【MAJOR 2nd】満田拓也 18at WCOMIC
【MAJOR 2nd】満田拓也 18 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/17 22:51:17.71 ZvDYkxYr0.net
前スレ998
寿也とは表現違うけど打球もあんな感じで描いてるとこもあるしセカンドではただの勢い的な表現ってだけでしょ
最初の敵チーム投手ですら場面によってはああいう表現だったし

3:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/17 22:53:08.77 VE/tleNq0.net
大吾だけだと話盛り上がんないな

4:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/17 22:55:08.71 ZvDYkxYr0.net
【ローカルルール】
※重要なのでしっかり目を通してください。
壱.>>956を踏んだ人は新スレ設置頼む。(スレ立てる気がない奴は踏むな)
弐.編集部への苦情はmaster@websunday.netへどうぞ。
参.作者への励ましのメールは↑へ件名(サブジェクト)に「満田拓也先生へ」と記入
肆.AAはアイモード等の障害になるようなので、多用は避けてくれ
伍.煽り、荒らしは完全放置で。荒らしにレスを付けた時点で貴方も荒らし。
陸.801話は同人板で。妄想話は関連スレで。
漆�


5:DMAJOR以外の満田拓也先生の漫画の話もOKだ。 捌.なりきりは叩かれるもの、できればキャラネタ板でしてくれ。   それでもするのであればそれ相応の覚悟を。 玖.質問に答えてもらえなかったり、自分の意見が認められなくても、 しつこく言わないように。 壱拾.このスレでネタバレはバレ注意明記・改行すること ←←←★★重要★★ 壱拾壱.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。 ★関連スレ [懐かし漫画板] 【MAJOR】満田拓也総合(懐) 11【武勇伝】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1437036330/l50



6:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/17 22:56:16.82 TV3Fc0I4O.net
>>1

7:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/17 22:59:45.67 Z7yOubr90.net
>>3
てか大吾の課題は今週で終わっちゃったからなぁ
まあ後からもっと上手くなるにしても一度認められたから
大吾だけだとドラマは少し作り難くなるね

8:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/17 23:08:48.10 rscm8ri40.net
無印からしてリトル編で吾郎の人間ドラマ的な部分は
終わって以降は寿也を不幸にしたりしてドラマを作ってたしな

9:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/17 23:10:57.68 YujAtJ7H0.net
>>1
メジャー1st DVD発売記念キャンペーンで好きな名前&背番号入りミズノ特製ドルフィンズユニフォームを18名にプレゼントってやつがあって
56番 GOROで応募したら当たったやつ売ろうかと思ってるんだけどどのくらいで売れるんだろう
ちょうど10年前

10:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/17 23:12:18.74 eP8x1Ijo0.net
>>2
みたら横回転らしきものは相手Pもしてるな
ただバックホームの時の、空気の切り裂いてる感じとか吾郎の時と同じに見える
別にもしかしたらジャイロかもな~ぐらいの話だけど

11:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/17 23:17:14.01 r3b3XbeR0.net
吾郎っぽく描いただろうからそりゃそうだろ
空気切り裂く感じの表現も最初の卜部も握り適当な光も
田代に投げる時とかやってたりするし

12:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/17 23:19:17.31 r3b3XbeR0.net
>>8
うるならセカンドのアニメ始まってからのが良い値段で売れるんじゃね?

13:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/17 23:23:31.46 YujAtJ7H0.net
>>11
レスありがとう
2nd始まったからちょうどいいかなと思ったけどやっぱりアニメまで待つほうがいいかな
オークション出すのも初めてだからどのくらいから始めたらいいかもわからん

14:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/17 23:25:44.46 VbCtgQjE0.net
満田が嘘って公言したし今作でジャイロなんて話が出てくるとは思えんね
無印自体プロ以降ジャイロボーラーなんて出てこなくなったし
大体大吾は捕手だしジャイロボール投げる意味が無い

15:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/17 23:30:29.87 GdPE5wwh0.net
そもそもジャイロボールって実際に効果あるの?

16:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/17 23:36:22.16 yobwUnpZ0.net
>>14
ダルがそこは普通に否定しとるよ

17:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/17 23:53:20.78 HZdGG1mN0.net
縦スライダーがジャイロ回転なんだっけ

18:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 00:13:22.14 CM8TnlKR0.net
小学生編は大吾が野球を始めたきっかけを描くだけで、
一気に飛んで高校野球編とかやってくれないですかね?
今度は、有名高校を退学したり、女子ばっかの高校で一から野球部を作るとか
足怪我して本気出せない、出せても大事な試合の途中で倒れるとか
そんな展開なしで

19:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 00:14:14.72 nBcTNk5w0.net
>>10
吾郎がジャイロ投げる時と同じ表現だから仕方ない
空気の感じも光とかト部、全然違うしな

20:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 00:14:19.79 If17O+8g0.net
大吾一人だと苦しいってのはわかる
そういえばメジャー2ndにはまってる腐女連中のサイトやツィッター、試合が始まったあたりから
コメントが減ったり、お絵描きやめたり、全体的に更新が滞り出してわろたw
あいつらスポーツ漫画としてのメジャーに興味なし!わかりやすっ!
光さえいれば試合中でも大吾とあれこれ絡むから、彼女らもいろいろ楽しめるんだろうが
2巻収録作のあたりなんで美味しい絡みばかりで元気に更新してたんだけどな

21:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 00:32:53.29 SW9Bq3FK0.net
>>12
1円スタートの方が上がる可能性はあると思うが、2ndのアニメ化待ったほうがいいかもね

22:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 01:00:16.12 /+NUelfh0.net
>>20
どうもありがとう
流れぶった切ってすまんかった
タイミング良く出品して一儲けさせてもらいます

23:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 05:02:16.15 A+Cz4ZlA0.net
>>18
どのみちジャイロ投げてるなら寿也や田代が言及して無いとおかしいけどな

24:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 05:40:30.39 XNI4CWaT0.net
卜部の球打った光の打球とは表現同じだよ

25:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 06:09:40.34 XwNEq6xA0.net
>>19
せめて捕手やるならともかく今は外野手だから余計ね

26:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 06:17:01.57 3ju2doMp0.net
>>22
自分が球受けてる訳でもなくバックホームで
球質言及し無いとおかしいってのもおかしいし
そもそも寿がおとさんみたいでしたね!とは言ってる

27:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 06:23:45.32 1ZNIjm1Y0.net
>>25
マジでジャイロなら帽子脱げたとこよりも球質言及しなきゃおかしいだろ
今後使うなら余計そう
江頭だって受けてないがジャイロボールすぐ分かったし
大体何でそんなにジャイロじゃなきゃダメなの?

28:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 06:45:30.06 If17O+8g0.net
あ、大吾が野球やめた理由が実感としてちょっとわかった気がするw
作中でもそんな風に周囲からジャイロ!ジャイロ!茂野吾郎の息子だからジャイロ!
って期待されまくって、まるでそれに答えられそうにない自分自身への
コンプレックスに潰されたんだろうな

29:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 07:17:40.14 3ju2doMp0.net
>>26
堤防の上からあの回転はってどんだけ目いいんよ
ジャイロでなきゃもなにも似てるなってだけの話だろ
作者が嘘とかいったから拒否反応でもあるのか

30:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 07:21:21.14 WVuJlEXp0.net
これ軟式野球だろ
赤い縫い目のある硬球はまだしも軟球って遠目で回転の向きなんてわかるのか?

31:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 07:43:47.19 jvp6pScQ0.net



32:冾ゥらジャイロジャイロウザイわ 遠目だろうがなんだろうが寿也は普段から大吾の練習 付き合ってたんだし今のところそういう話は無いからジャイロなんて言えんだろ アンディも今の送球が違って見えたってことも全く言って無いし



33:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 07:48:03.29 A+Cz4ZlA0.net
>>28
似てるなってだけの話なのになぜか寿也が帽子落としたとこを上げておかしいとか言い出すからおかしくなるだろ
てか結局遠目で分からないだろって言い始めるならなんであそこでおとさんみたいって言ったから可能性が無いわけ
じゃないって言い出したのさ

34:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 08:01:05.49 QkG2dbz40.net
>>28
現状捕手路線なのにジャイロ投げてるかもとか
アホらしく思われてもしゃーないよ
投手路線になったならまだしも
それに大吾は才能はあまり無い設定だし
吾郎でも切れ意識したりして投げられるようになったのに
真剣にやって一月も無い大吾が投げられるとか

35:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 08:11:05.85 QkG2dbz40.net
>>19
てか今外野手なのがなぁ…
刺せること示して練習の成果を見せるっていう目標は
達成したわけで消化試合感が漂ってる

36:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 09:02:18.01 IldXwR2n0.net
>>31
正直何書いてるのかあんま分からんが
遠目で分からんってのは球の回転とかの話で
まず動きは吾郎みたいだったという話がある
実際の球の描写もジャイロみたい→動き似てて球似てたら投げてんのジャイロじゃね?
ってだけだと思うが
>>32
言い出したら結局作者の匙加減一つってのもあるし
ないとも言い切れないってだけで過剰な反応するほど
飛んでる展開でもないと思う

37:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 09:14:09.94 A+Cz4ZlA0.net
>>34
寿也の大吾が帽子を落としたとこがおとさんみたいって言ってただけのことをジャイロと一緒に関連付けてるからそりゃ違うだろって言っただけだっつーの

38:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 09:20:43.64 iBoTOilA0.net
>>34
一部住人がまたやっぱ投手かみたいな話は飽き飽きしてるのもあるでしょう
まあジャイロ送球とかやりだす可能性もあるが

39:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 09:29:44.93 qJqBFUy+0.net
>>36
それもあるがまたジャイロで投手路線とか無印と全く
同じ話にしかならないしあまり考えたくは無いw

40:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 09:56:22.37 20rkiAw10.net
>>33
○○チームを倒すぜって雰囲気でも現状無いからなぁw
試合どれぐらい描くかは分からんけど外野のプレーじゃ漫画的に
盛り上げ続けるのは苦しいしね

41:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 10:05:27.14 wAzjPcOI0.net
肩が弱いって設定が面白いんだからやたらに強くしないでほしいわ

42:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 10:09:24.35 +GiIu4XX0.net
吾郎の息子だからって投手を期待されジャイロを期待され…
現実も漫画内と変わらんな

43:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 10:33:08.00 HuxFfHs/0.net
>>40
メジャーまで描くのは確実とか思ってる人も多そうだし仕方無い
このスレは満田が描きたく無かったこと知ってる連中多いから
あまりそういうのは無いけどね

44:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 11:09:06.16 mS4UR38F0.net
実際どこまで描くと思う?

45:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 12:01:09.19 gGp8Ldq/0.net
>>19
ここも試合始まってレス減ったような…

46:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 12:37:53.93 7Xul1HA00.net
先週はやっとってのもあって割と好きだけど
この試合他はあまり印象に残らんしなぁ

47:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 12:39:38.85 kKLEeW920.net
前作では消化試合ってのは少なかったからな
試合前に絡んで対戦相手との関わりを持って試合に移るってのが多かった

48:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 12:50:07.90 r4nha+sf0.net
無印の試合とは違ってこの大会の目的は強豪チームを倒すことじゃなく、
大吾の成長見せてチームと和解することだからな

49:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 13:09:19.45 jrXF+FYO0.net
キャッチャー好判断だな
ちゃんと実力を伴った上で大吾の力を見極める、って構図がいい

50:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 13:24:52.51 pv4gm3bn0.net
>>46
だからこそ残り描く必要がこのままだと無くなるわけなんだが
どうするんだろうな…

51:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 14:43:36.37 56oe41fD0.net
id記念

52:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 15:16:11.87 iobTqRQ90.net
>>48
無印も目的達成したらすぐに後日談って感じだったからね

53:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 15:31:06.35 1Eb08Ekl0.net
まさか来週からプロ編とか

54:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 16:12:27.37 WajDBUKr0.net
>>46
チームと和解といっても、大吾に悪意持ってんのって卜部だけだしなー
そこが無印と比べると逆境度が低くてぬるい
当初はチームの中のうち半分以上が吾郎を嫌っていて非協力的だったが、
そこから野球を通じて絆が…みたいなパターンと比べるととにかくドラマ性が弱い
他のチームメイトは大吾がミスをすると二世なのにダメじゃんと呆れるが、
今週みたく活躍すると普通に褒めるという、積極的な善意も悪意もない中途半端さ
無印のリトル編で比較すると、清水、小森、沢村を各人あれこれエピソード付けて
野球に引き込んでゆき、そして吾郎を煙たがってた前原たち5人も引き込んでゆくのが
やっぱ濃厚なドラマになってたよ

55:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 16:16:44.85 yaT6sZ6RO.net
>>51
さすがにそんなに一気に話は飛ばないだろ

56:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 16:17:39.20 WajDBUKr0.net
具体的に言えばせめてモブチームメイト連中にも
前原たちか大林・宮崎・内山程度にはキャラ付けしろよと

57:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 16:26:36.79 fmzlwtYu0.net
吾郎の娘が「パパは何で家でゴロゴロしてるの?」って
言ってるシーンの薫が完全にトシ君だった
顔だけじゃなくて後姿までソックリ
できるならこの絵の頃に競演してほしかった

58:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 16:29:04.09 fmzlwtYu0.net
ん?もしかしてアレはトシ君だったのか?

59:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 17:53:00.49 D73ZZ/gZ0.net
>>19
いちいちチェックしてるお前がキモいわ

60:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 18:39:50.65 6FPRt0cN0.net
>>57
腐女子発見

61:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 19:59:28.02 O+4ravzc0.net
佐倉より他のチームメイトをピックアップしてほしい

62:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 21:44:32.58 WajDBUKr0.net
複数回名前が出てきたのって勝俣と木村ぐらいかね
あいつらも大吾に対して特に良くも悪くも思ってない感じで、
無個性な灰色キャラっていうか…

63:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/18 21:46:02.34 6FPRt0cN0.net
陸はどうした?

64:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/19 06:45:30.00 TJXi9zFP0.net
>>52
そもそも今回のリトル編は無印で言う所の幼稚園編、武勇伝の小学生編にあたる序章として描いてるだろうしなあ
卜部とアンディすらリトル編終了後はマトモに出てくるのか分からないし

65:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/19 07:17:49.17 tcv0fi0t0.net
武勇伝・・すっかり忘れてたわ

66:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/19 08:15:06.07 K5tWC7Tf0.net
>>63
小学生レイプしようとした奴がいた作品を忘れるなよ

67:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/19 08:21:25.70 bJFXABQ10.net
相手は中学生だったじゃん

68:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/19 09:13:35.00 nxq345yr0.net
>>59
結局試合出さないならいきなり入ったり一緒に練習したり
させた意味はあったのだろうか?

69:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/19 15:25:10.12 +cpeOJoX0.net
とりあえず画面に女の子が欲しい、ただそれだけでしょ
光がいないからカワイイ成分が足りない

70:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/19 15:32:15.91 iIA87Nz50.net
満田の女キャラとか中学以降はろくに出番無いだろうに
モカは珍しく中学以降も出番多かったが

71:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/19 15:41:22.56 teB5Ez660.net
豚ちゃんは出番はあったが話的には要らない娘になってたとは思う

72:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/19 15:54:09.88 lM1g0TYy0.net
やるとしたら打倒海堂か海堂に入って全国制覇までか

73:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/19 16:01:16.12 +cpeOJoX0.net
王道はやりつくされたから、2ndはもっと変則的な話をやっても
いいと思うけどね
例えば大吾と光が女装してソフト部の助っ人をやるとか…涼子ちゃんの逆パターンだな

74:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/19 16:19:27.04 TJXi9zFP0.net
>>70
プロになるにしろならないにしろ現状最終目標が光とバッテリーだから高校までで十分だな

75:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/19 16:25:12.15 FpdtK8l20.net
海堂が元強豪レベルになってて寮暮らしって展開になりそう
それなら吾郎も不自然に飛ばすことも無いし

76:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/19 16:33:05.75 ca23aijf0.net
最近時間飛んだ後の話ばかりだな
まあ仕方無いけど

77:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/19 19:04:40.75 V6Y/Dpny0.net
>>71
ダメダメ
大吾も光も女装したら2人とも女の子よりも可愛くなっちゃうから
漫画のジャンルが変わっちゃうじゃん
卜部やアンディあたりじゃないと洒落にならない

78:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/19 19:05:43.25 TJXi9zFP0.net
てか主人公目的果たして現状この試合の後を予測する材料も無いからな

79:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/19 19:24:12.58 +qCc85/u0.net
>>75
田代と藤井で十分だろ

80:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/19 19:44:06.47 0O2ilYrF0.net
>>75
佐倉ちゃんと3Pでいいじゃん(何が?)

81:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 09:35:26.92 PtpNYKOf0.net
現状、寿くんの指導が役に立ったのって外野手としてのコーチだな
キャッチャーのコーチをするのが嬉しいって言ってたし、
本来は吾郎からもそういう話で引き受けたのに
でも話が違うとか言いださずに、専門外のライトのコーチもちゃんと
やってあげちゃうあたりがス・テ・キ♪

82:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 13:08:54.99 uEOzeMIJ0.net
しかし寿くん

83:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 13:10:19.14 uEOzeMIJ0.net
途中送信しちゃった
寿くんがいる間は良いけどその後はどうするんだろ?

84:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 14:04:13.81 yGe1+8JN0.net
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org569271.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org569273.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org569274.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org569275.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org569276.jpg

85:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 14:04:43.59 2yStEXmz0.net
早売りあったから読んだけど東都ボーイズと当たるのが4回戦ってそれまでどう話進めるんだろ?

86:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 14:11:12.76 IguiUVA20.net
最終回とかもういいだろ
今回で終わりでいいじゃん
つーかボスまであと2チーム倒さなきゃないのかよ
いい加減うぜえ

87:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 14:16:37.84 rkP9JlTv0.net
このチームじゃ光来なきゃあと2回勝つなんて不可能だと思うんだけど
卜部も体力無いし
つか先週最後で今週和解の後日談で良いんじゃない?

88:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 14:23:47.99 +Cri/mv40.net
あと2試合外野のままじゃ話持たんぞw

89:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 14:37:00.49 /H5+CdK


90:M0.net



91:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 14:46:10.68 5pmXUYje0.net
まあ他はダイジェストか負けてアイツとだけミニゲーム的な勝負の可能性あるし…
つかアイツにしろ脇の因縁相手だからあまりテンション上がらんなぁ…

92:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 15:25:35.32 IguiUVA20.net
あいつは過去キャラの息子だろ
マジで小森の息子の予感

93:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 15:34:16.30 INZSJw2g0.net
正直今の大吾にライバル作られてもなぁ…
てか本当にあと2試合どうするんだろ

94:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 16:40:04.54 oVpYC7Ol0.net
あと2試合もやらないだろ
スタミナ切れした卜部は最終回ノーアウト満塁のピンチを迎える
そこに颯爽と現れた光の迷リリーフで押し出し&サヨナラ満塁弾
現実は非情である とか

95:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 16:47:53.85 RYRwKZac0.net
ここでもさんざん言われてるが、もうこの試合で描くことは描ききったのに、
省略せずにわざわざ最終回まで描くってことは、何かを起こすとは思うけどな
さすがにこの時点で光が来ても意味ないから、アンディと卜部の
どっちかが怪我するんでしょ

96:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 16:59:43.95 RYRwKZac0.net
>>89
もし小森の息子だと二世で監督にひいきされてエース、って風にはならんよな
祖父が一応はプロの二軍選手だからなんてコネは無理があるしw
もし東斗ボーイズの監督が小森本人で、小森が球太の親父のように
息子のためにチームを私物化してる愚親になってたらちょっと面白いけどなw

97:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 17:16:29.60 lN6w6Tl60.net
・光がくる
・大吾キャッチャー
あとの試合はこれを書くと思いたい

98:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 18:29:28.27 1w/Rql1V0.net
なんていうか大吾は少年吾郎みたいな少年としての可愛気がない

99:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 21:40:28.19 fBZ1F0NZ0.net
準々決勝までこの面子で行ける気がしないw
大吾も刺せるようになったレベルだし
アイツは顔見せ程度なんじゃない?

100:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/20 22:17:49.41 Aoaq/OSZ0.net
まあ一応伏線引いてあるアイツはともかく2試合目からいきなり相手チーム描き始めるのも違和感あるよね
アイツ自体は顔見せ程度かも

101:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 02:35:21.90 vjb1wxqi0.net
>>95
少女としての可愛気があるからいいんだよ

102:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 04:33:33.42 zeuRfzPs0.net
腐女子きもすぎ

103:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 07:30:14.12 ZrIBi5IY0.net
>>95
お姉ちゃんのパンツや裸を見てドキッとしてたじゃん
・・少年じゃなくてもするか

104:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 07:31:09.70 ZrIBi5IY0.net
冒頭の「DS買ってよ~」あたりは子供っぽいかな

105:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 07:42:59.40 5+V/DnCE0.net
今週はなんというか来週なにやるの?ぐらいしかないな

106:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 08:21:52.21 gMJeqb+a0.net
残り3試合も描くと思う?

107:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 08:27:45.50 7M5qQMQy0.net
卜部が投げられなくなって光登板となっても大吾にキャッチャーやらせるメリットがチームにない
2人とも始末する必要がある

108:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 08:29:04.66 oQzi3wQH0.net
今回の試合で卜部が体力切れする描写があったから
光が投げる理由は作れそう

109:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 08:34:46.27 5+V/DnCE0.net
あとはアンディが怪我すれば良いだけだな
なにメジャーじゃ怪我人複数人とか通常運転

110:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 08:51:10.46 AtLnfKnK0.net
>>105
連投だと確実に体力持たんだろうね

111:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 08:57:00.39 8HTkQy9/0.net
次回最終回って、打ち切りなのか?

112:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 09:37:51.78 e8EYIqrB0.net
見直すのはえーな。ま、この試合はこのままだろうけど、そのうち卜部が体力切れ、アンディが怪我かこいつ以外は球受けませんみたいな事言って代わる感じか。
しかし薫批判の頃に比べてレス落ち着いたな

113:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 09:38:03.15 9G88qHoC0.net
最後は光が来るのか?
すっかり忘れてたけど

114:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 09:49:52.06 5+V/DnCE0.net
光が来るのかは分からんけど来週何か無かったら描く意味全く無いし

115:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 09:51:32.36 e8EYIqrB0.net
あったとして、この試合は実は覗いてましたぐらいだろう

116:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 09:55:18.49 nQt9kuve0.net
>>109
満田だし引っ張る割にはあっさり見直し展開は予測ついてた

117:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 09:57:36.08 dnUplUHR0.net
点差があるから
くれば光と大吾を実戦で試してもおかしくないけど
主人公バッテリーのデビューとしてはひどく地味だな

118:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 10:18:46.44 Wgdi8j460.net
>>109
語ることも特に無いしこの試合自体先週の内容のために
あったようなもので他は地味だからな

119:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@\(^o^)/
15/10/21 11:17:08.90 E0jEjv9V0.net
4週分まとめ読みした。
44号。
「東斗ボーイズじゃとにかく駄目なんだよ。あいつがいる限り俺はエースになれないし」
って、あいつって誰

で、今こいつらがいるところが「三船」ってところなの?


いうおい

120:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@\(^o^)/
15/10/21 11:21:46.91 E0jEjv9V0.net
4週間まとめ読みした。
44号について。
鑑先生のやtってること、盗撮じゃねーかw
綾子ちゃんが「ずっと前からメンコの子が嫌いだった」とかこれって本心なの?

121:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 12:36:56.67 FwEIJ7pI0.net
>次週、いよいよ最終回!
打ち切りかとおもた

122:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@\(^o^)/
15/10/21 12:57:56.07 ngRp7V0x0.net
>>117は誤爆

123:ライト昼間点灯推進車@\(^o^)/
15/10/21 12:59:20.81 ngRp7V0x0.net
45号

最後のコマの「あの姿勢があれば彼はきっとまだまだ伸びますよ」
って、「あの姿勢」ってなに?


ひういうよいいおういおよいよい

124:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@\(^o^)/
15/10/21 14:06:15.90 nsw76qBm0.net
今号
煽りの
「いよいよ試合は最終回へ!!」
って、次号最終話と勘違いした

ひおういひうh

125:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 14:14:37.99 Eceg9oNg0.net
あのモブ顔キャッチャー有能過ぎだろ
どうやってあいつからポジション奪うんだ 怪我か

126:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 14:35:55.89 D+XND4iD0.net
アンディが夜道で誰かに襲われて怪我するんだろ
もし光が戻ってくるのが確定したら、今度はたぶん卜部も誰かに…
犯人は誰かって、そりゃ……………

127:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 14:53:07.08 Eceg9oNg0.net
寿か…

128:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 15:31:25.47 Ya6Bkdza0.net
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
こいつは殺人鬼・東慎一郎のスレで暴れてたキチガイ
絶対にレスしないでください

129:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 15:45:28.16 BWflfKGH0.net
とっくの昔にNGして存在を忘れてたんだから思い出させないでくれ

130:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 15:47:09.07 Eceg9oNg0.net
というか文字化けしててわからん

131:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 16:00:57.02 8v2U+So30.net
スターウォーズも2世の時代だからなw

132:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 16:49:18.84 Moj+4/QT0.net
>>122
外野じゃプレーに限界あるしこの後も多少なりとも
試合描くなら捕手やる展開無きゃ厳しい

133:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 17:54:03.81 Eceg9oNg0.net
バウンド送球について


134: そうは言ってもコントロール完璧で肩も強ければノーバンの方がいいんだろう? と思ってググッてみたけど、場合によってはプロでもバウンドの方が良いこともあると書かれていた そんな技術をなぜ誰も教えなかったのか



135:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 18:00:19.62 5+V/DnCE0.net
>>130
まあこの家庭であれぐらい教えられないのは無理があるわな
大吾も最初興味あったっていうのに

136:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 18:07:30.26 D+XND4iD0.net
最初は大吾が「ピッチャー!おとさんみたいなピッチャーになるんだ!!」
としか考えてなくて外野の技術なんて聞き耳持たなかったんじゃないの?

137:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 18:10:59.27 5+V/DnCE0.net
>>132
守備上手いし外野の技術ないがしろにしてたとは思えんよ
聞いたことあるならそういう描写も入るだろうし

138:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 18:13:41.96 ssh/bG8u0.net
投手に拘ってる感じも特にしないしな

139:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 18:18:19.64 h+Aw4fMQ0.net
てかどこやるにしても重要なことのような…

140:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 18:45:21.29 xRX2ohjd0.net
アンディには病気に罹りやすいという弱点があるのかもしれない
インフルは流行する度に必ず拾う

141:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 18:51:34.47 0Ic7rL7G0.net
>>136
それはA型インフル3日目でサンデーを買いに行けない俺に対する挑戦だな!?

142:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 19:19:20.04 p5CppAi50.net
捕手って球を取るより間近でバット振られることの方が怖いと思うんだけど
その辺の問題はどうなるんだろ
大吾ってまだバッターありのキャッチやったことないし

143:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 19:24:15.79 aLYdDR330.net
>>138
実際とれくらい近いんかな?捕手やったことないからさっぱりだわ

144:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 19:30:19.16 7M5qQMQy0.net
アンディは物事に動じるタイプじゃなく、冷静に状況判断できてて捕手の役割をばっちりこなしてるな
偏見にとらわれてるようなゆがんだ性格してないのもチームの牽引役として最適
しかも今週は強打者の片鱗まで見せるわ
もう試合中に爆発するとかしないかぎり大吾が試合で捕手になれる要素ないぞ

145:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 19:32:38.98 +FFVCKau0.net
顔以外は欠点のない捕手だな

146:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 20:32:30.31 IrmSB2ne0.net
すまん、別の場所で見かけたんだがリトルリーグって基本的に離塁はだめなん?
ヒットエンドランとかあり得ないと言われて驚いたんだが

147:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 20:39:21.92 N7YJhcF60.net
>>142
いろいろ細かいルールはあるんだけど、おおざっぱにいえば
「ボールがホームベースを通過するまでランナーは塁を離れてはダメ」ってことになってる
だからヒットエンドランがありえんってのはその通り
仮に企画したらヒットは認められてもランナーは戻されるってなこともある
というかちょっと離塁がはやかったってくらいならともかく、この作品みたいに
投手が投げると同時にスタートなんてしてたら審判から監督に「ちゃんとルールを教えなさい」って注意されるレベルだと思う

148:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 20:42:48.30 KJu2EhHi0.net
>>143
ん?
リードはなしってこと?

149:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 20:42:54.24 IrmSB2ne0.net
>>143
ありがとう
危ねえ、それ言ってた奴にしったか乙とか言わんで本当によかったわw

150:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 20:45:08.70 N7YJhcF60.net
>>144
なし
仮にやった場合攻撃側のボークみたいな状態になるといえばわかりやすいかな?
そのままプレイを続けてアウトになった場合はちゃんアウトが認められるけど、
セーフになった場合は認められずに元の塁に戻されたりアウトが宣告されたりするんだわ

151:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 20:47:24.95 TiaSN4j+0.net
リトルはリード出来ないけどこの漫画はリトルという名の小学生軟式チームだからリードもエンドランも出来るでしょ

152:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 20:47:43.99 7M5qQMQy0.net
>>143
その段階まで離塁できないってことは
リードしてた大吾と牽制球はなんなん?

153:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 20:48:11.32 KJu2EhHi0.net
>>146
サンクス
リトルリーグ、リードでググッたらいろいろ出てきた

154:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 20:51:51.45 N7YJhcF60.net
>>148
この作品では現実のルールを適用してないってだけかと
リードができないから牽制球は必要ないし、そもそもセットポジションすらいらん
だからランナーがいても平気で振りかぶって投げてる子多いよ

155:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 20:55:35.69 +U/oGPcc0.net
>>148
満田がルールを知らんかっただろうなあ…

156:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 20:56:44.91 TiaSN4j+0.net
>>148
そもそも三船リトルはリトルリーグじゃないから
まあ吾郎もやってたけど

157:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 21:11:26.29 5+V/DnCE0.net
>>140
まあこの試合正捕手になるのが目的じゃないし何とかなるだろ…
主にアンディの負傷という展開で…

158:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 21:17:57.58 iF8CossV0.net
軟式になったという設定いらなくなかったか

159:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 21:18:41.20 sPdAydtQ0.net
来週最終回って、また唐突だな。
やっぱベテラン漫画家は全員切るつもりってことか?

160:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 21:28:19.65 7bYrIgwF0.net
渡嘉敷のちんぽなめたい

161:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 21:44:06.43 KJu2EhHi0.net
>>155
マジレスすると
野球の試合の中の最終回という意味だぞ

162:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 21:47:40.26 BWflfKGH0.net
スレ読めば気付けないわけがないんだからマジレス不要

163:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/21 22:05:20.70 /ioW2ZhV0.net
1番打者が優秀すぎるやろ。あいつが間違いなくこれから鍵になる。

164:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 00:17:44.13 9vmdTBaI0.net
そういえばインフル3人目ってどうなったの?
もう忘れた方がいい?

165:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 00:41:55.72 gOJbcobF0.net
忘れたほうがいいw

166:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 01:18:30.82 6FETDigo0.net
インフル3人目が1番打者説(適当)

167:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 01:36:22.19 vmSbnR7gO.net
野球良く知らんが大吾が2番て正直どうなん?
何か二番打者って走攻守イケる選手がやるイメージあるから
まだ技術的に稚拙な大吾がやるのは違和感あるんだが
やはり他メンバーがポンコツなのかね
そしてあっさり柵越えするアンディはスゲェ

168:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 01:42:13.59 6FETDigo0.net
戸部とアンディ(あと1番くん)しかまともな選手いなさそうだしありだと思うよ
1番くん大吾戸部アンディと固めて繋がりやすくしたり寿も言ってたけど投球に慣れたからバントも平均以上はできるだろうし
足もそんな遅くないだろうしね

169:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 02:25:19.86 PDE/atHn0.net
リードだめ、離塁だめってマジかよ
俺が軟式少年野球やってた15年前は大丈夫だったが…ルール変わったのか?

170:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 02:27:11.79 PDE/atHn0.net
>>162
残念ながら違う
1番の木村君は1巻の練習試合の時、怪我して光と交代した子

171:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 02:56:00.74 PaD1YQMg0.net
>>165
軟式とリトルリーグは別だろ

172:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 02:57:10.65 PaD1YQMg0.net
ちなリトルは降り逃げもない

173:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 03:41:51.25 clPApvGu0.net
このスレがちゃんと野球の話してることに何か笑ってしまった
いやいいんだがw

174:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 07:21:40.95 BwSYmJml0.net
俺も昔リトルリーグ入りたかったけど、硬球が怖くてやめて町内会のソフトボールチームに入った

175:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 07:22:30.87 BwSYmJml0.net
>>169
他に何を話せとw

176:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 08:13:41.50 WyQomNxU0.net
>>138
メジャーはそういうの言及したこと無いからなぁ

177:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 09:18:13.58 3cF6AbWA0.net
プロ野球選手とスポーツ得意主婦で何で運動音痴息子が出来るわけ? やっぱ浮気か?

178:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 09:27:17.69 M2VS54ml0.net
>>173
もともと清水は野球ドヘタでセンス無かった。
吾朗に惹かれて頑張って上達した努力型。
母の遺伝子が大吾に、父の遺伝子がいずみに行ったんだろ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 09:42:11.08 rlB9kaXC0.net
>>165
少年野球はOKだがリトルはダメ
これは昔から変わらん

180:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 10:50:39.66 clPApvGu0.net
清水は性格変わったって言われることもあるけど、
男言葉が直った以外は実際大して変わって無いと思う

181:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 10:57:00.86 fVW8G1uU0.net
あそこまでふわふわ系ではなかったよ
今の清水が吾郎とどう絡むのかあまり予想つかんし

182:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 11:03:37.45 iHrB13Wb0.net
吾郎と清水が好きなカプ厨いるけど大体昔の清水準拠だしなぁ…
まあ吾郎の性格も変わってそうだが前のままだとあまり今の清水とは合わなそう
大吾とも性格合わなそうだけど

183:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 11:19:16.54 4D22qZkI0.net
来週何かあるのか?

184:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 11:19:27.20 clPApvGu0.net
別に今もふわふわ系じゃないと思うが
今リトル編のアニメ見てるけど、良い意味でも悪い意味でも本当に変わってないぞ

185:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 11:24:41.46 fVW8G1uU0.net
>>180
まだ吾郎と付き合った後なら分かるがリトルの薫と
比べて変わって無いは流石に無理がある
今の薫は気が強い印象まるで無いし
リトルの薫とそっくりなのは佐倉の方

186:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 11:31:03.57 NaYwFTfJ0.net
>>180
やーどう見てもこれが天然ふわふわ系じゃ無かったら
何なんだレベルで天然ふわふわ系でしょ
逆にリトル編の清水はしっかり者で委員長タイプ

187:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 11:37:05.04 NaYwFTfJ0.net
>>179
何か無いとこの大会はもう終わって良いよねって
感じになるからなぁ…
新たな目標設定されたりするような出来事が無いと

188:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 11:45:18.99 clPApvGu0.net
>>182
今がゆるふわなら逆に当時もゆるふわだよ
深く考えずにリトル入って、トロいのをふわふわした愛嬌で何となく許されてるタイプ
そっちこそ「委員長タイプ」というテンプレでフィルターかけてない?
当時からべき論を他人に押し付けるところはあったが、
それこそ今の大吾に野球やるべき押しなのと一緒だし

189:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 11:58:56.19 fVW8G1uU0.net
>>184
たかが清水が性格変わったって意見に何ムキになってんだよ
別に変わった言われるのなんてここだけじゃ無いし
お前が変わって無いっていうかならそれで良いじゃん
自分もこういう意見だから変わった言ってるだけだし

190:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 12:06:52.77 lYC9Cuf60.net
>>185
いやお前こそ何ムキになってんの?
突っかかったのお前の方だよね

191:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 12:15:42.76 Qg0zSb/n0.net
薫「いやーん、私のために争わないで~」

192:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 12:16:26.65 fVW8G1uU0.net
>>186
フィルターとか言い出したのは清水の性格変わったって
言い始めた方だろ
自分はそんな言い方した覚えはねーよ
リトルと今の清水が性格違う言われてもしゃーないよ
って感じでレスしただけなんだが

193:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 12:20:29.17 IbGEVSFh0.net
ふわふわ系じゃ無いって言ったのに今がゆるふわなら昔もゆるふわとか言ってる辺りなんかね
昔は運動神経がトロいだけで察しは良かったキャラだったし、突っ込み向けだったよ

194:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 12:32:11.76 bSVh7JlT0.net
話題変えよう
この大会本当にアイツ含めてあと3試合描くと思う?

195:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 12:49:50.95 UXf3L5mV0.net
>>168
最近振り逃げありになったで

196:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 12:52:25.38 oyDuj/cg0.net
試合で描くのは謎だなぁ…
アイツの今後の立ち位置にもよるが別に中学、高校でも試合出来るし

197:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 12:55:23.88 UXf3L5mV0.net
結局この試合にはヒカルは来なくてアイツに勝つには光が必要、とか言う流れならあるかも

198:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 13:07:31.13 Nb9VciC30.net
アイツがライバルポジになるなら今回の大会では試合しないと思うな
卜部とアンディのライバルで終わるならともかくこれメインは大吾と光だろうし

199:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 13:42:08.80 adCXwq4R0.net
そもそもアイツは強いのか?
実力で勝てないと思ったならなんで弱小にきたのか謎過ぎるんだが

200:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 14:11:21.83 THGkRz2X0.net
東都じゃなかったからどこでもよかったんだろう 
弱小だってわかってるけど東都以外じゃないとだめだと言ってるし近所だから三船にしただけで

201:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 14:18:30.86 JjVnlyA80.net
東斗じゃなきゃどこでもいいって言っても実力で勝てないって思ってるなら
弱小で勝つとか余計不可能な話だけどね
実力じゃ勝ってるのにコネでエースになれないが一番説得力あるけど、
ただそんな奴訳あり描写するのか微妙だしなぁ

202:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 15:12:03.46 6cPW0KtQ0.net
まあつっこみ所ならすでに結構多いしそこらはもう話の都合だろう…
準々決勝に進めるのが確実なチームのエースが実力不足として描かれることは無いと思うし

203:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 16:09:03.27 G8IICVLG0.net
本当に3試合描こうと思ったら後半年以上この大会に使わなきゃならないからちゃんとは描かないと予想

204:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 17:06:55.13 ACPGlFlZ0.net
アイツが卜部とアンディのライバルっていっても、どうせいつもの満田パターンで、
アイツが大吾の前にも現れて何かしら嫌味を言ってきて、大吾のライバル扱いにも
なるっしょ
ありそうなのはやっぱりアイツも誰かの二世で、俺と比べてお前はポンコツだの、
茂野吾郎なんて今は未練がましいだけのロートルだの、そういう系統
後者は光が初登場時に言ってんだけどなw

205:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 17:14:57.47 G8IICVLG0.net
つっても現状の大吾にライバル作ってもなぁ…
眉村はチートだった吾郎を圧


206:倒したからインパクトあったんだし つってもその後あまり上手く扱えてた記憶は無いけど



207:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 19:51:38.17 3cF6AbWA0.net
五郎の年収って幾らなの?

208:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 19:57:39.14 Ekp3xWB30.net
それが光くんとの最後になった、みたいなモノローグしてたから、このまま出てこなかったりして

209:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 20:17:50.12 MlJWa8Pm0.net
そういえばそんな感じのモノローグもありましたね
正確に覚えてないけど

210:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 21:41:43.49 njBUDRc10.net
初代メジャーアニメの小学校編の最後は実に後味悪かった
「ゴロー君は転校しました」で、薫とか唖然とした状態でそのクールが終わってしまうという…

211:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 23:11:17.64 ACPGlFlZ0.net
>>205
あれ、原作を読んでいたり、後年DVDですぐに次のシーズンを借りるならともかく、
リアルタイムでアニメだけを観てた人間には辛そうだよな
あそこで半年待つのかよ!って
というかあの終わり方をされて、慌てて初めて原作を読んだ奴も多いとみた

212:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/22 23:18:36.38 YhoyWTKM0.net
個人的に一番後味が悪いと感じたアニメは初代ビックリマン
次いでストレンジドーン

213:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 01:20:26.60 f+fzo9jl0.net
ストレンジドーンは、覚めない悪夢みたいでキツかったわ

214:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 09:40:45.31 RStmrGG80.net
ちょっと調べたが
最高でも一億円未満
六割が月給三十万円未満だった

215:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 14:24:13.30 mD2Ed/q70.net
うーん・・・
ラグビー選手の月給?w

216:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 18:25:59.71 LC6KIwaB0.net
意外と、日本で「社長」と呼ばれる人の月給とか?

217:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 20:27:25.13 7TR3muRh0.net
吾郎ってメジャー年金生活でうはうは?
10年メジャーでやってたっけ?

218:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 20:30:35.37 7IzMeUsT0.net
制度上年金は受け取るかもしれないけど
現役時代に死ぬほど遊んでも使い切れない金稼いでるかと
しかも遊びに興味なさそうだし

219:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 20:37:25.31 cuhZGTd80.net
てか今日全くレス無いな

220:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 20:48:33.18 PRKreyR+0.net
えっ?

221:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 20:49:15.85 QCSSMSM00.net
吾郎の年収の話なんて全く発展性の無い話題だしそりゃそうだろ
滅茶苦茶稼いでるで終わりだし
だからって本誌はこれからどうするかよく分からんから話しようが無い
明日バレで話に動きがあったら別だけどね

222:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 21:22:17.88 8T2zZga/0.net
んじゃいつぐらいにアニメ化すると思う?
だがしのスピードアニメ化見るとかなり早そうな気がするんだけど

223:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 21:58:56.68 4RfJ/+rq0.net
>>212
おまえ
原作やアニメ見たことねえのか?
余裕でメジャー10年以上在籍してたじゃん

224:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 22:39:46.48 3UuT3kQm0.net
空白期間で怪我したり血行障害でマイナー落ちしてるかも知れんぞ

225:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 22:55:45.03 BNnU8KXQ0.net
今の吾郎の年収ってどのくらいなんだろうな
台湾野球って年棒どんなだ
まさか赤字じゃないだろうな
台湾に滞在して野球続ければ続けるほど
貯金が切り崩されてていくっていう

226:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 22:59:08.67 YeKeAfkk0.net
赤字でも余裕なくらい稼いでるから別に良いだろ

227:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 23:21:19.45 WdAG8dNx0.net
台湾に住んで生活してて赤字なら台湾人はみんな生活が成り立たないってことやん

228:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 23:41:27.07 dX+oVemD0.net
>>203
曇ったまま時間飛ばしはしないだろ
大吾には会って無いが出てはきたし

229:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 23:44:32.23 WdAG8dNx0.net
ああ、日本の家族の生活が赤字になるかどうかってことか
さすがに日本の平均的サラリーマンの年収くらいはもらってるだろ台湾といえども

230:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 23:49:14.18 wLoZhUpY0.net
吾郎はメジャー年金貰ってるんだろ?

231:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 23:51:19.93 xnktKf3d0.net
何で吾郎の年齢で年金もらうんだよ
受給は60歳からだぞ

232:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 00:13:55.39 TFBppMBb0.net
そうですね

233:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 00:29:37.38 S4Vouk9e0.net
光はなんでこの試合来なかったんだろう
母親が止めた訳でもないと思うし。
母親が言い出しっぺだから

234:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 00:43:22.62 8xwC9AGg0.net
>>226
木田は数年前メジャーから年金もらってるって言ってたぞ
数試合しか出てないから5万程度らしいが

235:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 00:47:07.35 jSN9EOzH0.net
はづかしかったんだろ

236:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 03:34:29.10 kbC2ll5h0.net
アメリカ帰りのトシヤが本場のジャイロボールと言って拳銃撃つシーンまだ?

237:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 05:07:04.85 jSN9EOzH0.net
誰に向かって撃つんだ。やっぱ恋路の邪魔者女Kを抹殺?

238:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 07:39:15.94 eHWtnU4a0.net
寿くんはなぜ離婚してしまったのだろう
超金持ってるし今の落ち着いた性格でイケメンなら女が離さんと思うが

239:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 07:47:05.13 W6aigE3t0.net
秘密のノートを奥さんが見てしまったのかもな

240:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 08:36:46.24 kL5VS22l0.net
寝言で毎日、吾郎くん、でつぶやくからじゃないかな

241:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 10:00:59.89 e3oBtveU0.net
教育ママみたいな感じじゃなかった?
自由に色々させたい寿くんと教育方針でぶつかって、これ以上あなたの近くに光は置いとけない、
みたいな

242:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 10:29:29.55 zmWhmiv+0.net
>>231
孫六ボールのほうは拳銃持ち(ライフルだったか?)とバトルしてたなw

243:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 13:38:31.13 DuI2C+nv0.net
>>233
離婚しても養育費と慰謝料はぶん取れるからな

244:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 14:28:03.69 5Obq2Yan0.net
でも教育ママなら旦那が日本帰ってきてもアメリカで教育させるんじゃない?
松坂の奥さんとかそんなだろ

245:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 15:13:44.54 GfU4hQ9V0.net
つか教育ママなら公立の学校とか行かせないような
光には父親と離れた方が良いってことだがどんな理由だろうね?

246:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 15:47:57.77 8xwC9AGg0.net
ホモが伝染る

247:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 16:10:20.53 1f4n54S/0.net
やだもうバレまで約1時間!

248:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 16:19:17.03 EEe++azS0.net
バレは発売日0時
クラサン先行の場合は掲載日
それ以外は荒らし

249:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 16:35:45.89 1WxILUQ10.net
荒しってこのスレで注意書きして投下すれば
オッケーって皆で決めたことじゃん

250:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 16:40:52.94 EEe++azS0.net
テンプレにないんだけど

251:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 16:43:51.77 eHWtnU4a0.net
あるよ
>壱拾.このスレでネタバレはバレ注意明記・改行すること ←←←★★重要★★
てかバレ解禁は発売日の0時っての消してこれになったんだよ

252:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 16:49:55.37 ZzIPMw+30.net
ネタバレはよ

253:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 16:51:11.78 1f4n54S/0.net
あと10分から30分ほどだ

254:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 16:57:40.58 9E8Zr32R0.net
恥ずかしい

255:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 17:07:15.28 S4Vouk9e0.net
まだかなーー

256:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 17:09:09.59 BzhRIorr0.net
>>241
それなら茂野の家に近づけないようにした方が…

257:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 17:32:13.78 0yGd3z0n0.net
ホンマや、失礼した

258:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 17:35:53.04 tl7KhwLm0.net
茂野長男を愛してるだけでホモでは無いから…

259:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 17:42:21.82 tqSDqXOC0.net
ネタバレ注意




あと1人!
最終7回の攻撃は1死1・2塁、しかし打席の木村がファーストライナーで併殺
卜部はだいぶ疲れているが、2番手の松原には任せられないと最後のマウンドへ
するとあっという間に満塁押し出し、代えどきを失い卜部と心中するしかない
次を打ちとれなければ"あの手"で行くとアンディに言われすごく嫌そう
開いた点差で緩んだ集中力が戻りあと1人 それほどまでに嫌がるアレとは…
しかし、"あと1人"が打ったボールは1・2塁間を抜け
しかも大吾は刺せば終わりと気がはやりエラー
■まさかの………まさかの後逸!!

260:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 17:48:11.36 S4Vouk9e0.net
あの手って変化球?

261:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 17:50:52.84 RZch+DOy0.net
てかこの試合まだ続ける気なの?

262:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 17:54:51.54 dA7/zn960.net
満田はん
いつもにも増してgdgd展開やな

263:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 17:56:07.10 1f4n54S/0.net
また大吾がミスかよ。もうええっちゅうねん
松原ってのは多分1巻の練習試合で投げてた奴か

264:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 17:56:39.49 ZzIPMw+30.net
大吾・・・どんだけミスってんだよ・・・

265:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 17:57:16.63 5Obq2Yan0.net
大吾は豆腐メンタルだなあ

266:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 17:58:34.61 ISsRkTtE0.net
これまさか延長で取り返すとかになるのか?w

267:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 18:01:53.81 zvdjOudG0.net
卜部は切り札の変化球を隠し持ってるのかな
まだこんなところでは使いたくないって感じか

268:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 18:03:29.55 ZzIPMw+30.net
小学生が投げていい変化球ってチェンジアップかカーブくらいだろ

269:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 18:10:55.90 S4Vouk9e0.net
早くこの試合終わらせて

270:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 18:13:04.41 vgAvUNWc0.net
こんな試合引き延ばして何かあるのかね?

271:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 18:31:50.99 ZwZe+1VV0.net
試合終了ってなって無いし次挽回展開くるんだろうが
いい加減上げて下げては飽きてきた

272:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 18:57:53.60 YoqgXD4k0.net
次の試合描く必要無くなるし負ける可能性もあるぞ

273:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 20:20:13.29 V7CkZpniO.net
またお前ら満田に精神状態をコントロールされてんのか
少しは成長しろ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 21:10:22.21 1f4n54S/0.net
満田もエピソード描写の引き際っていうか、潮時の見極めが駄目になってきたなぁ…
ダラダラ続けるのは老いた証拠だよ
いくらピンチピンチで引っ張っても、大吾の成長と卜部たちと実力を認め合うっていう
この試合のテーマがもう終わってるから面白くならない
健太や無印メジャー前半ぐらいまでは、もうこの試合で描けるテーマは終わったと
判断したらピークの終わりでスパッと切り上げてたのにな

275:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 21:59:26.82 dwcfsamB0.net
正直この大会自体勝ち負けどうでも良い感じだしなぁ…

276:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 22:40:11.26 Xmbr+/Hd0.net
まあそこだよね
この大会は試合相手もボスも特に描写無いし
練習もチームで勝つことよりも大吾個人に焦点
当ててきたからそれが終わった今蛇足感が漂ってる

277:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 23:34:25.46 S4Vouk9e0.net
まだこの試合続けるってことは、光もくるかもね

278:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/25 01:00:50.81 3b7FGNGx0.net
ここから最終回に4点取られて同点に追いつかれて…みたいな展開になったら
ウンザリだな
光が来るならそういうピンチの時だろうが、相手が強豪ならともかく
弱小でしかも一回戦だしなあ
弱小相手に遅れて来たヒーローなんてパターン、かつてあったか…

あ、あった。宝仙戦の吾郎…

279:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/25 01:20:41.45 ZllA+TKo0.net
メジャー2ってそういう話だってことが未だに理解できないこのスレの奴らは本当に頭が悪いんだろうな
作者がかわいそう

280:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/25 05:11:40.63 SYxKprN60.net
つまんねー煽り…

281:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/25 05:49:28.27 PmuVeN6Y0.net
>>272
あとアウト一つだけだしこの試合は来ないだろう
卜部はともかくアンディは変える理由が無いし

282:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/25 06:12:37.90 c+vh9Ss00.net
アンディに捕って貰ってやる気になったとか変な話だもんな

283:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/25 11:46:56.94 QA0/BupC0.net
アンディ、できる奴なうえ精神的にも落ち着いてるな

284:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/25 15:06:49.39 AXCd/ugr0.net
泉に彼氏つくらせてエロ展開希望

285:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/25 18:01:48.30 MBpnB/4K0.net
泉の存在価値ってエロだけだよな

286:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/25 18:03:37.99 wDDRj2+Z0.net
そういえば薫が「私たちもあとでいく」っていってたけど、泉こないな

287:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/25 20:19:53.81 AXCd/ugr0.net
泉一人なのをいいことに彼氏を家に連れ込んで…ということか

288:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 01:34:49.89 F0TeT3PW0.net
その彼氏も誰かの二世なんだろ

289:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 02:04:41.35 UisG0AmK0.net
泉!膣内(なか)に出すぞっ!!って避妊しないでやってるよ

290:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 03:33:40.98 FH7o7mOb0.net
>>277
わざわざこんなの描いて試合終了にしてないなら挽回エピまた描く気ではいるんだろうし、
来るかはともかく光が投げるなら大吾が捕る展開にはなるでしょう
まあどうやって大吾が捕る展開になるかは分からんけど

291:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 13:27:50.57 zsP9zupI0.net
つまらん
早くこの試合終われ

292:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 13:52:43.78 JzUt45wR0.net
一応成果見せたんだしこの試合は終わって良いよな
何回ヘマする→挽回だーをやるんだ?

293:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 17:32:56.67 F0TeT3PW0.net
まさかとは思うが、光をこの試合中に来させるかどうかまだ決めかねていて、
ずるずると引き延ばしてるんじゃないだろうな

294:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 17:39:23.29 j4V4+nez0.net
だから転校なんてさせないで大人しく組ませてやれば良かったのに…
卜部とアンディみたいなキャラは敵にするとかして

295:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 18:53:09.09 6N4ynCAJ0.net
なんで映画だけ実在チームが登場するの
漫画やアニメは架空なのに

296:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 18:59:08.25 FH7o7mOb0.net
映画は作ってるスタッフも会社も普段のアニメ作ってるとことは違ったし

297:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 19:22:41.73 6s5JImyb0.net
権利問題とかもあるだろうな
どの媒体に出していいか、とか、この媒体に使うと権利料高いとか

298:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 19:29:43.12 Y5slxFWQ0.net
光来るなら大吾とバッテリー組ませた中で大吾の
成長描くべきだったし、またファインプレーさせるなら
大吾のバックホームで終わっても良いしで何したいか良く分からん

299:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 19:53:49.72 xRdQVNhB0.net
大吾の送球が、体の小さい小学生が全力で投げてる(フォームは良い)、って感じがちゃんとするのが
やっぱり絵うまいなー

300:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 20:02:39.80 6N4ynCAJ0.net
吾郎が小五の時にソフトバンクがあるから今2035年くらいだよな

301:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 20:04:45.93 xRdQVNhB0.net
寿くんの車も実は空飛んだりするのか

302:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 20:07:48.53 FH7o7mOb0.net
作中は2015年だよ
グラブが2014年モデルを安売りしてる描写あるし

303:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 20:08:02.38 6N4ynCAJ0.net
マーリンズがマイアミになったのはあの映画が原因なのか

304:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 20:34:59.58 U8uZ8wP50.net
>>296
車もしばらく空を走る予定はなさそうだ

305:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 21:34:19.91 FH7o7mOb0.net
なんかサンデー30万部遠く無い内に切るかもしれないんだが果たしてセカンドはサンデーが
無くなる前に完結出来るのだろうか…
>サンデー 388417→369231

306:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/26 21:58:35.66 gvzn7FYK0.net
コナンとかは単行本一冊100万部とか売れてるの?売れてるのあるなら、雑誌自体が数万部でも単行本で稼げるから雑誌を売り続けるのでは?

307:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 02:18:38.64 ENqR1mVo0.net
現実世界が2035年になっても作中では年をとっていない大吾
しかし家電や流行や交通機関などは2035年のものに変化している
MAJOR2ndがアニメ化されて早20年……

308:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 10:37:57.83 VO7hlJ9d0.net
>>288
来るか分からんけどここまできたら光は次に描く試合で来る方が良い気がするわ
今の試合で来るにはあと一人アウト取れば終わりとかちょっと出し惜しみし過ぎ

309:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 12:13:26.27 hGmDI6xc0.net
光来なくて大吾が次はちゃんと刺せたオチでも意味分からんがな
それなら前回で終わっても良いんだし

310:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 13:47:25.37 Zxl7hehM0.net
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org578734.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org578735.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org578736.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org578737.jpg

311:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 14:10:16.44 bPkV7lh70.net
>>305
呑気なボールって満田はなんでこういう言い方させるのか

312:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 16:24:22.94 MRiQoQhl0.net
俺はノンキだって構わず打っちまう男なんだぜ?

313:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 18:25:02.43 RPz1IJ4j0.net
ノンケ

314:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 18:40:05.40 16WEF0m80.net
ノンケじゃないボールってどんなんだ
ケツを狙ってくるのか

315:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 20:00:56.94 VO7hlJ9d0.net
カッコ付けてる場合じゃないとかアンディが言ってたから奥の手は変化球かなんかだろうな

316:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 21:53:18.89 PZ6JMxLu0.net
ここで光が遅れて登場して、卜部と交代とか??

317:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 22:04:58.73 nogF9eFJ0.net
そしてアンディ負傷で満を持して登場!
3番キャッチャーアンディ君に代わりまして・・・
佐倉さん、3番キャッチャー佐倉さん
そして大吾は野球を捨てた

318:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 22:06:45.29 H/eLuT6r0.net
光が来るなら今週光で引きそうだけどそういうの無いしなぁ
卜部はともかくアンディが交代する理由も今のところ無いし
アンディと組ませて野球やる気になったよって展開は意味不明だし

319:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 22:07:32.84 nogF9eFJ0.net
アンディ4番だった

320:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 22:09:22.37 VO7hlJ9d0.net
正直あまり大吾下げてたら文句言われてもしゃーないになっちまうぞ
しかもこの場面で

321:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 22:11:56.79 HbFb1kQn0.net
控え投手じゃ荷が重いから卜部と心中するしかないっつってんだから
ロクに実戦経験ない光が来てもこの場面を任せるわけないだろ

322:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 22:18:37.87 puW9KpwF0.net
吾朗丸はシーズンオフにならないと出てこないの?

323:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 22:23:05.43 v5QlZ2MV0.net
>>316
まあご都合展開がくることも満田だし普通にあるけど
交代させる展開ならわざわざまだ卜部とアンディに手がある
ようには描かんだろうしなぁ

324:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 22:37:17.78 Ex0xqPbw0.net
>>317
始球式で暴投してたなw

325:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 23:27:20.59 TUnhnjy00.net
小説MAJORなるものが売ってたんで吃驚した
今の今まで存在自体知らんかったよ
しかも映画版を小説にした2巻はまだしも、他の巻は全て漫画の内容を
そのまま活字化とか意味無さすぎだろ
それも1巻リトル編、3巻中学編、4巻海堂編と、それぞれ無理やり
1冊に詰めてるっていう
漫画を何十冊と読むのが面倒って奴が読むのかね

326:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/27 23:29:06.84 VO7hlJ9d0.net
小説はホモきゅんのヤンホモ心理描写に爆笑したw

327:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 01:41:14.64 u18Xk/QV0.net
アンディは何気に良い捕手かもしれん

328:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 02:15:58.10 cl9oBPQH0.net
引き伸ばし

329:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 02:18:42.90 2Y+fTBhc0.net
さzzs

330:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 07:56:31.83 y5QkKD8Q0.net
これまさかとは思うが、同点延長で自分に打席に回すためにわざとミスしてないだろうな
チャンス打席wktkの当てが外れた大吾のガッカリがスルーされたのが気になる

331:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 08:39:56.53 o9vbjmVw0.net
>>325
万年一回戦敗けのチームにそんなことをする余裕はない
そもそも勝ちを捨ててまでもという博打をうてるわきゃねえ�


332:カゃん、下手すりゃランニングホームランでサヨナラ負けやぞ



333:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 08:55:10.64 pkWahWJJ0.net
来週何やるの?

334:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 08:58:22.14 XKehqEDH0.net
タイムスリップできるなら武勇伝が始まる前に戻りたいて
どんだけ黒歴史扱いにしてんだ

335:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 09:20:05.96 QN0atZT+0.net
引き延ばし気味なのは打ち切りを引きずってるからか・・・
このタイトルでやっていくしかないものな
でも、ヒロイン太らせなきゃ、まだ武勇伝続いてたかもしれんで

336:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 09:23:12.46 pkWahWJJ0.net
>>329
ヒロイン太らせなきゃって言われてるが痩せてた頃から
売れてなかったしジャンルを間違えてたとしか思えん

337:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 09:28:54.96 TVPbDMXq0.net
正直挟まなかったらサンデーもこんな宣伝してくれ無かったろうし
そういう意味ではやった意味はあったんでないの?

338:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 09:32:30.00 XKehqEDH0.net
むしろヒロインがデブったことによりニッチな需要を満たしてしまい延命されてた気がしないでもない

339:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 09:36:11.05 TVPbDMXq0.net
つか満田は野球もルール間違えるがボクシングはそれどころじゃ無かったからなぁ
アマボク舐めるなとか言わせる割にプロボク的なことしかやらんし

340:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 09:37:24.28 hgBIUC/v0.net
またミスかよ
外野がトンネルとか普通なら1塁ランナーも帰ってこられるから同点になるけど
どうせ1点リードで投げたくないってのを投げて終わりなんだろうな

341:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 09:38:04.30 q3HxCS6l0.net
>>316
光を登場させるなら代打じゃないのか?
大吾の二番に出すのか、三番にだすのかは
この回終了時の点差次第だが

342:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 09:40:11.27 q3HxCS6l0.net
最終回だから同点どまりか

343:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 09:40:51.33 XKehqEDH0.net
majorからしか読んでないんだけど
バレーはバレー描けてたの?

344:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 09:42:35.06 o9vbjmVw0.net
>>334
そもそも少年野球なんてこんなもんだって、プロじゃねえんだから
ゴロは内野の間をバンバン抜けるし、外野フライは長打になる
ピッチャーがストライク入らんとかいうのも日常茶飯事だしや

345:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 09:42:48.47 dEFjNqIW0.net
どうせクロスプレーで試合終了するもアンディ負傷だろ

346:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 09:44:50.62 XKehqEDH0.net
しかし疲れたピッチャーを立ち直らせたりアンディ株がストップ高

347:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 09:45:12.22 TVPbDMXq0.net
>>338
漫画の話的にどーよってこともあるだろ

348:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 09:59:27.59 m2MJTU4k0.net
>>336
延長まで描くんだろうか?

349:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 10:09:34.38 o9vbjmVw0.net
>>341
万年一回戦敗けのチームがノーエラーで締まった試合展開を連発しとったら、それこそご都合主義と言われるわけやし
試合前にもバックの守備が脆いことは田代も明言している、そんなちょっと練習したくらいで大悟の守備が劇的によくなるわきゃないのも当然

350:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 10:13:07.30 m2MJTU4k0.net
>>343
今までも凡ミスしてるし一応報われた後なんで
こんな話描く理由が分からんわ
この大会のテーマはあくまで大吾の成長でそれ見せたら
残り上手くいこうがミスしようが盛り上がるわけ無いし
つか大事な時ばかり大吾に球がくる方がご都合だっての

351:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 10:19:42.23 o9vbjmVw0.net
>>344
外野なんて飛んでくる時は大量に飛んでくるし、来ないときは全く飛んでこない、それはご都合主義とは言わんだろ
そもそも安易な成長物語じゃねえだろこれは、それだと最初に何のためにいじけてたのか分からん
凡人とはこういうもん、一歩進んで二歩下がる、三歩進んで二歩下がるの繰り返し、そんないいプレーばかり出来ないし、ミスもする
等身大の特にこれという取り柄がない野球少年を描くと大悟みたいになるねん

352:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 10:21:47.97 ZFJu4Dye0.net
そもそも悪い方にご都合過ぎる漫画だろこれ
弱小少年野球チームが牽制するしなぜかこの家庭で送球の基本も知らない
テーマはもう終わったのにグダグダやってたらそりゃ文句は出てくるわ

353:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 10:26:06.00 OQSfp66A0.net
>>345
ただ話進めなくないだけの言い訳だろそれは

354:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 10:43:56.92 OQSfp66A0.net
>>335
代打で出すとも思えないし今回は勝っても負けても
来ないんじゃないの?

355:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 10:53:28.23 Qje9y+L40.net
流石に来週は終わるよねこの試合?

356:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 11:08:03.33 o9vbjmVw0.net
>>347
なんつーかそんな単純な二元論じゃねえとわかんないの?
成長するといったらファインプレーしかしないし、バッドイベントが発生したら悪いプレーばかりするのか?
万年一回戦敗けのチームが4-0だからあっさり勝ちますなら、2回戦3回戦あたりにもちょくちょく顔出してただろうしな、卜部もそんないい投手じゃないし、この試合揉めるのは分かっていた

357:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 11:09:57.17 lu2RSzeN0.net
大吾が加わったらいいことばかりで優勝しちゃいました
今では彼女も出来て札束風呂の毎日です

358:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 11:17:35.05 Qje9y+L40.net
こんな敵もろくに描写してない試合で揉められてもお前と引き伸ばしたい編集と満田以外得しねーよ

359:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 11:19:21.75 hgBIUC/v0.net
また大吾のミスってのがね
ここ10年ぐらいのはじめの一歩読んでる気分だわ

360:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 11:23:17.84 9TUlzzW10.net
偉そうな言葉使って賢いアピールしたいんだろうが満田に求められてんのなんて
安易な成長物語以外の何物でも無いよね
そんな賢い展開が出来る作家じゃないから周り不自然に無能になってるんだし

361:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 11:32:44.00 y5QkKD8Q0.net
このスレいつ来ても喧嘩してるな

362:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 11:42:05.03 vMxk4rpA0.net
今週は展開的に仕方無いよ
ワンパターン過ぎる

363:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@\(^o^)/
15/10/28 11:58:40.37 3V+hoADa0.net
u9u98


「換った90キロくらいのバッター」って、
選手の体重のこと? 弾の速さのこと?

で、東斗ボーイズってなに


「後逸」ってなに?
日本語の単語そのものの意味も分からないし、
この漫画における上京という意味でも分からない。
誰かが主人公の後頭部にわざと弾を狙ったってtこと?

364:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 12:00:41.59 7R2j9Igb0.net
卜部相当バテてるけどなら今まで練習試合どう投げてきたの?
あれほど捕手として優秀っぽい描写がされてるアンディが飛ばし過ぎなことに気付けないってのも変だし

365:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 12:02:58.82 QB/GPi2y0.net
相手って弱小なんだろ?
卜部も良いPのはずなのにそんな相手に結構打たれるってw

366:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 12:07:49.65 enkOoeFb0.net
とべっP

367:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 12:18:39.50 lu2RSzeN0.net
伊達に一回戦で負けてるわけじゃないんだよ

368:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 12:49:02.54 XKehqEDH0.net
後逸って一般用語だろ…?

369:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 12:54:59.46 lu2RSzeN0.net
そのコテはほっといていいよアレだから

370:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 13:07:50.91 mO9JQVfPO.net
ライトのエラーで負け
ピッチャーブチキレでチーム辞め
キャッチャーも辞め
ポジションあいちゃった

371:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 13:15:52.40 pIKY60wv0.net
アンディ何人だ?
あんな落ち着いた小学生いねーだろ…。
ハーフってだけでも性格荒れそうやのに何もんやねん

372:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 13:19:54.27 lu2RSzeN0.net
苦労してるんだよ・・・・・

373:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 13:20:15.08 7R2j9Igb0.net
小学生っぽくないって言うなら皆小学生っぽく無いだろ
満田が年取って描けなくなったんだろうけど

374:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 13:22:11.19 YOy2BUWo0.net
最後のエラー、こじつけっぽくてもいいからせめて何か理由つけてくれねーかな
整備してるはずのグラウンドになぜか小石が落ちていて、
それにボールが当たってイレギュラーバウンドしたとか、
取る寸前に鳥のフンが落ちてきて大吾の目に入ったとか、なんでもいいから
ただただピンチを作るために1回の焼き直しのような単なる凡ミスを
また見せられるとかほんと頭が痛い

375:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 14:05:18.27 x41ZQLd50.net
卜部のあれをやるためのエラーさせたのか?最悪だわ。他の奴でいいがな。今回はあまりにひでえわ。この試合はもういいだろ

376:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 14:07:58.32 x41ZQLd50.net
可能性として同点になって次の打席で大吾が打ってか・・・しかしそれでも気分悪そうだわ

377:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 14:10:02.97 enkOoeFb0.net
>>362
大吾が後逸・・・
コウイツゥ( ´∀`)σ)д゚)

378:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 14:16:11.12 BrBMT29Z0.net
誰も後逸が一般的じゃないなんて言ってない(ように見えた)のに何の話してるのかと思ったら
未だにアレに反応する奴がいるのか

379:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 14:57:54.53 YOy2BUWo0.net
ところでアンディの言うアレって本当に単なる変化球か?
それならあそこまで卜部が嫌がる理由がわかんないんだが
ここで変化球を見せるとアイツに手のうちがバレてしまうから、とか
そういう嫌がり方じゃなかったよな
指の力が弱くて変化球の持ち方をして投げると痛いとか?…いやないな
変化球は田代に禁止されてるのに使うと怒られるから?…もっとないな

380:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 15:37:53.91 QB/GPi2y0.net
おそらく変化球だな
多分東斗ボーイズ?戦までに使いたくないとかじゃないの

381:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 15:42:06.55 x41ZQLd50.net
しかしそこまで嫌がる事かなとは思う。まだ不安定ででバッターに当たる可能性があるor真ん中へ行くのが怖いみたいな感じかね。

382:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 15:43:40.50 XlQGosTi0.net
奇面フラッシュボールとかいった感じのやつでは?

383:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 15:44:44.32 7R2j9Igb0.net
>>375
カッコ付けてる場合とかアンディ言ってたし卜部は相手見下してそうだし直球だけで押し切りたいんじゃない?

384:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 15:50:04.05 YOy2BUWo0.net
もしくは父親(阿久津)を嫌ってるゆえに使いたくないナックルかね

385:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 18:13:03.14 gwpWDpv50.net
まぁ、秘策として新しい変化球ってのは野球漫画じゃありがちではあるな
東都ボーイズ戦まで隠しておきたかったけど負けそうならそんなこと言ってられない
でもなぁ・・・これは卜部のプライドが傷つくような何かって感じじゃない?
寿也がやったようなピッチャーとキャッチャー入れ替えみたいな手じゃね?

386:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 18:15:14.69 ExuR1DUT0.net
アンディ、って単なるアダ名で、実は日に焼けた安藤とかじゃないの

387:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 18:16:58.31 FVq/Av0s0.net
>>379
ありうる…
捕れるしリードできるし投げられますとかもうポジション奪えない

388:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 18:47:23.70 S+q1Sj4w0.net
>>379
高校野球ならいざしらずあんな観客がほとんどいないような少年野球の試合で変化球投げたところで
他のチームに情報が流れるって思えないけどな
三船は別に強豪ではないから偵察はありえない

389:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 19:07:36.63 FVq/Av0s0.net
小学生の秘策に変化球とかないない

390:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 19:44:24.91 G0zU9uKa0.net
ケツだしハイジャンプ魔球

391:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 20:01:13.98 SmOf80vC0.net
軟式の少年野球で変化球は禁止されてるから投げたら審判に怒られるよ
硬式のリトルリーグは投げてもいいけど

392:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 20:12:04.60 QB/GPi2y0.net
>>383
吾郎が横浜リトル相手にやってたやん

393:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 20:25:28.39 lsUdPsr00.net
みんな、薫がパンチラしないから機嫌悪いな…仲良くやろーぜ

394:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 20:25:51.07 sQi9NhVA0.net
同点に追い付かれて次の買いで先頭大悟がホームランか?
んで裏を駆けつけた光が抑える?

395:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 21:17:00.57 zkIdppMP0.net
これ以上jrを追い詰めんでくれ…

396:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 21:24:21.46 QTPX/cig0.net
嫌がりかたが尋常じゃないんだよな
よっぽど不名誉なやり方とか見栄えがダサいとか体への負荷が凄くて痛いとか
その位のリスクのある行為をするっぽい

397:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 21:33:09.11 1YFtfimG0.net
>>387
ベージュの如何にもおばさんパンツを見る事で
あの頃の薫を返せとさらに読者は不機嫌になる
>>390
となるとビーンボールかね。光にやった前歴があるから

398:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 21:34:13.25 WEBTdGZ/0.net
アンディ「佐藤、隠れてもらって悪かったな。お前の出番だ。」
光「キャッチャー、大吾!」

399:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 21:34:53.56 cNqVF5YV0.net
BUYUDENの連載前に戻りたいってのは、
BUYUDENを書き直したいのか。なかったことにしたいのか、どっちだ・・

400:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 21:54:02.41 FVq/Av0s0.net
>>386
もう忘れたw

401:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 21:58:23.38 U7oBKJ+B0.net
>>393
最初からヒロインをデブにしとけばよかったって思ってるんじゃね

402:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 22:11:38.55 q3HxCS6l0.net
>>390
スローカーブとかチェンジアップとか、ゆる~い球なんじゃね
速球で三振とってこそエースって美学もってるようなら

403:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 22:41:47.51 6EtLTq940.net
>>393
好意的に捉えるなら「今の自分ならもっとうまく描けた」って意味じゃね

404:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 23:01:13.12 1YFtfimG0.net
単純に武勇伝がコケる前はまだ打ち切り作家としてのレッテルを
張られてなかったという意味かもしれんが、
武勇伝を成功させていれば名誉挽回のために無理してMAJORの
続編を描かないで済んだ、とも取れる

405:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 23:16:46.70 G0zU9uKa0.net
>>395
DEBUYUDEN

406:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/28 23:59:16.60 rev61mrsO.net
>>379
隠し球とか
パスボールのフリとかだよ

407:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 00:02:17.82 3/ZjZaFBO.net
武勇伝で失敗したたから
既に描くネタも枯れた野球漫画を描かねばならない現状を嘆いてる

408:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 00:35:11.73 Rt3OJvLu0.net
当初は武勇伝で恥かいたし編集部からも続編を頼まれたし、まあ続編っていう
安全牌で気軽に行くかなって気持ちでやったら思ったよりも売れちゃって、
サンデーの救世主みたいな扱いになってしまいプレッシャー凄いかも
初打席で内野安打かレフト前ヒットぐらいを狙ったら
偶然ランニングホームランになっちゃって英雄扱い、みたいな

409:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 00:58:39.49 Pi50wPY+0.net
メジャーの続編依頼を断って武勇伝描いたんじゃなかったっけ?
だとすれば、武勇伝描かずにさっさとメジャー2始めてりゃ良かったって意味だな

410:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 02:19:43.98 u68dFh1q0.net
>>403
初代終わってすぐ初めちゃうと、お待ちかねの続編、にならないよ

411:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 07:24:51.04 SZ4FSZIe0.net
武勇伝もそう悪いとは思わなかったけどな。
キービジュアルにもなってる、成長した武の活躍がほとんどなかったのが残念

412:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 08:51:10.59 Rt3OJvLu0.net
武勇伝、打ち切られてなければ今も普通に連載中かな
やっと日本チャンピオン編とかかね

413:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 09:08:59.75 L5PEsH1s0.net
>>405
話自体はいつもの満田だった
ただとにかくボクシング描写がヘタクソだったな

414:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 09:44:57.41 ZHmI04/u0.net
キャラは立ってたと思うし日常回は面白かったが
試合に入るとつまらない通り越して記憶に残らないレベルだったな
武よりも東と亘がどうなる予定だったのか気になる

415:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 10:03:34.26 UrChKexH0.net
一発ギャグのヒロインデブをやり続けたのも致命的かも
そりゃ最初は衝撃や笑いを生んだがあのままヒロインポジションやられてもキツイ

416:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 10:19:18.62 4DmWLqCo0.net
>>407
部活作りを兼ねた不良更正とかなあw
メジャー2でもやるんかね

417:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 10:27:35.93 L5PEsH1s0.net
まあボクシング漫画好きな層って部活作りとかは求めてないだろうけどな
野球と違ってボクシング漫画はプロのが話盛り上げ易い
部活作る必要性も個人競技には全く無いしただの話数の無駄使い
亘を味方そのイチにした意味もさっぱり分からんしな

418:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 10:31:38.29 lHm7nt9G0.net
久しぶりに読んだらダイゴがエラーして
まさかの後逸…!
とか煽りに書いてあったけど
まさかのと言われるほど上手くなってたの?

419:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 10:43:37.81 qHrAOfehO.net
>>394
「打者を打ち取るのはタイミングだ」って横浜リトルの監督が言ってチェンジアップ使用

420:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 10:44:33.41 4XaiycB60.net
ボーイズとリトルと軟式が集まるこの大会はいったいなんなんだろう

421:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 10:57:24.83 6rZqJ/ea0.net
小学生が監督にああ?とか

422:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 11:15:08.97 u68dFh1q0.net
わざとミスして好送球でランナー刺して「狙い通り」というドヤ顔展開だな、これは

423:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 12:18:07.73 WYip4QzQ0.net
いきなりそんな高度な駆け引きをw

424:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 13:22:32.09 b+KE0f3v0.net
次は、こうどなじょうほうせん

425:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 13:25:52.56 GdaEpAax0.net
泉のセクロスシーンはよ サンデーが廃刊になっちゃうぞ
Hシーンで購読者増やさないと

426:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 15:40:40.97 Rt3OJvLu0.net
あの手って卜部とアンディの投手・捕手の交代じゃねーの?
アンディは投手としての球のキレはないが肩は強いから、弱小チームなら抑えられるみたいな
卜部が嫌がってるのは、キャッチャーとしてアンディの豪速球をちゃんと受ける自信がなく、
ボールを身体を張って痛い思いをして止めなきゃいけないからとか
そこで「じゃ俺やるわ」と大吾が名乗り出て…みたいな展開
そして寿也はその光景を見て30年近く前の思い出に浸り、さらに物陰に隠れて
様子を見てる光が「大吾君が僕以外の球を受けるなんて…大吾君にとっては
ピッチャーは誰だっていいのかな…」といじけて群馬に帰る

427:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 15:50:05.90 L5PEsH1s0.net
投手と捕手交代ってパターンだと普通に卜部のプライドの問題だと思うが

428:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 16:06:02.19 Rt3OJvLu0.net
もし大吾がキャッチャーやるって名乗り出たら田代も戸惑うだろうが、
チラッと寿也の方を見て、寿也が軽く頷くと、それだけでOK出しそうな気がするw

429:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 16:16:44.01 saLOCRC60.net
3巻12月12日発売らしい~

430:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 17:20:49.89 06n3kvWc0.net
読むのやめたわ
じゃあのおまえら ノシ

431:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 19:23:53.03 vSVoDI0q0.net
おつかれー

432:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 19:48:52.91 qhkWqDCt0.net
佳麗臭

433:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 21:59:53.31 U76Pgv/h0.net
田代監督は無能臭が半端ねーわ

434:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 22:46:02.29 eiGAyJ4U0.net
この引き見覚えあるぞ~
次週草野が颯爽とカバーに入っててくれてることだろう

435:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/29 23:26:45.52 L5PEsH1s0.net
田代っていうか周りの大人誰か一人でもしっかりしてれば良かっただけの話よね正直…

436:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/30 00:18:34.22 +cpVXZMq0.net
なんつーかやっぱ無印でやることやって話続けるのが難しいんだろうな
確かに凡才がやる話にするぐらいしか無印と区別つけようが無いんだが逆に言えばそれを
克服しちゃえば作品のテーマ的に、もうやること無いから必死に話進めないようにしてるって感じだし

437:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/30 01:28:42.45 WZeUVdAB0.net
実際リトル編終わったらあとはいつもと同じ流れの部活漫画にしかならないだろうしね

438:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/30 02:17:13.31 DkD7AuU/0.net
>>420
俺も多分アンディが投手やるんだと思った
田代がわざわざ他の連中は誰が投げても一緒って言ったのが伏線で

439:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/30 08:48:15.58 NCW0aV1A0.net
>>412
今まで散々取るまでは上手いって言われてたじゃん

440:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/30 08:55:21.49 8VD0T/8/0.net
確かに光が来ず、アンディが怪我したりしないとしたら、
ピッチャーアンディ、キャッチャー大吾って展開が
大吾を公式戦でキャッチャーデビューさせる唯一の手段かもしれんよな
公式戦で初めてバッテリー組むのが光じゃない件に落胆するお姉さんたち�


441:烽「るだろうが



442:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/30 09:15:33.45 +cpVXZMq0.net
お姉さん達じゃなくてもわざわざそんなことしてまで公式戦で捕手デビューさせる必要あるんかって思うが
卜部とアンディなら捕手の練習する前から捕れてたし、大吾にあれからミスさせてまですることでは無い

443:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/30 12:23:21.25 m93/uohB0.net
あの後逸でもう1~2点入って、ビンチを演出しておいての勝利だろうからあまり心配はしていない

444:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/30 13:41:11.57 h9tOWcpF0.net
>>435
てかただの引き伸ばしでしか無いのがね…

445:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/30 21:45:05.02 BRvElIqQ0.net
2008年の甲子園で智弁和歌山のバッテリーは
ピンチになったらキャッチャーが投手のほほにキスしてたな
アンディのあの手って・・・

446:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/30 22:03:11.79 1qiVAkEh0.net
腐だけじゃなくガチホモまで狙うつもりか…

447:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/30 22:25:36.49 8VD0T/8/0.net
腐狙いの光×大吾と、ガチホモ狙いの卜部×アンディか
さすがに隙がないな
あとは百合好き狙いに佐倉の彼女を出せば完璧

448:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/30 23:32:15.20 MRb/oFTB0.net
アンディはクレバーだなぁ
「俺の3ランは余計だったな。あいつは大きくリードするとすぐ集中力が無くなる」と、自分のプレーまで含めて冷静に分析したり、メジャーのキャッチャーの中でもトップレベルの頭脳の持ち主に感じる
そして、後逸…
前回のナイスプレーはこの伏線でもあったのか…
あれで調子に乗って、慎重に行くべき場面で欲張ってしまった…
上手い

449:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/30 23:36:41.39 tf+M9ad60.net
正直大吾のミスはいい加減お腹一杯

450:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 00:24:42.44 anpYyou20.net
少年野球の6年生でここまで考えてやってる子もいないわ
見た目は小学生でも内容は高校球児しか書けない満田

451:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 00:25:26.86 F0XV3rYH0.net
中身がキーンなんだよなぁ

452:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 00:32:25.41 T/ylOdjE0.net
>>444
まさかアンディの父親は…?

453:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 00:36:14.41 2RCGBGeC0.net
>>443
絵はともかくキャラが無印の時よか更に子供が描けなくなってきた印象
皆ノリが高校生以上にしか見えん

454:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 00:42:57.60 Y6fDeP/t0.net
セカンドは正直無印の大人キャラが無能さも合わさって
ガキ臭くて新規の子供キャラが軒並み大人過ぎる印象

455:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 02:28:20.23 I8+REbSo0.net
>>447
田代「なんだとぉ…」
アンディ「まあ落ち着け、監督」

456:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 04:38:54.34 UNN8RKmy0.net
アレを変化球だととらえたら卜部の反応がしっくりこないんだよな
こんなチーム相手に奥の手出してたまるかって感じではない
しかし魔法のキスと考えたらその後の反応がはっきりしてくる
「(人前でキスなんてはずかしい) 冗談じゃねえ!勘弁してくれ!」
「なんだよ、(俺にキスされるのが)、そんなに嫌なのか。」
実際、投球威力が回復すればそれで充分なはずなのに、アンディはちょっとがっかりしてた様子だった

457:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 08:12:33.89 LjFw+sjW0.net
そもそも大吾って捕るのはうまいんじゃなかったっけ?

458:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 08:25:12.41 6Mv+/GnL0.net
撮るのはうまかった
とはいえ、プロでさえエラーすることはよくあるし

459:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/31 08:26:19.76 1v0vcYjX0.net
色気出して集中を欠いたってことだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch