理由はもう明かされたんだっけ?
俺の読み込みが足りないだけか?
狂四郎の能力なんかな
サンジが作った二八そばがなんで十八番そばなん?

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/26 18:51:40.94 eRVC/PO2.net
そりゃ
斬りたい時に鉄をも斬り、斬りたく無い時は紙すら斬れぬ
って奴だろ

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/26 19:55:55.25 Hhxlk6EkK.net
血のりは肌見放さず持ってけと言われてた

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 03:19:34.26 9ZwFk5ZHK.net
誰かを庇ってオロチを怒らせるのは想定外だったんだろうけど
危うく追っ手のファファ蔵に二人とも殺されかけたんだから
狂四郎親分も詰めが甘いよなw

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 03:50:43.50 XbSqVL0/0.net
トキトキの実とか
それだけはやってほしくなかった
もうなんでもありじゃん
実の能力は科学で再現できる範囲に収めてほしいわ

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 04:04:10.77 tmB+lVYZa.net
未来に飛ぶだけだから亜光速で動けばいいんじゃね?
ピカピカとかあるんだから大丈夫だろ

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 04:08:34.80 Za7x9XtE0.net
トキトキの実はザ・ワールドみたいに時間止める奴と思ったんだけどな。
シンプルにてよいだろそっちのが。
そういうチート能力、ホビホビの実くらいかな。

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 08:31:29.41 jmnhYKYCM.net
ノロノロとかホビホビとかドアドアとか、科学で再現できましたっけ…?

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 09:08:12.13 I/+STvrxM.net
鏡さえあれば異次元空間を自由に出入りするミラーマン婆とかいるしな

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 09:10:23.55 I/+STvrxM.net
そもそも質量保存の法則とかあるから巨大化したチョッパーは風に煽られて飛んでいくことになる
悪魔の力なんで細けえことはいいんだよう!

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 09:33:26.24 /50tRD+U0.net
オペオペだって実際の手術と何一つ関係無いしな

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 09:51:50.90 fgFsBDG40.net
>>360
URLリンク(www.nikkoku.co.jp)
だそうです

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 09:58:18.12 0byWx4S3d.net
ホーキンスってローに切り刻まれたのになんでピンピンしてるの?

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 10:01:46.55 Px0I0mARK.net
首切られても生き生き動き回ってましたが何か??

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 10:15:11.06 XbSqVL0/0.net
ワラワラの実はダメージを受けると人質に付けた装置が作動して
傷つけるようにすれば再現できると思ったが
ダメージを


384:他人に肩代わりさせる能力だからムリか



385:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 10:30:27.18 93ACFiPL0.net
ローは人殺しを好まない優しい奴で
くっつければ治る状態で放置するから

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 12:01:09.82 r+p0PXUu.net
>>369
そもそも主役のゴムゴムが物理法則無視だからな

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 14:42:10.27 Fl66AbbXr.net
そもそも納得の行く能力が一つでもあるのか?

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 14:58:59.72 cp5BfhSk0.net
むしろ科学で再現出来る実の方が少なくない?
体に磁力付加させるキッドくらいか

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 15:04:31.09 YJm4zZeX0.net
>>378
鉄屑引き寄せて鉄塊で殴るくらいは再現できても
引き寄せた鉄塊で左腕を造って十全に動かすとか不可能だよ

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 06:58:55.43 yiAlf+Uea.net
やると思っていたけど
キンエモンかっこい~

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 09:28:01.67 uXkAi/lzH.net
ハチは自分のタコの口を使ってラッパの音でモームを呼び出していたし
悪魔の実の能力者でもないのに有能だな

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 11:24:22.16 c1nUDCjP.net
死なせてくれって
誰か相当追い詰められるのかなと思ったら・・・

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 12:47:12.02 q6S/Sbgv0.net
やっぱ赤鞘かっけーわ

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 13:40:07.52 +pjlNd4C0.net
ボロブレス無効はデカイ
しかしジャックこのまま退場?ネコと犬との戦闘シーン見たかったわ

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 16:26:19.85 dchOP0hc0.net
>>384
人獣形態まだ見せてないし手当てしてこいって言われてるから退場はまだじゃない?

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 16:28:25.06 hXmdH3tDK.net
ジャックは初登場で出番あったからすぐ退場でしょう

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 17:14:58.97 x8NvXwLd.net
古代種はタフ
が本当なら、復活するだろうけど、
古代種というかゾオンは超再生力はあるんだろうか?
他の作品だと、怪力に高速移動に+して頭破壊されても超再生するのが獣人の定番だけど
単に打撃系にタフなだけかな
ジャックは牙も折れ、めっさ斬られてるけど

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 17:40:02.45 FZ/2IGYY0.net
4項が全員能力者てのが萎えるんだよな
結局当たりの能力の実を食ったやつが最強ってか

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 18:26:26.95 R5l97Luta.net
何か書き方でも変えたのか、ここ3週くらい更に読み難くなってる気がする
コマの流れがなんとも

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 18:29:13.25 c1nUDCjP.net
予想以上にカイドウ、ジャックが弱い
ではなく予想以上に赤鞘が強いと見るべきなんだろうな

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 18:29:44.22 c1nUDCjP.net
>>389
ページをまたぐ表示が多すぎる

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 18:33:11.95 MFTITQFta.net
>>389
アナログ製作からこのコロナ禍でデジタル化を強制されてる

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 19:07:48.51 7oJWTUSLa.net
>>390
イゾウが白ヒゲ隊長格だし、傳ジローはゾロと互角にやりあえる強さ
アシュラも人型ジャックと張り合う強さで、犬猫もそれに近い実力
ゾウでミンクが負けたのは毒ガスが原因だからこの展開は順当だと思う

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 19:16:44.26 R5l97Luta.net
桃とヤマトって同い年だったんだな

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 19:48:07.99 neIIdVUV0.net
対戦相手が段々決まってきたな
ぺーたんうティはウソップナミ組にやられちゃのか…もうちょい大物相手が良かったな
逆にフランキーはでかいだけであんな馬鹿そうなの相手か…
キング、クイーンはロー、キッドなのかな

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 20:08:27.15 IttsvwXA.net
>>394
まあ、本来は近い年齢だよな
トキトキの実の効果で、モモがおでんそっくりの本来の年齢に戻る
ヤマトと桃が一緒になって光月派とオロチ、カイドウ派が和解
ヤマトも父親おでんとそっくりの桃と結婚でおでんと一つになれたーとかね

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 20:10:29.33 c1nUDCjP.net
>>395
で、ジャック&カイドウ第一弾が赤鞘で
カイドウ第二弾がルフィって感じか
それとも最後にはローキッドも揃うか

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 20:18:42.39 IttsvwXA.net
>>395
フランキーは何の魅力もない戦いだな
ジャック対スーロンみたいに次の登場の時にはフランキーの勝ちー一コマ描写で良い
うるティは凄く残念
ルフィとガチ格闘して欲しかった
ナミとウソップが相手なんて最悪
主人公補正のしょーもないご都合主義で負けるんだろうし
ナミやウソップ、チョッパーは戦闘は支援キャラで、航海などで活躍で良いと思うのにな
全員をメインで戦闘でさようとするからツマラナイ

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 21:11:00.06 7oJWTUSLa.net
また黒光り星で倒すんだろ?

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 21:26:03.11 Nr1n22cqd.net
流石に四皇幹部級の武闘派をナミウソップの2対2で倒させることはないのでは?
誰かしら合流させるだろう

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 21:31:42.21 c0my7WREa.net
赤鞘九人男対カイドウは久々にワクワクする展開だ
主人公一味の闘いは毎回ごちゃごちゃしすぎだ

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 21:33:08.39 c1nUDCjP.net
ドレークの立ち位置が面倒だな
>>400
そこに入れておけ

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 22:19:34.37 FZ/2IGYY0.net
ビッグマムも同時に相手にしなきゃならんのだろ
あいつらが結んだのは有事の際は協力するという同盟だから

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 22:56:08.60 Z1SyUiDH0.net
読んだ
ドレーク信用できねえってはそりゃそうだからともかく
正直ジンベエには言われたくないと思った

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 23:06:08.53 aJd12FV30.net
ジンベエは相手と手切る時は正々堂々と宣言してるから一応
その点、自分の本当の身分は死んでも隠さなきゃいけないドレークが信用得るのは相当しんどい

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 23:23:20.43 KwOFgl+6a.net
なんだかんだうるティはルフィと再戦すると思うけどな
うる頭銃とかうるミーティアとか明らかに対ルフィを意識した技に思えるし
ナミやウソップ相手にそんな技使えないだろ
食らったら即死どころかバラバラに吹き飛びそう
それにルフィ以外にやられたらタイトルにまでした出会い方は何だったのかと

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 23:34:49.52 kDeagN2g.net
ドレークが正体明かさないのもよくないと思うわ

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 23:39:48.84 aJd12FV30.net
正体明かしたら百獣海賊団どころか麦わら同盟からも拒絶されて詰むからしょうがない

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 23:39:56.77 NpN8J1Nga.net
しかしカンジュウロウからキンエモンの能力の報告は受けてただろうに
ドヤ顔でボロブレスを放つカイドウは滑稽だな
何発避け切れるか見ものだな(笑)

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 23:44:02.06 NpN8J1Nga.net
スーロンの強さが、よく分からん
強くなっている筈なのにマンモスジャックに吹き飛ばされていたし
ゾウ編で吹き飛ばされていた親子やモンじい達と変わらん
耐久力が上がって何度も立ち向かって行ったのかな
ネコマムシとイヌアラシはジャックに傷を負わせたようだけど
ダメージでは部下が突き刺した複数の剣が効いているようだった

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 23:54:31.10 BlNbwnjv0.net
っていうかマムはどういう風に
持ってくつもりだろ
流石にカイドウとマム2人たおしたら
インフレがジンバブエドル並みになる

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 00:23:41.47 dwyqh4GBa.net
マムはまだ色々伏線っぽいのが散りばめられてるから分からんよ
自滅する、離脱する、弱体化する、改心する、たくさんのパターンが考えられる

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 01:08:27.03 ojvQlE+e.net
>>408
コビーの仲間だって言えば良い

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 01:12:39.60 ojvQlE+e.net
>>412
改心パターン良いなー

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 01:36:31.94 vAGfPZTs0.net
>>413
海軍は海賊を取り締まるのも仕事の一つっていう大前提忘れてない?
どこを見渡しても海賊海賊の状況でたった1人海軍所属を名乗って無事でいられる訳ない

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 01:43:21.82 Ycoc1GDna.net
コビー達がW7に来た時もガープがいなかったらガチ戦闘になってただろうしな
コビーでもいれば麦わら一味との戦闘は避けられるかもしれんけど、キッドやローの一味は無理だよな

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 04:17:25.75 NIgbVSPx0.net
ルフィはエースと血のつながりがあってともにガープの養子になったんだっけか?
どこが血のつながりがないんだかわからねえわ

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 09:43:45.35 EqXMgMXw0.net
ルフィはドラゴンの息子でガープの孫
エースはロジャーの息子でガープと血のつながりはない
ルフィとエースそれぞれの母親は別人

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 11:10:19.79 NnTgplIDd.net
>>412
おりんとして麦わらの一味入りする

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 14:45:35.40 Wxfd5Sb90.net
ドラゴンはロジャーの血縁者な気がするけどなあ

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 18:47:40.16 Lj25geb4K.net
>>410
乱戦中だとルフィ達ですら足止めされる、タフなゾオンやギフターズを一般兵士ミンクが
数分で倒しているから、かなりパワーアップしていると思うわ

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 20:13:47.73 mo2YunjT0.net
スーロンは超サイヤ人で言うなら筋肉肥大特化型ムキンクスだろ

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 20:31:56.84 ojvQlE+e.net
スーロンが意外に長時間
アラバスタや魚人島と違って

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 21:20:57.88 gdumMUaB0.net
てか、カイドウが強すぎると評したスーロンで二人はドヤ顔してないで、さっさとカイドウに襲いかかれよなw
なにしてんねんw

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 21:32:05.66 BqMVx4yX0.net
スーロンてキャロットペコムズが微妙で切り札的印象ないよね
幹部の一人くらい倒してみろよ

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 21:33:45.71 mo2YunjT0.net
カイドウを護る兵隊ども(ジャック含む)の相手を引き受けて露払いしてるんだろ>イヌネコ
おでん亡き今、赤鞘を率いる男は錦えもんなのは誰もが認めるところだし、錦えもんがカイドウと戦うための
道を拓いてくれた構図だろ。「サムライ」ってそういうものだよ

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 22:23:53.63 tRHhLksca.net
>>425
スロマムシは逆に言うとあれだけの幹部が慌てて取り押さえるほど厄介という見方ができるぞ

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 00:53:23.20 VCnwkQktK.net
ペコマムシは能力持ちのスーロンだからかなり厄介そうだな

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 08:24:31.83 qD6xWR1dd.net
キングの対戦相手がはっきりしないけどマルコなのかな

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 09:12:23.45 IunL+kym0.net
来週再来週のワンピ予告なし�


441:フ2週休載とのこと



442:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 09:43:48.75 2IzISec10.net
読者の多い作品なのに最新話の内容がこんなに語られないの信じられんな
ファンはどこのスレに出入りしてんだよ

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 10:18:53.24 IunL+kym0.net
もともとワンピは最新話リリースされたら語られない傾向にある
内容が浅すぎて語る価値がないんですわ
どいつもこいつも未来を妄想して楽しんでるだけ
だからこのスレ過疎ってるだぞ

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 10:38:04.74 Uv976oPjK.net
キングにはキッドでしょうキラーの復讐で
そうなるとクイーンにはロー

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 10:41:53.26 caulRDcn0.net
スマイル食わせてキラー弄んだのはオロチなのになんでキングが拷問した前提で話すんだろ

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 11:20:20.97 vbi5bqJm.net
>>430
マジかよ
年内に1000話目指してるって言ってたが間に合うのか?
10月 992 993
11月 994 995 996
12月 997 998 999

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 12:10:32.65 dgNvGvpQ0.net
けつふく紙レベルでお金持ってるし、編集部も逆らえないし、適当に連載するでしょそりゃ
ここで仮にクビ切られても人生5回は遊んで暮らせるでしょ

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 12:16:06.16 jgxdExf00.net
急な休載なんだから適当もなにも体調不良とか諸々の理由だろうにサボった前提なのは意味不明だな

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 12:30:13.54 D/1SH0y30.net
>>436
ここでワンピ叩いてる奴は嫉妬か

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 12:32:15.29 Zb65nSPSd.net
だってつまらんもん

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 12:34:53.13 dgNvGvpQ0.net
>>437
サボってると思われても仕方ないけどね
休載するときは、作者が急病で~って一ページ書くことは多いし

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 12:40:40.53 ZmbEXhlw0.net
>>432
確かに
20年以上続けていてスレナンバーが異様に小さいな

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 13:04:06.97 SizFqnKba.net
昔からバレが早いから水~金くらいに語り尽くしちゃうんだよな
バレスレが4500行ってる事からお察しって感じ

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 13:09:45.15 vbi5bqJm.net
ここは総合スレってより
その他スレなんだよな

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 13:45:08.38 FYerhZdN0.net
ネタバレスレはバレ投下の時以外もここより圧倒的に流れ早いしね
でもあっちの早さは常にアンチや野次馬湧いてるからだし普通に話すならここかツイッターになっちゃうな

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 15:05:43.75 vbi5bqJm.net
ただ考察発言とかも向こうが人気なんだよな
それは常に最新の情報を元に行なわれるからな
しかも最新の情報が一番みんなの関心が高い
違法な仕方で見る方が優勢なんて悲しいな

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 15:22:37.83 UVI+LNvmM.net
ワンピの本スレはずっと前からバレスレだよ
大事な回のバレはすぐに出回るし止められないからみんな諦めてバレスレの住人になった

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 16:20:43.93 gpnl/YpS0.net
>>427
うーん…描写的に多勢で袋叩きにしてただけの印象しかない
マム側に焦りのセリフでもあれば違ったんだがそういう感じのも無い

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 19:29:32.50 ro7xz5tXM.net
>>436
普通に百週以上豪遊して暮らせるだろ

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 19:32:10.91 zRY5jB6Da.net
最近のバレスレは鬼滅鬼滅うるさいキチガイとサンジ叩くことに人生の喜びを感じてるキチガイが暴れてばっかりだからなぁ

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 19:52:47.64 vbi5bqJm.net
むしろこのスレくらいのスローペースが心地よい

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 23:57:40.77 76


463:E+GGGn0.net



464:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 05:10:56.59 ojQvKrI2K.net
鬼滅あるからワンピースは休載させてもジャンプは大丈夫ってことか
キャラクターデザインや漫画描く時間が十分とれるけど尾田的には複雑だ
年末1000話間に合わないなら年始1000話でもいいかな

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 08:51:26.75 bLjD3RD4r.net
申し訳ないが本気で鬼滅の話信じてるのなんて鬼滅好きじゃなくて叩き棒を求めてる人だけだと思うが

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 14:40:48.81 Jx4Nv7Rh0.net
単巻あたりの売上だときめんぐみは王平和を超えているんだな

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 17:20:21.17 UO8IzjrZd.net
>>449
サンジ落としてジンベエをNo.3にしようと必死な奴らがいるからな

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 17:23:14.94 JgM9OUMC0.net
単に強さだけならNO.2だろ
本人が縁の下ポジション選ぶだろうけど

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 17:41:24.92 UO8IzjrZd.net
ジンベエはワンピのポリコレ枠だからな
どんな奴らがサンジ叩きしてるか分かるだろ
だから魚なんかいらんかった

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 17:56:02.91 /Hu34Lyg0.net
失敗した部下は即断罪みたいなボスは今までいたから
ジャックのフォローするカイドウがなんかいい上司に見えてきたなぁ…

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 17:56:09.22 YVterdxc0.net
>>455-456
ジンベエはこれ以上伸びしろないだろうしロビンみたいに最終的にゾロやサンジに抜かれてくでしょ

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 18:29:48.04 Jx4Nv7Rh0.net
アルビダとバギーとクリークしか思いつかんわ

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 18:42:13.63 RwO6+8tZa.net
ゾロとサンジは両翼って尾田が言い切ってるからね
ジンベエの方が2人より強いのは読者はわかってるけど実力が明確にわかるような描き方はしないと思うわ

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 19:10:57.98 7P4ghxnta.net
もう2020年も終わりそうだし
意外とカイドウ一味との決戦編も長く、やっているんだな
連載も月に2回とかじゃない?
尾田の年齢的に週刊連載は無理がある
睡眠も3時間位とか、明らかに異常

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 20:01:33.22 UO8IzjrZd.net
>>461
閻魔無しにレイドスーツ本領発揮してない段階なら懸賞金的にもそうだが
和の国後にはさすがに純粋な強さで抜くだろう

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 20:30:59.73 qVHYAKyNd.net
無理だろう
ジンベエは陸の上で戦ってもエースと互角だったんだから

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 20:38:22.99 IoLa65q80.net
>>462
監修とかの仕事控えて漫画に集中してほしい

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 20:51:38.03 7P4ghxnta.net
去年、連載終了まであとごねん

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 20:53:56.66 7P4ghxnta.net
書き込み途中でした
去年、連載終了まで後5年と言っていたのに
このニュースでは今年から後5年に、なっている
URLリンク(numan.tokyo)
永遠の今後2週間みたいに、来年以降も後5年とか言ってるんじゃないだろうか…

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 20:59:01.49 7P4ghxnta.net
後5年発言が出たのって、この編集者の発言が初めてだよね
・『ONE PIECE』完結まで「あと5年」
カウントダウンはじまる 編集担当を直撃
2019-11-14 19:06
URLリンク(www.oricon.co.jp)
~ここから5年、どんな怒涛の展開が待っているのか、ますます目が離せません!
URLリンク(numan.tokyo)
これが今日、出ている記事だし
やっぱり終わる終わる詐欺なのかな
後、4年で連載終了が正しい表現だと思うけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch