高校サッカー総合スレ part88at SOCCER
高校サッカー総合スレ part88 - 暇つぶし2ch122:U-名無しさん (ワッチョイ cb30-9iEs [124.140.2.239])
24/01/05 17:23:53.04 UnKiQX6S0.net
千葉のすぐ上やん…

123:U-名無しさん (ワッチョイ 3bc3-F9Vp [240b:11:9621:900:*])
24/01/05 17:26:44.37 j/mhOPJA0.net
よく越境入学が「この歳で親元を離れて頑張ってて偉い」とか褒め称えられてるけどさ
実家で親にガミガミ言われるような家庭からしたら実家通学より寮生活のほうが楽だよな

124:U-名無しさん (ワッチョイW 8bff-h3kg [118.0.92.138])
24/01/05 17:35:24.99 9fHQvY9f0.net
>>92
アディショナルタイムが残り秒レベルで勝ち確定で解説者も米子北勝利前提で次戦の話をしてた矢先に中学から一度もヘディングでゴール決めた事もなければ、ヘディング練習してきても無かった長の弟の1年生にまさかの劇的ゴールを決められてしまったら、そりゃテンションダダ下がりでPK戦の展開は予想した通りだった。
あのタイミングで天国から地獄にたたき落とされたところと、地獄から天国に押し上げられたところと、そりゃ昌平が勢いの乗ってしまうのは言うまでもない。

青森山田との結果を見てもやはり米子北が勝ち上がって�


125:A大津にも勝たないとダメだがもっと面白い試合が期待できたと思うと残念でならない。 米子北は今回十分にベスト4狙える状況だったと思うが、最後の詰めが甘いというかなんで肝心の肝心なところでやらかしてしまうのか。 インハイ初優勝も目の前にありながら、青森山田に献上してしまい、おまけに3冠にも繋げてしまったし。



126:U-名無しさん (ワッチョイW 1bee-3rBV [2400:2413:5162:b700:*])
24/01/05 17:36:14.42 Km/nXEdK0.net
YouTubeだけど飯塚は監督が過去山田と対戦後すぐ電話で筋トレマシン導入するべきか相談して室内に作った150万かかったと
睡眠時間3時間で研究しまくり他校のどの選手の特徴も頭に入ってるらしい
今年初戦が山田になりやはり縁があると感じたらしい
監督は頭良さそうだしお金と本気だせばすぐ強くなりそう

127:U-名無しさん (ワッチョイW 5f56-HY2T [2404:7a83:5a01:c00:*])
24/01/05 17:39:47.87 Qzm1CtsE0.net
大会前にも言ったが、
プレミアリーグ優勝によって
青森山田真の日本一は確定している。

128:U-名無しさん (ワッチョイ fb30-Jvkj [42.147.84.38])
24/01/05 17:41:39.10 d+dz9cWm0.net
堀越が人工芝になったのって最近?

129:U-名無しさん (ワッチョイW 5f82-0ZCF [2001:268:9a06:eb58:*])
24/01/05 17:52:40.16 N8F9gn4W0.net
何度でも言う山田静学やりやがれ
昌平じゃ役不足や

130:U-名無しさん (ワッチョイW 8bff-h3kg [118.0.92.138])
24/01/05 17:58:02.40 9fHQvY9f0.net
>>95
あの試合がトラウマにならなければいいんだけど、プレミアも経験し、試合は最後の1秒まで油断せず全力というのは鉄則ということは重々言い聞かされていたと思うから、僅か何秒で天国から地獄にたたき落とされたのも実力と言えばそれが実力だろうし。
守りに入らずダメ押しのあと1点を何度も取りにいっていたのもよく分かったが、終盤のシュートを何度も決めきれなかったのも敗因の一つでそれも実力だし。

同点になったところで、PK戦に向けた練習もどこにも負けないだけやっていれば別に動じる事もなくやれたと思うし、それも実力だろうし。
昌平の監督が、PK戦に向けた練習は十分にやってきてたので、選手達は落ち着いてやってくれるだろうと動じることもなく語っていたところで結果はやはりだった。

結局は第三者から見ればやはり実力不足で片付けられてしまうと思う。

インハイ初優勝を阻んだ青森山田に対して米子北は来年やらかすことなく勝ち上がって、是非ともリベンジを果たして貰いたい。

131:U-名無しさん (ワッチョイW 9f30-P0p0 [27.141.45.150])
24/01/05 18:07:26.83 FThtI5Lh0.net
>>110
あれだぞ
優勝経験校 岡山学芸館
優勝未経験 尚志
格の違いを知りなさい

132:U-名無しさん (ワンミングク MMbf-nVza [153.250.32.99])
24/01/05 18:12:17.05 /TVRVLInM.net
国立の最上層って売らないのか

133:U-名無しさん (ワッチョイW 9f1a-aezk [157.70.201.51])
24/01/05 18:29:13.67 cyBcnnUU0.net
山田はトレーニング施設が充実してるけど、サプリメント提供してくれるスポンサーついてるのもいいよなあ
アメリカの大学スポーツみたいに、筋トレ後すぐにプロテインとか補給できるのかな?
プロテインとか今、数年前の2倍くらいの値段になってて、実費だと経済的負担もかなりのもんだ

134:U-名無しさん (ワッチョイW 9f74-VVzI [125.204.83.194])
24/01/05 18:32:59.56 /GEcQhrb0.net
青森山田
攻撃力★★★★★
守備力★★★★★

市立船橋
攻撃力★★★
守備力★★★★★

近江
攻撃力★★★★
守備力★★★

堀越
攻撃力★★
守備力★★

135:U-名無しさん (スププ Sdbf-VVzI [49.96.7.120])
24/01/05 18:39:55.70 ++EERJldd.net
青森山田
フィジカル★★★★★

市立船橋
タレント力★★★★★

近江
勝負強さ ★★★★★

堀越
くじ運力 ★★★★★

136:U-名無しさん (ワッチョイ ef45-ZDOk [183.180.19.204])
24/01/05 18:41:22.40 RqSZCGcK0.net
今年はまあ山田の優勝だろうけど来年は初優勝が見たいね
初優勝があるとすれば、大津、昌平、米子北あたりか

137:U-名無しさん (ワッチョイW 9f1a-aezk [157.70.201.51])
24/01/05 18:41:27.60 cyBcnnUU0.net
調べたら思いの他凄かった
これはフィジカルに差が出るわ

URLリンク(prtimes.jp)

138:U-名無しさん (ワッチョイW 9f1a-aezk [157.70.201.51])
24/01/05 18:48:07.74 cyBcnnUU0.net
他校が部活終わりに腹減らしてコンビニで菓子パンやカップ麺食ってる間に、管理栄養士・薬剤師が個別の血液検査に基づいて提供してくれるBCAAなんかを適切なタイミング、量で摂取。笑

当然、ピッチでは吹っ飛ばされる

139:U-名無しさん (ワッチョイW 9f1a-aezk [157.70.201.51])
24/01/05 18:48:14.54 cyBcnnUU0.net
他校が部活終わりに腹減らしてコンビニで菓子パンやカップ麺食ってる間に、管理栄養士・薬剤師が個別の血液検査に基づいて提供してくれるBCAAなんかを適切なタイミング、量で摂取。笑

当然、ピッチでは吹っ飛ばされる

140:U-名無しさん (ワッチョイ cb30-9iEs [124.140.2.239])
24/01/05 18:50:15.71 UnKiQX6S0.net
こんな生活強いられてプロになれなかったら悲しいなぁ

141:U-名無しさん (ワッチョイW 9fd1-7LTz [2404:7a83:56c1:67f0:*])
24/01/05 18:51:42.07 AjAGuLXk0.net
山田の牙城が崩れる時は正木監督がなんかやらかしたとかじゃないと当分はなぁ

142:U-名無しさん (ワッチョイW 5f56-HY2T [2404:7a83:5a01:c00:*])
24/01/05 18:53:00.58 Qzm1CtsE0.net
税リーグ30年の衰退

豆腐メンタル(笑)
貧弱フィジカル(笑)
オナニーテクニック(笑)
無意味な高体連重視(笑)
不摂生なくせに努力と根性(笑)

143:U-名無しさん (ワッチョイW 9b3f-eBuH [2001:ce8:162:412c:*])
24/01/05 18:55:17.56 a0w82xhy0.net
>>93
野洲-松商学園の5-5でしょうな

144:U-名無しさん (ワッチョイW 9b3f-eBuH [2001:ce8:162:412c:*])
24/01/05 18:56:22.08 a0w82xhy0.net
>>93
野洲-松商学園の5-5

145:U-名無しさん (ワッチョイW 9b3f-eBuH [2001:ce8:162:412c:*])
24/01/05 18:56:51.92 a0w82xhy0.net
何か連投になってる
申し訳ない

146:U-名無しさん (ワッチョイW 5fd3-1Lhm [2400:2200:644:d8be:*])
24/01/05 19:03:37.40 AkA0gt000.net
>>127
静学は広島に負けてるから昌平以前の問題

147:U-名無しさん (ワッチョイ 6bda-JKp6 [180.46.244.36])
24/01/05 19:15:38.97 IgSju+S00.net
選手権至上主義の学校こそ正義だろ
山田には5連覇以上してほしい

148:U-名無しさん (ワッチョイW 0f74-VS5E [121.117.161.16])
24/01/05 19:17:00.90 WDJFemc10.net
静学、尚志こんなもんだろ
謙虚さは大事

149:U-名無しさん (ワッチョイW 0feb-fZhR [121.111.146.67])
24/01/05 19:20:02.59 wRgYW4sb0.net
東京コンプレックスおじさんはなぜか5chに多くそのどれもがネチネチしつこいテンプレおじさんなの草w

150:U-名無しさん
24/01/05 19:27:29.36 AZobTXfc0.net
明日、市船が勝つとしたらどんな展開?

151:U-名無しさん
24/01/05 19:41:08.57 GTz84+i9d.net
>>127
役不足バカって本当にいるんだなwwwww

152:U-名無しさん
24/01/05 19:55:10.47 ASBcVi55a.net
>>127
役不足の誤用

153:U-名無しさん
24/01/05 20:00:17.31 LjoAIykr0.net
帝京可児は初優勝のチャンスだったのにもったいなかった。伏兵佐賀東にやられた

154:U-名無しさん
24/01/05 20:16:19.27 LIQtS56Bd.net
>>148
惜しいシュートで終わるんじゃなく
良く決めたみたいなゴールが2本あって山田が焦るとわからんかも
なんてね

155:U-名無しさん
24/01/05 20:30:40.82 i6bvljdo0.net
静学がいないならチケットは買えそうだな

156:U-名無しさん
24/01/05 20:32:56.40 oCclaMie0.net
>>151
あの守備で優勝は無理、岐阜県内レベルでも崩壊しまくってたし神村帝京可児長岡は守備のリスクを負ってでも気持ちのいい攻撃サッカーをやらせてるから守備でへんなミスしても怒られない

157:U-名無しさん
24/01/05 20:33:14.89 SvygREXF0.net
伝播力はなかった国見小嶺さんと違って
黒田門下の人材が
名古屋とか各地で結果出してるのが本当にヤバい

158:U-名無しさん (ワッチョイ cbbd-7PFe [60.102.225.206])
24/01/05 20:39:52.70 5D9eSiNw0.net
>>155
FC町田もそうだけど青森山田イムズが席巻しそうな勢いだよな
如実に結果に表れてるからな

159:U-名無しさん (ワッチョイW 9f30-P0p0 [27.141.45.150])
24/01/05 20:55:41.00 FThtI5Lh0.net
>>155
名古屋とか守備がドン引きしているだけで
ロングスロー頼みのクソサッカー広げてるだけだろ
そんな偉そうにいうなよ

160:U-名無しさん (ワッチョイW 1bf9-jLm+ [240f:50:a184:1:*])
24/01/05 20:55:58.28 SvygREXF0.net
>>156
町田がPSMからJ1相手に6連勝の時点で
Jとプロ周辺の甘えが露呈してる
黒田がちょっと意識修正しただけでこれ
例えばドリブルの得意な静学が山田ばりにフィジカル鍛えたら
光と闇が合わさって最強なはずなのに
現実は何故か1.5流の集まりである山田に押されてるんだから
その原因は育成の手抜きなはずなんだよ

むしろ才能がスポイルされてると怒るべきなのに
何故か今の静学を称える声が大きいのは、それ自体が
静岡の衰退の象徴だろう

161:U-名無しさん (ワッチョイW fb30-qRLb [42.144.65.87])
24/01/05 21:09:00.76 4PZFGkHp0.net
近江




まさかの野球部より先にサッカー部が全国制覇する神展開希望

162:U-名無しさん (ワッチョイW fb30-qRLb [42.144.65.87])
24/01/05 21:09:42.40 4PZFGkHp0.net
前育がまさかのサッカー部より先に野球部が全国制覇したな

163:U-名無しさん (ワッチョイW 3bcf-I+S9 [240b:c010:4c1:b0b1:*])
24/01/05 21:09:55.85 hkEaA6hY0.net
静学は大型の選手が多かったよ、昔のイメージで考えてはいけないね。小柄でも活躍出来る環境があるというのは伝統だけど。

164:U-名無しさん (ワッチョイW fb30-qRLb [42.144.65.87])
24/01/05 21:12:35.24 4PZFGkHp0.net
市船がPK戦に勝った大会は全て決勝進出しているというジンクスを信じましょう

165:U-名無しさん (ワッチョイW fb30-qRLb [42.144.65.87])
24/01/05 21:14:32.79 4PZFGkHp0.net
青森山田を圧倒した尚志と広島ユースは強かった

尚志と米子北は選手権勝負弱すぎ

166:U-名無しさん (ワッチョイW 1f5d-qIh4 [240f:3b:5819:1:*])
24/01/05 21:15:01.33 KRc5yT4W0.net
>>148
名古屋戦での名古屋の戦いをする事だな

ワンチャン、ツーチャンを確実に10番が決めて守り切る

市立船橋が勝つならば失点を0か1で抑え、得点は少ないチャンスを2点決めきる

167:U-名無しさん (ワッチョイW 9fa2-qRLb [61.25.140.16])
24/01/05 21:15:38.30 rm7+0oc10.net
青森山田>>>>>>>>>>>それ以外の雑魚(笑)






青森山田のダントツ一強なんだからやる価値の無い大会

168:U-名無しさん (ワッチョイW 9fa2-qRLb [61.25.140.16])
24/01/05 21:17:17.78 rm7+0oc10.net
昌平が青森山田に勝つとか言ってた奴はキチガイ

2度とサッカー観なくていいよ(笑)


あんなチビっ子軍団がフィジカルエリートの青森山田に勝てるわけないからな

169:U-名無しさん (ワッチョイW 9f5e-VVzI [240b:13:2740:4900:*])
24/01/05 21:18:08.16 h9FiJBaF0.net
おい!千葉の田舎者

明日青森山田様が後半10分コールドゲームにしてやる!

7ー0後半10分コールドゲーム

170:U-名無しさん (ワッチョイW fb30-qRLb [42.144.65.87])
24/01/05 21:18:32.13 4PZFGkHp0.net
国立で市船ギャルの応援久しぶりに見られるのか

171:U-名無しさん (ワッチョイW fb30-qRLb [42.144.65.87])
24/01/05 21:19:29.19 4PZFGkHp0.net
下馬評は圧倒的に青森山田だけど

選手権で国立の市船を信じよう

172:U-名無しさん (スッップ Sdbf-MgP2 [49.96.26.180])
24/01/05 21:21:45.66 LIQtS56Bd.net
広島ユースも飯塚も勝てた試合を落とした感じだよ
そう悲観しなくても良いがきついだろうなーとは思う

173:U-名無しさん (スッップ Sdbf-KAXh [49.96.229.124])
24/01/05 21:22:15.33 u1JHehwvd.net
加盟校の数が県によって差がありすぎる
20そこそこの県も代表1校、200以上あっても1校
東京が335校から2高出場だから、加盟数が170以上ある県は代表2校にして欲しい
北海道、千葉、埼玉、神奈川、愛知、大阪、兵庫

174:U-名無しさん (ワッチョイW 1bc0-YgNp [240b:c010:422:a4c:*])
24/01/05 21:32:08.84 CtIW1Y/J0.net
市立船橋1対1青森山田 プレミア前期

前半から市立船橋が青森山田のハイプレスをSB、中盤の連動したパス、ボール運びで掻い潜り主導権を握る。前がかりになった逆サイドの裏にロングパスを通すと胸トラで相手の背後を取りそのままダイレクトシュートで先制。
後半は前半から攻勢に出ていた市立船橋が受けに回る展開。青森山田がより前がかりになり、サイド攻撃に人数をかけて市立船橋に圧力をかける。
市立船橋は守勢になり、時間の経過と共に疲れが見えるも最後はやらせない。縦に蹴り出して少ない人数で攻めながら時計の針を進めていく。
ロスタイム4分の表示を過ぎるも審判は笛を吹かない。
97分に後半途中から攻め続けた、青森山田が1セットプレーで得点と共にタイムアップ。

175:U-名無しさん (ワッチョイW abbd-tBKm [126.116.216.188])
24/01/05 21:32:28.70 VllNmil10.net
前は、成人の日が年明けすぐの時はすごい連戦になっててかわいそうだったけど、流石に開幕日を早めて改善したのか
むしろ前になぜ1回戦を大晦日にやることにこだわってたのか謎だが

176:U-名無しさん (ワッチョイW 1bc0-YgNp [240b:c010:422:a4c:*])
24/01/05 21:37:43.05 CtIW1Y/J0.net
青森山田2対0市立船橋 プレミア後期

互いに強度高く、中々シュートまでいけず前半青森山田はシュート0本。市立船橋は数少ないチャンスでゴールに迫るもシュートは掻き出される。

後半は前半からサイドに揺さぶりをかけられて疲弊した市立船橋の運動量が落ち、青森山田が13本のシュートを放つ。
後半30分近く我慢の時間が続いた市立船橋のゴールをついにこじ開ける。
セットプレー、クロスの競り合いから立て続けに得点して試合終了。

177:U-名無しさん
24/01/05 21:44:23.69 KRc5yT4W0.net
ちょっとワクワクしてきたな、試合は楽しみ

178:U-名無しさん
24/01/05 21:46:40.15 zYrvEme/0.net
明日は近江のファイヤーボール聞けるか?

179:U-名無しさん
24/01/05 21:47:54.45 KRc5yT4W0.net
青森高橋、青森鈴木、青森佐藤とか新学校を作るべき 青森田中も

180:U-名無しさん
24/01/05 21:54:16.06 9Z8eDROBd.net
>>66
全体練習ではやらないという意味だろ
自主トレの時間は設けてあるので、走り込みや筋トレのように独りでできる練習はそこでやれってことだと思う

181:U-名無しさん
24/01/05 21:59:54.61 9Z8eDROBd.net
>>148
山田が開幕レッド2枚

182:U-名無しさん
24/01/05 22:14:19.23 khZaAsyJ0.net
近畿地区 高校野球
甲子園優勝回数、最後の優勝校
滋賀県⋯0回
大阪府⋯26回 大阪桐蔭(2022年春)
兵庫県⋯13回 報徳学園(2002年春)
京都府⋯6回 龍谷大平安(2014年春)
奈良県⋯4回 智辯学園(2016年春)
和歌山⋯13回 智辯和歌山(2021年夏)

近畿地区 高校サッカー
選手権優勝回数、最後の優勝校(1948年以降)
滋賀県⋯1回 野洲(2005年)
大阪府⋯5回 関大北陽(1973年)
兵庫県⋯1回 滝川第二(2010年)
京都府⋯2回 洛北(1967年)
奈良県⋯0回
和歌山⋯0回

183:U-名無しさん
24/01/05 22:15:44.76 QmWnf1es0.net
市船頑張れ!

184:U-名無しさん
24/01/05 22:17:21.51 gwDh2srK0.net
>>178
野洲もそういう意味で走るトレーニングはしないって聞いたな
その分、ボール持つ練習に力を入れてセクシーになったと

185:U-名無しさん
24/01/05 22:20:54.76 RqSZCGcK0.net
>>180
近畿は野球とサッカーの成績が対照的だな
大阪ってサッカーで最後に優勝したのが50年以上前なんだ

186:U-名無しさん
24/01/05 22:21:38.26 qXDtR8iu0.net
こいつは何がしたいんや?

>>13:U-名無しさん (ワッチョイW 9f5e-VVzI [240b:13:2740:4900:*]):2024/01/05(金) 09:30:28.50 ID:h9FiJBaF0
>千葉と静岡がしっかりしてないから、青森のダボが調子にのるんだよ、しっかりしろ千葉&静岡
>>167:U-名無しさん (ワッチョイW 9f5e-VVzI [240b:13:2740:4900:*]):2024/01/05(金) 21:18:08.16 ID:h9FiJBaF0
おい!千葉の田舎者
明日青森山田様が後半10分コールドゲームにしてやる!
7ー0後半10分コールドゲーム

187:U-名無しさん
24/01/05 22:29:13.58 00n9mimj0.net
>>180
サッカーはやっぱ関東でやってるから
地元有利ってのもあるからな

188:U-名無しさん
24/01/05 22:36:01.29 mn1GQm5e0.net
>>184
www
id切り替えミスやろなw

189:U-名無しさん
24/01/05 22:37:34.66 336fRh7id.net
東京神奈川埼玉千葉が初戦無条件で地元で試合できるって贔屓過ぎる

190:U-名無しさん
24/01/05 22:37:39.74 NX8nC9ix0.net
今準決勝のチケット買いに行ったが北側一層自由席完売してたぞ北側って市船側だよな!

191:U-名無しさん
24/01/05 22:37:41.97 kwTdtHMd0.net
青森の高校が最強になれたんだから北海道とか沖縄の高校が最強になることも可能だと思うけど今のとこそんな気配がないのがな
何で青森なんだほんと一番強いのが

192:U-名無しさん
24/01/05 22:40:17.34 9Z8eDROBd.net
>>187
埼玉=Bブロックなんだが、贔屓されているか?

193:U-名無しさん
24/01/05 22:44:50.39 Qzm1CtsE0.net
北海道と沖縄は観光と犯罪にしか興味がないからスポーツは強くならない。いずれロシアとアメリカに割譲されるしな。

194:U-名無しさん
24/01/05 23:02:06.38 oCclaMie0.net
市船‥イングランド
山田‥フランス
近江‥ウルグアイ
堀越‥ウズベキスタン

195:U-名無しさん
24/01/05 23:04:19.59 .net
>>1
日テレ
第102回全国高校サッカー選手権大会 準決勝直前SP[字]
1月6日(土)朝 10:30~11:25
国立競技場から生放送!準決勝4チームの「仲間との絆」&大会を彩る世代屈指の逸材たちに密着
▼BE:FIRST決勝ライブへの思いを生激白
▼最後のロッカールーム
URLリンク(www.ntv.co.jp)

196:U-名無しさん
24/01/05 23:34:17.56 LjoAIykr0.net
明日は3点取られるから
4点取らないと勝てないぞイチフナ

197:U-名無しさん
24/01/05 23:40:41.47 tswxtY900.net
俺思うけど
山田オタなりすましが
一定数いるな
わざと意気がってる奴
あの手この手で
山田オタをおとしめる奴多数意見

198:U-名無しさん
24/01/05 23:50:58.99 ODg9y4Wb0.net
>>189
地域の問題じゃないんだよ
その時代の一番の強化メソッドを作り上げた監督がいるという話
一昔前は布だったり小嶺だったりして、今は黒田ということ

199:U-名無しさん
24/01/06 00:02:12.16 zf0Ygw+M0.net
黒田監督は北海道の人だしな
札幌や他のユースチームがそんな体制作り出来ないのが悪いよねと

200:U-名無しさん
24/01/06 00:04:02.66 qkq71dvm0.net
>>176
とりあえず吹奏楽部の参戦は確定みたいね
楽しみだな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

201:U-名無しさん
24/01/06 00:05:25.10 IZ/p1blBa.net
ここに来て飯塚バカリ母校の
アレが痛いな

202:U-名無しさん
24/01/06 00:11:33.15 XKhz4yK20.net
名古屋高校おつ。
野球もそうだが、部活しかしてない連中はマジ負け組になるでw
URLリンク(kizuna.2ch.sc)

203:U-名無しさん
24/01/06 00:21:17.08 /exgkcvs0.net
山田vs堀越になったら初の決勝二桁見れるかも
というか山田が何点取れるかしか興味が沸かない

204:U-名無しさん
24/01/06 00:33:25.39 qb1Izpza0.net
この高校選手権ってどれくらい海外の人に視られているのだろう?
近江の金山耀太は海外スカウトにとっては垂涎だろ
神村学園には代表トリオが居たからスカウトの視線が集まってたのに、完膚なきまでに近江が叩き潰してしまった

205:U-名無しさん
24/01/06 00:37:39.87 u8vMAGXC0.net
正直神村の代表組は何でこれが代表なんだって感じだった
選考基準がわからん
神村に山田でスタメン取れそうなの一人でもいるか?

206:U-名無しさん
24/01/06 00:39:33.89 qb1Izpza0.net
今年はJの移籍市場が非常に遅い
高校生を採用する枠はまだある
特に森山ゴリの仙台と大木勉の熊本は、大挙して高校生取りに動いてもおかしくない
青森山田勢がごっそり残ってるのはどうみても奇妙

207:U-名無しさん
24/01/06 00:43:45.20 qb1Izpza0.net
>>203
名和田も西丸も吉永も大会優秀選手には選びたくないなあ
さほど大したコトはない

208:U-名無しさん
24/01/06 00:45:53.61 1EvwgDTfa.net
サッカーでジュニア年代でタレントって言われてるの
野球と違って皆小さいし何がタレントなのかわからん
大谷や佐々木みたいに165キロ投げるとか誰でも化け物だとわかる分かりやすい指標があればいいんだが

209:U-名無しさん
24/01/06 00:46:14.11 qb1Izpza0.net
スレリンク(soccer板:17番)より
ゲキサカ【高校・ユース】Jクラブ加入内定者一覧・高体連&その他 ※2023年11/20現在 計20名
URLリンク(web.gekisaka.jp)
【海外】
DF吉永夢希(神村学園→ゲンク)
MF宮原勇太(興國→グールニクザブジェ)
【 J1 】
FW神田奏真(静岡学園→川崎フロンターレ)
MF安斎悠人(尚志→京都)
【 J2 】
DF松下衣舞希(宮崎日大→横浜FC)
MF高崎天史郎(QUON FD→町田ゼルビア)
GK中村圭佑(静岡学園→東京ヴェルディ)
FW郡司璃来(市立船橋→清水エスパルス)
DF藤井葉大(飯塚→ファジアーノ岡山)
DF中野力瑠(桐生一高→群馬)
MF芹生海翔(鹿児島城西→藤枝MYFC)
MF高田優(静岡学園→徳島ヴォルティス)
FW西丸道人(神村学園→ベガルタ仙台)
MF碇明日麻(大津→水戸ホーリーホック)
MF齋藤俊輔(桐光学園→水戸ホーリーホック)
DF尾野優日(日大藤沢→水戸ホーリーホック)
【 J3 】
DF梅木怜(帝京→FC今治)
MF横山夢樹(帝京→FC今治)
MF國武勇斗(興國→奈良クラブ)
GKカン ソングク(イェールメディテック→FC大阪)

210:U-名無しさん
24/01/06 00:50:53.21 3z6aHyKh0.net
市船も万全じゃないと聞いて萎えたわくじ森山田異常すぎるだろ一度もちゃんとした強豪とやらずに優勝するレベルじゃん

211:U-名無しさん
24/01/06 00:52:33.61 qb1Izpza0.net
ズバ抜けてこの子はすげーと思ったのは、近江の金山
あと青森山田の6~7人
名古屋の月岡
広島国際学院の⑥番ボランチ
岡山学芸館のGK平塚
大津の巨神兵3人ほど
探せばもっともっともっと居る
JFAのスカウト網はアホか

212:U-名無しさん
24/01/06 00:57:46.21 0KQ8ArAb0.net
今日の予想
山田3-0市船
近江2-0堀越

213:U-名無しさん
24/01/06 00:58:46.67 qb1Izpza0.net
>>206
精緻に測定すれば総筋肉量って数値があるけど、部外秘が多いね
水戸ホーリーホック水戸×筋肉アート写真集2023で、MAX SPEEDと総筋肉量を公開していてすげーと思った

214:U-名無しさん
24/01/06 00:59:16.06 o+ZUlI4s0.net
意外と選手権で東福岡とヤマダの対戦はない気がする
まあ、今は飯塚に勢いがあるが

215:U-名無しさん
24/01/06 00:59:31.82 1EvwgDTfa.net
青森山田がいつも格下と戦うことになるのはくじ運がいいからじゃない
青森山田が強すぎてどこが相手であれ格下ってことになるだけ
日本の全高校が格下になる圧倒的な強さ凄いね

216:U-名無しさん
24/01/06 01:02:30.36 RTFdAbPr0.net
>>209
スカウトしても断って大学いく子もいるからなー。

217:U-名無しさん
24/01/06 01:03:25.44 0mxGf7p70.net
>>209
月岡のロングスローは県リーグで話題、脅威になってて各校ロングスロー対策してた
大抵の学校はタッチラインギリギリに立たせて投げる瞬間にジャンプして投げずらくさせてたけど一番凄い対策してた学校は月岡が助走に入ったらDF側も助走して月岡に近付き投げる瞬間にジャンプ
これが一番投げずらそうだった
日章岡山市船は普通に投げさせててロングスローから失点してたのは明らかに研究不足、北海は研究してたからタッチラインギリギリに立たせて投げる瞬間にジャンプさせてた

218:U-名無しさん
24/01/06 01:07:19.55 9/NM6PXU0.net
>>204
どうしてもプロ出したかったらコネあるし頼めば1人くらい余裕だよね
先輩達が大学で活躍してるから大学すすめてるとか
試合でれる可能性高いし

219:U-名無しさん
24/01/06 01:16:24.52 Pc/ZH8IoH.net
山田の対抗馬である尚志はすでに敗退
もう山田の優勝は確実だよ

220:U-名無しさん
24/01/06 01:20:28.24 DrQuEl3N0.net
青森山田だけどフラグ立てるなよ。
負けても真の日本一は青森山田。

221:U-名無しさん
24/01/06 01:28:21.03 +hOjbG980.net
青森山田強すぎて1強にしか見えない
準決勝市船がどこまでやれるか
PK戦まで行った2回戦福岡の飯塚は強かった

222:U-名無しさん
24/01/06 01:35:55.24 DrQuEl3N0.net
強かったのではなく青森山田が初戦で実力を発揮しなかっただけ。今戦ったら5-0

223:U-名無しさん
24/01/06 01:42:31.40 qb1Izpza0.net
海外スカウトたちが金山耀太を目当てに何人国立に集まるか?
日本サッカーの未来視点では、この高校選手権から何人直接海外移籍が生まれるのか?
自分の視点は其処だな
学業優秀そうな名古屋高の月岡を欧州が狙ってもおかしくない

224:U-名無しさん
24/01/06 01:52:05.96 MRhsFrCma.net
そういえばこの4校で青森山田だけ高校野球のベスト4がない

225:U-名無しさん
24/01/06 02:36:02.66 UBQ5j1DP0.net
>>219
飯塚シュート2本で強いわけないだろカス

226:U-名無しさん
24/01/06 03:02:48.98 Pc/ZH8IoH.net
どうせ山田優勝だろ今年も
クソつまんね

227:U-名無しさん
24/01/06 03:06:04.83 mJCLAF+Sd.net
山田以外の筋肉サッカーってドコ?

228:U-名無しさん
24/01/06 03:06:45.04 Pc/ZH8IoH.net
>>225
国見

229:U-名無しさん (ワッチョイW 1b75-VVzI [240f:10c:5d05:1:*])
24/01/06 03:54:49.28 9wczOllk0.net
明秀日立と山田の試合が見たかったな。
スポブルで近江との試合見たが、前半幾度もあった決定機に突き放せなかったのと、PK与えたのが勿体なかった。
そこも含めてチーム力と言われればその通りなんだが、唯一山田のフィジカルに対抗出来そうなチームだったから残念。

230:U-名無しさん (ワッチョイW 1b75-VVzI [240f:10c:5d05:1:*])
24/01/06 03:54:50.96 9wczOllk0.net
明秀日立と山田の試合が見たかったな。
スポブルで近江との試合見たが、前半幾度もあった決定機に突き放せなかったのと、PK与えたのが勿体なかった。
そこも含めてチーム力と言われればその通りなんだが、唯一山田のフィジカルに対抗出来そうなチームだったから残念。

231::4257:*])
24/01/06 04:08:09.34 3QKe8Djt0.net
>>201
半世紀以上前の甲子園決勝みたいになりそう
三重12-0堀越

232:U-名無しさん (アウアウウー Sa0f-iCq1 [106.146.55.193])
24/01/06 04:14:45.00 yGju0jLDa.net
今年の東京は久我山いなくてスッキリ

233:U-名無しさん (ワッチョイ 6b41-NoMX [2400:2411:c4e0:dd00:*])
24/01/06 04:48:14.33 qb1Izpza0.net
>>225
明秀日立。
近江vs明秀日立戦は観ておいた方が良いぞ
シュート数6本vs12本で明秀が誤審っぽいPKで追い付かれた試合だ
明らかに神村学園より明秀日立の方が遥かにパス判断が高い
いや、全盛期鬼木川崎よりもハイクロックな高度サッカー戦術だった
振り返るとCゾーンは無茶苦茶レベル高かった

234:U-名無しさん
24/01/06 05:19:56.35 XmmaANRLa.net
>>222
意外だな

235:U-名無しさん (ワッチョイW 3b53-VVzI [2400:2200:536:6cf4:*])
24/01/06 06:22:40.48 wWqMrBdX0.net
甲子園の大阪桐蔭でも負けてる

一発勝負のトーナメントはやってみないとわからない

236:U-名無しさん
24/01/06 06:23:55.88 Pc/ZH8IoH.net
青森の高校野球は八戸光星の1強

237:U-名無しさん
24/01/06 06:36:36.41 vMDT5y3P0.net
>>234
山田と聖愛相手にコロコロ負けてんじゃん
青森八戸弘前の三国志

238:U-名無しさん
24/01/06 06:43:54.29 gCmKAkJX0.net
102回高校サッカー選手権格付
★準決勝勝ち残り
S:
★青森山田、尚志
A:
静岡学園、前橋育英、大津、昌平、★市立船橋、帝京長岡、神村学園
B:
長崎総附、日章学園、矢板中央、星稜、富山第一、東海大仰星、京都橘
岡山学芸館、日大藤沢、米子北、★近江
C:
明秀日立、飯塚、北海、四日市中央工、立正大湘南、徳島市立、今治東
高川学園、帝京大可児、佐賀東、仙台育英、神戸広陵学園、★堀越
D:
明徳義塾、名古屋、早稲田実、広島国際学院、奈良育英、山形明正、遠野
松本国際、明桜、名護、帝京第三、初芝橋本、柳ヶ浦、丸岡、大手前高松

239:U-名無しさん
24/01/06 06:48:55.62 gCmKAkJX0.net
>>236
格付通りなら決勝は、
青森山田 vs 近江

240:U-名無しさん
24/01/06 06:57:41.83 vMDT5y3P0.net
ve近江は枠とばすんじゃなくGK狙えばなにか起きるから
堀越がそれちゃんとわかってれば確実に有利だと思う

241:U-名無しさん
24/01/06 07:06:00.90 DPcBRIQwd.net
>>238
確かに神村学園戦と明秀日立戦の失点シーンを見るとそう言われても仕方ないね...
特に神村学園戦は終始悪いところしか出なかったし
ただ、日大藤沢戦は良いセーブを見せててミスもせず明秀日立戦と日大藤沢戦のPK戦では大活躍したGKなんだよ
まぁ安定感がないのはGKにとってマイナスだが

242:U-名無しさん
24/01/06 07:16:42.34 vMDT5y3P0.net
>>239
悪いところは出させるもので
トラウマはほじくるものだよ
山田が互角のフィジカル勝負挑まれると毎回パスワーク等がめちゃくちゃになるのと一緒

243:U-名無しさん
24/01/06 07:32:53.82 x/iD38WS0.net
この時期は大学決まってるから今からプロ内定とかは無いぞ基本

244:U-名無しさん
24/01/06 08:13:44.50 6nF4l88K0.net
近江は準決勝まで来て初めて相手より自分達が格上扱いされる不思議

245:U-名無しさん
24/01/06 08:20:08.31 .net
【高校サッカー】4強近江・前田監督「ホープ軒、あれ食いたいね」聖地国立へ気合「マシマシ」
スレリンク(mnewsplus板)

246:U-名無しさん
24/01/06 08:34:24.64 YuUH5Cb30.net
>>213
それなんだよな
全くもってその通り

247:U-名無しさん
24/01/06 08:39:02.75 6fTz4sfM0.net
青森山田が日大藤沢、米子北、岡山学芸館、明秀日立、大津、静岡学園のトーナメントを勝ち抜けないと絶対王者とかわれわれはとうてい認めれません
もちろん一回戦から出勤ね

248:U-名無しさん
24/01/06 08:39:50.24 LX8xasDZ0.net
近江の優勝優勝見たいから市船はまぐれで山田倒してほしいな

249:U-名無しさん
24/01/06 08:44:43.67 YuUH5Cb30.net
>>195
あからさまだよな

250:U-名無しさん
24/01/06 08:49:17.99 xxSxCu+H0.net
わりとマグレ起きない位山田強くなり過ぎたやろ
ラグビーでいう桐蔭、東福岡みたいなもんやん

251:U-名無しさん
24/01/06 08:51:43.93 vMDT5y3P0.net
ライン高くて裏も結構取られるから
そこまでの絶対性感じないけどな
昌平だって最初の1on1で点獲れてれば
あんなになってないだろ

252:U-名無しさん
24/01/06 08:51:47.33 kBE8BY0l0.net
山田だって元々静学→昌平or大津→市船→神村のボスしかいないトナメになる予定だっただろ
静学と神村が勝手にこけただけ

253:U-名無しさん
24/01/06 08:53:11.16 1hr0x7wE0.net
市船がまぐれを起こせなかったらそれはそれでお祭り騒ぎになる
堀越であれ近江であれ決勝での大虐殺が確定するからな
流石に堀越近江だとまぐれを起こすにも限度がある
そして青森山田がまたヤフーニュースで叩かれるとw
強過ぎる絶対王者の宿命だな

254:U-名無しさん
24/01/06 08:54:43.70 u9dI+gtK0.net
>>246
1回戦からでコンディションも悪い。主力数人怪我。郡司も腰を痛めてる。
1週間後ならともかく今日じゃ勝てる要素が無いわ市立船橋。

255:U-名無しさん
24/01/06 08:55:30.55 dy5SBjp80.net
まぁ堀越近江じゃまぐれすら期待薄やわな…

256:U-名無しさん
24/01/06 08:55:59.87 1hr0x7wE0.net
決勝も近江堀越を全国的に応援するムードになる
大阪桐蔭の対戦相手が甲子園で応援されまくったのと同じように
大阪桐蔭はその空気にのまれて負けちゃったけど青森山田はそんな空気に打ち勝てるかが見どころ

257:U-名無しさん
24/01/06 08:56:38.59 9/NM6PXU0.net
凄い差があるのかと思ってプレミアの試合見てきた…いやいや
何故か山田優勢意見が多いけど市船強そう
まじで山田は気を抜かず頑張ってほしい
先制点とかとられたら焦るだろうな
また吐き気してきた

258:U-名無しさん
24/01/06 09:02:16.18 I3Z4bJRv0.net
国立競技場の目の前にあるホープ軒が好きなんだよな
年中無休24時間営業という鉄人経営がすごい

259:U-名無しさん
24/01/06 09:02:19.23 vMDT5y3P0.net
>>253
盛岡商業みたいな例もあるから
下手くそどもがpk外そうと折れずに繰り返す
魂のサイドアタック
近江のドリブルを神村3人で囲んでるのに、囲んだまんまゴール前まで運ばせたの2回みた時点で
なんというか絶望したわ
魂も未来もない

260:U-名無しさん
24/01/06 09:14:00.16 dy5SBjp80.net
盛岡は本来なら準決で消えてたチームやしなぁ
ぐっちゃぐちゃのグランドで本命八千代が消えてしまった

261:U-名無しさん (ワッチョイW ef00-VVzI [240a:61:3031:9933:*])
24/01/06 09:14:35.14 u9dI+gtK0.net
>>255
プレミアだとコンディションの差が無いからね。1週間に1試合だから。1戦目なんて市船勝てた試合だったし。
試合後や疲労度が違う今日はやはり青森山田圧倒的有利だと思うよ

262:U-名無しさん (ワッチョイW 5f66-VVzI [240b:c010:452:cd36:*])
24/01/06 09:15:44.37 /MQMp84s0.net
尚志とか明秀日立って帝京可児と大差ないやろ
メディアの関東贔屓やわ

263:U-名無しさん (ワッチョイW cbef-yY2r [2400:2653:29c0:5b00:*])
24/01/06 09:16:01.43 xxSxCu+H0.net
近江はマグレかと思ったら今年の近畿勢で一応大将格なんか…

264:U-名無しさん (ワッチョイW ef00-VVzI [240a:61:3031:9933:*])
24/01/06 09:16:08.05 u9dI+gtK0.net
>>259
試合後→試合数

265:U-名無しさん
24/01/06 09:32:10.21 7sPw0g/J0.net
トーナメントの市立船橋はとんでもない力を発揮するからそこに期待!頑張れイチフナ!

266:U-名無しさん
24/01/06 09:34:15.83 1CbUWtXQ0.net
オッズは妥当な感じ
山田 1.54倍
市船 3.73倍

267:U-名無しさん
24/01/06 09:35:16.04 aqM9foxgM.net
山田も人の子だから大舞台は緊張したり何が起こるか分からないからな
でも山田を応援してます

268:U-名無しさん
24/01/06 09:35:59.22 Ge5ER0ZE0.net
市船が勝つなら市船2-1山田
山田が勝つなら山田3-0市船

269:U-名無しさん
24/01/06 09:44:17.57 7w7ifc+Pd.net
ただ山田は尻上がりに調子上げて来るからなぁ
市船に期待したいけど現実は厳しいかも知れん

270:U-名無しさん
24/01/06 09:45:17.93 7w7ifc+Pd.net
郡司お前が見せろ❗それしかねえ❗

271:U-名無しさん
24/01/06 09:45:31.01 iyvQW6c60.net
>>254
青森山田VS堀越なら国立が堀越のホームグラウンドになる

272:U-名無しさん
24/01/06 09:46:22.86 7w7ifc+Pd.net
>>269
ならんよ 東京の高校サッカーは帝京意外空気だよ

273:U-名無しさん
24/01/06 09:58:15.49 aYR+o7O0d.net
飯塚の後の青森山田は出来すぎ
楽勝続きの反動で市立船橋が前半イーブンなら充分チャンスあり

274:U-名無しさん
24/01/06 09:59:12.48 willb/VlM.net
静岡の強豪校のサッカー部バスが山陽道を走ってたけど
この時期にこんな遠くまで遠征するものなの?
冬休みだから普通?

275:U-名無しさん
24/01/06 10:03:27.83 kKiOEMyU0.net
神村学園サッカー
GK川路3年 鹿児島県ー神村中等部
DF鈴木2年 串木野FC(いちき串木野市)ー神村中等部
DF難波3年 岡山県ー神村中等部
DF有馬3年 FC加治木(姶良市)ー神村中等部
DF吉永3年 ソレッソ熊本 Uー17日本代表 ゲンク内定
DF新垣2年 沖縄県ー神村中等部
MF福島1年 FCトリンブル(鹿児島市)ー神村中等部 Uー16日本代表
MF大成2年 広島県ー神村中等部
MF名和田2年 宮崎県ー神村中等部 Uー17日本代表
FW日高1年 宮崎県ー神村中等部
FW西丸3年 FC加治木(姶良市)ー神村中等部 ベガルタ仙台内定
主なサブ
MF高橋3年 屋久島中央
DF長沼3年 太陽スポーツクラブ国分U15(霧島市)
MF平木3年 東郷SSS(薩摩川内市)ー神村中等部
MF下川3年 香川県ー神村中等部
神村サッカーは県内出身選手をベースに戦うが今回は県外出身選手も多かった。
準々決勝、2度のリードもドリブルを多用する近江の勢いを止めれずに3-4で敗戦。
去年の岡山学芸館を思い出した。
でもこれでいい。これが神村のサッカーだから。

276:U-名無しさん
24/01/06 10:03:58.66 kKiOEMyU0.net
サッカー王国鹿児島 全盛期のインターハイ
[2009年]
代表校:神村学園高(2)
2回戦 1-1(PK6-5)青森山田高(青森)
3回戦 1-2 前橋育英高(群馬)
[2008年] 大迫世代
代表校:鹿児島城西高(2)
2回戦 3-2 羽黒高(山形)
3回戦 4-1 鹿島学園高(茨城)
準々決勝 2-3 佐賀東高(佐賀)
[2007年] 神村はその後の選手権予選決勝で鹿実に敗退
代表校:神村学園高(初)
1回戦 3-2 富山一高(富山)
2回戦 1-0 広島観音高(広島)
3回戦 2-1 徳島商高(徳島)
準々決勝 3-1 大分鶴崎高(大分)
準決勝 0-2 市立船橋高(千葉2)
[2006年] 盛岡商業はその後の全国選手権優勝
代表校:松陽高(2)
2回戦 1-1(PK0-3)盛岡商高(岩手)
[2005年]
代表校:鹿児島実高(24)
1回戦 3-2 浦和東高(埼玉1)
2回戦 2-1 草津東高(滋賀)
3回戦 0-0(PK4-2)市立船橋高(千葉2)
準々決勝 1-1(PK7-8)青森山田高(青森)
[2004年]
代表校:鹿児島実高(23)
1回戦 0-0(PK5-4)水戸商高(茨城)
2回戦 1-1(PK4-2)大宮東高(埼玉2)
3回戦 0-1 市立船橋高(千葉1)
公立の雄  松陽高校も近年は低迷してきた。

277:U-名無しさん
24/01/06 10:06:44.68 kKiOEMyU0.net
サッカー王国鹿児島 選手権全盛期時のインターハイ
[2009年]
代表校:神村学園高(2)
2回戦 1-1(PK6-5)青森山田高(青森)
3回戦 1-2 前橋育英高(群馬)
[2008年] 大迫世代
代表校:鹿児島城西高(2)
2回戦 3-2 羽黒高(山形)
3回戦 4-1 鹿島学園高(茨城)
準々決勝 2-3 佐賀東高(佐賀)
[2007年] 神村はその後の選手権予選決勝で鹿実に敗退
代表校:神村学園高(初)
1回戦 3-2 富山一高(富山)
2回戦 1-0 広島観音高(広島)
3回戦 2-1 徳島商高(徳島)
準々決勝 3-1 大分鶴崎高(大分)
準決勝 0-2 市立船橋高(千葉2)
[2006年] 盛岡商業はその後の全国選手権優勝
代表校:松陽高(2)
2回戦 1-1(PK0-3)盛岡商高(岩手)
[2005年]
代表校:鹿児島実高(24)
1回戦 3-2 浦和東高(埼玉1)
2回戦 2-1 草津東高(滋賀)
3回戦 0-0(PK4-2)市立船橋高(千葉2)
準々決勝 1-1(PK7-8)青森山田高(青森)
[2004年]
代表校:鹿児島実高(23)
1回戦 0-0(PK5-4)水戸商高(茨城)
2回戦 1-1(PK4-2)大宮東高(埼玉2)
3回戦 0-1 市立船橋高(千葉1)
公立の雄 松陽高校も近年は低迷してきた。
09年度選手権予選準優勝が最後か??神村に0-4

278:U-名無しさん
24/01/06 10:14:16.45 XBQ3CeBdd.net
>>122
身の回りの事も全くしてくれない親ならそうかもな

279:U-名無しさん
24/01/06 10:18:15.37 i5th/wKnd.net
近江は今日から吹奏楽部来るらしい
ファイヤーボールやるだろう

280:U-名無しさん
24/01/06 10:29:20.68 XOD4cbgbM.net
大会前から近江強いって言ってた奴凄いな
たまに凄い目利きの奴、現れるよな

281:U-名無しさん
24/01/06 10:29:28.06 .net
>>1
本日
1月6日(土)【朝 10:30~11:25】
日テレ
「第102回全国高校サッカー選手権大会 準決勝直前SP」
国立競技場から生放送!準決勝4チームの「仲間との絆」&大会を彩る世代屈指の逸材たちに密着
▼BE:FIRST決勝ライブへの思いを生激白
▼最後のロッカールーム
URLリンク(www.ntv.co.jp)

URLリンク(i.imgur.com)

282:U-名無しさん
24/01/06 10:30:59.38 LshIdtvor.net
>>278
いや元々関西では評価高かったぞ

283:U-名無しさん
24/01/06 10:31:21.34 .net
日テレ はじまた

284:U-名無しさん
24/01/06 10:40:50.81 DCGUc87J0.net
市船が青森山田に勝つにはスコアレスドローのPK戦に持ち込むしかない
しかし全試合失点中の市船には無理難題だ
よって青森山田の勝率95%とみている

285:U-名無しさん
24/01/06 10:41:30.02 6fTz4sfM0.net
プリンス関西2位が勝ち残っても別におかしくない
サプライズではない
違和感を覚えるやつの目が腐ってる

286:U-名無しさん
24/01/06 10:48:39.48 vMDT5y3P0.net
山田は年末年始の5日間、黒田監督のおかげで町田の新築施設
無料使い放題だってw
そりゃ2戦目から見違えるわ……

287:U-名無しさん
24/01/06 10:48:42.12 I9BJ7g2c0.net
山田優勝「はいはい、優勝して当然だよね」
他校優勝「おめでとう!よくやった強かった」
酷だけどサッカーに限らず強豪校はこれが現実だよね

288:U-名無しさん
24/01/06 10:53:41.22 fh9Q/kBM0.net
近江ブラバン楽しみだけどサッカーは両校同時に演奏するのなんとかならんのかね

289:U-名無しさん
24/01/06 11:00:30.96 Nv3nZbxf0.net
>>256
今時点で40人くらい並んでいる。

290:U-名無しさん
24/01/06 11:03:30.91 bAHofEwi0.net
王者青森山田

291:U-名無しさん
24/01/06 11:05:57.64 bAHofEwi0.net
名古屋が勝った方が良かった

292:U-名無しさん
24/01/06 11:07:39.84 pdSdCxH80.net
>>287
マジか!
今日は食えないなぁ

293:U-名無しさん
24/01/06 11:07:57.71 hjXhCcYQ0.net
マネージャーのプリ尻

294:U-名無しさん
24/01/06 11:08:58.66 XGFxq59e0.net
市船が青森山田を格上にみるとは10年前では考えられなかった

295:U-名無しさん
24/01/06 11:10:08.44 bAHofEwi0.net
青森山田圧勝してくれ

296:U-名無しさん
24/01/06 11:12:44.48 bAHofEwi0.net
天下の青森山田

297:U-名無しさん
24/01/06 11:13:14.58 bAHofEwi0.net
格下相手なんかに負けるなよ青森山田

298:U-名無しさん
24/01/06 11:16:15.16 bAHofEwi0.net
みんな青森山田が優勝するのが見たいんだよ

299:U-名無しさん
24/01/06 11:17:24.96 2n9gt/Jc0.net
高校サッカー選手権準決勝 日本テレビ系で1月6日(土)正午から生中継
-第1試合- 「市立船橋vs.青森山田」
解説:中田浩二&本山雅志 実況:山本紘之(日本テレビ)
-第2試合- 「近江vs.堀越」
解説:北澤 豪&中村憲剛 実況:榎本真也(JRT四国放送)

300:U-名無しさん
24/01/06 11:17:56.07 6fTz4sfM0.net
市船と近江が負けちゃったら
堀越になぜか負けた青森山田がみたい

301:U-名無しさん
24/01/06 11:18:40.36 bAHofEwi0.net
市船は古豪

302:U-名無しさん
24/01/06 11:20:27.69 bAHofEwi0.net
野球で言う中京大中京みたいなもん市船

303:U-名無しさん
24/01/06 11:22:34.28 ArXEmpSD0.net
裏選手権2024
決勝
山梨学院vs横浜創英
3位
帝京、流経

304:U-名無しさん
24/01/06 11:22:39.76 cmvHAZn60.net
近江と堀越のどっちかが決勝とか
右の山はほんとシラケるわ

305:U-名無しさん
24/01/06 11:23:50.46 c0SaPqi50.net
帝京vs流経とかめっちゃ楽しそう

306:U-名無しさん
24/01/06 11:25:15.06 cmvHAZn60.net
裏選手権とか言ってるが選考基準もよくわからんし全都道府県から出てるわけでもないし
1日2試合とかめちゃくちゃだから何の意味もないし興味ないわ

307:U-名無しさん
24/01/06 11:27:42.88 PvQRbXhM0.net
市船は郡司が先発復帰やね
これで可能性出てきた

308:U-名無しさん
24/01/06 11:28:26.23 4Trqkkf90.net
予想
船橋13山田
堀越01近江

309:U-名無しさん
24/01/06 11:29:20.00 bAHofEwi0.net
郡司レベルが11人いるのが青森山田だと思った方がいい

310:U-名無しさん
24/01/06 11:29:22.14 ArXEmpSD0.net
神奈川県勢は地味だけどこういうフェスだけは異様に強いな

311:U-名無しさん
24/01/06 11:31:36.66 F2LSyCnN0.net
>>286
5分ごと応援タイム交換するとか?

312:U-名無しさん
24/01/06 11:32:46.20 qkq71dvm0.net
>>286
堀越のブラバンて強いのかな?

313:U-名無しさん
24/01/06 11:33:34.61 qkq71dvm0.net
>>287
近江の前田監督効果か!?

314:U-名無しさん
24/01/06 11:34:00.02 PWl5WmKY0.net
現地ガラガラやけど…
メインS完売と違うんか?

315:U-名無しさん
24/01/06 11:34:17.33 zf0Ygw+M0.net
チアの優勝決めようぜ

316:U-名無しさん
24/01/06 11:36:05.43 mGkx7hQ4d.net
俺も市船チアに混ざりたい

317:U-名無しさん
24/01/06 11:38:31.60 ArXEmpSD0.net
堀越高校OB
あびる優、酒井法子、高岡早紀、杏、橋本マナミ、ゆってぃ、郷ひろみ、三浦春馬、松木安太郎

318:U-名無しさん
24/01/06 11:42:15.60 bAHofEwi0.net
千葉は高校野球で言う愛知だよなだから強いよ

319:U-名無しさん
24/01/06 11:45:08.49 VdFAeydn0.net
>>300
市船の初出場は第64回大会だから古豪ってほどでもない
野球に例えれば智弁和歌山ぐらい

320:U-名無しさん
24/01/06 11:45:34.99 cmvHAZn60.net
>>307
そんなわけないだろアホかよ

321:U-名無しさん
24/01/06 11:47:37.59 6fTz4sfM0.net
>>315
浜辺ちゃん、長澤まさみ、志田未来、戸田恵梨香、綾瀬はるか、ふかきょん
を選ばないのは不思議

322:U-名無しさん
24/01/06 11:48:15.75 FCf04L6A0.net
解説陣がつまらんな
無自覚に関東贔屓だし

323:U-名無しさん
24/01/06 11:48:43.15 bAHofEwi0.net
青森山田にプロ内定がいないのはおかしい

324:U-名無しさん
24/01/06 11:49:12.83 JymxX1d+0.net
市船が古豪とは…まあ選手権だけみたら前回の優勝から10年以上優勝してないけど

325:U-名無しさん
24/01/06 11:50:06.83 cmvHAZn60.net
さすがにプレミアリーグに所属してる高校を古豪とは言わないわ
現在進行形で強豪校だろ

326:U-名無しさん
24/01/06 11:51:10.46 dsI1ND8/0.net
>>315
今はやってないが、松木さんは20年前頃は堀越サッカー部のアドバイザーやってた。

327:U-名無しさん
24/01/06 11:51:21.73 6fTz4sfM0.net
>>320
アナにしても公平でやってほしいよね
片方によりすぎてイラッとする

328:U-名無しさん
24/01/06 11:52:05.71 bAHofEwi0.net
選手権で優勝しないと意味ない

329:U-名無しさん
24/01/06 11:53:14.97 cmvHAZn60.net
どうでもいいけど高校生の分際でゴール決めたあとに勘違いしたperformanceやるのはやめてほしいわ

330:U-名無しさん
24/01/06 11:53:35.28 XOD4cbgbM.net
>>327
郡司「」

331:U-名無しさん
24/01/06 11:54:24.50 HZWQCRIh0.net
>>320
つーかベンチレポート多すぎだろ
試合に全然集中できないもっと自粛しろ

332:U-名無しさん
24/01/06 11:56:43.92 bAHofEwi0.net
青森山田が負けるのは予想つかん

333:U-名無しさん
24/01/06 11:57:07.78 I9BJ7g2c0.net
>>327
どっちかていうと近江DFの煽りポーズのほうが印象悪いかなあ
ああいうの見ると脳筋だなって思っちゃう

334:U-名無しさん
24/01/06 11:57:56.04 i5th/wKnd.net
近江応援者だが、先にやる市立船橋と青森山田の試合めっちゃ楽しみだわ

335:U-名無しさん
24/01/06 11:58:19.62 bAHofEwi0.net
野球だったら智辯和歌山対大阪桐蔭やな

336:U-名無しさん
24/01/06 11:59:05.42 HZWQCRIh0.net
>>331
ああいうのはイエロー出していいよな

337:U-名無しさん
24/01/06 11:59:26.62 qkq71dvm0.net
>>315
近江高校OB
ダイアン津田

338:U-名無しさん
24/01/06 11:59:59.82 i5th/wKnd.net
>>335
完敗で草

339:U-名無しさん
24/01/06 12:00:09.95 CxirxLDy0.net
ヤフコメでも市船が勝つのはトーナメントゆえの一発勝負だからって意見しかないやん
誰も実力で市船が青森山田に勝つとは思ってない

340:U-名無しさん
24/01/06 12:00:19.47 APB61rTH0.net
スコア予想
山田0-3船橋

341:U-名無しさん
24/01/06 12:01:05.51 Cr7FGbsV0.net
名古屋が勝って、ロングスロー対決というクソサッカーも見てみたかったわ

342:U-名無しさん
24/01/06 12:01:31.13 .net
>>1
第102 回 高校サッカー選手権 準決勝
12:00~16:50 日テレ系列 生中継
12:05~ 第1試合
「市立船橋vs.青森山田」
解説:中田浩二&本山雅志 
○生配信あり TVer
URLリンク(tver.jp)
14:20~ 第2試合- 
「近江vs.堀越」
解説:北澤 豪&中村憲剛  
○生配信あり TVer
URLリンク(tver.jp)

343:U-名無しさん
24/01/06 12:01:36.89 qkq71dvm0.net
>>331
あれは煽りじゃなくて己を鼓舞しただけやろ
「神村学園にもオレは負けてないぞ」という気合の現れだと思ってオレは好感を持ったね
SNSでも概ね好意的

344:U-名無しさん
24/01/06 12:01:40.01 I9BJ7g2c0.net
>>334
あとゴール決められたGKがゴールポスト蹴り上げるのもなんか
悔しいのはわかるけどね

345:U-名無しさん
24/01/06 12:01:49.37 4zSjvuaG0.net
アナ「現在高校サッカーチャンピオンの青森山田」
いや、今現在の高校サッカーのチャンピオンは岡山であり明秀日立やろ
一番強いのはわかるし、プレミアチャンピオンではあるが、テレビで適当なこと言っちゃいかん

346:U-名無しさん
24/01/06 12:02:32.53 bAHofEwi0.net
だって個の力に頼りすぎやん市船

347:U-名無しさん
24/01/06 12:02:58.02 Cr7FGbsV0.net
山田のロングキック&フィジカルという半世紀前のサッカーが通用するとはなあ

348:U-名無しさん
24/01/06 12:03:19.68 3FZMuKH50.net
>>236
答え合わせしてみると
サッカー知らない奴が鉛筆転がして作成しましたってクオリティーだなw
センスの欠片もないわ

349:U-名無しさん
24/01/06 12:10:12.12 tOznXln30.net
市立船橋vs青森山田
事実上の決勝戦だな!!

350:U-名無しさん
24/01/06 12:10:44.84 tOznXln30.net
市立船橋vs青森山田
事実上の決勝戦だな!!

351:U-名無しさん
24/01/06 12:11:23.50 24L77Wgc0.net
あぶねーよ

352:U-名無しさん
24/01/06 12:11:51.59 I9BJ7g2c0.net
小沼なんか好きw

353:U-名無しさん
24/01/06 12:12:07.81 Hp5eZtnA0.net
>>346
優勝予想ではなく格付けだからこれで概ね合ってる

354:U-名無しさん
24/01/06 12:12:20.42 SldkEdoqM.net
ボール投げる位置ずらすのなんで審判は指摘しないんだ

355:U-名無しさん
24/01/06 12:12:35.90 eBUytlm+0.net
市船にしたら序盤0に抑えて先制点取りたいだろうな

356:U-名無しさん
24/01/06 12:13:23.74 b9vwvyUL0.net
もう山田点入れそうなレベルで草市船でダメなら無理だわな

357:U-名無しさん
24/01/06 12:14:08.08 b9vwvyUL0.net
せめて神村が勝ち上がってたらって思ったが近江と互角だった時点で無理かな?

358:U-名無しさん
24/01/06 12:14:52.76 I9BJ7g2c0.net
内定選手0でも優勝できるなら有力選手こぞって山田にいくだろうなあ

359:U-名無しさん
24/01/06 12:15:57.39 GJ5Tvv440.net
市船がサッカーさせてもらえない

360:U-名無しさん
24/01/06 12:16:11.69 bAHofEwi0.net
さすが青森山田

361:U-名無しさん
24/01/06 12:16:11.72 bAHofEwi0.net
さすが青森山田

362:U-名無しさん
24/01/06 12:16:13.28 24L77Wgc0.net
おいいいいいいい
何やってんだよ

363:U-名無しさん
24/01/06 12:16:14.09 Hp5eZtnA0.net
青森山田コーナーから先制!

364:U-名無しさん
24/01/06 12:16:21.16 XBQ3CeBdd.net
レベル差ありすぎ
名古屋にテクで負けてた市船じゃ無理

365:U-名無しさん
24/01/06 12:16:22.00 Pc/ZH8IoH.net
さっそく失点w

366:U-名無しさん
24/01/06 12:16:30.96 fOucPlpPd.net
神村は近江の足下にも及ばないよ
熊本県予選だったら一回戦敗退レベル

367:U-名無しさん
24/01/06 12:16:45.51 CxirxLDy0.net
市船じゃやっぱ相手にならんな

368:U-名無しさん
24/01/06 12:16:55.76 LX8xasDZ0.net
はい、10分で山田の勝ち確定です

369:U-名無しさん
24/01/06 12:17:08.44 Hp5eZtnA0.net
ヘッドのタイミングと高さ凄いな

370:U-名無しさん
24/01/06 12:17:14.06 YCmoQ7Lq0.net
このヘディングゴールプロ並みじゃね?

371:U-名無しさん
24/01/06 12:17:23.31 4mz83kef0.net
これで山田の決勝もとい優勝も決まりかな

372:U-名無しさん
24/01/06 12:17:26.42 I9BJ7g2c0.net
小泉これだけ身長あるなら海外でやれよw

373:U-名無しさん
24/01/06 12:17:29.51 bAHofEwi0.net
名古屋が勝てばよかったな

374:U-名無しさん
24/01/06 12:17:44.48 YuUH5Cb30.net
もう山田は余裕すら感じる強すぎ

375:U-名無しさん
24/01/06 12:17:45.36 GJ5Tvv440.net
市船も歯が立たないのか

376:U-名無しさん
24/01/06 12:17:46.74 vnOiTpPka.net
大津は日大藤沢の足下にも及ばないよ
神奈川県予選だったら一回戦敗退レベル

377:U-名無しさん
24/01/06 12:17:51.07 6fTz4sfM0.net
あかん
このままじゃ実質飯塚が準優勝界隈が調子乗っちゃうよ

378:U-名無しさん
24/01/06 12:17:56.03 CxirxLDy0.net
小泉なんでプロ内定してないねん

379:U-名無しさん
24/01/06 12:18:07.58 b9vwvyUL0.net
市船は怪我人いるらしいし郡司も腰痛めてるとかきいたからもう無理

380:U-名無しさん
24/01/06 12:18:25.28 YCmoQ7Lq0.net
てか選手権で市船の方が格下って初めて見たかも

381:U-名無しさん
24/01/06 12:18:28.76 cmvHAZn60.net
松木世代と同じくらい強いかな?
青森山田見てるとプロ内定とか世代別代表とかタレントがどれだけいるとか関係ないって改めて思うよね

382:U-名無しさん
24/01/06 12:18:36.64 bAHofEwi0.net
全員郡司レベル

383:U-名無しさん
24/01/06 12:18:38.69 XOD4cbgbM.net
>>371
飯塚が勝っとけば…

384:U-名無しさん
24/01/06 12:18:41.35 24L77Wgc0.net
あぶねえ

385:U-名無しさん
24/01/06 12:18:42.49 CxirxLDy0.net
怪我とか関係なく市船じゃ絶対無理
ここまで見てレベルの違いわからんのか

386:U-名無しさん
24/01/06 12:18:42.91 UxYAbZaw0.net
もう飯塚準優勝でいいよ

387:U-名無しさん
24/01/06 12:18:53.36 b9vwvyUL0.net
山田は一回戦からでろよなベスト4じゃねーのに2回戦から引き当てやがって

388:U-名無しさん
24/01/06 12:18:54.53 F2LSyCnN0.net
42歳かよ

389:U-名無しさん
24/01/06 12:19:27.92 LX8xasDZ0.net
今のも決定的だったな
山田つええ

390:U-名無しさん
24/01/06 12:19:28.03 rnxDI1wl0.net
青森山田って、何でこのレベルでプロのスカウトの眼中にないわけ??
節穴なんじゃねえの、プロのスカウトって
普通に4~5人プロから内定出るレベルだろ

391:U-名無しさん
24/01/06 12:19:28.39 y1/XvYrL0.net
マンCとガラタサライくらい差がある

392:U-名無しさん
24/01/06 12:20:02.26 GJ5Tvv440.net
郡司って大仏の人?

393:U-名無しさん
24/01/06 12:20:15.44 m0t2E5HFd.net
>>381
ロスタイムの決定機まで時を戻したい

394:U-名無しさん
24/01/06 12:20:17.74 I9BJ7g2c0.net
>>376
勧誘はあったかもだけど進学選んだとか?
もしプロでダメだったときに高卒と大卒じゃセカンドキャリア雲泥の差だし

395:U-名無しさん
24/01/06 12:20:23.63 cmvHAZn60.net
でも青森山田って飯塚にPK負けして敗退してた可能性もあったんだよな
ほんとうにPK戦って紙一重だわ
やっぱり80分即PK戦は廃止するべきだわ

396:U-名無しさん
24/01/06 12:20:27.94 vnOiTpPka.net
やはり尚志や静学や東福岡が負けた時点で山田優勝は確定してたんやな

397:U-名無しさん
24/01/06 12:20:41.82 XOD4cbgbM.net
>>390 郡司勘兵衛



399:U-名無しさん
24/01/06 12:20:46.39 Pc/ZH8Io0.net
青森山田強すぎるだろ…

400:U-名無しさん
24/01/06 12:20:51.33 rnxDI1wl0.net
にしても、山田の選手は例外なく筋肉ムキムキだなw
こんなのと競り合っているだけで体力削られるだろうな

401:U-名無しさん
24/01/06 12:20:57.56 F2LSyCnN0.net
影見づれえw

402:U-名無しさん
24/01/06 12:21:10.56 b9vwvyUL0.net
市船多分夢スコ負けするよなこれ?
過去の市船準決勝までくれば準決勝以降は惨敗なかったよな?今回初めてか選手権で

403:U-名無しさん
24/01/06 12:21:20.29 bAHofEwi0.net
進学を選んだんだよ

404:U-名無しさん
24/01/06 12:21:20.42 bAHofEwi0.net
進学を選んだんだよ

405:U-名無しさん
24/01/06 12:21:24.68 8MRawy0d0.net
プロフィール写真が制服…卒業アルバムかな?

406:U-名無しさん
24/01/06 12:21:25.66 6fTz4sfM0.net
市船のチアはかわいいから
青森山田まけろよ
空気読んでくれ

407:U-名無しさん
24/01/06 12:21:33.01 GJ5Tvv440.net
市船チアがかわいい

408:U-名無しさん
24/01/06 12:21:38.16 XOD4cbgbM.net
>>391
青森山田に勝つには初戦しかチャンスない

409:U-名無しさん
24/01/06 12:21:39.57 m0t2E5HFd.net
まぐれでいいから市船勝て!

410:U-名無しさん
24/01/06 12:22:01.88 D3UJUKFFa.net
>>388
フィジカル脳筋ロングスローサッカーだからプロでは通用しない
歴史が証明してるじゃんか

411:U-名無しさん
24/01/06 12:22:14.93 li/HJO/k0.net
今年の山田レギュラーは本物の地元民が多めらしいな

412:U-名無しさん
24/01/06 12:22:25.98 rnxDI1wl0.net
こんだけ有望な若者が青森に集まってるのに、何で青森は若者の過疎が全国ワースト級に悲惨なんだ
地元に残ってあげればいいのに・・・・

413:U-名無しさん
24/01/06 12:22:35.16 YCmoQ7Lq0.net
山田今回も18年もシード落としてもちゃっかり2回戦から出てくるよな

414:U-名無しさん
24/01/06 12:23:11.24 D3UJUKFFa.net
>>409
ド田舎青森に残る若者はいない

415:U-名無しさん
24/01/06 12:23:20.85 XBQ3CeBdd.net
市船はボールモテるやつが1人もいない
名古屋のやつに少し押されたらボールとられる紙フィジカルだし勝てる要素がない

416:U-名無しさん
24/01/06 12:23:35.18 vyv89sJad.net
雪国言われる青森市ですら現在3cmの積雪しかない暖冬っぷり

417:U-名無しさん
24/01/06 12:23:44.46 bAHofEwi0.net
青森山田半分は地元やろ

418:U-名無しさん
24/01/06 12:24:00.21 AyPlW/79a.net
>>410
くじ森山田だからな

419:U-名無しさん
24/01/06 12:24:05.51 cmvHAZn60.net
まあ2回戦からの登場は有利ではあるよな

420:U-名無しさん
24/01/06 12:24:08.31 m0t2E5HFd.net
青森山田のトッププロチーム作ってJリーグ参入しろよ
監督を黒田にして町田から選手を引き抜けばいい

421:U-名無しさん
24/01/06 12:24:09.49 vMDT5y3P0.net
>>392
スターGK扱いで瓦斯行った廣末が今どこで何してるか知ってれば
普通に進学すると思うよ
>>407
J2まではぶっちぎれると歴史が証明してるじゃん
プロの方が間違ってた

422:U-名無しさん
24/01/06 12:24:15.54 LTqVatG9p.net
>>411
王林「そうかな?」

423:U-名無しさん
24/01/06 12:24:16.88 I9BJ7g2c0.net
そりゃ都市部にはいろんな娯楽集中してるからね
3年間、イオンだけで遊んでられないしょw

424:U-名無しさん
24/01/06 12:24:25.71 GJ5Tvv440.net
考えてみたらプレミアチャンピオンに勝てるわけないわな

425:U-名無しさん
24/01/06 12:25:10.15 +YxcHk050.net
>>388
プロって上手いんだぜ

426:U-名無しさん
24/01/06 12:25:19.16 UqmrO5Vza.net
>>409
お前が若者だったとして、青森なんかで生涯を終えたいと思うか?
サッカーだけのために仕方なく高校までは青森に残ってるだけだよ
進学したら都市部へ逃げる

427:U-名無しさん
24/01/06 12:25:19.88 I9BJ7g2c0.net
>>418
そういえば櫛引も廣末もなにやってんだろ

428:U-名無しさん
24/01/06 12:25:32.86 D3UJUKFFa.net
この山田に勝った明秀日立が最強でいいやろ

429:U-名無しさん
24/01/06 12:25:37.85 m0t2E5HFd.net
青と緑のユニフォームは見分けにくいな
影も邪魔だし

430:U-名無しさん
24/01/06 12:26:11.74 kGwnpLbO0.net
>>421
その理屈は通らんぞ。19年は静学が倒してるわ

431:U-名無しさん
24/01/06 12:27:07.63 I9BJ7g2c0.net
今日は山田も宇宙開発しがち

432:U-名無しさん
24/01/06 12:27:14.34 cmvHAZn60.net
>>425
夏と冬じゃチーム力全然違うだろ
プリンス参入戦も敗退した程度の明秀日立が最強なわけねーよ

433:U-名無しさん
24/01/06 12:27:19.92 HZWQCRIh0.net
両チームとも宇宙開発多いな

434:U-名無しさん
24/01/06 12:27:29.10 vMDT5y3P0.net
>>424
櫛引は山形のあと草津
廣末はj3青森

435:U-名無しさん
24/01/06 12:27:31.39 YCmoQ7Lq0.net
小沼絶対いいやつだろ

436:U-名無しさん
24/01/06 12:27:35.03 LX8xasDZ0.net
小沼ってパゲまだ2年かよ

437:U-名無しさん
24/01/06 12:27:43.59 6fTz4sfM0.net
>>421
偽チャンピオンだろww

438:U-名無しさん
24/01/06 12:28:00.55 pCg/Abjca.net
静学や尚志や明秀日立から逃げた山田の優勝はなんか納得できないなあ

439:U-名無しさん
24/01/06 12:28:41.91 6fTz4sfM0.net
球際別に市船負けていないからまだまだわからんよ

440:U-名無しさん
24/01/06 12:28:57.72 24L77Wgc0.net
>>435
wwwwwwwwww
アホか

441:U-名無しさん
24/01/06 12:29:03.66 b9vwvyUL0.net
>>415
初戦の相手が飯塚でなく東福岡なら山田の疲労感多少あったかな?
東福岡でも勝てないだろうけど

442:U-名無しさん
24/01/06 12:29:13.68 GJ5Tvv440.net
山田は守り堅いね。

443:U-名無しさん
24/01/06 12:29:16.04 m0t2E5HFd.net
市船のターンになってきた

444:U-名無しさん
24/01/06 12:29:18.55 I9BJ7g2c0.net
>>431
一応まだJリーガーではあるんだ
廣末がJ3は悲しい

445:U-名無しさん
24/01/06 12:29:25.28 ArXEmpSD0.net
塩試合メーカー市船

446:U-名無しさん
24/01/06 12:29:32.05 bAHofEwi0.net
予想通りやん

447:U-名無しさん
24/01/06 12:29:55.34 fOucPlpPd.net
青森山田がこれほど強いのであれば
来年からは大津と青森山田は
永久シードで県予選免除にしても
いいかもしれないな

448:U-名無しさん
24/01/06 12:29:58.78 b9vwvyUL0.net
>>436
負けてないのに一点取られたって思うと負け出した時やばいな

449:U-名無しさん
24/01/06 12:30:12.44 GJ5Tvv440.net
市船ソウル
ダサくね。

450:U-名無しさん
24/01/06 12:30:33.08 pCg/Abjca.net
>>438
初戦が東福岡、3回戦が静学なら山田もかなり消耗しただろうな

451:U-名無しさん
24/01/06 12:30:36.92 XOD4cbgbM.net
>>444
青森山田じゃない青森県代表を見てみたい

452:U-名無しさん
24/01/06 12:30:52.65 bAHofEwi0.net
青森山田圧勝

453:U-名無しさん
24/01/06 12:30:53.96 bAHofEwi0.net
青森山田圧勝

454:U-名無しさん
24/01/06 12:30:59.74 YCmoQ7Lq0.net
J3バカにされがちだけどしっかりバケモンだらけだからな
TMで八戸が山田ボコったり、鳥取が米子北ボコボコにしてる

455:U-名無しさん
24/01/06 12:31:10.01 b9vwvyUL0.net
市船がもし奇跡おこすならこれ以上失点しないで同点におかないとだよな

456:U-名無しさん
24/01/06 12:31:46.36 ArXEmpSD0.net
市船ピョンヤン

457:U-名無しさん
24/01/06 12:31:49.30 XOD4cbgbM.net
チアガールは市船の勝利

458:U-名無しさん
24/01/06 12:31:50.40 m0t2E5HFd.net
>>444
64チームでトーナメントやればいいのに
前年ベスト16まで行った都道府県を2チーム出すようにすれば野辺地西にもチャンスが

459:U-名無しさん
24/01/06 12:32:02.65 I9BJ7g2c0.net
>>448
枠増やさない限り今後50年はなさそう

460:U-名無しさん
24/01/06 12:32:09.47 g2pBKD970.net
飯塚は県内に山田と同じフィジカルゴリゴリサッカーの九国や新鋭の福大若葉がいるのがでかかったと思うよ
近年の福岡大会は強度がないと勝ち上がれなくなってる

461:U-名無しさん
24/01/06 12:32:13.87 XBQ3CeBdd.net
足元がなかったらロングボール蹴るしか無くてロングを競りあったらプロの方が上だからそりゃな

462:U-名無しさん
24/01/06 12:32:18.23 VdFAeydn0.net
選手権通算勝利数
帝京 78勝
国見 68勝
市船 63勝
四中工 60勝
青森山田 59勝

463:U-名無しさん
24/01/06 12:32:48.99 LX8xasDZ0.net
チグハグ市船

464:U-名無しさん
24/01/06 12:32:49.26 4zSjvuaG0.net
>>446
ダサいよね笑

465:U-名無しさん
24/01/06 12:32:56.61 Uz8xjMgu0.net
正直市船ソウルださいよな

466:U-名無しさん
24/01/06 12:33:04.31 L+L0GW3+0.net
市船の下手くそな攻撃見るより
チア見てたいんだが

467:U-名無しさん
24/01/06 12:33:10.27 XOD4cbgbM.net
>>459
市船が追い付かれちゃう…

468:U-名無しさん
24/01/06 12:33:15.15 b9vwvyUL0.net
>>456
前年優勝枠で可能性ありそうなのに

469:U-名無しさん
24/01/06 12:33:26.46 fw5gN9Vg0.net
青森山田の選手の体格凄いな
胸板の厚さとか市船の選手よりゴツい

470:U-名無しさん
24/01/06 12:33:44.92 24L77Wgc0.net
市船チアの選手紹介欲しいな

471:U-名無しさん
24/01/06 12:33:47.49 GJ5Tvv440.net
市船ソウルのダサイ振り付け、チアの子たちは恥ずかしくないのか?

472:U-名無しさん
24/01/06 12:33:48.72 YCmoQ7Lq0.net
前年優勝枠は市船がやらかして終わったな

473:U-名無しさん
24/01/06 12:34:05.01 6fTz4sfM0.net
>>444
熊本はいいチームあるから大津が出れない可能性がぜんぜんある

474:U-名無しさん
24/01/06 12:34:38.52 I9BJ7g2c0.net
ぶっちゃけろくに勉強しないようなスポーツガチ校なら
どこも山田みたいなゴリゴリボディにできるんじゃないの
筋トレする時間ありまくりだろw

475:U-名無しさん
24/01/06 12:34:46.71 vMDT5y3P0.net
>>456
青森の怨念結集、野辺地西に遂に県外から人入り始めたので
そのうちあるかもしらん

476:U-名無しさん
24/01/06 12:34:46.85 YCmoQ7Lq0.net
熊本は大津が転けてルーテルや国府が出てたな
全然勝ててなかったけど

477:U-名無しさん
24/01/06 12:35:09.07 HZWQCRIh0.net
布啓一郎老けたな

478:U-名無しさん
24/01/06 12:35:24.47 dsI1ND8/0.net
布さん、メチャ老けたな

479:U-名無しさん
24/01/06 12:35:35.47 ArXEmpSD0.net
縦ポン市船

480:U-名無しさん
24/01/06 12:35:39.87 rnxDI1wl0.net
あー、こういう判断力みると、やっぱり郡司は別格だな
青森山田にもこのレベルの選手は流石にいないわ

481:U-名無しさん
24/01/06 12:35:41.06 bAHofEwi0.net
野辺地西出たらベスト16くらい行ける

482:U-名無しさん
24/01/06 12:35:55.73 4zSjvuaG0.net
でも山田も最初は良かったが、セットプレーだけでほとんど崩せてないな
なんなら市船のほうがセカンドボール拾ってる

483:名無し
24/01/06 12:36:32.65 D3ywZd8M0.net
市船も最初から見てるけど、全体的に特にCB.ボランチ来年よりフィジカルも基本的な技術も低いから厳しいね。このバススピードだと青森のスライドが速すぎて郡司なんとかしてロングボールしかない

484:U-名無しさん
24/01/06 12:36:53.98 pZjwEDXW0.net
市船ソウルって作った人が早世したから取り上げられてるけど
応援歌として微妙だよなーって甲子園のときから思ってる

485:U-名無しさん
24/01/06 12:37:21.58 YCmoQ7Lq0.net
今年の山田はレベル高い相手はあまり崩せて得点出来てなくて、セットプレーロングスローでこじ開けてる

486:U-名無しさん
24/01/06 12:37:24.75 m0t2E5HFd.net
網状の影見にくすぎ

487:U-名無しさん
24/01/06 12:37:44.97 b9vwvyUL0.net
>>478
堀越みたいにくじ運よければベスト4行けそう

488:U-名無しさん
24/01/06 12:37:45.83 XGFxq59e0.net
うまいな、青森山田の8番

489:U-名無しさん
24/01/06 12:37:58.10 XOD4cbgbM.net
青森山田の一人一人の動きがはええ

490:U-名無しさん
24/01/06 12:38:11.47 24L77Wgc0.net
あぶねえ

491:U-名無しさん
24/01/06 12:38:26.18 I9BJ7g2c0.net
市船は市船ソウルより
vs四日市戦での決勝のセットプレーでやってたソレソレ応援歌が好き

492:U-名無しさん
24/01/06 12:38:32.26 4zSjvuaG0.net
山田のセットプレーは迫力あるな

493:U-名無しさん
24/01/06 12:38:38.97 LX8xasDZ0.net
まあ、昌平に比べれば市船全然マシやな

494:U-名無しさん
24/01/06 12:38:54.36 vMDT5y3P0.net
言われるほど強くないよ山田
みりゃわかるとおりパスのつなぎも結構ミスるし

495:U-名無しさん
24/01/06 12:38:57.46 rnxDI1wl0.net
黄金期の国見みたいなサッカーしてるな山田
平山に徹底的に集める、みたいな

496:U-名無しさん
24/01/06 12:39:06.50 m0t2E5HFd.net
青森山田はロングスローでねじこんだり、PKになってもしっかり勝つからやっかい

497:名無し
24/01/06 12:39:14.37 D3ywZd8M0.net
市船の両サイドも前評判高かったけど、吉永の後で見ると大学で鍛えないと無理だな

498:U-名無しさん
24/01/06 12:39:15.40 YCmoQ7Lq0.net
ずっと出てる青森山田、米子北あたり出禁にして他のチーム見てみたい

499:U-名無しさん
24/01/06 12:39:26.14 V5Qx2Sv50.net
小泉はすげえな

500:U-名無しさん
24/01/06 12:39:33.79 6fTz4sfM0.net
網目になった影が見づらい
これつくったやつアホだろ
どこのクソスタだよ

501:U-名無しさん
24/01/06 12:40:51.21 GJ5Tvv440.net
市船ソウルって逆魔曲扱いだろ。あんなダサイ曲やらないでほしい。

502:U-名無しさん
24/01/06 12:40:51.92 I9BJ7g2c0.net
体つえええ山田

503:U-名無しさん
24/01/06 12:41:10.08 b9vwvyUL0.net
まあ今回は厳しそうだが市船は前評判以上は結果だしたんじゃないかな珍しく

504:U-名無しさん
24/01/06 12:41:14.19 bAHofEwi0.net
めちゃくちゃうまい

505:U-名無しさん
24/01/06 12:41:15.45 Hp5eZtnA0.net
小泉のヘッド脅威だな

506:U-名無しさん
24/01/06 12:41:26.45 24L77Wgc0.net
小泉止められんか

507:U-名無しさん
24/01/06 12:41:33.63 m0t2E5HFd.net
影のないサイドが見やすいから市船が攻めこむ展開希望

508:U-名無しさん
24/01/06 12:41:55.22 vMDT5y3P0.net
中盤の争いいいね
試合が閉まってる

509:U-名無しさん
24/01/06 12:41:57.45 YCmoQ7Lq0.net
セットプレーの迫力段違いだな山田

510:U-名無しさん
24/01/06 12:41:59.99 AFV/AgYO0.net
廣末はJ3じゃなくて「JFL」な、なぜか毎年ゴール決めてそんときだけニュースにw
それはそうと市船のアンチラにはそうしても注目しちまう

511:U-名無しさん
24/01/06 12:42:02.56 I9BJ7g2c0.net
小泉は欧州の選手に負けずにやれる、ヘディングだけは

512:U-名無しさん
24/01/06 12:42:16.68 b9vwvyUL0.net
>>469
当時の明徳有力選手いたわけでもなかったんだよなあ
当時から2ちゃんあったら盛り上がってたろうな

513:U-名無しさん
24/01/06 12:42:43.97 j6DPMbso0.net
市船の精度のない攻撃なんとかしてくれ

514:U-名無しさん
24/01/06 12:42:51.04 pZjwEDXW0.net
この木の透かしマジで何なん?

515:U-名無しさん
24/01/06 12:43:01.75 fw5gN9Vg0.net
青森山田と市立船橋
点差以上の実力差があるね

516:U-名無しさん
24/01/06 12:43:11.60 bAHofEwi0.net
尚志に勝った学芸に勝った名古屋に勝てたから良かったやん市船

517:U-名無しさん
24/01/06 12:43:15.48 XGFxq59e0.net
小泉、明治大か。いいとこいくね

518:U-名無しさん
24/01/06 12:43:17.53 f+fCamAP0.net
紆余曲折あっての屋根の形だからな。
改修したほうがいいな。

519:U-名無しさん
24/01/06 12:43:21.84 vMDT5y3P0.net
2m10cmネタ何回言うんだよw

520:U-名無しさん
24/01/06 12:43:50.77 I9BJ7g2c0.net
MARCHいくならセカンドキャリアも安泰だな、賢明

521:U-名無しさん
24/01/06 12:44:00.93 rnxDI1wl0.net
少しずつだけど、市船の攻めが増えてきたね

522:U-名無しさん
24/01/06 12:44:15.36 fw5gN9Vg0.net
市船はチアだけ勝ってる

523:U-名無しさん
24/01/06 12:44:15.73 YCmoQ7Lq0.net
体全体入らんベッドとか可哀想だな

524:U-名無しさん
24/01/06 12:44:15.99 6fTz4sfM0.net
どちらかというと小泉より青森山田のコーナーキックのキッカーのほうがプロで評価されそう

525:U-名無しさん
24/01/06 12:44:20.51 j6DPMbso0.net
もうロングスローしかない!

526:U-名無しさん
24/01/06 12:44:39.25 x/iD38WS0.net
青森山田のデカい5番は明治
市船のu17代表だった奴は中央大学か
高卒でJ行くよりいいよな遥かに

527:U-名無しさん
24/01/06 12:44:49.20 GJ5Tvv440.net
郡司は何してんだ

528:U-名無しさん
24/01/06 12:44:50.35 WdWLV7x40.net
しかしチアはブスだな

529:U-名無しさん
24/01/06 12:44:59.34 vMDT5y3P0.net
>>507
ごめんJFL
青森県は大人しくアステール維持してればよかったのに

530:U-名無しさん
24/01/06 12:45:20.69 XGFxq59e0.net
小泉すげーなおい
1対1完封じゃん

531:U-名無しさん
24/01/06 12:45:21.07 qYXPtRcX0.net
市船の方が戦術ロングスローやんけ

532:U-名無しさん
24/01/06 12:45:24.45 ArXEmpSD0.net
名古屋月岡仲間に加えなかったのか

533:U-名無しさん
24/01/06 12:45:31.51 cmvHAZn60.net
そういえば「明秀日立から何人プロ内定するか注目!」とか言ってたジジィいたなwww

534:U-名無しさん
24/01/06 12:45:39.37 Dvodih44d.net
山田のいいのはまずは明治がもっていくから

535:U-名無しさん
24/01/06 12:45:50.63 u3gkI1Lc0.net
市船全く決定機作れないね



536:大敗したけど昌平は決定機作ってたのに



537:U-名無しさん
24/01/06 12:45:53.15 I9BJ7g2c0.net
高卒はプロでダメだったときが悲惨だな
薄給の社畜生活待ったなし

538:U-名無しさん
24/01/06 12:46:37.12 m0t2E5HFd.net
準決勝から45分ハーフだったか

539:U-名無しさん
24/01/06 12:46:41.09 u3gkI1Lc0.net
ロングスローの守り方も青森山田は上手いね
フィジカルで勝ってるのほ大きい

540:U-名無しさん
24/01/06 12:47:08.06 LX8xasDZ0.net
>>525
アップで見たら・・・w

541:U-名無しさん
24/01/06 12:47:36.74 GJ5Tvv440.net
市船のチアはあんなキレッキレで踊っててスタミナあるね、サッカー部よりスタミナあるんじゃない?

542:U-名無しさん
24/01/06 12:47:52.94 S4M7nH0I0.net
今年も高校年代で強くても青森山田はプロ内定が一人もいないというところが全てを物語ってるよな
もうプロにもバレてるからな

543:U-名無しさん
24/01/06 12:47:58.15 XOD4cbgbM.net
>>533
ダメになる前に億稼げばセーフ

544:U-名無しさん
24/01/06 12:48:06.92 HZWQCRIh0.net
今は市船の時間帯だな

545:U-名無しさん
24/01/06 12:48:37.08 rnxDI1wl0.net
>>533
うちの近所にも元プロサッカー選手いるわ
28歳で引退して、現役時でも月30万くらいしか得られなかったみたい
いま自営業の水回り業者で立派に生きてるよ

546:U-名無しさん
24/01/06 12:49:12.57 ArXEmpSD0.net
マニア向けの試合、近江堀越の方が大衆向け
去年の準決勝は2試合とも神試合だったな、SMAP中居も賞賛してた

547:U-名無しさん
24/01/06 12:49:15.40 2dCDybNK0.net
市船縦に蹴りすぎだろう
もったいねえ

548:名無し
24/01/06 12:50:00.55 D3ywZd8M0.net
市船といえば強いCB.突破力のあるサイドだが
今年は厳しいね。郡司なんとかしてボールが質が低い。

549:U-名無しさん
24/01/06 12:50:09.00 2dCDybNK0.net
素晴らしい対応したなあ

550:U-名無しさん
24/01/06 12:50:15.18 bAHofEwi0.net
大卒の方がいいから

551:U-名無しさん
24/01/06 12:50:15.87 24L77Wgc0.net
小沼って奴地味に上手いな

552:U-名無しさん
24/01/06 12:50:28.01 pZjwEDXW0.net
このハゲ強くないか?

553:U-名無しさん
24/01/06 12:50:38.28 ILkGnKMf0.net
いいデフェンスだったな

554:U-名無しさん
24/01/06 12:50:38.90 g2pBKD970.net
山田がかつての国見みたいな存在になってるな
市船は前半0-1ならプラン通りか

555:U-名無しさん
24/01/06 12:50:39.92 cWAucRMzM.net
市船もったいねえな

556:U-名無しさん
24/01/06 12:50:42.18 LX8xasDZ0.net
小沼うぜえw

557:U-名無しさん
24/01/06 12:50:44.27 2dCDybNK0.net
>>547
2年でロングスロー要員でもあるし
良い選手だね

558:U-名無しさん
24/01/06 12:50:52.07 4zSjvuaG0.net
要所要所、一人一人の攻防はやはりレベル高いわ
圧がどちらも凄いから特に市船は蹴り合いになりがちだけど

559:U-名無しさん
24/01/06 12:50:55.07 FYNcUsWta.net
>>542
山田の試合はホントつまらないからな

560:U-名無しさん
24/01/06 12:51:11.42 ILkGnKMf0.net
ラストプレー

561:U-名無しさん
24/01/06 12:51:15.38 dsa09LxH0.net
この坊主2年で来年もいるんだろ
山田盤石やん

562:U-名無しさん
24/01/06 12:51:35.60 GJ5Tvv440.net
市船は攻撃が単調、これじゃ崩せないよ

563:U-名無しさん
24/01/06 12:51:39.89 6fTz4sfM0.net
1失点ならまだ楽しめるよかった

564:U-名無しさん
24/01/06 12:51:40.62 x/iD38WS0.net
MARCHなら本気でサッカーやりつつ大手企業狙えるから今は大学進学の方が人気

565:U-名無しさん
24/01/06 12:51:59.93 XGFxq59e0.net
さぁスペシャルムービーを楽しもうぜ!

566:U-名無しさん
24/01/06 12:52:11.44 2dCDybNK0.net
市船中盤前にスペースあるのに縦に蹴って失ったりしたのもったいなかったなあ

567:U-名無しさん
24/01/06 12:52:16.70 bAHofEwi0.net
小沼さんうまい

568:U-名無しさん
24/01/06 12:52:25.29 AFV/AgYO0.net
10番芝田だけLAVIDA産だからかちょっと毛色が違ってアクセントになってるよな

569:U-名無しさん
24/01/06 12:52:28.97 YCmoQ7Lq0.net
しかし山田はチビにはチャンス少なそうだな
タッパない中学生はやめた方が良さそうだ

570:U-名無しさん
24/01/06 12:52:32.27 EbfTSAtb0.net
難しいことをやろうとしては自滅する市船
見ててイライラする

571:U-名無しさん
24/01/06 12:52:37.75 yaeOcc1U0.net
見応えないなあ

572:名無し
24/01/06 12:52:38.62 D3ywZd8M0.net
市船サイドを変えたくてもパススピードが遅すぎ
ただでさえプレスが速い相手に無理すぎる
青森山田は全力でも無いだろう。

573:U-名無しさん
24/01/06 12:52:46.47 6fTz4sfM0.net
高校サッカーで小沼っていわれると別のほう想像するよね

574:U-名無しさん
24/01/06 12:53:00.84 4mz83kef0.net
あの1点のままか
思ったより差が開かないな
とりあえず市船は追いついてPKでワンチャン
それが唯一の勝利筋

575:U-名無しさん
24/01/06 12:53:16.65 BgM2JQyR0.net
先ずは同点に…

576:U-名無しさん
24/01/06 12:53:25.63 YuUH5Cb30.net
やっぱレベルたけーな
市船、山田格がちがう

577:U-名無しさん
24/01/06 12:53:29.43 HZWQCRIh0.net
市船は泥臭さやがむしゃらさを出して行くと吉

578:U-名無しさん
24/01/06 12:53:54.74 S4M7nH0I0.net
やっぱりこの試合観る限り近江は残ってる4チームで個人でもチームでも圧倒的にテクニックが上だから近江が決勝行くなら優勝あるな

579:U-名無しさん
24/01/06 12:53:55.20 2dCDybNK0.net
>>570
市船PKって悪い予感しかしないな
今年は一回勝ったが

580:U-名無しさん
24/01/06 12:54:22.57 YCmoQ7Lq0.net
無理そうならボール抱えてゴールに飛び込んでいいんだぞ

581:U-名無しさん
24/01/06 12:54:28.86 pGtypOYp0.net
>>565
三冠世代はタッパあるのは丸山くらいなもんだよ

582:U-名無しさん
24/01/06 12:54:48.95 i5th/wKnd.net
いやー、両チーム守備がカチカチだわぁ
勝ってる青森山田は当然、市立船橋も粘ってるよ
なんか関東のチーム全体的に守備力高いんよな

583:U-名無しさん
24/01/06 12:55:09.92 XBQ3CeBdd.net
>>565
このサッカーでチビは穴になるな
プレスで苦し紛れのハイボール蹴らせてタッパで勝つサッカーだから

584:U-名無しさん
24/01/06 12:55:10.57 4zSjvuaG0.net
市船は攻撃で慌て過ぎだ
山田を意識しすぎるから焦ってる
こういう精神的な圧も山田の強さの一つだろう

585:U-名無しさん
24/01/06 12:55:14.42 GJ5Tvv440.net
今年の市船は山田に勝ったことあるの?

586:U-名無しさん
24/01/06 12:55:27.93 CxirxLDy0.net
ない

587:U-名無しさん
24/01/06 12:55:39.12 7xYEHuyb0.net
市船引きこもり伝統だな

588:U-名無しさん
24/01/06 12:55:53.23 2dCDybNK0.net
>>580
山田意識し過ぎはあるかもね
縦に急ぎ過ぎてボール失ったり

589:U-名無しさん
24/01/06 12:56:03.67 EbfTSAtb0.net
>>581
1分1敗

590:U-名無しさん
24/01/06 12:56:09.12 mJCLAF+Sd.net
雪サッカーの山田見たい

591:U-名無しさん
24/01/06 12:56:56.50 24vAdVxn0.net
正直ダンスムービーはいらない

592:U-名無しさん
24/01/06 12:57:01.83 g2pBKD970.net
柴崎がいたころの山田は華麗なパスサッカーとか言われてたが黒田監督が何がきっかけでフィジカルサッカーに切り替えたのか気になるな
やっぱりプレミアリーグの創設がでかいんだろうか

593:U-名無しさん
24/01/06 12:57:28.16 XBQ3CeBdd.net
>>584
中盤でボール持てないんだから縦に速いのは必然
これまでの試合からほとんどDFラインの裏狙いだよ

594:U-名無しさん
24/01/06 12:57:57.96 vMDT5y3P0.net
ハゲ最強
>>588
アンダーアーマー

595:U-名無しさん
24/01/06 12:58:07.89 Dvodih44d.net
体から湯気でててピッチが霧みたいになるから見えないぞ

596:U-名無しさん
24/01/06 12:58:21.50 XBQ3CeBdd.net
>>588
プレミアで生き残るのに必要だったと語ってるよ

597:U-名無しさん
24/01/06 12:58:43.03 m0t2E5HFd.net
山田はPKも強いから市船は逆転しないといけない

598:U-名無しさん
24/01/06 12:59:36.67 YCmoQ7Lq0.net
>>588
個人的には初戦敗退を喫した14年の中津東戦と思ってる。
次の年の大社戦からロングスロー放り込むようになった。たまたま投げれる子がいただけかもしれんが。

599:U-名無しさん
24/01/06 12:59:45.91 m


600:G4M/164a.net



601:U-名無しさん
24/01/06 12:59:52.68 I9BJ7g2c0.net
そういえば総体とかプレミアの決勝?ってテレビでやらないよね

602:U-名無しさん
24/01/06 13:00:08.85 LX8xasDZ0.net
誰やねん

603:U-名無しさん
24/01/06 13:00:16.18 7xYEHuyb0.net
この山田と競り合った飯塚のサッカーって
やはり全く攻めずに守りをガチガチに固めたPK狙いのサッカーだったの?

604:U-名無しさん
24/01/06 13:00:50.78 YCmoQ7Lq0.net
>>596
総体はnhkBS
プレミアはJスポーツ

605:U-名無しさん
24/01/06 13:00:53.43 s4SCdJda0.net
山田はブラジル人呼んでドリドリしてたけど全国で勝てなくてパスサッカーにして勝ち始めたけどクラブユースに通用しなくて今のモウリーニョスタイルになった

606:U-名無しさん
24/01/06 13:00:56.09 I9BJ7g2c0.net
チアスッピン命令でもでてるのかこれ

607:U-名無しさん
24/01/06 13:01:17.81 EbfTSAtb0.net
寒い企画

608:U-名無しさん
24/01/06 13:02:05.99 XBQ3CeBdd.net
ロングスローというと小川の桐光に勝った時に一躍脚光を浴びたよな

609:U-名無しさん
24/01/06 13:02:08.43 I9BJ7g2c0.net
>>599
一応やってるんだ
でも大々的にやってないから放送日チェックしておかないと見逃すね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch