◆◇◆ 横浜F・マリノス part1779 ◆◇◆at SOCCER
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1779 ◆◇◆ - 暇つぶし2ch297:U-名無しさん
19/10/11 19:46:22.92 a3BAQPn30.net
>>291
世界の終わりじゃん、、

298:U-名無しさん
19/10/11 19:54:30.17 Z7D0xS6b0.net
ゼルビアはFC町田トウキョウって名前になるらしいな

299:U-名無しさん
19/10/11 19:55:40.16 d3d+UixA0.net
どうせロクでもないことになる

300:
19/10/11 20:00:42 rz9ZtWq70.net
>>279
グレゴリーフィジコのことにも記述あるのか、買うわ
個人的にコーチ陣で一番気になるのパパスコーチなんだが
パパス指導しはじめてからチアゴと畠中の守備が上手くなったように見える
チアゴはマークミスが減ったし、畠中は不用意なプレーが減った

301:
19/10/11 20:06:55 J2sEN+N9a.net
>>294
ゼルビアはなくなるの?

302:U-名無しさん
19/10/11 20:09:29.97 iGlUOKxyM.net
サイバーエージェントの藤田社長がオーナーだと嫌だね
それに比べたら三木谷はサッカー好きだし良いかも

303:
19/10/11 20:16:20 nAg+ZfR5a.net
名称変更&本拠地移転で立地最高の専スタが手に入るなら大歓迎だな

304:U-名無しさん
19/10/11 20:35:36.65 EBR/kPzgr.net
町田は横浜やぞ!

305:U-名無しさん
19/10/11 20:36:20.31 ESyIqess0.net
けどやっぱりマリノスって名前が消えるのは嫌だわw

306:
19/10/11 20:48:10 URbojzmr0.net
>>286
火曜のはず

307:
19/10/11 20:49:06 J2sEN+N9a.net
>>302
正解!

308:U-名無しさん
19/10/11 20:54:03.47 gwYdZx47a.net
うちに倣って町田T・ゼルビアにすればいい
すごいダサいな

309:U-名無しさん
19/10/11 20:55:55.17 J2sEN+N9a.net
>>304
さっぽこ真似て
町田ゼルビア東京
じゃない?

310:U-名無しさん
19/10/11 21:14:07.93 Z7D0xS6b0.net
町田ゼルビアの目標
2020年J1昇格
2021年J1参戦
2024年J1優勝
2025年ACL優勝
流石に舐めすぎだろw

311:
19/10/11 21:40:29 +2yUZhaPM.net
セルジーニョ怪我?
関係ない。
鹿は誰が出ても鹿。
強い。
相手にとって不足なし!
マリノスのサッカーを貫くのみ!

312:
19/10/11 21:41:45 OMRXtiJdr.net
>>273
フクアリがちょうど良いサイズだけど
4万とかだとスタジアムの外のスタンドから見ることになるぞ

313:
19/10/11 21:44:27 dQ6BEZfAr.net
>>301
俺は日産が消えるのも抵抗あるな…

314:
19/10/11 21:56:08 T+Y8gFSH0.net
横浜シティに変える覚悟があるのかどうか

315:
19/10/11 21:58:08 DfuMzu9a0.net
キックオフ小・山愛理見るか。

316:
19/10/11 21:59:13 +FfJxPbW0.net
名前はマリノスが残ればあとはまぁ
それよかトリコロールが変わる方が抵抗があるな

317:
19/10/11 22:02:02 Snc48T8Ed.net
今の人、スタジアムで確かによく見るわ

318:U-名無しさん (オイコラミネオ MM2b-07oT [61.205.11.216])
19/10/11 22:08:37 dsIBSuRPM.net
お前ら明日鳥栖戦発売日やぞ

319:
19/10/11 22:09:58 DfuMzu9a0.net
仲川首ふっといなw

320:
19/10/11 22:10:36 P5F3o6RF0.net
>>310
その覚悟がいるのはマリノスじゃなくてJリーグ側
今のルールだと企業名をチーム名につけられないからね
シティに金出すメリットもないだろう

321:U-名無しさん (アウアウカー Sa51-TCrT [182.251.249.45])
19/10/11 22:11:15 30NwNpYOa.net
さすがに草
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

322:
19/10/11 22:16:32 RnrPypZ50.net
ベップって温泉かよw

323:
19/10/11 22:17:23 Vh4DWVAra.net
>>317
「お薬増やしておきますねー」

324:U-名無しさん
19/10/11 22:23:02.54 uA1C5bhy0.net
良いインタビューだ。

325:U-名無しさん
19/10/11 22:23:24.20 a3BAQPn30.net
>>317
これは気持ち悪い、やっぱりなんか勘違いしてる

326:U-名無しさん
19/10/11 22:23:52.04 DfuMzu9a0.net
パクは喋りが気持ち良いな。

327:U-名無しさん
19/10/11 22:25:03.88 jX4MomqI0.net
パギ、感じい~な。

328:U-名無しさん
19/10/11 22:25:41.21 QcrbvpET0.net
パクはとにかく前向きなのが良い。

329:U-名無しさん
19/10/11 22:25:52.17 Y6OKti0F0.net
名前なんてFマリノスに違和感を持たなくなった時点でどうでもよくなった

330:U-名無しさん
19/10/11 22:27:17.32 dsIBSuRPM.net
雨強くなってきたな

331:U-名無しさん
19/10/11 22:32:00.09 Vxq0h3PF0.net
小田原に上陸する予報になってる

332:U-名無しさん
19/10/11 22:33:47.55 DfuMzu9a0.net
愛理はサザエさんヘアやめてくれてホント良かった。

333:U-名無しさん
19/10/11 22:38:25.35 szMbpr6L0.net
神奈川の仲間なのに東京付けちゃうのはなぁ
東京ヴェルディと同じ道を行きたいらしい
町田や八王子を東京でくくったら我が町感なくてつまらないだろうに

334:U-名無しさん
19/10/11 22:40:33.24 2Lfn22q/0.net
>>317
別府ワロタ
いかにサッカー見てないのかわかるわ

335:U-名無しさん
19/10/11 22:42:07.13 5HUM2duU0.net
>>278
マスコミがマリノス叩きしてるのを良いことに自分は俊輔を救った英雄みたいなドヤ顔しておいて最後はこんな末路とか完全にギャグだよなw
マジざまあねえわ
選手時代は好きな選手だったんだけどなあ

336:U-名無しさん
19/10/11 22:42:37.97 hBvXlt3E0.net
>>317
渾身のボケなんだよ、かわいそうだから乾いた笑いだけでもしてやろうぜ

337:U-名無しさん
19/10/11 22:44:47.07 OkOqtd3ca.net
開幕戦の畠中からのエジガルの縦パスはヤバかったわな

338:U-名無しさん
19/10/11 22:55:29.71 ceFS9eBUd.net
Fがついたのってどう思った?あとフリューゲルスってマリサポからしてどんな存在だった?

339:
19/10/11 23:10:00 I0sh2hfWd.net
港南台高島屋閉店かよショック

340:
19/10/11 23:13:29 I0sh2hfWd.net
>>335
誤爆スマソ

341:
19/10/11 23:14:37 yLfItAqD0.net
>>335
港南台、洋光台、本郷台。全て衰退の一途を辿っている。
交通の便が悪く坂が多い死んだ街。

342:
19/10/11 23:34:19 +HPLB0i50.net
チーム名のこと言うなら手前味噌だけどマリノスって名前めっちゃかっこいいよなあ
F・マリノスになっても全然違和感ないし
らスレにもあったけどコンサドーレとかカマタマーレとか極端にダサいのじゃなくて本当良かったわ
別に名前で応援するわけじゃないんだけどね

343:U-名無しさん (ワッチョイW c516-j8p4 [60.73.42.14])
19/10/11 23:36:42 QGggkGqK0.net
>>337
2年住んですぐに逃げたわ。洋光台。
マジ死んだ街…的確。

344:U-名無しさん
19/10/11 23:42:52.45 IOZwDnCWa.net
レイソルとマリノスはよく褒められてるな

345:U-名無しさん
19/10/11 23:50:59.19 Z7D0xS6b0.net
あとエンブレムがめっちゃカッコいいと思うわ
トリコロールも凄いカッコいいし、色々恵まれてるなぁ

346:U-名無しさん
19/10/11 23:51:10.41 A1Rk0d6D0.net
>>331
ほんとそれな、773選手が好きだっただけに晩節汚しまくりが悲しい
また監督やったとしても宗教じみた信者数人以外誰も着いてこねーだろ

347:U-名無しさん
19/10/12 00:02:41.22 Uyf4x9a50.net
トリコロールは良いよね、
うちが親会社変わってチームカラー変える!とかなったら物凄い反発になるだろうな

348:U-名無しさん
19/10/12 00:04:50.03 84vHMe5Ud.net
>>337
洋光台、本郷台は分るんだけど港南台はまだ大丈夫なんて自分の勝手なイメージがあったんですよね

349:U-名無しさん
19/10/12 00:38:09.92 yIKLDdQz0.net
身売りしたら
大和マリノス
追浜マリノス
かなぁ
FC神奈川はそれは別物
イメージでは西の山側の地域で神奈川を名乗って欲しい
湘南が身売りしたら小田原ユナイテッドで頑張って欲しい

350:U-名無しさん
19/10/12 00:45:57.19 OqKZVazJ0.net
>>297
無くなるみたい。
東京つけるのはわかるけど、ゼルビアとゼルビーをリストラするのは駄目だろ。
長くなるからゼルビア取るらしいけどコンサとかサンフレとかあるだろが。
他サポながら激怒だね。

351:U-名無しさん
19/10/12 00:46:51.82 SBjH6bIBa.net
町田サポの涙の訴え見たけどこれは辛いな…

352:
19/10/12 00:47:58 oU7v1XO90.net
>>341
名前もそうだけどエンブレムは確かに思う
何か垢抜けてるよね

353:
19/10/12 00:49:01 v8FaRREdp.net
>>334
イヤだったけど、なくなるフリエを前に話題にもならず…

あと、Fとマリノスの間の・がイヤだなぁって思った
今も使いづらいと思う
正式名称でハッシュタグがつけられないし
どの媒体でも間違いだらけ

354:
19/10/12 00:51:57 oU7v1XO90.net
>>349
じゃ横浜エフマリノスは?
微妙に違和感あまり無いのがまた

355:U-名無しさん (ササクッテロル Sp61-Ayue [126.233.243.35])
19/10/12 00:54:34 PkbqNMj7p.net
語感的にはエフが付いて良くなったんじゃん
ヨコハママリノスはマが続いて言いづらい

356:
19/10/12 00:59:40 ot57MCNd0.net
マエダダイゼンも言いにくいもんな

357:U-名無しさん
19/10/12 01:00:10.55 v8FaRREdp.net
おのののかみたいなもん

358:U-名無しさん
19/10/12 01:02:40.93 CyIIEhI10.net
>>334
会話の中でも文章の中でもマリノスとしか呼んだことない。てか自分の中ではチーム名はマリノスだなあ。

359:U-名無しさん
19/10/12 01:04:28.50 v8FaRREdp.net
>>350 >>351
でも
好きなチームはエフマリノスですって言わないじゃん
マリノスですって言いやすい

360:U-名無しさん
19/10/12 01:08:18.18 DoD9e/mS0.net
横浜F・マリノスのF・は個人的にはフランス語のHみたいなもので読まない文字。

361:U-名無しさん
19/10/12 01:09:29.00 DoD9e/mS0.net
というのがJ開幕からの古参サポとしての落とし所。

362:U-名無しさん
19/10/12 01:18:05.43 v8FaRREdp.net
FC町田トウキョウって
町田取ったらFCトウキョウじゃんねセンスないなー
怒涛の二番煎じ感
FCなくしてゼルビア残せばいいのに

363:U-名無しさん
19/10/12 01:21:08.33 /kKmPhYX0.net
つのだ☆ひろみたいなもんか

364:U-名無しさん
19/10/12 01:22:43.91 v8FaRREdp.net
二番煎じ感というか下部組織感か
横浜F・マリノス追浜、みたいな

365:U-名無しさん
19/10/12 01:45:43.76 DoD9e/mS0.net
CAはレッドブルを目指してるのか?

366:
19/10/12 01:48:07 Ruxy9ArX0.net
FC横浜カナガワ
FCカナガワ横浜
🤔

367:
19/10/12 02:20:07 nGDa26160.net
雨も風も大分強くなってきた
みんな無事でありますように

368:
19/10/12 02:27:18 yIKLDdQz0.net
金も大事だけど
金持ちも貧乏も勝ち点横並びのJ1で
町田のサッカーを何にするつもりで投資するんだろ?
海外ルートの構築も出来ないから代理人にも遊ばれるだろうし

規模の割にサポが少ない東京Vや横浜FCを産む気配しかしない

369:U-名無しさん
19/10/12 03:34:42.17 cxF5Fdu/0.net
夕方スーパー行ったらカップ麺1個もない
もやし一袋も何もない
ガソリンスタンド行列だったし震災思い出す

370:U-名無しさん (スッップ Sd43-6CKJ [49.98.163.233])
19/10/12 03:45:28 iewmxSWgd.net
悪天候で初めて休業を決断したわ・・・

371:U-名無しさん
19/10/12 06:11:52.75 h5rTL8yCa.net
ファンはマリノスって言うけど選手は皆エフマリノスって言ってる気がする

372:
19/10/12 07:12:17 6gfFwy9m0.net
翔さん「エスッ…マリノス」

373:
19/10/12 07:39:38 jZJwXZ8ZM.net
チーム名とホームタウンが違うJ倶楽部

鹿島  鹿嶋市、神栖市、潮来市、鉾田市、行方市
栃木  宇都宮市
大宮  さいたま市
浦和  さいたま市
横浜  横浜市、横須賀市、大和市
湘南  厚木市、伊勢原市、小田原市、茅ヶ崎市、秦野市、平塚市、藤沢市、大磯町、寒川町、二宮町、鎌倉市、南足柄市、大井町、開成町、中井町、箱根町、松田町、真鶴町、山北町、湯河原町
新潟  新潟市、聖籠町
甲府  甲府市、韮崎市を中心とする山梨県全県
水戸  水戸市、ひたちなか市、笠間市、那珂市、小美玉市、茨城町、城里町、大洗町、東海村
松本  松本市、安曇野市、山形村、塩尻市、大町市、池田町
名古  名古屋市、豊田市、みよし市を中心とする全県
清水  静岡市
金沢  金沢市、野々市市、かほく市、津幡町、内灘町を中心に石川県全県
京都  京都市、宇治市、城陽市、京田辺市、向日市、長岡京市、木津川市、亀岡市、南丹市、京丹波町
脚大  吹田市、茨木市、高槻市、豊中市、池田市、摂津市、箕面市
桜大  大阪市、堺市
例外 琉球、讃岐

374:
19/10/12 07:50:21 1snxJu780.net
来週の湘南は大敗したときとは別物と考えていたが、果たしてすぐ選手全員が一枚岩となれるかは微妙だな

【湘南パワハラ辞任 検証】 若手選手「さっさと(監督を)切らないからこんな状態なんじゃないですか」
URLリンク(headlines.ya...11-00000336-sph-socc)

騒動発覚後、陰で通報者捜しをする選手がいたという。
鎌をかけるような電話をかけ合うなど、疑心暗鬼の心境での試合を余儀なくされていた。
ロッカールームで、こうした行為について激しい議論が繰り返されたという。

そんな中、若手が声を上げた。矛先は幹部陣。
「さっさと(監督を)切らないからこんな状態なんじゃないですか。こんなの選手ファーストじゃない。僕たちは勝ちたい」
幹部は答えに窮したというが、目が覚めたのか、その2日後に監督退任と幹部の処分を発表した。

375:
19/10/12 07:55:24 jlXAkgJz0.net
もともと増資の契約にチーム名変更が入ってたらしい
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

376:U-名無しさん
19/10/12 08:06:02.48 wAsjCjQM0.net
町田の件は、本当に辛いな
何よりいきなりマスコットがマッチョになり
マリノスくん、マリノスケがスタジアム限定マスコットに降格

377:U-名無しさん
19/10/12 08:07:03.32 BltJu6eTr.net
>>334
発表があった直後の試合が
98国立レッズ戦

378:
19/10/12 08:15:07 ffKUFxAK0.net
個人的にはチーム名が変わるよりユニの色が変わった神戸の方が辛かったかと思うわ

379:U-名無しさん (オイコラミネオ MM2b-07oT [61.205.92.154])
19/10/12 08:27:22 cAqQYiRJM.net
だったらヴェルディ買収すればよかったんじゃね?って思ってしまうんだがw
ゼルビアをトウキョウに代えてなんの効果あんのよ…

380:
19/10/12 08:28:57 INrTEVtu0.net
動員の足かせになっている旧態サポが去り、新規動員が見込める効果があったりする

分かりやすく言うと、ウチだとひろあきとその取り巻きが居なくなる効果

381:
19/10/12 08:29:17 1mm+WI2z0.net
これで結果出なかったから散々やな

382:
19/10/12 08:29:28 h+jxDLuP0.net
ヴェルディ川崎・・・

383:
19/10/12 08:30:07 GVMRRa1v0.net
>>376
コルリが居残ってその他一般サポが消えたら最悪やんw

384:
19/10/12 08:30:43 ald0e08vr.net
>>379
一番ありそうw

385:
19/10/12 08:35:15 dHnp/Y3+r.net
>>374
あれ川重の色に戻したって言ってる奴いたけどそうなの?

386:U-名無しさん (オイコラミネオ MM2b-07oT [61.205.92.154])
19/10/12 08:35:35 cAqQYiRJM.net
てか新しいエンブレムもマスコットもだせえよw
まぁ買収持ちかけたのがゼルビア側みたいなのか

387:U-名無しさん
19/10/12 08:36:12.97 yPjh8jHUa.net
コルリは既得権益の為だけにコルリを続けているので、チーム縮小とか、うま味が無くなったら自然と居なくなるよ。

388:U-名無しさん
19/10/12 08:38:05.08 9VWedNx40.net
>>374
「ハーバードのスクールカラー」だもんなw
オーナーの自己顕示欲の顕われ
それでもカネを出すところが偉いってことだよな
ウチでも日産が撤退したり予算大幅削減したりがありえないことないわけで
その場合オーナーはどこになるのか何を残して何を変えるのかCFGは残るのか
オグベンと利重さんという生命線の人材をいつまでキープできるのか

389:
19/10/12 08:45:25 9SiLjn9e0.net
サイバーエージェントにはヴェルディを買収して黄金期くらいに強くしてほしかったな

390:
19/10/12 09:01:09 VKLYjPDsa.net
>>374
クラブカラーや地域変えたら、もはやそのクラブは別物
神戸はビアンコネロのストライプがかっこいい

391:
19/10/12 09:03:59 keF7vJkra.net
早くFを外して欲しい

392:sage
19/10/12 09:08:33.24 VKLYjPDsa.net
>>387
同感。
Fいらね

393:
19/10/12 09:10:12 l3BnlDA20.net
マリノスからメールきた
今日の朝10時からオンラインとトリワンで新商品発売だそうだ
繰り返す トリワンで発売だそうだ

394:
19/10/12 09:23:05 jX4TI6010.net
>>389
今から鶴見川堤防走って行ってくる

395:
19/10/12 09:24:06 Kg3sOo2a0.net
トリパラのパーカー中々よいな

396:
19/10/12 09:24:49 Bj0Co74j0.net
町田に東京って名前が入ろうがあんまり変わんないだろう
実際町田の人口って名古屋と同じぐらいだし、名前に頼る前にまずは自分達が努力しろよって思う

397:U-名無しさん
19/10/12 09:40:38.61 y5JrsVUk0.net
横浜Fカナガワ
クッソダサい
要塞と練習場が鶴見川沿いの住民のために働く時が来た(実はこれが本業という説も)

398:U-名無しさん
19/10/12 09:41:26.34 q7apr0rba.net
>>393
Fは残るんかw

399:U-名無しさん
19/10/12 09:42:39.23 0jjhaVbra.net
>>392
>実際町田の人口って名古屋と同じぐらいだし、
知らないうちに町田は200万人超クラスの大都市になってたのか

400:U-名無しさん
19/10/12 09:44:02.40 IkTq39n70.net
>>392
どさくさ紛れにテキトーなこと言うな。
ググったら、名古屋は230万人、町田は43万人だったぞ。

401:U-名無しさん
19/10/12 09:46:01.75 B7EBoYYGa.net
名古屋レベルに多かったらパンクしてるわ

402:U-名無しさん
19/10/12 09:46:41.23 gJvL4vo50.net
台風大したことなくね?
これからなのかな

403:
19/10/12 09:57:50 18sFK68D0.net
本番はこれからよ

404:
19/10/12 09:59:07 wxyzxlf10.net
夕方だろ

405:
19/10/12 09:59:45 e9dr60/T0.net
URLリンク(www.msn.com)台風直撃でラグビーw杯%ef%bd%a2日産スタ水没%ef%bd%a3の懸念-水没した場合%ef%bd%a4日本戦開催に影響はないのか/ar-AAIEdqb

コールリーダーとその仲間達、おらがスタジアム守りに行けよ 

406:
19/10/12 10:06:09 9iNvpKvS0.net
>>372
コルリがマッチョになるって?
横浜シティはよ!

407:
19/10/12 10:07:30 sxIoL+BSa.net
まだ来てないのに大したことないとか大丈夫かよ?

408:
19/10/12 10:11:01 e9dr60/T0.net
これでおちつけ

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

409:
19/10/12 10:12:19 IWvqsw98d.net
鳥栖戦チケット取れた

410:
19/10/12 10:15:34 0PKCJ48X0.net
東京町田ゼルビアのほうが圧倒的に語呂がいい

411:
19/10/12 10:17:05 BXxRh5Z50.net
>>398
有益な情報ありがとう

412:
19/10/12 10:20:44 nnDS7KQba.net
名前変更無視して今後もずっとゼルビアコール続けると出禁になるのかな?

413:
19/10/12 10:56:38 OqKZVazJ0.net
愛称としてゼルビアって呼んでもいいらしいよ。
アーセナルにおけるガナーズみたいなもん。

414:
19/10/12 10:58:54 qHWKDOzY0.net
ゼルビア外したのって覚えにくいとか言ってるけど単に藤田がチーム名付けるのダサい派なだけだろ

415:
19/10/12 11:00:10 sxIoL+BSa.net
鶴見川に氾濫警戒情報

416:
19/10/12 11:00:35 zOTK2ZPz0.net
ティーラトン、軽傷って情報も流れてきてるけど…さて、どうなんだろ

417:U-名無しさん
19/10/12 11:12:43.63 MbkP11ym0.net
ゴムボート用意!

418:U-名無しさん
19/10/12 11:15:46.78 gs6dOgi50.net
もう要塞周辺は水没してるんだろうか
これからもっと降ってくるぞ

419:U-名無しさん
19/10/12 11:17:47.90 l3BnlDA20.net
町田ゼルビアTOKYO このほうがいい
トウキョウ ってのがダサいんだよな

420:U-名無しさん
19/10/12 11:28:04.61 jZO+ooM6a.net
マーシーはスタメンな一方で堀はベンチにすら入れないのか
2年目とはいえ前目の選手でこれだけ試合に絡めないって正直キツいな

421:U-名無しさん
19/10/12 11:30:27.49 1snxJu780.net
FC町田トウキョウって瓦斯の二軍みたいな感じになってダサい
ゼルビアの方がカッコいい

422:
19/10/12 11:34:44 0pCsMvRG0.net
エリキは犬好きなんだろうけどブラジルに置いてきたんかな
飼い犬なのかは不明だが

423:U-名無しさん (ワッチョイ 1bed-2uBE [119.175.164.24])
19/10/12 11:44:49 bw5svI8J0.net
abemaTVもそうだけど、藤田やサイバーエージェントにはセンスある連中がいないんだろうな

424:
19/10/12 11:48:55 gp0IVFnaa.net
結局クラブ経営するにあたって、元々の色を全て消したいってだけの話だろ。
そんなとこに話持ちかけた全経営が間抜けなだけ。
ファンはただただかわいそう。

425:U-名無しさん (ワッチョイW bd43-j8p4 [210.139.72.217])
19/10/12 12:01:38 WOSGxx1k0.net
発表された時は安すぎると思ったけど、名前やクラブカラーや本拠地を変えないことを第一条件にした鹿島は全然マトモだな。

スポーツのプロチームなんてファンあってのものなのに、ファンを完全無視するような企業が経営するチームが強くなるとは思わんけどな

まぁ上にもあるように悪いのはそんなところに売り込んだ前経営だわ
去年J1ライセンス無いのに優勝争いしてJ1の残留争いチームに頼られたのがそんなに悔しかったのか?

426:U-名無しさん
19/10/12 12:02:43.53 Y8Nermuo0.net
こんな中途半端にやるなら新国立に移転します
までやってもらったほうがいいくらいだな

427:名無しさん@1周年
19/10/12 12:03:50.10 GQLtR9gH0.net
>>411
カメラから見る状況だと新横浜付近はまだまだ余裕だぞ。

428:U-名無しさん
19/10/12 12:10:21.17 Gd/o+9l70.net
新横浜もさることながら…
新しく練習場になる久里浜のあそこは大丈夫なのだろうか
過去に浸水して停まっていた国電が全滅したことがあるのだが

429:U-名無しさん
19/10/12 12:11:28.90 JycuQdECa.net
鶴見川沿い住みのワイ、
外出を決意

430:U-名無しさん
19/10/12 12:14:37.20 bJIUfWGdd.net
外出大丈夫か?

431:
19/10/12 12:21:28 T/QdEd1R0.net
今日秋田の試合あんのかw

432:
19/10/12 12:21:43 wxyzxlf10.net
>>425
避難じゃなくて?

433:U-名無しさん
19/10/12 12:27:58.51 yIKLDdQz0.net
ゼルビアの場合
町田市との絡みよりも
東京都やネットによる他の国との繋がり重視で
コケて株主に嫌われたら撤退なのが可哀想
企業の都合だと捨てられるからJリーグは地域密着方針なのに

434:U-名無しさん
19/10/12 12:27:59.74 18sFK68D0.net
川や海の近くなど怖さしかない
警戒メールが飛んできたな

435:
19/10/12 12:31:20 nGDa26160.net
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

警戒メール飛んできた。みんな気をつけてくれ 横浜ガチで直撃だ。やばそうならスグに避難!どうか無事でな

436:
19/10/12 12:32:44 cxF5Fdu/0.net
>>431
避難所はどこか指定されてるの?

437:
19/10/12 12:33:49 nGDa26160.net
>>432
横浜市のHPで自分が住んでる区で確認

438:
19/10/12 12:44:44 6ia8DcEM0.net
お前ら来世で会おうな

439:
19/10/12 12:48:04 INrTEVtu0.net
丘陵のてっぺんに住んでるワイ、比較的高みの見物
問題は風だが・・・
髪は心配ないが

440:
19/10/12 12:49:08 e9dr60/T0.net
>>435
頭にブルーシート掛けておけよ

441:
19/10/12 12:50:28 1snxJu780.net
「クソダサい」「ゼルビアが好き」涙するサポも…J2町田の「FC町田トウキョウ」への改名に藤田オーナー「保留します」
URLリンク(web.gekisaka.jp)

クラブ名の変更についてサポーターに理解を求め、「“エフマチ”と呼んでほしい」と話した藤田氏だったが、
質疑応答ではサポーターから「クソダサい」といった声が上がったほか、涙ながらに「ゼルビアという名前が好きなんです」と訴えるサポーターもいた。

エフマチってなんやねん(´・ω・`)

442:
19/10/12 12:51:27 6wczQhwmd.net
>>436
(´・ω・`; )

443:
19/10/12 12:51:45 nNCwdYRT0.net
秋田vsグンマ―見るか

かつてない程、他サポが観そう

444:
19/10/12 12:52:41 8zC6+Tg00.net
18日の18時から、海老名の野外映画祭ってのでレ・ミゼラブルやるらしいぞ。
おまいら、旗持って集まれ。

445:
19/10/12 12:52:46 INrTEVtu0.net
藤田晋は女の趣味の悪さがそのまま町田に展開された感じだな

446:
19/10/12 12:53:01 6gfFwy9m0.net
>>437
エフマリと間違えられそう

447:
19/10/12 12:53:08 +QGQqHsor.net
停電辛い

448:U-名無しさん (ワッチョイWW 4bf3-v0mL [121.117.164.235])
19/10/12 12:53:42 JbE2di590.net
>>437
F町はゼルビアが付く前のFC町田時代の略称らしい

449:
19/10/12 12:56:50 cwaboDSn0.net
ニュース見るのも飽きたから秋田の試合見るか。

450:
19/10/12 13:00:51 GVMRRa1v0.net
FC中町

451:
19/10/12 13:02:04 rozlIYiU0.net
おまいら大丈夫か?帷子川なら俺が守るから心配しなくて大丈夫やで?

452:U-名無しさん (ワッチョイ 9516-o74w [126.27.77.217])
19/10/12 13:02:33 XeW/PRIc0.net
多摩川氾濫しそう
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

453:
19/10/12 13:04:11 1snxJu780.net
>>444
そうなんだ
でもエフマチって違和感感じるな

454:
19/10/12 13:04:15 e9dr60/T0.net
>>448
大潮だし、まんちょーと重なったら大変だ

455:
19/10/12 13:05:20 18sFK68D0.net
>>448
これは…
鶴見川も危なそうだし、威力強すぎだろ今回の台風

456:
19/10/12 13:05:57 GQLtR9gH0.net
鶴見川はどんどん水位が下がっている。

今回は要塞の出番はなしかな?

457:
19/10/12 13:11:02 INrTEVtu0.net
>>452
いや、既に要塞に注水開始してる
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)

458:
19/10/12 13:14:21 9iNvpKvS0.net
早くね…
台風の本番はこれからなんやろ
大丈夫なんか…まじで今回やばいな…

459:
19/10/12 13:16:23 odFTosXa0.net
今回は次元が違う
日産スタが吹っ飛ぶかもしれん

460:U-名無しさん (ワッチョイ 9516-o74w [126.60.122.168])
19/10/12 13:20:24 WBECG5lD0.net
二子玉近くも水位あがってきた
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

461:
19/10/12 13:20:47 McDM2xkr0.net
緑区停電してんの?

462:
19/10/12 13:21:52 wxyzxlf10.net
>>455
俺たちのホームを守る!
って言って浦和のゴール裏にカチこんだ精鋭40名は是非今回も活躍して欲しい

463:
19/10/12 13:22:37 jX4TI6010.net
うちはマンションだから大丈夫だと思うけど実家が一軒家だから心配だ

464:
19/10/12 13:28:01 dA4yh7mfM.net
FC調布トウキョウ

465:
19/10/12 13:29:38 kC9+ycJhd.net
マーシーはいつのまにかボランチになってた

466:U-名無しさん
19/10/12 13:37:57.85 yIKLDdQz0.net
マーシーは扇原チックに落ち着いてくんだろうなぁ
ボランチ経験あるから不思議はないけど

467:U-名無しさん
19/10/12 13:39:09.33 kMegPss50.net
>>446
試合中、知ってたのオンパレード

468:U-名無しさん
19/10/12 13:40:19.79 nNCwdYRT0.net
また練習できないやんけ!と思ったけど、次の対戦相手の湘南も練習場水没してるからイーブン

469:
19/10/12 13:44:25 JycuQdECa.net
要塞付近に来たが、
雨すごい

470:
19/10/12 13:51:59 Kg3sOo2a0.net
そもそもラグビーW杯の影響で新横で練習ほとんどしてないじゃろ

471:
19/10/12 13:52:31 BXxRh5Z50.net
荒川周辺住んでたらやばいことになってるな
URLリンク(pbs.twimg.com)

472:
19/10/12 13:52:44 yKLjjCFJ0.net
マーシーは守備型のボランチが適正だと思う
フィジカルに視野、ボール扱いも抜群 スピードもボランチなら問題なし

473:
19/10/12 13:55:16 9UwVtNsG0.net
>>467
2年前まで平井に住んでたから他人事じゃないわ

474:
19/10/12 13:55:59 4S2L0PylM.net
>>468
あんまり運動量があるイメージがない

475:U-名無しさん
19/10/12 14:05:04.85 1snxJu780.net
和田はこのまま秋田にお買い上げかなあ
堀はどうなるんだろう

476:U-名無しさん
19/10/12 14:08:58.17 CMpxO/Eo0.net
和田は扇原のようになってくれるといいんだけどな

477:U-名無しさん
19/10/12 14:09:15.75 cwaboDSn0.net
和田バカw

478:
19/10/12 14:15:51 cQ46S5Cod.net
>>459
こんな書き込みしなくていいやろ

479:
19/10/12 14:18:47 lAPfO8bM0.net
マーシーは厳しそうだなぁ

480:U-名無しさん
19/10/12 14:21:46.22 Bj0Co74j0.net
マーシーは厳しいなぁ
さっき秋田の試合見たけど、特に目立ったところもなく、悪いとこもなくって感じでJ3に居る選手だなぁって感じだった

481:U-名無しさん
19/10/12 14:22:50.67 Bj0Co74j0.net
レンタル組で合格点あげられるのユンぐらいじゃない?
吉尾も怪我する前までは普通に出てたから合格でも良いけど
町野は数字が足りない
後の選手は厳しいな

482:U-名無しさん
19/10/12 14:23:37.84 hRBZFFB1a.net
和田はほとんどボールに触れないな

483:U-名無しさん
19/10/12 14:26:32.36 DoD9e/mS0.net
>>437
エフマチのシュート

484:U-名無しさん
19/10/12 14:27:22.08 lAPfO8bM0.net
マーシー、ビハインドで変えられてもうた。

485:U-名無しさん
19/10/12 14:27:24.55 cwaboDSn0.net
和田交代。

486:U-名無しさん
19/10/12 14:29:27.10 7tUexXZma.net
鶴見川氾濫したらネギが流れてくるかも

487:U-名無しさん
19/10/12 14:29:36.30 cwaboDSn0.net
和田にボール集めたほうが良い攻めができそうな気がするが...縦ポンが多くて可哀想だな。

488:U-名無しさん
19/10/12 14:34:47.55 xetouz8VM.net
ユンって誰やねん
ユンジョンファン?

489:U-名無しさん
19/10/12 14:56:31.57 JycuQdECa.net
帰ったったー

490:U-名無しさん
19/10/12 14:58:10.54 IWvqsw98d.net
>>424
平作川の河口からそれほど離れていないからな…

491:U-名無しさん
19/10/12 15:00:02.90 IWvqsw98d.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
湘南さんは大丈夫だろうか…

492:
19/10/12 15:04:56 yKLjjCFJ0.net
久しぶりに見た小屋松がとんでもないことになってて草

493:
19/10/12 15:12:44 zv2yTDjx0.net
町田のチーム名の件で思い出したがFが付くのを嫌がってチーム立ち上げた横浜海賊(だっけ?)はどうしてるんだろう

494:
19/10/12 15:14:42 YgKRGMJp0.net
日産スタジアム水没で明日ラグビーできんのか

495:
19/10/12 15:14:52 bbkxzFI4a.net
小屋松�


496:ニ藤田息吹、三門はエリートだから



497:
19/10/12 15:16:01 CflVOKsGa.net
小机結構来てた
URLリンク(i.imgur.com)

498:
19/10/12 15:19:40 RotQ3zIXa.net
>>492
マリサポのてっぺんみたいになってきたな。

499:
19/10/12 15:20:27 xetouz8VM.net
>>491
三好のことも思い出して下さい

500:
19/10/12 15:23:43 dXq6jSZ00.net
東京ゼルヴィーでええんのとちゃいますの?

501:
19/10/12 15:23:43 GQLtR9gH0.net
鶴見川の氾濫危険水位まであと40cm。

502:
19/10/12 15:35:35 UKo5hK9da.net
横浜町田IC

503:
19/10/12 15:36:38 sxIoL+BSa.net
城山ダムが5時に緊急放流する

504:
19/10/12 15:39:11 bJIUfWGdd.net
ダムの放流で被害が出るってやるせないねえ

505:
19/10/12 15:40:02 lBAG6hUE0.net
山口の三幸はうちに合いそうだな

506:
19/10/12 15:41:55 JG3UHD0y0.net
>>496
新横の遊水池は氾濫してから流れ込むの⁇

507:
19/10/12 15:46:20 6gfFwy9m0.net
URLリンク(toyokeizai.net)
試合当日、日産スタジアムが「水没」していたとしても、
そのこと自体が試合運営に影響を与えることはなさそうだ。
ただ、そのスタジアムの様子が世界に配信されることになる。

ですってよ?

508:
19/10/12 15:55:51 8Q30qf2Vd.net
なんで昨日のうちに流さないで一番ヤバイ今流すんだろうな頭湧いてるとしか思えんわ

509:
19/10/12 15:57:05 u60rmMlJd.net
>>501
鶴見川の堤防のうち、新横浜公園側が低くなってて、
鶴見川が氾濫近くなると入ってくるようになってる
日産フィールド小机の高くなってるところが氾濫時の最終的な堤防

510:
19/10/12 15:59:07 WLH9o60Oa.net
鶴見川は全然水位変わらんから特に気にしてないが鶴見川に流れる早淵川が死にそうな気がする

511:
19/10/12 16:01:01 9L/rtCLG0.net
さて来週の練習はどこでやれるのか

512:
19/10/12 16:02:50 u60rmMlJd.net
>>503
宮ヶ瀬なんかは昨日から放流してるし
放流してる以上に降ってるんだろ

513:
19/10/12 16:04:38 JG3UHD0y0.net
>>504
詳しくありがとう
会社が近くにあるから心配なんだけど、なかなかヤバそうね

514:
19/10/12 16:08:55 jlXAkgJz0.net
>>502
博多の森の芝ペロンがBBCかどっかに報じられたから...

515:
19/10/12 16:09:27 gs6dOgi50.net
>>505
うちの前の鶴見川の水位上がってるぞ

516:
19/10/12 16:25:35 nGDa26160.net
風やべぇ

URLリンク(i.imgur.com)

517:U-名無しさん
19/10/12 16:44:41.07 e9dr60/T0.net
>>511
やばいな
続報を待つ

518:
19/10/12 16:55:28 aaPL5IqK0.net
要塞行ってきた。練習場はまだ水きてない。
公園側は…動画撮ったけど、動画の貼り方がわからない

519:
19/10/12 17:00:25 JHoM63kga.net
>>510
URLリンク(i.imgur.com)
新横の遊水池のおかげか全く動かん

520:
19/10/12 17:03:20 GQLtR9gH0.net
鶴見川は要塞のおかげて氾濫せずに持ちこたえている。

もし要塞がなかったらと思うと恐ろしいよ。

521:
19/10/12 17:04:04 Zahtq02A0.net
千葉尹監督か
誰か貸して育成できないかな

522:
19/10/12 17:06:49 fnCxsPADM.net
練習場またボロボロだろうな
URLリンク(pbs.twimg.com)

523:
19/10/12 17:10:27 aaPL5IqK0.net
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

524:
19/10/12 17:13:48 egQVIyWv0.net
素晴らしい活躍してるな要塞
掃除が大変だけど

525:
19/10/12 17:18:12 1box0/SC0.net
要塞は避難所とか遊水池にもなるからな…(´・ω・`)要塞ぶっ壊れるなら横浜壊滅だし。

526:U-名無しさん
19/10/12 17:20:04.56 1box0/SC0.net
>>511
おい!早くしろよ!風邪引くだろ((〃´д`〃))!

527:
19/10/12 17:36:43 18sFK68D0.net
また練習場探しするのか…

528:
19/10/12 17:39:39 6BNmsxSd0.net
要塞とコルリがふっとんで専スタとまともなコルリがそこにスポっと収まらないかな・・・

529:
19/10/12 17:40:29 0pCsMvRG0.net
>>511
ちょっと三重に引っ越してくる

530:
19/10/12 17:43:15 xFKMu6qx0.net
>>341
マリノスのエンブレムめっちゃ好きだわ

そういえば前に親がここのユニとエンブレム見て勝手にマリノスの下部組織かと勘違いしていたw
何で兵庫に下部組織あるんだよw
URLリンク(www.redstarfc.com)

531:
19/10/12 17:50:23 rHrmBhapa.net
横浜市より隣の方が逝ってるっぽいのか
幸区か

532:
19/10/12 17:55:40 Bj0Co74j0.net
まだ前回の台風ほどの衝撃はないな

533:
19/10/12 18:08:32 T/QdEd1R0.net
ジェフは下平・新井・アンドリューが出てるのか

534:
19/10/12 18:12:36 a598Nj4v0.net
>>527
これからが本番だからな

535:
19/10/12 18:14:20 VBEAzs890.net
風は15号ほどじゃないみたいだから水害と縁遠い地域の人はピンと来ないかもね
川が近かったり土砂崩れしそうな場所の人は本当に気をつけて

536:
19/10/12 18:23:19 viej8Tz1a.net
地震まで来たw
要塞は崩れたかな?

537:
19/10/12 18:26:14 nGDa26160.net
すっげー揺れた

538:
19/10/12 18:27:31 VeWJrOAh0.net
服着た

539:U-名無しさん (ワッチョイW c546-Ayue [60.33.76.204])
19/10/12 18:28:23 /8ese4GD0.net
同時に地震とかマジで勘弁...

540:
19/10/12 18:30:20 dXq6jSZ00.net
何気にウチの恩恵を、最大限受けてるのってジェフか?

541:
19/10/12 18:30:31 dXq6jSZ00.net
何気にウチの恩恵を、最大限受けてるのってジェフか?

542:
19/10/12 18:30:43 dXq6jSZ00.net
何気にウチの恩恵を、最大限受けてるのってジェフか?

543:
19/10/12 18:31:35 YYfPLVRza.net
>>531
むしろちょっと成長したってよ

544:
19/10/12 18:31:54 xFKMu6qx0.net
震源地は千葉か…
何が何でも今年は千葉狙いなんだな

545:
19/10/12 18:32:00 1box0/SC0.net
要塞が崩れても修理するだけだろ、新スタなんかいつまで言ってるんだよ。。

546:
19/10/12 18:32:23 1box0/SC0.net
要塞が崩れても修理するだけだろ、新スタなんかいつまで言ってるんだよ。。

547:
19/10/12 18:33:03 H0BRn4Oaa.net
台風に地震をプラスか。
相変わらず試される国だなw

548:
19/10/12 18:33:24 xFKMu6qx0.net
震源地は千葉か…
何が何でも今年は千葉狙いなんだな

549:
19/10/12 18:34:14 dXq6jSZ00.net
ジェフユナイテッド、マリノスに、感謝しまくりんぐ、

550:
19/10/12 18:34:18 dXq6jSZ00.net
ジェフユナイテッド、マリノスに、感謝しまくりんぐ、

551:
19/10/12 18:34:29 dXq6jSZ00.net
ジェフユナイテッド、マリノスに、感謝しまくりんぐ、

552:
19/10/12 18:36:39 cxF5Fdu/0.net
>>497
インターチェンジ?

553:
19/10/12 18:37:07 gs6dOgi50.net
>>537
>>541
落ち着けw

554:
19/10/12 18:37:18 egQVIyWv0.net
何回レスしてんねん

555:
19/10/12 18:37:24 e9dr60/T0.net
>>524
聖水サポになるのか

556:
19/10/12 18:37:27 gs6dOgi50.net
>>546
とりあえずちょっと落ち着けw

557:
19/10/12 18:37:43 1C7EQSHj0.net
強風で家が揺れたのかとおもたw

558:
19/10/12 18:37:48 Bj0Co74j0.net
琉球に選手レンタル出してほしいわ
見た感じ北九州とかよりも選手層薄そうだし、監督樋口さんだし

559:
19/10/12 18:38:13 1C7EQSHj0.net
なんだ地震だったのか
強風で家が揺れたのかとおもたw

560:
19/10/12 18:38:36 gs6dOgi50.net
地震来たら重くなったな
エラー出るようになった

561:
19/10/12 18:39:33 2sIDp0kLd.net
何故か分からんが、いろんなスレでレス連投状態になっとる

562:
19/10/12 18:41:38 GVMRRa1v0.net
サーバーに負荷がかかってるみたいだな

563:
19/10/12 18:45:24 T/QdEd1R0.net
さっきやたら重かったな

564:
19/10/12 18:54:54 GQLtR9gH0.net
鶴見川の水位は下がり始めている。

565:U-名無しさん (ワッチョイW c546-Ayue [60.33.76.204])
19/10/12 19:24:57 /8ese4GD0.net
スポーツ王ボンバー出るのか
それまでに停電しなければ見るか~

566:
19/10/12 19:26:41 GVMRRa1v0.net
>>560
休止だぞ

URLリンク(news.livedoor.com)

567:U-名無しさん (ワッチョイW c546-Ayue [60.33.76.204])
19/10/12 19:29:06 /8ese4GD0.net
>>561
サンクス
まあそりゃそうか

568:
19/10/12 19:30:11 zwTHEd0Sa.net
明日のラグビーもこの感じ無理だろ、明日色々復旧してるとはとても思えん

569:
19/10/12 19:56:58 M2bH1ujq0.net
このまましばらく日産スタ使えなくて
代替で等々力か鹿島使えば良い

570:
19/10/12 19:59:32 lMcDQ9w20.net
等々力の方が先に水没しそうだぞ
鶴見川より多摩川の方が水位が危険水準

571:名無しさん@1周年
19/10/12 20:06:02.23 GQLtR9gH0.net
>>563

572:名無しさん@1周年
19/10/12 20:06:16.49 GQLtR9gH0.net
>>563

573:U-名無しさん
19/10/12 20:06:20.34 qHWKDOzY0.net
>>502
世界に日本の技術力が発信されることになるだけだしいいことじゃん

574:U-名無しさん
19/10/12 20:09:05.65 nGDa26160.net
風ヤバい事になってきた・・・

575:U-名無しさん
19/10/12 20:10:54.44 cxF5Fdu/0.net
雷神にタカっぽい王子様出てる

576:
19/10/12 20:13:52 kC9+ycJhd.net
ウチのブラジル人選手達が日本ムリってならないか心配だな

さっき地震もあったし

577:U-名無しさん (ワッチョイW 2382-4AsH [125.192.237.107])
19/10/12 20:14:28 Bj0Co74j0.net
>>571
ブラジルの治安よりは安全だから大丈夫

578:
19/10/12 20:17:32 1snxJu780.net
大津「残り6試合、優勝あるよ(`・ω・´)」

579:
19/10/12 20:20:22 kC9+ycJhd.net
横須賀停電だわ

580:
19/10/12 20:21:28 Bj0Co74j0.net
本格的にヤバくなってきた

581:
19/10/12 20:22:14 Kg3sOo2a0.net
>>573
大津が言うんならそうなんだろうなぁ
サボってる選手いたら喝いれといて

582:
19/10/12 20:22:21 jlXAkgJz0.net
エラーなのかなんなのか湘南に暴風雪、大雪警報が表示されてるのもあるらしい

583:
19/10/12 20:30:31 nGDa26160.net
朝倉海強すぎる・・・つか朝倉兄弟ガチだ

584:U-名無しさん
19/10/12 20:36:34.94 QM4Mh4MxM.net
日産は芝だけがハイブリッドではないことが証明されたな

585:U-名無しさん
19/10/12 20:38:33.99 yU8biEQEa.net
URLリンク(twitter.com)
ざぶざぶ。
(deleted an unsolicited ad)

586:U-名無しさん (ワッチョイWW 23e6-IE9o [219.111.104.243])
19/10/12 20:42:29 o5yMSYM20.net
間欠的に停電してる@戸塚区

587:U-名無しさん
19/10/12 20:48:46.45 cXYICLPa0.net
ラグビーは無理だろうな
試合環境良くなっても色んな所で被害出てるだろうしそれどころじゃない
そんな中強行しても非難されるだけ
スコットランドは諦めろ、アイルランドに負けたのが悪いんだぞ

588:U-名無しさん
19/10/12 20:50:03.10 QM4Mh4MxM.net
試合自体はできんじゃね
どうせ選手達は近くのホテルやろうし

589:U-名無しさん
19/10/12 20:52:14.44 wxyzxlf10.net
明日の夜だし出来るでしょ。

590:U-名無しさん
19/10/12 20:55:38.31 pIDlGvGYa.net
>>582
観客いれなきゃできんじゃない
それこそスコットランドは有利になると思う

591:
19/10/12 20:56:40 W/aWzl8Ur.net
停電はしていないけど、雨と風が凄くて恐ろし過ぎる@三ツ沢

592:
19/10/12 21:00:11 yww5bqpDp.net
気持ちは分からないこともないけどスコットランドの監督は発言がいちいち見苦しいよな
前大会では日程面で自分らが恩恵受けてたりしてんのによ

593:
19/10/12 21:02:47 wxyzxlf10.net
風がヤバい
@横須賀

594:
19/10/12 21:05:26 T/QdEd1R0.net
ラグビーはグループリーグが奇数ってのがまず頭おかしい

中3日 vs 中8日とかあるしな

紳士のスポーツ(笑)ならフェアにやれや

595:
19/10/12 21:06:53 xFNa4me10.net
あんだけ長期間取ってる大きな大会でピンポイントで試合できないとその試合は中止になるいうのがよく分からんw

596:
19/10/12 21:08:06 Bj0Co74j0.net
停電してまた電気ついたり消えたりをずっと繰り返してる

597:
19/10/12 21:10:58 kC9+ycJhd.net
横須賀は20分くらいで停電復旧した

598:
19/10/12 21:14:50 2sIDp0kLd.net
地上波のテレビが映らなくなった。BS・CSは映る
集合住宅の問題かも知れんが

599:
19/10/12 21:15:33 nNCwdYRT0.net
ダム放流って鶴見川も影響あるんかな
もう練習場はとっくに水没してるけどさ

600:U-名無しさん
19/10/12 21:21:50.81 18sFK68D0.net
東電管内で約30万停電みたいだしな
自然の力の恐ろしさよ
要塞はそれを耐える頑強さがあるが…

601:名無しさん@1周年
19/10/12 21:22:10.57 vmnakrpF0.net
風が弱くなってきた。通過したかな?

602:U-名無しさん
19/10/12 21:25:56.38 herbwVie0.net
通過はまだたろうけど、雨は9時頃でピークは越える、風は10時過ぎまで、@神奈川区

603:U-名無しさん
19/10/12 21:26:21.12 IWvqsw98d.net
>>591
うちはまだ停電中

604:U-名無しさん
19/10/12 21:27:20.86 /jK8GYZF0.net
間欠停電やっと落ち着いたわ
10回くらい消えては点いてを繰り返した

605:U-名無しさん (ワッチョイWW ed8d-SkZO [58.188.187.4])
19/10/12 21:35:14 jcIswGnC0.net
そっちはそんなにヒドイのか。関西は全然なんともなかった。
普通に風の強い雨の日て感じ

606:
19/10/12 21:36:55 herbwVie0.net
前になんかで読んだんだけど、俺が子供の頃って新横浜駅のスタジアム側って本当に何にも無かったのよ。理由は鶴見川が昔から氾濫を繰返し地盤が非常に悪いんだと。で時代が進み建設の技術なども向上して今の駅前の街が出来たんだと。

607:名無しさん@1周年
19/10/12 21:44:18.44 vmnakrpF0.net
要塞のおかげで鶴見川周辺住民は助かったぜ。

608:U-名無しさん (オイコラミネオ MM2b-07oT [61.205.107.210])
19/10/12 21:53:40 QM4Mh4MxM.net
つまり専スタはよ

609:
19/10/12 21:54:16 herbwVie0.net
横浜駅周辺だがピーク越えたかな。
風も静かになってきた。

610:
19/10/12 21:55:10 MvCiIB9nM.net
そりゃ沈むわな
URLリンク(pbs.twimg.com)

611:U-名無しさん
19/10/12 22:12:27.16 TfUXYnNCM.net
台風の目の中に入っただけじゃない?

612:U-名無しさん
19/10/12 22:12:27.74 S4+OJiV10.net
大津が先発した試合。
H川崎2-2△
H清水0-1●
A鹿島1-2●
もちろん他にも色んな要因があるのは確かだけど、
先発した試合で結果が出てないのもまた事実なんだよね。
2年契約がベースだから今年いっぱい?

613:U-名無しさん
19/10/12 22:17:06.77 /jK8GYZF0.net
公園が沈むってか沈む所を普段は公園として使ってるだけだからな

614:
19/10/12 22:22:56 KkwibTnU0.net
新横浜公園は周囲が氾濫しないようにわざと沈ませるところ、な
国交省の資料館面白いから時間あるときに行こうな!!

615:
19/10/12 22:22:57 QEvW9ydpa.net
>>607
大津よりいいと思われる選手がいないなら延長じゃない
翔さんとかと同じようなイメージ

616:U-名無しさん
19/10/12 22:28:24.74 zv2yTDjx0.net
>>607
途中から出た試合で活躍してるから延長じゃないか?

617:U-名無しさん
19/10/12 22:28:55.69 Bj0Co74j0.net
>>607
川崎戦は置いといて、清水、鹿島戦は大津にとっては可哀想な気がするな
できないワントップをやる選手が居ないから取り敢えずやれみたいな感じでやらされて、負けた原因押し付けられた感じ

618:U-名無しさん
19/10/12 22:29:28.77 Bj0Co74j0.net
来年ACL出たら大津みたいなどこでもできる選手はかなり貴重だろ

619:U-名無しさん
19/10/12 22:29:56.29 Bj0Co74j0.net
大津の前に勇蔵と李をどうにかするべき

620:U-名無しさん
19/10/12 22:31:40.14 QM4Mh4MxM.net
大津も一応FWとして獲得されてると思うんですがそれは

621:U-名無しさん (ワッチョイ 65f2-o74w [118.240.74.193])
19/10/12 22:33:40 S4+OJiV10.net
>>614
勇蔵はさすがに勇退。
李はどうすんだろ?2年契約ならいるんじゃね。

622:
19/10/12 22:35:42 yKLjjCFJ0.net
>>615
大津はネギの穴埋めって報道されてた ブレイクしたときは左ウイングだったから
>>616
あの歳は1年契約が普通 でもシーズン前のはしゃぎ様を見ると嫌な予感が…

623:U-名無しさん
19/10/12 22:41:10.14 Bj0Co74j0.net
ACLで中国勢とか韓国勢とやる時に大津を出したら活きそう
フィジカルゴリゴリ対決みれる

624:U-名無しさん
19/10/12 22:41:36.71 Bj0Co74j0.net
李が来年居ても居なくてもCF補強するのはほぼ確定

625:U-名無しさん
19/10/12 22:45:37.01 Kg3sOo2a0.net
どう考えても大津は必要でしょ
もう来年の編成始まってるはずだから非更新とかも徐々に漏れてくるのかなあ

626:U-名無しさん
19/10/12 22:50:17.15 NfBkA5tIr.net
大津は人間性とかキャラクターはいいけどCFとしては論外、サイドだと突破出来ない、トップ下だと間で受けれない、ユーティリティに見えて実質ダブルボランチでしか使いどころないからなー

627:U-名無しさん
19/10/12 22:51:27.42 Bj0Co74j0.net
大津はジョーカーならやれる
スタメンから出ると糞
これはマテウスも同様

628:
19/10/12 22:53:42 Bj0Co74j0.net
勇蔵、李は来季は厳しいだろう
風希はレンタル出すかも、でもACL出たらそんな余裕ないし、キャンプでフィジカルつけてくれ
泉澤はよく分からない
杉本はJ1で出来る事証明したから移籍するかも
山谷はレンタル、吉尾はカムバック
ドゥシャンは外国人枠で多分居ない

629:
19/10/12 22:54:15 Bj0Co74j0.net
和田、中林も戻すと思う

630:
19/10/12 22:54:24 yKLjjCFJ0.net
>>621
サッカーには守備というものもあるんですが

631:
19/10/12 22:57:39 Bj0Co74j0.net
計算できる20代の日本人CF(山崎、呉屋、知念、オナイウ)
展開力のあるボランチ(原川、三幸、井上、田口、松下)
スピードあるCB(大南、山根)

632:U-名無しさん
19/10/12 22:58:41.33 Bj0Co74j0.net
大津ボランチは無理だろ
鹿島戦でも大津がめちゃくちゃに動き回って守備崩壊してたし

633:U-名無しさん
19/10/12 22:59:56.72 G0cRnfqHa.net
李も大津も来年も普通にいるだろ

634:U-名無しさん
19/10/12 23:02:05.70 QM4Mh4MxM.net
大津は試合の勝敗がほぼ決まった状態じゃないと使えないって
ポジション守れないから穴開けるだけだし
だからこそクローザーしか無理って言われる

635:U-名無しさん
19/10/12 23:02:46.48 S4+OJiV10.net
勇蔵が来季居ない事を前提とすると、2014年のACLの経験者がゼロになる。
それだと他所とはいえACL経験者の大津・扇原・李は貴重な存在。
アジアの闘いは全くの別物だから未経験者ばっかなのは不安だよな。

636:U-名無しさん
19/10/12 23:03:22.91 cxF5Fdu/0.net
李は来年は暴れてくれるんだろうな
矢島みたいに眠れる獅子じゃないよな

637:U-名無しさん
19/10/12 23:04:15.13 Bj0Co74j0.net
韓国とか中国勢は本当にフィジカル当てて勝負してくるからね
Jリーグとは全然違う

638:U-名無しさん
19/10/12 23:05:35.09 QM4Mh4MxM.net
仮にACL出たって結果までは求めんだろ
どちらかと言えばリーグで同じような成績あげられるかのが重要だし、経験があるからってねぇ

639:
19/10/12 23:17:42 yKLjjCFJ0.net
チアゴエジガルの買取、おそらくドゥレと勇蔵が退団するセンターバックの補強、怪我しないストライカーの補強、左利きのボランチが必要かな
今季のスカッドプラス菊池流帆、上門知樹、海夏のレンタルバックとかどうよ

640:
19/10/12 23:20:15 zv2yTDjx0.net
アジアの戦いなら監督以下コーチ陣が詳しいからその経験値と、もし当たればメルボルンや九牛とかからの情報も入るからね

こういう時にCFGネットワークが生きるのではないかと

641:U-名無しさん (ワッチョイW 2382-4AsH [125.192.237.107])
19/10/12 23:21:07 Bj0Co74j0.net
>>634
ACL出るならJ1で主力張ってる選手欲しい
J2から抜くだけじゃ経験値とかJ1で通用するのかどうかも怪しいし、賭けになる

642:
19/10/12 23:22:42 Bj0Co74j0.net
川崎の知念はかなり合いそうな感じある
フィジカルあってボールめっちゃ収まるし、動き出しも上手い
川崎では3番手扱いで最近はずっとベンチかベンチ外らしいし、オファーしてほしい

643:U-名無しさん (オイコラミネオ MM2b-07oT [61.205.107.210])
19/10/12 23:22:57 QM4Mh4MxM.net
まぁ最悪湘南から引き抜けんだろ

644:
19/10/12 23:25:02 Bj0Co74j0.net
磐田、鳥栖、清水、湘南、仙台、札幌ぐらいからは引き抜けるんじゃない?

645:U-名無しさん
19/10/12 23:35:31.81 S4+OJiV10.net
ティーラトンはレンタル延長なしかな?
ACLのアジア枠を朴で使うのはもったいないけど、
それだと杉本(来年居る?)かオビがワーストチョイスに
なるのはさすがに心もとない。
緑の上福元か酉の高木獲れないとキツイな。

646:
19/10/12 23:40:21 1snxJu780.net
今のマリノスは面白い攻撃的なサッカーやってて下のカテゴリーからとった選手も積極的に使うし、移籍先としては魅力的なのでは
今までは川崎や浦和から狙われる立場だったが、逆に引き抜ける可能性も出てくる

647:U-名無しさん (オッペケ Sr61-v//E [126.211.114.111])
19/10/12 23:59:48 NfBkA5tIr.net
>>625
んーとそれはどういう意図かな
守備に奔走するから攻撃は物足りなくても前で使えるってこと?
それとも大津のボランチは狩りに行きすぎて無理ってこと?

648:U-名無しさん
19/10/13 00:03:47.22 e5L4BSpmd.net
要塞見てきたわ
下は完全に水没
鶴見川もまだだいぶ水位が高かったな

649:U-名無しさん (スップ Sd43-SE/o [49.97.100.183])
19/10/13 00:07:31 Zi6uFX04d.net
浦和の西川獲れないかなぁ、、
年俸高いだろうけど

650:
19/10/13 00:09:26 /j1yKOAv0.net
ブンちゃん、とりあえずは大丈夫そうかね

651:
19/10/13 00:10:09 TuAAejGP0.net
>>642
守備面の良さを完全に無視してることを指摘した
攻撃面では何も役に立たないように言ってるけどそんなことないし

652:
19/10/13 00:27:30 yoFRc1KyM.net
GKは大分高木、CBは磐田の大南、SBは湘南の山根、ボランチは湘南の齊藤未月、FWは川崎の知念とか取ればACL戦える。

653:U-名無しさん
19/10/13 00:30:06.80 CKiSZT220.net
>>646
大津に限らずサイドはコンスタントに1対1を突破、中盤は間で受けて半身ターンが出来ないとこのサッカーは成立しないと個人的に思ってるからそう書いた
守備が良くても上のことが出来ないと結局崩し切れずに負担がかかって失点も増える
大津の守備の良さはわかってるからまあ一個人の意見として流してくれ

654:U-名無しさん
19/10/13 00:31:32.54 UzgJlWyhp.net
でもレンタル選手とるならそれだけでめっちゃ金使いそうだしなぁ。果たして何人とれるのか

655:
19/10/13 00:58:14 o/gYwPHla.net
今年と同じでJ2から中心の補強だと思うけどなぁ

656:U-名無しさん
19/10/13 01:23:47.41 cr2c0Qxap.net
日本人J2ベストイレブン集めよう
仲間 志知 山本義 櫛引 呉屋 一美

657:U-名無しさん
19/10/13 02:17:53.81 bVDZoe370.net
おれはJ1からとると思うよ
今年3位以上になれればだけどね
中位、下位チームからマリノスに合う選手引き抜くと思うよ

658:
19/10/13 02:26:17 Q32bdKNG0.net
契約期間にもよるだろ
李みたいに移籍金フリーとかならJ1からもとるだろうし

659:U-名無しさん
19/10/13 02:34:31.63 TuAAejGP0.net
ディビジョン関係なく必要かつ獲得可能な選手を取るだけと思うけど
なぜか2部からの補強を1部の選手の代替策だと思ってる人多いよな 畠中とかの例を見ても1部だからって2部の選手より優れているとは限らないのに

660:
19/10/13 05:17:48 HOvqgbg40.net
>>629
この「ポジション守れない連呼おじさん」っていつまでここいんねん
今やってるサッカーなんも理解してねーし
攻撃も守備も流動的にやってることなんか少し見たらわかんだろ・・・
ポジショナルプレーだののパワー用語てめえの勝手に理解しての評論家気取り
動かないこと、スペース守ることだの昔から手垢のついたスペース管理概念をパワー用語に置き換えただけのことを見当違いに選手批判とかアホくさ
ボスはクロス入れる段階になったらきちんとニアファーに入れつってるだけでCFはずっと真ん中にいろなんて指示どこにも出してねえだろ
むしろ大津トップんときはガンガン裏狙えって指示されてるってインタビューでも言ってるし
アホくさ

鹿島負けろハゲ

661:
19/10/13 06:30:32 wCvtP5CbM.net
【速報】要塞無事
URLリンク(i.imgur.com)

662:
19/10/13 07:04:33 mUkylgoh0.net
悲報なんだよなぁ……。

663:
19/10/13 07:06:54 XTDKcNFd0.net
もしかしたらスタジアム内に日本平の専スタが飛んできているかもしれない

664:
19/10/13 07:07:36 RRl+ZO/E0.net
>>656
うぉぉぉぉぉぉぉ!

665:
19/10/13 07:08:26 q7i2c2e50.net
等々力周辺や武蔵小杉周辺が冠水してるな…
ニッサンの要塞感よ…最強じゃねーかw

666:
19/10/13 07:11:14 jhqA/X5QM.net
ラグビーの準備始まってて草
強すぎる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

667:
19/10/13 07:24:04 rQmDDOAia.net
新横浜公園と地下の恩廻公園調整池のダブルガードで要塞は無敵だわ

668:
19/10/13 07:59:15 XTDKcNFd0.net
>>660
その犠牲で練習場は最


669:弱(´・ω・`)



670:
19/10/13 08:02:07 bcLns9RB0.net
鶴見川流域無事だったの?
新横浜公園も設計時の想定よりはるかに雨量が多かったからハラハラしたけど

671:
19/10/13 08:15:14 ity8Myds0.net
ラグビーはやれるのかな
これですっとこランドに負けるわけにはいかんよな
勝ち点だけじゃない理由ってなによ

672:U-名無しさん
19/10/13 08:19:44.92 g+fAvh+s0.net
試合だけなら出来るな。観客は来れない可能性もあるけど

673:
19/10/13 09:01:19 7kliDx5I0.net
球技場はみてないけど日産フィールド小机は今洗浄中だったな

674:U-名無しさん
19/10/13 09:30:23.42 IObM9zmpa.net
>>633
ACL出るからには結果は求めたい
むしろ結果以外に何があるのかと
もし、出るなら川崎や広島みたいな腑抜けた戦いやメンツは絶対見たくない

675:U-名無しさん (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.253.35])
19/10/13 09:35:16 dz6gwyfCa.net
>>629
勝敗決まってからじゃないと使えないってそれいる意味ある?そんなのユースっ子でもええやん。
今は厳しくとも中川とか出して慣れさせた方がよっぽどいいな

676:
19/10/13 09:36:27 XnoosnlV0.net
リードしたタイミングでユースの小僧なんて入れたら
下手したら逆転されるだろw

677:
19/10/13 09:41:28 rQmDDOAia.net
ユースとプロのレベルの違いを舐めすぎなやついるよな

678:
19/10/13 09:41:58 HOvqgbg40.net
>>669
こういう発想の馬鹿ってなんなん
監督が戦力として使う必要があると思ってるから大津使ってんだろ笑
まあおめーには一生わかんねえだろうけど
馬鹿島かよ

鹿島負けろ

679:
19/10/13 09:43:04 RiEDElVM0.net
鹿島今日試合あんのかよw
どうやってあのど田舎まで行くんだろう

680:U-名無しさん (ワッチョイW cb7a-YRpA [153.203.253.170])
19/10/13 09:45:49 7KBd41vh0.net
>>673
てことは、川崎は前日入りしたのか?だとしたらそれはそれで大変だな。ルヴァンも前日入りなのこな?

681:
19/10/13 09:47:32 IObM9zmpa.net
>>656
流石俺たちの要塞だぜーー!!!
ヒャッハー!!

鹿島負けろ

682:
19/10/13 09:52:22 LZglajL9M.net
ウンコ水が
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

683:
19/10/13 09:55:16 rQmDDOAia.net
新横浜公園見に行ってみたけど小机フィールドの方は水引いてるわ
公園の方はガッツリ腰以上まで浸かってるけど

684:U-名無しさん (スッップ Sd43-6CKJ [49.98.163.233])
19/10/13 09:57:41 e5L4BSpmd.net
俺もさっき前通ったけど、見物人ワラワラでワロタわ

685:
19/10/13 10:11:06 g+fAvh+s0.net
鹿島勝った方が都合良くない?過密日程だから

686:
19/10/13 10:19:12 g+LM2ITU0.net
>>656
このそびえ立ってる感ほんと要塞だな

687:
19/10/13 10:26:17 IJyrrCgl0.net
>>670
いつぞやの柏戦で後半にアーリア入れてからの劣勢を思い出した

688:
19/10/13 10:27:18 KgWJLhcT0.net
芸スポで「要塞」って言ってるのおまいらだろw

689:
19/10/13 10:30:37 EBs6lm5/d.net
>>673
試合開始を遅くしたみたい。

690:
19/10/13 10:38:29 keKEoQb90.net
畠中 仲川は全試合スタメン出場
マルコス チアゴ 喜田が1試合休み
遠藤も途中出場含めば1試合以外出場

20試合越えてるのが広瀬 扇原
残りで越えそうなのがエジガル パギ ティーラトン 大津

691:
19/10/13 10:41:19 eb3utTYd0.net
>>672
こいつ大津じゃね?

692:
19/10/13 10:42:53 1AlFhtxia.net
>>656
要塞無敵すぎるだろw要塞のお陰で鶴見川守られてるしな、多摩川ちゃんがお漏らししたというのに。

693:U-名無しさん (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.253.48])
19/10/13 10:45:14 iSDYY22ra.net
>>670
勝敗決まったときって書いてあんだろちゃんと読めやカス

694:
19/10/13 10:47:38 egfJBOs0p.net
勝敗決まった時ってタイムアップの時以外あるのか

695:
19/10/13 10:49:36 IJyrrCgl0.net
後半ロスタイムに敵味方合わせて3点入った試合有ったよな

696:
19/10/13 10:49:50 AXwZTO7iM.net
7-0から逆転されて負けたチームもあるからなあ

697:
19/10/13 10:51:01 qVWA7cs90.net
>>656
台風明けの要塞の写真はなんでこう美しいのか

698:
19/10/13 10:51:06 d4pPBDyC0.net
ラグビー予定通り開催
要塞冥利に尽きる

699:
19/10/13 10:54:36 ryszahnK0.net
若手の経験も大事は大事で
極論重ねて言葉遊びしても仕方ないのでは

700:
19/10/13 11:02:39 XnoosnlV0.net
>>687
勝敗決まった時っていつだよバーカ

701:
19/10/13 11:07:20 HOvqgbg40.net
>>685
お前アホじゃね?

鹿島残り試合全部負けろ

702:
19/10/13 11:14:38 IObM9zmpa.net
>>656
要塞定点観測おつです

703:U-名無しさん
19/10/13 11:24:17.95 egfJBOs0p.net
今のユースに和田や渓太以上に突出した才能があれば分からんけどそこまでの選手はいない
裕二は凄かったな今思うと

704:
19/10/13 11:30:41 0pml/G0d0.net
湘南はパワハラに冠水にと踏んだり蹴ったりだな
週末はもらったな(フラグ)

705:U-名無しさん (オイコラミネオ MM2b-07oT [61.205.3.89])
19/10/13 11:40:00 yWNvJdB9M.net
逆にどうなったら要塞って機能不全起こすんや…
なんだよあの「ん?何かあった感?」w

706:
19/10/13 11:49:16 FbD5PgF9d.net
>>694
試合終了のホイッスルが鳴った後かな

707:
19/10/13 11:50:07 IObM9zmpa.net
>>699
あと50年は持つから自分が生きてる間は専スタがメインホームは無理だな
三ツ沢があって本当に良かった

708:U-名無しさん (ワッチョイW 0515-Ayue [220.102.221.133])
19/10/13 11:51:27 si/n8Uwi0.net
等々力も冠水したみたいだな
うちは小机のグランドも大丈夫みたいだし最強の要塞に感謝

709:
19/10/13 11:52:59 eEq1y2WC0.net
久里浜の予定地は今回どんなもんだったんだろうな

710:
19/10/13 11:55:23 y+lvZAUtr.net
これが要塞

711:
19/10/13 11:56:32 90oDI89r0.net
町野スタメソ。
椿ベンツ。

712:U-名無しさん (スッップ Sd43-6CKJ [49.98.163.233])
19/10/13 12:02:09 e5L4BSpmd.net
要塞のお陰で今回も我が鴨居は無事、ホント要塞には足向けて寝れませんわ

713:
19/10/13 12:02:18 w904uRdW0.net
昔は鶴見川・恩田川流域はしょっちゅう水没していたからなあ。

714:U-名無しさん (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.253.44])
19/10/13 12:05:08 8cGiBYL2a.net
勝敗決まったら大津より若手使ったほうがいいって普通の事言ったらホイッスルならないと勝敗決まらないとか勝敗決まるっていつだよとか屁理屈星人がたくさん出てきて会話にならねーな

715:U-名無しさん (スッップ Sd43-6CKJ [49.98.163.233])
19/10/13 12:07:39 e5L4BSpmd.net
いやホイッスル鳴らないと勝敗は決まらないでしょ

716:
19/10/13 12:07:48 TuAAejGP0.net
そもそも若手使えるほど差があるチームとかないし意味ない仮定だな
ルーキーがベンチに入ってる試合もそんなにないし大津軽視甚だしい

717:U-名無しさん (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.253.44])
19/10/13 12:09:31 8cGiBYL2a.net
>>694
暇だからかまってやるよ(^^)
おはよ(^^)

718:U-名無しさん (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.253.44])
19/10/13 12:11:39 8cGiBYL2a.net
>>709
もういいわwww

719:
19/10/13 12:15:25 o/gYwPHla.net
久しぶりに椿見れるといいな

720:
19/10/13 12:15:47 zcEUflUO0.net
大津は昨年秋の前プレサッカーをやりたいだろうに、控えでなんでも屋扱いだろうと腐らない優秀な選手だぞ
大津やマツケンみたいな選手を大事にしないといつまで経っても選手層なんて厚くならんわ

721:
19/10/13 12:17:56 RiEDElVM0.net
ACLさえ出れれば大津だろうが風希だろうが絶対必要になるからな <


722:br> ACL、リーグ、ルヴァン、天皇杯で年間50試合はやる事になるだろうし



723:
19/10/13 12:20:59 XvtUisx40.net
町野はうちで活躍できるのかな?
異分子的な控えとしてはありかもわからんが。
リバポのオリジみたいな感じ。

724:
19/10/13 12:40:45 /IuMmR1d0.net
>>716
現状その役目は山谷の方ができそうじゃないかな

725:
19/10/13 12:52:20 2u5U2ul+a.net
>>697
もし裕二が直前に抜かれずに残ってたら2013年は優勝出来てたんじゃないかなと今でも少し思ってる
まあ彼の移籍金が無かったらその年のギリギリ黒字化が達成されなかった可能性もあるわけだが

726:
19/10/13 12:52:34 TuAAejGP0.net
まだ無理でしょ せめて2部で二桁取れるくらいじゃないと
身体が出来ればやれそうな気配はあるけど

727:
19/10/13 13:06:03 RRl+ZO/E0.net
>>673
らくらくメルカリ便

728:
19/10/13 13:50:56 F1Iy1B6mp.net
まあ冠水しようがしまいがいつもグラウンドはボロボロだけどな

729:
19/10/13 13:54:31 6JudTUJua.net
椿はライバルの北川がベンチ外だから出番あるかも

730:U-名無しさん (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.253.39])
19/10/13 13:58:39 tjy4XgvIa.net
>>694
おい早く返事しろよ(^^)

731:
19/10/13 14:01:19 90oDI89r0.net
町野見るか。

732:
19/10/13 14:03:20 45ICaaFY0.net
>>703
そもそも久里浜停電くらいでたいした被害なかったわ

733:
19/10/13 14:05:29 X48XiRkn0.net
北九州うめえの決めた

734:
19/10/13 14:08:31 TuAAejGP0.net
生駒の親友やるな

735:U-名無しさん
19/10/13 14:13:58.15 RiEDElVM0.net
町野は両利きで高さあって身体つきも良いし、ロマンあるから期待してる

736:U-名無しさん
19/10/13 14:14:53.46 RiEDElVM0.net
町野は点は4点だけど、町野より取ってるディサロ、北川ではなくスタメンでいつも使われてるって事は何か良さがあるんだろう

737:U-名無しさん
19/10/13 14:15:58.54 y+lvZAUtr.net
なぜスタメンかは
コバだし信用出来る

738:U-名無しさん
19/10/13 14:18:39.06 WUUkjY700.net
ボール海ぽちゃしないんかな

739:
19/10/13 14:28:11 UvjeCQuU0.net
>>731
高橋だっけ?最初にやったのw

740:
19/10/13 14:31:43 TuAAejGP0.net
町野はかつての伊藤みたいに点は取れないけどいないとチームが回らない感じの立ち位置なのかな

741:
19/10/13 14:33:58 0+Ca2Su20.net
お、サッポコ決めた。
このままいけば決勝か。

742:
19/10/13 14:40:06 qCvl1ENs0.net
アデが外しまくってやられるパターンか

743:U-名無しさん
19/10/13 14:43:52.63 28LnCG6h0.net
>>702
小机も一旦は1m以上は冠水してたよ。
土手がぐるっと、人工芝グランドまでジュクジュクだ。

744:
19/10/13 14:50:21 D+9MBVOl0.net
サッポコーターレ 旧川崎ダービーかよ

745:
19/10/13 14:53:40 0+Ca2Su20.net
サッポコおめ。

てかスサエタの使い方勿体無いだろ。
あまり海外サッカー詳しくないけどいいプレーしてるじゃん。
マリノスにくれ。

746:
19/10/13 14:56:43 rSwiH1psr.net
1-2、1-0で勝利したときほど、してやったりの気持ち半端ない
逆にこのスコアで負けたときほど、負けた気がしない気持ち半端ない

747:
19/10/13 14:58:34 IJyrrCgl0.net
>>739
2regでカイケが決めた大宮戦とかな

748:U-名無しさん (ワッチョイW 0515-Ayue [220.102.221.133])
19/10/13 15:00:32 si/n8Uwi0.net
去年の湘南に続き札幌が初タイトルかなー
そんな流れな気がする
鹿島優勝が1番つまらん

749:
19/10/13 15:03:31 WyE128U+d.net
懐かしいな、ルヴァン大宮戦か。
カイケのことはガッカリ外人だったけど今となっては愛せるダメキャラになったわ。

ネギ以外は水に流せるね、個人的に。

750:
19/10/13 15:11:19 XTDKcNFd0.net
ルヴァン大宮戦はカイケの得点より、マルの守備のが思い出す

帰陣ははえーわ、タッチライン割るかなってボールを超ダッシュで拾うんだもの

751:
19/10/13 15:13:02 cFttfIaDM.net
アデ戦犯だなこれは
決定力は大事

752:
19/10/13 15:14:14 g+fAvh+s0.net
>>743
1stlegにマテウスに豪快に決められた気もする

753:
19/10/13 15:14:50 WyE128U+d.net
2年目のマルちゃんは特にスゴかった記憶。
広大なスペースがあれば何とかしちゃう戦術兵器だった。
浦和でのダメダメっぷりは見てて悲しくなる。

754:
19/10/13 15:14:50 WyE128U+d.net
2年目のマルちゃんは特にスゴかった記憶。
広大なスペースがあれば何とかしちゃう戦術兵器だった。
浦和でのダメダメっぷりは見てて悲しくなる。

755:
19/10/13 15:17:33 90oDI89r0.net
町野ポストおしい。

756:
19/10/13 15:17:59 3GDQNziIH.net
町野いまの決めたかったな

757:
19/10/13 15:18:50 AxQ56fTQ0.net
外した後を丁寧にして欲しかったなぁ
打つにしろパス出すにしろ

758:
19/10/13 15:18:59 WyE128U+d.net
URLリンク(twitter.com)

ブンちゃん無事を確認。でも無理しないで。
(deleted an unsolicited ad)

759:
19/10/13 15:21:33 XvtUisx40.net
町野、数的優位でシュート選ぶのはいいけど、バーに弾かれ、跳ね返ってきたボールを折り返すもパスカットされる。

760:U-名無しさん
19/10/13 15:32:15.49 90oDI89r0.net
ディサロか、あと枠1つだし勝ってるから椿はないかな(´・ω・)

761:U-名無しさん
19/10/13 15:36:41.10 oTNZtDamM.net
町野もJ1でやりたいなら武くらいは目立たないとな

762:
19/10/13 15:38:27 D+9MBVOl0.net
854U-名無しさん (ワッチョイ 4b70-Pr/D [121.83.51.98])2019/10/13(日) 15:06:56.27ID:eD7vY1gp0>>866
アデ切ったマリノスが強くなってアデとったガンバが弱くなった
これが事実

763:
19/10/13 15:40:13 IJyrrCgl0.net
町野ってロングスロー出来るのか

764:
19/10/13 15:40:16 o/gYwPHla.net
切ってないのに切った言う奴はホント何なのか

765:
19/10/13 15:41:52 Q32bdKNG0.net
町野アシスト未遂

766:
19/10/13 15:42:17 90oDI89r0.net
町野パスうめーな、ディサロはどっちか決めろw

767:
19/10/13 15:42:26 riy4dXgM0.net
ガンバに横取りされたんだよな。あのときの下條叩きはすさまじかった

768:
19/10/13 15:45:15 qCvl1ENs0.net
アデのこと別に切ってないよな
うちはなんとか契約延長できないか動いてたみたいだし

769:
19/10/13 15:45:19 90oDI89r0.net
椿くるーー

770:
19/10/13 15:45:24 7kliDx5I0.net
椿きたー

771:
19/10/13 15:45:30 Q32bdKNG0.net
椿北

772:
19/10/13 15:45:32 AxQ56fTQ0.net
椿!

773:
19/10/13 15:45:36 X48XiRkn0.net
椿きた

774:
19/10/13 15:45:47 o/gYwPHla.net
椿やっと来た!

775:
19/10/13 15:45:50 g+fAvh+s0.net
>>757
確かに。
アデは金がなかっただけだから。
椎茸はその通りだと思うけど

776:
19/10/13 15:46:20 1AlFhtxia.net
アデは決定力以外は今でもええ選手だと思うぞ。

777:
19/10/13 15:49:01 IJyrrCgl0.net
アデはブラジル製小野裕二だからな
得点力に期待する方が間違ってる

778:U-名無しさん
19/10/13 15:51:56.55 90oDI89r0.net
椿らしいドリブル見せたな

779:U-名無しさん
19/10/13 15:52:14.89 X48XiRkn0.net
椿良い突破したが

780:U-名無しさん
19/10/13 15:54:15.93 AxQ56fTQ0.net
椿3人釣って頑張ってこらえたな

781:U-名無しさん
19/10/13 15:54:48.26 o/gYwPHla.net
どう見てもオフサイドやろ

782:U-名無しさん
19/10/13 15:54:55.38 LqsRSTOca.net
上手い持ち方で良いパス出したけどな

783:U-名無しさん
19/10/13 15:55:05.85 7kliDx5I0.net
椿も町野もプレー選択は面白い
ディサロはなんか惜しいなw

784:U-名無しさん
19/10/13 15:55:32.32 FyCdCcmta.net
アデって10億円だったっけ?
今でも払えんわ

785:U-名無しさん
19/10/13 15:56:16.03 RiEDElVM0.net
町野は見るたびにボール収めるの上手くなってる
DF背負ってキープできるし、後は得点力だな

786:U-名無しさん
19/10/13 15:56:27.68 9EXCinWD0.net
町野はポストプレー上達したな。
あとは怖さが欲しい。
椿はボールを持てばうまいことはわかってる。

787:U-名無しさん
19/10/13 15:56:43.11 X48XiRkn0.net
アデは今年契約切れるんだよな
好きな選手だけど年俸高いだろうし今のうちはもっと安く良い選手を取れる体制だからなぁ

788:U-名無しさん
19/10/13 15:56:48.04 90oDI89r0.net
J3勝点3チーム並ぶとか熱いな。
町野は前節今節と決めれそうで決めれないのが惜しいな。

789:U-名無しさん
19/10/13 15:56:53.86 g+fAvh+s0.net
>>776
ドウグラスはあれより酷くてもイエロー出なかったからな

790:
19/10/13 15:58:09 o/gYwPHla.net
北九州は出来れば来年もJ3で育成してて欲しいな

791:
19/10/13 15:58:26 NL+quCFx0.net
>>780
更新したって情報もあるらしい

792:U-名無しさん
19/10/13 16:00:29.12 1AlFhtxia.net
日産スタジアムが鶴見川の件で感謝さられてるな、何か嬉しい。

793:U-名無しさん
19/10/13 16:01:25.59 Kru8+z300.net
アデはキープ力があって上手かったから外す選択は無かったけど、使いどころが難しかった記憶
FWやトップ下もやったけど、得点力がないから最終的に右サイドあたりに収まった気がする

794:U-名無しさん
19/10/13 16:01:27.33 RiEDElVM0.net
椿はボール持てばすげー期待感あるプレーするよね
スタメンで使ってほしい

795:U-名無しさん
19/10/13 16:04:58.70 qCvl1ENs0.net
マテウスの代わりがアデならいいけどな
まあそもそも遠藤使えよって話だが

796:U-名無しさん
19/10/13 16:09:04.99 eb3utTYd0.net
>>785
素晴らしいね。だから新スタちょーだい。

797:U-名無しさん
19/10/13 16:12:18.21 vLzjvovkp.net
アデは悪くいう気にはならんな
いいやつだったし
退団のコメントも悲しげだったし

798:U-名無しさん
19/10/13 16:12:18.58 9EXCinWD0.net
レオナルド欲しい

799:U-名無しさん
19/10/13 16:14:38.69 RiEDElVM0.net
徳島の渡井っていう選手も良いな。まだ20歳で7点取ってるし。
あと、岡山の仲間も良い。

800:U-名無しさん
19/10/13 16:17:36.29 RiEDElVM0.net
岡山の仲間は前線ならどこでもできるし、ウチに合いそう

801:U-名無しさん
19/10/13 16:18:07.48 BA9eCtgyM.net
アデ帰ってきたら嬉しいけど。。

802:U-名無しさん
19/10/13 16:20:05.96 RiEDElVM0.net
今のアデはいらないな
外国人枠はなるべく減らしたいし

803:
19/10/13 16:34:14 AHpn/Vmla.net
アデは相手カウンターの起点になりそうなフリックが厳しい

804:
19/10/13 16:39:38 riy4dXgM0.net
ガンバなら小野瀬の方がほしい

805:U-名無しさん (ワッチョイ 65bf-2PDe [118.105.47.148])
19/10/13 16:49:48 o8uzghGH0.net
アデならまだカイケのほうが優良外国人だったな

806:
19/10/13 16:51:11 yHL0OzcJd.net
>>798
え???
なんだその釣りは

807:
19/10/13 16:51:42 2QuipHAEd.net
ウイングはとにかく足速くて順足のクロス精度が高いのがマスト
仲間は微妙かな 2部のウイングなら真ん中もできる上門か田中パウロがいいと思う

808:
19/10/13 16:55:22 c8w71i7jM.net
仮に小野瀬がうちに来たらどこぞがワーワーざわつきそうだが

809:
19/10/13 17:03:09 egfJBOs0p.net
札幌戦売り切れか

810:
19/10/13 17:40:00 9EXCinWD0.net
J2のサイドアタッカーで欲しい選手は京都の小屋松と山形の坂元だな。

811:
19/10/13 17:40:56 TuAAejGP0.net
坂元がサイドアタッカーてどの世界の話?

812:
19/10/13 17:41:41 bM/i1H5p0.net
>>731
海ポチャさせないためのフェンスやネット作るより海ポチャさせて回収したほうが安上がりだからああいう作りにしたって読んだ気がする

813:U-名無しさん
19/10/13 17:53:28.50 sEcCvBtJ0.net
三ツ沢から日産に変更されることなんてないでしょうか?

814:U-名無しさん
19/10/13 17:55:13.45 9EXCinWD0.net
>>804
山形ではシャドーで使われてるだけで大学時代は右サイドハーフ。
CF以外の攻撃的ポジションならどこでもできる選手だと思ってる。

815:U-名無しさん
19/10/13 17:55:30.40 Z9bDL4ED0.net
不動の右サイドバックとしてカフーはまだか

816:
19/10/13 18:02:07 sEcCvBtJ0.net
てか何で三ツ沢なんだよ

817:
19/10/13 18:22:52 X48XiRkn0.net
ケイマンってベンチ外だけど怪我?

干されてるなら戻ってこないかな
ポステコの下でやればフィニッシャーとして開花するかもしれん

818:
19/10/13 18:23:53 NGXZ77LEa.net
要らんわ

819:
19/10/13 18:28:40 /+1l99Zh0.net
ルヴァン杯


820:はどっちが勝った方がいいかな 鹿島に疲れて貰った方がいいのか



821:
19/10/13 18:34:14 zcEUflUO0.net
ケイマンと新井はマリノスに残ってた方が成長できただろうな
控えに決定力のあるCFと、ビルドできてスピードもあるCBは今も補強ポイントだし

822:
19/10/13 18:35:01 8o9qqTQ3M.net
>>812
正直どっちでもいいな
強いて言うなら退場者が出たほうが負けろってなる

823:U-名無しさん
19/10/13 18:36:47.15 qCvl1ENs0.net
>>812
川崎がリーグで鹿島を止めてうちに勝ち点献上してくれればルヴァンはどうでもいいや

824:U-名無しさん
19/10/13 18:37:04.10 vcv7OUOM0.net
どっちでもいいからとりあえずレッドカード10枚くらい出てほしい
そして決勝でもレッドカード10枚くらい出てほしい

825:
19/10/13 18:47:59 4444kLNA0.net
>>816
かわいい

826:
19/10/13 18:51:15 bZbwUnuP0.net
>>816
よほどの大乱闘でない限り、どっちかが6人になった瞬間に試合終了だな。

827:
19/10/13 19:02:19 g+LM2ITU0.net
ベンチメンバーにレッドが出されるかもしれない

828:
19/10/13 19:03:53 IJyrrCgl0.net
監督とコーチにも出るな

829:
19/10/13 19:06:07 /+1l99Zh0.net
鹿島w

830:
19/10/13 19:09:48 D+9MBVOl0.net
鹿島 また怪我人

831:
19/10/13 19:09:55 xVn++GFjM.net
犬飼が勇蔵ったか

832:
19/10/13 19:10:20 ytDWOitld.net
横須賀線が武蔵小杉駅を通過しているってマジ?

833:
19/10/13 19:11:26 opNdlQDo0.net
肉離れ集団と化した鹿島

834:
19/10/13 19:22:58 riy4dXgM0.net
一試合ごとに怪我人でてるやんけ

835:
19/10/13 19:23:08 qCvl1ENs0.net
犬飼怪我か
うちはブンちゃん無事そうだし追い風半端ないな

836:
19/10/13 19:23:49 RiEDElVM0.net
なんで鹿島ってあんな負傷者続出するの?
毎年のように怪我人でまくってるけど
フィジコが無能なのかな

837:U-名無しさん (ワッチョイW 0515-Ayue [220.102.221.133])
19/10/13 19:25:46 si/n8Uwi0.net
鹿島って割と固定メンバーだもんな
過密日程による酷使の影響が出てきたね
まぁどっちにしろうちらは全部勝つしかない

838:
19/10/13 19:28:24 xVn++GFjM.net
うちはなんだかんだチアゴ畠中喜田テルマルコス以外は流動的だからな

839:
19/10/13 19:29:18 N/IgwNG4d.net
ウチは高野とエジガルと李が3人分くらい離脱してるから

840:U-名無しさん
19/10/13 19:33:51.07 WOQWSjdOp.net
前半4分にハムるってまんま勇蔵やんwww

841:U-名無しさん
19/10/13 19:37:55.62 RiEDElVM0.net
マジで抜けたらヤバイのは実際チアゴとテル、扇原だけな気がする

842:U-名無しさん
19/10/13 19:38:42.50 1gb133Mea.net
>>833
喜田さん

843:U-名無しさん (アウアウカー Sa51-j2dg [182.251.253.44])
19/10/13 19:44:06 8cGiBYL2a.net
センターラインは怪我してる余裕ないね
エジガルも怪我がなければ余裕で得点王だっただろう

844:U-名無しさん (ワッチョイWW 031a-kMMS [133.200.173.65])
19/10/13 19:46:32 bb0bAPnW0.net
ラグビーで要塞出てるけど、この綺麗な芝の状態が最終節まで保てるかね

845:
19/10/13 19:46:44 FLmd+P3Q0.net
日産の芝綺麗だのー

846:
19/10/13 19:46:47 L6wsutGXa.net
芝の状態良さそうだな。
ホントあれは何だったんだろう・・・。

847:
19/10/13 19:47:19 XnoosnlV0.net
日産の芝最高の状態じゃんw

848:
19/10/13 19:48:31 XnoosnlV0.net
鹿島は犬飼負傷してた

849:
19/10/13 19:48:38 IJyrrCgl0.net
芝ふざけんなw

850:
19/10/13 19:52:30 bmEQztIup.net
台湾の鞠サポ凄いな


URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

851:
19/10/13 19:52:37 g+fAvh+s0.net
>>838
実験だろ。ハイブリッドヤベェってなって張り替えた

852:
19/10/13 20:05:37 g+fAvh+s0.net
翔さん来た!

853:U-名無しさん
19/10/13 20:14:15.38 TuAAejGP0.net
渡辺新太いいね 去年二桁ゴール、左右できる

854:U-名無しさん
19/10/13 20:21:00.90 8cGiBYL2a.net
意外に膠着してる試合だな
どっちもとりあえず疲れとけ

855:
19/10/13 20:24:00 XTDKcNFd0.net
ラグビーが白熱の展開過ぎる

856:
19/10/13 20:24:09 /+1l99Zh0.net
大島が


857:いると違うな リーグ鹿島戦までいて貰ってうちの試合でまた怪我してるのがベスト



858:
19/10/13 20:25:57 v7kzWBNr0.net
これは鹿島無理だな

859:
19/10/13 20:27:28 KgWJLhcT0.net
怪我を望むのはやめとけ
人を呪わばだ

860:
19/10/13 20:28:40 ytDWOitld.net
そうそう。
ウチとの試合の時に有給休暇になることを望めばいいじゃん。

861:
19/10/13 20:29:16 0+Ca2Su20.net
鹿島無理そうだな。
一点はともかく二点とれるサッカーじゃない。

862:
19/10/13 20:30:02 TuAAejGP0.net
新潟は戸島もいいし新井もいいな

863:U-名無しさん
19/10/13 20:35:49.45 iWnDvxoP0.net
川崎やるな
これ鹿島のプライドズタズタだろ

864:U-名無しさん
19/10/13 20:36:43.88 D+9MBVOl0.net
鹿島はセルジーニョいないとこんなものか

865:U-名無しさん
19/10/13 20:36:48.47 0+Ca2Su20.net
まあ日産の芝は今使ってるものがガス戦で使える、と考えるといいでしょ。
あのウンコな芝はもう勘弁。

866:U-名無しさん
19/10/13 20:37:48.39 FLmd+P3Q0.net
セルジーニョも怪我なん?

867:U-名無しさん
19/10/13 20:37:48.44 g+fAvh+s0.net
>>855
レオシルバもいないからな

868:U-名無しさん
19/10/13 20:38:14.75 8cGiBYL2a.net
あの糞芝は本当に糞すぎた

869:U-名無しさん
19/10/13 20:38:41.98 FZ2x0ZD/0.net
福岡のトライには痺れたな(´・∀・`)

870:U-名無しさん
19/10/13 20:39:57.53 hOSUetMF0.net
ラグビーつええな

871:U-名無しさん
19/10/13 20:40:59.25 WOQWSjdOp.net
スポーツナビの実況に、『点取り屋の伊藤投入』とあった!
点取り屋??

872:U-名無しさん
19/10/13 20:42:36.63 IJyrrCgl0.net
>>860
福岡のマウスピースがトリコロールなのはなんでなのか気になった

873:U-名無しさん
19/10/13 20:42:49.29 vcv7OUOM0.net
翔さんはルヴァン得点王だから…

874:U-名無しさん
19/10/13 20:43:25.09 si/n8Uwi0.net
鹿島失速するんじゃね?
松本のソリボールの餌食になって休みなく天皇杯浦和川崎やぞ
おらワクワクすっぞ

875:U-名無しさん
19/10/13 20:44:10.08 FZ2x0ZD/0.net
>>863
日産スタジアムは洪水守ったりラグビーの試合で満員だったり、大活躍だな、サッカーでも活躍してほしいもんだ( ´ー`)

876:U-名無しさん
19/10/13 20:48:00.73 XTDKcNFd0.net
ラグビー見に行った人、この展開なら二階席最上段でも満足やろ

877:
19/10/13 20:48:33 iWnDvxoP0.net
>>865
天皇杯は流石にターンオーバーするだろうけどな
そこでジャイキリされてほしいw

878:
19/10/13 20:50:50 g+fAvh+s0.net
誰だよ。鹿島は誰が入っても強いって言ってたアホは。メチャクチャ弱いじゃん

879:
19/10/13 20:50:51 zcEUflUO0.net
マリノス リーグ戦得点ランキング
1中村 俊輔68
2城 彰二59
3ビスコンティ53
4ラモン ディアス52
5坂田 大輔46
5伊藤 翔46

これは点取り屋ですわ

880:
19/10/13 20:51:03 FLmd+P3Q0.net
ラグビーファンおいでよ東京戦...無理だな
マリサポおいでよ南ア戦だな

881:
19/10/13 20:51:21 9EXCinWD0.net
鹿島はタイトルの可能性をどんどん失っていくのが良い

882:
19/10/13 20:52:06 RiEDElVM0.net
でも仮に瓦斯との優勝直接対決になったら7万埋まる可能性ある気がする
瓦斯サポも沢山来るだろうし

883:
19/10/13 20:52:47 iWnDvxoP0.net
>>872
全部狙いに行って全部とれなくなる展開が見たいw

884:
19/10/13 20:53:22 0+Ca2Su20.net
鹿島、らしくないな。
イラつかせるのが得意なのに、イラついてるじゃん。

885:
19/10/13 20:54:40 eEq1y2WC0.net
>>875
鹿に幻想を抱きすぎ

886:
19/10/13 20:55:18 g5q58WYG0.net
ラグビー強いな
勝ってくれれば日産使われてる甲斐もあるってもんだ

887:
19/10/13 20:56:37 1gb133Mea.net
>>875
フェアプレー広島と一緒
勝ってたからってだけ

888:
19/10/13 20:56:52 /+1l99Zh0.net
>>870
嘘つくなwマリノス限定の伊藤は40点も取ってねえw

889:
19/10/13 20:57:04 X48XiRkn0.net
鹿島は失速しそうだけどお隣が勢い増しそうだな

890:U-名無しさん (ワッチョイW 23ed-4AsH [61.26.133.229])
19/10/13 20:58:29 axsZU+UK0.net
川崎は控えの層が厚いな
後半から長谷川とかダミアンが出せるのは強い

891:
19/10/13 20:59:04 7kliDx5I0.net
大島僚太はエグいな

リーグ戦の鹿島戦終わったらヒラメ筋に休みをあげて欲しいね

892:
19/10/13 20:59:11 0+Ca2Su20.net
鹿島、らしくない負け方したのはデカいな。
リーグ戦に響いてくれそう。

893:
19/10/13 21:01:55 7kliDx5I0.net
準決勝、鹿島になんとか勝ち決勝へ
待ち受けるは無冠のチーム
これは勝ったなガハハ

ん?

894:
19/10/13 21:02:50 1gb133Mea.net
>>884
これは杖で殴ってますね

895:
19/10/13 21:03:53 /+1l99Zh0.net
ちなみにルヴァン杯決勝、4年連続青いチームが負けてる

896:U-名無しさん (ワッチョイW 630d-j2dg [163.58.252.89])
19/10/13 21:05:01 vcv7OUOM0.net
そんな糞どうでもいいジンクスなんぞどうでもいい
さっさと湘南と試合したいわ

897:
19/10/13 21:05:40 rSwiH1psr.net
札幌が優勝して、翌年ミシャのパワハラが発覚するのか

898:U-名無しさん
19/10/13 21:14:45.01 u9E6bC41a.net
湘南練習場水没してるけど
うちも水没してね?もう戻ってるの?

899:U-名無しさん (アウアウカー Sa51-j2dg [182.251.253.44])
19/10/13 21:17:30 8cGiBYL2a.net
小机フィールドの方なら普通に水抜けてる
まぁ水が引いてるだけで掃除の必要はあるだろうけど

900:
19/10/13 21:18:42 eEq1y2WC0.net
ウチの場合はこれまでの経験から想定の範囲内である気はする

901:
19/10/13 21:18:57 u9E6bC41a.net
>>890
さんくす
清掃に一日ってとこかね

902:U-名無しさん (ワッチョイW 0515-Ayue [220.102.221.133])
19/10/13 21:51:24 si/n8Uwi0.net
ラグビー良かったわ
芝の件はまだ根に持ってるけど
そして満員の要塞いいなー
今度は歓喜味わいたい

903:
19/10/13 21:54:54 Ncn3w/kZ0.net
協会のお偉いさんからすれば
外資に魂売って迷走する元名門マリノスvs熱血指揮官のもとで初タイトルを目指す湘南
だったからね
そりゃあの判定も納得できる

結果的に勝たせてはいけないTEAMはあっちだったけどw

904:U-名無しさん (スッップ Sd43-6CKJ [49.98.163.233])
19/10/13 21:55:28 e5L4BSpmd.net
みんなラグビーに寛容なんだな

日本ラグビーは関係者の多くがサッカーを目の敵にしてるから好きになれんわ

905:U-名無しさん (スッップ Sd43-6CKJ [49.98.163.233])
19/10/13 21:55:34 e5L4BSpmd.net
みんなラグビーに寛容なんだな

日本ラグビーは関係者の多くがサッカーを目の敵にしてるから好きになれんわ

906:
19/10/13 21:56:38 WdPlTm+TM.net
ルヴァン決勝は三好ダービーか

907:
19/10/13 22:01:31 IObM9zmpa.net
>>842
(*´∇`*)

908:U-名無しさん (ワッチョイW 7dbc-1H9B [114.16.145.51])
19/10/13 22:01:38 W4+Iy7uA0.net
今日のラグビー三ツ沢のバクスタ最前列で見たかった

909:U-名無しさん
19/10/13 22:03:04.09 4w11pdpv0.net
>>843
張り替えたけど相変わらずハイブリッド芝らしいぞ

910:U-名無しさん
19/10/13 22:03:04.80 IEQV9cJud.net
他サポはみんな札幌応援しちゃいそうだな。2008年の大分みたいに

911:U-名無しさん
19/10/13 22:04:37.45 OeWX6Zd0d.net
>>896
寛容というか単純にあまり興味がない。
ルヴァン視ていた流れで視たけど、まあそんだけ。芝を痛めて欲しくないなあと日産スタジアムのベンチやトイレが綺麗になって良かったとかは思うけど。

912:U-名無しさん
19/10/13 22:06:30.25 vcv7OUOM0.net
ラグビーが盛り上がろうが関係ないしどうでもいい
とりあえず瓦斯戦までには芝なんとか戻しとけってくらい

913:U-名無しさん
19/10/13 22:07:28.96 IJyrrCgl0.net
>>902
照明のLED化も大きいよ
あれでギャラクシーの演出が格段に良くなったし

914:U-名無しさん
19/10/13 22:13:09.63 OeWX6Zd0d.net
>>900
マジかよ

915:U-名無しさん
19/10/13 22:14:44.35 lh3un/rS0.net
2009


916:大分よりマシだろ<芝



917:
19/10/13 22:17:32 ytDWOitld.net
>>889
BMW使うみたい。
URLリンク(www.bellmare.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch