【MAJOR 2nd】満田拓也 18at WCOMIC
【MAJOR 2nd】満田拓也 18 - 暇つぶし2ch459:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 08:26:19.76 1v0vcYjX0.net
色気出して集中を欠いたってことだろ

460:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 08:44:26.68 kPhKZzOk0.net
色気もなにも実際捕ってアウトにしないとダメなんだから
ごく普通の思考だと思うけど

461:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 09:14:04.81 1v0vcYjX0.net
ライトゴロにするってのはごく普通じゃないだろ
あとそういうことは球が飛んでくる前に考えておいて捕球動作に入ったら取ることに集中しなきゃいかん
それを怠ると凡ミスにつながる
野球ってかスポーツやったことないの?

462:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 09:21:38.43 iJd8HbME0.net
まだ三点リードがあるし、あそこからどれだけ上手く捕球、送球してもアウトを取れるかどうかは微妙だから、慎重に行くべきだった

463:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 09:32:18.14 pjGMlOE80.net
カッコよく決めよう、と思ったってことじゃないの>色気
それで何より確実に取ることが重要なことを忘れた

464:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 10:15:36.98 I8+REbSo0.net
センターがシフトでライトの真後ろにカバーしてるんだと思う

465:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 11:11:50.43 k22tg0sS0.net
ライトゴロはごく普通だぞ
だから少年野球じゃ他のカテゴリー以上にライト>レフト

466:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 12:29:46.95 REqYz1my0.net
そうかぁ?
と思ったが今は子供の頃から左打ちの奴が多くて問題になってるんだったな
だったらライト>レフトか
少年野球だと流し打ちで飛ばせる奴がほとんど居ないから昔はレフト>ライトだった

467:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 13:51:11.33 J7xKiL1x0.net
昔は一番下手なやつはライパチくん(八番ライト)って言われてたけど今はもう言われないのか

468:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 13:54:22.09 qughuW/b0.net
>>454
ここにいるやつなんて通ぶりたい辛口野球評論家(笑)しかいないぞ

469:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 17:09:40.89 18Fm+ZhO0.net
ネタバレ注意




取り返せ!
大吾のエラーは走者一掃の3塁打になり、同点に追いつかれる
ライトゴロを狙い、最後にボールから目を離したのが原因の様子
アンディはやむなく自分がマウンドに立ち、後続は絶つ
そして延長戦
大吾は自分の打席を降りようと願い出るが、田代は代打を認めない
どこまでもガタガタの精神状態で、スイングもちぐはぐな大吾に
??「どこ振ってんだよ、大吾君!」
   「タイムリーエラーくらいで心折れてんじゃないよ!
    そんな豆腐メンタルじゃ、僕とバッテリー組めないよ!? 大吾君!」
大吾(ひ……光ゥ!?)
■間に合った光…次号ッ!!

470:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 17:12:06.69 K/X/FKMzO.net
>>462
光が出てくるのか

471:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 17:15:42.78 O1ZJQnAp0.net
アンディが投げる事が「あの手」でいいのかな
キャッチャーは卜部?

472:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 17:34:38.21 kZqT+utz0.net
最後は光と大吾のバッテリーで〆かな

473:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 17:39:12.50 pWgcyiZJ0.net
アンディ有能すぎんだろ・・・
光やっと来たか

474:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 17:39:53.69 R9hc97590.net
ライトゴロは少年野球では当たり前のように起きるし練習もするよ

475:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 17:40:37.36 ux1W5Rih0.net
ヒロイン♂の声援でヒットを打つ王道展開だな…

476:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 18:40:21.49 +UuFUL/I0.net
パパがこのタイミングで大吾の前に登場しろと言ったんだな

477:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 18:54:01.86 pw4zzWKg0.net
アンディが投げたのはいいが、誰がキャッチャーやったんだ
大吾じゃないだろうが、卜部?1巻の練習試合でのキャッチャー?
バレ氏もそこを省略しちゃ…いや、やっぱそのぐらいは
本誌で読む楽しみがあった方がいいか

478:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 19:09:52.64 18Fm+ZhO0.net
>>470
キャッチャーは卜部

479:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 19:59:38.89 CJFTSUqW0.net
しかしアンディの投げてる姿少なくとも一年は見てるんだし卜部疲れたら
アンディに投手やらせるなんて誰でも思いつきそうだが…



480:田代と藤井は一体何をしてたんだ?



481:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 20:32:45.02 9twYRr0h0.net
これで次アンディが怪我すれば投手と捕手同時に空きが出来るな

482:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 20:42:51.32 tAWKQn6m0.net
アンディの有能さにビビる
小学生編終わっても消えないでくれよ

483:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 21:01:33.40 wY5J2D4r0.net
つってもリトル終わったらポジション被るし高校の敵方ぐらいしか無理だと思うよ

484:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 21:02:51.48 PokRcOQQ0.net
>>454
少年野球やったことないの?
少年野球でライトが前にでて補給する打球なんて普通にライトゴロだぜ?ちょっと深めのショートゴロより余裕で間に合うレベル

485:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 21:15:24.07 RtR76dlu0.net
良くも悪くも草野球レベルだからな

486:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 21:46:58.43 VYySyWdz0.net
中学時代にレフトゴロを見たことがある

487:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 22:04:53.15 J7xKiL1x0.net
普通の漫画なら卜部もアンディも中学以降は大吾の味方としてレギュラーになるんだろうけど
満田だからなあ

488:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 22:08:34.56 k0ffCYpP0.net
>>454
少年野球でライトゴロはよくあるぞ

489:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 22:09:08.35 XgyqWk/O0.net
茂野ゴロ

490:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 22:09:32.96 2RCGBGeC0.net
>>479
バッテリーじゃなきゃ味方の可能性もあったが大吾と光がバッテリーな時点で中学以降も味方は無いだろう

491:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 22:12:58.01 8+7FZp6C0.net
>>481
ワロタ

492:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 22:20:50.71 NK/LXhpP0.net
打力を活かすためにコンバートするとかなら味方として残るのもあり
でもアンディ捕手として判断力とか良さそうだから勿体無いか

493:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 22:40:20.88 2RCGBGeC0.net
勿体無いっていうか大吾が初心者レベルの今だからこそ使いようがあるわけで
ある程度成長したら大吾を活躍させるためアンディは今ほど有能な描写は臨めないだろうし

494:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 23:23:53.01 96DeQRjv0.net
中学でも一緒か

495:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 23:23:57.88 rMI6FVFe0.net
>>482
キャプテン翼でいう森崎君ポジがあるぞ?

496:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 23:41:57.47 PPYATEa40.net
光ってちょっと前までかなり精神的に参ってたように見えたのに
大吾がいるとこれかよw

497:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 23:46:56.28 rD/5cXqB0.net
家族の前と大吾と離れるのがダメなんだろうな…
アメリカ行く時は大吾も連れて行きそうだ

498:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 23:48:14.64 r7pjY3840.net
ご都合主義にも程があるだろ

499:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 23:50:05.76 VYySyWdz0.net
大吾くん・・・僕は君がいればなんでもできる・・・
例え世界征服だろうと

500:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 01:15:30.91 tBiyYGzB0.net
卜部は適当にコンバートでもさせりゃいいけどアンディは敵にしても味方にしても勿体ないな

501:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 06:48:26.25 o9+0U87C0.net
親の前(家の中)ではイキがってても、友達の前では気弱な子供はたくさんいるが、
光は逆だな。外弁慶ってやつか
子供の場合は内弁慶よりも外弁慶の方が病んでる気がする

502:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 08:14:33.68 4p1/U0Nv0.net
外弁慶とも違うな
他人の前でも転校先の学校じゃ全く元気無かったから
父親とは別種のヤンホモなんだろう

503:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 08:27:24.95 hMbjdQdF0.net
まあ普通に考えて寿也があの後何か言ったんじゃね?
あのまま帰るってのも変だし

504:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 09:43:39.08 7q4b5ISEO.net
>>483
吾郎がサーモンズで発登板ん時
観客「>>481?縁起の悪い名前だな」

って言ってたな

505:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 15:08:48.46 NUBvpsF40.net
茂野大ゴロ

506:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 15:09:22.69 qb5hAZ520.net
まあ光が来たから大吾が普通にヒット打ってバッテリーで終わりって
流れになりそうなのは良かった
流石にもう大吾のミスは無いだろう

507:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 16:02:51.14 yWPYzkrP0.net
この試合はバッテリー組まないと思うけどな
やるなら二回戦じゃないの

508:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 16:08:42.24 sm320sjJ0.net
でも次の試合ではミスするんだろうな

509:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 16:53:06.33 w23F7V/T0.net
アンディ怪我させられそうで怖い

510:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 16:59:47.23 cleGRcTH0.net
つっても怪我しないと光とアンディのバッテリーになっちまうし
一番安定しそうではあるがw

511:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 17:15:14.70 iaHwqcP80.net
>>499
つってもそれなら光が来た意味無いような…

512:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 17:21:35.80 ZCn0jiv90.net
バッテリー組ませるなら東斗ボーイズの時のピンチが一番良さそう

513:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 17:24:29.80 yWPYzkrP0.net
そういえば光が戻った時のチームメイトの反応を気にしてたけど、
アンディと卜部は複雑な反応しそうだが、他のチームメイトは、
「へー、あの早いタマ投げる佐藤ジュニア辞めてなかったのか。
 戦力アップでラッキー!」
とか無邪気に喜ぶ気がするw 別にポジションを脅かされるわけでもないし

514:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 17:25:38.70 qD8gTMVA0.net
大吾がヒット→光代打でアンディだったら
確実に点数入るしね

515:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 17:28:58.35 4p1/U0Nv0.net
>>505
そもそもポジションとかレギュラーに拘り持ってそうなのって卜部とアンディぐらいな気が…

516:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 19:53:11.25 K15/JCq20.net
アンディ怪我しなくても大丈夫
お父さんが倒れるから

517:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 19:57:43.22 utChXSxM0.net
不法滞在扱いで強制帰国とかも可能

518:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 20:48:14.39 k2LhLTFg0.net
>>499
二回戦とか描くネタあるんだろうか?

519:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 22:31:21.65 oU6Oro4B0.net
バレの光のセリフわろたw
お前のどの口が言うのかと。群馬では完全に心折れてた上に
最終回まで姿を見せられないぐらい臆病だったのに
やっぱあの「どうせ僕なんて…」みたいな儚いモードは続けず、
上から目線モードに戻すのかな

520:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/01 23:04:07.20 K2HqU/bD0.net
そもそも本心から言ってるのかまだ分からんし

521:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 04:31:18.84 EOLY4EtV0.net
大吾の前だからホモの血が騒ぐのはおかしいことじゃないだろ

522:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 09:33:14.20 LBBirBUB0.net
大吾がいる限り光は戦える
遺伝子に刻まれてしまっているのだ

523:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 12:13:58.49 8wdcU5d50.net


524:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 14:06:51.28 lSMgIQS/0.net
光はずっと隠れて試合をうかがってたのか、遅刻したのか
どっちなんだろう
そして上越新幹線で来たのか、在来線(たぶん高崎線と京浜東北線)を
乗り継いでで来たのか…

525:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 14:15:37.70 A1lU/vG70.net
少なくともエラーした場面は見てたんだから
隠れてた可能性が高い・・・?

526:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 14:23:12.99 LdfNWtZm0.net
画像
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587233.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587234.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587236.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587237.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587238.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587239.jpg

527:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 14:35:18.96 bkrsJ7uR0.net
画像乙
もう田代が無能すぎてな
アンディが監督やったほうがいいんじゃないかな

528:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 14:57:38.69 A1lU/vG70.net
光がメチャクチャ生き生きしてるw
偉そうに腕組までしちゃってww

529:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 15:00:23.47 W4zOQAWi0.net
その内大吾群馬に持ってかれそう

530:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 15:03:48.15 LNoDx25n0.net
アンディとかいう打てて捕手も投手もできる超有能

531:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 15:06:19.85 0s3Uzx0x0.net
>>519
小学生のうちから選手兼監督やらされて現役引退ルートかよw

532:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 15:08:16.74 GjEWG/uP0.net
練習してたでアンディに投手やらせてるしこれ普通に光と大吾のバッテリーで最後抑える形かね

533:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 15:13:54.72 40Y3XIPP0.net
田代よ…
もっと言うべきことがあるだろうに…

534:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 15:20:56.51 rNNCJHnk0.net
小坊の大会なんだしもっと力抜いても良いだろうに

535:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 15:31:09.95 H1+hmjHO0.net
光が大吾に会えたからかめっちゃ嬉しそうでワロタw

536:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 15:47:38.16 mPAc+KYY0.net
もう何の為に転校させたのかわからんw
中学からシレッと戻ってきても不思議に思わない
二人で楽しく野球させてやりゃいいじゃねーか

537:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 16:51:40.58 GjEWG/uP0.net
田代の考えがさっぱり分からん
これで野球が最後になるかもって別にそんな無理してやることじゃ無いだろ

538:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 17:01:34.35 EOLY4EtV0.net
アンディ有能すぐる、なぜ捕手にしたんだ
満田 無能 デブ専

539:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 17:49:45.49 CC3wI2K60.net
これで田代無能とか言ってて笑える
やっぱり前作からの新世代系みたいな物語は前作のキャラが悪い扱いされるから嫌だわ
子供が主人公な以上大人を無能にしないと活躍させられないのかよ

540:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 18:30:18.45 iyRUPrq+0.net
つか大会とは言っても少年野球に必死になりすぎ
勝ち負けよか楽しくやる方が大事だし毎年負けてるんだから
ミスしようが田代は重くならないよう笑い飛ばすぐらいはしろと

541:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 18:36:28.52 2PPxCBUx0.net
発売前の雑誌の画像アップとか・・
バレ以前の問題だろ

542:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 20:36:32.47 T8mp7cOA0.net
アンディとかMAJOR史上一番有能キャッチャー

543:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 20:37:39.52 OTiWPpkP0.net
いろいろひどいけど
主人公アンディの今後の活躍が楽しみだ

544:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 20:45:47.64 zFrkOS9I0.net
>>531
アンディの役割田代に分けるだけで良いのに
てかこんな小6いないだろ

545:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 21:10:38.69 l3I+r9PE0.net
>>528
ただ引き延ばしたいからとしか思えんな
無印と違ってセカンドの二人は離れ離れになってまで
野球やりそうに無いし仲良く一緒にやらせた方が良いだろ

546:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 21:41:30.92 GjEWG/uP0.net
>>531
キャラの扱いのヘタクソさが全面に出まくってるよな
役割終ったキャラはマトモに扱えないのに田代は下手に満田が上げようとしてるのもあって、
ただの具体案も出せないメンタルケアも出来ないのに無理矢理やらせようとしてる無能にしか
見えなくなってるわ
大吾に関わらせる無印キャラは家族以外は寿也だけで良かった

547:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 21:52:20.18 lSMgIQS/0.net
おいお前らあまり田代をいじめるな
何回か前の「後ろ向きなプレーをしたら変えるぞ」発言は
佐倉のアドリブじゃなくて、ちゃんと田代からの伝達だって
今回分かっただろうが
ここで変えたらまた大吾が野球やめてしまうって危惧もそうだが、
選手を思いやる、い、いい監督だろ…(震え声)

548:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 22:01:46.39 P2huQoAh0.net
光が偉そうにしつつも嬉しいのを
全く隠せてない表情がw

549:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 22:04:05.79 ptRYl1Fw0.net
田代もまあこんなもんだろ
これ以上望むのは贅沢過ぎるよ

550:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 22:06:22.67 W0I5D5Sh0.net
>>536
小学生編のキャプ翼の各チームのキャプテンの面々を(ry

551:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 22:18:12.89 BC+IYbqO0.net
翼は小学時代は高校生、中学時代は大学生と考えて読んでた

552:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 22:40:59.82 9zaX/Wx50.net
>そんな豆腐メンタルじゃ
ちょっと前までのお前が言うな・・w

553:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 23:06:09.68 6ZjghDr80.net
>>544
光はメンタル強いのではなく強くあらねばと思ってる子供かもね
母親には心配かけまいと空元気で立ち直ったふうに装ってたし

554:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 23:09:10.82 saDah17n0.net
てかこれはどう見ても会えて凄く嬉しいけど
態度には出さないぞって感じだろう
顔がにやけてるw

555:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 23:13:32.36 9qoB3hti0.net
人前じゃ無かったら抱きついてそうだ

556:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/02 23:22:33.80 vrFX+YuM0.net
パパだったら頬染めて涙目で喜んだろうに

557:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 00:08:33.11 yMSWmiPx0.net
光は色々無理してる感じがするな
そのうちポッキリ心折れて自分じゃ立ち直れなくなりそう

558:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 00:33:04.86 xfr76JXmO.net
そういえばセカンドにちはる出てきたっけ?

559:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 00:51:58.96 5j3auYXp0.net
これ始まって改めてファースト読み返してるんだけど何回も涙腺崩壊するわ

560:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 04:28:39.12 MVJ/2bJ00.net
次回、光はいそいそとユニフォームに着替えて
8回表は代打で出て、裏でアンディの代わりに投げるのか?

561:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 12:47:47.47 JndSjFm90.net
>>549
大吾が側にいれば大丈夫だろう
いなくなると大吾よりやばそうだけど

562:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 12:52:11.68 wq2ofve20.net
>>536
が、外国人はみんな大人なんだよ

563:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 13:01:24.12 429J7lEo0.net
>>550
まだでてきてない

564:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 13:09:58.28 1tj/yzgc0.net
>>552

565:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 13:11:01.48 1tj/yzgc0.net
>>552
光投げるとしても大吾を捕手にする理由が無いからなぁ

566:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 13:23:56.57 j/fUmnSK0.net
まあ光が投げるにしてもアンディが怪我して投げられなくならない限り投げる理由が無いし
逆に言えばアンディが怪我でもすれば両方投手捕手やる理由が出来るわけだけど

567:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 13:52:03.01 dcoTYZLE0.net
アンディ肩壊しそう

568:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 17:52:14.98 SYH/XrmD0.net
>>541
作品開始時からずっと小6がやれてることをやれてないから余計酷く見える
無印時代から大人は無能だったけどそれなら無印の時みたく監督はお飾りにすれば良いのに
下手に持ち上げようと出番多くしてる分目に余


569:る



570:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 18:14:05.64 Y5V46+J40.net
8回・・・?

571:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 18:49:12.13 AlPeYHHZ0.net
このタイミングで光か…
毎度ホモいな

572:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 19:38:19.68 cghLxTxj0.net
なんか光が大吾を救っているように見えるが
光は光で大吾がいないと豆腐メンタルだしな
共依存コンビとでもいうのだろうか

573:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 21:38:53.34 0zKksYzF0.net
少年漫画なのに主役二人が不健康過ぎるw

574:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 21:48:21.63 OfjutIYm0.net
ふと思い出したんだが、満田センセのボクシング漫画ってどうなって終わったんだっけ?

575:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 21:53:13.73 LZw/uOVC0.net
剣とのスパーした後なんか時間が飛んで勇が全国優勝して終わった

576:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 22:48:39.85 3nuZ8+N50.net
アニメ、週1に1巻レンタルで、もう半年ぐらいかけて観てるんだけど
マイナー編になってからが面白いな
海堂編まではカットしまくりのダイジェストで漫画の方が全然良かったし、
聖秀編は涼子ちゃんや綾音再登場以外は原作をなぞってるだけだったが、
逆にマイナー編から原作がいまいちになってきたのに対して、
アニメはその頃の寿くんは、その頃の小森は、その頃の大河はみたいな、
オリジナルの話が入って面白い

577:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/03 23:02:28.33 OfjutIYm0.net
>>566
ども。
全然、記憶にねーわ(^^;

578:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 04:46:04.90 0Wv/c6lJ0.net
アンディ有能過ぎ
のちのオコエである

579:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 07:37:06.32 Y1XpjtQk0.net
監督田代とお前の投球を忘れない有能捕手田代は別人

580:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 07:38:55.20 Y1XpjtQk0.net
>>548
ノゴロー「そんなメンタルじゃあ俺の専属捕手は任せられねえな!」
トシ「吾郎くん!」キュン

581:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 08:40:12.58 GE5UyP2G0.net
今回の田代の大吾に対しての、聞こえねえ代打認めねえ発言で
茂野家による監督買収疑惑が晴れたな
卜部もアンディもハッキリと横でこのやり取り聞いてたし
これで名実共に選手から信頼される名将となったわけだ!

582:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 09:24:24.69 lpXcPpWX0.net
この漫画ホモしかいないんだろうか?

583:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 09:33:40.91 S3mk1rNt0.net
田代の聞こえねーには子供かと
大吾が野球を辞めない為に代打を送らないのは判るけど
もっとマシな描き方出来なかったのか

584:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 09:38:15.20 lpXcPpWX0.net
>>574
てかちゃんと励まして送り出すなら分かるんだがそれすら満足に出来ないのに送り出すのはただの無能
ミスしても良いって言うならまず楽しむのが第一という雰囲気にしなきゃならんのに

585:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 09:54:03.22 d9iVTYWx0.net
田代は大吾を贔屓してるのも微妙
その癖肝心なとこはいつも他人に丸投げだし
上でも出てるがアンディの役割少しは分けてやれと

586:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 09:55:58.33 S3mk1rNt0.net
なんの作品でも言える事だがキャラよりも作者の描き方が問題だと思うわ

587:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 10:03:48.84 k3qQ0PWR0.net
同じこと思ったなw
アンディ株だけが上昇して田代よりもマトモにみえる

588:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 10:04:35.97 X1Op3skd0.net
満田の大人は無能子供は有能にして話を作るってとこが全面的に出ちゃってるな
出てくる無印キャラほとんど無能なんだが

589:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 10:27:24.91 k3qQ0PWR0.net
無謀プレイを積極プレイの結果と激とばすのも
苦しいとおもった(きっと他の選手はエェーって思ってる
他の言い方はなかったのか田代よ

590:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 11:00:20.49 aiuBMRUN0.net
誰だってミスするしその度に交代させてるわけじゃないんだから
みんなと同じように頑張れって言えばいいだけだろうに
なんだか大吾の為にやってるような感じになっちゃってるよなあ田代は

591:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 11:28:07.85 wbYnZM1S0.net
大吾を贔屓するのは佐藤親子がいるんだし
田代はあくまで監督として描いた方が良いだろうに

592:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 13:06:25.65 xgyUuDen0.net
やはりピッチャー交代だったか
ピッチャー3人とか良いチームだな
あの有能キャッチャーをどう降ろす気かと思ったらやっぱり上回るんじゃなくてキャッチャーのポジションを空かせるのか…

593:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 13:07:39.47 xgyUuDen0.net
というかこのチーム残念エラーわりとやってるんだから、エラーしつつ活躍もできてる大吾を降ろす理由なんてねえやな

594:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 13:17:28.78 Br3g7BEj0.net
大吾に関してはあーだこーだ言うのに松原は
信用出来ないみたいな分析するしなんかなぁ…

595:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 13:26:14.32 xgyUuDen0.net
メジャーリーガーの子だからと言うより共に野球した仲間だからって理由で贔屓してそう

596:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 13:55:55.55 ZnST/G+S0.net
お友達監督とか使えないってのが良く分かるな

597:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 13:57:12.95 t76QK4lN0.net
松原視点で見ると酷い話ではある
ピッチャーとして練習してきて試合にも出たかったろうに

598:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@\(^o^)/
15/11/04 14:24:16.10 jSw3Wa240.net

主人公がやったミスって具体的になんなの
最後のページで光が「タイムリーエラー」と言ってたが・・


少年野球のルールなんてあるんだ。連投禁止とか。

東斗ってチームはまだ出てきてないんだっけ?

599:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 14:59:55.09 YDUC4zp/0.net
投手やらないときは、どっか外野でも守ってるんじゃないの?

600:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 16:01:14.61 XunxqPcz0.net
ライトゴロ狙ってトンネルとか
マジで根が腐ってるやがる

601:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 17:45:50.41 /lmTV5Fa0.net
田代は別に大吾だけ贔屓してるって感じしないけどな
他のモブ選手たちもエラーしたからって交代させられてるわけじゃないし
ただ松原一人が特別信用されてないだけ

602:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 18:28:28.16 t76QK4lN0.net
松原がすごくダメなんだな
しかしピッチャーってやりたがる奴多そうなのに2番手投手がそこまで特別ダメなんて不思議だなぁ

603:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 18:32:51.49 ey734aqx0.net
そうでもねーよ
左ってだけでやりたくもないピッチャーさせられるケースはアマチュアじゃ相当多いよ
みんながピッチャーやりたいわけじゃない
野球の中でもピッチャーは特別だからな
精神的にも肉体的にも負担が段違い

604:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 18:38:22.72 lpXcPpWX0.net
まあ最初に投げてる感じだと別にそこまで信頼出来ない投手ってわけでは無さそうだけどね>松原
そんな点数取られてたわけじゃないし

605:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 19:11:53.91 aiuBMRUN0.net
相手ってドルフィンズでも勝てそうなくらい弱いチームなんだろ
それ相手にも投げさせてもらえないなんてなあ
かわいそす

606:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 19:38:34.97 omnyiCCu0.net
1/2グンマー=光

607:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 21:17:40.75 OPJjPeyl0.net
消防の頃、軟式の草野球チームでピッチャーやってたらピッチャー返しで頭にボール食らって
怖くなってやめた

608:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 22:37:36.76 X89bTwNN0.net
学校の授業レベルだと皆やりたがらなかったな、投手は。

609:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 23:18:36.84 x7rDNq1N0.net
それいつの話?
野球全盛の頃はどんな場合だろうとピッチャーはその場の上手いやつらが率先してやってたぞ
普通レベル以下の俺らにはお鉢は回ってこなかった

610:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 23:22:35.04 V5nz01Q40.net
上手いやつ(安定してストライク投げられるやつ)が投手やらないとゲームにならんからなぁ

611:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/04 23:36:08.17 z6ihFc4m0.net
野球全盛って何年前の話だよ
君はいったいいくつなんだ

612:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 00:07:04.39 Y/OkqZLs0.net
田代は吾郎とは一番相性良いと思うんだがな…

613:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 00:14:06.92 35U6n82c0.net
吾郎持ち上げる事が何よりも正しいっていう作風の無印ならともかく、大吾みたいな悩みを
抱えてるキャラと田代(つか聖秀キャラ)は相性悪そう

614:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 00:23:46.31 oj/wphL/0.net
たぶん大吾の指導者として一番向いてるのはキーンだな
データ主義で理知的で詰将棋みたいな野球をやるのって、
大吾の資質にぴったりハマると思う
つか、のちに成長した大吾ってキーンみたいなキャッチャーになると思うんだが

615:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 00:46:03.67 etXp+Vgn0.net
>>602
そうさなぁ、巨人のサードが高田だった頃に少年だったかな

616:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 01:18:23.22 Ug8DYY2Y0.net
親父もライトゴロ狙って後逸してたな
つまりセンターが悪い

617:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 02:16:04.62 Q5tXjNpq0.net
今週も藤井の株が下がっただけだったな
こいつ少年野球の指導者向いてない

618:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 02:26:47.48 wVpuSP0t0.net
藤井もミスで足引っ張ってる側だったのになw
真っ先に大吾にハッパかけなきゃいけない人間だろ

619:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 04:46:06.38 9Ctsuzpo0.net
松原ってファーストの左投げだろ?
左ってだけでどうせちょっと練習してストライクが入るレベルなんでしょ
そもそもあのチーム一番の木村以外は全く活躍してないし

620:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 05:41:05.90 oj/wphL/0.net
完投してガッツを3点に、しかも光のエラーと暴投が無ければ完封試合だった
松原さんなめんな

621:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 08:22:41.78 35U6n82c0.net
そもそも連投禁止やら7イニングまでってのがあるなら松原使わないでどう勝つ予定だったのかと

622:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 10:46:59.86 AWgwOnY00.net
薫だか吾郎だかは知らんがなんでこんな二人に指導任せたのか

623:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 11:34:01.02 FHOsPnN50.net
藤井は酷いよな

624:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 11:34:58.76 etXp+Vgn0.net
そりゃ一番暇だったんだろ
みんな忙しいんだよ

625:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 11:41:21.53 5ArYQOHd0.net
田代は満田が空回ってるんだろうが
藤井はどんなつもりで描いてるんだ?

626:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 11:45:08.60 etXp+Vgn0.net
相対的に田代を上げるための役回りなのでは

627:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 12:35:32.14 bUQlcJ/30.net
そりゃ吾郎だって小森とか山根とか沢村がコーチやってりゃそっちに入れたいだろうけどみんな忙しいんだよ

628:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 12:36:50.64 qF+UVJ+v0.net
それが光を見た最後だった…って書いてたから
生き霊か幽霊だろ

629:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 13:23:26.48 +Opo7IdL0.net
親と同じ三船リトル入団ってことで話題をもたせたかったんだが
その指導者を誰にするかで旧作重要キャラをいきなり出すのはもったいない
小森とかさ
そこで認知度はそこそこあるが重要度が低い藤井と田代を指導者に設定したんだろう

630:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 14:05:36.30 oj/wphL/0.net
所詮小学生編はプロローグだから指導者は田代藤井程度にしておいて
小森は中学編か高校編の指導者か敵監督って説があったが、
まあそうなんだろうな

631:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 14:24:54.14 Ux3zlfQf0.net
大吾の野球人生には常に吾郎の知り合いが付きまとうんですねw
新キャラでもいいんじゃない?

632:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 14:28:42.33 35U6n82c0.net
>>620
つってももう寿也出したんだし小森勿体ぶる理由無いような…

633:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 17:27:46.26 3VEG3xlA0.net
>>619
ほ、ほら、正式に離婚が成立したから名前が変わったんだよ・・

634:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 18:12:12.46 9Ctsuzpo0.net
>>621
リーマンの小森が教諭はやらないだろ
ライバルが小森二世はありそうだけど

635:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 18:16:50.69 Ux3zlfQf0.net
体格さえ恵まれればプロを目指せた父親の無念を今、息子が晴らす
Major 2nd Act.2
茂野 VS キング小森Jr

636:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 18:45:48.99 ZNS+o8SG0.net
こもりんは営業で忙しいからさ

637:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 19:04:21.88 V0PBG52u0.net
バレー部と結婚したのか

638:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 20:28:21.06 vZAdWmzq0.net
家整理してたらメジャーの12~23まで出てきたから読んだんだが西中の監督やばすぎだろ
江頭よりクズだぞこいつ

639:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 20:53:49.11 oj/wphL/0.net
>>629
瞬間的なクズ的破壊力はそうだけど、あの監督は悪事の働き方の底が浅くて
すぐに外部に問題が発覚して早晩クビになりそうな気がする
殺人鬼に例えると江頭が吉良吉影なら西中監督はアンジェロ

640:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 22:11:37.26 kGMccyeK0.net
藤井って40になってあの髪型に茶髪?

641:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 22:34:13.19 grCNm30d0.net
二次元の世界でキャラクターの頭髪の色につっこむのは意味ないぞ
赤青緑なんでもありだからな
リアルでも40代で茶髪はちらほらいるしな
白髪を隠す理由だったりとかで

642:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 22:51:04.27 CLgpfetb0.net
アンディ有能すぎワロタw

643:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 22:54:09.44 TK2a1AGe0.net
小森は清水や吾郎とちょっと話す程度の出番で良いよ
指導者とかまた無能にされそう

644:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 22:57:36.59 r1ENO06l0.net
誰だよ「あの手」=キスとか言ってた奴

645:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 23:37:20.29 oj/wphL/0.net
ブサ専の腐女でしょ

646:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 23:40:39.09 MMvua2tV0.net
アンディが右でフランクが左だっけ?

647:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/05 23:44:51.91 MHxE+bkF0.net
読んだがチームワークが悪すぎるんじゃないのか。
マウンドの卜部にはタイムとっても内野は集まらないし誰も声もかけないし。
アンディが抑えても盛り上がってるのはベンチだけでエラーした大吾にも誰も声かけないとか。
こういうチームは絶対勝ち上がっていけねえわ。

648:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/06 00:59:57.69 RBoj0+II0.net
無印の前原たちみたく、大吾佐倉卜部アンディ以外の連中にも
自我が芽生えなきゃ駄目だろうな
今のところモブ連中は全員、魂の無い操り人形でしかない

649:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/06 01:28:51.49 G59f2DHc0.net
何が酷いって、吾郎どうこうでなくて
豆腐メンタルwなんて言語を漫画で使う作者だわ
大丈夫か日本語

650:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/06 01:36:51.79 k6w5w6mi0.net
武勇伝でも「www」は使ってたし、今更・・・

651:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/06 02:01:11.46 US170lZl0.net
ちょっと好奇心でMOTHER全巻読んだけど読む前の自分殴りたくなりました
ショックです

652:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/06 06:02:17.50 SHd+lDKf0.net
なにいってんだこいつ

653:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/06 07:06:23.49 34Z1bEwe0.net
>>641
なんだっけそれ
ここまで出掛かってるのに思い出せん・・

654:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/06 07:23:12.02 RBoj0+II0.net
次号、光の姿を見ただけで細胞賦活、元気�


655:ャ剌、勇気凛凛、国士無双の大吾が 勝ち越しとなる愛の場外ソロアーチでしょ?



656:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/06 07:56:55.49 hNAAxdWY0.net
そのまま二人で愛の逃避行でしょ

657:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/06 10:37:19.13 y8uh2Wum0.net
2013年の時も残留だったけどギリギリまで粘ったからなw
まああと4日くらいだしね

658:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/06 10:56:21.63 BrJ3/IL50.net
>>638
大吾、卜部、アンディ、佐倉以外はただの舞台装置として描いてるんだろうね
試合も3人でしか進めてないし
プロローグだからこれで良いやって思ってるのかもしれないけど団体競技なんだから
モブにももっと気を使って欲しいわな

659:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/06 12:31:25.61 a82MHqIf0.net
デブの次はホモって満田極端過ぎ

660:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/06 14:55:49.58 ShRzePfV0.net
今週の話で投手のイニング制限や連投制限のことが語られたけど、少年吾郎のときって
リトルリーグではそういうのが存在ないように描かれてたよな
昔のことはよく知らないけど

661:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/06 15:09:49.56 h5hyx0Fz0.net
沢村がピッチャーやってたでしょ
ちゃんと連投制限にも言及してた

662:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/06 18:42:51.95 wo5q+nGz0.net
小学生編でのアンディの便利な使われ方見てると
物語の展開いかんで必要なくなった時点で作者に切り捨てられて
むりやり悲惨に追い込まれて作中から退場しかねない

663:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/06 18:43:39.51 wo5q+nGz0.net
ごめん
無理やり悲惨な状況に追い込まれて作中から退場しかねない


664:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 01:19:36.36 Ylm22JhI.net
>>621
田代好きの俺は小森いらね
つうか仲間は高校時代のチームメイトがいい
沢村とか小森や山根はどうもな

665:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 02:51:41.64 QuwCrT7T.net
マジレスすると
あんな鉄砲型のオヤジ、
あんなに運動神経のいい母から、
身体的にだが、こんなザコは誕生しない。
メンタルはまだしも、筋肉とかは遺伝だから。
軽く投げるだけで普通じゃない、
それがプロの息子だよ
これは黒人の子は黒人、背の低い親同士から2mの息子が誕生しないのと
同じくらいのぬぐえない遺伝子的な自然現象だからさ
そこにウソついてる2ndははっきり言って白けるわ

666:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 03:14:52.03 2iOJx68U.net
>>317
野球で両肩壊してラグビーに転向かw

667:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 03:23:10.30 tklR6p79.net
海蘊

668:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 03:32:41.58 2iOJx68U.net
>>655
じゃあ読むなよ、バイバイ

669:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 07:10:35.11 QYv3QV9r.net
>>655
そもそも薫は元々運動音痴だったしその後都合良く運動神経良くなっただけ

670:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 08:31:21.90 kqUuhJ0D.net
今日もうネタバレか
どうせ再会で胸いっぱいの二人が衝動的に金網越しにキスでしょ?

671:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 09:07:06.05 DJ/EyS0U.net
キモイ

672:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 09:45:50.48 dw59JX0d.net
光は大吾にしか見えないよ

673:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 09:50:59.91 dHor9fS+.net
事故で死んでしまって、成仏する前に大吾の応援に来てくれたのか

674:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 10:12:44.49 aWAjDYT6.net
め組の大吾

675:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 14:01:14.78 kqUuhJ0D.net
そういえばあっちの大吾もライバルで親友はメガネ君だったな
天才と凡人が逆だったけど

676:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 17:33:43.83 Gn2j20AX.net
ネタバレまだけ?

677:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 17:34:35.55 QYv3QV9r.net
まあどうせホモい展開だろう

678:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 17:43:29.73 pUUtRmDi.net
ネタバレ注意





今できること
ネット裏からのアドバイスの声で
佐倉が光に気づき声を上げる 薫と寿也もそこで気づく
(大吾の回想)
バッセンで100km/hの球を打てるようになった大吾は
寿也に80km/hの球を打つよう言われるが、打てない
スローボールは速球より難しく、常に自分のスイングが出来てないとそうなる
(/回想)
打球はショートの頭上を越えて二塁打、さらに盗塁を決めて三塁へ
続く打者がフライを上げる
大吾(野球(ここ)に俺を呼び戻してくれた光に―― 今の俺の全力を見せるんだ!!)
■大吾の激走で勝ち越し!!次号、表紙&巻頭カラー!!

679:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 17:46:13.96 JSQrDWOb.net
キャッチャーやる展開はないか

680:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 17:46:58.87 Gn2j20AX.net
あっさり勝ち越したな

681:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 17:50:57.14 1SyjOvG7.net
ホモホモさせるために延長させたのけ?

682:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 17:51:54.36 3oSRlOWA.net
表紙&巻頭カラーって何でまたそんな優遇を

683:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 18:53:19.76 kqUuhJ0D.net
>続く打者がフライを上げる
何気にこれって卜部か

684:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 18:57:52.25 QYv3QV9r.net
>>672
推すもん他に無いし

685:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 19:30:02.20 QYv3QV9r.net
>>669
アンディがトラブル起こしてピーンチになったらあり得るけど

686:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 19:35:24.55 vQ5b6cm1.net
で、大吾は姉ちゃんの通ってる私立中に合格して行くのかな?
そこに光も通う展開になってバッテリー誕生とか

687:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 20:50:37.07 e9jhZpiM.net
ちはる叔母ちゃんや桃子お婆ちゃんの出番はまだですか

688:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 21:00:46.68 JSQrDWOb.net
ノゴローはまだですか

689:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 21:17:28.74 PxdDCl7Q.net
>>669
わざわざ先攻にしてるしありそうだけどな

690:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 21:44:35.31 WaJA+QXI.net
なんかバレ読んでも、不思議と光が本当にやって来たっていう現実感がないな…
この光って大吾にしか見えない幻か、思念体とかじゃないの
大吾の心を救うために現れた光の思念体
「ウフフフ、大吾くんの胸にはもう―穴なんてあいてないよ!」

691:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 22


692::30:20.73 ID:QYv3QV9r.net



693:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 23:10:31.18 JSQrDWOb.net
光をみたのがこれが最後だった的な事書いておいて、1ヶ月(?)もたたないうちに会うというww

694:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/07 23:34:44.43 OGhtjfEP.net
>>648
そういえば以前光が「アンタらなんで真面目に応援できないんだ」とかキレたことあったけど
あれ結局今のチームにまったく響かなかったんだな。
監督あたりが「新入りの佐藤があそこまで言ったんだ。俺達が間違っていたこれからはそういうとこしっかりやってこう」ぐらい言うかと
思ったがそれもないし何も変わらず。
ナイスプレーをすればチーム全体で盛り上がり失敗があっても皆で励ましてフォローする。
そんな当たり前のことが小6にもなってわからない、できないとかキャッチボールする以前の問題だろ。
もしくは作者の勉強不足か。

695:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 00:28:51.47 XjtJhutB.net
>>683
だ、大吾がクローホップで本塁刺殺を決めた時
みみみ皆で褒めてたから……(震え声)

696:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 00:42:31.26 d5G1FDgE.net
失敗した時だろ大事なのは・・・・

697:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 00:47:51.15 XjtJhutB.net
せ、先週の大吾がシャレにならないエラーした時、
前と違って皆が責めたり厭味を言ったりはし、しなかったし、
前半の大吾のミスも卜部以外は文句を言ったりしなかったし、
た、多少はみんな成長…(痙攣声)

698:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 01:00:33.78 byJT7IBs.net
大吾光卜部アンディは今後チームメイトとして良い関係作れると良いな

699:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 02:13:20.88 ffoax1Lh.net
ミスをドンマイですませるのがチームワークなんかじゃないって誰か言ってなかったか

700:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 04:01:37.47 t56ov4kf.net
誰かじゃわからんなあ

701:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 05:59:44.34 XDRe+Gyh.net
>>688
正直遅れてきた分際であんなこと言われてもね

702:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 06:26:09.58 mWzCdLE5.net
そんな脳みそはいらんわなあ

703:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 06:54:09.01 AiggLwmD.net
無印の頃からチームワークとかどうでも良くて
実質個人戦みたいな描き方だったからなぁ…
健太じゃそういう前田は結構怒られてたんだが

704:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 08:20:35.68 qBbdZpZI.net
昔はそんなこと言わせてたが今じゃちゃんと応援しろ
と言わせてる辺り満田も考え変わったんじゃないかね?

705:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 22:33:59.71 aMW/qIlN.net
今回露骨にホモっぽくないか?
腐でも狙ってるのか?

706:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 23:23:44.64 mWzCdLE5.net
ナニヲイマサラ

707:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 23:44:07.26 8BqR86z0.net
まあボランティアじゃないんだし色々狙うのは当たり前ではある

708:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 08:36:17.21 szKkN0Rw.net
腐はデブ専よりは全然ニッチじゃないだろうしな

709:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 08:46:04.39 Axkh2rUT.net
月刊に移ったけど、最後はストレート、も腐っぽかったな
てか、おまけ漫画でモロにそのネタやってたし

710:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 11:00:41.70 oIlUSt9q.net
今のバッテリーは卒業するか引き抜かれるやろ

711:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 16:25:34.98 jMnnahmi.net
スローボールって本当に打つの難しいよな

712:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 18:50:42.93 SotHXMI8.net
無印のリトル編は読者の自分が吾郎たちと年齢が近かったから
別にどうとも思わなかったが、大吾と光は自分の子供の年代に
なっちゃったので可愛くて仕方がない

713:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 21:45:20.82 L1oB0bq5.net
この漫画がホモのイメージついたのはやっぱり海堂編のあたり?

714:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 21:49:57.31 IJO5wZ9C.net
そういやお尻触ってくるトレーナーいたな

715:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 21:52:13.32 oEuupgYV.net
>>700
あまりの遅さにバットの風圧に負けてバットを避けちゃったりな

716:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 21:52:35.24 sQlNz4VG.net
アニメ化して腐女子に目をつけられたあたり

717:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 21:57:35.31 szKkN0Rw.net
>>702
寿也が吾郎くんと一緒に海堂倒したいって言った辺りから

718:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 23:20:17.88 2V2AASYg.net
?「立ち止まらない君だから好きなんだ!」

719:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 01:25:51.52 Up6NQflx.net
息子の方は「立ち止まる(大吾)君だから好きなんだ」っぽいけどな

720:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 08:05:09.38 mig6Y00M.net
今回も大吾がまた立ち止まってウジウジし出した途端に現れて、
嬉々とした表情で説教し始めたもんなw
それまで大吾が前向きにプレーしてた時はどっかに隠れていたくせに

721:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 08:30:17.41 KB26NFOp.net
前向きなときは励まし必要ないしな

722:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 12:50:02.65 sVgIAbCY.net
>>704
それなんて大リーグボール3号?

723:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 13:14:28.30 3WU/RIEG.net
寿くんが光が来て集中力変わったって言っててワロタw

724:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 14:23:40.01 mig6Y00M.net
まあ光がダメダメ大吾が好きなら、大吾も上から目線な光が必要なんだよな…
この二人、お互いの存在を必要としている典型的なSMホモカップル
父世代は寿くんがドSでありドMでもあったが、吾郎がまったくSにもMにも
振れない奴だったので結ばれなかったが、息子二人は大丈夫♪

725:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 14:44:48.09 qHWcayxw.net
画バレ早よ

726:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 15:20:45.25 702exFDW.net
>>714
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org599952.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org599953.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org599954.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org599955.jpg

727:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 15:54:53.66 qHWcayxw.net

ラブラブじゃのう

728:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 16:56:56.10 bQqADHcx.net
大吾は冗談抜きに光がモチベーションなのか
いいのか悪いのか

729:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 17:09:39.14 oO2zdAjk.net
この2人は離れて大丈夫なんだろうか感はある

730:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 17:38:36.70 eQnx44Hi.net
寿くんがグラサンしてるから光と同じページにいると全く見分けが付かなくなってるw

731:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 19:03:46.64 qCZv/AZw.net
監督は眉村と結婚したけどオカマトレーナーはどの選手とくっついたんだよ!

732:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 19:09:47.29 GlLOlvg9.net
>>720
今は自分で整骨院かマッサージ店を開業してそうだよな早乙女トレーナーは

733:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 19:11:26.13 XWAee95F.net
つまんね
いつまでこの試合するんだよ

734:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 19:16:53.96 grmHfnvD.net
>>720
美貌の姉より妹を選ぶなんて納得出来ないようなこと言ってたね

735:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 19:26:33.89 F7CxkSI8.net
展開としてはなかなか熱くていいけど
せっかく可愛いヒロインがいるのにホモ展開ってのもなんだかもったいないな

736:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 19:28:33.82 eQnx44Hi.net
まあ引き延ばしてるよな露骨に
光が応援→バックホームで十分のはずだし

737:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 19:28:50.27 5b0gQihQ.net
エロ要員の姉ちゃんもいるしな

738:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 19:32:07.33 sGPMlW8J.net
ヒロイン見た目は可愛いけど何してたか全く覚えて無い

739:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 19:35:04.02 5b0gQihQ.net
光の妻の座を大吾と争ってた

740:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 19:57:20.78 hVJb1bCm.net
>>727
てか大吾と�


741:∠ヌくお喋りすることすら あまりイメージ出来んのがね



742:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 20:07:26.85 oxDZa094.net
>>727
パパとお風呂入ってた

743:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 20:08:15.84 lchILDxr.net
この漫画のヒロインの役割は、主人公とその男相棒が仲良くなるのを見守ることだけです

744:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 20:15:14.62 qCZv/AZw.net
最後急に妊娠したりするだろ!

745:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 20:18:45.54 /jBMi1gB.net
Q急に
N妊娠
Sしたので

746:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 21:06:17.66 nYrsxXWy.net
涼子ちゃんみたいに畜生発言させて退場させよう

747:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 21:24:29.93 eqRTzs5J.net
>>715
好奇心なら負けていいよ~
だけど後悔に負けちゃダメさ~ってヤツか

748:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 22:54:56.58 2ZG7Z0Ip.net
           ::
加齢臭が       ::: :
  酷いので     :::::  >>704   
        ∠ ̄|〕・:: :::
         Ⅲヽ  :::::: >>711
         」 L   :::::  
       /  \   :: :
       (ファブリーズ)   :::
       \__/

749:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 23:13:31.67 W7M35LMe.net
野球少年が上達に伸び悩むポイントを上手く抑えてるなぁ

750:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 23:27:55.03 dUCrwMxk.net
ホモの話題ばかりだの

751:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 00:02:35.15 4oaCmmEC.net
冗談抜きにホモ臭いんだもの
寿君はぶっちゃけネタ半分だけど大吾と光はガチで狙って描いてるようにしか見えない

752:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 00:04:45.65 jNtcJAjt.net
サンデー読んだけど、もっとホモホモしい展開を期待したお姉さンたちには
ちょっと期待外れだったと思うんだが
金網越しに大吾に喜びの涙の一つでも流してほしかっただろうし
たぶん光との感動の再会シーンにページ使うよりも、流石に試合を片付けにかかった感じ
これまでの満田ペースだと立ち直った大吾が二塁打成功のところで次回に続くだと思うが、
珍しく駆け足気味に卜部とアンディまで回して、大吾のホームインまで描いてたし

753:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 00:11:13.42 fUgotnMv.net
てか試合中だしそんなペラペラ話す方がおかしいだろw
光との絡みは試合後で良いしw

754:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 00:14:33.74 r5g4yCLw.net
漫画ではよくあることではある
べらべら話す(この間わずか0,1秒)

755:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 00:27:15.34 ZGJcpvaH.net
ピッチャーが投げてからボールがバッターに届くまでに数ページ分会話したり回想したりね

756:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 00:39:07.08 8oWsUWO7.net
ドカベンドリーム編よりはましだな あの漫画は突っ込みどころが多すぎて・・・
この漫画はおおまかホモで突っ込み終わるからな

757:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 00:54:58.08 79PLcRIT.net
無印でも腐るほどあったよな。試合中にベラベラ会話
さすがに不自然なほど長い時は審判に注意させてたけど

758:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 01:41:05.36 2z66ePm9.net
>>720
無意味な結婚だったな

759:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 07:07:06.69 fUgotnMv.net
小坊の投手の平均球速っていくらくらいなんだ?
90キロを呑気なボール扱いしてるけど弱小なら十分早いレベルの気がするんだけど

760:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 08:14:45.70 TDEf2nz7.net
前回あそこまでドン底だったのがすげえあっさり立ち直ったな
大吾のやつ浮き沈み激しすぎだろ
あと前回まで主役級の扱いだったアンディ&卜部が
光が出てきた途端急にモブキャラみたいな存在感になったのが・・・

761:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 10:11:18.50 +/9L2ZSi.net
田代よ…
明らかに応援してる声聞いてうるさいは無いだろう…

762:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 12:10:10.64 th9mNSbO.net
大吾と光を別れさせたと思ったらすぐ再開させたり
作者は一体何がさせたいんだ。
一度別れさせることで2人の仲が特別なものだって強調したかったのかな?

763:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 12:30:32.05 enWW1XYG.net
話数稼ぎだろ
多分これで満田は漫画家終わりだろうし、なるべく長引かせたいんだと
プロ編まで描く気もしないし、そうなると学生時代を長引かせるしかない
無印ならこんな試合にこんな話数かけなかったしね

764:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 12:33:17.00 SCq7oDI9.net
まあ本物の光で良かったよ
寿くんの変装だったらどうしようかと思ってた

765:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 12:37:47.08 MOzwDPsq.net
完全に無印と立場が逆なんだな。
そのうち大悟がウフフフとか笑いだしたりするのか

766:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 12:40:13.56 616VmuPQ.net
まあプロ編まで長期連載してて色々取材やら勉強やらして、でも今さら使い途のない少年野球ネタが貯まってたんだろうなぁ

767:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 12:55:34.43 Lw18ceX0.net
大吾と光、無印と違ってお互いホモで良いですねえ

768:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 13:02:07.85 zLCVPqpR.net
お前らは本当にホモネタ好きだよね
俺には何が面白いのかさっぱりわからない

769:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 13:03:26.33 2Blz6G/5.net
マンコ濡れ濡れだからしゃーない

770:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 13:10:27.38 Lw18ceX0.net
>>740
お姉さん達は露骨なホモは嫌いだよ
あざといのは男女共に好かれないんだよ

771:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 14:02:19.31 rpPDmFU8.net
そろそろおかさんの入浴シーンをだな…

772:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 14:21:33.60 vk8SGjCz.net
大吾が主人公みたいなことしてる

773:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 14:44:30.03 ErQb6QiT.net
ショタコン的には
今日の大吾きゅんの尻の描写は
いつもよりぷりっとしてて素晴らしいと思った。

774:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 14:51:26.20 79PLcRIT.net
桃子の入浴シーンって不思議と違和感なかったけど、今の薫だとなんか生々しいな
高校・大学時代の薫だと単なる読者サービスって感じでどうってことなかったけど、
妙に若造りの42歳人妻の入浴シーンって、なんだか……

775:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 14:54:43.00 79PLcRIT.net
だが、現在推定57~60歳の桃子の入浴シーンには期待してる

776:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 15:02:53.71 p1RU/N2+.net
赤の他人に桃子先生と一緒に風呂にはいってた吾郎。
思春期迎えてもまだ30すぎ。
いろいろ甘酸っぱいものがあるなぁ

777:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 16:22:57.95 vk8SGjCz.net
熟女好きが沸いてる…

778:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 16:31:50.17 8oWsUWO7.net
ロリコンの俺もいるんやで
佐倉、おれのちんぽ舐めてくれ

779:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 16:36:44.10 vk8SGjCz.net
一応大吾がホームかえって1点リードしたけど次回どうするんだろう
アンディが抑えて終わりなのかな
それともアンディが捕まって光が登板かな

780:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 16:57:58.39 AwrA3p0E.net
>>668
盗塁してないじゃん
卜部の進塁打じゃん

781:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 17:04:18.83 lIsd0JL5.net
次も描くなら光登板するんじゃないの?

782:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 17:39:35.08 HthiRrSe.net
>>766
騙されたパパ乙。

783:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 18:35:32.32 YyKkGKlT.net
とりあえず大吾の凡ミス展開はもういらないからって感じかな

784:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 18:37:33.81 k4b7x91j.net
まぁ来週でこの試合はお仕舞いになるんだろうな

785:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 18:37:57.88 th9mNSbO.net
大吾さん「あそこでミスするのは大誤算」

786:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 18:44:11.37 LRN6pXAI.net
大吾「それが豆腐メンタリスト!」

787:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 21:39:41.34 XBqVyiFt.net
旧作に比べ、割と細かく野球技術を書いてるなぁ
主役が天才じゃない分、地道に野球技術を学んでいく展開が描きやすいからか

788:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 22:52:00.15 CnSJIW3T.net
>>775
天才「バァっといって、ガーンと打つんだ!」

789:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 22:53:07.06 8oWsUWO7.net
ピッチャー 吉井

790:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 22:58:43.78 m8IEqnJx.net
いくら考えても勝ち越しヒットうったキャッチャーが
走塁で脚をくじきピッチャーがいなくなり
新バッテリーの登場という展開しか思い浮かばない

791:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 23:00:10.24 vW5zEoJh.net
MAJORは昔からホモホモ言われてたじゃん
息子世代は相思相愛だからより言われるだけだよ

792:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 23:03:18.04 2gDLcrae.net
>>776
タツノリとヨシノブはそれで理解できたらしいな

793:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 23:07:49.82 8oWsUWO7.net
まぁ、長嶋は天才じゃなくて努力の人 天才は王の方だけどね

794:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/11 23:16:09.05 79PLcRIT.net
>>778
まともな監督なら、万が一アンディが怪我したとしたとしても
フェンス裏にいる光に「おい佐藤、今すぐユニフォームに着替えて
お前が投げろ」とは言わず、松原に投げさせると思うが…
いくら田代でも、ねえ…

795:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/12 00:13:37.78 zpIK/S0Y.net
光との再会がやっぱり早すぎるよな
これが最後だったと言うからには中学生くらいまで再会は引っ張って貰わないと
今回は光から手紙が届いて、それを寿くんが読み上げると
愛のパワーでジュニアがスーパー化、で良かったんじゃないか

796:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/12 00:22:42.36 0tPu9JQ2.net
光本人じゃなくて遠隔操作のドローンロボットなのさ

797:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/12 00:35:49.93 +CDdPk61.net
>>782
アンディがある程度打たれ始めて光がやりたいって言ってやらせるんじゃないの?
アンディだって投手としては未知なのに二番手無視してやらせてるし

798:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/12 04:36:03.41 ue+am7pT.net
光が投げるにしても、やっぱ捕るのはアンディだと思うが
前にアンディでは光の速球を捕れなくて大吾が、みたいな予想が出てたが、
ここ何回かの有能男気アンディを見てると彼ならば120キロでも
軽く捕れる気がしてきた

799:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/12 06:51:50.09 kuFXkHPc.net
アンディ「俺は卜部のタマしか受けない」

800:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/12 06:52:23.10 vlv55D22.net
>>783
「最後だった」は何だったんだろうな
俺は光じゃない、ネオ光だ、とでも

801:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/12 11:02:36.79 sUO+NFou.net
アンディ「まずうちさぁ…」

802:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/12 14:25:14.19 oPkOwHk2.net
>>786
光の速球は光速の球

803:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/12 15:16:45.46 +CDdPk61.net
>>783
やっぱインパクトや引き延ばしで転校させたとしか思えんな
てか東斗ボーイズまでこんな試合を描く予定なんだろうか?
ダイジェストで良いと思うんだけど

804:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/12 15:31:18.51 bS+9KP9q.net
しかし100万刷ったのは良いがずっとアナウンスが
100万なとこ見るとやっぱ刷り過ぎたんじゃ…

805:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/12 17:16:12.51 urS9royU.net
連投禁止って先週言ってたから卜部とアンディは次の試合登板できないのか?
じゃあ光は次投げるんじゃね

806:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/12 19:34:00.08 KJDh9x57.net
連投禁止なら監督何考えてたんだろ
他に投手いないだろ

807:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/12 19:37:08.71 erXh5blD.net
「代投、オレ。」

808:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/12 19:37:56.96 +CDdPk61.net
>>794
卜部と心中とか言ってたけど二番手もガンガン使っていかんといかんよな
てか最初の試合見る限り卜部と二番手にそんな差があるとは思えないんだけどw

809:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/12 20:06:54.51 ue+am7pT.net
初心者光のエラーがなければ完封だったしな

810:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/12 22:17:29.44 22RbDcck.net
連投禁止なのは100球投げた投手や5回まで投げた人限定やない?
せやなかったら何処のチームも試合を一人で投げさせる方がリスクあるやろ
リトルリーグ編のゴローのときは禁止ではなく
連投はあまりよくないみたいで最終的には監督の判断に任せるみたいな感じ
で連投禁止が推奨されていたな
それでゴローは落ち込んだがそれなら澤村に投手やらせればええんや
みたいな感じやったと思う

811:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/12 22:44:22.28 c3PqNb18.net
>>798
禁止されてたぞ

812:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/12 23:08:19.11 22RbDcck.net
安藤監督が絶対ではないけどダメといわれたときに
ゴローが最初 それなら全試合いくからへーきへーきとか言ってなかったっけ

813:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/13 03:16:48.70 KYFmHH8X.net
むしろ連投制限があるから俺一人じゃ勝ち上がれないとか言って
マウンドで心折れて交代を要請する沢村に活を入れてただろ?

814:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/13 05:18:08.97 JahL59Nr.net
横浜リトル戦って吾郎ひとりで延長8回まで投げ切ったよな
硬式は7回制限が無いのか?

815:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/13 14:12:57.73 nL2abJbB.net
早くこのつまらん試合終わってくれ
全員名前すらない雑魚チームとの戦いに何週かける気だよ

816:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/13 14:50:31.22 MnuIYACx.net
昔なら4、5週くらいで終わらせたろうなぁ
多分なるべく引き伸ばしたいんだろう

817:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/13 15:29:27.49 JahL59Nr.net
そう言われれば今のところ練習試合の2チーム


818:、今の谷川イーグルス それとまだ戦ってない東斗ボーイズと、敵チームの選手に名前って 誰一人としてついてないな… もう半年以上連載していてこれって、他のスポーツ漫画全部ひっくるめても、 ちょっと前例がないんじゃないか?



819:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/13 15:38:44.98 nL2abJbB.net
どうせ東斗もボスのあいつ以外名前無いよ

820:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/13 16:17:41.39 MnuIYACx.net
>>805
続編だからこそ出来ることだろうからなぁ

821:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/13 19:56:56.30 kpAstV1m.net
major2がこの試合やそこらで打ち切りになったら、満田は次に何描けばいいんだろう

822:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/13 20:07:49.50 N+HO1SCt.net
女の子だらけのソフトボール漫画

823:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/13 21:35:58.73 JahL59Nr.net
人気落ちてきたらこの連載中にテコ入れでそういうのをやるかもしれんぞ
ポンコツソフト部に泉があえて野球を捨てて入部して立て直す、
バックアップ熱血女子ソフトストーリー

824:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/13 22:26:53.75 Bnrx8l5g.net
いずみパンツは?

825:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/13 22:35:31.98 Bgl3WtoZ.net
>>802
平成一桁と現代では時代が違うでしょ

826:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/13 22:42:16.46 K4Aaag86.net
>>811
万丈パンツの人気に負けまいと研究中です

827:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/13 22:44:55.47 aznxv2nK.net
佐藤くんはなんで離婚したん?

828:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/13 22:50:36.71 X0z2nSwB.net
忘れられない人がいたからね

829:坂口@\(^o^)/
15/11/13 23:05:42.94 2jzF1MhI.net
あたしにはわかるの 寿也、あなたの体はここにあっても、
心はいつだって茂野さんにあるのよ!
シーズン中は投手茂野吾郎を…
そしてシーズンオフ中では幼なじみの吾郎君を……
いつも茂野さんを見て生きていくのよ…
そうしなければ生きていけない…あなたはいつも蜃気楼を見ているんだわ…
茂野吾郎という名の蜃気楼をね…

830:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 00:30:57.19 6Qi2a62N.net
きっしょ

831:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 02:09:11.01 vtQG3/Ua.net
相手チームで特徴的なのは、目が3になってるスローボールを投げるピッチャーくらいだな
後はまさしくモブ

832:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 05:42:50.24 4wWn2HtJ.net
ちょっと思ったんだが、もしこの裏でアンディが打ち込まれたとして、
こうなれば光を使うしかないとなって、田代がバックネットの光を呼んで
ユニフォームに着替えさせる
当然、審判としては無関係の観客の子を投げさせるようにしか見えないから
問いただしてくるので、田代があれは実はうちのチームに選手登録してる
佐藤光という子で…と説明する
でもそれってどうやって本人だと証明するのかね?
光が保険証とか、マイナンバーの個人ナンバーカードwでも持ってれば話は別だが
身分を証明するものが無い場合はどうすんのか

833:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 05:44:51.07 4wWn2HtJ.net
つかそれは他の選手も同じで、いちいち登録選手全員の身分証を試合前に
審判に見せて本人チェックなんてしてないだろうし、そこはあまり厳密じゃないのかね?
その気になれば未登録の強力な助っ人に、登録してる選手名で出場させる
インチキとか出来ちゃいそう
それこそ見た目ギリ小学生でも通じるような中学生を使っちゃうとか…
現実にそんな問題が起きてないんだろうか

834:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 06:02:43.09 akQWmovU.net
今回はアンディで抑えて終わりでいいと思うんだけどね
で、今回卜部・アンディ使っちゃって投手不足が浮き彫りになったから
次からは光が必要ってこと�


835:ナ、卜部もしぶしぶ納得する流れで



836:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 08:06:06.62 YxBomx4z.net
なんだろう
自演失敗したってことなのかな?

837:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 09:12:58.83 rZB/UzJv.net
>>814
息子にホモが移ると思って…

838:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 09:29:14.99 d0GV04fM.net
>>822
自演?どれとどれが?

839:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@\(^o^)/
15/11/14 11:49:30.03 4gpshMzb.net
なんで光は今頃になって来たの??

840:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 12:11:03.42 vtQG3/Ua.net
Major2ndがアニメ化されるとしても
無印を最後までやらないとできないだろうな
2ndのOPは北川版の心絵でお願いします

841:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 12:11:38.14 ljx+jzhi.net
>>825
満田が連載に追われて光の存在を忘れてただけだろ。

842:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 13:33:07.97 MBCuinpj.net
この裏にアンディが命令を無視して死亡するんやろなぁ

843:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 13:48:55.71 b3cnjajL.net
またライトごろ狙ってエラーやろ
アンディぶちギレ
光ピッチャー そしてキャッチャーへ
四球とパスボールでサヨナラ負け
ナイン壮絶

844:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 14:42:21.82 x4CYTQhN.net
>>820
草野球でそこまでやる奴はいないんじゃないの?
あとは、強い選手だと注目されてて、相手や関係者「あれ?こないだの人と違う」とかバレる可能性も

845:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 17:19:24.10 2A3Ilr1p.net
文字バレそろそろかーー

846:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 17:23:55.02 pAkvzXEY.net
コナンバレスレでパンダ死亡のニュース聞いてきた
画バレとか自重
以下文字バレ注意





急造バッテリー
光は応援だけはしたくて、わざと遅れてきた
試合展開が思ったより早くて終わりそうだったとか
さて8回裏、キャッチャーフライが上がると
慣れない卜部はマスクに視界を奪われエラー、さらに送球でもミス
続く打者が送りバントを打つと、取りに行ったアンディが肉離れで退場
ノーアウト1・2塁で松原投入も完全に腰が引けていて4球でフォアボール
田代「ピッチャー交代! 15番佐藤光!」
■一打サヨナラのピンチ、マウンドは任せたぞ光!

847:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 17:27:48.49 T5fGketr.net
>>832
つまり光と卜部のバッテリーってこと?

848:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 17:28:44.14 UAE+q3mE.net
この試合でそこまでやるのか
光絡みは次の試合でよかったんじゃないかと思ってしまうな

849:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 17:29:37.20 rZB/UzJv.net
卜部が慣れない捕手でミスってるってなってるし光の球捕れなくて大吾が捕手やる流れだろ

850:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 17:31:25.01 9AtFEtAM.net
いや光登板はこの試合で正解じゃね
あまり引っ張り続けるようなネタじゃない気がする

851:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 17:31:35.98 6Qi2a62N.net
アンディ肉離れwww
やっぱり葬られてしまったか

852:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 17:35:42.76 CJncwQNf.net
寿きゅんの呪いは息子にも受け継がれてるようでつ

853:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 17:38:05.38 rZB/UzJv.net
>>832
カラーはどんな感じの絵だった?

854:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 18:01:11.65 2A3Ilr1p.net
わざと遅れてきたってどういうことや

855:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 18:04:07.18 d0GV04fM.net
肉離れとはまたキツいものを
軽いものでも全治10日とかだし、重いってことなら何週間も出れないから
こりゃ完全に2回戦以降もアンディ排除の展開か

856:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 18:06:39.86 /ZIylO4z.net
アンディ排除しないと大吾が捕手出来ないからね…

857:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 18:08:06.59 JqIfsk3A.net
みんなが光大吾バッテリーを見たいところでアンディと卜部ばっかり出すしみんながアンディを好きになってきたところで退場させるし

858:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 18:17:46.28 t0Sw3wuQ.net
絶対トシ君が裏で何かやった結果の肉離れだよね

859:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 18:19:03.36 rZB/UzJv.net
卜部とアンディや光転校なんて要らなかったし素直にバッテリー最初から組ませてたら、
もっとコンパクトで不自然さも無くなってた
味方バッテリーなんて無印のころから一度もまともに機能した時なんて無かったし
ポジション争いの話とか満田には無理

860:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 18:25:24.25 d0GV04fM.net
わざと遅れてきたってのがまた…
群馬で言ってたように、どうせ皆と一緒にあまり練習したわけじゃないから
自分が復帰しても迷惑なだけだからとか、そういう理由だろうが、
裏を返せば遅刻せずに顔を出せば、自分の出番は確実にあると
自信持ってたってことだな

861:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 18:32:38.98 FI0F22Md.net
>>846
卜部とアンディが不在時のクソみたいな
チーム状況見てたらそれは仕方ない気もする

862:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 18:36:44.70 fspymMMa.net
そもそもアンディがレギュラー確実だろ
って言ってたしな

863:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 20:40:50.74 t0Sw3wuQ.net
光も案外豆腐メンタルだったしノーアウト満塁でまともにプレイできるとは思えない

864:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 20:48:07.10 wpY2IfUm.net
好きな人いるし…

865:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 21:23:02.32 maqBTkjf.net
まあやっぱこうなったか
二人がバッテリー組むには一番邪魔なのはアンディだからな
やっぱポジ被るキャラは上手く扱えないな

866:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 21:28:07.75 OmtyZF/T.net
>>849
寿也からして精神上げ下げ激しかったが
吾郎が応援すればホーモランだったから

867:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 21:45:44.47 chwyV/9v.net
>>851
今週目立ってた卜部とアンディの存在感が
一気になくなってたからな
大吾がヒット打てるのにアンディがフライって
のは少しおかしいし

868:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 22:21:44.69 c9Aj3cLn.net
>>832
なんでこんな緒戦でそんな大荒れしてんだw

869:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 22:35:01.19 xXukoFCs.net
>>854
試合を長引かせる為にそうしたまででしょ。(つまり話数を稼いで話を引き延ばしたいだけ)

870:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 22:35:40.25 FI0F22Md.net
>>853
アンディの技術なら普通に犠牲フライも出来ると思う
確実に点取るために狙った可能性もあるよ

871:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 22:39:49.04 ncyXeF24.net
>>856
そんな技術あるなら普通にホームラン狙った方が良いだろ
大吾がやらかした後でそこまで信頼してるとは思えないし

872:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 22:41:43.06 d0GV04fM.net
このダラダラ感を擁護するつもりはまったくないが、
この漫画を引き延ばすメリットってなんかあるのかね?
今さら一週でも長く続けて原稿料稼ぎたいなんて立場でもないだろうし、
先のストーリーのネタ探しや、トリックのアイデアとかに詰まるから
先延ばしで時間稼ぎするような漫画でもない
むしろせっかく人気好調なのに自爆しかねない
単に天然でダラダラやっちゃってるように思えるんだが

873:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 22:54:43.30 rZB/UzJv.net
満田が次当てる自信が無いってのとサンデー側が少しでも長く連載して欲しいために利害が一致した感じだろう
最初から素直に光とバッテリー組ませてたら3巻くらいで小学生編終っちゃうし

874:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 23:47:53.54 3GQ7pqsx.net
>>853
別におかしくないだろ

875:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/14 23:54:06.12 Y2FCEUGq.net
おかしいよ
満田的にはだけど

876:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 00:03:10.80 WoN4x4fi.net
まさかこんな試合に10話以上かけるとは…
武勇伝でダメだったとこ全く反省しとらんな
下手にネームバリューで売れた分タチが悪いし

877:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 00:38:41.64 hB1VqUjj.net
アンディが敵に化ければこれまでの有能描写が生きる

878:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 01:12:28.57 5UjhI7GS.net
これ光が加入しなかったら普通に二回戦目で死亡してんだろこのチームw

879:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 04:16:31.88 bYfqnxwu.net
いや一回戦で負けてる

880:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 05:42:10.86 KJuhZV2A.net
対谷川戦、いくらなんでも10話もかかってないだろと思ったら、
今週でもう9話だったw
良くて次の次で終わって11話、悪くて13話かな
無印で試合に10話以上かけたのってかなりの強敵ばかりだったよな
それも敵チームの選手のキャラがライバルとしてちゃんと立っていて、
吾郎サイドだけじゃなく向こう視点の描写もあったから試合描写に
時間がかかったんだが、2ndは大吾サイドだけなのにこれなんだもんな

881:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 06:21:59.37 KJuhZV2A.net
一応、無印リトルから聖秀編までの主な試合の話数を確認してみた
(キャラ名鑑に載ってたんで簡単に分かった)
三船アタックス・・・9  久喜・・・5  本牧・・・8  戸塚西・・・9  
横浜・・・17
三船西…6  宝仙・・・7  青武館・・・4  友ノ浦・・・15
特待生・・・26  海堂一軍・・・11
帝仁・・・8  海堂二軍・・・7  陽花・・・9  三船・・・15  
久里山・・・12  海堂・・・46

882:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 06:36:07.68 Qy5qt5md.net
>>867
海堂なげーな

883:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 10:12:05.65 TC6dCmrQ.net
この第一試合が海堂戦みたいにあと30週ぐらい続いたらそれはそれで凄いけどな

884:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 10:14:26.99 lkhHlE3t.net
海堂戦もリアルタイムきつかったのにw
アニメじゃ7週で終わったけどw

885:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 11:09:11.38 SXtSIYCC.net
そんな長く続いたうえで負けとか…

886:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 11:21:31.11 aF9XyoKG.net
なんか伸びてると思ったらバレが来てたのか
この試合まだ引っ張るつもりなのかよww

887:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 11:34:51.89 d8L8M6Eu.net
卜部が捕れないか文句言うかで捕手大吾までやるんだろうね
てか転校させた意味は一体w

888:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 11:37:42.16 d8L8M6Eu.net
ただこれ描いたらもうこの大会で描くことなんて一応伏線引いてる東斗ボーイズ
だけだから二回戦、三回戦は結果だけって可能性もあるw

889:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 11:40:38.33 6fJPF7rU.net
アンディと戸部も死亡なら2回戦やる意味ねーしこの試合は勝ってごにょごにょして年代ジャンプでええんちゃう

890:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 11:56:35.47 chGHfiWO.net
卜部とアンディって必要無かったろ
案の定持て余してるじゃん
無印から吾郎と寿也活躍させるのに他の投手と捕手扱い悪くしてたし

891:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 11:57:53.45 G4dugmlT.net
え?

892:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 12:19:06.39 SXtSIYCC.net
あの有能捕手はなんでこんなピッチャーに付き合ってしまったのだろう

893:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 12:25:29.26 G4dugmlT.net
こいつはオレがいないとダメだから 的な

894:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 12:59:16.03 d8L8M6Eu.net
まず大吾のために三人インフルエンザ
光のために一人手首捻る
大吾と光のために一人は息切れ、一人は肉離れ    ←今ココ

895:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 13:01:59.90 uBAXiDxB.net
伊達に毎回一回戦負けなわけじゃないんだぜ!

896:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 13:05:46.80 Em6fK/eP.net
捕手は必ず酷い目にあうな

897:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 13:07:54.52 d8L8M6Eu.net
投手は適当に今日は調子悪いとか出来るけど捕手は怪我でもさせない限り
退場理由を作りにくいからね

898:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 14:54:38.42 M0FfGFI5.net
>>867
まじか ブラックなんちゃらや球太も10週なかったのかよ
それでいて敵味方のどっちの思惑も絡み合って今の試合の
何倍も中身が濃かったぞ
名前が一人もついてないモブチーム相手に香取唐沢戦と
同じぐらいの長さになりそうってアホだろ

899:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 15:24:31.37 Em6fK/eP.net
24~26,28は要らなかった
大吾が思い切りミス→光が応援→立ち直って活躍で十分

900:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 15:41:43.77 M0FfGFI5.net
武勇伝から既にそうだったけどやっぱ構成力に衰えを感じるわ
エピソードの取捨選択が下手になってる
>>885が指摘してる部分とか、同じ試合で同じようなエピソードが
被ってんだよな
確かに光が来るまでの見せ場はクローホップ成功で有頂天と
それで調子こいてライトゴロ後逸で大失敗だけでいい
大吾がミスで凹む、交代したくなるを二度繰り返すとか、
おじいちゃんに近づくと同じ話を繰り返しても気づきにくくなるって事かね

901:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 15:58:04.47 GcShjJ63.net
お姉ちゃんのパンチラまだー?

902:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 16:02:34.55 ZulvXdxJ.net
アンディ肉離れで笑ったわ
まさか本当に試合中に怪我させるとは

903:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 16:27:20.95 AHuOk3ld.net
もう大吾がキャッチャーになる展開か

904:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 16:56:16.77 d8L8M6Eu.net
夏近い時期にインフルで今回は肉離れとアンディはなにかに取り憑かれてるのかもしれない…

905:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 20:03:08.78 EAaSyaEC.net
ホモが念じたんやろな
現役時代もよく正捕手壊しとったわ

906:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 20:12:56.05 xaWLjiZZ.net
お父さんによる呪いなのかそれが遺伝した光の呪いなのか

907:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/15 22:33:53.10 iVDL2NE0.net
呪いじゃない、金の力
最高のタイミングで光&大吾バッテリーをデビューさせる為に
アンディを買収してたんだよ
寿也が!

908:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 00:33:20.71 gjJAk+yh.net
中学はどうなるんだろう
光の母は介護があるから親子で都内に引っ越せないから、群馬の光君と一緒になるには寮付の私学ってことになる
卜部は父親の事業を失敗させて失踪でいいし、アンディは故国で農園を経営するジジイが事故にあって親父が後を継ぐで消せる
なんなら寿がヤクザを雇ってもいい

909:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 03:50:03.25 wNdNl5uc.net
決して不可能じゃないのが恐ろしい

910:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 08:55:13.47 61HaU452.net
>>886
卜部が指摘したように大吾のプレーが安定しないってのを表現してるんじゃないか二回繰り返すことで
しつこいと感じるやつもいるかもしれんが、少なくとも無意識でなく意図があっての繰り返しだと思うぞ

911:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 09:03:33.08 8O94i3D6.net
>>896
886じゃないけどまた下りたくなる話を同じ試合でニ度描く理由が分からんわ
意識的にやってるって言ってもどう見てもただの引き延ばしのためにやってる
少なくともこんな話数かける必要がある試合には思えない

912:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 09:09:03.36 pZlYFzJx.net
>>896
プレーの不安定さなんてもっと省略して描けるだろ
こんなしつこく繰り返さなくても分かってるっちゅーねん

913:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 09:31:06.31 8O94i3D6.net
てか大吾の精神的な問題を同じ試合で繰り返すのが問題だろう
一度俯かないぞって立ち直ったら少なくともその試合中は前向いてやるべきというか、
結局また俯くなら佐倉や田代の助言とか無意味なものにしかならん

914:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 09:41:19.38 MFrKowkK.net
いっそ引き摺るんなら分かるけど立ち直りも
あっさりだからな…

915:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 09:44:32.25 61HaU452.net
繰り返してしまうのが今の大吾のもつ問題点なんだろうに…

916:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 09:49:40.88 8O94i3D6.net
>>901
少なくとも同じ試合で精神的な浮き沈みを何回も描くべきじゃないわ
大体小学生なんて楽しくやってなんぼだし失敗しようがチームメイトが励ましたり
応援したりするような描写をちゃんと描いて欲しいよ
光がなぜ応援しないのから変わってないじゃんあのチーム

917:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 09:51:38.57 61HaU452.net
それがあのチームの問題点なんだろうに…

918:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 10:36:11.67 M4Caru0a.net
>ID:61HaU452
そもそもそんな問題点、いる?
面白さに寄与してる?
はっきり言って全然してないと思う

919:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 11:12:56.54 5SiEHGkj.net
光とのバッテリー展開とか引っ張って引っ張って5ヶ月以上だよ
どう考えてもおかしいわ

920:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 13:22:23.81 lKuA606m.net
下手に売れた分引き延ばしてるんだろうなぁ
満田もこれでやってくしか無いって思ってるだろうし

921:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 13:57:01.70 DbMJyNgO.net
たかがこんな試合で山谷が多すぎなんだよ。
横浜リトル相手ならまだしも

922:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 14:09:32.01 bkaqP4iO.net
でも、一度で立ち直ってあっさり勝ったら、ご都合主義とか主人公補正乙、とか言うんでしょw
とはいえ、この試合は気持ちよく勝って、またつまづくにせよ別の試合にした方がメリハリ付いた
だろうな
今回は、光を出さなきゃいけないからこうなってるんだろうけど

923:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 14:12:58.88 /QrUQWic.net
>>908
落ち込ませる割にはいつもあっさり立ち直ってんじゃん

924:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 14:19:30.71 tPQpRBFQ.net
>>908
クロウポップの時は評判良かったしここで切りいいし
この試合はここまでだろうって雰囲気だったんだが
何でもかんでも文句言ってるわけ無いよ

925:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 14:28:09.69 /qb3AWaG.net
一試合に色々描き過ぎなんだよ
大吾がバント出来るようになった、刺せるようになった、ヒット出来るようになった、捕手出来るようになった…
大吾の成長なんて一つ大きいの描けば十分だし、そんな全部一試合に詰め込む必要なんて無い

926:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 14:33:48.53 bkaqP4iO.net
>>910
切りはいいんだけど、光はずっと見てたらしいので、
光「�


927:{クがいなくても、大吾くんもみんなも大丈夫だね」→光フェードアウト、の流れになってしまわないかね?



928:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 14:40:45.42 7kb78xPK.net
>>912
違う試合でも良いだろ
それに光をこういう使い方するなら前半の落ち込んで
佐倉や田代のおかげで立ち直るのは必要無い
展開自体に不満とかじゃなく同じエピを同じ試合で
繰り返しやってるのが問題

929:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 15:26:19.45 29B8E/O5.net
バントや牽制の下りは要らんかった

930:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 15:48:47.76 OKxZliLb.net
牽制とかあったな
遠い昔の話のようだ
一試合が長すぎた

931:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 16:06:40.38 cPGwgqcO.net
無能監督田代と茂野の女房役田代は別人

932:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 17:15:58.56 61h9UFjZ.net
前作は単行本で一気読みだけど全体を通じて吾郎が怪我しまくりのイメージ
今回は初の試合出場描写で大吾がミスしまくりのイメージ

933:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 22:47:08.87 ks7tj4y6.net
ずっと「みつる」だと思ってたら「ひかる」だったんだな

934:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/16 23:26:28.70 UooIvgnn.net
序盤の試合展開は巻いてたら今頃終わってたろうに…

935:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/17 06:04:33.95 iw8JGJsV.net
>>912
展開自体はいつもの満田だし
ただ今回テンポが悪い
散々言われてるけど序盤は丸々カットで良いし大ゴマももっと減らせたはず
大吾の見せ場くる度に大ゴマ+回想が入るし

936:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/17 07:15:07.77 hOTIVPol.net
>>918
光「さんきゅう!」

937:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/17 09:34:29.63 XDxjT73Y.net
>>917
どっちもワンパだなぁ
大吾と卜部とアンディだけで話回してるけど
この三人以外でもミスでも何でもさせりゃ良いのに

938:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/17 10:17:12.18 ioKJ8jt5.net
だいたいリトルなんてエラー当たり前

939:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/17 10:43:05.87 iw8JGJsV.net
モブにミスさせて大吾が励ますって展開も描けば良いのにな
それで大吾がミスしたらモブ連中も逆に大吾を励ましたり
無印からそうだったが個人戦みたいな描き方になってる

940:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/17 12:24:53.85 sW3i7GA5.net
高校野球もミス(主に悪送球)多いな

941:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/17 13:50:09.75 gocnwzlF.net
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org610863.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org610864.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org610865.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org610866.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org610867.jpg

942:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/17 14:06:13.10 Z0aB1RAz.net
計画通りって顔ですねえ

943:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/17 14:07:51.31 MydKnmLZ.net
トシ君がねじ込むのかw

944:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/17 14:11:02.68 Q0qFjHnK.net
早売り読んだがどう見ても寿也の計画通りでワロタw
あとCM劇場制作中だって

945:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/17 14:11:07.77 wG/Q8v90.net
寿也監督しろやw

946:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/17 14:16:47.75 Q0qFjHnK.net
寿也パパいてもたってもいられずついにベンチに乗り込む!

947:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/17 14:27:22.29 hacAkqKz.net
満田は狙ってやってるのだろうか?
どう見ても寿くんが裏で糸ひいてる話にしか見えんw

948:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/17 14:50:17.43 K4B3NCK/.net
巻頭大吾が思い切り捕手の格好しとるな
アンディはおそらく外野辺りを今後守るのだろう

949:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/17 15:09:30.41 u+0ebq2F.net
寿「懐かしいな、W杯の時もコレで捕手になったよ」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch