●ワンピース総合スレッド part767●at WCOMIC
●ワンピース総合スレッド part767● - 暇つぶし2ch212:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 04:56:21.24 X0E7O/3


213:6M.net



214:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 09:38:16.41 Pt1tUdYPM.net
>>208
あ、そうだったw

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 09:40:41.49 Pt1tUdYPM.net
>>209
まだヤマトのカラー絵、髪の色わかってないよね?

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 12:44:57.97 AxoHlgAH0.net
ピクシブ百科事典で飛び六胞のプロフィールが加筆されてたが
あれ明日発売のコミックのSBSの情報かわからないけどネタバレするのはどうかと
てかうるティは22才でページワンが20才ってゾロサンジより年下なんか
そりゃフーズにクソガキって言われて今週もクソガキと言われてキレるわけだ

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 14:17:03.37 F9UXKUZiM.net
うるてぃ結構ババアなんだな

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 15:24:00.45 Tmcf5IPJ0.net
>>208
あれ食ったとははっきり言っていないんだよな
ゼフの方には食べ物は何もなかったそして、足がなくなっている
という事実だけ
それにシャンクスの腕が食いちぎられたり、ナミが腕を何度も刺したり、イーストブルーの頃は割とグロくてもはっきりとした描写が多かった印象がある

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 15:25:45.16 Tmcf5IPJ0.net
>>212
ネタバレ嫌ならわざわざそこから調べなきゃ良かったのに
俺らは普通にこのスレでネタバレされたわけだが

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 15:39:38.94 HpKGOyDAa.net
>>214
ゼフが「俺の赤足もここまでか」みたいな事言って自分の足を潰すシーンあるよ

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 16:05:21.21 RnRzVp1R0.net
原作サンジがゼフに「自分の足食ったのかよ」みたいなセリフなかったっけ

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 18:16:31.94 GYVIBB2jK.net
ドレークといい、ヤマトといい
ルフィは乱戦中に突然告白ばかりされて大変だな

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 18:28:27.99 XWIozlvZ0.net
1%はカイドウのことでホーキンスは裏切りのチャンスを待ってるとかかな
まぁもう寝返ってもあいつ信用するやつなんていないが

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 20:36:06.01 GYVIBB2jK.net
自分の策が上手くいったのに台無しにされた挙げ句、殺されかけたんだから
ドレークはホーキンスに殺されても仕方ないw

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 21:06:16.72 Mf671ciG0.net
しかも裏切るなら今だぞなんて言っちゃうんだもの
そりゃ頭に来て口調も乱暴になりますわ

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 21:19:09.65 Tmcf5IPJ.net
>>218
ちょっと寒いよなー
ヒョウ五郎は無駄にルフィを神格化しまくるし
実際に強いという感じがしないからこそ、周りの言葉で無理やりこうなんだ!と補足している感じ
戦闘もわかりにくいから、周りの誰かが解説してるし

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 22:20:25.17 RtB4WPHE0.net
>>217
自分の足食ったのか?→ああ
ってやり取りはあるね。

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 00:30:00.75 /hQ3cvl50.net
エーススピンオフ
URLリンク(shonenjumpplus.com)

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 02:29:43.85 1FPaWahoK.net
ドクターストーンの人か
白ヒゲに拾われる前のエースのナイーブな感じ描けているけど
これから先、黒ヒゲやマルコみたいなブサイクなオッサンを魅力的に描けるかな

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 07:15:06.70 aXCkT3NC0.net
嫌いじゃないけどやはり作者本人に描いて貰いたいと思うのは贅沢か

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 16:11:29.42 S


232:Ci2/dvG0.net



233:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 16:58:12.17 egSSlXk0a.net
>>224
ビミョー

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 17:33:27.15 lPEIz5WT0.net
今までで一番危機的状況でドレークを拷問するぞとか言いながらもたもたやってんのみると
やっぱ戦争ごっこだよなこれって興ざめするね
あんなん戦争中なんだから後ろから一刺しで終わりだわ

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 19:14:19.79 cjTuUVVE0.net
戦争はワノ国の後でしょ

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 19:49:50.43 Ks0XaNZ1r.net
今回楽勝すぎね?百獣海賊団統制まともにとれてねーしポンコツじゃん。ナンバーズ も雑魚だし、カイドウ 一強の海賊団なんだろうな。

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 21:16:00.74 qSDdkATh.net
そもそもカイドウって強い奴を集めてきただけで
余りどこかと戦ったりしてなかったんじゃね?
統制もとれてないし
ある意味劣化ロックス海賊団のようかも

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 21:21:12.59 SCi2/dvG0.net
ジャックだけが一線でコキ使われてキングクイーンは鎖国で平和ボケしてる印象
脱獄したロー放置は舐めプがヒドイ
俺とルフィキッドは敵の標的にされてると主張したローが自意識過剰なバカみたい

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 22:16:59.43 sHvoRoALa.net
ドレークが持ってた剣と斧、途中で持ってる武器左右の手逆になってない?

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 22:26:04.66 aEivKLWG0.net
ぶっちゃけ百獣海賊団にもビッグマム海賊団にも
船長を海賊王にする気がある奴なんて一人もいないとしか思えん

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 23:14:13.35 ijBF3NvNM.net
最近誰もジャンプのスキャン画面貼ってくれないな
違法だよ!あげるクンの影響かな

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 00:37:16.50 cH2JPpHm0.net
>>235
そもそも船長からしてあんまなる気を感じないじゃん四皇は
ティーチくらいじゃないのワンピース狙ってるのなんて
所詮クロコの言うように銀メダリスト達だからな

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 01:12:12.23 oYFcZ9Eq0.net
>>235
うるティはカイドウ様が一番的なこと言ってたじゃん
内心裏切る気満々だったらそれはそれで強かで好感持てるけど

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 03:32:07.48 qY8l0Vyma.net
海賊とは言うけど航海すらしてないしな

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 04:17:56.00 PkFn+dg4K.net
>>234
前の小さいコマまでは合っているのに
次ページで間違えるなんて不思議だわ

ドレークの技はXが付くならエクスバスターとかクロスボンバーとかやりそうw

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 06:17:08.24 7Ya9nUJla.net
スーパー エマージェンシー X

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 17:06:49.94 CeRkwdlDr.net
>>238
うるティは多分カイドウに挑んでボコボコにされたんだろうな
それで強さ至上主義者のうるティはカイドウを王にすることを目標にしたと
でなければあのうるティが本気でカイドウに従うとは思えないし
エースの場合は白ひげの器の大きさに感動したようだがうるティは単純にカイドウの強さに魅せられたんだと思う

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 17:26:20.71 OAEO5KeR0.net
じゃあルフィが勝ったらルフィさまー♡になるんだな

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 21:59:08.29 pvQTPWF/p.net
最新巻でローが光月家に入ってるのはなんかの伏線?

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 23:44:02.04 PkFn+dg4K.net
裏口潜入口だからじゃね?

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 13:09:01.57 hMNI4gVRK.net
コミックにまであと5年でワンピース終わると書かれていたのはショックだったわ
描き終わるのはルフィの冒険の一番面白い部分らしいから
後はスピンオフ漫画でもやるんだろうか

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 16:00:48.66 ThWfhnXc.net
URLリンク(www.youtube.com)
普通にかねち良く知ってるな
やっぱ尾田も最悪の世代をこれからどんどん押していきたいんだろう

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 16:49:53.12 SoQC47ZK0.net
つかジンベイがうぜー
いつからルフィの右腕左腕がゾロとジンベイになったんだ?そこはジンベイじゃなくてサンジだったやん
尾田、サンジ絶対嫌いだろ

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 17:20:48.54 6ChXJlGN0.net
ヤマトってなんかキモくない?
いきなり自分はおでんだとか言ったりしてキモい
聖書だの自分の父親と戦うのだのキモくね

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 17:42:44.92 NWbBbyOX0.net
まぁヤマトがおでんに憧れたのは20年前からだっけか。

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 17:58:45.75 hMNI4gVRK.net
ヤマトが男だったら俺も嫌だったろうが
あの横乳おっぱいを見ちゃうとな……

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 18:10:47.83 fP1NUw8ra.net
>>248
でもジンベエの強そうだし、懸賞金もルフィの次に高い

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 18:50:00.41 mU+KO/9ZM.net
>>246
俺はむしろ、あと10年はかかると踏んでる。
尾田っちにはワンピース以外のを書いてほしい、ぶっちゃけこの人なら自費出版くらいできるだろうし、ファンも買うから絶対自費で出版した方が儲かると思うw
ワンピース書き終わったら、自由に好きな漫画を書いてほしいなぁ

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 20:20:48.03 ThWfhnXc.net
どんな大作でも
締めってのは難しい
どんどん伏線作ってどうなるんだ?とみんながワクワクしている時が一番面白い
まもなく終わるとなれば
ある意味答え合わせ
面白く作っても、やっぱそうなったか
えー○○じゃないのかよつまんね
と言われるだけ

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 20:36:33.07 xv/DR9qK0.net
まあワンピースが仲間との絆じゃなければいいんじゃないかw

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 07:53:49.61 i1oqEDg00.net
百獣海賊団って血気盛んすぎてペローナがめちゃくちゃ刺さりそう
モリアが一戦交えて生きてるのもペローナのおかげかな

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 12:25:19.26 Ooate7fb0.net
(その時いないだろ…)

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 13:23:57.01 +tVbLGr0a.net
ある程度の覇気があればネガティブに耐えたりできるのかね?
でなきゃウソップ以外には無敵だろアレ

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 13:26:22.19 I0AXsgcE0.net
多分バリバリ同様、概念に働きかける能力だから覇気で防ぐどころか解除される

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 14:51:53.31 J2VBmB1Nd.net
>>254
ナルトは終盤が面白かった
中だるみは酷かったけど
ワンピみたいに終わりが面白くなるとか連呼してなかったし
何か尾田に大物感を覚えなくなった 
物の値が上がるとかいう詐欺師と変わらん

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 14:56:51.86 J2VBmB1Nd.net
伝説のオウガバトルの死神部隊に似ている
王者は覇者になったら、民衆の支持が下がるから
ワンピに出て来る王は、ことごとく力を持たない王道である為に
影の覇道である麦わらの一味に、敵を始末して貰っている
仁政を敷く王道は表向きは、力を行使してはなら�


267:ネい



268:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 15:28:12.41 m/cMpLbm0.net
>>260
ナルトはストーリーはともかくバトルが面白かったろ
そこがワンピと違う

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 17:15:42.25 yfH5BefVK.net
>>248
ジンベエは一緒にエース救出に動いたり、心が折れそうになったときに尻を叩いてくれたりで
ルフィにとっては頼れる叔父さんみたいな感じなんだろうな
わざわざサンジにスケスケ能力つけて、仲間を救出する場面を何度か描いているし尾田はサンジのこと嫌いじゃないと思うけどなあ

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 17:28:50.45 6+S8h8LD0.net
女湯のついでとモモの2回だけなのに何度も助けたって誇張が激しい

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 17:40:36.89 xSUOyB7t0.net
ジンベエ仲間になってすぐの闘いやし出番多めにしてるとおもう。
サンジ嫌いやったらホールケーキみたいなストーリーやワノ国のゾロとサンジの再会みたいなん描かんやろ。

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 18:47:29.59 +tVbLGr0a.net
陸でもサンジより強そうで豊富な船長経験もあって懸賞金も高い人格者
そんなジンベエがエロダーツを超えてNo.3になるのは仕方ない事だと思う

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 19:37:36.73 seb1YmNhM.net
つかジンベエ入ったらこうなることは予想できたろ、それでもいれた意味がわからん。
まだヤマト入れた方が丸く収まるだろ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 20:21:31.04 +tVbLGr0a.net
>>267
役割として操舵手がいなかったのは事実
つかヤマトなんか入れて何やらせるつもりだよ? 性処理?

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 20:29:14.97 VW+M/vGhK.net
新入りは嫌われるか…
まぁそんなもんか

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 20:47:10.19 Ooate7fb0.net
ジンベエ入らなくてもとっくにフランキー未満になってたじゃん

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 23:28:46.70 FfGf7B+P0.net
>>256
モリアが新世界でカイドウと戦った当時、
アブサロムもホグバックもペローナも三怪人は誰も居ねえよ
新世界で優秀な部下を全員失って前半の海に独りで逃げ帰って来てから、
酔狂でまだガキの頃の孤児のペローナを拾って育て、まだ人間の頃のアブサロムと出会い
最後にホグバックをスカウトしてからスリラーバーグを作ったんだよ

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 02:08:11.69 F6U5pdJz0.net
>>268
おでんの航海日誌という超絶アイテム持ってるんですけど?

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 02:29:19.99 /Watonrh.net
操舵手って
船に乗ってる期間なんてほとんど描かれてないやん
これじゃあ海賊より
ただの犯罪集団

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 02:39:59.22 /8HCgtSDa.net
>>272
レイリーのネタバレすら聞きたがらなかったのにルフィがそんな攻略本を欲しがると思うか?

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 02:56:48.34 ia8wggvwK.net
>>273
ジンベエの操舵でマムの追撃から逃げられたし
フランキーの作った船の能力を100%引き出せるんだからジンベエは立派な操舵手

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 09:15:51.61 Ccw0HnxN0.net
マルコが見に行った怪しい影って何?好きだからやられないか心配

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 09:17:43.27 S9yyr5pLa.net
>>276
ペロリン

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 10:00:37.24 MfAJKR/Pa.net
キッドが鎌ぞうとなったキラーに問いかけるシーン
さっきやってたアニメでキッドが涙を溢してたけど
原作でも泣いてたっけ?

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 11:07:29.47 npZnhL9r0.net
原作はキラーだけでキッドは泣いてなかったはず

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 11:50:09.25 MfAJKR/Pa.net
なるほどアニオリ演出か
でも別に嫌な演出ではないな
幽�


287:V白書もアニメ版は幽助が涙もろくなってたし



288:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 11:51:32.30 /Watonrh.net
マルコもう出てきてるし

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 11:52:38.69 /Watonrh.net
原作ではあまりにわかりにくい部分が多いから
アニメは助かっているが
過剰な演出は辞めて欲しい
キッドの涙は良いけど
戦闘がめちゃくちゃすぎる

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 12:58:43.86 Ccw0HnxN0.net
>>277
ありがとう。ペロリンの事なの?
時系列はペロリン蹴り落とす→滝ですれ違った二人を運ぶ→降ろした時に「怪しい影を見た」だと思うんだけど
間違えたらごめんなさい

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 13:08:02.77 /Watonrh.net
もしかしてコミック派?

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 14:56:21.25 KeCQ10Kfa.net
>>283
コミック派だろうとこんなところで聞くからにはネタバレOKだろうから教えるぞ
983話の1ページ目を見ればペロリンだけ落ちてなかった(あるいは自力で登ってきた)のが分かる
んで98巻収録範囲でマルコとペロリンが合流して共闘している描写がある
ペロリン個人は同盟に反対の立場だからとりあえず中枢にたどり着くまでは休戦する事にしたんだろう

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 19:34:13.12 Ccw0HnxN0.net
>>285
マジか!!!
コミック派なので全く理解してなかった、説明してくれてありがとう。マルコ活躍してるようで安心したー
ネタバレもちろんOKです、お気遣い重ねてありがとう。

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 21:57:02.05 QgN6X9UsM.net
どこの本屋でも漫画売り場は鬼滅の山積みでコラボグッズなどの特集コーナー
ワンピなんか完全に陰に隠れて存在感0ザマァ

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 23:43:57.76 oU3i01Bwd.net
571 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2020/09/20(日) 23:30:18.46 ID:DyYs1zo9
ガイジだの不快だの言うけど、俺に言わせりゃ同じジャンプにもっと不快なガイジが主人公の漫画はもうある
しかも信じ難いけど人気作扱いらしいじゃん

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 05:07:07.77 60D/wPTm0.net
もとから無理やり売ってた漫画だからなあ
連載開始時、中学生だったが誰もおもろいなんて言わねえよ
とてもじゃないがその前の世代の黄金期とはあまりに面白さがかけ離れた漫画だった
でも俺は密かにまだましじゃね?って言ったんだ
そしたらもう俺はこいつは何もわかってないバカ扱いよ

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 08:30:21.43 BBuARIfZ0.net
すまん、98巻いつ予想?
早くて年末ぐらい?

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 08:33:01.40 BBuARIfZ0.net
>>26
飛び六砲ええキャラ多いやんけ

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 08:33:37.55 BBuARIfZ0.net
ブルックVsビッグマムは、能力上位互換でブルックの勝ちでよかった

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 08:34:26.97 BBuARIfZ0.net
フランキー将軍だけで恐竜軍団は全滅させられるやろ
尾田はよせい

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 09:51:31.46 nhOeL/6p0.net
ゴミ六胞はストーリー進行阻害する賑やかしだからいらない
大看板いれば十分だし中途半端なザコ幹部は邪魔

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 10:13:20.84 OsZMSKN+0.net
後10年

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 11:57:19.15 BBuARIfZ0.net
97巻の見どころはうるティちゃんとヤマトの2つだけやろw

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 12:37:38.12 iwvBF/Ob.net
うるてぃとヤマトって
可愛くなかったらホントうざいだけのキャラだよな
でも可愛いから許す

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 12:46:18.05 hxauDOKG0.net
あれらのどこがかわいいのか理解できん
ペローナかわいいって言ってるやつらと同様まったくわからんわ
ヤマトは言動も相まってキモいだけ

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 12:55:11.01 iwvBF/Ob.net
じゃあお前が可愛いと思うキャラは?

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 14:33:52.84 I9uAs1Gr0.net
最近どーも、尾田が読者に引っ張られてる気がする。
伏線伏線言われて、別にそれまで意識してなかったけど、意識し始めちゃいました。みたいな。
無理矢理帳尻合わせをしてるようで、つまらん。
3D2Yまでが神の漫画。

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 14:35:00.64 K6vznUEIM.net
>>296
横チチは何にも勝るよな

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 15:21:28.50 kpxpk90Wr.net
大看板と飛び六胞が魅力的だから
百獣海賊団は四皇で一番人気のある海賊団になったな

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 15:22:33.07 BBuARIfZ0.net
たまには負けない強いルフィ―が見たいな
あぷーに負けたのはちょっと・・・
新しい敵に爽快に買ったのは、24巻のベラミーだけだな
あとは全部敗けてる
どうなってんねん

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 15:29:25.13 CgxfV6RnM.net
>>301
世間知らずのアラサーが男装コスプレして
オデンを名乗ってる。ハンコックよりも痛いだろう。

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 15:45:33.06 BBuARIfZ0.net
ロビンていつでもどこからでも誰でも殺せるよな
超長距離で敵の背中に上半身生やして、クラッチで敵は死ぬ
どんだけ体力あっても一昼夜やられたら死ぬだろう
何故しない
今のロビン弱すぎ

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 16:19:01.71 iUdduaPsa.net
生やした部分にもダメージ判定あるし、単純に非力すぎて一定レベル以上の相手には効かない
あと覇気も無いし、本体スペックが低いから剃クラスの速さに対応できるか不明
ミスマンデーくらいの筋力があれば化けたかもしれないな

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 19:47:34.05 hxauDOKG0.net
>>306
ハクバ捕まえられるんだから剃余裕だろ
あと関節技だから力はそんないらんしたくさん生やして補える
オーズにも関節技極められるんだからな

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 20:33:22.94 K6vznUEIM.net
>>305
そんなのよりテコキ即尺風俗やってたら巨万の富が得られるだろ
体の一部をあらゆる場所から咲かせることができるとのことなので本生テンガで数千人いる大海賊団も支配できるぜ
戦闘員が常に解脱賢者モードなので弱いかも試練けど

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 23:28:08.07 hxauDOKG0.net
全部自分に感覚あるし快楽で頭イカれて死にそう

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 01:18:43.43 oA/jj7Jdx.net
ロビンの初戦闘シーンだったvsペル戦では「どんなにスピードやパワーがあっても無意味」的な台詞に説得力もあって、「少なくとも自然系以外相手なら相当強いんだな」と
思われてたけど、結局その後戦闘面ではあんまいいとこないからな…
古代文字読めると言う超重要スキル持ちだから、戦闘面で盛り過ぎるとバランス悪いとか配慮もあるのかもだが…

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 02:12:02.97 rS62puV+.net
敵の時とんでもなく強かったのに
仲間にしたら並みになってしまうRPGゲームみたいだな

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 03:53:34.06 pB5z//5r0.net
もうさ、これで良かったよな
URLリンク(i.imgur.com)

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 04:40:20.28 Oi4hrzbz0.net
今のロビンさんその気になれば百花繚乱で百体分身とか出来るんだよな
まあ人物画を全部自分で描いてる尾田さんがロビン100人なんて描いたら物理的に原稿落とすから
やりたくてもできないだろうけどw

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 05:50:08.19 yXcW0KUe0.net
>>308
ゲダツとかサトリには分が悪そう

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 06:09:18.65 yXcW0KUe0.net
>>313
おれがもしカン十郎ならエロいロビン100人描く

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 07:23:07.85 xkCb2nX4M.net
>>315
サンジを寝返らせることができるな

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 07:54:32.36 7e3ky0rEa.net
ルフィとサンジが表裏一体なら恩人のゼフは悪そうに見えて良いやつで、恩人のシャンクスは良いやつに見えて悪い奴だな

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 09:03:00.51 g2MEDmM/0.net
鳥獣戯画の講釈でよくいわれるけど
一筆で描く表情や動き、一瞬をとらえた躍動とか
尾田の完成度は大したものだよ
コロナの人手不足で描写が粗いなんてとんでもない
短所はいろいろあるとしてもね
画力は鳥山でも岸本でも及ばない境地に達してる

326:通りすがりのななし
20/09/22 10:00:17.88 LRIfNhBId.net
>>317
そういやシャンクス五老星と話してたから裏がありそう

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 11:06:48.46 g2MEDmM/0.net
>>312
こんだけ笑う理由って
ひっくり返って笑うシャレ落ちじゃあるまいし
「世界がひっくり返る物」とは別に
ロジャーが直接目にしたのは
最後の航海に出ている時に皆で歌った
「ビンクスの酒」しか思いつかん
歌詞の最後は
「果てなし あてなし 笑い話」だし
ワンピースの正体は
ラフテルのポーネグリフに書かれてんだろうな
「どこかへの航路」という気がするけど・・・

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 12:25:32.09 g2MEDmM/0.net
ワノ国の最後は衝撃って噂はどうなったの
ゾロ開眼して流桜に目覚め
閻魔黒刀化してカイドウ斬って死ぬの?
生きてたクイナが泣くの?

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 13:05:47.91 bRbq75MG0.net
「ワンピースか・・・誰が見つけるんだろうな」「そりゃおれの息子だな」
このやり取り意味わからんわ
「誰が見つけんだろうな」ってロジャーらの宝のことなのにまるでロジャーらも見つけてないみたいじゃん
なんで誰かが見つけにいくことがすでに前提になってるわけ?
この1話は全部がなにかメタ視点すぎておかしかった

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 13:19:43.99 d2nq1dwv0.net
>>308
馬鹿か?
そんな遠回りせんでも
マンコ無数に生やしたら一人で1000人相手にできるぞ

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 14:15:35.11 XOWOPPh4M.net
>>322
ロジャーはワンピースを見つけたけど手に入れる事は出来なかった。
来るのが早すぎた。と諦めて次世代の海賊達に託してる。

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 15:08:06.30 g2MEDmM/0.net
ワンピース暦1127年に開く宝箱
二十数年早すぎた

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 15:09:22.51 g2MEDmM/0.net
あ、やっちまったかな?

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 16:09:00.89 HW5iVz6uK.net
荒らしひどいな

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 17:22:42.83 7e3ky0rEa.net
ゼフを見ればシャンクスの正体がわかる
サンジとルフィは表裏一体
ゼフはオールドブルーを見つけるのが夢だったが叶わず2番目の夢であるバラティエは叶った
とするとシャンクスは1番大きな夢が叶い、2番目の夢は叶わない
シャンクスの夢とはなにかでシャンクスの正体がわかってくる

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
2020/09/2


337:2(火) 17:29:48.57 ID:7e3ky0rEa.net



338:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 17:35:30.86 7e3ky0rEa.net
またルフィはサンジに死ぬことが恩返しじゃない!と言ったが、実はシャンクスがルフィを助けたのは死ぬことが恩返しになる
つまりシャンクスとの決闘の時、シャンクスはこう言うだろう
「ルフィ、、お前を生かしたのはお前を利用する為、ここまで長い旅ご苦労俺の為に死ねルフィ」

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 18:52:49.98 rS62puV+.net
???

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 21:22:38.03 +cLMWbMe0.net
>>330
俺はお前にこう言うよ
「お前、、、頭おかしいよ、病院行け」

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 21:30:13.82 FfuhngDXM.net
なんか余計な描写省いたのを作り直してくれる作家いないかな
絵本で出せばいいのかな

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 22:09:46.72 hgLrUfCq0.net
最新刊の作者コメント見る限りワノ国編の後で世界を巻き込んだ大バトルをやって終了、って感じだな
ワノ国でカイドウとマムに勝利し宴、同タイミングで巨大な力とやらが目覚めてワノ国以外の世界中を滅茶苦茶にする、
ルフィ一行がワノ国を旅立ちポーネグリフと古代兵器を求めて冒険し巨大な力とやらと戦いながらラフテルを目指す、って感じの流れになりそう。

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 23:03:25.32 izsmey+6a.net
>>332
あ、そのレベルですか
難しかったかな

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 23:46:54.97 rS62puV+.net
スレの流れ関係なく長文書く奴はコミュニケーション能力が劣る証拠
急に何かと思ったらユデロンが出した動画の内容かよ

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 23:59:51.75 DzKPs5bN0.net
初期~アラバスタ編の頃の絵のスッキリ感に絵柄を戻せよ
マジで読みにくいわ・・・
尾田は金がいっぱいあるからかアシスタント雇いまくってるのか
過剰に書き込みすぎだわ・・・。

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 00:18:37.13 lfXqN08ra.net
>>336
逆だろ短文でしか書けない奴が無口で何考えてるかわからない不審者

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 00:41:05.69 lfXqN08ra.net
たてたてよこよこまるかいてちょん!でもしてやろうか!

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 05:29:14.24 7FBy0kaZM.net
「最終巻コミックスが発売されたら1億部に手が届くのではないかともいわれています。出版不況が叫ばれる今、これだけのメガヒットは異例です。漫画で言えば『ワンピース』は4億7000万部とケタが全然違いますが、あれは十数年も続けてきた上での数字です。アニメが放送されて1年弱でこの浸透スピードと伸びしろを見せた作品は、他に見たことがありません」
20年で4億
1年で1億
オワピース完全敗北ザマ~wwwwwwwwwwwww

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 09:01:49.41 2MGPbANe0.net
マジレスするとワンピも全盛期は年間5000万部発行してたから大して負けてない
これを3年位続けてた

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 12:02:35.08 dJ6qBBUs.net
ワンピースが下り坂なのは間違いない

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 12:23:48.98 2MGPbANe0.net
電子の売上がわからんから何とも言えない
もちろん全盛期に比べてると売上落ちてるだろうけど
下り坂にいるのかは微妙

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 15:45:18.83 jUsEk7YK0.net
>>338それはない

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 16:09:09.79 RG/GgzGX0.net
コロナの影響もあるけど休載多すぎてジャンプで追うのは諦めたって人が結構いる
というか内容的にもコミックで一気に読んだほうがわかりやすい
相変わらず絵が雑だけど

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 17:03:29.62 dJ6qBBUs.net
それなんだよな
途中途中で見ても分けがわからないし
むしろつまらんと思えてしまう
無理に毎週読者を何かしらびっくりさせようとしすぎておかしくなってる

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 18:36:08.00 bb7T2VWz0.net
今までずっと売れすぎてた故に作者は書きたいことだけ書いて
読みにくいとかそんなの知ったこっちゃない、楽しめる人だけついてきてくれればいいってスタンスだろうしな
売上で勝ってるうちは若手の研究はしないって言葉が本当なら落ち始めてる今少しは考えてはいると思うけど

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 20:41:37.60 AyyAKUPU0.net
>>347
考えた結果がここ最近の巻き巻き展開なんじゃないかなあ
今回敵も味方も登場人物めちゃくちゃ多いから整理しなきゃいけないのは分かるけどかなり飛ばしてる気がする

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 20:46:21.81 ahDl5E3ja.net
でもあの人数で空島やエニエスロビーみたいなやり方されたらワノ国編だけで5年とかかかっちゃうだろ?

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 00:31:07.82 IjKuGXekr.net
サンジが雑魚過ぎて悲しいわ

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 07:10:27.47 e/dvTI8sM.net
>>334
もうエルバフには行かないのかな

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 07:33:15.61 P8TACnTDM.net
何年も楽しみにしてた魚人島もワの国もつまらなかったから、あとはエルバフしか楽しみ無いのに

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 15:36:05.00 NgUdVvBE0.net
ワンピースはロジャーの宝の総称らしいが、その一部は明らかにされるだろうが、尾田が本当に言いたいワンピースの真の意味は明らかにされない(ボカされる)と確信している
その理由
尾田は謎が大好き人間でワンピも謎が多用されることで人気が維持されている。
ワンピースの価値はその謎をみんなが考察ところにあり、もし謎がわかったら語ることはほとんどなくなり漫画の価値は一気に下る。
ネタバレスレやYoutubeで考察動画が人気な一方で、このスレが過疎ってるのを見ればわかる。
終わったらナルトやブリーチのように誰にも見向きもされなくなる漫画になってしまうことは明らかだ。
しかしワンピースの真の正体を謎なままにしておけば一生考察される漫画になり価値が半永久的に保存される。
そもそも世界中で何百万ともわからない人たちに考察されているワンピースの正体を、皆が納得する・楽しめる形で発表することなど誰にも不可能。
この問題を回避する方法こそが正体をボカして謎のままにしておくことである。
尾田が最後はおもしろいと強気なのはワンピースの正体を明らかにする気がないからだ。
明かす気がないんだから誰にどう考察されても強気でいられる。
このようにボカしておくことがいろいろな意味で最善手となるのだ。
この手法は実際に読み切りで使われている。
ガープが小さいルフィに「本当の宝はダイヤや金銀珊瑚パールじゃねえんだ」
ルフィ「へーちがうのか」
ガープ「ああそのうちわかる!ぶわっはっは」
ぱさっとルフィに麦わら帽子をかぶせる

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 16:05:33.44 XtrnazI2.net
鬼滅がなかったら�


363:艪チくり10年やってたかもな



364:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 22:10:17.83 7cOoUhM10.net
モンスタージョンは生きる価値のないゴキブリ

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 22:12:18.57 AWlcoVKJ0.net
2週間も休載するなんて、何かあったのか?!

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/25 01:27:05.51 4owC19dEa.net
月一連載の布石

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/25 01:28:41.23 QLNyGVuya.net
月一であと5年って6冊で終わっちゃう

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/25 05:18:15.46 azAymNFV0.net
ジョイボーイの正体って実は簡単なんだけどYoutubeの知識豊富な考察者たちも全然気づいてなくてあきれる
まずおでんはジョイボーイが来る時までに開国せねばと言ってたんだから、開国前の今、普通に入ってきてる今のワノ国にいる連中の中にジョイボーイはいない
あとは重要人物ってあの人しかいないんだからわかるはずだがなあ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/26 18:37:49.06 vdK4wEUk0.net
総合スレが過疎ってサブスレが活気づいているの草
小紫は切られて生きている理由はもう明かされたんだっけ?
俺の読み込みが足りないだけか?
狂四郎の能力なんかな
サンジが作った二八そばがなんで十八番そばなん?

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/26 18:51:40.94 eRVC/PO2.net
そりゃ
斬りたい時に鉄をも斬り、斬りたく無い時は紙すら斬れぬ
って奴だろ

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/26 19:55:55.25 Hhxlk6EkK.net
血のりは肌見放さず持ってけと言われてた

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 03:19:34.26 9ZwFk5ZHK.net
誰かを庇ってオロチを怒らせるのは想定外だったんだろうけど
危うく追っ手のファファ蔵に二人とも殺されかけたんだから
狂四郎親分も詰めが甘いよなw

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 03:50:43.50 XbSqVL0/0.net
トキトキの実とか
それだけはやってほしくなかった
もうなんでもありじゃん
実の能力は科学で再現できる範囲に収めてほしいわ

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 04:04:10.77 tmB+lVYZa.net
未来に飛ぶだけだから亜光速で動けばいいんじゃね?
ピカピカとかあるんだから大丈夫だろ

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 04:08:34.80 Za7x9XtE0.net
トキトキの実はザ・ワールドみたいに時間止める奴と思ったんだけどな。
シンプルにてよいだろそっちのが。
そういうチート能力、ホビホビの実くらいかな。

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 08:31:29.41 jmnhYKYCM.net
ノロノロとかホビホビとかドアドアとか、科学で再現できましたっけ…?

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 09:08:12.13 I/+STvrxM.net
鏡さえあれば異次元空間を自由に出入りするミラーマン婆とかいるしな

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 09:10:23.55 I/+STvrxM.net
そもそも質量保存の法則とかあるから巨大化したチョッパーは風に煽られて飛んでいくことになる
悪魔の力なんで細けえことはいいんだよう!

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 09:33:26.24 /50tRD+U0.net
オペオペだって実際の手術と何一つ関係無いしな

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 09:51:50.90 fgFsBDG40.net
>>360
URLリンク(www.nikkoku.co.jp)
だそうです

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 09:58:18.12 0byWx4S3d.net
ホーキンスってローに切り刻まれたのになんでピンピンしてるの?

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 10:01:46.55 Px0I0mARK.net
首切られても生き生き動き回ってましたが何か??

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 10:15:11.06 XbSqVL0/0.net
ワラワラの実はダメージを受けると人質に付けた装置が作動して
傷つけるようにすれば再現できると思ったが
ダメージを


384:他人に肩代わりさせる能力だからムリか



385:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 10:30:27.18 93ACFiPL0.net
ローは人殺しを好まない優しい奴で
くっつければ治る状態で放置するから

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 12:01:09.82 r+p0PXUu.net
>>369
そもそも主役のゴムゴムが物理法則無視だからな

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 14:42:10.27 Fl66AbbXr.net
そもそも納得の行く能力が一つでもあるのか?

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 14:58:59.72 cp5BfhSk0.net
むしろ科学で再現出来る実の方が少なくない?
体に磁力付加させるキッドくらいか

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 15:04:31.09 YJm4zZeX0.net
>>378
鉄屑引き寄せて鉄塊で殴るくらいは再現できても
引き寄せた鉄塊で左腕を造って十全に動かすとか不可能だよ

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 06:58:55.43 yiAlf+Uea.net
やると思っていたけど
キンエモンかっこい~

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 09:28:01.67 uXkAi/lzH.net
ハチは自分のタコの口を使ってラッパの音でモームを呼び出していたし
悪魔の実の能力者でもないのに有能だな

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 11:24:22.16 c1nUDCjP.net
死なせてくれって
誰か相当追い詰められるのかなと思ったら・・・

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 12:47:12.02 q6S/Sbgv0.net
やっぱ赤鞘かっけーわ

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 13:40:07.52 +pjlNd4C0.net
ボロブレス無効はデカイ
しかしジャックこのまま退場?ネコと犬との戦闘シーン見たかったわ

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 16:26:19.85 dchOP0hc0.net
>>384
人獣形態まだ見せてないし手当てしてこいって言われてるから退場はまだじゃない?

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 16:28:25.06 hXmdH3tDK.net
ジャックは初登場で出番あったからすぐ退場でしょう

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 17:14:58.97 x8NvXwLd.net
古代種はタフ
が本当なら、復活するだろうけど、
古代種というかゾオンは超再生力はあるんだろうか?
他の作品だと、怪力に高速移動に+して頭破壊されても超再生するのが獣人の定番だけど
単に打撃系にタフなだけかな
ジャックは牙も折れ、めっさ斬られてるけど

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 17:40:02.45 FZ/2IGYY0.net
4項が全員能力者てのが萎えるんだよな
結局当たりの能力の実を食ったやつが最強ってか

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 18:26:26.95 R5l97Luta.net
何か書き方でも変えたのか、ここ3週くらい更に読み難くなってる気がする
コマの流れがなんとも

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 18:29:13.25 c1nUDCjP.net
予想以上にカイドウ、ジャックが弱い
ではなく予想以上に赤鞘が強いと見るべきなんだろうな

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 18:29:44.22 c1nUDCjP.net
>>389
ページをまたぐ表示が多すぎる

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 18:33:11.95 MFTITQFta.net
>>389
アナログ製作からこのコロナ禍でデジタル化を強制されてる

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 19:07:48.51 7oJWTUSLa.net
>>390
イゾウが白ヒゲ隊長格だし、傳ジローはゾロと互角にやりあえる強さ
アシュラも人型ジャックと張り合う強さで、犬猫もそれに近い実力
ゾウでミンクが負けたのは毒ガスが原因だからこの展開は順当だと思う

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 19:16:44.26 R5l97Luta.net
桃とヤマトって同い年だったんだな

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 19:48:07.99 neIIdVUV0.net
対戦相手が段々決まってきたな
ぺーたんうティはウソップナミ組にやられちゃのか…もうちょい大物相手が良かったな
逆にフランキーはでかいだけであんな馬鹿そうなの相手か…
キング、クイーンはロー、キッドなのかな

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 20:08:27.15 IttsvwXA.net
>>394
まあ、本来は近い年齢だよな
トキトキの実の効果で、モモがおでんそっくりの本来の年齢に戻る
ヤマトと桃が一緒になって光月派とオロチ、カイドウ派が和解
ヤマトも父親おでんとそっくりの桃と結婚でおでんと一つになれたーとかね

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 20:10:29.33 c1nUDCjP.net
>>395
で、ジャック&カイドウ第一弾が赤鞘で
カイドウ第二弾がルフィって感じか
それとも最後にはローキッドも揃うか

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 20:18:42.39 IttsvwXA.net
>>395
フランキーは何の魅力もない戦いだな
ジャック対スーロンみたいに次の登場の時にはフランキーの勝ちー一コマ描写で良い
うるティは凄く残念
ルフィとガチ格闘して欲しかった
ナミとウソップが相手なんて最悪
主人公補正のしょーもないご都合主義で負けるんだろうし
ナミやウソップ、チョッパーは戦闘は支援キャラで、航海などで活躍で良いと思うのにな
全員をメインで戦闘でさようとするからツマラナイ

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 21:11:00.06 7oJWTUSLa.net
また黒光り星で倒すんだろ?

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 21:26:03.11 Nr1n22cqd.net
流石に四皇幹部級の武闘派をナミウソップの2対2で倒させることはないのでは?
誰かしら合流させるだろう

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 21:31:42.21 c0my7WREa.net
赤鞘九人男対カイドウは久々にワクワクする展開だ
主人公一味の闘いは毎回ごちゃごちゃしすぎだ

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 21:33:08.39 c1nUDCjP.net
ドレークの立ち位置が面倒だな
>>400
そこに入れておけ

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 22:19:34.37 FZ/2IGYY0.net
ビッグマムも同時に相手にしなきゃならんのだろ
あいつらが結んだのは有事の際は協力するという同盟だから

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 22:56:08.60 Z1SyUiDH0.net
読んだ
ドレーク信用できねえってはそりゃそうだからともかく
正直ジンベエには言われたくないと思った

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 23:06:08.53 aJd12FV30.net
ジンベエは相手と手切る時は正々堂々と宣言してるから一応
その点、自分の本当の身分は死んでも隠さなきゃいけないドレークが信用得るのは相当しんどい

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 23:23:20.43 KwOFgl+6a.net
なんだかんだうるティはルフィと再戦すると思うけどな
うる頭銃とかうるミーティアとか明らかに対ルフィを意識した技に思えるし
ナミやウソップ相手にそんな技使えないだろ
食らったら即死どころかバラバラに吹き飛びそう
それにルフィ以外にやられたらタイトルにまでした出会い方は何だったのかと

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 23:34:49.52 kDeagN2g.net
ドレークが正体明かさないのもよくないと思うわ

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 23:39:48.84 aJd12FV30.net
正体明かしたら百獣海賊団どころか麦わら同盟からも拒絶されて詰むからしょうがない

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 23:39:56.77 NpN8J1Nga.net
しかしカンジュウロウからキンエモンの能力の報告は受けてただろうに
ドヤ顔でボロブレスを放つカイドウは滑稽だな
何発避け切れるか見ものだな(笑)

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 23:44:02.06 NpN8J1Nga.net
スーロンの強さが、よく分からん
強くなっている筈なのにマンモスジャックに吹き飛ばされていたし
ゾウ編で吹き飛ばされていた親子やモンじい達と変わらん
耐久力が上がって何度も立ち向かって行ったのかな
ネコマムシとイヌアラシはジャックに傷を負わせたようだけど
ダメージでは部下が突き刺した複数の剣が効いているようだった

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 23:54:31.10 BlNbwnjv0.net
っていうかマムはどういう風に
持ってくつもりだろ
流石にカイドウとマム2人たおしたら
インフレがジンバブエドル並みになる

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 00:23:41.47 dwyqh4GBa.net
マムはまだ色々伏線っぽいのが散りばめられてるから分からんよ
自滅する、離脱する、弱体化する、改心する、たくさんのパターンが考えられる

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 01:08:27.03 ojvQlE+e.net
>>408
コビーの仲間だって言えば良い

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 01:12:39.60 ojvQlE+e.net
>>412
改心パターン良いなー

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 01:36:31.94 vAGfPZTs0.net
>>413
海軍は海賊を取り締まるのも仕事の一つっていう大前提忘れてない?
どこを見渡しても海賊海賊の状況でたった1人海軍所属を名乗って無事でいられる訳ない

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 01:43:21.82 Ycoc1GDna.net
コビー達がW7に来た時もガープがいなかったらガチ戦闘になってただろうしな
コビーでもいれば麦わら一味との戦闘は避けられるかもしれんけど、キッドやローの一味は無理だよな

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 04:17:25.75 NIgbVSPx0.net
ルフィはエースと血のつながりがあってともにガープの養子になったんだっけか?
どこが血のつながりがないんだかわからねえわ

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 09:43:45.35 EqXMgMXw0.net
ルフィはドラゴンの息子でガープの孫
エースはロジャーの息子でガープと血のつながりはない
ルフィとエースそれぞれの母親は別人

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 11:10:19.79 NnTgplIDd.net
>>412
おりんとして麦わらの一味入りする

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 14:45:35.40 Wxfd5Sb90.net
ドラゴンはロジャーの血縁者な気がするけどなあ

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 18:47:40.16 Lj25geb4K.net
>>410
乱戦中だとルフィ達ですら足止めされる、タフなゾオンやギフターズを一般兵士ミンクが
数分で倒しているから、かなりパワーアップしていると思うわ

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 20:13:47.73 mo2YunjT0.net
スーロンは超サイヤ人で言うなら筋肉肥大特化型ムキンクスだろ

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 20:31:56.84 ojvQlE+e.net
スーロンが意外に長時間
アラバスタや魚人島と違って

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 21:20:57.88 gdumMUaB0.net
てか、カイドウが強すぎると評したスーロンで二人はドヤ顔してないで、さっさとカイドウに襲いかかれよなw
なにしてんねんw

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 21:32:05.66 BqMVx4yX0.net
スーロンてキャロットペコムズが微妙で切り札的印象ないよね
幹部の一人くらい倒してみろよ

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 21:33:45.71 mo2YunjT0.net
カイドウを護る兵隊ども(ジャック含む)の相手を引き受けて露払いしてるんだろ>イヌネコ
おでん亡き今、赤鞘を率いる男は錦えもんなのは誰もが認めるところだし、錦えもんがカイドウと戦うための
道を拓いてくれた構図だろ。「サムライ」ってそういうものだよ

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/29 22:23:53.63 tRHhLksca.net
>>425
スロマムシは逆に言うとあれだけの幹部が慌てて取り押さえるほど厄介という見方ができるぞ

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 00:53:23.20 VCnwkQktK.net
ペコマムシは能力持ちのスーロンだからかなり厄介そうだな

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 08:24:31.83 qD6xWR1dd.net
キングの対戦相手がはっきりしないけどマルコなのかな

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 09:12:23.45 IunL+kym0.net
来週再来週のワンピ予告なし�


441:フ2週休載とのこと



442:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 09:43:48.75 2IzISec10.net
読者の多い作品なのに最新話の内容がこんなに語られないの信じられんな
ファンはどこのスレに出入りしてんだよ

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 10:18:53.24 IunL+kym0.net
もともとワンピは最新話リリースされたら語られない傾向にある
内容が浅すぎて語る価値がないんですわ
どいつもこいつも未来を妄想して楽しんでるだけ
だからこのスレ過疎ってるだぞ

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 10:38:04.74 Uv976oPjK.net
キングにはキッドでしょうキラーの復讐で
そうなるとクイーンにはロー

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 10:41:53.26 caulRDcn0.net
スマイル食わせてキラー弄んだのはオロチなのになんでキングが拷問した前提で話すんだろ

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 11:20:20.97 vbi5bqJm.net
>>430
マジかよ
年内に1000話目指してるって言ってたが間に合うのか?
10月 992 993
11月 994 995 996
12月 997 998 999

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 12:10:32.65 dgNvGvpQ0.net
けつふく紙レベルでお金持ってるし、編集部も逆らえないし、適当に連載するでしょそりゃ
ここで仮にクビ切られても人生5回は遊んで暮らせるでしょ

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 12:16:06.16 jgxdExf00.net
急な休載なんだから適当もなにも体調不良とか諸々の理由だろうにサボった前提なのは意味不明だな

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 12:30:13.54 D/1SH0y30.net
>>436
ここでワンピ叩いてる奴は嫉妬か

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 12:32:15.29 Zb65nSPSd.net
だってつまらんもん

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 12:34:53.13 dgNvGvpQ0.net
>>437
サボってると思われても仕方ないけどね
休載するときは、作者が急病で~って一ページ書くことは多いし

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 12:40:40.53 ZmbEXhlw0.net
>>432
確かに
20年以上続けていてスレナンバーが異様に小さいな

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 13:04:06.97 SizFqnKba.net
昔からバレが早いから水~金くらいに語り尽くしちゃうんだよな
バレスレが4500行ってる事からお察しって感じ

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 13:09:45.15 vbi5bqJm.net
ここは総合スレってより
その他スレなんだよな

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 13:45:08.38 FYerhZdN0.net
ネタバレスレはバレ投下の時以外もここより圧倒的に流れ早いしね
でもあっちの早さは常にアンチや野次馬湧いてるからだし普通に話すならここかツイッターになっちゃうな

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 15:05:43.75 vbi5bqJm.net
ただ考察発言とかも向こうが人気なんだよな
それは常に最新の情報を元に行なわれるからな
しかも最新の情報が一番みんなの関心が高い
違法な仕方で見る方が優勢なんて悲しいな

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 15:22:37.83 UVI+LNvmM.net
ワンピの本スレはずっと前からバレスレだよ
大事な回のバレはすぐに出回るし止められないからみんな諦めてバレスレの住人になった

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 16:20:43.93 gpnl/YpS0.net
>>427
うーん…描写的に多勢で袋叩きにしてただけの印象しかない
マム側に焦りのセリフでもあれば違ったんだがそういう感じのも無い

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 19:29:32.50 ro7xz5tXM.net
>>436
普通に百週以上豪遊して暮らせるだろ

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 19:32:10.91 zRY5jB6Da.net
最近のバレスレは鬼滅鬼滅うるさいキチガイとサンジ叩くことに人生の喜びを感じてるキチガイが暴れてばっかりだからなぁ

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 19:52:47.64 vbi5bqJm.net
むしろこのスレくらいのスローペースが心地よい

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 23:57:40.77 76


463:E+GGGn0.net



464:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 05:10:56.59 ojQvKrI2K.net
鬼滅あるからワンピースは休載させてもジャンプは大丈夫ってことか
キャラクターデザインや漫画描く時間が十分とれるけど尾田的には複雑だ
年末1000話間に合わないなら年始1000話でもいいかな

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 08:51:26.75 bLjD3RD4r.net
申し訳ないが本気で鬼滅の話信じてるのなんて鬼滅好きじゃなくて叩き棒を求めてる人だけだと思うが

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 14:40:48.81 Jx4Nv7Rh0.net
単巻あたりの売上だときめんぐみは王平和を超えているんだな

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 17:20:21.17 UO8IzjrZd.net
>>449
サンジ落としてジンベエをNo.3にしようと必死な奴らがいるからな

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 17:23:14.94 JgM9OUMC0.net
単に強さだけならNO.2だろ
本人が縁の下ポジション選ぶだろうけど

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 17:41:24.92 UO8IzjrZd.net
ジンベエはワンピのポリコレ枠だからな
どんな奴らがサンジ叩きしてるか分かるだろ
だから魚なんかいらんかった

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 17:56:02.91 /Hu34Lyg0.net
失敗した部下は即断罪みたいなボスは今までいたから
ジャックのフォローするカイドウがなんかいい上司に見えてきたなぁ…

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 17:56:09.22 YVterdxc0.net
>>455-456
ジンベエはこれ以上伸びしろないだろうしロビンみたいに最終的にゾロやサンジに抜かれてくでしょ

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 18:29:48.04 Jx4Nv7Rh0.net
アルビダとバギーとクリークしか思いつかんわ

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 18:42:13.63 RwO6+8tZa.net
ゾロとサンジは両翼って尾田が言い切ってるからね
ジンベエの方が2人より強いのは読者はわかってるけど実力が明確にわかるような描き方はしないと思うわ

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 19:10:57.98 7P4ghxnta.net
もう2020年も終わりそうだし
意外とカイドウ一味との決戦編も長く、やっているんだな
連載も月に2回とかじゃない?
尾田の年齢的に週刊連載は無理がある
睡眠も3時間位とか、明らかに異常

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 20:01:33.22 UO8IzjrZd.net
>>461
閻魔無しにレイドスーツ本領発揮してない段階なら懸賞金的にもそうだが
和の国後にはさすがに純粋な強さで抜くだろう

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 20:30:59.73 qVHYAKyNd.net
無理だろう
ジンベエは陸の上で戦ってもエースと互角だったんだから

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 20:38:22.99 IoLa65q80.net
>>462
監修とかの仕事控えて漫画に集中してほしい

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 20:51:38.03 7P4ghxnta.net
去年、連載終了まであとごねん

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 20:53:56.66 7P4ghxnta.net
書き込み途中でした
去年、連載終了まで後5年と言っていたのに
このニュースでは今年から後5年に、なっている
URLリンク(numan.tokyo)
永遠の今後2週間みたいに、来年以降も後5年とか言ってるんじゃないだろうか…

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 20:59:01.49 7P4ghxnta.net
後5年発言が出たのって、この編集者の発言が初めてだよね
・『ONE PIECE』完結まで「あと5年」
カウントダウンはじまる 編集担当を直撃
2019-11-14 19:06
URLリンク(www.oricon.co.jp)
~ここから5年、どんな怒涛の展開が待っているのか、ますます目が離せません!
URLリンク(numan.tokyo)
これが今日、出ている記事だし
やっぱり終わる終わる詐欺なのかな
後、4年で連載終了が正しい表現だと思うけど

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 21:08:26.84 WUuW8+Sm0.net
終わる終わる詐欺だろうね
5年で終わりたい発言は元々youtuberの動画からだったけどその直後のイベントで編集がそんなの無理に決まってるみたいなことをさらっと言ってたんだよ
さらにその数ヶ月後何故かコロっと変わって編集自ら大々的にメディアに出てきて宣伝してた
飽きられかけてる世間に少しでも話題性を持たせるためでしょ

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 21:21:50.50 d7Luqzt4.net
>>468
フィッシャーズ動画が最初だろ

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 22:12:54.27 aTVFLn3Ha.net
ラフテルに付いたら次はマキシムとプラトンの技術を応用した宇宙船を造って宇宙海賊編になるよ

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 23:10:13.29 gprg5rM10.net
>>460
クロコダイル、エネルもそうじゃない?
エネルは積極的に断罪するより、使えないと思ったら見捨てるって感じかもしれんが

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 23:13:19.02 ph0fUMFI0.net
>>458
カイドウはロックス海賊団で「仲間に裏切られた」過去を心の傷にしてるようだから
せめて自分は仲間を見捨てない誓いを立てているのかもしれないな

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 23:18:02.60 8X1aNzDR0.net
おでんに勝たせてくれた立役者マネ婆や二十数年のずっ友オロチ裏切ったカイドウが良い上司は笑わせる

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 23:39:37.22 VrJbGETk0.net
>>474
マネ婆やオロチは部下じゃないからな。

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/02 01:19:07.41 fQ05UBw90.net
ワンピースの全容Ⅰ(“ジョイボーイの正体”解明)
ワンピースのモデル・・・フランス王国(初登場時のルフィの服はフランス国旗)
ルフィ・・・ルイ・フィリップ王(「フランス国民の王」、最後のフランス王、自由主義者)
イム・・・ルイ16世(絶対王政の象徴)
ロー・・・ナポレオン(トラファルガーの海戦で制海権失う、ワーテルローの戦いで完全敗北)&エドワード・ロウ(カリブの海賊、100個の心臓を食った)
900年・・・ルイ・フィリップで途絶えた900年のフランス王制に由来
マリージョア、パンゲア城・・・シャンボール城、91巻SBSで尾田氏の意味深発言
ショイボーイ・・・ルイ・ジョゼフ(ルイ16世の長男、非常に賢かったが7歳で死去、ジョゼフの短縮系「ジョイ」)
ワンピース・・・ルイ・フィリップが造幣局を訪ねたさい、肖像を描いた金貨を貰い、随行者全員に銅貨が贈られた

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/02 05:50:46.17 lwUzoDdaM.net
>>471
コブラ?不死身の男コブラなのか!?

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/02 16:15:38.58 fDUN6g9ld.net
悪魔の実の化身が顕現する魔海編が始まります

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/02 16:23:28.18 jbIO+SJF.net
しかし悪魔の実って言い方している割に
みんな悪魔の実欲しがって、悪魔の実のおかげで強くなってるよな

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/02 16:43:01.82 Muqiv7OV0.net
火拳はどうして使えるようになったん?
ドレスローザあたりから浦島状態なんねん

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/02 16:47:39.69 Muqiv7OV0.net
海賊が泳げなくなるのは致命的だからだろ
海賊以外で食べるやつみたことないが海賊しか食べないのだろう

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/02 16:49:58.18 XVDG0xkyd.net
>>464
水と火なら水のが有利だからな
ルーキー時代のエースとかゾロサンジならすぐに超える

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/02 17:16:24.33 jbIO+SJF.net



496:>>480 そのドレスローザに答えがあるだろ



497:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/02 17:17:07.62 jbIO+SJF.net
>>481
ほとんど地上で使ってるやん

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/02 19:12:27.46 ReMN1E6k0.net
>>484
海上戦ってクリーク戦以外なくない?そいえば。
海賊なのに、何で家の上で戦わないのか、見せ方がちょっと下手なんだよなぁ。
アーロンでさえ、有利な海で戦わず陸で戦ってたし。

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/02 19:27:44.15 GqGm+feb0.net
そもそも金づちになるという船乗りをピンポイントで狙ったデメリットがあるのがおかしくね

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/02 20:18:10.13 yrk81Ppr0.net
>>481
海軍にもたくさんいるよ
帆船時代の船乗りの小説なんかでも泳げないやつばっかりだよ
カナヅチの海賊ぐらいあたぼうよ

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 00:30:15.00 rtag9KSN.net
もう尾田は健康のことを考えて
ある程度のストーリーを口頭で伝えて描いてもらった方が良い
死んでしまったら困る

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 02:34:51.00 oUumwKka0.net
体調のためにもVジャンプとか月刊のジャンプに移籍したらいいよ。BORUTOの人も移籍したし。
もしくは冨樫みたいに、自分のペースで描いて1巻分溜まったら掲載とかにしたらいいよ。

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 02:48:14.37 3wfZRrD7a.net
ワートリに続いてワンピースが四角に行ったら力関係が逆転しそう

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 03:33:26.93 lYWHXqGt0.net
てす

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 04:05:58.02 LM51lWTMd.net
>>320
エネルが月に行った話があるし、星の世界への港だったりしてね
あとは暗黒大陸かなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 08:40:18.33 FCblR93ca.net
にわか考察だけど、ワンピの世界って天動説の地図みたいな平面地球だったりして
でっかい魚の上に象が乗ってて大地支えてるやつね
大地の形はどんぶり状で、牛丼汁だくみたいな形の世界になってる
そんでお月様の形は地球と対で、どんぶりをひっくり返した形になってる
ワンピース (ひとつなぎの大秘宝)って、半円の地球と月をつないで本来のひとつの惑星にする装置だったりして

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 08:42:44.56 FCblR93ca.net
エニエスロビーのすごい滝は大地の端っこだったから?ゾウの罰は大地支える役を逃げたから?とか色々考えると面白いね
考えまとまらなくてめちゃめちゃな長文失礼しました

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 10:10:51.53 mhhe4amM0.net
尾田クラスだと万一コロナでも発表はタイミング見るかな
株価に影響あるかもしれんし

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 11:02:40.85 rtag9KSN.net
じゃあトランプクラスは?

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 11:48:41.86 4sv6ucfXM.net
絶筆にだけはなってくれるなよ(つд`)

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 12:16:52.53 kpBdHdLX0.net
来週休載か
これ早くも年内1000話無理になったんじゃね

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 12:41:12.61 nvtYilMM0.net
つか、年内千話にこだわる意味がわからん。作者の一人ずもうでしょ。
千話行くことが重要なのに、年内に千話を連載するのが重要になってて、目的と趣旨がごっちゃになってる。

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 14:28:04.51 ByAytPxp0.net
>>472
仲間大事に出来ない奴って、もうそれだけで余裕の無い狭量か都合の良い雑魚の証明だからね
クロコダイルとかモリアも最初のスタンスを放棄してたっぽい時期に皮肉にもルフィに倒されてる
ダズに一緒に行こうと言えるようになったクロコダイルやアブを救出に向かったモリアは明らかに強くなってる

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 14:54:11.78 L9LO8Qu9.net
>>474
マネ婆はオロチの一族で仲間だから
オロチに命を救われたも同じなのにね
尾田さんはショッキングな展開をやりたいだけで、どんどんおかしくなっている

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 15:17:35.75 lbOxQHqY0.net
仲間はゾオン系だけだぞ

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 15:25:26.82 L9LO8Qu9.net
マネ婆はオロチの一族でオロチを一族の長としている
つまり、オロチはカイドウの命の恩人も同様
カイドウは命の恩人でありオロチの同族のマネ婆を殺し、命の恩人のオロチも殺した外道

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 16:51:31.51 rtag9KSN.net
某海外ドラマをAmazonプライムで無料で見ていたのだが
シーズン8だけ有料だった
これまであらゆる話がシーズン7で一気に繋がり、メンバーも揃い最終決戦
最終シーズンの8はさぞかし面白いんだろうと思って楽しみに金を払って見てみたら
これまで積み重ねた物ほとんど意味ないくらいにめちゃくちゃな内容だった
素人がこれまでのドラマを見て、続きを勝手に考えてみた
って感じるくらい酷い内容だった
ワンピースもそうなって欲しくない

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 18:19:18.99 gq3mz8FtK.net
駆け足だからなぁ 昔解放したとこの住人は再び顔見せしてもらいたい
1000話までは無理矢理になるかも どのシーンで1000話に合わせるやら…

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 19:12:49.70 VsNaOwOYd.net
お菊の身長が回を追うごとにみるみる小さくなっているのは伏線?

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 19:35:47.20 n6smhyOQ0.net
別に全然変わってねえよ
すぐ傍に居る赤鞘たちが全員2m越えだから相対的に小さく見えるだけの錯覚だ

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 09:54:31.16 dKLcOz2Ra.net
睡眠時間短いしチョコしか食べない日もあるとか言ってたから早死にしそうだな尾田先生

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 13:55:47.17 o+YkG+NW0.net
ルフィの正体は「モンキー・D・ジョセフ(ジョイ)」
天竜人イム率いる連合国に滅ぼされた巨大王国の最後の王
6歳で国を治めイムと戦うも敗れる
おトキの能力で800年後に超ワープ
記憶と知性を失くし漂流中末裔のドラゴンに助けられる
ジョイボーイは800年前に二つの大仕掛を施していた
1つは魚人島に、もう一つはラフテルに
おトキは一足早く降り、やはり記憶を失う
ラフテルのお宝は笑えるものだが
ジョイボーイ=ルフィを証明し
ルフィが手にしたとき地殻変動が起こる
「世界をひっくり返す」ひとつなぎの大秘法だった
『ルフィ過去編』で歴史は明らかに
詳しくは「ワンピースの正体わかった」スレの
>>302-307

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 16:46:54.44 yvShxlzn0.net
ビッグマムが可愛いと思ってるのは俺だけじゃないはず

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 16:47:51.11 KzcBYBCr.net
記憶喪失マムは可愛いからずっと戻らないで欲しかった
またこの後記憶喪失になって欲しいな

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 16:52:07.54 2rdg1gX50.net
カイドウも可愛かったがオロチ裏切って本性見せた辺りから嫌いになった

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 16:56:21.18 ZpfAT1dO0.net
カイドウとオロチは最初から利用し合うだけの乾いた関係だったしなぁ
いずれこうなる兆しはオロチが初登場した時点で既にあったわけだし
当のオロチとしても隙あらばカイドウの寝首かく気マンマンだったわけだからな
そもそも、オロチみたいな外道が死んだところで惜しむ読者などいないだろ

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 17:07:55.49 KzcBYBCr.net
黒ひげも結構可愛いよな

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 17:08:04.97 939mPUsp0.net
記憶喪失の下りはあとの話に1ミリも影響を及ぼしていない
必要がなかっただろ

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 17:09:20.57 KzcBYBCr.net
>>515
つまりこの後影響してくるかも
この間ジンベイとロビンがどこかにふっとばして
どこかに落ちて頭打って
ちょぱえもん
とか言い出すかも

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 17:10:36.39 ZpfAT1dO0.net
記憶喪失の間に同盟締結
後から記憶戻って「おれがそんな約束するわけねえだろ!」
これなら良かったかもな

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 17:13:28.54 hyw+Wwvs0.net
おしるこに意味持たせるとしてもワノ国にビッグマム出さない方がよかった
カイドウ倒した後の世界大戦で出せば十分
ビジュアル汚いからあんまり見たくない

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 17:23:35.75 2rdg1gX50.net
シャンクスも意味は違うけど少年時代は可愛かったね
今もかっこいいけど

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 20:57:33.56 MDoUAiPca.net
鬼滅にまけちゃったねえ;;

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 21:33:40.13 939mPUsp0.net
鬼滅の作者てこの作品だけでもう左うちわだろ
人生何週遊んで暮らせるのか想像がつかない
メジャーリーガーやビルゲイツなど目じゃない
店でコラボしていない商品を見つけるのが難しい

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 22:02:30.35 pQzZ7pjU0.net
それは尾田も同じだろ

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 22:07:15.74 KzcBYBCr.net
尾田はもう別格だろ

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 22:57:30.36 dJcizX9/0.net
ワンピも企業コラボ多いし、鬼滅も多いし、逆に良く管理できるなと韓信する。
絶対何個かライセンスなしでやってるのあってもわからないw

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 23:22:46.83 w5qtxAZw0.net
>>524
SBSで度々グッズに関して把握してない類の発言してるからなぁ

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 23:56:53.54 hP12r3+o0.net
エロフィギュアの収益の一部は尾田の懐に入るんかな

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 01:17:18.65 cCAWNx/F0.net
服が脱げて乳首があるフィギュアあったね
ハンコックとかの
あれシコれるけど、尾田っちは把握してんのかな

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 03:56:19.61 QsbfW+WD0.net
美少女こけしってエロい

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 05:41:29.68 8VFR3QNO0.net
シコシコの実

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 08:15:02.04 5mhCxWL/F.net
休載かい

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 08:16:54.76 Qq39r9/Ja.net
>>521
ビルゲイツの総資産調べてみなw

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 09:16:30.39 ce8FaGoxa.net
鬼滅作者は名前も知らない親戚が凸してきたりとかなり苦労してるっぽい
尾田っちもそんな時期があったのだろうか

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 11:03:04.50 QRpRXWa90.net
>>531
同じ3桁億かと思ったら単位がドルかあ

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 11:21:51.60 DqOTt3d/M.net
単位どるなら単純に100倍か。兆の世界になるともはや一つの国家だな。
尾田もいずれは独立国家作ってほしいw

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 12:12:09.03 G3ZgbsZFM.net
コロなったのか?

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 12:23:54.44 U/qxaQZ20.net
尾田死ぬんじゃねえのか
ひせいたいげつしてまで連載すんなよ
富樫を見習え

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 12:29:29.20 G3ZgbsZFM.net
これぐらいの漫画になれば
もう原作者がいなくなっても
連載は続けられる。

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 12:35:28.35 Z7GDprHsa.net
今の尾田って3代目くらいなんでしょ?

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 13:41:55.04 VOW12wDi0.net
カラーとかいらんから休載するなバカ

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 13:59:55.26 MjmAbGBM0.net
事業展開は宜しいが扉絵だけで単行本出す銭ゲバぶりは引いた
あとスピンオフの質が低い、小説の方は知らんが

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 15:38:43.50 QsbfW+WD0.net
あるブログから拝借
ラフテルから帰ったおでんとトキの会話――
『トキ、お前も…探しに来たんじゃないのか?800年の昔から世界がひっくり返る日を…』『ならば20年先へ飛べ…お前の望む…』そして
『ム』と言いかけてトキに口を塞がれる。永遠の別れを唆されたので怒ったのだ。
ブログでは、『ム』は「ムーン大陸」ではないかと考察している。
かつて「巨大な王国」が存在し、バラバラになって海中に没した大陸、その一部ワノ国は沈まずに残った。(又は世界の島々はもともと一つの大陸ではなかったのか)という説。
・・・おれの推理に近いのでびっくりした。
違うのは『ム』の続き。おれのは「麦わらの王との再会」つまり時間旅ではぐれたジョイボーイに逢えることをおでんは知っている。
即ちジョイボーイも麦藁帽を被っていた。その肖像をおでんはラフテルで見ていると考える。
その麦藁帽はトキが持っていて、ロジャーにあげたと仮定したらどうだろう。シャンクスを中継しルフィのもとに戻ったことになるが・・・

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 17:07:07.57 QsbfW+WD0.net
>>541
このブログ(【ワンピース考察】甲塚誓ノ介のいい芝居してますね!)では更に
トキの辞世の歌をマルチプルに解釈している
作者が伏線をマルチプルに張りたがるから当然なんだが
歌は鬼ヶ島の討ち入り以外の意味を含むという着眼
『月は夜明けを知らぬ君』
(夜明け前のムーン大陸は月の様に周囲が暗い)
『二十年を編む月夜に』
(20年後の月夜に)
『九つの影を落とし』
(9は赤鞘or麦わら-チョパw or超新星8+ヤマト?)
『まばゆき夜明けを知る君となる』
(ムーン大陸が輝かしく再興)
およそこんな読みにもなるという
おれのは少し違う。『君』はそのまま「君主」つまりジョイボーイ
Dの王は夜明け前
20年後の月夜
9人の助けを借りて
再臨する
・・・と強引だがこの意味も含む

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 17:37:26.31 k38Mw9VKd.net
>>531
だよな
ヘリ搭載の
大型船持って、武蔵の沈没地点とか見つけたのもゲイツかそのビジネスパートナーだっけ?
こいつらは短期間なら小国とも戦争できそうなにくらいに金持ってる
世界の金持ちは桁が違う

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 18:11:43.64 fd3fn3fOa.net
隔週連載になってしまったな
次第に月1、2ヶ月に1回連載とかになるだろうし
大体、ヘビースモーカーで偏食な上に睡眠時間3時間で
ここまで、やって来れた事が奇跡
ワンピースは終わり時を見誤った

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 18:15:04.90 +fhTtJ3M.net
実在に存在したと言われている
ムーと
月のムーン
をかけたのか
なかなか面白い

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 18:17:52.30 fd3fn3fOa.net
ジャンプの次号予告を見たら来週も休載か
2週続けて休みって初めてのような…
最近、休みが頻発しているし本当に漫画を描けなくなってるんじゃない?
腰痛や腱鞘炎のリスクもあるし、尾田はここまで本当に良く頑張ったよ

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 19:20:23.09 Esn5


561:Nvt+d.net



562:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 20:14:12.81 DOaSF6ta0.net
普通に通用すると思うが
robin自体はおそらく覇気使えないのでロギアには無効だろうが

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 20:20:52.02 QsbfW+WD0.net
ロビン完全な分身体作るのは一種の能力覚醒と思う
これで内部破壊覇気ったらクラピカの鎖になって
カイドウ一瞬だね

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 20:56:58.08 oY7wYDmHa.net
鬼滅に負けた糞雑魚休載漫画
女に負けてだらしない支持してるのはアホそうなDQNばかり

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 21:00:42.19 ByvN0h14a.net
CP9レベルの筋力や体術使いにはロビン自体のパワー不足で効かなさそう
武装色硬化ができる連中にも効くかどうか分からん
生やした部分にもダメージ判定があるからトゲトゲやスパスパみたいな全身凶器タイプにも弱そう
身体を動かさなくても攻撃できるドルドルやカゲカゲ、覚醒パラミシアとは五分の条件になる

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 21:19:16.07 8VFR3QNO0.net
尾田の貯金から1億消えてもバレないだろ
俺にくれ

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 21:39:56.65 +fhTtJ3M.net
金がっぽがっぽ稼いで忙しく働いてる人って
金を使う時がないんだよな
使ってもそれをじっくり味わう時間もない
今の尾田は金のためというより、今やっていることをやり遂げたいと思って頑張っているんだろうな
そのためにも健康第一でやって欲しい
もう月刊に切り替えよう

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 23:07:48.01 ikyI6x1gM.net
何やっても世間は鬼滅にばかり関心がいってワンピースに振り向きもしないから
もう心が折れて、意欲が失せた途端一気に体にガタがきてんだろ

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 00:07:58.41 K6msCXy40.net
まぁ、尾田的には温めて温めて温めまくった超絶盛り上がるはずの、和の国編が満を持して登場して佳境なのに、世間は鬼滅鬼滅一色で、お菓子とか寿司屋とかなんかもう鬼滅ばっかで、ワンピースはそんなに注目されてないから、スネちゃうのも仕方ないね。
尾田的には、和の国編で世間を席巻するつもりが大誤算だね。

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 00:39:56.72 gbc1iLBYa.net
展開がつまんないもん捨て回ばっかやし
ゾロも格下ばかり相手してルフィしか活かしてないし

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 01:41:34.27 OZDqHn4K0.net
キャラ拾い過ぎの弊害
尾田は節度って概念とは縁が薄いな、いい意味でも悪い意味でも

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 07:15:20.02 iOMRhDDLM.net
>>555
スクラッチクジも奪われたら魂抜けちゃうかもねヨホホホホホーッ

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 07:21:23.70 FlIwDjAba.net
カイドウに簡単にダメージが通っているな
海軍でさえカイドウを始末できなかったんだし
赤鞘9人侍が居たら三大将も五老星も瞬殺できるな…
黒ひげとかゼハハ!!黒水う!!とか手を差し出して斬られてそう

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 10:33:38.36 3ulq0P9i0.net
年内に連載1000話達成はかなり厳しくなってきたな

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 11:08:52.04 gZNJKcr50.net
今週来週休んだ分休載へるかもよ?

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 11:28:34.25 uVYCW82cM.net
その姿勢が嫌だな。
普段平気で休んでるくせに、年内千話行きたいからがんばるとか、もう年内千話にこだわりすぎ。
もっと休んでいいのに。

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 11:34:48.


578:70 ID:M5UPssPL0.net



579:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 12:55:11.64 VRCUioC+0.net
先週の巻末コメントで年内1000話を目指すと言った矢先に2週休載…

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 13:07:55.26 ABIwyAQU0.net
「巨大な戦争」編はおそらく800年前のイムvsジョイボーイの戦争とオーバーラップで進行、除々に謎解きと回収が進む

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 13:30:11.92 p96/FNo60.net
ロジャーって悪い描写が一つもなくてなんか薄い
ビッグマムをだまし討ちくらいやれ

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 13:47:01.32 gTg6AbP20.net
ロジャーはルージュと赤子の苦労分かった上で無責任に孕ませたロクデナシ
スクアードの仲間も惨たらしく殺してそう
過去の恨みに負けた白ひげ家族団の絆は薄っぺらいな

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 14:56:27.52 mGKM1+rp0.net
>>566
海賊の蔓延る世界作った

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 15:33:41.47 ABIwyAQU0.net
(予想)
マリージョアの国宝とは
島々を集め一つの大陸に還し
レッドラインとグランドラインを消滅させるスイッチのようなもの

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 18:43:31.96 /L9IgPzl0.net
尾田は先週の巻末コメントで「年末までに1000話達成させる」とか言ってたけど可能なのか?
今991話なんだぞ?隔週ペースであと9話はキツイだろ

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 18:59:14.39 ASKcMUeZd.net
たしぎとローとバルトロメオの誕生日か

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 20:47:27.03 n0o5iDn00.net
>>570
不可能に決まってるだろ

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 21:10:42.97 7rm3y3TF.net
あと11週で9話か
ほとんど休めなくなったな

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 21:29:32.01 X6PxiO58M.net
年度末じゃないと不可能

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 21:31:17.11 7rm3y3TF.net
年度末の間違いでしたとか最悪なんだが
月刊かよ
という

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 21:35:25.33 16O09iAQa.net
2014年は扁桃炎だと説明したのに
今回は急病とだけ
新型コロナウイルスに罹患したかも知れないし
別の重篤な病気だろうね
作者がヘビースモーカーだから、コロナに罹ったらヤバそう

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 15:06:02.91 fLxrJjI60.net
すいません
>>509
ルフィ=ジョイボーイ(本人)説は全くの誤り
生まれ変わりor意志を継ぐ者なら有りですが・・・
トキとともに800年後に来たのなら
たとえ0歳で発っても、モモ8歳+20年後だから
ルフィは28歳のオジジです(泣)

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 15:26:26.49 E935Snwi0.net
誰も読んで�


594:ネいから気にするな



595:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 20:53:14.65 rW29A/4R0.net
ブログでやれ

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 21:50:47.49 wtgLkZLi0.net
自信のある考察としては
ロジャーの大海賊時代招来を告げる死刑
レイリーの修行
これらはルフィ、というよりジョイボーイへの献身です
そしてシャンクスは今後敵方、ラスボスのように立ち回りますが
それも最後にはジョイボーイのためであったと判ります

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/08 00:43:57.13 plAzbbqn0.net
カタクリ好きだから、同格の、キング、カタクリ、マルコ、ベックマンとガチバトル見たい。
今ならキングとはガチバトルできる状況的には飛行能力同士でバトルしてほしい。

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/08 10:05:42.11 pqopNh200.net
>>577
まあでもトキが立つ前に
預言者から言われて
6才のジョイボーイを800年後
に送ったとすればいいんだな←シブトイ
後を追ったトキの着時が失敗し28年前で降りた
この長さの時間旅は記憶をなくす設定
飛ばしたのはジョイの息子
またはジョイ王の妃→ドラゴンと再婚
でもいいけど
要はネプチューン「ジョイボーイに代わる者」

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/08 10:45:21.33 cF0VD9y+.net
ジョイボーイとルフィは別人だって明らかになったんじゃなかった?

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/08 10:51:21.52 pqopNh200.net
kwsk

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/08 10:52:26.50 pqopNh200.net
初期構想どおりなら
ワンピースはルイ・フィリップの逸話を汲んで
1コインでいいかも
コインにはルフィの顔が彫ってある
従者にもそれぞれ用意されていた
・・・早く来たロジャーは笑うしかなかった
コインには秘密があった
「大切な人を一人生き返らせる魔力」
続く

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/08 10:53:37.62 pqopNh200.net
>>585
ナミはベルメール
ゾロはくいな
ウソップは母バンキーナ
サンジは母ソラ
チョッパーはヒルルク
ロビンは母オリビア(サウルは生存)
フランキーはトム
ブルックは死んだラブーン
ジンベエはフィッシャー・タイガー
お玉はエース
そしてルフィはロジャー
随行者ローはコラソン
800年前の能力者の秘術・人繋ぎの大秘宝

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/08 12:29:01.84 pqopNh200.net
いやーいい暇つぶしですねw
>>585
の続きだけど
これだけだと白ひげの「誰かがワンピース見つけた時世界がひっくり返る」と整合がとれない
でもロジャーが見つけたときは「早すぎた」
そこで、ラフテルでジョイボーイとロジャーが待っていた者はルフィだとします。コインにはその秘蹟がある
ルフィが見つけたとき
800年前のフカフカの実の能力者の魔力による封印が解け
マリージョアにある国宝が作動
ある巨大な王国が「復活」する
黄金都市シャンドラも・・・

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/08 13:07:23.60 pqopNh200.net
ユデロンと同じなのはイヤだが
少年ルフィの夢の果て、ロジャーと同じ言葉は
「海賊の国を作る」「宴をする」
が有力かな

605:通りすがりのななし
20/10/08 13:44:30.99 k1ET2PD1r.net
世界中の人(海賊、海軍、世界政府、人種)関係ない大宴会をするとか?

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/09 12:02:35.15 Faj7D3P10.net
いきなり “キング”は 取れねェだろうよい

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/10 04:12:18.39 LbN76cmo0.net
ルフィがジョイボーイのわけがない理由は色々とある

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/10 04:19:39.79 7gptJu6Q0.net
ふむ

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/10 05:12:13.32 Ne+99tvG0.net
ジョイボーイって何だよそんな名前一度も聞いたことないぞ
俺が


610:読み忘れたのか?



611:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/10 07:55:57.43 m7EuWEjkd.net
世界を1周してラフテルに着いて、宝箱開けたら中はガイモンさんだって、友達が17年前から言って聞かない

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/10 20:20:48.52 yZdPoXhja.net
ルフィみたいに海賊だから関係ないと言って
悪徳政治家の顔を殴る奴は居るのだろうか
ワンピースに出て来る普通の人間には出来ないことを
ルフィは、やってのけるんだよね
でも、昔居たねバンソウコウ大臣

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/10 22:57:43.56 wn9VEsJ40.net
>>593
悪いこと言わんから2年後編も読みなさい

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/11 13:40:18.98 75MJyoDA0.net
ラスボスはシャンクスってことでおk?
実は悪者でしたみたいな

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/11 13:45:49.99 75MJyoDA0.net
ラストあたりの妄想書いてあるね
URLリンク(ameblo.jp)

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/11 16:23:14.18 Kdh5eJz+0.net
>>597
シャンクスがラスボスであっても不思議ではないが
別にラスボスだからと言って悪者である必要はないだろ

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/11 16:31:55.34 wulpRN9+.net
シャンクスがラスボス予想は
10年以上前から出ている有名な予想

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/11 18:32:41.66 glhx/bfBa.net
というか黒ひげラスボス説やヒグマラスボス説と同じくらい鉄板すぎる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch