☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2509)at SOCCER
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2509) - 暇つぶし2ch522:U-名無しさん
20/11/08 17:31:15.63 raCGuMp50.net
スポンサー見つかんねーんだから鎖骨によろしくって入れとけよ

523:U-名無しさん
20/11/08 17:31:20.47 KloTPRwo0.net
長沢、浜崎のコメントでたけど、
自信、まとまり、コミュニケーション、一体感とか、そんな言葉ばかりだな。

524:U-名無しさん
20/11/08 17:31:26.04 t01OD+/Zd.net
浦議にいたIP
最近仙台サポ名乗って他スレ荒らしてたわ

525:U-名無しさん
20/11/08 17:31:34.16 5voYuRD8p.net
バス囲みは解散したの?
コアサポもろくでもねーな

526:U-名無しさん
20/11/08 17:31:38.75 W3c6JCCfr.net
木山は辞めなくても、休養するぐらいはできるだろう。
現状、選手だけで考えてやった方がうまくいくレベルのサッカーだと思う。

527:U-名無しさん
20/11/08 17:31:53.93 FugmMVOF0.net
よろしくの歌
URLリンク(youtu.be)

528:U-名無しさん
20/11/08 17:34:01.96 fpCXrdvzr.net
木山は糞無能だが、辞任しないことを叩くのは違うだろ
払うもん払ってさっさと解任すればいいだけ
違約金ケチってるのか知らんがこの状況を放置してるフロントが一番の癌

529:U-名無しさん
20/11/08 17:34:02.04 Pl+cCt8u0.net
3失点とも守備がお粗末だな
スタジアムで見た人かわいそう

530:U-名無しさん
20/11/08 17:35:27.83 7acrx4aE0.net
よろしくメカドック

531:U-名無しさん
20/11/08 17:35:30.68 6r0KR9Aj0.net
木山は実は水戸ちゃんのスタジアムDJの
怨念が送り込んだ刺客

532:U-名無しさん
20/11/08 17:36:26.30 LVNi1+/Hp.net
今シーズンホーム未勝利でJ1残留ならJ創設以来初の快挙だろ

533:U-名無しさん
20/11/08 17:36:34.43 5fHig35m0.net
6億借金あるから、木山に払う違約金も、新しい監督雇う契約金もない

534:U-名無しさん
20/11/08 17:37:43.95 2FAYld4wa.net
この状況なのに今日の囲みはおろかインタビューでも一切自分の非を認めないのはすごいわ
自己愛性パーソナリティ障害の特徴がぴったり当てはまっていてもう言葉が出ない

535:U-名無しさん
20/11/08 17:40:42.95 6r0KR9Aj0.net
>>519
だったらあと3000万くらいどうってことない。

536:U-名無しさん
20/11/08 17:41:00.99 31j8BHgwM.net
@*****
木山監督
正々堂々とサポの前に登場しました。
選手の体調が悪いとの報告でした。
サポーターはそんな事聞きたいのではないと激怒。そしてひと悶着。
木山バスに乗り込む。サポ唖然。
そのまま時間が過ぎ解散。
日曜日の夕方の出来事でした。

537:U-名無しさん
20/11/08 17:42:42.52 IKcc+GQT0.net
>>521
夜逃げ前提の物言い。

538:U-名無しさん
20/11/08 17:43:00.19 Y2u0VBzE0.net
木山たんは辞めへんでぇ

539:U-名無しさん
20/11/08 17:43:24.15 L0nAxpA10.net
選手だけ帰宅して、木山だけ残って話すりゃあいいだけなのに。成績が成績なんだから堂々と言い訳しろよ。

540:U-名無しさん
20/11/08 17:43:26.20 aLgbQIJ4r.net
>>523
そんなところに貸してくれるところはないはず

541:U-名無しさん
20/11/08 17:43:31.13 aU6OvDKJ0.net
でもさ、木山来年優勝争いしたら今年も良い思い出になる

542:U-名無しさん
20/11/08 17:44:08.94 L0/3bhCO0.net
今まで残留出来たのは、補強が予想以上に当たったり指揮官に恵まれたからだろうに、
フロントが実力を過信し過ぎたんだよ
そのことへの反省がなければ未来もないな

543:U-名無しさん
20/11/08 17:44:26.59 LVNi1+/Hp.net
>>522
木山だけ別の世界にいるのかな?

544:U-名無しさん
20/11/08 17:44:49.33 ORsudUqgd.net
試合動画見てたけど、どいつもこいつもとりあえずスペースっぽい
ところに蹴って後は誰かが何とかしてくれみたいなプレーばっかりだったな
昔カレンロバートがいた頃の市船のほうが今のベガルタよりも絶対強いと思う

545:U-名無しさん
20/11/08 17:46:33.07 q+KO3BTxa.net
浜崎のコメント読んだら、ボランチの立ち位置木山の指示じゃん

546:U-名無しさん
20/11/08 17:48:00.83 eUqjxRcKp.net
椎橋は川崎か鹿島が買ってくれるだろ
彼を引き取っても降格することはないだろうし、向こうからすれば何でもアリと思ってるはず

547:U-名無しさん
20/11/08 17:50:01.01 z4SuJXxX0.net
ところで木山監督叩いてる奴らは当然現地きたんだよね?DAZN組とかなわけないよね?

548:U-名無しさん
20/11/08 17:50:01.13 5voYuRD8p.net
もうチーム解体でいいわ

549:U-名無しさん
20/11/08 17:50:32.95 qeLzNvxia.net
>>527
雪男実在説の方がまだ可能性あるわ。

550:U-名無しさん
20/11/08 17:51:02.47 KloTPRwo0.net
>>531
言ってるね。
今日のボランチの低めのポジションは今週用意してきた監督の狙いだったって。
このコメント読めるのが板垣さんのところの有利記事だけというのもどうなんだろうね。
J公式は途中で切られてるし。
他メディアもちゃんと報じてくれ

551:U-名無しさん
20/11/08 17:52:07.24 OfLcWRXI0.net
>>242
全て正しい。内容はいいからな

552:U-名無しさん
20/11/08 17:54:56.13 KloTPRwo0.net
>>536
有料の間違い

553:U-名無しさん
20/11/08 17:55:00.04 hJI15cF60.net
>>499
丹治残留ならスポンサーは怒るぞ。
原因を作っているのにそいつが残留ならまた同じ失敗する。
竹村がいるんだから丹治は追放しないとだめだろ。

554:U-名無しさん
20/11/08 17:56:40.14 hLSA8PSU0.net
>>539
スポンサーはそこまでチームの状況とかチーム作りのこととかわからないから大丈夫
現場指導が悪かったで丸く収まるでしょ

555:U-名無しさん
20/11/08 17:56:53.04 DOLiQ6HCd.net
濡れ落葉木山はもう放っておこう 監督だけどマスコットとして置いといて関口にプレーイングマネージャーとして指揮を取らせる

556:U-名無しさん
20/11/08 17:57:24.11 geEJdEVE0.net
>>539
丹治どうこうじゃなくてフロント総とっかえしないともうダメだと思う

557:U-名無しさん
20/11/08 17:58:01.44 mBtNh4egM.net
ボラが低い位置ってのが問題なわけではないんだよね
ちゃんとブロック作って入ってきた選手をつかめてるなら狙い通り
パス回しも入ってきた選手にも自由にやらせてるのが問題

558:U-名無しさん
20/11/08 17:58:10.38 ljYVGil80.net
現地からただいま
隣の席のオバチャン泣いてたぞ
俺ももう疲れ果てた今年はあとは最終節だけにする
梁引っ込んだあとまた出てきたのか?
ひととおりの挨拶終わったら帰ってきたけど
もう少し残ってればよかった

559:U-名無しさん
20/11/08 17:58:44.88 hJI15cF60.net
>>540
そうか。
次ホームで負けたら今度は丹治を吊し上げでもしないと。

560:U-名無しさん
20/11/08 17:58:56.22 WwyFJva0d.net
今日久々スタジアム行ったんだけど、本当に消滅しそうな雰囲気漂わせてたな

561:U-名無しさん
20/11/08 18:00:09.98 mBtNh4egM.net
そこを修正できない選手と修正指示を出せない監督に問題がある
でも一番の問題は浜崎と椎橋を同時に起用する監督にあり

562:U-名無しさん
20/11/08 18:00:40.94 sKweDx3kd.net
>>522
激怒する気持ちは分かるけど、皆で頭下げて「頼むから辞めて下さい」って懇願した方が効くんじゃないかな。

563:U-名無しさん
20/11/08 18:01:03.85 5dgRhh230.net
社長出てこいや!

564:U-名無しさん
20/11/08 18:01:42.47 hLSA8PSU0.net
>>542
だからフロントとっかえても代わりにくるのはまた出向のお爺ちゃんだからな
河北→ミヤテレときてふるぼっこで叩かれてる状況だし次は市か県の定年間近のお偉方と予想

565:U-名無しさん
20/11/08 18:06:34.59 wav/LHiT0.net
ガンバやレッズに0-6で負けた時より悲壮感ありそうだな。
また鳥栖は仙台にトラウマを植え付けてくれたか

566:U-名無しさん
20/11/08 18:06:58.45 FugmMVOF0.net
今の社長もだけど、知らん顔してる西川さんも

567:U-名無しさん
20/11/08 18:07:08.65 qJZfTidh0.net
来年もJ1だし別にいいじゃん

568:U-名無しさん
20/11/08 18:08:31.34 30aXWgAQ0.net
現地木山情報が錯綜していてよく分からん。
コアサポがバス囲んで木山出てきて「よろしくメカドック」で戻っていったでOK?

569:U-名無しさん
20/11/08 18:09:31.07 q+KO3BTxa.net
マジで怪我ない選手18人しかいないのか…
てか朝の時点で出れなくなるって、怪我というより病気か?

570:U-名無しさん
20/11/08 18:10:18.90 p13tPrsW0.net
いやー弱いねー笑えるほど弱い
こんな弱い仙台初めてだわ初昇格した時の方がまだ勝てるかもって思えたよ
ボール持ってる人のフォロー遅いよね
ホント練習してんのかね

571:U-名無しさん
20/11/08 18:10:20.68 wav/LHiT0.net
>>553
そうそう。
今年は厄払いできたと思えばいいのだ

572:U-名無しさん
20/11/08 18:10:23.63 W3c6JCCfr.net
最近、木山って打ち込むと携帯が無能と自動変換してくれる。

573:U-名無しさん
20/11/08 18:13:25.82 2FAYld4wa.net
こいつの会見聞いても何も響かんのよね
すべてが他人事で軽い
昔からなのか?

574:U-名無しさん
20/11/08 18:13:47.16 NO1cHW630.net
覗きに来たよ^_^

575:U-名無しさん
20/11/08 18:14:10.90 WPyuZ1Sad.net
>>555
その貴重なプレーできる18人の足も止めて、帰って回復する場を奪ってる行為だよな、バス囲み

576:U-名無しさん
20/11/08 18:14:19.33 hLSA8PSU0.net
今週の報知記者のレポで8対8でグループ練習してたって書いてたけど紅白戦できないから8対8なんだな
もしかしたらこれもコーチが入って8対8の可能性すらあるって笑うしかないな

577:U-名無しさん
20/11/08 18:16:34.72 ED4r76sC0.net
お前らのバス囲みって何年振り何回目?

578:U-名無しさん
20/11/08 18:16:35.45 dVHC39sl0.net
木山を変えない理由をはっきりしてくれ
うちが糞なのか木山が糞なのかはっきりしてくれ
こんな成績では普通、解任か辞任ってなるよね
どっちもならのはなんで?
もう今年は捨てたって事なの?
なんの為に残り試合するんだよ

579:U-名無しさん
20/11/08 18:17:10.81 ibEwh5JB0.net
体調悪いってコロナ?

580:U-名無しさん
20/11/08 18:17:57.16 dVHC39sl0.net
木山を変えない理由をはっきりしてくれ
うちが糞なのか木山が糞なのかはっきりしてくれ
こんな成績では普通、解任か辞任ってなるよね
どっちもならないのはなんで?
もう今年は捨てたって事なの?
なんの為に残り試合するんだよ

581:U-名無しさん
20/11/08 18:18:20.92 dWLDqvtNr.net
>>561
次吹田だし万全でも勝てんから別にええやろの精神

582:U-名無しさん
20/11/08 18:19:06.74 tak33GYNH.net
2種登録すらままならないの?
どゆことよ?
クラスター隠蔽じゃないことを切に切に願う…

583:U-名無しさん
20/11/08 18:20:12.98 at7V6OhZp.net
>>564
そういうところができないから叩かれるのにな
金ないにしろしっかり説明しろよこの成績じゃ

584:U-名無しさん
20/11/08 18:20:17.87 L0/3bhCO0.net
前に降格した時よりも深刻
監督変えても望み薄ならリーダーシップ取れるベテランの獲得が必要

585:U-名無しさん
20/11/08 18:23:29.35 aLRHwPiHr.net
木山さんを責めるな!
誰も後任何かいないから決まるまで我慢してやってる
金も払えん、この状態でやってもやってくれる監督をあわよく雇えても現状より良くなるはずもない
夢みんな

586:U-名無しさん
20/11/08 18:23:39.34 Y2ZwukdBa.net
鳥栖の速いプレスに足下おぼつかない仙台の選手はパスミス連発。
トラップ→ルックアップ→相手が来てる→パスカットされる
って中高校生レベルのミスをほとんどの選手がしていた。


587:もちろん鳥栖もスカウティングの段階でそこは狙っていたんだろうけど。 それより後ろから繋いでいくのに受けにいかない、選手の多さと、二人目、三人目の動きを考えないその場しのぎのパスがいっこうに改善されない。 クエンカ90分はウィークポイントにしかなっていなかった。走らない、戻らない、ボール持ったときしかアクション起こさない。その分パラはボール持ってもパスコースが一つ減っていて無理なロングボールいれるか明らかに狙われているショートパスしか選択肢がなくなっていた。 関口は連戦の無理がたたってかキレがなかったし、浜崎、椎橋のボランチはパスミス連発。彼らがサイドチェンジの大きなパスを今日出したのを見た記憶がない。 長沢はワンタッチで落とさなきゃいけない契約なの?背負って前向いてもいいんだよね? ゲデスは長沢と並ぶことが多くて後ろからしたら引いてくるなり、裏に走るなりアクションを起こしてほしかったと思う。 色々書いたけど全てノー戦術木山サッカーによるものなんだよね。 連動して動かない、イメージが共有されていない、適材適所で選手を使わない。 再開も納得。



588:U-名無しさん
20/11/08 18:24:29.02 KloTPRwo0.net
朝にメンバー変更余儀なくされたのか
照山あたりを入れて3バックにする予定だった、とかかな

589:U-名無しさん
20/11/08 18:24:35.02 P5H5Up5N0.net
コアサポって木山監督に罵詈雑言浴びせるけど、秀ちゃんとか丹治とかのこと囲んだり吊し上げしないよね
普段からどれだけ飼いならされてんの

590:U-名無しさん
20/11/08 18:32:46.49 at7V6OhZp.net
というかボランチが横並びなのなぜ修正しないのかな
椎橋と浜崎が敵からも味方からも消えてる

591:U-名無しさん
20/11/08 18:33:37.13 RqG3elII0.net
賢い選手なら木山の間は無理せず怪我申告して休む

592:U-名無しさん
20/11/08 18:33:55.76 JwDQLqPz0.net
社長は意外にも(面の皮が)厚い男だった
こっちなら普通に納得なんだけどもしかして誤字った?

593:U-名無しさん
20/11/08 18:34:09.83 qeLzNvxia.net
>>566
その前にそもそも何故実績のない木山と複数年契約にしたのか問い質したい。

594:U-名無しさん
20/11/08 18:34:35.37 c7b5pq1V0.net
非公開練習って何やってんの
カカシ相手にやってんのかねw

595:U-名無しさん
20/11/08 18:34:41.86 mxs8jWLcd.net
@×××
>でもね、クラブで誰かがしっかりと交通整理をしてくれれば、チームは上昇してくれると思っています。
要するに木山さんがチームに専念出来る環境を作ること。テグさんやナベさんのように監督に求めすぎるのは筋違いなんだよ。
そういう意味では木山さんも被害者だと思っています。

596:U-名無しさん
20/11/08 18:36:14.65 n5P/v1/E0.net
>>579
まともにサッカーできない練習ってどんなのなんだろうな

597:U-名無しさん
20/11/08 18:36:16.67 4WsKjtEUr.net
>>532
低迷請負人にはならんだろうが、ベンチ入りがやっとで加入半年後に磐田あたりに個人降格する姿が目に見える

598:U-名無しさん
20/11/08 18:37:32.73 bY3aLw3l0.net
うちの大槻貰ってくれ

599:U-名無しさん
20/11/08 18:38:55.71 Fn80z5+Wd.net
勝利云々の一文なければ、良いコメント
小林泰斗(スポーツ報知)
@tkphoto1234
2時間
梁勇基『アウェーの選手としてユアスタでプレーするのは初めて。自分の中でこみあげてくる感情というのはありました。
拍手で暖かく迎えてくれてうれしい気持ちでいっぱいでした。試合�


600:ノ出て勝利することができた。 個人にとって忘れられない1試合になりました』 https://pbs.twimg.com/media/EmSDFyNVgAcH0lV.jpg



601:U-名無しさん
20/11/08 18:43:54.01 GXM2NwLFM.net
今日試合あったのね、最近興味無くなってたけど鳥栖に圧倒されたのかw
降格がないからって言い訳通用するレベルじゃないでしょ。来年以降の売り上げにも影響あるって分からんのかな?まったく先が見えてない田舎経営だなww

602:U-名無しさん
20/11/08 18:44:34.57 zjkWJW6T0.net
勝利給を出さなくて済むじゃないか 経費節減はフロントの意思だよ、君

603:U-名無しさん
20/11/08 18:44:35.01 L0/3bhCO0.net
大河ドラマまだ小谷城なのか
年内に終わるのか

604:U-名無しさん
20/11/08 18:46:01.22 Ov+mwSTV0.net
>>571
こんな負け続けてもやらなきゃならないって普通では無いよね。降格が無いから変える必要が無いという判断でもあるんだろうけど、フロントがそんなチーム状態を放置し続けるのは、まったくサッカーに関心が無いからなんだろうな…

605:U-名無しさん
20/11/08 18:46:15.91 hu3wjJBUd.net
こんなチーム状態じゃあ、常田なんか戻って来ないだろうな

606:U-名無しさん
20/11/08 18:46:47.06 at7V6OhZp.net
来年以降ではなくもう今シーズンの客入りに影響出てるでしょ木山の存在が
金ないって理由で解任、辞任しなくてさらに悪化させてるっことに気付かんのか

607:U-名無しさん
20/11/08 18:48:02.59 at7V6OhZp.net
木山を解任することが先行投資ってことに気づけ
目の前に金につられて負債が増える一方だぞ

608:U-名無しさん
20/11/08 18:48:11.56 2FAYld4wa.net
監督を変えられないと言うなら、せめて何らかのアナウンスはしろよ
金は無くてもそれくらいは出来るだろ
糞みたいなスタッツなんていいから、適切な情報開示しないと本気で見放されるぞ

609:U-名無しさん
20/11/08 18:48:44.85 WwyFJva0d.net
木山「解任するなら金をくれ!!」

610:U-名無しさん
20/11/08 18:49:30.11 at7V6OhZp.net
今思うと筑波大に負けたごときで謝罪動画あげさせられた鍋って厳しすぎだよな
しかも相手は三苫とかがいたわけで
木山はコロナを理由に謝罪どころか説明すらしないって
コロナで通用すると思うな

611:U-名無しさん
20/11/08 18:50:07.84 7G2dgIeO0.net
だから後任人事、声かけてるけど、全員断われてるんだよ

612:U-名無しさん
20/11/08 18:50:38.35 39/MHanR0.net
>>593
金はないからベンチにただ座って見てろ動くな指示するなw

613:U-名無しさん
20/11/08 18:52:02.44 qrzwB9Fyd.net
木谷にやってもらえばいいじゃん
木山は置物にしてベンチに居るだけでいいよ

614:U-名無しさん
20/11/08 18:52:32.57 L0/3bhCO0.net
来年は小林慶行入閣で、監督はなるべく実績無い若い奴にして、実質小林代行で

615:U-名無しさん
20/11/08 18:52:54.71 UajXTOTQr.net
お前ら弱すぎるから特例降格しろやwww
j2チームにj1枠譲ってやれよ枠がもったいないw

616:U-名無しさん
20/11/08 18:53:22.27 P5H5Up5N0.net
今年天皇杯無くてよかったよね

617:U-名無しさん
20/11/08 18:54:12.33 at7V6OhZp.net
>>599
煽りの基地外なんだろうけど木山が監督ならまじでそう思う

618:U-名無しさん
20/11/08 18:54:24.82 2FAYld4wa.net
>>599
ただの煽りかも知らんが、出来ることならそうするべきだと思ってるよ
こんなチームが来年もJ1に居続けることは明らかにフェアじやないし、チームにとっても不利益

619:U-名無しさん
20/11/08 18:54:36.88 39/MHanR0.net
体調不良という名の事実上解任で入院とかしてもらうとかが一番いい落とし所だろうな
リモートの時代だし鍋にリモート監督してもらおうぜ

620:U-名無しさん
20/11/08 18:54:48.12 KloTPRwo0.net
>>598
来年なら小林S級取れてるんじゃない?

621:U-名無しさん
20/11/08 18:54:58.40 v2VgVvrV0.net
紅白戦もままならない状態でゲデスも足踏まれて交代したしパラもフルタイム厳しそうだしどうしたもんかね

622:U-名無しさん
20/11/08 18:55:09.54 qrzwB9Fyd.net
>>599
お前がそうしてくれ
もう諦めてるし

623:U-名無しさん
20/11/08 18:5


624:6:17.27 ID:JE7RQkDD0.net



625:U-名無しさん
20/11/08 18:56:32.46 qrzwB9Fyd.net
>>605
不戦敗で0-3負けでいんじゃね
試合しなきゃ怪我人も出ないし

626:U-名無しさん
20/11/08 18:58:36.70 L0/3bhCO0.net
>>604
目途が立っているのなら、既にそういう動きがあると信じたいが。。

627:609
20/11/08 19:01:42.60 L0/3bhCO0.net
あ、小林新監督という意味ね

628:U-名無しさん
20/11/08 19:03:03.30 at7V6OhZp.net
広島戦でビルドアップ自重してまだ戦えたと思ったら今日の試合でまた後ろからのビルドアップ初めてて衝撃だった
学習したことを1日で忘れるのかなうちの監督は
てかホームで鳥栖なら勝てると木山も舐めてたんだろうな
ビルドアップしたいんなら収まるトップとまともなボランチ連れてこい

629:U-名無しさん
20/11/08 19:03:39.15 v2VgVvrV0.net
>>607
現実的にはレディースから大学の同級生を臨時に引っ張ってくるしかないな

630:U-名無しさん
20/11/08 19:05:46.66 w18ifcaLd.net
けが人は痛いけど、ゲデスが全くチームに貢献できてないのも事実

631:U-名無しさん
20/11/08 19:05:50.52 2FAYld4wa.net
お願いですから辞めてください木山さん
本当に我々のメンタルが保ちません

632:他
20/11/08 19:08:01.81 RwIFdK14d.net
おまえらバス囲みとか


ばっかじゃねーの?(´・∀・`)

633:U-名無しさん
20/11/08 19:08:43.74 RwIFdK14d.net
>>614
てめえが違約金払えばいーじゃん(´・∀・`)

634:U-名無しさん
20/11/08 19:08:49.84 AunEJgmQ0.net
木山は理想を求めちゃってるんだろうな今の戦力で
JFKみたいに現実路線に回帰すればいいのに

635:U-名無しさん
20/11/08 19:09:33.39 UajXTOTQr.net
>>601
>>602
>>606
ちょっと言いすぎたすまんな
上がりたくても上がれないj2チームのためにももうちょい頑張れや

636:U-名無しさん
20/11/08 19:09:36.71 HeeSXBOCd.net
ベガサポ辞めます
今度はガチで
来年降格が決まってからだけど
マジで木山解任しろよ
クエンカ怒ってるだろ
外国人選手全員出ていったら終わりだぞ
島尾とクバは残せ
ベガサポみんなで募金したいから再開しろよ

637:U-名無しさん
20/11/08 19:10:05.69 ljYVGil80.net
>>611
広島戦の後半なんだったんだ
夢だったのかなと思いながら試合見てたわ
選手が苦しそうで見てるの辛くなるな
スタジアムだと余計に

638:U-名無しさん
20/11/08 19:10:23.05 dWLDqvtNr.net
>>618
今の俺らにはそのくらいじゃ罵倒でも何でもないからな
気にすんな

639:U-名無しさん
20/11/08 19:10:57.54 fj8BNjF10.net
秀ちゃん「きーちゃん辞めないでね!辞められたらさ今度は俺に矛先きちゃうからさ頼むよ」

640:U-名無しさん
20/11/08 19:11:43.21 2FAYld4wa.net
>>616
払えないからお願いしとんのやろが

641:U-名無しさん
20/11/08 19:12:34.95 KTYalMgA0.net
これさーうちもコロナ発生してたりするんじゃないか?
杞憂ならいいけど……

642:U-名無しさん
20/11/08 19:13:30.26 s0MbZ3uA0.net
仙台の新外人なんて基本ハズレと考えないと

643:U-名無しさん
20/11/08 19:13:41.15 WX1+nV8l0.net
シマオはマジで去年とは別人だな。

644:U-名無しさん
20/11/08 19:13:56.23 L0/3bhCO0.net
面の皮厚いとウイルスも逃げるのか
誰とは言わないが

645:U-名無しさん
20/11/08 19:14:06.70 mNR229qh0.net
広島の皆さんは中2日+長距離移動で後半ヘロヘロになってたからなあ
元気いっぱいの鳥栖には通用しないでしょあんなの

646:U-名無しさん
20/11/08 19:14:36.37 RwIFdK14d.net
>>623
無理!!

募金お願いして解雇しろとかふざけてんのか?(´・∀・`)

647:U-名無しさん
20/11/08 19:16:15.97 P5H5Up5N0.net
きーやんはやめへんで~~~

648:U-名無しさん
20/11/08 19:16:34.56 2FAYld4wa.net
>>629



649:めー他サポだろ うちみたいな底辺チーム相手にすんな!!



650:U-名無しさん
20/11/08 19:16:53.97 KloTPRwo0.net
今日も加藤決めてる
URLリンク(pbs.twimg.com)
流通経済大学体育局サッカー部
@rku_fc
3時間
JR東日本カップ2020
第94回関東大学サッカーリーグ戦
第16節
vs東京国際大学
試合終了 5-2
得点者 齊藤 聖七、満田 誠、加藤 千尋、佐々木 旭、オウンゴール

651:他
20/11/08 19:17:16.68 RwIFdK14d.net
おまらえらよ?


辞めさせられないのはわかってんだろ?(´・∀・`)

652:U-名無しさん
20/11/08 19:18:17.42 RwIFdK14d.net
>>631
他人に募金までお願いしてその態度はやんや?
喧嘩売ってんのかてめえ?(´・∀・`)

653:U-名無しさん
20/11/08 19:18:22.03 7Wf0vSEy0.net
>>633
今更コテつけるんですか…

654:U-名無しさん
20/11/08 19:19:21.09 mNR229qh0.net
クバが石原に乗っかられてジタバタしてたのはちょっとクスッってなったw
広島戦では相手選手に乗っかってGJだったけど味方GKの上には乗っかるなよw

655:U-名無しさん
20/11/08 19:19:42.77 RwIFdK14d.net
>>635
おまえら馬鹿だからしょーがーだろ(´・∀・`)

656:U-名無しさん
20/11/08 19:20:15.19 s0MbZ3uA0.net
>>626
怪我から復帰した後
明らかにパフォーマンス劣化してるからな

657:U-名無しさん
20/11/08 19:20:26.91 2FAYld4wa.net
>>634
お前ぜってー募金してねーだろ
だけど今のうちにとっては煽りに来てくれる奴も貴重だからありがとな!!
よければもっと盛り上げてくれや

658:U-名無しさん
20/11/08 19:20:51.21 Yq107ujc0.net
キ○ガイはスルー

659:U-名無しさん
20/11/08 19:21:53.72 RwIFdK14d.net
>>639
という事で

君の負けでよい?(´・∀・`)

660:U-名無しさん
20/11/08 19:23:09.44 2FAYld4wa.net
>>641
負けも何も最初から死んでんだよこっちは

661:他
20/11/08 19:23:31.23 1fDF7pOV0.net
わら

662:U-名無しさん
20/11/08 19:23:45.00 RwIFdK14d.net
>>642
だから君の負けでよい?(´・∀・`)

663:U-名無しさん
20/11/08 19:25:19.15 OphvxtGE0.net
コテ一瞬で止める

664:U-名無しさん
20/11/08 19:26:00.26 yIlHsKRiM.net
ID:2FAYld4waがプロレスして盛り上げようとしてたのに、相手がリアル基地だったらしくて可哀想w

665:U-名無しさん
20/11/08 19:26:29.15 RwIFdK14d.net
0423 U-名無しさん (ワッチョイ adf3-t1Nk) 2020/11/08 16:47:47
木山って本当に人間か?
ロボットか何かじゃないの?w
ID:OphvxtGE0(8/9)

金もないのにないってんだ(´・∀・`)

666:U-名無しさん
20/11/08 19:26:40.38 vYcU2XxMr.net
馬鹿だからしょーがーだな

667:U-名無しさん
20/11/08 19:27:48.89 hLSA8PSU0.net
公式に監督米きてるけどなんか試合の感想が投げやりすぎて笑っちゃう

668:U-名無しさん
20/11/08 19:27:49.82 RwIFdK14d.net
>>646
負け犬の遠吠えじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

669:U-名無しさん
20/11/08 19:29:51.61 WwyFJva0d.net
>>649
木山「何言っても叩かれるし、適当でええか」

670:U-名無しさん
20/11/08 19:30:47.56 at7V6OhZp.net
まあ木山って山形時代から仙台に住んでるくらいだから居心地よくて離れたくないろうな
しかし選手だって結果出せなければ戦力外通告とか自ら引退を選ぶ選手がいるんだから木山もそもそも決断してくれ
あなたはj1じゃ無理
j1でやりたいんなら自分で他のチーム昇格させろ

671:他
20/11/08 19:31:10.80 RwIFdK14d.net
後ちょっとなんだし


我慢しろや(´・∀・`)

672:U-名無しさん
20/11/08 19:32:07.07 EOvLKMVha.net
心ここにあらずというのか
対応含めてもう時間が過ぎるのをただ待っているような感じか

673:U-名無しさん
20/11/08 19:32:31.50 RwIFdK14d.net
>>652
おまえさ

怪我人とか全くカウントされてない脳みその持ち主やろ?(´・∀・`)

674:U-名無しさん
20/11/08 19:32:32.28 mNR229qh0.net
>>632
来年楽しみだな

675:U-名無しさん
20/11/08 19:33:04.88 2FAYld4wa.net
フロントも監督も、いい加減で投げやりな対応が何となくスルーされてしまってて当たり前になっているのが恐ろしいな
地域スポーツというクローズドな世界だからまだ大事になってないが、より多くの面前に触れることになったら大問題だぞ
それこそDVの時の反応が世間の見方なんだから

676:赤
20/11/08 19:33:53.33 HYTxfFpV0.net
来年降格するときは、しっかり勝ち点献上するように!

677:U-名無しさん
20/11/08 19:34:08.45 RwIFdK14d.net
>>657
いーから落ち着けよおまえ(´・∀・`)

678:U-名無しさん
20/11/08 19:35:34.32 s+4gqDDX0.net
口開くと失点した時間帯とか体調とか自信とか言い訳ばかり
戦術的なところが一切ないよなこの監督

679:U-名無しさん
20/11/08 19:35:42.81 hLSA8PSU0.net
囲むなら監督選手じゃなく仲良しの丹治捕まえてなんで首しないのか聞けばいいじゃんね
選手は体調整わない中出たり試合中に怪我したりもしてるんだからアイシングしたりしないといけないのに

680:他
20/11/08 19:36:16.32 RwIFdK14d.net
>>661
それな(´・∀・`)

681:U-名無しさん
20/11/08 19:36:22.37 at7V6OhZp.net
というかまず鍋を首にした経緯からしっかり説明しろや
舐めんのもいい加減にしろ

682:U-名無しさん
20/11/08 19:36:34.06 HeeSXBOCd.net
>>658
浦和劣等サポ氏ね頃すぞ失せろ
天皇杯決勝アウェイの恨みは忘れないからな

683:U-名無しさん
20/11/08 19:37:00.86 RwIFdK14d.net
>>663
金がねーじゃねーの?(´・∀・`)

684:U-名無しさん
20/11/08 19:37:37.78 XBDQuX6fd.net
フロントとコアサポ話し合いの結果…
キ○チ「丹治さんは神!秀逸さんは熱男!」

685:U-名無しさん
20/11/08 19:37:42.25 et/nyvFOa.net
道渕の一件でよくわかった事だけどおそらくサポには言えないこと、そして取締役に人を出してる地元メディアと示し合わせて隠せることいろいろあるんだろうな
大本営発表とはまさしくそう
木山氏もある程度被害者かもしれないというのにはまあまあ同意する
遡ればアーニーもそうだったんだろう
フロントと指導部と選手達とほとんど連携が通ってない状態なんじゃないのか
誰も皆信じられるものがない

686:U-名無しさん
20/11/08 19:37:57.57 39/MHanR0.net
監督会見個別具体的な話は出来ないのはしゃーないかなとは思う反面
質問者の質問が具体的に話しているからうっかりしてると監督が喋った部分かと思ってしまうw

687:U-名無しさん
20/11/08 19:38:04.87 EOvLKMVha.net
選手のコンディション管理に関してはフィジコの責任か
ここも変えなきゃなあ

688:U-名無しさん
20/11/08 19:39:31.93 RwIFdK14d.net
>>668
>質問者の質問が具体的に話しているからうっかりしてると監督が喋った部分かと思ってしまうw 

そー思っているのは頭が悪いおまえだけ(´・∀・`)

689:U-名無しさん
20/11/08 19:39:35.33 8wHuZMRbp.net
来年は福永泰監督で小林慶行コーチがいいだろ
浦和ユースのコーチやってるよりは給料良いだろうし、小林だって無職だし
福永でダメなら小林に交代してそれでもダメなら降格するしかない
このまま木山続投させて降格するよりよっぽどいい

690:U-名無しさん
20/11/08 19:40:20.93 hLSA8PSU0.net
まさかと思うけど木山コメで1週間ビルドアップで違うやり方を練習してたけどそのキーだった選手が体調不良で出れなくなったと書いてるのはたぶん渉だと思うんだけど
同時に前節まあまあよかった照山もいないけどベガルタ寮内でコロナクラスターとかになってないよな

691:U-名無しさん
20/11/08 19:41:11.73 HIq3tB6Qd.net
>>672
山田もいないし、若手が消えたのが気になるね

692:U-名無しさん
20/11/08 19:41:44.28 PgpYnbAk0.net
>>632
学生同士だしな

693:U-名無しさん
20/11/08 19:43:02.08 zPgHM+6f0.net
戦術が存在しないチームで選手個人の出来不出来に言及するのはナンセンス
戦術も何もなく個人能力で活躍出来る選手は仙台にいない
そんな選手雇う金ない

694:U-名無しさん
20/11/08 19:44:08.62 L0/3bhCO0.net
来季小林だったら残留降格関係なく最低3年ぐらいやってほしいが

695:U-名無しさん
20/11/08 19:44:55.72 HIq3tB6Qd.net
仙台の裏側を勝手に想像して書いてるTHEPAGEとかいうところとかサッカー批評、
今朝仙台の選手に何かあったか書いてくれよ

696:U-名無しさん
20/11/08 19:46:51.66 KloTPRwo0.net
小林がちゃんとしたサッカー観があるのは解説や先週のスポルたんから伝わる。
あとはそれを落とし込む指導力があるのかどうか。

697:U-名無しさん
20/11/08 19:47:09.25 xz3yDAF20.net
実際問題、選手11人揃わないので棄権しますってことあり得るの?

698:U-名無しさん
20/11/08 19:48:41.78 acby68OG0.net
トランプが辞めても分断は解決しないように
木山が辞めても弱さは解決せーへんけどな

699:U-名無しさん
20/11/08 19:49:51.75 Yq107ujc0.net
スルーされると寄り添ってくるリアル基地

700:U-名無しさん
20/11/08 19:50:21.28 L0/3bhCO0.net
チーム内に木山の支持者はいないから、元に戻すだけ

701:U-名無しさん
20/11/08 19:50:30.65 YFZLO4Et0.net
>>679
8人で闘って勝ったチームもあるぞ

702:U-名無しさん
20/11/08 19:50:43.99 YTgTVDSja.net
>>667
メディア丸め込んで隠せる力なんかベガルタにないよ
それやってメディア何も得しないじゃん
報じさせてくれないならもう株主スポンサー降りますわ、ってなっちゃうだけ
いつも取締役会で事後報告だから今回ばかりはメディアも怒ってるんでしょ

703:U-名無しさん
20/11/08 19:50:53.01 at7V6OhZp.net
鍋のビルドアップやってた時は平岡や増嶋からトップにあててそれをボラやサイドに展開して攻撃がはじまってたけど
それをやりつつ一発で裏抜けを狙ったりとかもしてたけど
今は後ろとボランチで無意味なパス交換して追い詰められて取られるか、苦し紛れに孤立した前線に渡して取られるの繰り返しだからな
打開するのは今日もパラや長沢の個人技でしかなかったからな
ほんとに約束事とか戦術がないんだと思う
アグレッシブに行こうとかたくさん走ろうとからその程度なんだと思う

704:U-名無しさん
20/11/08 19:52:26.05 YaXDYluB0.net
>>682
ま、来年居てくれるならな( ´_ゝ`)

705:U-名無しさん
20/11/08 19:52:55.36 NcnI+pnG0.net
今年はキャンプから一貫して怪我人多いから
明らかにトレーニングの強度間違ってんでしょ
一年通じてそこすら改善できないのは、ほんとヤバすぎる

706:U-名無しさん
20/11/08 19:53:49.93 dWLDqvtNr.net
ユアスタでガッツリバス囲んだのって2016名古屋戦以来だっけか(当時降格寸前の名古屋に糞内容で負けた試合)
あんときもナベ出てきたけど、サポーターは今日と違って割と冷静だったのを覚えてる
解任辞任迫るってより話を聞きに来た感じ
今日のバス囲みはそれとは全く雰囲気違うというか
木山への憎悪嫌悪が限界まで来てるなぁと感じた

707:U-名無しさん
20/11/08 19:55:09.22 dWLDqvtNr.net
まぁ残留圏内と最下位の違いはあるか

708:U-名無しさん
20/11/08 19:56:36.87 WX1+nV8l0.net
福永はウチのフロントのヤバさに気づいて早々に脱出したきらいがあるから戻ってくるかは微妙な気がする。
古くは三浦、鈴木淳などともトラブった噂も聞くし指導者界でベガルタ敬遠されてるのかもな。
木山のようなJ2実績しか無くてキャリアアップ目論んでる人しか来ない予感。
あと金もないし。

709:U-名無しさん
20/11/08 19:57:55.89 ZDvZuo6i0.net
もういいっしょ、チーム解散、会社倒産。
コロナ禍でも


710:欲しい企業がいるなら売る。 いないなら責任持って筆頭株主の県と市が責任持って債務処理してくれ。 もうベガルタゴールドとかどうでもいい。



711:U-名無しさん
20/11/08 19:58:03.11 Tfx+xLYPd.net
>>690
三浦は噂じゃなくて事実でしょ。
本人がインタビューで恨みつらみ言ってるんだから

712:U-名無しさん
20/11/08 19:58:17.93 LKHJTik6d.net
我が地元チームの仙台中田クラブでもベガルタ仙台には勝てそう

713:U-名無しさん
20/11/08 19:58:54.43 nCK1yYhE0.net
ってか慶行さんも解説で言ってたけど、1週間空いて移動も無くてなんであんな鎧まとったように動き重いんだよ。

714:U-名無しさん
20/11/08 19:59:37.21 St5JULnL0.net
去年で人件費削減できたと思ったけど、もっとやらないといけねいのか。
外国人はクパとパラを残してもらえれば。
シマオの足元にボールがくると怖くて仕方がないわ。
怪我人が多いのはなんでなんだろう。ここまで多いことってあるのか。

715:U-名無しさん
20/11/08 20:00:35.50 2FAYld4wa.net
費用とか現実的なところでいうと、イチゾーに来てもらえたりしないだろうか
テグ、ナベには申し訳なさ過ぎて戻ってほしいとは言えない
というかたまたま縁あって仙台で指揮してくれていただけで、そもそも二人は元からうちに呼べるようなレベルじゃない

716:U-名無しさん
20/11/08 20:01:34.10 QuSMGaGw0.net
ベガルタ木山台 よろしく!
ホームでも勝てないぜ!枠内シュートも0だぜ!

717:U-名無しさん
20/11/08 20:02:01.74 at7V6OhZp.net
ここ10年くらいテグとか鍋みたいな名将がいたから忘れてたけどうちってもともとリーグ屈指の糞フロントだもんな
自ら鍋を手放すって笑ってしまう

718:U-名無しさん
20/11/08 20:02:54.95 /hgEOrRK0.net
他所から声かかった選手は移籍濃厚
こちらは声をかけても・・・って
シーズンオフになる事は間違いないな

719:U-名無しさん
20/11/08 20:04:26.84 at7V6OhZp.net
実際問題青森山田高校に勝てるのかな?
普通に蹂躙されそう

720:U-名無しさん
20/11/08 20:04:44.33 fj8BNjF10.net
秀逸だけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば来年も残留問題なしだと思うよ

721:U-名無しさん
20/11/08 20:06:18.82 LKHJTik6d.net
秀逸「今年もJ1昇格出来るのにサポは何を騒いでるんだ…?」

722:U-名無しさん
20/11/08 20:07:14.23 q+KO3BTxa.net
>>699
欲しい選手って松下、蜂須賀、クバあたりか?
案外少ないなw

723:鹿
20/11/08 20:08:52.59 hd/ziev30.net
どうせウチと対戦する頃には回復してるんでしょ。
Gotoで宿は取れたがチケ取れるか不安。

724:札
20/11/08 20:10:10.56 AMwMoPVWM.net
おーう、F生きてっかあ?
秒刊でお前のこと心配してるのたくさんおるぞ
生存確認だけでもしたってやw

725:U-名無しさん
20/11/08 20:10:16.35 at7V6OhZp.net
>>704
サッカーファンとしてうちの試合みたら泣きたくなると思うよ

726:U-名無しさん
20/11/08 20:11:14.47 c7b5pq1V0.net
来季の戦力はJ2中位程度になってそう

727:U-名無しさん
20/11/08 20:11:50.15 pH1+hpWn0.net
今見終わったけど、鳥栖はうちが前からプレスかければSB裏とボランチ脇が開くことわかってて誘ってた。このパターンはマリノスや浦和とやったときにも同じ形で失点してる。何故に対処できないのか。

728:U-名無しさん
20/11/08 20:12:18.88 lmN2hrmx0.net
群馬と長崎のほうが
強いな

729:U-名無しさん
20/11/08 20:12:40.76 qlxFmA2K0.net
>>671
こんなフロントがオファーしたって来てくれるはずないだろ

730:U-名無しさん
20/11/08 20:13:50.71 mNR229qh0.net
解説の小林さん、木山への当て付けかってほど鳥栖の監督を褒めてたなあ

731:U-名無しさん
20/11/08 20:15:01.02 hLSA8PSU0.net
>>707
今期より強そう

732:U-名無しさん
20/11/08 20:16:48.29 gKnpz3Lt0.net
>>711
金監督は普通に有能だから比べることが失礼

733:U-名無しさん
20/11/08 20:16:49.31 pH1+hpWn0.net
>>672
やってきたビルドアップの形ってのは、浜崎がCB横のSBに下りてきて、飯尾を前に出す形だと思う。
前半それやってて、おっ変えてきたと思ったけど、15ふんと

734:U-名無しさん
20/11/08 20:19:32.87 qlxFmA2K0.net
でもアンチ鍋の皆さんの望んだ未来だからな

735:U-名無しさん
20/11/08 20:20:04.92 pH1+hpWn0.net
続かなかった。
関口が中に絞って飯尾がSB釣りだしてゲデスが裏って形を何度も狙ったけど、ほぼエドゥアルドに潰された。
そうなると、もう次の手段はないんだよね。崩壊するだけ。

736:U-名無しさん
20/11/08 20:20:08.02 DOLiQ6HCd.net
木山の顔を観るのもムカつくので試合ではベガっ太妹の被り物の中にでも入ってろ

737:U-名無しさん
20/11/08 20:20:36.35 HROd8HdRM.net
>>705
秒刊って何?

738:U-名無しさん
20/11/08 20:20:41.57 xTwNkJ/x0.net
パラってテクあるし相手いなせるし、守備面を考えても1列前で使ったほうが活きる気がする
まぁそうすると代わりに左SBに入るのが崇兆になるから、守備がザルなのは変わらんが

739:U-名無しさん
20/11/08 20:21:19.52 QuSMGaGw0.net
前からプレッシャーかければ、今の仙台には負けない。
若手を試せて、自信を持たせるにはいい相手。
でも、もし、負けたら恥ずかしい。くらいには相手チームも思っているかな。

740:U-名無しさん
20/11/08 20:23:03.66 hd/ziev30.net
>>706
近所にやまやさんが11/13(茨城県民の日)に開店、
利用させて頂きます。
明後日発売のチケがゲットできます様に。

741:U-名無しさん
20/11/08 20:23:11.64 GebBxNj0d.net
木山さんが言いたかったのは
「(財政面の都合でゴール給や勝利給が払えないのでこのような結果になっているのであって、それは自分の責任の範囲外の話なので、サポの皆さん御理解を)
ヨロシク(^-^)/
(お願いします)」
という事だと思う。
大人の事情で明言できないけど、行間で空気読んで欲しいとの悲痛さが伝わってこないか?

742:鳥
20/11/08 20:23:25.42 D+ae/KWAp.net
そちらからウチにきた選手は梁だけでなく木谷、磯崎、萬代とか
選手として以上に人として素晴らしい選手が多い。
1番は義希だけどね。

743:U-名無しさん
20/11/08 20:23:46.66 P0GwQOQ50.net
今なら秋田にも普通に負けそうだな

744:U-名無しさん
20/11/08 20:24:41.39 hLSA8PSU0.net
>>714
形はどうかわからないけど >少し、準備してきた部分の人と朝の段階で代わってしまった部分もあるので、それも少し影響はしたのかなと思います。
人変えるつもりだったのは間違いなさそう
でボラで変えるなら中原はいるから田中君ってことでしょ
あと >あとはやはり、自信じゃないですかね。ライン間で受けることに対する自信がなくて、どうしても全体が見える低い位置に位置取りをしてしまう
ともいってるからボラにはできるなら下がらずライン間でもらってほしいみたいよ

745:U-名無しさん
20/11/08 20:24:46.68 S0sRHjyJ0.net
仕事帰りやっとダゾーンみた、
なんだこりゃまる

746:U-名無しさん
20/11/08 20:25:23.82 S0sRHjyJ0.net
ツラすぎる罰ゲームなのか

747:U-名無しさん
20/11/08 20:26:36.79 xz3yDAF20.net
トレンドになってて草
さらにその下のトレンドにも草
URLリンク(i.imgur.com)

748:U-名無しさん
20/11/08 20:27:38.28 Cans+XZ60.net
>>672
選手を言い訳の道具に使うのが木山の十八番

749:U-名無しさん
20/11/08 20:29:41.55 pH1+hpWn0.net
>>725
だからって両サイドMFとFW二人の4人がライン間で待ってる姿は滑稽でしかない。
ライン間が渋滞しすぎて、パス出すスペースもない。
まあ、出し手に能力がないのもあるけど。

750:U-名無しさん
20/11/08 20:32:34.25 RwIFdK14d.net
>>696
てめえまだいたのかよしつこいぞ(´・∀・`)

751:U-名無しさん
20/11/08 20:33:23.24 RwIFdK14d.net
>>728
負けた方がどっちもひでえな(´・∀・`)

752:U-名無しさん
20/11/08 20:36:09.22 L0/3bhCO0.net
ナベが来年J1の何処かの監督になったら、テグとセットでボコられる可能性も出てきた

753:U-名無しさん
20/11/08 20:36:17.96 30aXWgAQ0.net
なんかね、鳥栖のユース出身や新卒で獲った選手がバンバン活躍してるのみて羨ましくなったね。
こっちは梁の後継者にとまで言われていた匠は既に大卒組と同い年。
期待の椎橋も本職のボランチやらせると淡白なプレーに終始。
一試合通して本当にGIANT KILLINGを狙う大学生と緩慢なプロチームって感じがしたよ。出足がまず違うし、とにかく走る。
単純なことだけど相手のトラップ際を狙うとか前を向かせないとか基本中の基本で負けてたよ(もちろん戦術的な部分でもね)。うちは一人一人が限界作っちゃってる感じだった。
もうこういう試合はみたくないね。

754:U-名無しさん
20/11/08 20:36:36.05 at7V6OhZp.net
>>723
梁がアナウンスされた時梁だけでなく鳥栖の選手も拍手してて素晴らしい人間性だと思ったよ

755:U-名無しさん
20/11/08 20:37:13.44 XCqetEz30.net
あり得ないほどボールも人も動かないサッカー
チャンス一発しとめて守り切れるならそれで良いけどね

756:U-名無しさん
20/11/08 20:38:00.93 syVHj6A10.net
まずボランチの立ち位置がおかしいよな
基本2人横並びで全くスペースが埋まらないし、縦関係にならんから攻撃の時も前に行けない
その辺はセンスもあるんだろけど

757:U-名無しさん
20/11/08 20:39:34.35 GHEZvxlxd.net
>>737
だからそのボランチの低さは浜崎のコメントにあるように木山の今週準備してきたもの。

758:U-名無しさん
20/11/08 20:40:34.82 hJI15cF60.net
>>688
ここは木山に比べて丹治には憎悪はないのか?
丹治は生き残るのは変な話になるよな。

759:U-名無しさん
20/11/08 20:40:34.94 ZK4q+jT70.net
>>718
札幌スレ

760:U-名無しさん
20/11/08 20:41:11.31 pNf7Fdr50.net
>>735
鳥栖のサブ組で2人くらい、自分への拍手みたいなリアクションしてる(サポ自の方へ両手上げてる)のいて面白かったわ
雰囲気良さそう

761:U-名無しさん
20/11/08 20:42:12.27 0nkNzkHXa.net
木山「これが


762:バス囲みか!初めてだ!!さすがJ1だ!!」



763:U-名無しさん
20/11/08 20:44:28.06 MrPu+3CJd.net
>>739
丹治にはこれまで夢見させてもらったときも多かったしな。
残留難しいだろうなという選手をその熱意で残留させたり。
木山には何ら良い思いさせてもらってない

764:U-名無しさん
20/11/08 20:46:13.39 P5H5Up5N0.net
サポーターの代表者とクラブが後日に話し合うことが決まったって日刊にあるけど、また前回みたいに頭の悪いコアサポが丸め込まれて火消しさせられるだけだろ

765:U-名無しさん
20/11/08 20:47:28.40 NcnI+pnG0.net
試合を作れないなんちゃってボランチが
ボールもらうの怖がって漂ってたらそりゃ勝てないよ
指示でボラの位置がって話もあるけど
結局ホーム連戦でさんざん見てきた
ボール回しのミスでのまともにパスすら回らない
DFラインでの落ち着いたボール回しすら皆無って
これまででいろんな試合見たけど初めてだわ

766:U-名無しさん
20/11/08 20:47:28.55 syVHj6A10.net
とりあえず話し合う前に何か声明だせよ
監督解任しないんならしないで
理由が金がないにしろ

767:U-名無しさん
20/11/08 20:49:56.27 RwIFdK14d.net
>>746
それしかないだろいい加減に理解しろ(´・∀・`)

768:U-名無しさん
20/11/08 20:50:08.31 dgPNTzbzd.net
>>746
J史上、シーズン途中に監督を辞めさせない理由の声明を出したチームってあるのかね。

769:U-名無しさん
20/11/08 20:50:16.87 daIOqpTB0.net
金が無いから補強も期待できないしなあ

770:U-名無しさん
20/11/08 20:50:57.67 syVHj6A10.net
>>748
j1初昇格でもないのにかつてこんな成績のチームあったか?
少なくてもここ15年はないだろ

771:U-名無しさん
20/11/08 20:52:06.47 daIOqpTB0.net
>>750
2013の大分

772:U-名無しさん
20/11/08 20:52:38.89 RwIFdK14d.net
>>749
選手売ればいーだろ(´・∀・`)
補強がチーム間だけとでも思ってんのか病弱(´・∀・`)

773:U-名無しさん
20/11/08 20:52:50.97 mlV7Qcv50.net
気持ち悪いのが粘着してるなあ

774:U-名無しさん
20/11/08 20:53:19.59 hJI15cF60.net
>>743
ただこういう事態を招いたのも事実だし、正直丹治は責任を取るのは筋だろうけど。
竹村に任せればいいけど、竹村に関しては未知数なのが・・・。
>>744
コアとクラブのズブズブの関係が問題なのになあ。
コアも鬼にならないと駄目なはずが甘やかしているのも問題。

775:U-名無しさん
20/11/08 20:53:48.56 8i9rJdHW0.net
試合はひでえもんだったし木山監督も解任されてもしょうがないとは思うけど
でもサポはやっちゃいけないことやっちゃだめだからな
バス囲みあったらしいが普通にそれ威力業務妨害だし密作ってるからクラブが罰金払わされる可能性もあるよ
kenzy禁酒中(eriki30)とかいうツイッタラーとか捕まるんじゃないか
バス囲みを煽動するツイートしてるし
囲んで密作ってる写真をアップしてるからあれ証拠写真になるしスクショおさえられてるんじゃないか
まあバス囲みの現場を新聞やテレビがもう撮影してるんだろうけどとにかく暴力はだめだよ

776:U-名無しさん
20/11/08 20:55:31.19 Kl19wezY0.net
我慢するなら徳島とか新潟の監督欲しかった

777:U-名無しさん
20/11/08 20:55:46.26 jPLmwIaup.net
バス囲みってコアの若手が最前にいたけど、古コアさん達はその時なにしてたの?

778:U-名無しさん
20/11/08 20:56:27.37 RwIFdK14d.net
>>753
0143 U-名無しさん (ワッチョイW a916-b4qp) 2020/11/08 14:46:18
この無能切れないのもゴミフロントがクソだからなんだろうな
ID:mlV7Qcv50(2/3)

おまえも馬鹿なのか(´・∀・`)

779:他サポ
20/11/08 20:56:43.96 N/wRtNa90.net
とうとうバス囲んだ?

780:U-名無しさん
20/11/08 20:57:30.98 Kl19wezY0.net
ツィートしたぐらいで一体何の罪で捕まるんだよ
北朝鮮かここは

781:U-名無しさん
20/11/08 20:57:37.54 L0/3bhCO0.net
戦力になって経験も豊富なSBかボランチがほすい

782:U-名無しさん
20/11/08 20:58:48.21 RwIFdK14d.net
>>760
え?(´・∀・`)

783:U-名無しさん
20/11/08 20:59:05.71 q+KO3BTxa.net
コア「サポーターへの感謝が感じられない云々」
とかズレた話するのかな?
話し合いというか、諦めて辞任して欲しいだけなんだが…

784:U-名無しさん
20/11/08 20:59:12.31 mlV7Qcv50.net
やべ、気持ち悪いのが汚いレスつけてきた
NGしよっと

785:U-名無しさん
20/11/08 20:59:12.53 KzxVRBK+0.net
最近のサポはうちらがバス囲みのプロなことも知らんのか

786:U-名無しさん
20/11/08 21:00:00.76 2FAYld4wa.net
木山ってこういうこと言える人だったんだね
URLリンク(youtu.be)

787:U-名無しさん
20/11/08 21:01:06.01 39/MHanR0.net
ちゃんと話出来るやつが行かないと無意味だよ
あっちは腐


788:っても高学歴のキャリアだぞ こっちはなんだよ?イキって群れてないと何も出来ねーただのガキだろ? 丸め込まれて当たり前 まぁまぁ○○君今度どこそこでゆっくりご飯でも食べようとかでチョロイじゃね?w



789:U-名無しさん
20/11/08 21:01:20.42 AK0Co3bD0.net
迷走仙台17戦未勝利…サポが怒りのバス囲みで抗議
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
一瞬のミスに泣いた。前半6分、中盤の連係が乱れて相手にボールが渡ると~

適当にクリア、味方ではなく相手にパスを出す、味方が追い付けない誰もいないところにパス、中途半端な力でパスをして相手に奪われる
ゴール前には誰もいないからこぼれ球を拾えない
いつも連係ミスして相手に奪われてるじゃん
周りが全く見えてない
ベガルタはとにかくパスワークが下手くそ

790:U-名無しさん
20/11/08 21:01:24.03 RwIFdK14d.net
>>764
ばーか(´・∀・`)

791:U-名無しさん
20/11/08 21:02:12.84 L0/3bhCO0.net
>>766
コメントが(色んな意味で)泣ける

792:U-名無しさん
20/11/08 21:03:08.27 syVHj6A10.net
>>768
とりあえずベガルタは自分が取られたくないからという責任逃れのパスばっかり

793:U-名無しさん
20/11/08 21:03:08.76 gKnpz3Lt0.net
「一瞬のミスに泣いた」じゃないよ
ずっとミスしっぱなしだったろ

794:U-名無しさん
20/11/08 21:03:55.28 VCpw869yd.net
チームがバラバラじゃねーか!

795:U-名無しさん
20/11/08 21:05:23.28 RwIFdK14d.net
> 試合前、サポーターは選手を乗せたバスをチームフラッグを掲げて出迎え、ピッチ練習から拍手で鼓舞し続けた。FW長沢駿(32)は「全員がバスから見ていた。こんな試合をしてしまい情けない」と悔やんだ。そして、試合後には怒りをこらえ切れないサポーターが、選手を乗せたバスを取り囲んで激しく抗議。暴言を吐くサポーターの姿もあった。騒動から1時間20分後、サポーターの代表者とクラブが後日に話し合うことが決まり

ひでえ話だな(´・∀・`)

796:U-名無しさん
20/11/08 21:06:54.38 gKnpz3Lt0.net
>>773
みんなちゃんとまとまてるよ

797:U-名無しさん
20/11/08 21:07:00.04 5dgRhh230.net
ガバーナの香水のせいだよ!!!

798:U-名無しさん
20/11/08 21:07:55.87 g7qOp3Lu0.net
鍋さんに土下座してマグマの中の原型の無い栗拾って貰えんやろか?

799:U-名無しさん
20/11/08 21:08:30.64 EOvLKMVha.net
え?話し合ってどうするの?
戦術的な話し合いでもするの?

800:U-名無しさん
20/11/08 21:08:39.04 hLSA8PSU0.net
>>754
竹村さんがきてからJ2から引き抜いてきた選手に外れなし!
長崎時代に他チーム含めて選手よく見てきたんだろうと小林さんが呟いてたのを見た記憶がある

801:U-名無しさん
20/11/08 21:11:06.14 gm5B9gYXd.net
今日も負けたの?弱いねえ

802:U-名無しさん
20/11/08 21:12:09.61 fwbiOOAi0.net
いい試合してたよ
この調子でいけば次はもっと良くなる!
信じて応援団していこうぜ!

803:U-名無しさん
20/11/08 21:15:28.03 T24VHSbM0.net
木山監督に継続して指揮をとっていただくことで、
3年後に中位から上位争い定着、5年後にJ1初制覇というプランを達成すべき。
ここで木山様監督に見放されたらまた一から監督選び直しで、さらに悪化する可能性高し。
諸君は何も分かってはおらぬ。
ここが産みの苦しみ、来年の今頃は木山様監督に頭が上がらないはずだ。

804:U-名無しさん
20/11/08 21:16:28.71 2FAYld4wa.net
怪鳥の中の人も少しずつおかしくなってるね
ブログ見てると病んでいく様が見て取れる

805:U-名無しさん
20/11/08 21:18:14.35


806:lgcIv7JN0.net



807:U-名無しさん
20/11/08 21:20:51.30 TzNxsLgZ0.net
>>783
秋山さんも若くないもんな。

808:U-名無しさん
20/11/08 21:21:55.77 nVCRCOBxd.net
>>785
その名前言って大丈夫?

809:U-名無しさん
20/11/08 21:23:59.42 syVHj6A10.net
>>784
比べるまでもない

2003は負けや引き分けだけどあと一歩のゲームが多かった
今のはもうサッカーになってない

810:U-名無しさん
20/11/08 21:25:06.63 HeeSXBOCd.net
川崎は2敗しかしてない
仙台は2勝しかしてない
いや~ウケる🤣
同じチケット代払って見に行ってるのに、
サポーターと選手の表情は生きてるとの死んでるのと差が凄い
何で同じJ1クラブでこんなに天国と地獄ほど違うのだろうか

811:U-名無しさん
20/11/08 21:26:14.79 5dgRhh230.net
社長なんの声明もよこさないのかよ!!

812:U-名無しさん
20/11/08 21:28:11.55 pH1+hpWn0.net
>>778
こんだけ負けてる監督を代えない理由はなんですか?金ですか?今年見に来てるお客さんには負け試合みて満足しとけってことですか?
くらいは聞けるだろ。

813:U-名無しさん
20/11/08 21:29:54.01 pDszHCnd0.net
>>784
強さはともかく2003の方が熱量があっただけでもまだマシ

814:U-名無しさん
20/11/08 21:33:36.93 3yr8umC80.net
いつもだけど発信力が無いって言われてるのに全く改善しないもんな。

815:U-名無しさん
20/11/08 21:34:37.40 pDszHCnd0.net
寧ろ5995人も入ったのが奇跡
梁勇基目当ての層もいたのかもしれないけれど

816:U-名無しさん
20/11/08 21:34:38.24 1cUIxyT/r.net
大物外国人来る前は7位だったのに
どうしてこうなったw

817:U-名無しさん
20/11/08 21:35:10.26 1cUIxyT/r.net
>>794
年間7位だったのに

818:U-名無しさん
20/11/08 21:36:57.31 HeeSXBOCd.net
楽天イーグルスが来てからベガサポ減ったよな
日本一になって仙台市は盛り上がったがベガルタは負けてばかりでタイトルも取れずに空気になった
三木谷は神戸に資金投入し引き抜きで他のクラブを弱体化させ、楽天は結果的にベガルタを大赤字に追い込む敵になった
まあ優秀な鍋さん切って無能木山連れてきた糞フロントが悪いんだが
道渕事件で止め差されるし最悪だよ
来年もこのままでは確実に降格するね、主力と外国人選手が残るはずがない

819:U-名無しさん
20/11/08 21:38:02.55 noTaDVXx0.net
ナベさんに土下座しろよクソフロント

820:U-名無しさん
20/11/08 21:38:36.50 QoFPfARcd.net
梁の紹介をミックに代わったり、最後梁のチャント流したり、そういうサポを喜ばせようと工夫してるところは評価したいわ。

821:U-名無しさん
20/11/08 21:38:49.26 DOLiQ6HCd.net
>>791
ユアスタ超満員がデフォだったもんね

822:U-名無しさん
20/11/08 21:38:52.85 1cUIxyT/r.net
>>794
>>795
誤爆www

823:U-名無しさん
20/11/08 21:41:32.49 xqfwLxu50.net
ちょっと良いニュースだけど、松本で常田の評価がかなり上がって来てるのな
最初はボロクソに言われてたけど、ここ最近は安定してるらしく完全で欲しいってレスが多い
素材は素晴らしいし、うちに戻ってくるなら成長が楽しみ

824:U-名無しさん
20/11/08 21:42:40.63 2FAYld4wa.net
>>799
開門前の待機列がヨーカドー前まで伸びてたのとか懐かしいな
J1昇格元年は年チケ取るのにも争奪戦で電話かけまくってたわ

825:U-名無しさん
20/11/08 21:43:49.36 xTwNkJ/x0.net
結局のところ山田渉照山も怪我ってことなのかね?
実際は今の不甲斐ない状況に喝入れるためにGK2人ベンチにしたっていう気はするが
もしほんとに怪我だとしたら、ゲデスの具合にもよるが、次節はベンチにGK3人っていうおそらく史上初?の事態になるのでは

826:U-名無しさん
20/11/08 21:45:50.58 hJI15cF60.net
>>803
特別指定の3人はどうなのか?
ただ真瀬君は阪南がコロナでリーグ戦未消化試合があるだろうから無理か。
流経勢は招集可能かな?

827:U-名無しさん
20/11/08 21:46:12.38 DQ2oziO+0.net
>>796
大丈夫だ。他が欲しいと思う主力も外国人もいない。

828:U-名無しさん
20/11/08 21:46:26.41 lMDvUgU30.net
つうか使わないんならベンチ入れる必要なくね?

829:U-名無しさん
20/11/08 21:46:51.64 fwbiOOAi0.net
この程度で失望してどうすんだよ
もっとベガサポらしい情熱で応援していこうぜ
来年が勝負なんだから今年なんて下地作りだろ。今は我慢の時期なんだぞ
すばらしい監督と選手、そして地元に密着した仙台らしい手堅いフロントを応援しなくてどうするんだ

830:U-名無しさん
20/11/08 21:48:01.92 Ov+mwSTV0.net
>>801
ある松本山雅サポのYouTuberいわく、常田は近くに引っ張ってくれる選手がいると動きが格段に良くなるらしい。それが山雅ではDFリーダーの橋内らしい。

831:U-名無しさん
20/11/08 21:48:03.93 KloTPRwo0.net
>>804
流通経済大学も昇格争い佳境に入ってきてるしなぁ

832:U-名無しさん
20/11/08 21:48:05.76 HeeSXBOCd.net
お前ら終わった過去を嘆くよりベガルタの未来を考えろよ
このままじゃJ2でも勝てずにJ3まで落ちるぞ
フロントが無能だから大分みたいに二年でJ1に戻れない
コアサポはフロントと話し合って木山解任を訴えろよ
無能フロントは鍋さんに土下座して戻って来て貰え

833:U-名無しさん
20/11/08 21:48:22.18 6LirX5WQ0.net
>>744
今度は木山が熱男笑で終わりだろうね
トーリニータと一緒じゃん

834:U-名無しさん
20/11/08 21:48:43.66 q+KO3BTxa.net
>>801
こういうの見るとあってる戦術のチームにレンタルって本当に大事だな
椎橋も合ってる戦術ならもっと輝いたのかな?
藤村が金沢で活躍してるし、チーム選択って大事だわ

835:U-名無しさん
20/11/08 21:49:46.38 gKnpz3Lt0.net
主力が引き抜かれまくるであろう鳥栖の方が来年ピンチだから(ポジティブ)

836:U-名無しさん
20/11/08 21:51:01.91 DQ2oziO+0.net
>>813
鳥栖は何人も欲しい選手がいるな、
仙台は・・・

837:U-名無しさん
20/11/08 21:51:45.49 DnxIUhgBd.net
今日のはバス囲みではないらしいよ
伝えたいことがあったからバスまで行っただけなんだって
だからいちいちSNSにあげるな!だそうだ

838:U-名無しさん
20/11/08 21:51:53.68 pDszHCnd0.net
楽天の影響ってこっちに参入して15年も経つのに未だにそれを言い訳の材料にしている奴を見ていると恥ずかしい気持ちになってくる

839:U-名無しさん
20/11/08 21:54:04.31 gKnpz3Lt0.net
楽天ガーとかではなく弱いチームは応援に行きたくないってだけ
ライト層は負け試合を金出してまで見に行きたくないんだよ
とりあえず勝つしかない…勝つ事で全て解決するのに…

840:U-名無しさん
20/11/08 21:55:11.96 OphvxtGE0.net
いつもの人がいつものことをいつも通りに書き込んでるけど
誰にも届かないから止めたら?
ここ、5ちゃんだぞ

841:U-名無しさん
20/11/08 21:56:12.82 hK5ZHHeXF.net
>>815
キクチか
フロントに洗脳されおって

842:U-名無しさん
20/11/08 21:56:19.18 68ClccKc0.net
>>756
徳島はコバさんとかピークを作れる監督が定期的に現れるイメージ
>>802
あれは並ばせ方もあったんじゃないかなw
そういうとこはフロントも進化したんだろうけど、チーム経営力は変わってないな。。。

843:U-名無しさん
20/11/08 21:5


844:7:01.01 ID:DOLiQ6HCd.net



845:U-名無しさん
20/11/08 21:57:52.34 fYScpE/W0.net
>>784
金殷中に、こんなに出来ないチームはキャリア初なーんて言い放たれたあの頃を予約で超えてんだろw
殿堂入りは堅いじゃないかな

846:U-名無しさん
20/11/08 21:59:41.00 G+uB+ZWn0.net
君たち青森山田にも0-5とかで負けそうだよね

847:U-名無しさん
20/11/08 22:00:14.31 fYScpE/W0.net
>>822
予約でなくて、余裕だ

848:U-名無しさん
20/11/08 22:00:30.10 KloTPRwo0.net
>>784
19試合勝ちなしに終止符打った金沢の現地にいたけどさ。
本当あの時は興奮したわ。
あの時の佐藤みたいにプレーでも気持ちでも引っ張ってくれる選手は今いないな。

849:U-名無しさん
20/11/08 22:01:06.67 dWLDqvtNr.net
>>823
野辺地西でも勝てるかどうか

850:U-名無しさん
20/11/08 22:01:16.64 mlV7Qcv50.net
最近クソフロントと無能監督の擁護レスいるがなんなんだ?

851:U-名無しさん
20/11/08 22:01:28.22 68ClccKc0.net
ベガッ太ブログ見ると彼含めて契約非更新の話が出始めてるのかな。。。

852:U-名無しさん
20/11/08 22:01:29.43 CFqhJvK90.net
>>788
チケット代、同じじゃないけどな

853:U-名無しさん
20/11/08 22:02:55.93 Zs1olIK2d.net
>>812
匠は別なチームだったら良かったのかな
レンタル前の方が良かったわ
>>808
常田は逆に考えたら引っ張ってくれる選手が居なければダメって事にならないか?それ

854:U-名無しさん
20/11/08 22:05:25.06 8i9rJdHW0.net
ゲキサカがベガッ太のブログをコピペしただけの記事出してんな
相変わらずクソ

855:U-名無しさん
20/11/08 22:07:21.23 7r7L20f/0.net
今年は降格が無くて良かったね。
でも、来年どうするの?木山じゃ無理だよね?
少なくとも鍋よりも結果を出せない監督だわ。

856:U-名無しさん
20/11/08 22:07:42.51 jPLmwIaup.net
でも罵声浴びせてた若手コアはどうなるの?伝えたい事なら罵声浴びせてもいいの?

857:U-名無しさん
20/11/08 22:09:42.59 RwIFdK14d.net
0815 U-名無しさん (スッップ Sdb2-hPa3) 2020/11/08 21:51:45
今日のはバス囲みではないらしいよ
伝えたいことがあったからバスまで行っただけなんだって
だからいちいちSNSにあげるな!だそうだ
1
ID:DnxIUhgBd

どこをどう見たってバス囲みじゃねーか!言い訳すんな(´・∀・`)

858:U-名無しさん
20/11/08 22:09:43.90 BGgC81zx0.net
ベガルタ復活のキーマである木山を引き抜かれないようにするためにクラブは徹底した経費削減を行なって木山に積む給料を捻出すべき

859:U-名無しさん
20/11/08 22:10:27.85 2FAYld4wa.net
>>820
当時はカラーコーンなんて無くて確か警備員も殆どおらず、サポーターが勝手に並んでたからなw
しかも良い席取るためにテントで寝泊まりして、一瞬でも無人になろうものなら他のグループにシート剥がされたりしてさ
何だかんだでJ1に昇格したり定着したことでサービスレベルは上がってるんだけど、他のクラブはもっと良くなっていてうちは取り残されている感じだね

860:U-名無しさん
20/11/08 22:12:27.95 PYq0894Ld.net
木山「来年から本気出す」

861:U-名無しさん
20/11/08 22:12:50.39 RwIFdK14d.net
>>836
糞野郎じゃねーか(´・∀・`)

862:U-名無しさん
20/11/08 22:14:42.79 RJXH4DxR0.net
元々仙台はJ2のチームなんだし、バス囲みなんてやる必要はない
J1のチームではないんだから

863:U-名無しさん
20/11/08 22:18:17.46 L0/3bhCO0.net
徳島福岡長崎
何処が上がっても勝てない自信がある

864:U-名無しさん
20/11/08 22:18:57.08 68ClccKc0.net
>>836
並び順も今の時代スマホで抽選のチームが増えてきてるのにサポの自治任せだからねぇ。。。
そーいやサポカンはシーズン終わるまでやらんのかな?

865:U-名無しさん
20/11/08 22:19:05.29 fwbiOOAi0.net
ここで


866:監督解任したら今までの負けが意味なくなってしまう 解任希望してる奴は目先にとらわれすぎ もっと大局みて来季以降のことに目を向けるべき



867:U-名無しさん
20/11/08 22:23:33.40 Kl19wezY0.net
わざわざ釣りに来てるのに総スルーされてる程惨め人生もなかなか無いな

868:U-名無しさん
20/11/08 22:23:52.67 8i9rJdHW0.net
>>835
それは挽肉と引き抜きをかけたダジャレなのか?

869:U-名無しさん
20/11/08 22:25:12.86 ljYVGil80.net
>>835
キーマって何だよ
カレー?

870:U-名無しさん
20/11/08 22:25:39.12 GebBxNj0d.net
>>842
解任するにも違約金と新監督の契約金が必要になってしまうからね。
きーやんはベンチの置物になってもらって、スタメンとフォーメーション、それに練習のメニューをサポのアンケートと投票で決めればいいんじゃないかな。

871:U-名無しさん
20/11/08 22:25:42.54 9TisgZqj0.net
>>842
来期以降って何十年後?
考えが甘いよ、木山さん。
それとも丹治さんかな?

872:U-名無しさん
20/11/08 22:25:59.18 L0/3bhCO0.net
いっそのこと、残り試合引きこもりカウンターで通してくれないかね?
上手くいかなかった場合のケア全くなしでビルドアップしても、
結果も将来もまるで見込めない

873:U-名無しさん
20/11/08 22:26:45.98 syVHj6A10.net
なんか下平解任して加藤望を監督にした柏とかぶるな
まあそれ以上か

874:U-名無しさん
20/11/08 22:27:01.96 OzXQUInB0.net
>>842
その前にサッカー崩壊してるんですが
そんなのほとんどの、監督がいつかは名将になれるわ

875:U-名無しさん
20/11/08 22:27:38.89 Kl19wezY0.net
札幌清水はズッ友だとおもってたのになぁ...

876:U-名無しさん
20/11/08 22:27:56.96 Uh4fuVQY0.net
@y_kawaji 何か文句言いたい気持ちは分かるけど、どのJ1監督だって最初は「J1経験したことない監督」だよ。

877:U-名無しさん
20/11/08 22:28:33.65 OzXQUInB0.net
>>822
金よかったなぁ懐かしい
いいタイミングで来てくれてればなぁ

878:U-名無しさん
20/11/08 22:28:55.87 T24VHSbM0.net
俺は最後まで木山監督を信じている。
来年の木山仙台は完成したチームになってると確信している。
来年サポウターが木山監督にごめんなさいする姿が容易に想像できる。
絶対来年も木山監督に指揮をとっていただくべき。

879:U-名無しさん
20/11/08 22:29:21.01 OzXQUInB0.net
>>854
こんな負けてたらスポンサーもファンも離れるけどな

880:U-名無しさん
20/11/08 22:31:53.33 P5H5Up5N0.net
椎橋が一丁前にシマオとか浜崎にキレてたのが本当に草生えた

881:U-名無しさん
20/11/08 22:35:57.60 6LirX5WQ0.net
ベガッ太がふざけてないブログ書くなんて末期ってことを感じるなぁ
ところで、関わったことをって過去形で書くってことは中の人もリストラされるのかなぁ
その前にやる事山ほどあるのにな

882:U-名無しさん
20/11/08 22:37:17.06 lS3RjUam0.net
繋ぐの上手く出来なそうなら縦ポンに変えるとかなんでしないの?馬鹿なの?

883:U-名無しさん
20/11/08 22:38:07.87 syVHj6A10.net
>>858
馬鹿だよ
素人でもわかることをしないからな
まあ選手は監督に従うしかないからな

884:U-名無しさん
20/11/08 22:39:11.49 Xig2kwye0.net
財政難でクラブ消滅も見えてきてしまった気がする…今こそフロントの粛清を!身の丈にあったクラブ経営を!

885:U-名無しさん
20/11/08 22:42:38.46 BusraXGq0.net
もう今年は残り試合不戦敗で良いや
早くシーズン終わらせて来期の準備始めた方が良い

886:U-名無しさん
20/11/08 22:43:37.04 lS3RjUam0.net
ディフェンスラインからのビルドアップが上手くできないなら柔軟に変えろや

887:U-名無しさん
20/11/08 22:48:22.29 5a0Oy3XX0.net
密はまずかったな。気持ちはわかるが。
次節拍手なしでする。ユニ着ないとか。
またまたリーグに迷惑かけるんか。
リャンをリスペクトする姿はサポとして胸を張れる。
今日はそれ目的で後半から参戦したけど。
サポの品格は何年もかけて作ってきたはずだ。壊さないでください。
ユアスタは見てもわからんちびっ子をパパが一生懸命世話しながら観戦できるムードがあるんだ。
長沢だってわかってるから悔しがってるんだ。
金沢のガンバ?伝説ですな。
あのリスタートの集中を選手には持ってほしい。
今日は俺がユニ着なかったから負けた。
申し訳ない。
戦う気持ちがあるサポは、荷物を持って元喫煙場所に集合せよ!!
長ーいJ2時代は辛かった。今J1にいることに感謝です。
今季はグッズ購入で応援します。よろしくお願いします。

888:U-名無しさん
20/11/08 22:51:41.91 G0d5GJV20.net
クラブに文句がある人は
黙って
チケット買わず
グッズ買わず
寄付もしない
DAZNも見ない
これが一番よく効く
全ての責任は菊池木山丹治と言ってやれ

889:U-名無しさん
20/11/08 22:53:44.61 aJ1GwZKV0.net
うちは柏戦ない分有利だったはずなのに
選手の体調不良ってどういう事だ

890:U-名無しさん
20/11/08 22:54:32.09 gKnpz3Lt0.net
>>865
心の病気かね…

891:U-名無しさん
20/11/08 22:55:54.60 NcnI+pnG0.net
木山のまずは柔軟性のなさだよな
もう17試合も勝ってない、怪我人も多いのに
変えたのは442にしたことぐらい
未だ中途半端なハイプレス(もちろんうまくいかない)
DFラインからの球回し(プレス食らうとすぐに破綻)
にこだわってデジャブを見せられる

892:U-名無しさん
20/11/08 22:58:01.99 mlV7Qcv50.net
二点目の椎橋のアリバイディレイ守備、酷かったなあ

893:U-名無しさん
20/11/08 22:59:02.25 rn3XgH5r0.net
>>866
関口なんか明らかにプレーがおかしかったもんな

894:U-名無しさん
20/11/08 22:59:56.94 hLSA8PSU0.net
関口は広島戦からおかしくなかった?

895:U-名無しさん
20/11/08 23:01:28.34 0Ow/YadC0.net
藤川、テグみたいな参謀がいないから都並の時みたいにできないんだろいな

896:U-名無しさん
20/11/08 23:01:45.79 OzXQUInB0.net
>>870
夜中も寝れてなさそうだしね

897:U-名無しさん
20/11/08 23:05:43.47 o4zJTGq10.net
キクチ氏が「伝えたいことがあったからバスに行った、SNSに上げる奴は仙台への愛がない」ってツイートしてるが、コアは伝えたいとか以前にバスに殴りかかってたからな

898:U-名無しさん
20/11/08 23:06:41.72 lMDvUgU30.net
>>873
とっくに仙台愛なんてなくなってるよ
あるのは不信感と怒りだけ

899:U-名無しさん
20/11/08 23:12:07.11 KzxVRBK+0.net
>>869
ここ2、3試合をみたら関口は休ませた方がいいな。
一人で背負い過ぎてるだろ。

900:U-名無しさん
20/11/08 23:14:23.25 KzxVRBK+0.net
前線のまったく連動してないプレスは何とかならんのかね
一人が突っ込んでいって交わされて、また一人が突っ込んでいって交わされての繰り返し

901:U-名無しさん
20/11/08 23:14:41.57 hLSA8PSU0.net
ただ代わりできる選手がいるほど選手層がないという
関口の代わりできる右のOHは匠だけという悲惨な状況

902:U-名無しさん
20/11/08 23:16:50.85 T24VHSbM0.net
俺は今日試合中、ずっと木山監督を見ていた。
指示の声は聞こえないが、プレーに対する監督の反応を見ると、
木山監督が目指すサッカーは間違いないと確信した。
木山監督の掲げるサッカーが体現されるまでに時間はかかりそうだが、
完成されたら川崎みたいな圧倒的強さを見せつけることができると分かった。
もう2年は木山監督を継続するしかない。
徳島のロドリゲス監督が4年かけてここまで持ってきたことと同じ。
千葉みたいに毎年のように監督を変えていたらいつのまにかチームのコンセプトがなくなり、J2地獄にはまるのである。

903:U-名無しさん
20/11/08 23:18:05.70 ljYVGil80.net
>>875
Twitter見ていてもちょっと気負い過ぎて心配になるもんな
あと一人くらい精神的柱が誰かいたらなあ…
っていうか梁が残っていたらな
関口の負担もかなり軽くなっただろうに

904:U-名無しさん
20/11/08 23:22:15.47 dWLDqvtNr.net
関口はこのタイミングで一旦SNS辞めた方がいいと思う
じゃないと精神的に参っちゃいそう
サッカー以外の時間は家族に充ててくれ

905:U-名無しさん
20/11/08 23:23:10.24 OfLcWRXI0.net
>>878
正解だな。木山の目指すサッカーを見たい

906:U-名無しさん
20/11/08 23:27:39.05 3yr8umC80.net
木山続投とかマジで言ってるのか・・。
とりあえずフィジコじゃなくて心理カウンセラー派遣だろ このチームは。

907:U-名無しさん
20/11/08 23:32:10.34 gMldxLbd0.net
伝統芸能「ベガルタ仙台バス囲み」が復活したのか!

908:U-名無しさん
20/11/08 23:34:35.06 8ilQ5+Nxa.net
>>742
山形で順位イマイチの時期にやられてたような

909:U-名無しさん
20/11/08 23:38:41.66 3yr8umC80.net
とりあえずモーツァルト社長以下、どーでもいい取締役連中は処分内容を示せ。
今週中にだ!

910:U-名無しさん
20/11/08 23:38:46.51 cJQskSlYr.net
惰性でスタジアム行くのもそろそろ限界か。DFラインの下手な球回しをカットされてピンチになっても慣れて笑ってしまうようになってしまった。

911:U-名無しさん
20/11/08 23:40:12.41 fj8BNjF10.net
>>878
あんた見る目あるね そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない 社長も熱男だし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば来年残留も赤字解消も債務超過も問題なしだと思うよ

912:U-名無しさん
20/11/08 23:40:46.80 2FAYld4wa.net
>>841
サポカンはDVで流れて以来アナウンス無いな
そりゃこの成績じゃ当然紛糾するんだろうけど、チームの未来を真剣に考えてたらちゃんと実施すべきよな
DVの件で会見した時も経営陣の進退は保留と言っておきながら未だにアナウンス無いし、すべてに於いて真剣味が感じられないんだわ
今日の木山も、社長と話をしてたからバスに乗るのが遅れたとか言ってたけど、小手先感がすごいのよね
プロフェッショナルの仕事とは程遠いことばかり

913:U-名無しさん
20/11/08 23:41:38.86 +qXy3aM/a.net
完全に愛想尽きたわ

914:U-名無しさん
20/11/08 23:46:11.90 dWLDqvtNr.net
木山のバスでの発言
①社長と今後について話してた
②朝発熱した選手がいた
それぞれ詳しくききたかったな
②についてはアレなら近いうちにリリースあるか

915:U-名無しさん
20/11/08 23:46:18.15 /N+vN65Jr.net
クラブが今の株主たちから新しい株主に完全移籍しないともうもたないと思う

916:U-名無しさん
20/11/08 23:49:05.84 cJQskSlYr.net
でもこのままだと本当に終わってしまう(チーム消滅)。あの経営陣はもうそれでも仕方ないとか思ってそうだけどな。

917:U-名無しさん
20/11/08 23:53:45.88 zPgHM+6f0.net
>>876
それなー戦略的にはめてるというよりは犬みたいに追いかけてるだけでパスコース切りきれてないから疲れるだけなんだよな
一人目がアタックしてる時点で包囲網形成してるぐらいじゃないと

918:U-名無しさん
20/11/08 23:56:01.04 anpSWZyv0.net
>>887
ドラえもんのウソ8OOでも飲んだかw

919:U-名無しさん
20/11/08 23:58:12.68 L0/3bhCO0.net
前澤でもいいから株主になってほしいな
しかし木山招聘の理由が「


920:うちは2桁順位で低迷しているようなチームじゃないから、もっと強く出来る奴に替える!」 という時点でこういう結果は目に見えていたのではないか フロントが資金力もチーム力もJ1最低と認識しないと、ガチでクラブ解散もありうるね



921:U-名無しさん
20/11/09 00:03:12.95 aEUfXbLF0.net
お察しします
東北のためにもなんとか中位に定着するくらいにはなってくれ

922:U-名無しさん
20/11/09 00:06:26.01 Uk5S8q6Y0.net
ベガルタ最後の監督が木山監督になるかも知れんな

923:U-名無しさん
20/11/09 00:07:22.55 mXRC0b0xr.net
身売り先探そう

924:U-名無しさん
20/11/09 00:19:19.54 qZUAsqUi0.net
木山さんって、まだ監督気分なの?

925:U-名無しさん
20/11/09 00:21:53.75 Uk5S8q6Y0.net
相当数の現スポンサーから来期の契約更新を保留されてるね
来年のユニホームは無地になるかも知れんな

926:U-名無しさん
20/11/09 00:23:47.28 5RIRnVnLp.net
相手に詰められてクバかSBが前方にクリアして
相手に拾われて押し込められるのはなんとかならんのか

927:U-名無しさん
20/11/09 00:29:43.13 iYn/GldC0.net
ベガッ太ブログパクってヤフートップにのっけるゲキサカはクソだな
記者会見で監督直撃した記事でも書けばいいのに

928:U-名無しさん
20/11/09 00:38:31.67 2UV/sTAI0.net
>>743
丹治さんに夢みさせてもらった?
テグ時代はテグが監督兼GMみたいな感じだったろ
角田とかはテグが直接に交渉してたし
テグいなくなってから、アーノルド時代の悪夢
この年の補強なにひとつ当たってない
社長やめさすより、丹治さん変えないと同じこと繰り返す

929:U-名無しさん
20/11/09 00:51:48.87 9TlkW0b8a.net
>>788
川崎より高いぞ!

930:U-名無しさん
20/11/09 00:53:58.98 PSPttRg00.net
サポ「チームがバラバラじゃねえか」
高松「みんなちゃんとまとまてるよ」
サポ「やる気あんのか!」
上本「次は絶対勝つ」
サポ「その言葉、信じていいんだな」
上本「次は絶対勝つ!」
サポ「トーリニータ(大合唱)」
URLリンク(www.youtube.com)

931:U-名無しさん
20/11/09 00:58:48.67 FLeUzBebr.net
よろしく仮面のテーマ
URLリンク(youtu.be)

932:U-名無しさん
20/11/09 01:02:17.31 Yofkh21b0.net
Jリーグ公式ハイライトにおいて、2週間前の名古屋戦に続き鳥栖戦もベガルタのチャンスシーンが1度も流れず
これは悪質な印象操作では?
URLリンク(www.youtube.com)

933:U-名無しさん
20/11/09 01:02:19.41 NH778PWMa.net
戦術どうこうの前に気の抜けたミスやゴミみたいなプレーが多すぎでしょ
そんな選手しかいないのはクラブのポテンシャルだから仕方ないけど
残りの試合はクバの奮闘を目に焼き付けるか

934:U-名無しさん
20/11/09 01:04:14.53 RxW2PVzS0.net
現状このままクラブ消滅したとして、悲しむサポが果たしてどのくらいいるのやら
俺はどっちでもいいや

935:U-名無しさん
20/11/09 01:08:36.89 9TlkW0b8a.net
私たちは忘れないでしょう。
ベガルタ仙台という、とても恥ずかしいクラブがあったことを

936:U-名無しさん
20/11/09 01:15:48.67 1Ov0GQ5K0.net
>>890
朝に急に発熱ってコロナしかないだろ
隠蔽して鳥栖戦強行したのかこれは大問題になりそうだな

937:U-名無しさん
20/11/09 01:24:38.60 NH778PWMa.net
>>911
お前馬鹿そうとか周りに言われない?

938:U-名無しさん
20/11/09 01:28:02.45 1Ov0GQ5K0.net
あまり人と接する機会がないからそうゆう指摘はまず受けない

939:U-名無しさん
20/11/09 01:28:09.85 v0rmYU6I0.net
>>907
決定機どころかろくにチャンスすらなかったからしゃーない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch