【ゼイワンへ】V・ファーレン長崎 238ノット【大航海】at SOCCER
【ゼイワンへ】V・ファーレン長崎 238ノット【大航海】 - 暇つぶし2ch87:U-名無しさん
20/09/19 21:31:49.01 1gECFFrL0.net
>>84
オリンピック開催濃厚
IOCが中止・延期はないとさ

88:U-名無しさん
20/09/19 22:08:06.39 IUIZiRkf0.net
正直、ここから昇格ペースに持ちなおすのは厳しいと思う。
昇格のためのシナリオは
①アウェー4連戦が終わったときに2位との勝ち点差を7以内ぐらいに抑えて
②得意のホームでラストスパートをかける
③そのために秋の補強で反則級の選手を複数獲得する
これしかないと思うわ。

89:U-名無しさん
20/09/19 22:12:07.40 JIKmlaP30.net
10月のアウェイ4連戦で北九に負けて終戦でしょ、今のままなら
内弁慶もいいとこなんだからアウェイで少しでも離されないのが大事なのに

90:U-名無しさん
20/09/19 22:27:13.17 6/M08hpP0.net
一戦毎にガタガタ言ってんなよ
トランキーーーロ!

91:U-名無しさん
20/09/19 23:06:22.03 HmwSrx4F0.net
残り3戦、イバルボルアンに結果を示すよう最後通牒を突きつけるってなところだ。
シーズン半分まできて外国人FW2人で10点も稼げないなんてどんな言い訳も通用しない。
ダメならウィンドウが開き次第放出だ。

92:U-名無しさん
20/09/19 23:14:23.18 6/M08hpP0.net
格好つけ過ぎーーー

93:U-名無しさん
20/09/19 23:23:12.58 1gECFFrL0.net
>>87
反則級のイバルボ、ルアンが居ても活かせないから無理じゃないの

94:U-名無しさん
20/09/19 23:28:12.32 d/Z7FXdgM.net
北九州のディサロみたいに毎試合点取るマンがいないと首位は無理だわ。
ルアンとイバルボが掻き乱して、
富樫と畑が交互に取ってくれればいいんだが。

95:U-名無しさん
20/09/19 23:54:20.42 vY1HGGlMr.net
手倉森なんか雇ってっからだよリオオリンピック見てねぇのか

96:U-名無しさん
20/09/20 00:58:25.41 kBX+Xfdm0.net
>>77
正直感動した
高杉のプレーも気迫があって良かったよ

97:U-名無しさん
20/09/20 01:10:35.73 B22UhyysM.net
無念

98:U-名無しさん
20/09/20 01:13:38.35 uPtKZ5GsM.net
4試合で徳島に勝点7ひっくり返されてるんだな
ついでに福岡には延期分含めて勝点12つめられてる
*1 北九 勝ち点44 +16 ●◯◯ー◯
*2 徳島 勝ち点40 +17 ◯◯△ー◯
---------------J1昇格
*3 長崎 勝ち点39 *+9 △●△ー△
*4 福岡 勝ち点34 *+3 ◯◯◯◯◯
*5 甲府 勝ち点33 *+6 ◯◯△ー△
*6 京都 勝ち点31 *+5 ◯◯◯ー△
*7 栃木 勝ち点30 *+1 ◯●△ー◯
*8 磐田 勝ち点29 *+8 ◯△△ー●
*9 新潟 勝ち点29 *+3 ●◯●ー●
10 東緑 勝ち点27 *+3 ●◯●ー●
11 町田 勝ち点27 *+2 ◯△●ーー
12 千葉 勝ち点26 *+2 ●●◯ー◯
13 金沢 勝ち点26 ±0 △△△ー●
14 大宮 勝ち点25 *-6 △●△●ー
15 水戸 勝ち点24 *-1 ●△◯ー●
16 山形 勝ち点23 *-1 ●●△ー●
17 岡山 勝ち点21 *-5 △●△ー●
18 琉球 勝ち点20 -10 ●◯●ー◯
19 松本 勝ち点19 -10 ◯△△ー△
20 愛媛 勝ち点16 *-7 ◯●●ーー
21 山口 勝ち点16 -16 ●△●ー◯
22 群馬 勝ち点16 -19 ●●◯ーー

99:U-名無しさん
20/09/20 01:20:24.89 5+QyDtds0.net
ルアンのシュートも良かったけど高杉のディフェンスはもっと良かったな。
引き分けで残念だったけど、純粋にサッカーって面白いと思ったよ。

100:U-名無しさん
20/09/20 03:48:21.91 IhACg2Ncp.net
監督は休養だろ
この2ヶ月成績不振すぎる
吉田コーチ代行だろ
今ならまだ間に合うよ

101:U-名無しさん
20/09/20 06:30:43.18 hj5yQQf60.net
富樫はあれを決めれない時点で持ってないFW

102:U-名無しさん
20/09/20 06:41:46.50 IhACg2Ncp.net
変なのばっかり獲る
スカウト陣
ここから変えていかないとな
いくら金あっても足りない。

103:U-名無しさん
20/09/20 06:42:18.87 f3AqnwT10.net
テグーーー
もっとサッカーの勉強してくれーー

104:U-名無しさん
20/09/20 06:59:34.39 hj5yQQf60.net
高杉は後半も走るけど角田は後半走らないし寄せないから簡単にシュート打たれるようになる。
1失点目も2失点目も角田お飾りになっとるし後半失点するべくしてしてる

105:U-名無しさん
20/09/20 07:55:37.64 yW0Rpok1p.net
朝晩めっきり寒くなってきた。
これでルアンの稼働率も上がってくるやろ。
これからはゲームコントロール考えて
リードしたら両SBも少し下げて
サンドバックにならないように
昨日の試合で言えばイバルボ、富樫、ルアンで
攻撃は頑張って貰うしかない。

106:U-名無しさん
20/09/20 08:40:14.40 EVsNxSwa0.net
北Qと徳島は安定してるし
ここに逆転するのは難しいと思う
まだまだいけるぞってとこを
見せてほしいけどね

107:U-名無しさん
20/09/20 09:08:57.92 5+QyDtds0.net
昇格圏外れたのは先制した試合を勝てなかっただけで去年の呉屋みたいに完全に対策されたわけじゃないからな。
負けた試合の山形、甲府は相手の調子が良かったというのもあるし。
悲観せずに、守備を修正して勝ちきれるようにして欲しい。

108:U-名無しさん
20/09/20 09:36:47.36 4AdcQAt90.net
疲れたメンバー入れ替えるだけで守備を固める交代策もなし
むしろ外国人増やして守備強度下げてるという

109:U-名無しさん
20/09/20 10:01:20.29 Wh6ubhu80.net
3点目狙いにいったのはわかる
結果的にみたらそれが隙を見せたかたちになった
大宮戦みたいに勝ちに執着するべきだった
結果論だが、しゃーないな切り替え切り替え

110:U-名無しさん
20/09/20 10:17:37.05 ySKu01kW0.net
>>108
逆に見えたけどな
2点取って中途半端に守りに入ってやられた印象

111:U-名無しさん
20/09/20 10:56:08.46 6bv5L9te0.net
勝っかり負けたりいいじゃないか
だって試合なんだもの

112:U-名無しさん
20/09/20 11:06:20.78 Wh6ubhu80.net
長崎帰ってないね、ルアンインスタ

113:U-名無しさん
20/09/20 12:07:07.59 LVaHYar/0.net
まあそうだろうね
前回の移動より
松本→町田の移動は比較的楽

114:U-名無しさん
20/09/20 12:36:51.07 hj5yQQf60.net
>>110
ここ6戦くらい勝ってないけどね

115:U-名無しさん
20/09/20 12:37:27.89 hj5yQQf60.net
>>109
3点目取りに行ってやられたとテグさんが言ってるから

116:U-名無しさん
20/09/20 13:09:30.25 IhACg2Ncp.net
6戦勝ちなしで
現体制では望み薄とわかったから
まあ、もう、新スタできるまでに
昇格してくれたらいいに切り替える

117:U-名無しさん
20/09/20 13:27:07.36 Nz/ylG7l0.net
新スタできるまで、なんとか生きないとな

118:U-名無しさん
20/09/20 13:33:21.28 lCZFbCTya.net
生きろ

119:U-名無しさん
20/09/20 13:42:08.81 LVaHYar/0.net
俺はもうダメかもしれんが、みんなは新スタ見届けてくれ

120:U-名無しさん
20/09/20 13:42:31.96 9y7GVo8d0.net
長崎失点時間
北九州79
福岡49
沖縄70
岡山21
山口79
徳島1、50、56
群馬86
山形49
水戸45、45+3
新潟64、90+5
金沢49
甲府19、62
松本76、78
後半直後と65分から80分の15分間は死のタイム
失点するとすぐに失点も2回目やね

121:U-名無しさん
20/09/20 13:53:30.09 9y7GVo8d0.net
すまん
後半直後と60分から80分の20分間は死のタイムが正解
失点するとすぐに失点も3回目だった
次節は北九州福岡はホームで水戸群馬、徳島はアウェイだけど絶不調の大宮



122:みんな勝ちそう 長崎また引き分けで折り返し3位は確定だけど福岡との差は3、首位北九州とは7 厳しい



123:U-名無しさん
20/09/20 14:15:31.35 JQ5KAlWvd.net
福岡との勝ち点差は5だった気がするが

124:U-名無しさん
20/09/20 14:23:13.79 hj5yQQf60.net
澤田からのあんな決定機も決めれないケイマンなんて使うなよ。
GKとの1対1で吹かす、無人のゴールに流すだけの決定機をバイスに追い付かれてクリアされるとかFWとして持ってなさすぎ。
途中から入って全くプレスにも行かないとか相手にとっては怖くも何ともないから余裕持ってパス回しが出来てる。

125:U-名無しさん
20/09/20 14:32:02.66 HPxGBBLWd.net
正に決めきれるか!止められるか!の試合でしたね。勝たないといけない試合だった。

126:U-名無しさん
20/09/20 15:33:55.88 IhACg2Ncp.net
スカウト、強化部が
ロクなFWしか獲ってこないからな
見る目ないんだよ

127:U-名無しさん
20/09/20 15:56:48.61 hEL69niMa.net
今までラキ珍だっただけで今が実力通りのチームなんじゃないの
外人もハズレだし点取屋もいないし普通にリード守れないし

128:U-名無しさん
20/09/20 15:58:13.52 1VQvPV4L0.net
呉屋や武蔵を見つけてきたのに見る目ないわけはない。
昨年の体たらくの成績で声かけても断られてるだけだと思う。

129:U-名無しさん
20/09/20 16:20:39.60 VMDGsCV80.net
前々から目つけてた地元の高校生も取れんかったしな

130:U-名無しさん
20/09/20 17:01:24.21 KXafmWrQd.net
秋野完全、カイオレンタル延長、加藤レンタル
二見、毎熊あたりは当たりやろ
肝心なFWがいまいちw
あと既存選手たちの成長なし吉岡とか

131:U-名無しさん
20/09/20 17:14:04.90 4AdcQAt90.net
外国人は秘密兵器大杉

132:U-名無しさん
20/09/20 17:21:07.16 3fm1pdy10.net
>>128
吉岡はむしろ劣化してるからな

133:U-名無しさん
20/09/20 17:31:17.58 Wet/Lf3fp.net
今更ながら10月ホーム1試合かよ
よそは見てないけどおかしくない?

134:U-名無しさん
20/09/20 17:37:07.67 3ihtOQf00.net
おかしいもおかしくないも強いチームは
ホームだろうとアウェイだろうと勝つので関係ない

135:U-名無しさん
20/09/20 18:16:34.89 pPTROPYQr.net
去年の瓦斯なんてアウェー8連戦だぞ甘え

136:U-名無しさん
20/09/20 18:27:35.05 D0OJ/x8Y0.net
東京から出て行くのと同じ線で語る?

137:U-名無しさん
20/09/20 18:40:26.07 l+hVIAYoa.net
勝てないと元気な輩が出て来るぞ!
ジャパネットさん輩は内部おるはず!

138:U-名無しさん
20/09/20 21:40:24.42 D9yZ5W3z0.net
あの年は前半戦にホーム戦が固まってたのもあってFC東京はスタートダッシュに成功してたよな。
そう考えると、後半にホーム戦が固まってる長崎もラストスパート成功の可能性あるな。

139:U-名無しさん
20/09/20 22:35:37.58 6/Qx1z+oM.net
やいこのJ2三大悪の巨頭金満ども!
ダイの大冒険も見れない
ザボエラ以上にゲスを極めし悪め!
てめらと新潟と京都には
まとめて1000倍返しだあ!ホビロン!

140:U-名無しさん
20/09/20 23:45:16.25 4AdcQAt90.net
連勝で浮かれてんなw

141:U-名無しさん
20/09/20 23:59:21.43 PGM1blJp0.net
初回限定!プロモーションコード【L9EA9LU4HT5N27】を入力してメダルをゲット!Club J.Leagueを今すぐダウンロード! ht

142:U-名無しさん
20/09/21 07:16:39.27 1ydO1Hc50.net
>>138
中位以下にいたのにいつのまにか一つ下に居るからなー

143:U-名無しさん
20/09/21 08:09:34.09 lAOhT7a50.net
毎回毎回後ろから組み立てるから
すぐ後ろのやつらバテて後半失点多いんじゃないかと思ってきた

144:U-名無しさん
20/09/21 08:45:51.22 IuAnAWdIa.net
町田は中2日だし、アウェイとはいえ多少有利と思いたい

145:U-名無しさん
20/09/21 10:24:34.77 rYNqlOVZ0.net
空気め金満 イライラすんねん

146:U-名無しさん
20/09/21 10:40:19.73 wQdjjqB5p.net
縁起もんだぞ

147:U-名無しさん
20/09/21 10:56:50.02 ICCwez9uM.net
最終的に昇格圏に入るには3-4位以内はキープしておきたい。今が一番辛抱が必要なとき。

148:U-名無しさん
20/09/21 13:38:23.01 8PUWE7Eqd.net
>>143
金満は憎めないキャラだったのにこのタイミング(福岡連勝、長崎絶不調)で来られるとさすがにイラッとくるよな

149:U-名無しさん
20/09/21 16:24:27.91 crznyZ2QH.net
俺的にはタイミングにかかわらずスベったおもんないやつって思ってたけどな。
意外とファンが多くてびっくりしてた。

150:U-名無しさん
20/09/21 17:29:36.77 qWotDIYJp.net
何のアニメが見れないとかよく調べてんな、千葉のヤツもいたけど随分と見てない。

151:U-名無しさん
20/09/21 17:54:16.85 TBkuw4I2M.net
金満くんにちゃんと相手してるの長崎ぐらいだよ。
めっちゃスルーされてて面白いw

152:U-名無しさん
20/09/21 19:02:11.70 Fmt+3TB4M.net
毎熊-氣田は機能してて良かったよね
いきなり話戻すけど

153:U-名無しさん
20/09/21 19:19:53.97 cJSYMzMk0.net
>>150
毎熊の守備負担が半端ないように見えたが

154:U-名無しさん
20/09/22 02:17:37.25 L7bAJneX0.net
めちゃめちゃ滑ってるの本人気付いてないのかな?
全くおもろくもないし煽りとしても二流

155:U-名無しさん
20/09/22 11:01:33.93 GZFgtcEqF.net
>>145
そうだな。
長崎は一足先に失速したが、徳島、北九州もどこかで失速する可能性は高い。
一般的に追いかけるより追いかけられる立場の方がきつい。
その差に関わらず3位との勝ち点を1縮められただけですげー気持ち悪いらしく、選手もストレス感じるらしい。
長崎もこのままずるずる行くと徳島、北九州を楽にしてしまうから、相手の失速を信じて食らいついて行くしかない。

156:U-名無しさん
20/09/22 11:16:48.16 R9fxWSoGd.net
いやー・・・どこも赤字が大きいな。

157:U-名無しさん
20/09/22 11:26:34.65 rrDZkdwDp.net
今日の長崎新聞に載ってたテグの発言解読できる人おる?
URLリンク(this.kiji.is)
> V長崎の手倉森監督は「町田は長崎と同じように日本人を
> ベースにした戦い方、連動力を主にしたサッカーをして
> くる。プレーに幅が出てきた印象。だけど、うちには町田
> から引き抜いたケイマン(富樫)がいる」と前節8戦ぶり
> に復帰したストライカーをキーマンに挙げた。
だからなんだ?って感じで
何が言いたいのか全然わからん

158:U-名無しさん
20/09/22 11:42:59.93 6GAReCyoF.net
>>155
まー、スカウティングした結果をベラベラしゃべって墓穴掘りたくないってのと、ケイマンに期待してるってところか?

159:U-名無しさん
20/09/22 12:35:42.07 R9fxWSoGd.net
(プレス強度が落ちる)イバルボ、ルアンが居ない状態のウチ(ほぼ日本人スタメンの時)と似たような

160:U-名無しさん
20/09/22 12:42:28.98 31FMvkAJ0.net
平戸以外主力はレンタルばっかりのイメージ

161:U-名無しさん
20/09/22 17:23:44.23 deK/+71Na.net
戦術面のコメントゼロの時点で何も考えてないの丸分かりだろ

162:U-名無しさん
20/09/22 17:24:19.91 mA2D3p4ra.net
>>155
どうせなら、ケイマンがキーマンくらいボケて欲しかったねw
まあボケる余裕もないんかな

163:U-名無しさん
20/09/22 17:29:47.23 eYiyd3H60.net
公で戦術の話なんてする必要がない

164:U-名無しさん
20/09/22 17:38:51.53 M+wevqtu0.net
これで負けたら恥ずかしいな

165:U-名無しさん
20/09/22 18:00:26.74 +UT81QDaa.net
タカユキヨ
コウベキトク
スグカエレ

166:U-名無しさん
20/09/22 18:31:14.30 mgUtFjIta.net
神戸フィンク監督退任でアギーレって話あるが
吉田コーチって線もあるん?

167:U-名無しさん
20/09/22 18:57:44.27 M3wFaJTY0.net
>>159
試合前に手の内を明かす監督、誰がいるか教えてほしいわ。
どの監督も試合前コメントでは言葉を選んでるだろ。

168:U-名無しさん
20/09/22 19:43:33.48 4IrA/xeQp.net
早く吉田コーチに指揮を
テグじゃこの2か月みるとボロボロだからな
直近2か月だけの戦績順位なら15位ぐらいだろ

169:U-名無しさん
20/09/22 19:46:35.39 1HZO8RgtM.net
町田は監督も選手も入れ替わってよく分からんなw

170:U-名無しさん
20/09/22 21:49:23.96 HAKLJM000.net
次は勝てるだろって言って勝てんのは問題よ。
さぁどうする経営者
監督交代は無いにしろ補強はしないとヤバイだろ、それとも金にならんJ2でもう1年やるのか?
いい位置にいるぞファンはJ2よりJ1の方が魅力的だと知っている。はず。

171:U-名無しさん
20/09/22 21:53:33.96 +2JW0e0/0.net
>>163
タコスがどうした

172:U-名無しさん
20/09/23 03:13:04.20 DVaYHZM8r.net
吉岡期待してたんだけどなぁ
いっそFWで使っちまうか

173:U-名無しさん
20/09/23 04:27:57.23 Qv2Xz3zZp.net
>>168
経営者はサッカー素人同然だから
サッカービジネスとして
新スタ完成までにJ1昇格を
目指してるんでは?

174:U-名無しさん
20/09/23 04:36:12.05 Qv2Xz3zZp.net
今季昇格に危機的な状況なのに
何もしないって事はそういう事なんだろうね

175:U-名無しさん
20/09/23 05:27:35.43 BebitF1Rr.net
J1クラブも軒並み大幅赤字の中で無い袖は振れん。

176:U-名無しさん
20/09/23 05:48:07.96 9krINhYRp.net
越後屋カタローデが書き込みしてムズムズしてるだろう。

177:U-名無しさん
20/09/23 12:46:29.01 CMqdZnYHa.net
>>173
その通りよね
補強すれば昇格出来ると自信が持って言えるような戦い方でもないし
チケット収入の減少、スポンサー収入の先行き不透明感
特にコロナ禍の影響をモロに受けているMSCとのスポンサー契約問題もあるだろうし、補強に二の足を踏むのも当然だわな

178:U-名無しさん
20/09/23 12:47:17.27 IokoButT0.net
今日も後半10分まではやっぱ強いわ長崎とか思ってしまうんだろうな
試合終わった後のあの脱力感今日もあるんかな

179:U-名無しさん
20/09/23 14:15:32.72 pyrJzXwud.net
前半だけ強いよなーw

180:U-名無しさん
20/09/23 15:27:24.68 2sUC4lKiM.net
>>175
今季はリーグトップの戦力らしいから言い訳にはならんよね

181:U-名無しさん
20/09/23 15:39:45.88 2sUC4lKiM.net
林田くん本多くんも天皇杯頑張れ

182:U-名無しさん
20/09/23 16:42:51.62 aQUz1nyX0.net
手倉森の戦略・戦術には疑問。

183:U-名無しさん
20/09/23 16:49:24.41 xdApRes50.net
天候が心配だったけど今んとこ大丈夫そうだね
あとはA甲府みたく雷が邪魔しませんように
問題は明日の朝はまだ強風域の端っこ辺りに入ってそうだし飛行機飛ぶかな
>>164
2度の代行からの神戸の去り方見てると流石に…
4年連続で監督途中交代してるとこから声かかったとしても戻るかね?
今日はヘッドコーチで次からは三浦淳寛が代行するらしいが…

184:U-名無しさん
20/09/23 16:53:51.61 xdApRes50.net
スタメン
30 徳重 健太
3 亀川 諒史
6 角田 誠
23 米田 隼也
26 二見 宏志
10 ルアン
13 加藤 大
14 名倉 巧
17 秋野 央樹
19 澤田 崇
9 富樫 敬真
21 高木和 徹
4 フレイレ
24 江川 湧清
18 氣田 亮真
40 カイオ セザール
29 畑 潤基
32 ビクトル イバルボ
さて…

185:U-名無しさん
20/09/23 17:00:12.40 dUBgPcJ3p.net
残り絡んでないのは鹿山新里古賀だけ?
ルアン楽しみだな涼しくなって運動理がどれだけ持つか

186:U-名無しさん
20/09/23 17:02:27.62 pyrJzXwud.net
毎熊は

187:U-名無しさん
20/09/23 17:05:53.65 xdApRes50.net
鹿山はどっかのアウェイでベンチに入ってたかな
入っていないのは加藤(聖)、新里、古賀?
毎熊は出ずっぱりだったから休ませたんだよ、多分…

188:U-名無しさん
20/09/23 17:10:23.57 lPeQrFzG0.net
結構メンバー変えてるな
江川はSB交代で出番ありそう
あと久々の名倉がどうなるか

189:U-名無しさん
20/09/23 17:11:57.47 dUBgPcJ3p.net
おー秘密兵器加藤聖忘れてたw
植中もチャンス貰ったしそろそろ見たいな1番たりてないとこでしょ

190:U-名無しさん
20/09/23 17:30:39.86 UdbSbgVQM.net
去年のアウェイはケイマンにやられたんだよね
今日はやってくれ!

191:U-名無しさん
20/09/23 17:36:37.95 HuR3ltyZ0.net
テスト

192:U-名無しさん
20/09/23 17:58:17.64 2sUC4lKiM.net
違う意味でやられたりして

193:U-名無しさん
20/09/23 18:45:01.29 onXC+xKJ0.net
ぜひ恩返しゴールを見たいところ

194:U-名無しさん
20/09/23 18:51:47.77 onXC+xKJ0.net
実況スレ立てた
【実況】V・ファーレン長崎
スレリンク(livefoot板)

195:U-名無しさん
20/09/23 19:02:42.16 KzPPHo1x0.net
吉岡はどうした

196:U-名無しさん
20/09/23 19:14:35.69 EqyVz0uQ0.net
名将手倉森

197:U-名無しさん
20/09/23 19:14:50.15 EqyVz0uQ0.net
>>193
長崎に居残り

198:U-名無しさん
20/09/23 19:16:59.05 8/cRskeJ0.net
先制しても追いつかれる
先制されたら逃げられる
ほんと腹立つわテグ
もう負けて監督交代してほしい

199:U-名無しさん
20/09/23 19:40:37.69 EqyVz0uQ0.net
旭人社長『コロコロと監督を変えるつもりはない』

200:U-名無しさん
20/09/23 19:43:19.50 5xEdB40HM.net
前社長は救ってくれた恩人でもあるけどこればっかりは擁護できないよなあ

201:U-名無しさん
20/09/23 19:52:31.72 ey9Jt8Pp0.net
米田ひどいわ
最後だけ勝負してたが

202:U-名無しさん
20/09/23 19:52:32.16 Yphpcgc90.net
もう今年の昇格は無理だな
監督変わってからが勝負
何年後かは知らん

203:U-名無しさん
20/09/23 19:54:14.08 EqyVz0uQ0.net
>>200
あと4年はテグさん

204:U-名無しさん
20/09/23 19:57:37.54 Usxway7M0.net
このスレに常駐してる批判許さない言論弾圧さん

まだ昇格圏→まだこの順位→
で最後に出てくる言い訳がチームが存続してるだけでも有り難い

205:U-名無しさん
20/09/23 20:04:04.01 EqyVz0uQ0.net
擁護してるのはフロント入りを狙ってるテグさんの弟さんだったりして

206:U-名無しさん
20/09/23 20:19:42.44 BebitF1Rr.net
ヨネが悪いんじゃなくてヨネにフォローが無いな。

207:U-名無しさん
20/09/23 20:24:10.12 6Kzfgwkt0.net
面白くない試合をしよる、去年のようだ選手の能力やクセを把握されたらどうにもできない様だ。監督てやっぱ大事だな、長崎は北九州に金の使い方を教えてもらった方が良さそうだ。

208:U-名無しさん
20/09/23 20:25:33.40 N5+H+IMB0.net
ケチ腐れは大したことできないんだってw
つまらん金の使い方しかできない

209:U-名無しさん
20/09/23 20:29:20.64 KgXL/32m0.net
沖縄アウェイで松本から4点取ってるな
しかもクリーンシート

210:U-名無しさん
20/09/23 20:30:15.78 KgXL/32m0.net
あっ琉球か…って言ってたら5点目w

211:U-名無しさん
20/09/23 20:31:22.30 kYJm5ubC0.net
最近失速してる理由をどなたか教えてください。精神論以外で、論理的に説明いただけると有り難いです。誠より

212:U-名無しさん
20/09/23 20:32:14.03 KzPPHo1x0.net
富樫の特別扱いはもういいやろ
競争させろや。

213:U-名無しさん
20/09/23 20:36:31.75 BebitF1Rr.net
富樫特別扱いなんて何もないな。怪我して前節ようやく復帰しただけだし、ゴール決めた福岡戦も途中出場やし。

214:U-名無しさん
20/09/23 20:36:56.38 EqyVz0uQ0.net
富樫より植中
亀川ひどいな

215:U-名無しさん
20/09/23 20:42:37.01 esDcXemj0.net
勝って欲しいね

216:U-名無しさん
20/09/23 20:58:35.22 onXC+xKJ0.net
まあ一応は前期ノルマの勝ち点40には乗せたってとこか

217:U-名無しさん
20/09/23 20:59:15.07 PATkQjJd0.net
負けなかった分首の皮一枚残したね。いい加減に勝ちがみたいです。。

218:U-名無しさん
20/09/23 20:59:25.61 lPeQrFzG0.net
9月は勝ちなしだな、このままじゃ

219:U-名無しさん
20/09/23 20:59:27.52 ey9Jt8Pp0.net
最後みんなひどいわ
イバルボがいいパスしてもその後がひどい
中に人いるのにクロスの精度ゴミw

220:U-名無しさん
20/09/23 21:00:14.28 tExUkLmor.net
このまま福岡にも抜かれて8位くらいでフィニッシュって感じかな
カウンター狙わず常にポゼッションからのスタートなんてバルサですらしねーわ

221:U-名無しさん
20/09/23 21:01:30.20 EqyVz0uQ0.net
秋野『ブレずになること』
ブレずにやってるから勝てないんじゃねーの?
角田も亀川もケイマンと酷い。足引っ張ってるだけ

222:U-名無しさん
20/09/23 21:02:14.19 PATkQjJd0.net
>>218
無駄に特攻して失うくらいなら作り直して攻めるのもありだけど、全部ボール回しからだと相手からしたら楽だよな。

223:U-名無しさん
20/09/23 21:02:52.02 KzPPHo1x0.net
町田の監督は勝ったかのように笑顔だなw

224:U-名無しさん
20/09/23 21:03:31.92 r4T+mS7B0.net
やってるサッカーは間違ってないと思う。
あと少し足りないのは、やはりストライカーの有無の差だと思うわ。

225:U-名無しさん
20/09/23 21:04:11.33 umQLqBZn0.net
とりあえず勝ち点40は乗せれたけど
次の移籍期間は動いてもらわないと

226:U-名無しさん
20/09/23 21:04:32.47 ey9Jt8Pp0.net
最後の精度よなー
みんな下手wクロス下手すぎw

227:U-名無しさん
20/09/23 21:04:53.48 7iWxolUKd.net
角田CBとしては無理だな
いくらビルドアップ出来てもフィジカルがな
終盤にはもう使い物にならない
かと言ってフレイレでは繋げない
うちが終盤カウンター喰らう要因の一つ
角田が相手潰せない

228:U-名無しさん
20/09/23 21:05:43.90 PATkQjJd0.net
イバルボ、ルアンがもっと点とってくれるはずだったんだよなー。いいプレーも多いけど結果に結びついてないよなあ。

229:U-名無しさん
20/09/23 21:06:01.41 Bp9M7/ve0.net
江川くんかっこいいわあ

230:U-名無しさん
20/09/23 21:06:13.93 lPeQrFzG0.net
次は6連勝福岡か、勝てる気がしねえ

231:U-名無しさん
20/09/23 21:06:15.25 EqyVz0uQ0.net
>>225
本当これ
でもテグさんの信者は擁護するけどね

232:U-名無しさん
20/09/23 21:06:31.27 onXC+xKJ0.net
J1を目標にしてるからポゼッション取り入れてるのはわかるんだけどね

233:U-名無しさん
20/09/23 21:06:41.47 AzzcqrNdr.net
亀川が酷すぎる
加藤聖は代表がメインだから出ないの?
それとも実力不足?

234:U-名無しさん
20/09/23 21:07:33.59 huytgYRtM.net
盟主徳島にチンチンにやられる未来しか見えないのがキツい

235:U-名無しさん
20/09/23 21:07:59.05 onXC+xKJ0.net
まあ次の福岡とめられれば、J2他サポも喜ぶやろうし頑張れ

236:U-名無しさん
20/09/23 21:08:17.65 xdApRes50.net
次とその次が上り調子の福岡と徳島って今月未勝利�


237:ェ現実になりそうw 1位との差が縮まっても2位との差が広がったし下とも縮まるしポジる要素が… いくらホームが得意で現状負けなしでも流石に次の2連戦は厳しいなw



238:U-名無しさん
20/09/23 21:08:31.14 EqyVz0uQ0.net
テグさんの重宝する選手は所縁がある選手
干す選手は前監督関連

239:U-名無しさん
20/09/23 21:08:42.92 PATkQjJd0.net
後半戦は秘密兵器 加藤聖が10G20Aする

240:U-名無しさん
20/09/23 21:09:19.84 r4T+mS7B0.net
>>231
クロスはめちゃいいから守備を覚えればって首脳陣言ってなかったっけ?
中断期間のYouTubeで。

241:U-名無しさん
20/09/23 21:10:08.06 Sp4hoBvRp.net
後半はまだマシになったが、前半なんてずっと同じテンポでパス回しだからな、そりゃ町田も守りやすいわ

242:U-名無しさん
20/09/23 21:10:10.94 lPeQrFzG0.net
FW毎熊はよ

243:U-名無しさん
20/09/23 21:10:30.79 KgXL/32m0.net
>>235
またお前病気が出てるぞ
程々にしとけ

244:U-名無しさん
20/09/23 21:10:54.94 EqyVz0uQ0.net
>>240
澤田以外見てみ

245:U-名無しさん
20/09/23 21:11:08.54 yG0UMfjtp.net
とにかくみんなシュートが下手
枠飛ばさないと何も起こらない
これは急に上手くならないから今年は補強するしか解決出来ない

246:U-名無しさん
20/09/23 21:12:38.52 KgXL/32m0.net
>>241
いいから病気発症はやめとけって

247:U-名無しさん
20/09/23 21:13:07.93 EqyVz0uQ0.net
>>243
愚将テグさんのフォローしてろよ

248:U-名無しさん
20/09/23 21:13:19.12 bZQxYZrb0.net
テグの危機感ないコメントがやばい

249:U-名無しさん
20/09/23 21:13:48.15 EqyVz0uQ0.net
他人事コメントの名将手倉森誠

250:U-名無しさん
20/09/23 21:14:47.82 KgXL/32m0.net
>>244
何でテグのフォローなんてせないかんのや
お前の病気の話だって

251:U-名無しさん
20/09/23 21:16:08.49 21dAu8X70.net
玉田のほうがルアンよりまだまだ行けることが分かった。
あと富樫戻ってきてよかった。久しぶりにワクワクできた。

252:U-名無しさん
20/09/23 21:16:22.48 PATkQjJd0.net
昇格した2017 21節時点では
福岡43
湘南43
徳島36
長崎35
ペース的には悲観するほどではないが、ここ最近の失速っぷりがなぁ。

253:U-名無しさん
20/09/23 21:16:44.78 EqyVz0uQ0.net
>>248
嘘やろ?空気やん

254:U-名無しさん
20/09/23 21:17:33.29 AzzcqrNdr.net
テグチルドレンの亀と隊長が出るから
鹿山と加藤聖にチャンスがないわけだな

255:U-名無しさん
20/09/23 21:18:08.75 21dAu8X70.net
>>250
空気がシュート3本打ってたからな

256:U-名無しさん
20/09/23 21:19:34.29 EqyVz0uQ0.net
>>252
あなたFWは得点するのが仕事って普段から言ってますやん
つーか、全く守備しないから町田は余裕でパス回し出来てるけど

257:U-名無しさん
20/09/23 21:21:06.61 aQUz1nyX0.net
手倉森監督へ
5チャンネル見て反省してね

258:U-名無しさん
20/09/23 21:21:17.46 BebitF1Rr.net
ボールの繋がりは玉さんいる時の方が良いな。ルアンはサイドに出した時の方がノビノビやれてる。

259:U-名無しさん
20/09/23 21:21:38.93 ey9Jt8Pp0.net
福岡には勝てるやろw
徳島はしらん

260:U-名無しさん
20/09/23 21:22:31.56 Usxway7M0.net
>>256
逆逆

261:U-名無しさん
20/09/23 21:22:41.83 KgXL/32m0.net
>>256
徳島はコロッと負ける時があるから
それがウチとの時であってほしい…

262:U-名無しさん
20/09/23 21:23:21.55 KzPPHo1x0.net
ルアンより玉田の方が期待持てる

263:U-名無しさん
20/09/23 21:23:40.90 EqyVz0uQ0.net
去年ファンマの恩返しで負けてるから福岡戦もどうなんだろう。監督は長谷部さんだし

264:U-名無しさん
20/09/23 21:26:49.73 pyrJzXwud.net
群馬相手にピンチあったからな
大前が決めてたら今日福岡は負けてたやろ
ホーム勝つしかない

265:U-名無しさん
20/09/23 21:29:05.36 PATkQjJd0.net
10月の補強だれかくるかな?何もなく時が過ぎそう!

266:U-名無しさん
20/09/23 21:29:06.64 r4T+mS7B0.net
松本、町田はJFL時代から勝ったことのない鬼門だし、鬼門2連戦を2分けで持ちこたえたと考えられないこともない。

267:U-名無しさん
20/09/23 21:37:46.29 Yphpcgc90.net



268:>>262 もう今年は無理に補強はしないんじゃないか? 予算的にもきついし、1人か2人補強したぐらいではどうにもならない内容だしな



269:U-名無しさん
20/09/23 21:38:50.16 PATkQjJd0.net
>>264
その通りだと思う。
ただ、何か流れを変えるきっかけがほしい。

270:U-名無しさん
20/09/23 21:40:20.02 Sp4hoBvRp.net
補強くらいしか流れが変わる要素が見当たらないw

271:U-名無しさん
20/09/23 21:41:22.70 EqyVz0uQ0.net
監督交代が1番の良薬

272:U-名無しさん
20/09/23 21:43:45.61 KgXL/32m0.net
>>267
大宮に行ってそれ言ってこい

273:U-名無しさん
20/09/23 21:44:18.18 dzgJ9n7t0.net
補強しても監督が糞なら無理と大宮さんが言ってます。

274:U-名無しさん
20/09/23 21:46:36.88 EqyVz0uQ0.net
大宮は主力抜かれたのに何で補強しなかったんだろ。
つーか長崎はクラブ史上の予算使ってこれって。

275:U-名無しさん
20/09/23 21:51:01.28 Sp4hoBvRp.net
戦術ないならせめて3バックと使い分けたら?
相手からしたら対策しやすいだろうな

276:U-名無しさん
20/09/23 21:51:19.71 yWg8/IuB0.net
みなさん乙!
来シーズンに向けて目標は5位
去年12位だったんだから8位(>>218)でも充分右肩上がり
昇格争い云々はその次の話
……ということが判明した秋の夜。
だがしかし、引き続き来年まではテグ派ノ
コバさんがあちらに逝ってしまった今、魔法の使える監督は
西の端まで来てくれない
「2年ダメでも3年目にぐーっと伸びることもあるんです」(明社長)
もちろん次に向けての準備は抜かりなく

277:U-名無しさん
20/09/23 21:51:39.80 KgXL/32m0.net
出ましたいつものパターン
もうさ自分のチームの監督や選手をはなっから好きと嫌いに分けて、好きな人はとことん擁護して嫌いな人はどんな時でも貶すスタイルやめろって言ってんの

278:U-名無しさん
20/09/23 21:51:43.03 ey9Jt8Pp0.net
亀川仕掛けはいい、ただクロスが酷いw
米田全然仕掛けない。

279:U-名無しさん
20/09/23 21:55:30.82 EqyVz0uQ0.net
亀川右利きだから左からのクロスはダメよね

280:U-名無しさん
20/09/23 21:55:33.47 Dq9dGdjL0.net
チルドレン解散

281:U-名無しさん
20/09/23 21:55:39.52 pyrJzXwud.net
なんなんこれw
シュート 15
枠内シュート 2

282:U-名無しさん
20/09/23 21:56:01.07 DlChpPXC0.net
今年は絶対 J1昇格!

283:U-名無しさん
20/09/23 21:57:27.76 KgXL/32m0.net
>>277
そりゃ勝てんわな

284:U-名無しさん
20/09/23 21:58:10.05 r4T+mS7B0.net
>>277
そのデータを見ても、やはりストライカーの不在が響いてるな。
相手に対策されようがちゃんと盛り返してチャンス作ってるし、やってるサッカーは間違ってないと思うんだが、あと一歩で点がなかなか入らない。

285:U-名無しさん
20/09/23 22:01:09.08 BebitF1Rr.net
大宮は水戸でブレイクした黒川戻ってハスキッチ、クリャイッチ取って翁長取って開幕前は割といい評価の補強と言われてたな。それよりも評価良かった岡山も同じく沈んでるけど。

286:U-名無しさん
20/09/23 22:05:37.34 KgXL/32m0.net
>>281
連投くんって高木監督擁護するためなら、黒でも白って言っちゃう人だからね

287:U-名無しさん
20/09/23 22:09:00.38 BebitF1Rr.net
>>277
DAZN中継内のスタッツはシュート15の枠内11

288:U-名無しさん
20/09/23 22:20:28.68 Q5caCLhCr.net
岡山って評価高かったっけ?

289:U-名無しさん
20/09/23 22:21:51.88 Usxway7M0.net
>>284
仲間が抜けてむしろ低い

290:U-名無しさん
20/09/23 22:22:10.70 Yphpcgc90.net
>>275
その割には切り返してから右でクロス入れることがほとんどないというw
本当に右利きなの?w

291:U-名無しさん
20/09/23 22:31:46.50 ey9Jt8Pp0.net
前半戦失点20 (ホーム2、アウェイ18)

292:U-名無しさん
20/09/23 22:35:02.33 dzgJ9n7t0.net
>>283
いつも思うんだがDAZN中継のシュートとか枠内のカウントって多くないか?
枠内11だったら、得点以外の10本はキーパーのセーブかDFのシュートクリア
があるという事だが、そんなにあったっけ?

293:U-名無しさん
20/09/23 23:02:19.68 Qv2Xz3zZp.net
テグ早く休養しろよ
あんたじゃ勝てないよ

294:U-名無しさん
20/09/23 23:03:31.22 yWg8/IuB0.net
158 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-XRjb [106.180.5.122])[] 投稿日:2020/09/23(水) 21:55:39.51 ID:FtPcpFC5a [2/2]
>>149訂正
J2 8月以降の成績比較(9/23)
1 北九州 31 24 17 +7 ○○○○○○○△●○○-○●緑町
2 徳 島 30 19 8 +11 ○○○△△○○●○○△-○○松崎
3 福 岡 23 15 12 +3 延△●●●○●△○○○○○○崎栃
4 京 都 22 18 15 +3 ○○△●△△●●○○○-△○宮千
5 甲 府 21 17 12 +5 △△○△○●●○○○△-△△潟緑
6 栃 木 20 16 14 +2 △○○△△●○△○●△-○●町福
7 磐 田 19 23 15 +8 ○○△●△○△△○△△-●△形口
8 琉 球 19 25 20 +5 ○○●○△●●●●○●-○○千潟
9 東京V 18 16 12 +4 △●○○○●○△●○●-●△北甲
10 水 戸 18 21 20 +1 ○●△●○●△○●△○-●○群宮
11 長 崎 18 16 15 +1 △●○●○○○△△●△-△△福徳
12 新 潟 17 13 13 ±0 △△○●△○○△●○●-●△甲琉
13 金 沢 17 19 22 -3 ●○●○△●○○△△△-●△媛松
14 町 田 16 14 13 +1 ●●●●△○○○○△●-△△栃北
15 千 葉 16 19 20 -1 ●○○○●●●△●●○-○●琉京
16 群 馬 16 13 17 -4 ○●●●○○△●●●○-○●水形
17 山 形 15 15 15 ±0 ●●○○△○○△●●△-●●磐群
18 岡 山 15 11 13 -2 ●○●○△●●○△●△-●○口媛
19 山 口 12 13 21 -8 △●●○●●●△●△●-○○岡磐
20 松 本 10 13 27 -14 ●●●○●△●●○△△-△●徳金
21 愛 媛 9 10 17 -7 ●●●△●○△●○●●-●△金岡
22 大 宮 8 9 21 -12 延△△●●●●○△●△●△●京水

295:U-名無しさん
20/09/23 23:08:11.87 rQzGO4rU0.net
次節も引き分け

296:U-名無しさん
20/09/23 23:47:16.68 UHh58KIJd.net
テグ、いろんな本を読みなさい。

297:U-名無しさん
20/09/24 00:06:03.53 0sMnlCMw0.net
負けてないからいいじゃん

298:U-名無しさん
20/09/24 00:07:09.18 cp7EuXIM0.net
日曜から全てが始まる
ある意味初戦
福岡にホームでボロ負けしたら終了やな

299:U-名無しさん
20/09/24 00:14:01.42 0sMnlCMw0.net
何が終わるの?

300:U-名無しさん
20/09/24 00:20:09.68 HPbboMz50.net
そろそろ落ち着いた?
予算規模考えたら物足りんけどまだいい位置ではあるね コロナ禍減収で強化は期待してないけどこればかりは発奮してもらうしかないわ

301:U-名無しさん
20/09/24 00:22:33.55 9vCfT1G10.net
>>294
福岡だが
ボロ負けはないぞ
2点までしか取れんからな

302:U-名無しさん
20/09/24 00:29:19.59 0418S9F5r.net
>>285
仲間の代わりに琉球から14ゴール上げた上門、左利きSBの徳元取ってる。ウチとの試合でCKからゴール。パウリーニョも取ってヨンジェの引き留めに成功。水戸レギュラーだった運動量豊富な白井も取ってる。

303:U-名無しさん
20/09/24 00:30:07.63 6RrBwCsyd.net
最近見なくなった順位表を恐る恐る見た。福岡に勝利数追い付かれてるやん。次ほんと勝ってね?頼むよ!

304:U-名無しさん
20/09/24 00:51:23.45 fPmon4fu0.net
パブリックビューイング
休日のデーゲームとかだったらもっと沢山人入ったのにな
残念

305:U-名無しさん
20/09/24 02:16:45.36 QTb7g2f/0.net
「仕切り直し」というワード好きだね。
頼むよ元五輪代表監督でしょ
ネームバリューは良いんだから

306:U-名無しさん
20/09/24 05:31:05.86 CEPSUsb/p.net
経営陣が、夢を見て語り、自分が正しいと思い込み、足下の小石に蹴つまずき、になってる気がする。

307:U-名無しさん
20/09/24 05:44:35.74 T7leI0XuM.net
>>286
右利き

308:U-名無しさん
20/09/24 05:58:20.26 T7leI0XuM.net
亀川を左利きだと思ってるやつは試合観てんのかな

309:U-名無しさん
20/09/24 06:13:37.98 AZoSAd1Tp.net
>>302
経営陣は新スタ完成シーズンに
J1にいる事。
これが最優先事項で
今年の順位はそれ以下の優先事項では?
だって、この2か月間のズタボロな戦績にも
関わらず、何1つ手を打たないじゃん
コロナ禍もあって打てないしな

310:U-名無しさん
20/09/24 08:59:55.74 T7leI0XuM.net
旭人社長は短期間で監督を変えないと名言してるから

311:U-名無しさん
20/09/24 09:36:07.18 WSGkb8WB0.net
手倉森5年の後は森保5年とか雑に考えてそう

312:U-名無しさん
20/09/24 09:38:50.37 jHU4xr47M.net
ズタボロでも引き分けて、勝ち点3あげてないだけマシかな。
貯金のおかげで4位以下が上がってこないけど、次の福岡に負けたら落ちてしまうんだよな。

313:U-名無しさん
20/09/24 09:50:29.73 T7leI0XuM.net
昨日の角田のコンディション見て、福岡戦もスタメン起用したら流石にどうかしてると思う

314:U-名無しさん
20/09/24 09:58:16.48 3hEN3wSCp.net
福岡だけには負けられなーい

315:U-名無しさん
20/09/24 10:02:45.25 AZoSAd1Tp.net
勝つように手を打たないなら
チケットやグッズ買わないとか
態度で示さないと
なかなか変わらないだろうね。

316:U-名無しさん
20/09/24 10:45:40.53 vI5XWOBc0.net
大竹いないのが地味に効いてる
ミスもあるが攻撃のアクセントにはなるし
名倉よりはいいし

317:U-名無しさん
20/09/24 11:08:28.99 zff1cTQMp.net
>>311
なんじゃそりゃ

318:U-名無しさん
20/09/24 11:47:35.24 sZg57l02a.net
>>312
名倉吉岡と比べると有り難さは分かる
渋滞に突っ込むドリブルはなんとかしてもらい
たいが…
右はルアンで真ん中玉ちゃんとかはいかんのかね?

319:北Q
20/09/24 13:48:31.55 JDkBD98l3
順位的には福岡が勝ったほうがいいんだろうけど、
理屈関係なく、福岡を止めてくれ。

320:U-名無しさん
20/09/24 12:38:51.79 jHU4xr47M.net
たらればだけど、富樫とか大竹がいれば僅差で勝てた試合もあったかと思うし、主力が揃っていろんなカードが切れることは重要だな。

321:U-名無しさん
20/09/24 12:51:13.51 T7leI0XuM.net
嘘やろ

322:U-名無しさん
20/09/24 12:55:23.98 T7leI0XuM.net
ケイマン外れやん。まだ長谷川の方が走れるし迫力があったやろ

323:U-名無しさん
20/09/24 13:33:20.26 m7BvejQga.net
h盟主 h徳島 a栃木 h山口 a磐田 a北九 a愛媛 a大宮


324: あと4試合消化したらアウェイ4連戦の罰ゲームなのにどうすんだろうね



325:U-名無しさん
20/09/24 13:54:06.78 AZoSAd1Tp.net
>>318
ウチは明らかに
スカウト、強化部に問題ありやな

326:U-名無しさん
20/09/24 14:19:52.90 llXt/ZWEp.net
アウェイ3連戦やら4連戦など偏ってる日程は今年は仕方ないのかなと調べてみたら信じられない事実が‥
アウェイ3連戦以上の回数
長崎_2回(4連戦、3連戦)
福岡_1回(4連戦)
北九_1回(3連戦)
徳島_0回
甲府_0回
京都_0回

327:U-名無しさん
20/09/24 14:34:59.30 cp7EuXIM0.net
県立総合陸上競技場が自由に使えんとやけんしょうがなかやろうが
Jの日程編成が悪かっちゃなく自前のスタ持たん長崎が悪いと
はよー作らんばジャパネットスタジアム(仮称)

328:U-名無しさん
20/09/24 15:16:18.99 epRot5XiM.net
>>320
強化部は昨年、新監督就任後に一新したもんね。

329:U-名無しさん
20/09/24 15:17:34.89 epRot5XiM.net
>>322
殆どのクラブが同じ条件だけどな

330:U-名無しさん
20/09/24 15:35:41.27 llXt/ZWEp.net
>>322
自前はジュビロくらいしか思い付かないけど
あとJ1だと柏?

331:U-名無しさん
20/09/24 17:23:29.70 OEqKjhsm0.net
>>321
今頃気付くの遅いわw
その中で北九の3連戦なんか
ヴェルディ→同じ東京の町田→地元に戻って同県の福岡
と非常に緩い移動の3連戦だからな

332:U-名無しさん
20/09/24 17:27:07.65 w16215xK0.net
盟主にやられて金満くんに煽られる週末か…。

333:U-名無しさん
20/09/24 17:28:50.17 OEqKjhsm0.net
盟主とは勝っても負けてもウノゼロだろうな

334:U-名無しさん
20/09/24 17:36:27.65 Wv1TlkYg0.net
>>314
ルアンと玉田は絶対合うよ

335:U-名無しさん
20/09/24 17:49:15.89 V4jpgPCY0.net
諦めたらそこで試合終了だよ!

336:U-名無しさん
20/09/24 17:52:20.19 f/uOXoaQp.net
個人的にSHは吉岡、名倉より米田の方が可能性感じるんだが
SBは足りてないもんな

337:U-名無しさん
20/09/24 21:05:24.45 AK8/0d260.net
>>331
そう思うわ
普通に見てても吉岡は問題外
名倉は球際でのミスが多くて粘れないし、体幹が弱いのか強いパスをトラップミスするのとすぐ倒される
米田が個人のスキルとしては一番上だと思う
ただ左右SBできるのと舞熊のバックアップだから厳しいな
江川なり加藤聖なりが戦力になれば違うけど、まだまだだろうし

338:U-名無しさん
20/09/24 22:07:24.29 0418S9F5r.net
そもそもSBとしてはまだまだ成熟度が足りない。そしてヨネが輝いた天皇杯鹿島戦は3バックのWB。
左の澤田みたいに受けて返して裏抜けみたいな動きがあると亀川が高い位置に侵入出来るけど、右にはそういう相方は居ない。
アタッキングサードにも届かない位置でヨネが単独で仕掛けてロスト→カウンターみたいなリスクは負えない。

339:U-名無しさん
20/09/24 23:29:26.21 fRnkzzDs0.net
徳島サポに煽られるの悔しいよー

340:U-名無しさん
20/09/25 03:37:52.30 VhQ2IplC0.net
監督ではなく選手が温いんだろ
主将の秋野もメンタルどうなのか?
キジェに渇入れられてた頃思い出せよ

何がなんでも勝ちたいといった気持ちを浸透させろ
今後のアウェイは、涼しくなったのと、北信越や東北のチームが無いから移動の疲れは小さい。
ぶっちゃけ、福岡、徳島には良くて勝ち点2 ~3あたりだろうが、新加入選手獲得出来れば、その後の巻き返しは期待出来る。

341:U-名無しさん
20/09/25 04:03:37.21 l/q36evO0.net
新加入は誰でもいいの?��

342:U-名無しさん
20/09/25 07:13:58.85 VhQ2IplC0.net
長崎のアウェイ一覧
(前期)
⭐空港乗り換え利かない遠隔地⭐
山形、金沢、新潟、甲府、松本、琉球、徳島、岡山、(1勝4分3敗)
~勝ち点率 0、87
⭐やや利便性良いアウェイチームスタ⭐
山口、福岡、町田、水戸(3勝1分)
~勝ち点率 2、5
(後期)
⭐空港乗り換え利かない遠隔地⭐
愛媛、磐田~2試合
⭐やや利便性良いアウェイチームスタ⭐
群馬、大宮、栃木、千葉、ヴェルディ、京都、北九州~7試合

343:U-名無しさん
20/09/25 07:29:38.45 VhQ2IplC0.net
羽田や成田、伊丹から二時間弱で行けると選手の負担は軽く、疲労も少なく勝利に近いとデータ上は出てる
だが最近は、ボトムの松本や、移動は楽な部類の町田に勝てないとこ見ると、チーム状況は深刻なのかもしれん。
ちなみに、アウェイ松本、町田には引き分けはあれど過去勝ち無しの鬼門
逆に、アウェイ磐田はJ1時代に勝利
アウェイ愛媛にも相性は抜群に良い
アウェイの鬼門、残すは大宮Nack5のみ

344:U-名無しさん
20/09/25 07:40:52.41 q2gfYi5Z0.net
決定力のあるFWと角田の代わりになるDF取れればまだ可能性はあるが・・

345:U-名無しさん
20/09/25 08:06:47.77 VhQ2IplC0.net
現実は
長谷川悠 ≫ 富樫
高杉、バイス ≫ 角田
翁長、大本 ≫ 亀川
島田 = 加藤、カイオ
だからな、、

346:U-名無しさん
20/09/25 09:06:43.79 xHvmc8qTd.net
長谷川はないわww

347:U-名無しさん
20/09/25 09:40:25.14 FTN2eEowp.net
思い出ランキング

348:U-名無しさん
20/09/25 09:47:20.53 guwoZErNd.net
バックパスにプレスかけられて、工夫も無くずるずる下がってピンチの連続の繰り返し
選手層はソコソコだが、学習能力の無さはリーグ1位、、

349:U-名無しさん
20/09/25 09:49:01.71 guwoZErNd.net
>>341
長谷川は下手だが、開幕戦やルヴァン杯の大事なとこで決めてた
外傷する富樫よりマシ

350:U-名無しさん
20/09/25 10:27:04.02 weigW1uK0.net
攻撃の選択順がなんかおかしい
普通はボール奪ったらまず速攻、で無理ならポゼッションに移行だけど
うちはまずCBに戻してポゼ、繋ぎどころがなくなったら裏にお祈りロングだもん

351:U-名無しさん
20/09/25 11:57:46.52 czHKprMRM.net
>>340
同感

352:U-名無しさん
20/09/25 11:58:39.56 czHKprMRM.net
>>341
無人のゴールでも得点できないケイマンに劣る選手なんていないだろ

353:U-名無しさん
20/09/25 11:59:15.61 YoL4nzUka.net
誰か言ってたけど勝てなくなると見るのはきついかも
でも磐田戦は面白かったよ

354:U-名無しさん
20/09/25 12:06:15.48 czHKprMRM.net
磐田戦は一進一退の攻防があって面白かったけどそれ以外は蹂躙されてる試合が多いなー
特にフレイレや角田のところを攻められると崩壊が早い

355:U-名無しさん
20/09/25 13:17:26.23 guwoZErNd.net
さらに
調子良い時の 黒木 ≫ 秋野
洸一 ≫ 畑
永井龍、水永 ≫ イバルボ
奥埜 ≫ ルアン、玉田、大竹
チョミヌ ≫ フレイレ
2013金山 ≫ 徳重
良いのは、澤田と毎熊のみ

356:追加
20/09/25 13:33:29.40 guwoZErNd.net
2013山口貴 ≫ 二見

357:U-名無しさん
20/09/25 13:45:36.42 xHvmc8qTd.net
くそどうでもいいな

358:U-名無しさん
20/09/25 14:07:10.87 qDo0ZFnt0.net
過ぎてしまえばみな美しい
みんなしょぼかったけどなw

359:U-名無しさん
20/09/25 14:48:03.04 FTN2eEowp.net
2013メンバーは俺的に全員レジェンドだわ

360:U-名無しさん
20/09/25 17:41:28.85 s1D2tfOEp.net
神戸みたいに電撃辞任とかないかなあ~
最後に勝利したのいつだよ

361:U-名無しさん
20/09/25 18:33:51.09 i8h4Ye5B0.net
今の順位なら解任とかはないだろう
そもそもフロントは新スタ竣工年までに昇格できればいいと考えてる
高い金出してるし、それまで今の監督だぞ

362:U-名無しさん
20/09/25 19:08:15.1


363:3 ID:PD3E0na3F.net



364:U-名無しさん
20/09/25 19:20:15.83 SxzK2OJwp.net
結果としてホームで勝ち点3、アウェイで勝ち点1を取れていけばいいかもしれないが、試合する前からアウェイで勝ち点1を目指すってどうなの?だから勝ちきれないんじゃないのか

365:U-名無しさん
20/09/25 20:49:00.35 pyikPKJg0.net
日曜日は絶対に負けられない!

366:U-名無しさん
20/09/25 20:57:24.55 eVr5M6WB0.net
>>354
あの頃生まれた子はもう小学生なんだよな。
月日が流れるのは早いわ。

367:U-名無しさん
20/09/25 21:54:24.43 i8h4Ye5B0.net
>>357
もし今監督交代しても手倉森以上の監督なんて来ないし、今より良くなる保証もないしな
第一、シーズン上位キープしてるのに解任なんてしたら、他の監督も長崎には来なくなるしデメリットの方が大きい
今年は降格も無いんだし、じっくりチーム作りの年にしてもいいと思う

368:U-名無しさん
20/09/25 22:00:04.60 pMpnK3Vc0.net
フロント判断なら監督交代は諦めよう、補強は監督や強化部の判断に任せるしかない。
今のままで昇格できると思っているならヤバイなとは思うがそれで問題ないと思ってるフロントなら今期は昇格したいと思ってないのだろう。
サポ的には昇格目指している…と思う。

369:U-名無しさん
20/09/26 01:13:12.42 yB9lEx4d0.net
長崎サポさん。過疎ってるぞー!

370:U-名無しさん
20/09/26 02:02:27.63 s7BHdGC10.net
>>361
まさにこれ
テグも実績ある監督だし、とりあえず信じるしかないわ

371:U-名無しさん
20/09/26 03:05:32.73 hzZcAf16a.net
>>363
まあこんなもんよ
試合の日と、あとは食いもんの話題の時が勢いあるな

372:U-名無しさん
20/09/26 07:28:02.79 8snscPy+0.net
川崎Fさんにいっぱい点を取られたい。

373:U-名無しさん
20/09/26 08:00:47.99 PuUgqfVH0.net
京都うらやま
10月から12月まで呉屋帰ってこないかw

374:U-名無しさん
20/09/26 08:46:22.30 Gxegcp2Y0.net
何が何でも勝て

375:U-名無しさん
20/09/26 10:26:03.29 W697iElU0.net
仙豆 完全移籍からのローンリターンだから微妙やのー
ゴヤちゃんは柏で頑張ってるしそのまま頑張ってくれと思う

376:U-名無しさん
20/09/26 10:31:41.59 lJc/8Qxf0.net
水面下で動いてるチームと今年は動けないチームの差が出てくるよな。
さて
うちはどちらかな?

377:U-名無しさん
20/09/26 12:52:39.47 zbYWpgi6p.net
ウチの強化部に
水面下で動ける実力はないな

378:U-名無しさん
20/09/26 13:43:37.05 3OFiVizja.net
水面下どうのではなく予算的に厳しそう
赤字なのは間違い無いだろうけど、MSCとの契約次第ではルアンの年俸さえ払えなさそうで

379:U-名無しさん
20/09/26 14:35:17.56 YQQ81GyYp.net
スポンサー契約って当然金額決まってると思うけど後から反故にできるの?

380:U-名無しさん
20/09/26 15:37:56.51 Btty4osD0.net
玉田明日出れるのか

381:U-名無しさん
20/09/26 16:04:37.38 psqRzEIGM.net
5位-8位の甲府、京都、新潟、磐田の引き分け数の多さが長崎以上で、上位との勝ち点の差に繋がっている。
上位の北九州、徳島、福岡は勝ち切れてて引き分け数が少ない。
長崎もこの連戦で勝ち切って、5位以下との差を広げるしかない。

382:U-名無しさん
20/09/26 16:09:43.77 OcG6EU36M.net
はい

383:U-名無しさん
20/09/26 16:19:48.47 bJXMJcRzr.net
今日は松本に勝ってもらうしかないな。
最悪引き分けでもいい

384:U-名無しさん
20/09/26 16:44:18.03 PuUgqfVH0.net
玉田練習の写真にはいるな

385:U-名無しさん
20/09/26 17:04:38.94 qy3N7V1Ip.net
徳永の右上にいるの誰だ?

386:U-名無しさん
20/09/26 17:08:40.41 Kg1Fe/TV0.net
それでもジャパネットは今年それなりに収益上げてるって記事見たような気がする。

387:U-名無しさん
20/09/26 17:17:13.95 PuUgqfVH0.net
>>379
安部

388:U-名無しさん
20/09/26 17:26:39.47 PuUgqfVH0.net
徳島ターンオーバーしてるやー
徳島は今日、長崎は明日試合で9月30日試合

389:U-名無しさん
20/09/26 17:26:51.14 rjTZpZEYd.net
独立採算を唱えてる以上ジャパネットの収益は別で考えないと。

390:U-名無しさん
20/09/26 18:08:30.56 3OFiVizja.net
>>373
そりゃ経営破綻しそうなら減額したりはできるようになってるだろ

391:U-名無しさん
20/09/26 18:41:04.97 faThfLrTd.net
なんとなく思うが、札幌のアンデルソンロペスか柏のマテウスサビオあたりを10月の移籍期間で借りてきそう

392:U-名無しさん
20/09/26 18:54:59.41 Xws+HRXJ0.net
>>385
マテウスサビオは普通にありそう

393:U-名無しさん
20/09/26 19:09:40.52 Q7JBV2xd0.net
ほいほいメンバー替えてたら応援出来ねぇよ

394:U-名無しさん
20/09/26 19:52:10.82 ecgam6VX0.net
松本立て直してきたね
このまま徳島抑え込んで欲しいところ

395:U-名無しさん
20/09/26 20:26:14.97 YlUnlRg3d.net
松本がんばれやー

396:U-名無しさん
20/09/26 20:29:36.71 Ool834LG0.net
>>373
今季はコロナで本業がヤバいからスポンサー引き上げだったり広告費減額とかどこもあるみたい

397:U-名無しさん
20/09/26 20:36:20.86 PuUgqfVH0.net
松本ナイス
逆転しろよー

398:U-名無しさん
20/09/26 20:36:34.68 Ool834LG0.net
中島大嘉くんは本当に札幌で良かったのかね。
今季でミシャ監督は退任しそうだけど

399:U-名無しさん
20/09/26 20:58:07.86 WACtHBge0.net
松本よくやった
今日の3試合はいい結果だな
明日はなんとしても勝て

400:U-名無しさん
20/09/26 21:07:59.67 ecgam6VX0.net
こりゃ勝たんといかんね

401:U-名無しさん
20/09/26 21:13:43.47 tW83mQDNr.net
>>392
うちに来るよりはよっぽどいいでしょ

402:U-名無しさん
20/09/26 21:15:17.85 lpq6MtUaM.net
札幌って昔から負けるときは大敗するよね。

403:U-名無しさん
20/09/26 21:32:34.65 W4+dbzGp0.net
リカルド徳島が上位に入るときは、たいてい序盤イマイチ、中盤からやっと噛み合って快進撃ってパターン。
今回みたいに前半から快進撃のときの後半戦の戦いぶりは未知数なんだよね。

404:U-名無しさん
20/09/26 21:36:25.69 iOj8wYZB0.net
>>397
リカルドで上位に入ったのは去年だけ

405:U-名無しさん
20/09/26 21:41:48.62 W4+dbzGp0.net
徳島の今日のメンバー見れば、明らかに今日は主力を温存して、長崎を全力で潰しにきてる。
長崎も明日が下位相手なら徳島戦シフトで主力休めただろうけど、福岡相手だからそうはいかない。
せっかくホーム連戦だけど、つくづく日程に恵まれてないと思うわ。

406:U-名無しさん
20/09/26 23:26:23.17 nHhC7PBd0.net
まあ、徳島より今は福岡の方が怖いと思う。
徳島アウェイ惨敗時は
吉岡、名倉、高木和が揃ってスタメンだったからな、、
まあ、今まで負けた3試合は共にアウェイでターンオーバーメンバーだったこと。
早い段階に首位に立ったから、相手は長崎に合わせてベストメンバー組んでくる不運もあった。
とにかく明日はファンマ抑えてしぶとく勝つこと。

407:U-名無しさん
20/09/27 06:43:38.73 aYf+iLPXr.net
5バックになって引き込もられたら点取れる気がしないもんな
とにかく先制点を与えない、5バックにな�


408:髑Oに点を取る …できるかなぁ



409:U-名無しさん
20/09/27 07:20:26.66 On1B8b0+p.net
6戦勝ちなしでも
クラブ側は何の対策を打たない。
今年の昇格はないわ

410:U-名無しさん
20/09/27 08:07:35.58 GUfLp3Xp0.net
意味がわからない

411:U-名無しさん
20/09/27 09:01:38.60 ixU+SsmT0.net
そりゃそいつ含めた精神病2人の精神状態は理解しようと思っても理解できんよ。
ネガティブなこと連投することが楽しいのかもね。

412:U-名無しさん
20/09/27 10:11:40.78 jPQ8NkJa0.net
南島原から出発します
今日は絶対勝つぞー!
頑張れV長崎!

413:U-名無しさん
20/09/27 10:25:47.64 ksx40XJnM.net
テグ信者はいつも単発の仙台

414:U-名無しさん
20/09/27 10:36:36.75 befygrHK0.net
福岡の攻撃は怖くはない
まぐれやセットプレーで入らないかだけが心配
ボールはもたせてくれるだろうし
結局はいつもの最後の質、工夫、アイデア

415:U-名無しさん
20/09/27 10:38:15.67 ksx40XJnM.net
今日も角田スタメンなら何の改善も出来ない愚将ってことだろ
休みなく酷使されたらミスも多くなるし走れもしない。角田が怪我したらどうすんだよ。

416:U-名無しさん
20/09/27 10:40:33.12 BqmTPWOn0.net
今日ズボン何がいいかな?

417:U-名無しさん
20/09/27 10:47:17.76 ksx40XJnM.net
Vふん

418:U-名無しさん
20/09/27 10:56:49.25 MCeaT1Qfd.net
ボランチ出来る角田くらい球出し出来るCBが居れば話は別だが、二見にしろフレイレにしろフィジカルは上だがそこは角田より劣る。
5枚変えられるレギュレーションが角田にはプラスに働いている事もあるが。

419:U-名無しさん
20/09/27 11:00:42.32 InbtqM+/0.net
>>407
> 最後の質、工夫、アイデア
ここ一番大事なところよね
フリーでも枠に蹴れないんじゃ話しにならない
あとクロスの質が低すぎる
毎熊はまあまあなんだが亀のクロスが去年より劣化してるな

420:U-名無しさん
20/09/27 11:49:47.17 befygrHK0.net
なんじゃこのスタメンww

421:U-名無しさん
20/09/27 11:51:11.39 befygrHK0.net
GK 21 高木和 徹
DF 5 鹿山 拓真
DF 22 徳永 悠平
DF 23 米田 隼也
DF 24 江川 湧清
MF 7 吉岡 雅和
MF 10 ルアン
MF 13 加藤 大
MF 14 名倉 巧
MF 40 カイオ セザール
FW 29 畑 潤基
GK 30 徳重 健太
DF 3 亀川 諒史
DF 6 角田 誠
MF 17 秋野 央樹
MF 19 澤田 崇
FW 9 富樫 敬真
FW 32 ビクトル イバルボ

422:U-名無しさん
20/09/27 11:51:21.77 A/uwliDAa.net
テグどうしたんだ…せめて秋野いれとけよ

423:U-名無しさん
20/09/27 11:51:39.59 369tJshGa.net
スタメンよぉ…

424:U-名無しさん
20/09/27 11:53:02.40 CRBPz1Gtd.net
2試合連続毎熊ベンチ外やなー
やっちゃったか

425:U-名無しさん
20/09/27 11:53:03.90 Kz3u1YFZa.net
何だこれw
いきなり大丈夫か?

426:U-名無しさん
20/09/27 11:56:28.06 yHmG3AMc0.net
これはディフェンス大丈夫なのか

427:U-名無しさん
20/09/27 11:57:27.94 On1B8b0+p.net
はやく監督交代して
ヤバイから

428:U-名無しさん
20/09/27 11:58:30.77 TIuVE9hep.net
どういう事なの?w

429:U-名無しさん
20/09/27 11:58:58.37 nZ2YsitF0.net
鹿山江川吉岡名倉wwww
ターンオーバーの時に出せよぉ・・・ 

430:U-名無しさん
20/09/27 12:01:07.84 nOvD2HHQ0.net
もしかして毎熊抜かれる?

431:U-名無しさん
20/09/27 12:01:53.93 PHjhkmexM.net
びっくりスタメンだな
厳しいね

432:U-名無しさん
20/09/27 12:02:47.95 PHjhkmexM.net
どうやら大竹は怪我なのか

433:U-名無しさん
20/09/27 12:03:03.56 nZ2YsitF0.net
調子良い徳重変えるってどういう事だよ 徳重固定で良いだろ なんでコロコロ変えるのかねぇ

434:U-名無しさん
20/09/27 12:04:33.91 InbtqM+/0.net
この2試合がまずは中盤戦最大の山場なんだけどw
ここでこんな冒険しなけりゃいけないのw

435:U-名無しさん
20/09/27 12:05:48.37 SAGY2B+m0.net
今日はポゼッションせずに 守りきる作戦か?

436:U-名無しさん
20/09/27 12:07:01.57 GUfLp3Xp0.net
驚く事ないだろ、全員長崎の選手なんだぜ

437:U-名無しさん
20/09/27 12:07:33.38 InbtqM+/0.net
つーか、去年のルヴァンのメンバーに近いなw

438:U-名無しさん
20/09/27 12:10:51.53 ibGx92FSa.net
勝つ気ないんかな

439:U-名無しさん
20/09/27 12:11:43.75 A/uwliDAa.net
高木和徳永とここぞでやらかすのがスタメンとか怖すぎる

440:U-名無しさん
20/09/27 12:14:16.48 iuNT5u5yM.net
今日は引き分けでもOKで徳島に絶対勝つってことでTOしたのかな
徳島の方が1日休みが長いのと向こうも今日TOしてたのも踏まえて

441:U-名無しさん
20/09/27 12:14:34.89 ibGx92FSa.net
後ろからコーチングするのがいないし不安しかない、せめて徳重は残せよ

442:U-名無しさん
20/09/27 12:17:24.71 InbtqM+/0.net
これだけ主力抜くのも珍しいなw
秋野、二見がいないとビルドアップままならんよ
福岡はそこまでハイプレスかけてこないから行けると踏んだんだろうが、どうなるやら

443:U-名無しさん
20/09/27 12:18:48.37 n3fqOB3H0.net
GKまでTOとかいやもう、うちの監督怖いわ

444:U-名無しさん
20/09/27 12:19:19.22 ksx40XJnM.net
高木和より富澤だせよ
毎熊移籍か

445:U-名無しさん
20/09/27 12:21:15.56 LVFIliCs0.net
昇格自体諦めて来年に備えるようにした
福岡戦捨てて徳島戦に備えてる
ただの気まぐれ
全部可能性としてあり得そうなのがわからない

446:U-名無しさん
20/09/27 12:22:13.15 befygrHK0.net
次の試合中3日でくる徳島と
中2日になる長崎、この違い

447:U-名無しさん
20/09/27 12:22:21.38 nZ2YsitF0.net
毎熊は怪我だと信じる・・・ 移籍とか流石に無いよね・・?

448:U-名無しさん
20/09/27 12:22:36.28 A/uwliDAa.net
相手のスカウティングを台無しにしたのだけは誉められる

449:U-名無しさん
20/09/27 12:25:07.05 TIuVE9hep.net
これでも絡めない新里つれえーな

450:U-名無しさん
20/09/27 12:29:07.93 o1QbpefXp.net
心配が尽きないスタメンだけども長崎人が4人もいるw

451:U-名無しさん
20/09/27 12:30:20.51 CRBPz1Gtd.net
鹿山こえーなー
ファンマにふっとばされるぞw

452:U-名無しさん
20/09/27 12:30:26.41 b+ITd1Qr0.net
>>443
江川は熊本な

453:U-名無しさん
20/09/27 12:36:21.03 ksx40XJnM.net
>>442
怪我明け

454:U-名無しさん
20/09/27 12:36:41.67 ksx40XJnM.net
>>445
出身は長崎になってるけど

455:U-名無しさん
20/09/27 12:37:11.70 Osjsl+Wld.net
やべぇ、スタメン見て爆笑したぞwww

456:U-名無しさん
20/09/27 12:38:54.66 b+ITd1Qr0.net
>>447
中学時代熊本だったから熊本出身かと思ってたわ
失礼

457:U-名無しさん
20/09/27 12:39:42.05 PeGzeXnzd.net
>>445
南島原市だよ、JFAアカデミーで熊本の宇城でプレーしたの見たあなたの勘違い

458:U-名無しさん
20/09/27 12:43:10.79 F1a4TE6y0.net
これは今日のゲームは捨てたな
大事なDFを鹿山いきなりスタメンとは…
CBだから難しいのはわかるが、どこかで交代で使ってテストしろよ
江川みたいに

459:U-名無しさん
20/09/27 12:43:45.76 o1QbpefXp.net
公式に深江フットボールクラブジュニアって書いてるから長崎だね
島原は熊本と経済圏と言うか繋がり強いよね
祖母の家は熊本放送映るから衝撃だった

460:U-名無しさん
20/09/27 12:44:16.39 //KPGgXs0.net
今日に備えて、GKとDFラインで今日までなごみで秘密の連携練習してた!
…と思いたい。。。

461:U-名無しさん
20/09/27 12:45:03.00 NluxKrImd.net
>>441


462:U-名無しさん
20/09/27 12:46:00.07 qHaq3Zl7p.net
今日くらいは走り勝ってくれよ、フレッシュなメンバーなんしだし

463:U-名無しさん
20/09/27 12:46:05.51 Qy/Uaiyw0.net
島原半島出身が3人
V・ファーレン長崎トレインとのコラボかよ

464:U-名無しさん
20/09/27 12:58:33.57 +SHE3pr30.net
スタメンから
アビスパをなめているって事?

465:U-名無しさん
20/09/27 12:59:56.34 1gUzO8vi0.net
氣田っちベンチ外か

466:U-名無しさん
20/09/27 13:00:59.99 2oQn+P270.net
単純に福岡相手だとこんなもんでいいってことだろ
メインは徳島戦
今日はあっさり2-1くらいで勝つよ

467:U-名無しさん
20/09/27 13:02:50.73 GUQJpryk0.net
テグさん「相手も11連戦だし少しぐらいTOするだろうから大丈夫だろ!」
福岡「ベスメンです」
テグさん「」
こんな感じ?

468:U-名無しさん
20/09/27 13:04:17.55 befygrHK0.net
徳島戦中2日だし
今日か徳島戦かどちらかターンオーバーせざるを得ないからの

469:U-名無しさん
20/09/27 13:05:23.77 NluxKrImd.net
>>457
こんなん言われてる今日のスタメン陣。
是非奮起して意地を見せて欲しい。
曲がりなりにもプロなんだし。

470:U-名無しさん
20/09/27 13:07:29.99 F1a4TE6y0.net
初陣の鹿山と江川の出来をじっくり見られるという楽しみがある…
もう切り替えたぞ

471:U-名無しさん
20/09/27 13:08:48.56 1gUzO8vi0.net
ここから快進撃はじまるんですよね??テグさん!

472:U-名無しさん
20/09/27 13:09:41.30 s7DQBhzt0.net
>>456
吉岡布津、江川深江
あとだれ?

473:U-名無しさん
20/09/27 13:14:00.32 s7DQBhzt0.net
いっそのこと五月田だせや

474:U-名無しさん
20/09/27 13:18:34.51 oA6Pl8b60.net
なんだこれ・・・カップ戦じゃないんだぞ
テグ御乱心か?
あと消えた大竹さんの謎w

475:U-名無しさん
20/09/27 13:22:06.65 0+T8rN2lM.net
今日は意外と3バックとかw

476:U-名無しさん
20/09/27 13:23:23.26 ibGx92FSa.net
毎熊と大竹はどうしたんだろうか

477:U-名無しさん
20/09/27 13:23:33.90 ImlBbVkl0.net
よりによって吉岡とは・・・
この人は見切り付けていいと思います

478:U-名無しさん
20/09/27 13:26:56.91 o1QbpefXp.net
>>465
徳永やろね

479:U-名無しさん
20/09/27 13:27:02.59 oA6Pl8b60.net
名倉吉岡揃い踏みのフラグ感

480:U-名無しさん
20/09/27 13:27:32.04 d8k1VB070.net
連戦だからどっかで入れ替えするだろそりゃ…

481:U-名無しさん
20/09/27 13:29:18.74 F1a4TE6y0.net
>>472
それ

482:U-名無しさん
20/09/27 13:30:04.10 s7DQBhzt0.net
>>471
あー、もろ国見やった 

483:U-名無しさん
20/09/27 13:30:31.32 kRi9/rlrd.net
>>472
あと高木和ね

484:U-名無しさん
20/09/27 13:34:17.68 //KPGgXs0.net
ルアンを右において、米田・ルアンで右からガツガツ突いていってほしいけど、
真ん中を名倉でこなせるのかがわからない。
ルアン単独で中央突破に期待するしかないのか…。

485:U-名無しさん
20/09/27 13:34:33.73 mS2hncL9M.net
完全キャッシュレス化→Nタスカードしか使えないとかウンコ

486:U-名無しさん
20/09/27 13:35:40.04 //KPGgXs0.net
「Nタスカードしか」ってことでもないのでは?

487:U-名無しさん
20/09/27 13:35:51.72 s7DQBhzt0.net
HTに 鹿山→角田、江川→亀川

488:U-名無しさん
20/09/27 13:37:19.89 mS2hncL9M.net
>>479
って言われた

489:U-名無しさん
20/09/27 13:38:08.01 5l16FSuZM.net
スカウティングかわすための奇策か?
意外と行けるかも。

490:U-名無しさん
20/09/27 13:38:31.28 mS2hncL9M.net
他の支払い方法は順次対応ってさ

491:U-名無しさん
20/09/27 13:40:20.97 befygrHK0.net
公式インスタがんばってるやん

492:U-名無しさん
20/09/27 13:40:25.17


493: ID:F1a4TE6y0.net



494:U-名無しさん
20/09/27 13:42:10.79 mS2hncL9M.net
高木和ファンブルから失点とか

495:U-名無しさん
20/09/27 13:44:22.48 1gUzO8vi0.net
最近、長崎対策されてたから意外とうまくいったりせんかな笑

496:U-名無しさん
20/09/27 13:48:24.80 Jc+dkKvmp.net
『上向いて歩こう』のギターバージョン?

497:U-名無しさん
20/09/27 13:52:51.97 jnutBxkWd.net
開始5分もしないうちにゴール前に縦パス入れられて失点とか悪いときの流れは無しで願いたい

498:U-名無しさん
20/09/27 13:53:40.20 Ka8fZvdq0.net
まだ生きてた実況スレ
【実況】V・ファーレン長崎
スレリンク(livefoot板)

499:U-名無しさん
20/09/27 13:53:54.22 Jc+dkKvmp.net
吉岡はパーマネント当ててからおかしくなったよな

500:U-名無しさん
20/09/27 13:54:35.63 GUQJpryk0.net
カイオ金髪なんかw

501:U-名無しさん
20/09/27 13:54:55.02 RcGuE7cEM.net
髪の毛で遊んでない方が強い説あるな

502:U-名無しさん
20/09/27 13:57:31.72 n3fqOB3H0.net
鹿山が遠野捕まえそこねてPKとか未来が見える

503:U-名無しさん
20/09/27 14:03:07.43 NluxKrImd.net
ターンオーバーと言えば世界のビッグクラブがワールドクラス2チーム分の選手揃えてやり繰りするってイメージだけど、普通のJ2クラブがするとこうなるよね。

504:U-名無しさん
20/09/27 14:05:19.81 8qJklxiP0.net
カイオがじぃちゃんになってる

505:U-名無しさん
20/09/27 14:08:11.80 mS2hncL9M.net
>>488
長崎の民謡

506:U-名無しさん
20/09/27 14:17:17.16 5X/Y1QatF.net
はい終了

507:U-名無しさん
20/09/27 14:18:22.75 Jc+dkKvmp.net
米吉アウト

508:U-名無しさん
20/09/27 14:50:20.00 mS2hncL9M.net
逆転あるだろこれ

509:U-名無しさん
20/09/27 14:53:47.27 Jq0rTi770.net
戦術イバルボで前半戦勝ち点稼いだだけで
なんの形も無いサッカー

510:U-名無しさん
20/09/27 14:54:50.92 A/uwliDAa.net
米田バックパスばかりで何したいの

511:U-名無しさん
20/09/27 14:57:36.11 Qy/Uaiyw0.net
しかし点の入らないチームやな
4、5点入れてみろや

512:U-名無しさん
20/09/27 15:00:36.11 befygrHK0.net
江川は亀川よりクロスはいい

513:U-名無しさん
20/09/27 15:01:18.90 F1a4TE6y0.net
こんだけターンオーバーしたらこんなもんじゃねーの
初陣の選手もいるし決め手に欠ける選手達
ルアンとカイオと加藤大はまともだけど

514:U-名無しさん
20/09/27 15:06:06.67 vx/iW08fd.net
吉岡下げて澤田入れてほしい
サブにも入らないのがよーーーーーくわかった

515:U-名無しさん
20/09/27 15:13:57.61 h0sAvKj30.net
はい。
おつかれっした!

516:U-名無しさん
20/09/27 15:14:22.98 LVFIliCs0.net
ホーム無敗も無くなりそうですね

517:U-名無しさん
20/09/27 15:16:52.63 +p+lUehF0.net
ここですか?

518:U-名無しさん
20/09/27 15:25:05.68 5HG5k1xW0.net
今日なんで大事な試合なのにサブでやってんの。アホなの

519:U-名無しさん
20/09/27 15:25:44.54 SXKLPW1MM.net
今日は普通に力負け。味方内でもしっかり声かけ合う福岡、チームとしてまとまってる。長崎より勝ちへの執念が見られるはるかに

520:U-名無しさん
20/09/27 15:29:04.55 NINYHl4K0.net
こういう大事な試合はベストメンバーでいくもんじゃねーの?

521:U-名無しさん
20/09/27 15:32:20.86 +pG4zxTjd.net
>>512
負けたら勝ち点で並ばれるのにふざけたメンバーだよね

522:U-名無しさん
20/09/27 15:32:50.92 o1QbpefXp.net
監督の差が酷い
徳島にも負けて連敗したら終戦では?

523:U-名無しさん
20/09/27 15:33:06.30 mS2hncL9M.net
名将手倉森誠

524:U-名無しさん
20/09/27 15:33:19.79 SXKLPW1MM.net
福岡今までで一番強い
昇格するんじゃ…?
三点差であの戻りは素晴らしい

525:U-名無しさん
20/09/27 15:34:08.01 oyQfJGZRa.net
現地で見てるが、チームとしての完成度が雲泥の差だわ

526:U-名無しさん
20/09/27 15:35:48.68 SXKLPW1MM.net
>>517
分かります

527:U-名無しさん
20/09/27 15:35:55.59 xQBAjCFo0.net
これからどこまで落ちるかな

528:蜂
20/09/27 15:37:00.73 IJH/AJxka.net
雑魚ジャパハリネットwwwwwwwww

529:蜂
20/09/27 15:38:01.07 IJH/AJxka.net
九州リーグに降格したら?

530:U-名無しさん
20/09/27 15:39:27.63 cRlv/1f5M.net
マジ点入らないチームやな

531:蜂
20/09/27 15:41:13.32 IJH/AJxka.net
こ こ で す よ

532:U-名無しさん
20/09/27 15:41:51.32 On1B8b0+p.net
だから監督交代させないとヤバイと
あれほど…

533:U-名無しさん
20/09/27 15:42:31.02 qJ9kobvs0.net
手倉森無能すぎて草生えるわここまできたら
バイエルンくらいの戦力持たせても昇格させられないだろな

534:U-名無しさん
20/09/27 15:43:06.75 5HG5k1xW0.net
このスタメンでこの結果だもんなあ。監督の責任しかないわ

535:U-名無しさん
20/09/27 15:43:59.20 q172Q6V70.net
毎熊は怪我?

536:U-名無しさん
20/09/27 15:45:13.68 o1QbpefXp.net
歴史的敗戦になりそうだ

537:U-名無しさん
20/09/27 15:50:44.59 swdyNS8BM.net
監督そのものをテコ入れしないとムリだな

538:U-名無しさん
20/09/27 15:53:20.12 o1QbpefXp.net
今日相手GKセーブしたっけ?

539:鳥
20/09/27 15:55:10.89 /kTFQsLh0.net
そんなに昇格したくないんか

540:U-名無しさん
20/09/27 15:55:36.93 SXKLPW1MM.net
徳永がなめられてるね

541:U-名無しさん
20/09/27 15:56:29.73 1QUNCZ3ma.net
もうバランス型・守備型の監督のリアクションサッカーは無理。攻撃型のアクションサッカーを志向する監督にすべき。失点したら終わった感がハンパないわ。

542:U-名無しさん
20/09/27 15:56:41.70 gRFYQEi50.net
>>530
言われてみたらしとらんかも

543:U-名無しさん
20/09/27 15:56:57.19 zsvuH0Bgd.net
どっちが昇格に相応しいか
完全に福岡だな
うちはいつからこんな無機質なサッカーするようになったんだ

544:U-名無しさん
20/09/27 15:59:06.26 zsvuH0Bgd.net
名倉はリーグ戦初ゴールか
もっと大事な場面で決めてくれ

545:U-名無しさん
20/09/27 15:59:52.41 mS2hncL9M.net
テグ信者は今日はどんな擁護の仕方をするのか

546:U-名無しさん
20/09/27 16:00:05.08 CRBPz1Gtd.net
しょーもなか
なんか知らんけど負けたなw

547:U-名無しさん
20/09/27 16:00:14.76 LVFIliCs0.net
来年秋野移籍したらどうすんの?

548:U-名無しさん
20/09/27 16:00:24.74 mS2hncL9M.net
>>527
個人昇格

549:U-名無しさん
20/09/27 16:00:44.50 oyQfJGZRa.net
こりゃ1人2人補強してどうこうなるレベルじゃ無いわw
正直監督の限界だろ

550:U-名無しさん
20/09/27 16:01:06.67 1QUNCZ3ma.net
>>527
10月移籍

551:U-名無しさん
20/09/27 16:01:10.91 Ka8fZvdq0.net
アウェイ続きで魚が足りんかったんやろなw
やっぱり魚食わんと勝てんわ

552:U-名無しさん
20/09/27 16:01:24.92 ImlBbVkl0.net
テグのサッカーじゃ厳しいわ
それと、徳永、吉岡はもう使うな

553:U-名無しさん
20/09/27 16:01:50.24 MCeaT1Qfd.net
形にこだわりすぎて難しい事をやろうとして、結果取れた店はシュートのこぼれを押し込むと言う皮肉なもんよ

554:U-名無しさん
20/09/27 16:02:03.68 3kXgEbLCM.net
上位チームは福岡にターゲットを変更したね

555:U-名無しさん
20/09/27 16:02:31.22 oyQfJGZRa.net
>>544
徳永の劣化ひどいね

556:U-名無しさん
20/09/27 16:03:22.53 oyQfJGZRa.net
>>545
結局、起点になったのは頑なに打ってこなかったミドルからだもんね

557:U-名無しさん
20/09/27 16:03:47.42 nZ2YsitF0.net
いやね、今日はね、最低限の勝ち点1を取れなかったのは痛かった。ただ最後のね、諦めない姿勢がね、1点を産んだのは凄く良かった。この諦めない姿勢がね、次の徳島戦に繋がってくるかと思いますね、

558:U-名無しさん
20/09/27 16:03:56.10 zsvuH0Bgd.net
>>547
2018からこんな感じ
長崎枠で獲ってきた選手だからな

559:U-名無しさん
20/09/27 16:04:00.00 uaLtX9Pw0.net
負けてスタメンも疲れて
最初から出せよ

560:U-名無しさん
20/09/27 16:04:08.29 nZ2YsitF0.net
↑予想

561:U-名無しさん
20/09/27 16:04:21.46 Qy/Uaiyw0.net
島原半島人は使えなかったな

562:U-名無しさん
20/09/27 16:06:15.27 2oQn+P270.net
今日のはあえての敗戦
次節から怒涛の2連勝するわ

563:U-名無しさん
20/09/27 16:06:54.35 1gUzO8vi0.net
一回全部ぶっ壊そう

564:U-名無しさん
20/09/27 16:07:10.22 zsvuH0Bgd.net
福岡スレ
0666 U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-2W88 [106.130.200.192]) 2020/09/27 16:02:32
正直長崎より群馬金沢のほうがよっぽど強かったよな
0671 U-名無しさん (ワッチョイW 4624-k8/F [217.178.100.141]) 2020/09/27 16:03:42
>>666
うん、今季の相手で一番弱く感じた

565:U-名無しさん
20/09/27 16:07:21.41 mS2hncL9M.net
>>553
江川良かったやろ

566:U-名無しさん
20/09/27 16:08:01.78 befygrHK0.net
圧倒された感ないけど3-1か



567:CBが酷かった



568:U-名無しさん
20/09/27 16:08:03.28 ibGx92FSa.net
畑目がやばそう

569:U-名無しさん
20/09/27 16:08:22.50 A/uwliDAa.net
いやもうスタメン見た瞬間勝つ気あるんか?と思うよ誰でも

570:U-名無しさん
20/09/27 16:09:04.39 F1a4TE6y0.net
テグラモリになってから選手から厳しさが消えたな
去年のカップ戦組までは前監督の厳しさが見えてたが、その財産も使い切った模様
今の吉岡や名倉なんかをスタメンで出すところに監督の甘さと緩さが見える
あと、徳永や角田みたいな劣化が見える選手はDFだと危険なのに何故対策しない
強化部も含めてちょっとオカシイだろ
調子乗って今年中に来年のJ1チームを作るとか言ってるしw

571:U-名無しさん
20/09/27 16:10:06.50 nZ2YsitF0.net
>>561
なんか必死さが無いよな 名倉吉岡鹿山はj3で修行してこい

572:U-名無しさん
20/09/27 16:10:13.19 Qy/Uaiyw0.net
>>557
1点目の起点は24番江川やん

573:U-名無しさん
20/09/27 16:10:33.41 MK/YTGKL0.net
足元下手な奴しかいないのに何であんなに繋ぎたがるの?
福岡に持たされて狙われていいようにやられたな

574:U-名無しさん
20/09/27 16:11:11.41 CRBPz1Gtd.net
角田二見なら1.2点目はふさげたわ

575:U-名無しさん
20/09/27 16:11:28.47 On1B8b0+p.net
ワイは山口戦の後半から
ああこの監督はダメだなと
見切ってたわ。
もうはるか昔の事。
次からは吉田コーチ代行で

576:U-名無しさん
20/09/27 16:11:29.98 o1QbpefXp.net
今日はそもそもスタメンの選出が問題
スタッフは誰も意見しなかったのかな
ホームで一つ下の6連勝中の福岡相手のスタメンでは無かろう

577:U-名無しさん
20/09/27 16:11:57.65 Qy/Uaiyw0.net
ルアンがあわんのじゃなくルアンにあわせきれないんやな

578:U-名無しさん
20/09/27 16:15:47.18 4/LAlctp0.net
ルアンが可哀想だ

579:U-名無しさん
20/09/27 16:15:59.24 TIuVE9hep.net
ホーム無敗も捨ててメンバー落とす意味あったのか?説明してほしい

580:U-名無しさん
20/09/27 16:16:31.07 GUQJpryk0.net
貫いたスタイルってどんなスタイルっすか?
5バックにしてきた相手に頑なに縦ポンは無理
のあるスタイルなんですが、それは…

581:U-名無しさん
20/09/27 16:17:46.60 GUQJpryk0.net
昇格掛けた戦いに試してみたよ!ってコメントはいくら何でも酷くないかw

582:U-名無しさん
20/09/27 16:17:59.77 VQFKNKdz0.net
相変わらず中身の無いインタビュー

583:U-名無しさん
20/09/27 16:18:09.79 +p+lUehF0.net
どーもぉ、金満ホビロンどぉぇす!
金満ホビロン馬鹿にしようと思ったのにできない!
なら別の金満を馬鹿にすればいいぃぃ!

584:U-名無しさん
20/09/27 16:18:53.78 vV6idSqU0.net
調子悪いから、思い切ってメンバー替えよう。
最悪負けても徳島戦に温存できるし。
ってとこじゃね?
今日は主力でフルで出たのほぼいないし、徳島戦には絶対勝たんと、今日が無駄死になってしまう。

585:U-名無しさん
20/09/27 16:20:32.26 F1a4TE6y0.net
折り返しの大事な試合で九州ダービー、おまけに順位的に直下、そしてホーム
そんな大切な試合で完全2軍スタメンでナメプする感覚がわからん
試合前のここの書き込みでも不安な奴らばかりだったのに、現場の監督以下スタッフはどう考えていたのか聞いてみたいわ

586:U-名無しさん
20/09/27 16:20:35.78 qHaq3Zl7p.net
種撒くの遅くね?笑
いままで撒く機会あっただろ

587:U-名無しさん
20/09/27 16:20:41.24 zsvuH0Bgd.net
>>575
もう楽になれ
テグ信
3-0

588:U-名無しさん
20/09/27 16:21:10.77 ltFESzCu0.net
ホームでつまらん試合を見せたね~。
負けても面白い試合が見たい。

589:U-名無しさん
20/09/27 16:22:39.00 GUQJpryk0.net
>>577
確かに撒くなら去年撒けよ、と思ったw

590:U-名無しさん
20/09/27 16:24:08.77 w/xOoFRna.net
相変わらずの精神論

591:U-名無しさん
20/09/27 16:24:35.69 mS2hncL9M.net
>>563
えっ?

592:U-名無しさん
20/09/27 16:24:49.07 GUQJpryk0.net
この時点で監督交代とかって成績では無いけど
10月補強はほんとに考えんとヤバそう
京都とかもなり振り構ってない感じやし

593:U-名無しさん
20/09/27 16:24:54.79 Ka8fZvdq0.net
>>577
冬のおでん大根でも植えたんやろ

594:U-名無しさん
20/09/27 16:25:13.00 F1a4TE6y0.net
試合内容もつまらんし、この監督だと長期的には人気も落ちてデメリットが大きそう
フロントももっと人事を深く考えた方がいいと思う

595:U-名無しさん
20/09/27 16:25:32.58 mS2hncL9M.net
手倉森は名将ではないだろ。いい加減に目を覚そうぜ

596:U-名無しさん
20/09/27 16:25:50.38 MK/YTGKL0.net
アビスパの方がよっぽど頭使ったサッカーしてる
狙いどころで皆にスイッチが入る感じが凄いわ
足元下手なんだから格好付けないで頭使え

597:U-名無しさん
20/09/27 16:26:04.37 5KjgEsEN0.net
残念だけど昇格は無理だな (´・ω・`)
今日で終戦だわ
今日限り長崎サポーターやめるわ
今までどうもありがとう
さようなら

598:U-名無しさん
20/09/27 16:26:04.48 Ka8fZvdq0.net
>>583
まあ中盤はミスはあるにしろ繋げてるし
結局ふぃにっしゃーが足りないってことだしな

599:U-名無しさん
20/09/27 16:27:31.46 jnutBxkWd.net
個人的に来年もJ2なのは構わんのだが監督はどうするかだなぁ

600:U-名無しさん
20/09/27 16:28:34.68 vV6idSqU0.net
ついに北九州も失速モード突入か?
ディサロいないけどケガ?

601:U-名無しさん
20/09/27 16:28:47.95 1gUzO8vi0.net
負けるならせめて完全TOでしっかり負けて、次しっかり勝つぞって姿勢みせてほしいわ。途中からの主力投入はがっかりしたわ。GK.CBもあんまりいじらんでよくないか。簡単に失点するし、序盤の固さどこいったんや。

602:U-名無しさん
20/09/27 16:28:54.48 TIuVE9hep.net
未勝利続いてたし順位勝ち点含めてどう考えても全力で勝ち点3取らなきゃいけない試合だったろうにマジで意味がわからない

603:U-名無しさん
20/09/27 16:29:20.76 befygrHK0.net
引きこもりの縦ポンが1番強いなw

604:U-名無しさん
20/09/27 16:29:50.30 VQFKNKdz0.net
>>583
一人二人良い選手取ってもこの無策のサッカーじゃ無理じゃね?
もったいないから今年は若手使って中位でフィニッシュでいいよ

605:U-名無しさん
20/09/27 16:30:43.74 F1a4TE6y0.net
今シーズンはスタートダッシュが決まっただけだったな
中盤戦で完全に失速してる
最終順位は10位ぐらいだと予想するがどうかな

606:U-名無しさん
20/09/27 16:31:04.10 mS2hncL9M.net
>>594
それも瞬発力あってこそ
長崎みたいにカウンターでも遅攻してれば取れるものも取れん

607:U-名無しさん
20/09/27 16:32:21.55 oA6Pl8b60.net
いよいよ9月未勝利が近づいてきた
引き分けも負け同然と考えたら普通に監督交代あっていいわ
ミシャ予約しとこうぜw

608:U-名無しさん
20/09/27 16:34:13.09 MK/YTGKL0.net
テグの負け惜しみコメントも格好悪い
早い時間にショートカウンターで綺麗にやられて福岡は相手のミスに付け込むのは当たり前だろ
舐めてんのかコイツ

609:U-名無しさん
20/09/27 16:35:17.43 F1a4TE6y0.net
>>595
若手はいい選手が揃ってるから新スタまでに強制的に使って層を厚くした方がいいね
今年は割り切って鹿山・江川・毎熊・氣田・植中・加藤を辛抱強く使って育てていこう

610:U-名無しさん
20/09/27 16:36:38.74 On1B8b0+p.net
インタビューからも
あ、この人だめだなと
わからないんだろうな…
クラブ首脳陣

611:U-名無しさん
20/09/27 16:46:45.61 F1a4TE6y0.net
>>588
今年の昇格は無理だが、サポやめるのは早くねw
新スタ見てからやめよう

612:U-名無しさん
20/09/27 16:48:09.46 oA6Pl8b60.net
選手任せの攻撃の末路
自分で構築できないんなら戦術コーチ補強しろよ

613:U-名無しさん
20/09/27 16:48:21.81 mS2hncL9M.net
新スタは例年通りJ2リーグなんだろうな。

614:U-名無しさん
20/09/27 16:55:09.21 vV6idSqU0.net
福岡の勢い見てると、去年の横浜FC思い出す。
しかし福岡は、前がいるかいないかでこうも変わるのか。

615:U-名無しさん
20/09/27 17:01:44.19 GUQJpryk0.net
>>588
おう!
また水曜日にな!

616:U-名無しさん
20/09/27 17:04:00.57 zRKeimk9M.net
>>601
この監督は、負けたのは選手に力がないから。勝ったらおれの力とか思ってそう。

617:U-名無しさん
20/09/27 17:05:23.34 VQFKNKdz0.net
小値賀島にテグが来てなければなぁ、といつも思ってしまうのです。

618:U-名無しさん
20/09/27 17:06:28.48 GUQJpryk0.net
>>595
まだFW補強すれば立て直せる可能性はある
得点があれば目指せる位置にはいるから
だがどちらにせよ来年以降はテグさんの進退は
考えるべきとは思う

619:U-名無しさん
20/09/27 17:09:45.24 F1a4TE6y0.net
>>608
手倉森が五島に来てなかったら高木監督継続だったんだろうか
それともコバさんあたりだったのか
少なくとも今より盛り上がって楽しい毎日だと思う

620:U-名無しさん
20/09/27 17:10:03.60 befygrHK0.net
前線の選手総取っ替えする必要がある
吉岡名倉とかでてるようでは無理

621:U-名無しさん
20/09/27 17:12:12.92 a8geECZ3H.net
舐めプスタメンで勝点3ありがとうな
次節ベスメンで徳島に勝ってくれや

622:U-名無しさん
20/09/27 17:12:51.76 oA6Pl8b60.net
ちっちゃい選手はもういらんよな
ガチムチ高身長で走れる選手をもっと

623:U-名無しさん
20/09/27 17:13:06.78 RcGuE7cEM.net
お前らいつから手倉森に期待しなくなった?
俺は去年審判に文句言って出入り禁止になったあたり

624:U-名無しさん
20/09/27 17:13:16.74 zRKeimk9M.net
>>610
長崎出身で小林さんだったんじゃない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch