ワールドトリガーネタバレスレ part129at WCOMIC
ワールドトリガーネタバレスレ part129 - 暇つぶし2ch245:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:14:07.54 kVNrqkUD.net
何年後展開なら遊真の残り時間についてなんらかの救済がないと
修の胃に穴が開いてしまいそうだ

246:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:15:03.61 ObElassT.net
>>240
嫌だそんな裏口入学みたいな展開

247:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:15:15.66 fK/EQhyR.net
ヒューストリオン体なのにカレーの匂いすんのか?

248:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:15:33.38 aVauiM+W.net
>>235
無論、今度こそ確定で死傷者出した元凶としてマスコミに盛大に叩かれる

249:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:17:02.36 AtFvHzoO.net
>迅(遠征亭が壊されればメガネくんたちのチャンスが遠くなるが
時間に余裕ができたら今期でA級上がる必要もなくなるし、その分鍛える時間が増えるからチャンスは増えると思うけど
そうはならないということはやっぱ遠征艇を破壊された未来だと修たち


250:的には都合が悪いことが起きるのかな



251:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:20:11.89 ObElassT.net
>>246
ユーマの寿命が尽きるんじゃないのかな

252:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:20:46.23 /kMNoycs.net
遠征艇は破壊される
ヒュースがガロプラから攻撃されながら色々アフトの現況を知らされる
ヒュースが単独で帰ることをあきらめて主を助けるためにガロプラの遠征艇を奪取する
ガロプラの面々は遠征艇を抑えられたため投降
ガロプラの遠征艇を使って遠征計画
ガロプラの遠征艇の操縦が特殊でヒュースしか操縦できない
しょうがないので玉狛勢だけでアフトへ遠征

253:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:21:26.18 XSWk4Ve2.net
>>244
私服だったからまだトリガーオンしてないだろ
あと残り香とかで探せるのかもな
周辺に飲食店ないだろうし
カピバラの嗅覚ってそんなにすごかったっけか…

254:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:25:30.28 OACyGPYs.net
マザトリの神は今すぐに死ぬわけじゃないっぽいし
仮に遠征艇破壊されて一年や二年経過してもエリン家党首がマザトリの神にされてるとは限らん
だから遠征艇破壊→1~2年経過は有りだと思うが
問題はやっぱり遊真の残り寿命だわ

255:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:25:34.24 Yw76qrHt.net
>>249
もうトリオン体だよ

256:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:30:50.83 uW4y3Ipz.net
>>231
守れる未来にしてくれっていうこと時点で、そっちは任せた状態だし
太刀川がぶった切られる未来がある時点で勝ち目は無い可能性

257:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:32:56.82 kG+ZkOjo.net
遊真はチカが大量のトリオンを注入して延命するぞ

258:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:33:19.87 RkxZfX2N.net
>>245
修「でも…」
木虎「その前に言うことがあるんじゃないかしら」

259:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:35:21.59 2y9qJVC6.net
>>246
チャンスが遠のくってことはつまり別の手段で行く展開はないってことだしなあ
というか遠征艇破壊されたらって中でまっさきにあの回想が浮かぶってのが不安を煽るな

260:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:37:16.97 8K55QAqh.net
遠征艇が破壊されても全壊じゃなくて3,4ヶ月してパワーアップして改良されるパターンなのかな?
勿論今期のランク戦では城戸の鶴の一声で二宮隊影浦隊の謹慎が解かれない限りA級に上がるのは無理という展開で

261:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:40:54.55 w0nqw1iB.net
全バレキターーーーーー
URLリンク(onepiece-naruto.com)

262:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:42:29.01 iuQHa3kL.net
俺もぴょこぴょこしたい

263:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:44:09.76 AtFvHzoO.net
やっぱアイドラはGTロボみたいに「遠隔操作出来るのか

264:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:45:15.40 CYz4QLeJ.net
この展開面白いわ
休載なしも嬉しい

265:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:45:27.55 WdVLxKKE.net
やばい凄い面白そう

266:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:46:15.02 uW4y3Ipz.net
>>255
太刀川がぶった切られるって回想?

267:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:47:14.48 Ms6zSlQD.net
バレってきてる?

268:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:47:32.50 Sh+ckCW/.net
犬飼のコミュ力が羨ましい

269:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:48:26.38 iuQHa3kL.net
トンガリくっそ強そうだな

270:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:49:32.88 i5Ea8Mde.net
ガトリンめっちゃパワー系だなw

271:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:49:59.06 O9Ea0a0h.net
やっぱ風間さん隠れてた
トンガリ隊長のトリガーすげえ

272:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:50:16.06 uW4y3Ipz.net
おや?これってまだなんか隠してそうだな
レイジの全武装みたいってことは4対1でも勝てない可能性

273:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:51:21.62 iebCucbD.net
くっそおもしろいわ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:52:20.86 m71rTtLM.net
うおおおめっちゃ面白い。はやく絵付きで読みてえ

275:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:52:27.93 tuystPYW.net
犬飼~

276:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:52:54.61 whgwUkxC.net
おもしろすぎる
太刀川と迅のやり口似てるな
もう1人いるってやつ

277:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:53:08.88 YD0ML6MX.net
なんか二宮さんがボーダー内で浮いてないことに安心した
いや浮いてる訳ないんだけどさ

278:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:53:39.33 RJ/sMTZ/.net
二宮さんちゃんとコミュニケーション取れるんだな

279:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:55:31.05 i5Ea8Mde.net
二宮って絵面だとまわりと壁作ってそうな雰囲気だけど普通に仏頂面なだけで馴染みまくりだなw

280:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:55:36.04 XjDXaLRS.net
加古ちゃん…加古ちゃん

281:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:56:41.52 i5Ea8Mde.net
つうか皆二宮に対して同じこと思っててワロタ

282:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:57:31.96 tuystPYW.net
二宮隊いいじゃん~

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
16/01/14 19:06:00.78 sG56WX1Of
犬飼達は犬の兄弟みたいでほほえましいな
サイコパス感が少し薄れたわ

284:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:58:57.76 O9Ea0a0h.net
>>276
マジだ
加古ちゃん…

285:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:59:19.90 WdVLxKKE.net
二宮さんぼっち隊なんじゃとか言われてたからな…
ちゃんと馴染んでて安心したよ

286:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:59:31.97 Sh+ckCW/.net
しかし相変わらず荒船さんは高い場所から跳ぶのが好きだな

287:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:59:37.72 WWGZmqBE.net
文字バレでかなり面白い

288:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 18:59:40.03 h3E2ykfh.net
辻は女の子いるところに降りてきて大丈夫かよ

289:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:00:13.31 QxpU17mg.net
草壁さんはまだ帰還できず。
どこまでスカウトに行ってるんだ・・・

290:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:00:54.58 aTl3AxHf.net
>ラタ「(遠征艇さえ破壊できれば)」
これだけを見ると破壊出来なさそうに思えるけど
遠征艇はやはり破壊されるルートだな

291:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:02:05.05 RJ/sMTZ/.net
双葉で遊ぶ犬飼に驚く木虎かわいい

292:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:02:53.05 yurmRB+b.net
諏訪「二宮ァ なんか案出せ」
ここがなんかいいなw
あと韋駄天とか全武装っぽいとかちょこちょこ気になるワードも出してるし、
展開としてもやっぱネイバーのトリガーは予測がつかないからおもしろいわ

293:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:03:14.80 m71rTtLM.net
女の子ってああいうのやられるの凄い不快だと思うんだけど
双葉ちゃんスルーなんだな

294:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:04:24.70 C7FvvFSN.net
犬飼黒江の隅っこで木虎がかわいいw
緊迫感と抜けた感じが絶妙だわ

295:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:05:19.28 aTl3AxHf.net
>>290
あの木虎は犬飼を真似ようとしてるに違いない

296:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:05:46.62 /kMNoycs.net
・加古さんが追尾弾(ハウンド)使用
・双葉が新トリガー「韋駄天」使用
・堤が加古ちゃん呼び
・双葉の髪の毛をぴょこぴょこしても許される可能性(キトラがびっくりしてる)
・なんだかんだ諏訪さん年長者で仕切れる(仕切るだけ)
・鳥丸と佐鳥が仲がいい?
・あと三日で草壁隊帰還
・フルアームズは予想通り腕を増やしてのトリガーの複数同時使用の模様

297:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:06:11.03 C7FvvFSN.net
>>284
目を合わせなければなんとか……?

298:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:07:10.50 8tnKKzE9.net
そういえばカメレオンはエネドラさんにしか使ってなかったな

299:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:07:17.22 aTl3AxHf.net
>>292
>あと三日で草壁隊帰還
あかん。ガロプラとの戦い以降だなこれは

300:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:07:38.78 /kMNoycs.net
>>290
木虎『私には冷たい双葉ちゃんが犬飼なんかに心を許してるなんて!!!』

301:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:07:40.87 tz3Ispad.net
草壁隊が後3日ってことは片桐隊も今回は出番無さそうだな
しかしこれは早く絵付きで読みたいわ
クソわくわくする

302:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:07:48.52 yurmRB+b.net
「韋駄天」は絵もないし今のところちょっとよくわからないな
トリガーじゃなくて緑川のピンボールみたいな技?名かもしれない

303:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:07:50.79 2y9qJVC6.net
韋駄天ってなんかこう技名じゃないの?
今更新トリガーなんてないと思うが

304:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:07:59.34 RJ/sMTZ/.net
どうせなら緑川も降りてきて双葉と話して欲しかった

305:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:08:34.91 u9SdxX3L.net
>>234 迅は近い未来だけじゃなくて
確定した未来なら数年後も見える
>単行本質問コーナー
なのでどうしようもない遊真の残り寿命が見える可能性が高い

306:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:10:48.21 SeyVhzSM.net
たぶん技名>韋駄天
ダッシュかましてた
でも1コマだから詳しくはわからん

307:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:11:01.18 C7FvvFSN.net
加古ちゃん呼びが許されるまで
堤大地は何回死んだのだろう

308:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:11:14.32 R59Sq6ZN.net
ガトリン隊長のボス感が凄い

309:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:11:25.02 Sh+ckCW/.net
韋駄天が技名なのか鳥丸のスピードシフトに似たトリガーなのかどっちだろうな

310:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:11:48.35 tz3Ispad.net
つーかやっぱり基地内メテオラ制限か
那須熊なかなか厳しいな

311:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:12:46.14 yurmRB+b.net
ラタリコフの背中から出た円盤はマジでチャクラムっぽく飛んで来そう

312:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:13:36.80 aTl3AxHf.net
トンガリをギリギリ倒すけど遠征艇は破壊されるパティーン
いや太刀川がぶった切られて負けるのならリベンジ展開やりそうだなワートリは

313:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:15:07.61 xO1IIDqq.net
犬飼と双葉ちゃんのこの距離の近さはなんなんだ
もしかしていとこなのか、髪のモフモフ具合もなんとなく似てるような…

314:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:15:53.77 i5Ea8Mde.net
しかし一気に全方面で戦闘に入ってスピード感が半端ないな
後は迅とヒュースサイドがどう絡むのかちょっと予想が難しいが

315:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:16:23.73 OACyGPYs.net
>>309
付き合ってるんだろうな

316:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:16:25.39 4MZDROSa.net
>>306
那須さんはそんなの御構い無しにトマホークとかバンバン打ちそう

317:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:16:27.27 V3F+K37e.net
レイジのフルアームズは腕がたくさん出てきて武器全部同時に使えるとかって感じか?

318:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:18:15.53 aTl3AxHf.net
>>313
たぶんそうじゃね?
なんで使わないんだみたいに陽太郎に言われてたし
使ったら相当有利になる代物だろう

319:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:18:53.65 1gtjYDh0.net
>>309
並べると兄妹みたいだなって思った

320:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:20:32.37 yurmRB+b.net
腕というとビジュアルがキモイが、背中からアームで支えて銃型トリガー複数出しつつ(ガトリング・アサルトライフル・狙撃銃)、
両手でレイガストも使うみたいなのかね
トリガーの同時使用制限を取っ払うってのは何度か予想で言われてるし、トリオン消費がでかくて短期決戦向きという話にも合う

321:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:21:41.38 xSYPVDD6.net
犬飼と双葉は終わりのセラフに出てきそう

322:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:25:56.71 MBXvs8bd.net
>>252
ぶった切られるは確定未来じゃないでしょ?

323:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:26:22.28 aVauiM+W.net
>>309
犬飼は元々フレンドリーなんだろう
修や千佳相手にも楽しげに接してたろ?

324:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:28:07.79 aTl3AxHf.net
>>318
迅がその未来が見えた言ってたじゃん
だから小南に太刀川についてろって言った

325:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:28:11.34 MBXvs8bd.net
>>255
もし遠征艇が破壊されたら修のチャンスが遠のくと言ってるから、遊真の死に間に合わなくなるとまで厳しい状況じゃないんじゃないかと思う
死ぬようならチャンスがなくなるとなるのでは?

326:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:30:26.74 yurmRB+b.net
髪質に共通点あるってのは葦原先生のいとこ設定で結構あるので、
犬飼と双葉がいとこでも確かに不思議ではないな
ツインテのギザギザ感はたしかに似てる

327:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:30:53.55 P3znxOLC.net
ガトリン隊長達の脱出方法はどうやら予想通りになりそうやね

328:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:31:30.04 RJ/sMTZ/.net
>>320
小南をつけたのがぶった斬り回避のためかぶった斬られた後のフォローの為かは分からなくない?

329:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:32:08.42 aTl3AxHf.net
やっぱベイルアウトが脱出手段なんだろうな
策も無く特攻してこないし普通

330:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:33:23.73 GvT/WyAX.net
二宮さんと加古さんの絡みいいな

331:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:33:38.28 MC4xeNzU.net
辻ちゃん加古さんたちいるけど大丈夫か…?
もしや20歳組が太刀川さん除いて全員そろってる?
そしてさりげなく荒船さんノルマ達成>ビルから落下

332:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:33:51.94 D3jND1qx.net
諏訪さんの適当さいいわw
同い年の風間さん、レイジさんと比べるとひどいw

333:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:35:59.63 i5Ea8Mde.net
>>316
アーマードコアの肩武器みたいなもんかな

334:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:36:36.18 aTl3AxHf.net
>>324
アタッカー1位が敗れるの確定だとしたら斬られた後のフォローかなぁ?

335:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:36:48.48 b0zZxbXL.net
フルアームズは千手アーマーみないなものなんだな

336:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:38:07.13 u9SdxX3L.net
ガトリン!カニアーマー!カニアーマーじゃないか!
二行バレは半分本当だった

337:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:38:40.68 +cB/IvKI.net
二宮の言う"先"って中の状況が悪くなったら援護に行けるようにとかそういうアレか?

338:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:39:24.64 h9arFbML.net
レイジさんの顔が観音様に似ている気がしてくるな

339:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:39:52.65 aTl3AxHf.net
トンガリのフルアーマーがカニならあと11体いるのかな?
レイジのフルアーマーは何の姿だ

340:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:40:14.23 CrBZTwOf.net
草壁&片桐隊は出番なしか前回の加古隊みたいな登場もなさそうだね。加古隊の残りとb級未出組ぐらいかな新キャラいるとしたら。韋駄天が楽しみだな。

341:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:41:16.17 ESrq0Auv.net
>>335
エビかイカ、タコ

342:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:45:11.31 MBXvs8bd.net
>>320
ぶった斬られる未来があるほどの相手が来てるから小南に着いていけと言ってる可能性もある

343:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:45:25.74 u9SdxX3L.net
>>335 星矢か

344:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:45:46.58 bn8gkXDO.net
次回休載じゃなさそうだな
やったー

345:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:45:57.37 Sh+ckCW/.net
>>333
ワープで戦闘員の移動ができるのがわかってるしそうかもね

346:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:46:17.15 yurmRB+b.net
加古さんのスタイルも気になるな
シールドを避けて的確にハウンドを当てるってのはシューターだけど射撃の正確性がかなり高いとかなのか

347:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:47:53.25 QxpU17mg.net
>>336
A級であと出そうなのは 唯我と喜多川ぐらいだろうな。
これで片桐隊がでるようなら尚更の草壁さん&緑川以外の草壁隊の人・・・になるし。
B級の王子、生駒が出そうな気もするがB級は勤務シフトがあるからこの2隊は非番かも。

348:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:48:03.82 jOem+exe.net
双葉ちゃんの髪で遊んでいるときの木虎の反応w
二宮さんの指揮能力の高さは戦術スゲーの東さん仕込みかな

349:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:48:15.09 IOSXz4wd.net
>>340
この作者には突発休載ってのがあってだな・・・

350:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:48:30.39 HM/pdadX.net
>>333
那須熊がベンゾーさんに負けたところにファントムBBA&韋駄天がワープして来る流れはありそう

351:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:48:30.43 xO1IIDqq.net
二宮さんポケインしたまま合成弾作ったのかな

352:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:49:27.85 aTl3AxHf.net
>>337
想像したら吹いた
>>338
これで斬られる未来が回避できればいいけど
どう斬られるかわからんからなぁ
>>339
そうw
星座で言ったつもりw

353:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:49:31.03 ESrq0Auv.net
烏丸は元嵐山隊だなあ

354:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:49:37.60 uElAeuUh.net
>>347
二宮さんがポケットに入れた両手を寄せてモゾモゾした時は
危険なものが飛び出す前兆ってわけか

355:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:50:58.18 /kMNoycs.net
>>342
視線誘導タイプのハウンド使いかもね
今までは自動追尾タイプしかでてないし

356:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:51:06.21 QxpU17mg.net
>>344
ランクだけで言って嵐山さんが指揮すればいいのに年長者の諏訪さんとニノさんを持ち上げる嵐山さんこそ統率力がすげえ

357:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:51:34.44 i5Ea8Mde.net
ポケインでキューブ捏ねておもむろに右手を出して指パッチンで完成だな

358:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:53:21.76 ESrq0Auv.net
>>343
唯我は何しに来るんだ?

359:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:53:55.20 +cB/IvKI.net
>>341
>>346
戦力を瞬時に各所に振り分けられる冬島ワープやべーな
那須熊はウェンさん相手に推され気味だしその展開もありそうだな
トリオン兵の数的にもまだ余裕あって
アイドラの中に入った二人とも戦闘になるからワープするとしてもまだ先かもな

360:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:54:18.18 /kMNoycs.net
>>344
レイジさんが降りてきたんだからレイジさんが本来は妥当なのにね

361:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:54:46.96 /kMNoycs.net
353だった・・・

362:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:55:13.44 Dw1/qsX+.net
>>352
ほんとだ細かいな。さすがナイスガイ

363:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:59:15.05 uElAeuUh.net
おい犬飼そこ代われ

364:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 19:59:33.54 nGuLt8hm.net
やっぱりデキてんのか…
URLリンク(i.imgur.com)

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
16/01/14 20:12:01.63 ngkYEYDdo
双葉ちゃん、犬飼には髪の毛で遊ばれても気にしないのに木虎には挨拶されただけで嫌そうな顔…
この差は一体何なんだ?

366:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:03:07.33 +cB/IvKI.net
ガトリン隊長のトリガーがすごく赫子っぽい

367:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:03:37.45 ZtqRDWr8.net
堤さんと加古さんてタメ歳だっけ?

368:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:03:41.21 aTl3AxHf.net
>>360
デキてなきゃ料理の味見をしつこくさせないと思うんだ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:05:44.20 I/yf2nYh.net
デキてるならハズレ食わせてやるなよ

370:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:06:00.53 pCksqeZd.net
加古ちゃんタイプには堤がお似合いなのかもしれない

371:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:08:00.40 0+fd5I72.net
あの場の年齢順は
諏訪 レイジ
二宮 加古 来馬 堤
嵐山
犬飼 荒船 穂刈

烏丸 佐鳥 半崎 笹森
木虎
黒江
か?
年齢以上に落ち着いてるやつが多すぎて時々年齢がわからなくなる

372:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:08:16.36 u9SdxX3L.net
>>333 ロドクルーンが加勢してきたらじゃないかな
東さんからエネドラッド情報を聴いていたら

373:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:09:28.63 jOem+exe.net
>>349
佐鳥とイエーイする仲だとその可能性あるよね
修を修行先として紹介できるのも元隊員繋がりということか

374:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:09:40.90 O9Ea0a0h.net
デキてんなら他の男にチョコ渡さないで欲しいという俺の願望

375:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:09:50.22 aTl3AxHf.net
>>346
でも射手だから二宮が遊真にやった広範囲のハウンドは中では出来ないな

376:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:12:08.15 SW64K40x.net
>>370
本命にはチョコ入りチャーハン渡すのかもしれん

377:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:14:16.67 jOem+exe.net
>>367
来馬先輩が19才で嵐山と同い年だった気がする
二宮・ファントム・堤さんが20才かな

378:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:14:56.89 RywaVTIn.net
この作品のいいところはA級がB級を見下してたりしてない感じがいいな
だいたいこういうのってA級側はスゲー見下すタイプの漫画が多いから
諏訪さんが仕切りになったり加古ちゃん呼びだったり

379:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:15:12.14 O9Ea0a0h.net
そういえばドグに角なんて生えてたっけ

380:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:15:29.00 h3E2ykfh.net
>>372
本命だけクソ不味いとかたくさんチャーハン食わされるとか
彼氏になっても嬉しくない…

381:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:16:14.56 479JXuOo.net
>>372
炒飯ネタとかしつこいわ

382:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:16:15.04 h3E2ykfh.net
>>373
来馬先輩は2月生まれだからもうすぐ20歳だぞ

383:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:17:04.14 +cB/IvKI.net
>>368
あぁそうか攻めてきてるのがガロプラだけってボーダー側は知らないんだよな
状況が悪化した時対処できるようにって意味の先なんだろうね

384:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:17:18.82 Dv6Soq8C.net
>>374
木虎さんにいってやってよ

385:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:17:18.98 /Ux/o8Zf.net
二宮ァなんか案だせワロタ

386:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:17:24.65 nGuLt8hm.net
情報が筒抜けなことにガトリンが気付いてたが
これは予知能力が敵国に知れ渡るフラグかそれともヒュースが裏切ったと勘違いされるフラグか

387:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:19:14.05 aTl3AxHf.net
>>379
ん?まだガロプラだけしか来てないとは限らんぞ

388:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:19:24.07 ODsvRKyL.net
これで未来予知に気付いたらそれはそれでエスパーだな

389:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:20:54.67 uElAeuUh.net
まさか加古さんがチョコレートの隠し味にカレールウを入れていたせいで陽太郎が激戦地に飛び込んでしまうなんて

390:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:21:02.32 E+4xtYEA.net
>>373
来馬先輩19歳は誕生日の問題だから二宮達と同い年だよ
>>351
ハウンドが視線誘導かどうかは描写からの想像だけで自動追尾のみとは確定してなくない?
個人的にはハイレイン相手の216分割は同じターゲット狙わなかったから視線誘導だと思うけど

391:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:21:29.96 aTl3AxHf.net
>>382
ヒュースが他国に情報を渡す奴じゃないとガトリンたちがわかってるなら裏切ったとは思わなくね
エネドラッドにまで情報を渡す奴じゃないとか言われてるし

392:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:21:43.94 P3znxOLC.net
>>382
今回の作戦でのガロプラの目的地や武装はリアルタイムに情報が漏れてないと分かりっこないから
予知能力の存在に勘付かれる方だと思うわ

393:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:22:28.13 RywaVTIn.net
むしろ予知に気づくとしたらガトリンよりハイレインだと思うわ
あそこまで思い通りに事を運ばれ過ぎて違和感本人も感じてたし
黒鳥4本撃退はさすがにハイレインからしたら想定外でしょ
迅の予知がなかったらボーダー側の戦力であそこまで善戦できなかったと思う
そもそも予知がなかったら遊真がいなかった可能性高いからヴィザもフリーになってただろうしな

394:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:23:28.94 yl0x4NTN.net
やっべ、超おもしれー

395:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:23:54.09 yurmRB+b.net
>>379
攻めて来てるのがガロプラの6人で、全員の動きがわかっているのは読者とガロプラ側だけ
(迅も直接見ないと詳しく未来が読めないので相手の作戦の全体像まではわからない)
あと裏をついてロドクルーンも攻めて来てるとしたら、それはまだ作者にしかわからない

396:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:25:35.38 I/yf2nYh.net
ハイレインがガロプラからの報告で予知に気づく可能性はあるが
ガロプラの方はまずヒュースの野郎ゲロりやがったなになる気がする

397:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:25:58.10 pXkUStAQ.net
おもしれーなー
二宮が皆とふつうに会話しててなんか安心したわ
そして次休載じゃないことが何より

398:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:25:58.27 jOem+exe.net
>>378
>>386
ありがとー、誕生月全く気にしてなかったわw

399:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:26:05.64 aTl3AxHf.net
>>389
裏で動かしてる奴がいるとか言ってたもんなハイレイン
それをロドクルーンがいれば探らせてる可能性?

400:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:27:01.07 uEl


401:AeuUh.net



402:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:27:58.69 aTl3AxHf.net
>>392
二行目はそうなっても、ヒュースから迅についての情報を渡せば事無きに終わるんじゃね
エリン家に帰るためには情報を渡してでも帰りたいだろうし

403:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:28:26.77 SkygCuy0.net
陽太郎はトリオン体じゃないよな?
一刻早く回収せんと

404:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:28:58.09 +cB/IvKI.net
>>383
トリオン兵送っただけのロドクルーンも来る可能性もあるってことか
予知を想定した二段構えで
太刀川が切られる未来は実はロドクルーンの人型によるものだったりして

405:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:30:16.49 ODsvRKyL.net
予知がバレるならガトリン倒したときに太刀川さんか小南先輩が「迅の予知が外れたな」とか口滑らしたり

406:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:31:13.52 yurmRB+b.net
太刀川がベラベラしゃべったのが後で大ポカになる可能性だな
隠れている風間が襲うためにしゃべって相手の注意を引きつけるという意図で、
まったく無意味に情報を渡したってことではないと思うが

407:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:31:31.75 aTl3AxHf.net
>>399
ハイレインがヒュースとエネドラにやった手法を
ガロプラ、ロドクルーンにもやってないとは限らんしな

408:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:31:47.46 uElAeuUh.net
ガトリン「てめえ裏切りやがったな?」
ヒュース「ち、違うんだミデンには予知能力者がいて」
ガトリン「へえ都合よく?」

409:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:33:15.38 I/yf2nYh.net
>>397
「俺は喋ってない、実は玄界には予知能力者がいるんだ!」
下手すると捕虜への拷問でおかしくなったと思われそうw

410:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:36:24.79 xHBkYIru.net
ハイレインと迅の邂逅見てみたいな

411:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:37:00.05 PQ1j6MYu.net
>>401
どこまで情報を握られてるのかという不安を煽るから心理面で少し優位をとれるという点はプラスかね

412:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:39:38.94 aTl3AxHf.net
>>404
まぁどう転ぶかはわからんが
迅が陽太郎のところに向かうのなら
ポロッと陽太郎が迅の予知をバラす可能性もある

413:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:43:23.32 yurmRB+b.net
でも相手の立場で考えると「敵に予知能力者がいる」ってだけだと対策のしようがないな…
迅がその能力者って特定できたらじゃあ集中的に襲うかって思うけど、いやそれも予知されるんじゃね?ってなるし
迅が自分自身の未来を見られるのかどうかはよくわからんが

414:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:43:33.60 QcT4rP2H.net
ガトリン隊長のトリガーみて仏ゾーン思い出したわ。

415:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:44:50.97 iM70Fhvx.net
地上班の戦況次第でレイジさんのフルアームズ登場するかな

416:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:47:52.28 td+eeS+u.net
緑川「いつになったらプロフィール出してもらえるんですかねぇ…」

417:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:47:57.82 ZtqRDWr8.net
太刀川さんピンチに陥るも仲間の助けも借りて何とかトンガリ撃破
ここで黒鳥争奪戦時の「おまえの予知を覆したくなった」台詞がやっと生きてくるんだろうな

418:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:48:34.81 RkxZfX2N.net
>>344
> 二宮さんの指揮能力の高さ
あれは作戦立案能力であって指揮能力ではない
指揮能力は諏訪、嵐山>>>話にもならない二宮
人望がない奴の言うことは正しくても誰も聞いてくれず、時には妨害もされる
加古の台詞に二宮の全てが見てとれる
嵐山、諏訪の意見には誰も文句なし

419:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:50:19.97 kQZ3eSht.net
また二宮アンチか
最近大人しかったのにな

420:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:51:22.76 Q6hyEm7x.net
>>411
そういやレギュラーキャラの中じゃ唯一身長も好物も判明してないんだったな

421:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:53:50.90 E+4xtYEA.net
>>415
草壁隊長が帰ってきてくれないからね。あとは名ありで所属判明メンバーの中では海老名隊長が出てこない桜子も不明

422:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:54:48.32 3ReHaNe3.net
犬飼のコミュ能力をなんとか辻ちゃんにもわけてあげられないものか

423:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:55:22.69 h9arFbML.net
とりまるも16歳だったんだな

424:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:57:58.64 ESrq0Auv.net
>>415
出穂くんもないの

425:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:58:39.97 C7FvvFSN.net
犬飼のシーン、カゲが犬飼を嫌うのが分かるなw

426:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:59:17.25 479JXuOo.net
カゲからすれば二宮はうっとおしいんだろうな

427:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 20:59:49.99 RkxZfX2N.net
>>380
木虎がキツく当たっているのは
遊真と修だけだからね
他の先輩同僚後輩にキツかったことがあるか?
でもって修はここでも何度も議論されてる様に問題あり言動
遊真も嘘ついてたからね
本能的に危険視したんだろう

428:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:01:50.31 RkxZfX2N.net
>>414
アンチも何も事実だろ
二宮の命令なんぞ聞くかよ
でも、嵐山と諏訪の命令なら命張るわ!

429:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:02:30.45 P3znxOLC.net
>>392
攻撃目標が遠征艇に決まったのは襲撃の数日前だからヒュースには知りようがない

430:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:02:39.25 Sh+ckCW/.net
二宮アンチなんて存在してたんだ

431:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:02:46.32 u9SdxX3L.net
犬飼黒江のコマ、トゲトゲ黒江が柔らかくてなんか和む

432:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:03:55.52 I/yf2nYh.net
まあ、修については修自身だけの話でなくて
初対面の時に何故か周りの生徒が
木虎の方に立たず修側で庇ったりしてたからな
何となく、あれも修への悪感情の一因な気がw

433:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:04:45.47 kQZ3eSht.net
>>425
初登場時~ランク戦中ぐらいまではそりゃもうハッスルしてたぞ
「二宮が無様にやられればいいのに」みたいな妄想を延々垂れ流して、何か言われたら「ネタにマジレスすんなよw」みたいな奴

434:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:05:33.53 P3znxOLC.net
>>404
合理的に考えるなら予知能力者よりもガロプラ遠征部隊内に内通者がいる可能性だよなあ

435:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:06:54.58 ESrq0Auv.net
>>423
腐女子がまた雪だるまとか暴れだすからやめたほうがいいよ。

436:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:07:09.67 D31WPydZ.net
ガトリン隊長あれだけ強そうだし、ユーマ黒鳥で合流の可能性ないかな
「何でそんな早く終わってんの?」
からの新技披露はガロプラでやってちょいちょいランク戦の回想挟むみたいな感じでランク戦自体の描写はカット
どうせ那須先輩負けるだろうから基地内の人員補充せんとダメだろうし

437:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:08:01.92 uElAeuUh.net
ガロプラが狙うとすれば遠征艇だろう
くらいなら言えるだろう

438:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:08:31.14 VF8yYW4A.net
>>431
ランク戦開始前なんですが

439:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:08:36.25 E+4xtYEA.net
>>431
ツッコミどころはもろもろあるけど、そもそもランク戦まだ始まってすらないから無理じゃね?少なくとも開始まであと20分強あるよ

440:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:09:02.02 kQZ3eSht.net
>>431
ガロプロ側はランク戦始まる前には引き上げる予定

441:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:09:54.89 xO1IIDqq.net
首の


442:具合が良ければここら辺バンバンCカラー来てたんだろうなぁ



443:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:10:44.45 aTl3AxHf.net
>>431
ランク戦開始前に?

444:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:10:45.03 xc+jEINr.net
捕虜がゲロった情報のせいで狙いを推測されたんじゃね?と考えて
ヒュースは忠誠心が高く祖国を裏切らないんじゃなかったのかアフトのクソ野郎め!
っていう風に思ったとか。

445:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:11:37.80 3WeHK9RH.net
遠征艇の破壊って近界の惑星国家どうしだとメジャーな妨害工作なのかもしれん

446:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:13:24.72 aTl3AxHf.net
>>438
ガトリンたちがヒュースのことをどう思ってるかによるな
外で戦ってる奴らはヒュースとなんか関係ありそうだけど
あいつが情報を渡すわけがないと思ってるんなら二行目は無さそう

447:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:14:09.78 3ReHaNe3.net
>>426
なんで木虎にだけあんなにつんつんしてんだろうな双葉ちゃん

448:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:15:28.28 P3znxOLC.net
>>432
ヒュースが助言したとしても本当にそこに来るかどうかは実際来てみないと分からんわけだ

449:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:15:35.43 RFC1DG7a.net
そりゃこんな状況じゃ皆ヒュースを疑うわな
そんで欠片も疑われないエネドラッド様の圧倒的なアドバンテージよ

450:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:16:16.55 AIbQwCzh.net
雷蔵たち今何してんの?
映画鑑賞?

451:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:16:59.15 kQZ3eSht.net
>>443
そりゃ死んでるしなあw

452:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:18:07.79 I/yf2nYh.net
>>439
まあ、足を潰すのはやはり戦争の基本なんだろう

453:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:20:36.69 D3jND1qx.net
上に残ってるのは当真、奈良坂、古寺、太一、茜、緑川か
また魚避けゲームみたいな展開もあるかな?

454:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:21:23.15 iebCucbD.net
>>420
カゲにもあんな感じで絡んでくるんだろうなw

455:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:21:27.74 RywaVTIn.net
そもそもヒュースは迅が予知能力者ってしってるだっけ?
はっきりとは言ってなかったと思うが

456:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:22:22.16 E+4xtYEA.net
ていうか辻は下にいっちゃって大丈夫なのかな?加古隊いるよ。荒船・レイジも両方下だと上にアタッカー足りないし

457:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:23:13.51 u9SdxX3L.net
二宮さんは加古さんの嫌みや口を挟まれ足を引っ張られて活躍disられてる感がデフォルトになってきたな
隊員には仲が良くみらてれるけど

458:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:25:33.49 aTl3AxHf.net
>>449
俺にはお前の未来が見えるんだとか
俺のサイドエフェクトがそう言っている
って言ってるけどね

459:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:25:38.43 Sh+ckCW/.net
>>450
三輪達がコロスケを捕捉して屋上に敵の増援は無いから大丈夫だと思う
女性恐怖症?は頑張れとしか

460:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:25:56.04 CfcpsRb0.net
カバー裏はネタだからなあ
二宮隊と加古隊は仲良さそうに見えるし、辻ちゃんも慣れてるんじゃない?
もしくは同年代女子にしか苦手意識が発動しないとか

461:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:26:24.88 pId62cno.net
主人公勢がほとんど出てないのになんかすげー面白い
サブキャラたちがちゃんと個性立ってるからかな

462:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:26:52.30 2y9qJVC6.net
てかこれでヒュースが現れて情報を流してると疑われる→攻撃って流れだな

463:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:28:46.36 u9SdxX3L.net
>>403 「未来視持ちがいるなら、何故お前は逃げ出せてるんだ?」

464:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:28:59.10 ODsvRKyL.net
レジーなんてあからさまにアフト嫌ってるし殺害許可も出てるから問答無用で攻撃しそうな気がする

465:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:29:38.64 XNf50Uw3.net
犬飼と黒江の絡みに木虎が驚いてるのが笑える
木虎も犬飼を真似てぴょこぴょこやろうとして普通に冷たく「やめてください」って言われるとこまで想像できる

466:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:31:11.24 I/yf2nYh.net
やっぱりヒュースがガロプラ勢に囲まれて殺される間一髪ってところで陽太郎が助けに入るんだな

467:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:31:31.65 uDT54X3K.net
>>457
ドツボw

468:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:31:38.79 uElAeuUh.net
ペケって昔の漫画に
髪の毛を触るのはセックスよりハードルが高いって書いてあったなあ

469:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:32:05.42 aTl3AxHf.net
俺はそうは思えないけどなぁ
アフトは嫌いでもヒュースは別って可能性もあるし

470:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:33:53.06 xc+jEINr.net
ヒュースが疑われる流れかなと自分も思うんだけど、絶対に情報流さないと聞いてる奴が
裏切ったとなったらガロプラはアフト側に不信感抱くと思うんだよね。
ガロプラは属国だけどアフトと関係良好そうには見えないし、ひと悶着ありそう。

471:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:37:34.65 OACyGPYs.net
玉狛支部がネイバーさんいらっしゃいなとこみたいに
ガロプラがアフトと関係良好じゃないようにみえるけど
一部の奴とは良好かもしれんしな

472:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:39:27.20 R6sIso5t.net
敵が思うのは心を読むサイドエフェクトかな?くらいだよな多分。未来がみえるなんてチートがあるとは思うまい

473:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:46:29.57 c1kGQzeL.net
>>462
女性が意中の相手でもない男に髪を触られるのはセクハラにも当たる行為
ただ犬飼の手つきに性的な匂いが無いのと双葉ちゃんはまだ中学生だしそこまで気にしないタイプなのかも知れないのと合わせて、犬飼には心を開いてるのが伺えるな
隊長同士が仲良いみたいだし二宮隊加古隊は隊員同士で結構交流してるのかも

474:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:50:28.95 u9SdxX3L.net
犬飼のコミュニケーション能力が真に高い現れだな

475:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:51:09.93 ldaS0s+Q.net
諏訪さんでカワサキコピペできそうな納得の諏訪感

476:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:52:34.47 oVyxREoO.net
諏訪さんは社長に向いてそうだな

477:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:54:27.10 /3Ozl9NK.net
敵に基地に侵入されて人死にが出てもおかしくないのにのんきすぎるだろ

478:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:56:01.80 vONu/V+x.net
犬飼と辻どこで差がついたのか

479:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:56:18.90 McUSPBES.net
隊長同士、気負いなく接してたりちょっとした描写が楽しいな
そしてしっかり隠れてた風間さんカッケー

480:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:57:58.96 RkxZfX2N.net
>>466
トリオン研究の期間も技術も向うが上
歴史上に何人も予知のSE持ちが存在していても当然
角付きなんてSE持ちがゴロゴロしているはず
いや、迅がトリオン民族ボーダー人なら別だが

481:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:58:04.27 yurmRB+b.net
>>449
>>452
ヒュースの立場からすると予知能力があると言われても迅のブラフの可能性は捨てきれないんだよな
迅の予知能力はボーダー内では当たり前のように扱われてるけど、部外者からするとそれ証明あんの?って話になる
近界ではSEで予知能力が発現した例がいくつかあったりするなら受け入れやすいかもしれないけど

482:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 21:59:10.76 CV33+U1b.net
二宮嫌われてるな
加古は二宮の命令は聞かないってさ

483:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:00:01.09 zzsUdhsc.net
>>471
今回の襲撃で人死にが出る方がおかしいんだぞ

484:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:01:15.91 Ga/60aqJ.net
ああもうガトリンたん......たまらんよ

485:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:02:08.99 hSEHkl8Q.net
>>369
木虎が入って、嵐山の負担が軽くなってランクが上がったって言ってるから、違うんじゃないかな


486:ぁ。 佐鳥はだれにでもああいう態度取りそうだし。



487:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:03:53.50 CV33+U1b.net
>>475
そりゃ、一地方都市の十年あるかないかの地球のトリオンの歴史の中で誕生してるくらいなのが予知のSE持ち
何十年何百年の歴史を持っているところなら予知のSE持ちやそれ以上のSE持ちがいてもおかしくない

488:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:05:03.16 aTl3AxHf.net
>>475
まぁその場合は迅がその場に居合わせればいいんじゃね

489:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:06:45.04 CV33+U1b.net
木虎ちょろいな
遊真や千佳が力を貸してくださいマスター木虎とお願いしたら速効で4人目になってくれそう

490:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:07:03.98 yurmRB+b.net
>>480
近界でも珍しい例だけどそういうのに詳しそうなハイレインが先例を知ってて迅のSEに思い至るってのは実際ありえそうかも

491:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:07:38.30 I/yf2nYh.net
諏訪さんは指揮権回ってきてもそっくり二宮に丸投げする事で二宮もフォローしてるんだろう……多分

492:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:11:12.43 ip69WLoQ.net
ハイレインが迅の予知に気付いていたらガロプラにも当然知らせてるはず?

493:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:12:20.53 3ReHaNe3.net
>>484
流石諏訪さん器が大きい!

494:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:18:43.35 XcnnpvsB.net
>>484まぁ諏訪さんが指揮したら「よしお前ら人型トリオン兵を2秒止めろ!俺たちが吹っ飛ばす」になりかねんし

495:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:21:25.87 T+vYzVnP.net
>>487
でもアレって何だかんだで有効かつ近界民には真似できないボーダー独自の作戦なんだよな

496:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:24:38.70 CV33+U1b.net
>>483
アフトほどトリオン研究進んでいるとSEジャミング装置を持っていてもおかしくないのよね
>>484
元はこの場を治めるために最高トップの嵐山が諏訪に振ったのが大きい
諏訪が二宮みたいな人望ない奴なら降らずに嵐山がトップに立って二宮を救済しただろう

497:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:25:09.37 uJyqT2qK.net
辻ちゃんは視覚支援で女の人消すから問題なし

498:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:27:17.99 CV33+U1b.net
>>485
それを教える必要が必ずあるわけではない
予知のSEがあるならそれに偽予知を送る技術があってもおかしくない

499:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:28:36.00 zFpptwX4.net
>>490
それじゃ同士打ちの危険性があるだろ
視覚支援で女の人が全員二宮さんに見えるようにすれば問題ない

500:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:29:44.63 ttPp8wve.net
今日の構ってちゃんは ID:CV33+U1b か
露骨過ぎてつまらん

501:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:29:57.36 ip69WLoQ.net
>>491
気付いていればもっと遠征艇を破壊しやすくなるから気付いてないオチだな

502:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:31:13.89 I/yf2nYh.net
SEの発生プロセスとか諸々考えると一律にSEを阻害するというのはピンとこないし、
仮に出来ても使いどころ少なそう…

503:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:37:06.89 4txB3NRS.net
バレ来たの?

504:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:38:13.29 CV33+U1b.net
>>495
そこはSEの設定次第だな
現代戦なら敵の電子装置やセンサーだけを無効化、妨害することもできる

505:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:40:16.75 AIbQwCzh.net
>>469
加古が
嵐山を指揮:よろしくお願いします
諏訪を指揮:おう、サポートよろしく
二宮を指揮:ふん
嵐山が
加古を指揮:あら嵐山くん よろしくね
諏訪を指揮:おう、ガンナー仲間として頼りにしてるぜ
二宮を指揮:ふん
二宮が
嵐山を指揮:けっこう癖のある指示しますよね
加古を指揮:二宮くんか...腹立つわね
諏訪を指揮:おう、なんか案出せ
諏訪が
加古を指揮:諏訪さんか....
嵐山を指揮:諏訪さんか....
二宮を指揮:諏訪さんか....
諏訪を指揮:俺か....

506:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:40:45.47 ttPp8wve.net
>>496
一部のネタバレブログには来た

507:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:42:27.75 VF8yYW4A.net
早く絵が見たい

508:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:44:31.36 CV33+U1b.net
>>498
諏訪の指揮が一番不満が少ないな

509:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:45:09.85 c6r/Ko2V.net
>>498
諏訪本人もかよwwwww

510:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:45:18.15 ip69WLoQ.net
ガトリンのフルアーマーが完全にカニな件

511:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:45:36.72 tjMUTNd9.net
もしかして、太刀川さん少し頭いい?
相手の目的をしゃべることで撹乱&動揺&目的わかってんだぞアピールになる。

512:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:45:44.69 gTdUTwS3.net
>>489 五位隊長の嵐山さんごときがボーダー最強部隊の木崎隊長無視したってサゲられないか今から心配

513:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:46:31.35 3ReHaNe3.net
大規模侵攻で合同隊を指揮した東さんの株がまた上がってしまう

514:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:46:50.10 pWA0XXdG.net
>>497
そんな事はどうでもいい、重要な事じゃ、ないんだ。

515:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:47:53.94 iM70Fhvx.net
>>504
ダンガーとかの逸話のせいですっかり馬鹿キャラ扱いが定着してしまった太刀川さんだけど
今夜にしましょうとか戦闘に関する駆け引きでは結構頭切れる方だもんな

516:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:50:06.70 XcnnpvsB.net
犬飼と双葉兄妹みたいだな
まさかの4組目のいとこペアか?

517:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:52:16.06 I/yf2nYh.net
>>502
カワサキコピペだからな…

518:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:52:16.39 AIbQwCzh.net
でも敬語使ってるしイトコではないんでない?
単に仲良いだけかと

519:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:53:51.06 ODsvRKyL.net
木虎以外にはこんな感じなのかもしれないしな

520:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:55:35.39 tjMUTNd9.net
>>506
今回の件も東さんがいれば全員一致で東さん指揮で決定だし、
そもそも東さんなら追撃しながら編成しそう

521:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:56:06.24 gTdUTwS3.net
黒江ちゃんがライバルだと思っている女キャラには厳しいだけでは
黒江ちゃんが熊茜と出会った時の態度が気になる

522:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:56:43.64 pId62cno.net
現在の戦況
屋上:当真 奈良坂 小寺 太一 茜 緑川
屋上→地上:レイジ 荒船 ポカリ 半崎 佐鳥 辻
地上(vsトリオン兵):嵐山 木虎 とりまる 諏訪 堤 笹森 仏 二宮 犬飼 加古 黒江
地上(vsコロ助):三輪 米屋
基地内部(vsウェン):那須 くま
地下ドック:太刀川 風間 小南 村上
ランク戦会場:出水 時枝 菊地原 歌川
ランク戦準備中:影浦隊 生駒隊 東隊 柿崎隊 香取隊 玉狛第二
スカウトの為不在:草壁 片桐隊
B級中位以上はほとんど所在が明らかになったな
あと所在不明なのは王子隊弓場隊漆間隊と唯我と喜多川ぐらいか

523:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:56:55.30 zFpptwX4.net
>>504
太刀川さんは頭が悪いんじゃなく勉強が出来ないだけだ。この違いは大きい

524:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 22:57:32.92 ip69WLoQ.net
>>514
熊を見て熊の胸と自分の胸を比べて愕然
次に茜を見て胸を比べて顔が綻ぶ
とかあればいいな

525:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:02:03.15 icnnKaUy.net
>>515
村上さんの隊長は…

526:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:03:23.69 icnnKaUy.net
仏さん居たわ

527:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:06:49.42 XcnnpvsB.net
>>515
南西に一隊ずつ残してるって言ってたからそれが王子生駒漆間隊のどれかかな?
唯我はおそらく太刀川隊室辺りで待機
喜多川は冬島さんと組んで各隊員をワープさせる


528:役割で出てきそう



529:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:08:00.77 ovyxwLJ0.net
草壁さんたちもこんな時までスカウトに勤しまなくてもいいのに...

530:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:08:03.09 VF8yYW4A.net
しかしオペ子が出てこない

531:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:09:23.26 gTdUTwS3.net
そうだオペ子を出せ。出してくれ

532:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:09:32.11 C7FvvFSN.net
>>521
スカウトってどんなことするんだろうね
各地で講演会やイベントやって、なら

533:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:10:56.47 C7FvvFSN.net
>>524
事前に決まっていた予定を崩すわけには
いかないのかもね
特に今回みたいな極秘なら

534:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:11:04.39 ip69WLoQ.net
そうだ俺の綾辻さんを出せ

535:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:13:18.40 pId62cno.net
あ、上位ランク戦は生駒隊じゃなくて弓場隊か
となると単独で南西に配置されたのが生駒隊かな?生駒っちは風刃候補者になるぐらいだからかなりまあまあだろうし

536:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:17:27.00 D3jND1qx.net
栞ちゃんはランク戦前だし玉狛一はオペ無しで戦ってるの?

537:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:19:09.66 gTdUTwS3.net
双葉の韋駄天はA級専用カスタムトリガーのスラスター隊服使用ぐらいか
速さでは風間さん、緑川ピンボール、黒江韋駄天、あたりが速そうだな
遊真のピンボールはまだ緑川以下らしいし

538:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:19:19.53 VF8yYW4A.net
>>528
オペ子機能してるとこ無くないか
隊で行動してるとこ少ないし

539:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:22:30.47 ODsvRKyL.net
>>529
カスタムなら別の名前付けないんじゃないか

540:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:24:29.46 pId62cno.net
ランク戦に出るとこはともかく他の隊のオペは謎だな
万が一のために一纏めにしてるとか?
でもそしたら司令室に配置しても良さそうだが…

541:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:35:39.80 oM7/cqbD.net
>>498
カワサキコピペやめろwww

542:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:37:14.99 h3E2ykfh.net
オペ子はそれぞれの隊室でスタンバってんじゃないか?

543:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:45:29.59 gJyvANzz.net
>>526
残念ながら綾辻さんは俺の嫁

544:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:48:33.52 +lHIDHtE.net
犬飼の年の離れたお姉ちゃんが双葉のママ、とか…

545:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:50:19.55 3ReHaNe3.net
>>536
姪なら甘やかしてもしょうがないな

546:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:53:53.92 MBXvs8bd.net
>>493
黙ってNGしときなよ

547:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/14 23:57:07.98 I/yf2nYh.net
従姉妹とは結婚出来るが姪とは出来ないって奈良坂が言ってた

548:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:00:33.55 /Tu7Yrga.net
>>374 加古さんが二宮に「B級隊長が(プゲラ」やりかねん仲だと思っていたが
鳩原の事を暗に聞いているか、仲間のボーダークビ責任問題降格でからかったららまずいと思って触れないのか

549:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:03:54.62 omQQLL2i.net
加古さんがハウンドメインで使うならアステ二宮、バイパー那須、4種出水であとはメテオラメインのボンバーマンシューターが出てくればバランスいいな

550:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:05:32.13 7wdXnU2H.net
>>541
メテオラーのポジションはゾエさんなのでは

551:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:08:12.05 eFZ3g5lB.net
割と眉毛が似てるな、犬飼と双葉。

552:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:14:30.88 6JCuyW22.net
とりまるの代わりにキトラが加入したの>嵐山隊

553:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:15:35.84 CtM4NVnY.net
>>543
眉毛が似ているから親戚だというのは
ガンダムWのドロシーとトレーズくらいの奇抜ながらそっくりっていうのじゃないと

554:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:16:55.91 cLocYT58.net
ワートリの同い年はみんな仲良さそうで何より


555: 加古と二宮も想像通りライバル心こそあってもギスギスしたりはしてなさそう 同い年で片方元とはいえA級隊長、シューターとライバル関係になるには十分な設定だったし まあワートリというかボーダーにおいてガチのコミュ障なんて師匠も自分で探せなくて弱いままだろうし強い奴らが一定水準のコミュニケーションをとれるのは自明の理か



556:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:18:34.32 cLocYT58.net
>>546
訂正:A級隊長、シューター 同士 とライバル関係になるには十分な設定だったし

557:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:21:32.69 CtM4NVnY.net
>>547
両者言いたい事はズバッといいそうだし
東隊の時はなにかと小さい口喧嘩してそう

558:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:21:34.54 9KYfaKwr.net
とりまるは木虎と入れ替わりの元嵐山隊説と唯我と入れ替わりの元太刀川隊説が半々ぐらい?

559:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:26:09.90 /Tu7Yrga.net
烏丸が元嵐山隊なら一度烏丸が抜けてランクがガクッと下がってからキトラが入ることになるな

560:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:27:42.71 cLocYT58.net
>>548
ちっちゃい口論した5分後には一緒に饅頭食ってるイメージあるわ

561:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:27:58.63 eFZ3g5lB.net
>>545
私はわかるけど、その例えはどうなのかw
まあパーツで見ると描き分け・・ってなるしね。髪色同じとかもあるっちゃあるけど与太話だね。

562:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:32:55.78 S9dC9Wo3.net
とりまるに関しては公式イケメンで実力もあるしネツキさんならなんとしてでも嵐山隊に入れそうな気もする。
けど出水とも仲良さげで唯我とも何かありそうだし正直分からん。

563:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:41:01.40 2mipgNWQ.net
とりまる元嵐山隊説は木虎が入ってから順位が伸びたって話が不自然になると思うがな
それだったらとりまるが抜けて嵐山の負担が増えたって下りをわざわざ話さないのは変

564:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:43:43.89 OUmaSycX.net
太刀川隊と嵐山隊どっちにも所属してたような気がするんだよなあ
修の修行先に紹介したし
太刀川隊だと唯我と何かあったようだし
嵐山隊の人達とは親しげだし

565:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:45:24.15 /Tu7Yrga.net
>>551 別れた元彼カノや別れた夫婦(女の方が恨みから絡む。男面倒くさげにため息)ような空気が漂っている二宮加古

566:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:45:57.85 V4HQpEEa.net
所属してなくても気安い関係

567:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:46:51.93 Oy2srRWM.net
これだけ引っぱって草壁がしょぼかったら・・・
アタッカー3位も埋まって、お前の席ねぇから状態だけど

568:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:47:45.65 VgSG9KcK.net
自分、結構早い段階でとりまる元嵐山隊説をあげた覚えがあるんだが、
でも嵐山さんは玉狛の小南先輩とイトコだから
嵐山隊隊員は嵐山さん-小南先輩繋がりでとりまると仲がいいってのもありだとは思う
とっきーも佐鳥も小南先輩と喋ってたし
出水ととりまるは単なる同じ高校の先輩後輩的な仲の良さって気もする

569:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:48:08.62 V4HQpEEa.net
途中で書いちゃった
今回の外部防衛組の様子を見てると、所属してなくても気安い関係は築けてそうだがなあ

570:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:48:40.84 CtM4NVnY.net
>>558
草壁はガンナーとかシューターかもよ
その2つはランキングしっかり出てないし

571:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:50:27.65 lyulaiwK.net
>>540
その辺どこまで知ってるんだろうなあ
上層部の思惑とは別に同期、同い年、隊長とかそれぞれの伝で情報共有しててもおかしくなさそうだ
情報量に差はあるだろうし察してるくらいかもしれないけど

572:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:51:31.51 vrnfAZBH.net
>>555



573:「っそ嵐山隊→太刀川隊→玉狛第1と移動したと言うのは?



574:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:51:38.34 V4HQpEEa.net
>>558
今までにこれだけA級とB級上位陣の強さを見せておいて、草壁ショボいと考えられるのが不思議だな

575:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:52:12.07 OUmaSycX.net
まぁ自分で挙げといて何だけど
親しげってのは根拠しては弱いよなあ
逆に大体挙がる上の二隊以外に所属してたであろう隊が見つからんと思うけど
うーんとりまるの所属してた隊について説明あるんかなあ

576:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:52:31.18 cLocYT58.net
>>556
いや普通に気心知れた感じで普通に仲良さそうやん
どう読んだらそうなるんだ

577:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:53:08.97 vrnfAZBH.net
>>564
唯我のせいじゃないかってイケメンの隊員が言ってた

578:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:53:48.39 pmuSMgIh.net
とりまるが嵐山隊だったなら、根付さんが玉狛転属許さないだろ、あんなイケメン。
ギャラもいいだろうし とりまるも美味しいはず。

579:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:54:05.59 dplr5Xaw.net
片桐隊は影浦隊より弱そう(イメージ)

580:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:55:48.14 VgSG9KcK.net
>>568
でもさ、
嵐山さん(ナイスガイ)
とりまる(無表情)
とっきー(無表情)
佐鳥(佐鳥)
だぜ?

581:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:56:17.98 OUmaSycX.net
>>563
俺もそんな流れかと思ってるけど
どっちが先でどっちが後かはまだわからんなあ

582:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:56:19.37 cLocYT58.net
普通って二回書いちゃったよ
画の方も二人とも長身だから並んで絵になる
加古さんキラーン出してて悪友感あるな

583:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 00:56:48.31 /Tu7Yrga.net
>>569 元A級六位隊影浦隊が、現A級八位片桐隊より弱いわけないだろ
降格したのはネツキさんへのアッパー故なんだから

584:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:00:06.96 VgSG9KcK.net
早く葦原先生トリガーオンして
ここら辺の気になってること全部描いてくれないかなあ

585:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:01:24.44 Fo81tbqi.net
とりまるもちゃんと16歳なんだな… って思った

586:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:01:34.63 kdStPn0V.net
ランクなんざ流動的だろうしそんなに大差ない気がする
でもそれを言うと二宮隊は勿論のこと影浦隊も他のB級上位と大差つけてるのに違和感が出るが

587:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:03:10.58 /Tu7Yrga.net
>>566 加古さんが二宮に対して常にムカついて絡んでるところ
雪ステージで「絶対に東さんの策じゃないわ。そんなこともわからないなんてまだまだね」>なんとなく二宮を下にみたい
ネタバレの二宮の指揮に「不服じゃないけどおもしろくないわ」諏訪指揮「さっきよりムカつかないわ」
正々堂々としたライバルというよりネチネチとした単なる「女の」我儘っぽさを感じる

588:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:06:33.32 0A3RskI2.net
>>576
個人はともかく、チームとしてのA級とB級じゃ明確な差があるってことだろ
B級2トップは元A級1位率いる東隊だろうと「普通にやっても勝てない」と断言されるレベルの差があるわけで

589:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:06:53.85 uW9Wi5z2.net
>>577
言葉通り捉えるんならそうだろうけどね

590:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:11:07.62 dplr5Xaw.net
片桐隊もA級だしまあまあできると思うけどねえ

591:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:14:10.47 /Tu7Yrga.net
片桐は修みたいな頭をメインに使うタイプの眼鏡そう
つかキャラかぶってそうだ

592:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:14:55.32 V4HQpEEa.net
>>565
唯我に含みがありそうだったのと唯我もとりまるに敵対心があったことを考えると太刀川隊のメはあるかもしれんが、嵐山隊まで出てくるのが分からん
修に嵐山さんを紹介したから?
唯我を太刀川隊に突っ込んだのは城戸さん達だけど、人数制限にかかったわけでも無いから唯我インとりまるアウトとは思えないんだよなぁ

593:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:22:53.98 OUmaSycX.net
>>582
紹介したからでもあるし
嵐山隊ととりまるが絡むシーンが多い
ってとこかな
今回の佐鳥との会話とか
ボーダー入隊日に挨拶に来てたりとか
木虎との稽古云々の会話とか
入隊日の挨拶に関しては担当が嵐山隊だったからかもしれないけどさ
唯我に関しては反りが合わずに…とかかな?

594:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:27:58.71 WhYITDDq.net
唯我とは同期で烏丸のがちやほやされて根に持ってるとか

595:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:34:18.48 /Tu7Yrga.net
新説
烏丸←木虎←唯我

596:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:36:39.20 nJtrBHEt.net
とりまる佐鳥は普通に同じ高校同じクラスだから仲良いんだと思った
出水米屋も違う隊だけど同じクラスっぽいから仲良いし
唯我のリアクションから唯我とは何らかの確執があるのは間違いないから、元太刀川隊かな

597:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:38:19.37 wX4Jkvrq.net
あれ、迅の存在知らないガロプラ側は内通者疑うんじゃね?

598:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:38:21.80 V4HQpEEa.net
とりまると嵐山隊が絡むシーンそんなに多いかな…
ボーダー入隊日のは弟子達の様子を見に来たんでしょ
修に「悪い、バイトが長引いた。どんな感じだ?」って言ってるし
いっそ、とりまるは野良B級でした、でもちょっと面白いと思うけど
太刀川隊に唯我を突っ込む時に「どうせ入れるならとりまるがいいな」とか言われたのを根にもった唯我、とか
まぁ野良でほっとかないか、ふつー

599:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:38:25.93 xXgRSP3C.net
>>317
亀だけどそれだわ

600:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:38:57.86 nJtrBHEt.net
でもとりまるのロングコート姿は見たくない

601:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:39:18.97 cLocYT58.net
>>577
そんなネチネチした嫌な女に二宮はどういう流れでユーマ(玉狛第2)が遠征行きたがってるっていう話をしたというのか
バレの「さっきより~」の部分も画を見たら結構距離感近いしキラーンまで出しての割りと軽い感じのセリフなのにそんな女の腐ったような思考してるとは思えんがな

602:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:45:01.83 G6WjFudi.net
それこそ加古と二宮はコア寺みたいな感じだったんじゃないかなあ
激しく意見を戦わせあって軽口も叩いたりするけど戦闘では息ぴったりみたいな

603:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:47:47.32 uAKpI23z.net
嵐山さんが同じ隊の佐鳥ととっきーはともかくとりまるの事も名前呼びなのも元嵐山隊説の一因かな

604:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:50:35.19 /Tu7Yrga.net
>>591 シューターNo.1になれないか何かしら含みがあるから、いちいち絡んでるんじゃないかね
それに偽セレブっぽい女っぽさが付随して(実際は隊から)別れた女がネチネチ嫌み言ってるような雰囲気が出てしまってる

605:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:50:51.06 V4HQpEEa.net
>>586
出水、米屋、三輪、とりまるが同じ高校と言うのは制服と出水、米屋がとりまるを京介って呼んでるところから類推できるけど、
佐鳥も同じ高校ってどっかで分かるんだっけ?

606:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:53:39.88 OUmaSycX.net
>>588
絡むシーンが多い印象だったけどそうでもないか?
親しげに話してるってんなら大規模侵攻でよねやんともそんな感じだったし
他の人が言うように同じ高校で仲が良いってだけな気もする
木虎がエースで順位が上がった云々もあるからはっきりとは言えないわ
家族のためとかバイトの関係で元々野良だったりして

607:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:55:12.84 /Tu7Yrga.net
>>588 一応烏丸はA級昇格してから玉狛支部に移籍したと思うぞ
玉狛第一はランク戦出ないのに「A級隊員認定」されてるんだから、A級実績がないと

608:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:57:35.48 lpqxBY1r.net
伝説のカニアーマーが敵と聞いて
ニノさんとファントムば


609:ばあの絡みとか犬飼と忍者ガールの絡みとか さり気なく仲の良さ出すの良いねー、とりまるイェーイ



610:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 01:58:28.60 IVs2l6GY.net
>>595
佐鳥に進学校に行けるような学力がないからだと思う。とっきーは知らんけど

611:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:00:57.85 S9dC9Wo3.net
加古さんと二宮さんはむしろケンカップルなんじゃ?デキてたりしてね・・・

612:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:01:16.44 2sRmTOZ3.net
>>595
ボーダー提携校が進学校と普通校でそれぞれあって言及された進学校組以外は基本的に普通校組って説明あったからじゃね
広報もあって忙しい嵐山隊が提携校以外に通う余裕はないだろうし佐鳥の成績から考えるに普通校組だと思うよ

613:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:02:58.76 cLocYT58.net
ワートリに恋愛はいらん派なので別に恋人とかそんなんはいらんが二宮と加古さんの関係はコア寺と似てる(ただしめっちゃ強い)のはなんとなくわかる

614:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:03:08.83 uW9Wi5z2.net
加古さんをそんな風に感じたことは一度もないな

615:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:05:01.68 /Tu7Yrga.net
二宮や菊地原の嫌みは正論なんで不快には感じないんだが
加古さんのは二宮限定でも我儘か感情でしゃべってるから、そう感じるのかもな

616:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:06:22.81 lpqxBY1r.net
>>602
加古さんがバウンドで追い込んで二宮が合成弾で仕留める
みたいなコンビネーションをコア寺レベルの連携でやってくるとか勝てる気がしないw

617:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:08:45.21 4isp52Wm.net
加古さんのなんかむかつくってのはよく分かるので気にならんかなw

618:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:10:02.57 cLocYT58.net
感情的なのはそうだろうけど別に二宮を貶めたいとかそんな感情じゃなくて単なる対抗意識だろうから全く気にならんなぁ
>>605
そこに若かりし三輪と指揮官:東春秋とかただのクソゲーだわw

619:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:21:50.83 gCEmkPn7.net
>>598 もしガロプラがベイルアウト持ちなら蟹光線の自爆技も期待できるな!

620:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:24:31.32 WsguKhx9.net
二宮と加古さん仲良いな
元東隊で気心知れた仲って感じだわ
そして三輪ェ……

621:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:26:47.96 V4HQpEEa.net
>>604
それ、あなたが単に加古さん嫌いなだけじゃないの?w

622:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:29:57.96 gCEmkPn7.net
>>590 烏丸だけに黒烏
無表情クールなだけに赤い隊服も似合わない

623:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:30:47.47 4isp52Wm.net
そういや東さん何してんだろって思ったけどランク戦中か
影浦隊も加わって欲しかったなぁ今回の戦いに
主にゾエさんの活躍が見たかった(´・ω・`)

624:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:34:00.96 UatHc2EA.net
このまま進撃していくと、三輪の背後に加古&二宮がやってくるの待ったなし…

625:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:36:28.81 6lHSSbjv.net
>>612
残念ながら上はメテオラ禁止だそうなのでゾエさんがいても活躍は無理なんですよ…
ゾエさんもさすがにメテオラしか攻撃手段無いわけじゃないとは思うけど

626:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:39:59.29 isoJfuWV.net
下のメテオラって小南しか使わないのにな

627:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:42:21.31 8ZhW6dm4.net
>>607
なんか加古二宮と三輪が同時にいた印象がないよな
しかもレイジと鳩はいつ東さんに教わってたんだ
東さんが過労死してまう

628:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:42:50.42 V4HQpEEa.net
>>614
基地外部ならメテオラ使ってもよさそうだけどダメなのかな?

629:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:45:23.77 V4HQpEEa.net
>>616
三輪は多分第一次大規模侵攻で姉を殺されてからすぐ入隊しただろうから、新ボーダーではわりと古株なんじゃないかな? 単なる想像だけど

630:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:46:26.71 6lHSSbjv.net
>>617
結構派手に爆発するし音もデカいんじゃないかなあ
警戒区域内でドンドコ爆発が起こってたら何か異常事態なのかな?って市民に思われるかもだし

631:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:46:28.36 4isp52Wm.net
>>614
それならそれでむしろゾエさんのメテオラ以外の活躍が見れそうで楽しみなんだがw

632:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:52:11.49 gCEmkPn7.net
>>619 少なくともアフト侵攻までは市民は時折届く警戒区域内での爆音や閃光に慣れきってしまってたはずなんだよな

633:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:53:30.63 WsguKhx9.net
そりゃゾエさんはあの体躯を活かしてトリオン兵をぶん殴るんですよ
レイガストとか使わずに殴ると同時にメテオラとシールドが発動して相手を撲殺爆破する近接派ガンナー

634:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:55:47.95 EadDkA7y.net
>>618
侵攻で迅やボーダーの姿を見てるし、組織拡大とか隊員募集とかやりだす前に自分からボーダーに入れてくれって言ったのかもな
ネイバーをブっ殺したくてたまらないんですとか言って

635:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 02:56:36.08 4isp52Wm.net
歌って踊れる太れる獅子だからな

636:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 03:00:26.76 aNiX1AgQ.net
とりまると嵐山隊が関係ありそうなシーンは
入隊式の「嵐山さんに挨拶」発言、惚れてる木虎、ガンナーの師匠として嵐山を紹介、
綾辻さんの「とりまるくん」呼び、佐鳥の「とりまる」呼びあたりか
でも隊服似合いそうなんで元太刀川隊希望で

637:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 03:03:39.64 +K13X0U9.net
メンバー満杯の嵐山隊の場合
とりまるが抜けてしばらくして木虎が入隊というパターンになるので
それはそれでどういう経緯かよくわからん

638:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 03:06:38.36 cLocYT58.net
まだ未熟だった頃のとりまるが嵐山隊にいたが広報活動をすることに決まり家の都合との兼ね合いで移籍を決意、木崎隊に入り木崎の薫陶を受けて今の強いオールラウンダーに→その後木虎を教える(師弟ではないと思うが)
ならギリギリなんとか…

639:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 03:11:23.36 WsguKhx9.net
烏丸に関しては昔所属していたとかそういうの関係なくただ親しいだけって可能性あるけどな
あれこれ深読みしたけど結局は小南がアタッカー3位だったみたいなもん

640:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 03:19:51.66 xXgRSP3C.net
とりまるめちゃくちゃ広報向いてなさそうだな
でも接客業で活躍してるみたいだしイケるか

641:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 03:24:32.23 sCGQh+sH.net
>>604
こういう奴ってリアルでも冗談通じなさそうで怖いな......

642:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 03:28:44.99 PHspwikU.net
冗談半分で「お前なんか嫌いだ」と言ったら「嫌いで結構」とスパッと人付き合いをやめるタイプだな

643:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 03:30:13.81 +K13X0U9.net
加古さんのは夫婦漫才みたいに見える

644:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 03:33:10.33 Go5TwSxC.net
加古さんは東さんや二宮にベクトルの違う甘えた感じがみえる

645:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 03:54:03.41 sFnacSwK.net
まぁ当事者同士からしたら軽口叩いてるだけでも
傍から見たら仲ないし態度悪いなって思われる事はあるからな
あまりよろしくないのは確か

646:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 03:54:49.82 2C1soynZ.net
とりまるは小南経由で嵐山と知り合って
他の隊員ともそのまま親しくなってその後木虎に教える流れになったんじゃない?

647:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 04:18:55.43 ra0QnCNv.net
次週以降はガロプラターンになりそうだし地上も地下も実力者が最初に落とされそう

648:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 04:26:17.80 NdVTKd+J.net
主人公勢が出てないのにこれだけ面白いとは

649:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 04:39:24.10 dplr5Xaw.net
出てないから、面白いのかもしれん

650:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 04:51:13.81 m15vDPM6.net
文字バレきてないのかよ

651:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 05:03:21.79 oq8n1INY.net
三雲隊長が三蜘蛛隊長になるとこ早くみたい

652:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 05:13:47.71 BRDt01Sk.net
平蜘蛛隊長になるかもしれない

653:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 05:21:09.97 dplr5Xaw.net
自爆するのかな?

654:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 05:46:21.20 dcK2ZwWv.net
本部に進呈したのは風刃じゃなくて茄子隊長だった?

655:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 07:08:52.00 ov1i2V4N.net
>>621
ただ警戒区域外から中学生が写真撮れるぐらいなんで
普段よりも大規模な戦闘という印象持たれるレベルなのはやっぱりマズイだろう
人型が目撃されるなんてもってのほか

656:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 07:13:06.22 JpQA88NG.net
二宮加古が作品中最大嫌われキャラと判明
他のキャラは皆性格良いのに
隊員が逃げたのも二宮が陰湿だったせいだな
個人の責任で隊降格はあり得ないから二宮が悪い
加古もクズだった

657:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 07:30:31.58 OkP0ZCBj.net
NG推奨
ID:JpQA88NG
何時もの煽り屋

658:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 07:40:46.28 Ow5Jg59i.net
そういやバレ元の
> やってきたのはレイジ、荒船、半崎、穂 苅ら5人。
窓枠さんをあえてハブるあたりよく分かってるな…w

659:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 07:41:49.98 7wdXnU2H.net
>>636
その後、辛くもガロプラの襲撃を防ぎ切ったところで、
その本来あり得ない状況になった事から
予備として裏で控えてたロドクルーンが動き始めるんだな
ざっくり言えば実力者が落ちた状況からもう一回防衛やり直し

660:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 07:42:03.11 wGhtmTl2.net
(黙ってNGすればいいのに・・・)

661:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 08:01:48.29 rcuRZd9M.net
迅の予知をくぐり抜けてこれからロドルクルーンが攻めてくる方法ってあるのかな
人間に一切影響を及ぼさす遠征艇を破壊とかしても破壊した結果で及ぼしそうだし

662:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 08:07:57.95 BRDt01Sk.net
>>650
ガロプラの作戦が失敗することで確定する未来ならそれまでは潜り抜けられるのか?

663:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 08:10:50.65 rk7uycg0.net
>>650
予知に気付いているならあると思うよ
迅は対象人物の未来を見るからまだロドクルーンが攻めてきたときのビジョンが見えていない可能性

664:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 08:13:56.16 1krHGdsw.net
SEって実はミデン民にしか発現しないんじゃなかろうか

665:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 08:19:34.73 ZOlxKJ13.net
>>651
大規模侵攻の時とかとりまるが予知を考慮した選択をしたために、予知を伝えた時点ではなく
後の戦闘時に未来が変わった(迅が後から視た)パターンもあるし、
未来を知ったがゆえに変わる未来は、変わった後に視える事もあるのでは

666:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 08:27:21.15 6A/X5oIL.net
まず遠征艇を狙う案はガトリンの独断から始まりガロプラチーム内で独自に決められた目標だから
いきなり現れたロドクルルンまで遠征艇を狙うのは理に敵わない
ガロプラに内通者でもいれば別だろうが、そんな面倒くさい方法と大量のトリオン兵を奮発してまで存在を隠そうとするのが謎だし
目標がガロプラと同じくボーダーの足止めなら、なおさら謎

667:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 08:28:43.03 N/bC7/UT.net
>>647
さ、佐鳥は反対側ですもん(震え)
たしか古寺といたから、むしろ置いてかれたのは当真と真の悪…

668:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 08:34:10.53 rk7uycg0.net
ガロプラ、ロドクルーン両方とも互いの目的を知らされてない説

669:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 08:37:30.63 PE6p8Icd.net
>>656
「ら5人」と書くなら「、佐鳥」と名前あげても
いいんじゃね?wということでしょ

670:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 08:38:54.75 RPU2HL4e.net
とりまるは太刀川隊→嵐山隊→玉狛って流れもありだと思うな
唯我と仲悪いのを理由に根付さんが嬉々として嵐山隊に入れるも広報も合わなくて
師匠のレイジさんや嵐山と親しい迅小南がいる玉狛に移籍みたいな

671:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 08:39:29.79 ZOlxKJ13.net
遠征艇を狙わずボーダーを足止めするには、大規模な基地の破壊や平隊員を大量に殺害して組織としての機能をガタガタにするか、
または市街地で派手に民間人を大規模に攫うか殺すかして以後ボーダーの人手や予算をより防衛に振り分けるようにせざるを得なくするか、
どっちにしても両方でも遠征艇狙い以上に面倒な事態になりそうだ

672:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 08:42:39.26 cN5TZoSM.net
東さんの弟子が多いのは、しおりちゃんが「師匠能力に特化した東さんゴールド」を…

673:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 08:51:43.15 ib9QfJ4B.net
草壁隊が帰還に3日とか冬だし悪天候で飛行機飛ばないとか?もしくは車で行ってる?
出てこなくて残念だが初登場が解説とかでも面白いよね

674:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 08:54:44.62 +K13X0U9.net
草壁「と思いきやレソト王国までスカウトに行ってました」

675:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 09:17:58.53 ltCiuISn.net
>>653
ヒュースは自分を近界民だと思ってるさらわれて記憶を失くした玄界だったという伏線か…!

676:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 09:44:18.59 3N5RoDCJ.net
いやー、佐鳥(笑)ととりまるがハイタッチしただけで話題・推測が絶えませんなぁ。

677:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 09:48:12.59 sUG8aPPT.net
リーダーはチームランクなら嵐山だけど個人ランクなら二宮でもおかしくはないよな
オレとしてはレイジさんが年齢、人望、ランク(外だけど本部長いわく最強)から見てもリーダーやるべきだと思う
個人としての強さもトップレベルだろうし、何より唯一のパーフェクトオールラウンダーとして全てのポジションに高度な指示ができるんじゃなかろうか
まあ作者が加古二宮諏訪の掛け合いをやりたかったんだろうしおもしろいから全然かまわんけどな

678:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 09:50:41.88 EjSIu4FW.net
ハイレインの真の目的は迅の存在を確かめる事
ガロプラをも騙してロドクルーンを参戦させる
これにも対応できるなら玄界には強力な予知能力者がいると確定する

679:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 10:03:49.60 vrnfAZBH.net
>>653
遊真の話聞いてないの?

680:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 10:06:21.11 T0wENhdy.net
>>664
ヒュースにSEあったか?
遊真がSEの実例であげた目を閉じた時だけ云々とかもあるから、玄界民限定じゃないでしょうよ

681:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 10:09:18.25 +K13X0U9.net
目を閉じてる間だけ耳がよくなるSEの持ち主は近界民だろう

682:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 10:11:47.15 T0wENhdy.net
そもそも近界民も玄界民もルーツは同じっぽい雰囲気だしなー

683:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 10:23:24.44 tREGjBVv.net
>>666
戦闘中に、
人望ない奴が、俺が指揮を執る
人望ない奴が、それに文句つける
二宮と加古は戦犯だ
人望のある嵐山、諏訪がいなければ指揮壊滅でボーダー敗北の可能性もあった

684:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 10:24:07.62 tREGjBVv.net
>>666
レイジが意見言わない
意見求められない
レイジってそういうことだろ

685:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 10:26:30.71 GnoWQByV.net
画バレ見た。
二宮さんはさすがに徹甲弾の時は両手ポケットから出してるなw
アイドラのシールド破るどころかそのままアイドラ本体も粉砕してるし、見た感じ合成スピードもかなり早いね。
あと加古さんはまさかのトリオンボール。もはやキューブですら無いw
シールドを避けて命中させてるから視線誘導っぽい。
双葉の韋駄天はなんかビリって感じのエフェクトが出て稲妻型に素早く動いてるから何かしらの強化系のトリガーかな。

686:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 10:28:01.76 L6a25MRc.net
レイジが降りてくる前に方針がほぼ決まってたからでしょ

687:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 10:29:01.25 cGeyDcDL.net
こなみ先輩更にかわいくなってるな

688:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 10:30:05.48 GnoWQByV.net
>>674だけど徹甲弾は粉砕じゃなくて貫通だわ、間違えた。

689:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 10:30:25.83 gvFSCi5w.net
何気に二宮加古堤来馬って太刀川以外の同学年全員集合か

690:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 10:33:29.57 tREGjBVv.net
>>675
レイジが推しも押されぬ人望ありに西京なら、
決まる前にレイジの名前が上がって、レイジが呼ばれる
レイジが来る前に決まることはない
レイジ呼ばれず、来る前にレイジーナック決まるということは
レイジがそういうことだ
ボッチはTOPを決めるのがどれだけ難しいか知らんだろうがな
この人のためなら命かけられる人がTOP
嵐山と諏訪がそれ

691:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 10:36:28.84 Iv4s991s.net
ほあーまだ更新されてない

692:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 10:36:32.77 gvFSCi5w.net
日本語でおk

693:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/01/15 10:38:46.23 qxRra9N8.net
アイドラの操縦モードってヨミが操作することによって今までのオートな状態より精度高い攻撃するって感じか
天羽が見てB級上位ぐらいの色に変わってるとかありそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch