●●●●●京都サンガ1052 ○○○○○○○○○○○○at SOCCER
●●●●●京都サンガ1052 ○○○○○○○○○○○○ - 暇つぶし2ch321:って昇格戦線に打って出るような博打的なやり方よりも 降格圏にいて組織が崩壊してるチームを立て直すときにその才能をいかんなく発揮するタイプと思う。 和田時代から引き継いだときもあっさり組織作ったけど、実はこれは簡単なことではない。 誰にでもできることではない。 おそらく石丸さんはカテゴリーに関わらず、ありあわせの材料から解決策を見出すのが得意なタイプなんだと思う。 (勝負師的なところはまだまだ磨く余地はあると思うが) とくに中盤の組織作りにたけていてミドルゾーンでのプレスからハーフカウンター気味に攻めたり、 それが駄目ならリトリートしてブロックを組むなど、とりあえず守備に形ができる。 個人戦術的にも、いかにポジション的な優位性を奪うかが徹底され、数がそろってるのにいいようにやられることが減る。 相手のスペースを奪い、目線を奪い、判断力を奪い、時間を生み出すことで、 自分たちが有利なる確率を積み上げていく。 まさに今みたいに戦術が機能していない時にうってつけの監督とは思う。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch