━○○○ ファジアーノ岡山358羽目○○○━at SOCCER
━○○○ ファジアーノ岡山358羽目○○○━ - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/26 01:38:20.55 9ZK47Epa0.net
        注        意
 |○原則としてsage進行(メール欄に半角で sage と入力)でお願いします。
 |
 |○煽り、荒らしは★完全無視・スルー★で対応しましょう。
 |
 |○ageて書き込む人も基本は無視でお願いします。
 |
 |○次スレ立ては>>950を踏んだ人が宣言をしてから行いましょう。
 |  できない時は断りのレスを入れること。>>930辺りからテンプレ案を貼ること。
 |
 |○次スレを立てる際は>>1の本文先頭に二行重ねで(↓)を記述すること!
 | !extend:checked:vvvvv:1000:512
 |
┏━┓
┃日┃   ●
┃本┃ ◆岡◆  。
┃一┃ (・∀・) / <きっちり守ってよいスレに!
┗━┫⊂iii y iiiつ __________________________
     σ※i※)
       U U

3:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/26 01:39:39.24 9ZK47Epa0.net
○岡山駅から路線バスで「シティライトスタジアム」(旧:kankoスタジアム)へお越しの方
 岡山駅新幹線乗降口又は中央改札口を出て左に曲がり階段を下りると「東口駅前広場」に出ます。
 正面にバス乗り場がありますから7番乗場 16,26,36,86 に乗ってください。
 約10分に1本あります。 料金190円 時間約8分。ちなみにタクシーだと700~780円ぐらい。
 URLリンク(www.okayama-kido.co.jp)
 「駅西口」発のバスもありますが、乗り場は遠く本数も少なめ。47岡山理科大学行き 岡山放送前で下車するのが良いです。
 URLリンク(www.okayama-kido.co.jp)
○岡山駅から徒歩でシティライトスタジアムへお越しの方
 岡山駅新幹線乗降口又は中央改札口を出て右に曲がり、東西連絡通路を渡り右側へ下りてください。
 駅を出た後は北方向(駅を背に右方向)へ直進です。 駅北(西口)出口からシティライトスタジアムまで東方向へ徒歩15~20分

4:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/26 01:47:09.98 9ZK47Epa0.net
○お車でシティライトスタジアムへお越しの方
 スタジアム横への一般客の駐車は、原則不可能です。近隣の民営駐車場から徒歩・バスでご来場ください。
 スタジアムに近いほど、料金は安くなっています。岡山駅西口パーキングをご利用のお客様を対象に、
 入庫から24時間有効な「24時間駐車サービス券」をスタジアムで1000円にて販売致しています。
 URLリンク(www.fagiano-okayama.com)
 北長瀬駅最寄り旧操車場跡地から、無料シャトルバス(駐車料金500円)が出ています。
 URLリンク(www.fagiano-okayama.com)
 2017ファジアーノ岡山ホームゲームにおいて心臓病センター榊原病院駐車場が利用できます
URLリンク(www.fagiano-okayama.com)
○岡山空港からお越しの方
 岡山空港の2or3番乗り場から岡山駅方面行バスが出ています(所要時間30分/運賃690-740円)。
 スタジアムにはA特急またはB特急乗車で、「岡山大学筋」で下車して下さい。
 URLリンク(www.okayama-airport.org)
○夜間高速路線バスについて
 スタジアム最寄り「岡山放送前」から、東京方面に夜行バス(京浜吉備ドリーム号)が出ています。
 19時開始のナイトゲームでも、試合後徒歩で21:44分発の「岡山放送前」に間に合います。
 URLリンク(www.chugoku-jrbus.co.jp)

5:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/26 01:48:19.97 9ZK47Epa0.net
━○○○ ファジアーノ岡山な話題○○○━
スレリンク(soccer板)
◆チャント(応援歌)動画へのリンク集◆ 詳しくは応援・動員スレで
スレリンク(soccer板:5-7番) (チーム応援歌)
スレリンク(soccer板:8番) (選手個人応援歌)
◆応援や観戦に関するQ&A◆
スレリンク(soccer板:10-13番)
◆チャントコール集◆
URLリンク(gate10.org) リンク先2017年チャントpdf有

6:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/26 02:38:48.11 9ZK47Epa0.net
┏┫┃┃┃              ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ●    ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏◆岡◆┓┃┃      ┃
┃ テンプレ.┣┫( ・ω・).┣┫ E N D .┃
┗━━┛┗┳━┳┛┗━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━┫  ┗━┓
         ..  ┗━━┛

Janeでageで書き込まれるレスを、NG設定する方法
URLリンク(www7.atwiki.jp)
強制コテハン、被り防止コマンドはこちらを参照。
URLリンク(info.2ch.net)
したらばの避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

7:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/26 03:42:35.96 6LnG+mCA0.net
いちもつ

8:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/26 03:59:29.69 NFURSqoKd.net
乙カレー

9:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/26 05:57:05.58 zpSaJ0HS0.net


10:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/26 12:53:36.80 PkBlw/8oa.net
一乙
いいのか悪いのか、讃岐・大分は行けないわ
大分はテレビせとうちでやるんか。今シーズン3試合目か、頑張るの~

11:1
17/09/26 19:10:51.89 9ZK47Epa0.net
テンプレの4つめの駐車場について、岡大の駐車場はテンプレから外して
榊原を追加しておきました。
岡大については目くじらを立てて駐車する人を非難するほどのことじゃないと
思ってますが、公式には認められていないので、事を荒立てて運営の人たちの
手を煩わせることのないようにしたいと思います。
知っている人だけが空いているときに大学側に迷惑かからないように使えば
良いのではないでしょうか。
(今の農学部あたりの駐車のやり方はあまり好ましい状況ではないと考えています)

12:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/27 00:15:09.38 QSiTwofj0.net
乙。
讃岐スレで「アカシ」と言う輩に岡山の応援について難癖つけられてる。
悔しいが事実もある。
二、三年前と比べてコアゾーンの迫力が、なくなってるのは事実だし、なんとかしたいところ。
以前は、よそのサポに応援力で圧倒&褒めてもらえるところに、快感を感じてたんだが、なんだかなめられてるのが正直いやだ。

13:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/27 00:17:00.00 QSiTwofj0.net
あと、やはりGATE10あたりのコアゾーンが元気出さなければならないが、クルバは問い合わせが、電話以外できないのが残念。

14:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/27 01:16:07.95 YUOKqlTL0.net
攻撃の形も作れない糞試合を見せられてるのに
ゲーテンの声が小さいとか酷だろ
彼らは大きな声で監督フロントの交代要求すべきw

15:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/27 01:29:19.03 AtXBXIsb0.net
>>11
岡大駐車場はコインパーキングだけどファジアーノサポーターが観戦のために駐車する事は認められていません。
認められてるのはボランティアスタッフの為に数台の駐車を認めてるだけとの事です。
だから使わない方がいい。
我が物顔で使っていたら来年はスポンサーさんになってくれないかもしれない。

16:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/27 01:31:16.15 AtXBXIsb0.net
後藤にハット決められて大敗して長澤辞任になればいい

17:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/27 02:01:44.58 Qlo0jpEE0.net
いちおつ

18:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/27 13:34:19.50 3oa2s7Ng0.net
長澤、大分戦に負けても
「次の試合はすぐに来るので、政田に帰ってしっかり準備をしていきたい」
とか言うんだろうな

19:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/27 13:50:17.95 wbLkb/Rwd.net
次負けたら一週間offで、フクアリに現地集合ってやってもいいんじゃないかと思うくらいのダービーやるせなさ。

20:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/27 15:00:28.95 2q0dFNLyd.net
讃岐のアカシは岡山サポでもあるよ。よくgate10にいる。アカシのTwitter見たけど気持ち悪い

21:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/27 15:37:23.00 ouILphWW0.net
Cスタwedding

22:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/27 19:25:47.88 YUOKqlTL0.net
制裁決定

23:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/27 19:27:58.63 3oa2s7Ng0.net
Jリーグライセンス「スタジアムの屋根トイレ不足」 広島、清水、岡山など制裁対象 整備計画があるC大阪や京都、琉球は免除
スレリンク(mnewsplus板)l50
どうする~!?

24:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/27 19:41:22.08 eQzXA1Cg0.net
>>23
隣県の広島と讃岐もか

25:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/27 21:39:29.28 /6OAnYeN0.net
どうするも何も何時もの事じゃん。借りものだからどうしようもないしな
クラブで借り物改装できないし、かといってクラブでスタジアム持てるような資金力があればとっくに昇格してるだろ
署名でも集めて新スタ作ってもらうのか?
練習場ならまだしも政田みたいな僻地に新スタ作るってことになったら反対するだろ

26:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/27 21:43:43.89 ymPxS54m0.net
専スタ作るか岡山から出ていくしかないな

27:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/27 21:48:48.01 eQzXA1Cg0.net
岡山出ていって倉敷に行くのか

28:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 02:52:40.89 1QrsVJ8i0.net
屋根は金かかるからどうしようもないけど、トイレくらい何とかなるんじゃねーの?
(根拠ないけど)
で、何個足りないの?

29:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 06:17:19.89 vLoZVlZOd.net
でもトイレ多いから行こうって思う人より屋根だろ
屋根はでかい

30:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 07:53:24.07 yU0kSlGWd.net
和式はトイレにあらずということらしい

31:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 08:06:51.67 yvZWlHIyd.net
公共のトイレは和式派は多いだろうに。
便座に陰毛落ちてたら、うげってなるし。

32:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 08:38:31.65 zKf6naKt0.net
>>29
しかし、初めて行ったスタでHTトイレ🚻長蛇の列なら次はない(;_;)/~~~

33:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 08:43:55.79 Mds5oGdZa.net
>>32
出遅れたら後半開始に間に合わんからなぁ…

34:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 08:55:42.01 Mds5oGdZa.net
連投でスマン。
特例で定員の60%に対して基準を満たしてたら制裁免除。
基準 1000人あたり洋式5、♂小8。Cスタの定員を15000とすると、
15000人×60%=9000人。
よって、制裁免除には洋式45個、♂小72個が必要らしい。女子便の中はどうなってるのかしらんが、制裁もらってるってことは足らんのだろう。
まあ、毎年の事じゃけどなー。

35:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 09:10:43.45 MkWhF8gBd.net
>>27
倉敷ならお金あるし、極貧岡山市とは違って手厚いサポート受けれるぞ

36:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 10:12:33.47 8aM2h19+0.net
もう中庄にノエビアスタをコピペしてめでたく専スタ完成でええやん
旧2の渋滞ヤバくなりそうだけど

37:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 12:08:13.33 LgAc2VkM0.net
>>32
iPadだとすごい文字化けしてる

38:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 12:10:08.05 LgAc2VkM0.net
文句あるのなら審査したお前らが改修費用出せよ、口先大王

39:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 16:10:59.10 5O8+jpOE0.net
明治安田生命J2第35節「岡山vs大分」
※DAZNで10月1日(日)午後0時50分から生中継
解説:野村雅之(作陽高校サッカー部監督) 実況:寺西裕一 リポーター:萬代裕子
※TSCテレビせとうちで10月1日(日)午後0時58分から生中継
解説:名良橋晃 実況:西岡明彦 リポーター:佐竹明咲美(TSC)
明治安田生命J2第35節「讃岐vs徳島」
※DAZNで10月1日(日)午後0時50分から生中継
解説:大西 貴 実況:岸たけし(RNC) リポーター:奥田麻衣(RNC)
※RNC西日本放送で10月1日(日)午後1時から生中継
解説:武田修宏 実況:山崎達也(RNC) リポーター:森下由香(RNC)

40:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 16:14:20.38 1QrsVJ8i0.net
>>39
開始時間くらいお互いの運営で話し合って2時間ズラせば良いのに・・・

41:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 19:27:15.81 RJOyLhTD0.net
>>34
2016/12時点では
男子洋式10和式10
女子洋式21和式47
知事はこの時点で洋式を増やすと発言してたが予算どりに間に合わなかったか。
女性は他の人の触れたところに触りたくなくて和式派も多いんだよなあ。

42:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 19:35:35.69 1QrsVJ8i0.net
和式を様式に変えるだけなら数百万円でできるんじゃね?
屋根をバクスタにかけようと思ったら数十憶円かかるからそんな大事業と同列に話をする
ことじゃないような・・・

43:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 20:38:03.20 QmCheYQFd.net
いじくるくらいならやっぱ専スタやて
ボロボロの野球場取り壊してスタジアムにすればいいのにね
どうせプロ野球はマスカットスタジアムにしかこないんだし

44:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 20:53:03.84 hYqCwQM30.net
>>42
その両方を指摘されてるんだよ
屋根など付けたら専用スタジアムが遠のくから嫌だ
25,000人収容の専用スタジアムはやっぱり野球場のある所だろう
出来て50年以上なんだからもういいでしょう

45:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 21:04:56.45 hYqCwQM30.net
熊谷が逮捕されたとか
去年やられた奴
素行に問題のある奴だったんだなあ

46:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 21:29:33.84 cJ8PVsqR0.net
いろんな各地でスタジアム建設の動きあるのにうちはなくて寂しいのう

47:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 21:31:18.88 ZrpZ86m6a.net
市役所や県庁に一度でも行けばそんな金が無い事くらいすぐに分かる

48:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 21:48:29.39 00y1YyOb0.net
>>39
武田は丸亀か

49:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 21:54:23.69 Zs7fEDa10.net
岩政が反町との対談で誰かのことをボロクソに言ってるなw

50:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 22:10:43.54 RJOyLhTD0.net
>>47
とりあえず県警本部は綺麗になるみたいでよかったわ。

岩政は本の出版でハッスルしてるな。

51:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 22:38:45.31 OhF2VRnV0.net
熊谷って誰?

52:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 22:42:14.24 1QrsVJ8i0.net
>>51
JEF千葉の熊谷アンドリューのことでしょ。
俺は岡山に来てくれたら良いのにと思っていたから今回の事件はちょっと残念。

53:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 23:18:54.69 RZG31rf9M.net
>>52
代わりにアランダ出てくるのは勘弁して欲しいなぁ

54:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/28 23:33:45.47 czrgurkNd.net
今日時間空いたから練習覗いたけど、トレーナーに付き添われて途中リタイアしてた。?
何なんだこのチームは。
ケガ多すぎ?
球際、球際っていうが、そんな大した当たりには見えなかったけど。

55:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/29 00:30:35.51 OGAcISY+0.net
本買ったけどなかなか面白いわ。

56:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/29 07:32:53.24 hrPTCD6N0.net
>>54
球際や分かりにくい精神論ばかり言って、監督した気になってる。そこに至るまでの運び方や、奪ったあとの運び方なんて試合みてる限り何もない。3年もいて。

57:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/29 07:55:20.58 jPC7v4Uhd.net
野球場の場所にそのまま新スタを建てたら、駅に向かう人がみんな南側の住宅街を通っちゃう
建てるなら総合グラウンドの真ん中寄りだな
そして野球場の場所で芝を養生する可動式ピッチ方式を採用する

58:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/29 09:43:07.15 Y2+Fq/A10.net
>>57
そんなつまらん妄想はチラシの裏にでも書いておけ

59:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/29 09:59:25.03 6yeDtN7Yd.net
そんな長澤も就任年は開幕連勝したんやで

60:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/29 15:09:39.48 didk2mAxdNIKU.net
あん時はクリーンシートの開幕2連勝にセレッソ戦をドローで乗り切り、希望に満ち溢れていたなぁ。
福岡、開幕3連敗か。監督選びに失敗してるなぁ、とか上から目線だったな。
夏には見上げるくらいになってたが。

61:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/29 18:36:10.87 sZNOyc+v0NIKU.net
長澤うんぬんは抜きにして、そろそろネームバリューのある監督をみたい。

62:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/29 18:47:43.27 On10y0TTaNIKU.net
闘将

63:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/29 18:59:45.50 gI3LErF80NIKU.net
マジで石井来てくれないかな
どっかのJ1だとは思うけど

64:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/29 20:18:12.69 3VOB5rRzaNIKU.net
けものフレンズの監督が変わるらしいが
ファジアーノはどうするんだ?

65:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/29 20:35:36.33 WDcbH7yCpNIKU.net
>>64
たぶん
けものフレンズの監督を呼ぶ

66:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/29 20:37:25.28 XFB/80bYMNIKU.net
アンチェロッティがフリーらしいw

67:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/29 23:05:47.74 WJBGSCi70NIKU.net
♩長澤やめろー ♩vamosやめろー

68:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/29 23:29:48.60 qUJkCwPS0NIKU.net
残留はできます
まあそこそこ昇格争い絡めます
昇格争いの経験も一応持ってます
基本負けないことを中心に考えるので固い試合ができます
なんとなく瓦斯のパイプ持ってます
このタレコミで売り払えよ
なんとかいけるやろ

69:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/29 23:47:46.22 didk2mAxdNIKU.net
思えばストやん、公太、岩政、加地、赤嶺とビックリ補強をやって来た。
燻りJ1クラスなら中林と康太も入る。
次のビックリ補強は監督な気がしている。
当たった試しのない私の予感です。

70:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 00:06:04.65 SF/aPNxp0.net
いや君、
今回ばかりは当たるよ?
マジ

71:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 00:11:29.42 GrJMVWRsd.net
69だが、そういえば最近予感が当たりまくってたわ。
後半30分からの予感。

72:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 00:12:10.92 iEFJjnno0.net
後半30分からの失点の予感

73:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 00:45:54.74 WbINKzL90.net
日曜は学生動員かかって人多そうじゃのう。
ゆっくりビールも飲めそうにないのー。

74:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 01:35:40.67 eSwCJ0qK0.net
>>68
Radのおしゃかしゃまの歌詞かと思った

75:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 06:41:21.64 YmBAGLSI0.net
2017J2リーグホーム勝率ランキング(2017/9/29時点)
URLリンク(j-league-runking.whitesnow.jp)

76:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 07:29:38.66 WZLU6Bnw0.net
長澤が3年続けたのは、
「監督を簡単に変えるチームじゃないからじっくりチームを作れるよ!」
という実績作りとアピールだから、それを武器に、来期は信頼できる監督を獲得できるよ!(震え声)

77:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 09:34:20.36 SF/aPNxp0.net
ゲート10も補強を

78:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 10:38:13.24 XYDL+QfM0.net
チャレンジ1(笑)達成には残り一試合平均12000人は必要みたいだから今シーズンは無理かもな

79:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 10:54:49.96 ZzD67bLKd.net
学生無料招待とかイロイロ手を打ってるみたいだけど、水増しなど姑息な手は使わんでもらいたい

80:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 11:06:38.86 iCSiC4K00.net
やっぱり順位と内容じゃないかな

81:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 11:07:50.31 JyZDhGWv0.net
後半最後に必ず失点するようなサッカー見に行きたいと思う客なんていないからな
一番客が離れる内容だと思うよ

82:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 12:25:04.54 xKg9uJfdd.net
名古屋戦はまあ13000人は入るだろう
福岡戦も最終戦まで自動昇格決まってなかったらアビスパサポが大量に来そう
群馬戦は大分千葉水戸に3連勝した状態なら10000人は入るかも

83:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 12:39:58.63 PHatA3qg0.net
ある一つの約束事・・・
うどん北野に徹底研究・対策されてたようだな

84:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 12:47:01.94 nn53eUO/d.net
>>82
グンマー戦は集客秘密兵器投入らしいな

85:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 12:52:15.04 rNLsuWc6d.net
平均10000人入ったところで昇格出来るわけでも、専スタ作ってくれるわけでもない
スポンサご激増するわけでもない
頑張って無理矢理10000人にしても虚しいだけだな

86:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 12:56:27.92 KqJB6VZyM.net
>>84
カルピスのプレゼントでもするのかな?
総社とグンマーにしかないらしいし

87:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 12:59:11.29 +uG83Id90.net
>>72そうそれそれ

88:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 13:06:57.52 HKShtNsi0.net
大学生招待はええことやけどスタで見かける大学生くらいの年齢の人は招待なくてもくるじゃん
逆にタダだから来るって大学生ってどんくらいいるだろうな
今の若者ってタダでも興味なければ食いつかなくね

89:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 13:12:11.02 GrJMVWRsd.net
鈴鹿みたいに来場者1000円進呈するしかあるまい。
あれ何人来たんだろう?

90:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 13:25:51.21 /y0v+24L0.net
毎試合毎試合大量にスポンサー動員や無料招待を繰り広げても、予想動員を下回ってばかり
動員かけてなかったらどれだけ悲惨な数字だったんだろう
もう「勝ち負けと動員は関係ない」なんて呪文は効かなくなてるよ

91:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 14:26:32.90 LiZ55eQFd.net
10年近くJ2にいて去年はプレーオフにもいって毎日のようにローカルニュースで取り上げられてたのにそれでもファジに興味ない人を取り込むのは無理じゃね?
固定客大切にしろとは言わんけどあんな試合に糞采配見せられると行かなくなる奴出てくるで

92:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 16:18:55.29 SF/aPNxp0.net
ファジフーズもラーメンや汁系を増やして欲しい

93:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 16:58:49.53 HKShtNsi0.net
松本勝ったし横浜は群馬で名古屋は岐阜だから勝つやろ
明日引き分け以下で完全終戦になりそうだな

94:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 17:28:37.50 GrJMVWRsd.net
石原また決めとるやん。
今シーズン6ゴールってウチでの4年間のゴールより多いし。
実戦でシュート練習して外しまくって、出て行ったら枠にシュートが飛ぶなんて、押谷よりタチ悪い。
押谷は4年で40ゴール以上獲ってるし。

95:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 17:33:37.09 +uG83Id90.net
この前の讃岐戦に負けて完全終戦してる
勝ち点6は簡単には縮まない
こちらが2つ勝っても上位はなかなか負けないからうまく行かない

96:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 18:27:06.93 ZsH0rboT0.net
石原より伊藤涼太郎のドリブルの方が魅力的だったw

97:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 18:35:46.85 WbINKzL90.net
去年は五輪効果で矢島、トヨ目当ての客が多かったんだろうし、まぁJ1が手が届く所に来てたってのもあって客足が伸びたんだろう。元鹿島のCBがキャプテンってのもあったろうし。だから勝ち負けが客の数に影響しなかったんだよ。
そんな意味では今年は客寄せパンダはいないし、肝心のゲームも残り数分でガックシくる内容じゃあ…
でもJ2では頑張ってると思うんだけどな。身の丈に合わそうで。

98:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 20:18:38.72 drWUgk0Y0.net
藤本がこのタイミングで怪我したことは新人伸ばすために助かるわ
もう藤本は来期出てって構わないから

99:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 20:24:44.60 iEFJjnno0.net
藤本は多くのチャンスを生かせなかったからもういい
契約満了の可能性もあるな

100:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 22:03:37.75 /y0v+24L0.net
伊藤涼太郎にオファーしなかったフロントはマジでアホだと思う
今いるシャドー跳ねのけてスタメン張れる逸材

101:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 22:19:22.39 iEFJjnno0.net
強化部に西原がいるぐらいだからなあ
愛媛出身の人に縁があるぐらいだろう

102:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 22:21:12.83 iEFJjnno0.net
今、岡山に必要なのは今の役に立たない代わりのボランチだ
それと篠原に代わる長身CB
やっぱり篠原は右の選手だよ

103:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 22:23:04.12 3MDySQue0.net
>>100
高3のときにはオファーしてるでしょ。練習参加してたんだし・・・
ファジと浦和からオファーされてなんで浦和に獲られたんだって言われてもね。
今年の夏の移籍についてはポストプレーできるCFが最優先だったから
同じポジションに豊川、伊藤大介、大竹、石毛がいて
更に伊藤涼太郎を獲りに行ったら頭おかしいだろ。

104:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 22:34:29.25 bJG1z+DP0.net
>>100
お前がフロントに入れば

105:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/30 22:59:00.76 KT/7f8KJa.net
>>65
藤本レギュラー固定だな

106:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 00:06:12.73 mGQxUpUN0.net
今、岡山に必要なのは、サポーターによるメッセージ。
手書きの大型メッセージでズバリを書いて、良い意味で監督の心を傷つけたい。

107:桃犬郎
17/10/01 00:40:17.98 FN3pqQq/0.net
押谷ボランチで試されてんのか……
まあ、何というか……( ´・v・`)y━・~~
伊藤涼は来年借りたいね
一応、地元絡みの選手だし

108:
17/10/01 06:52:55.26 1B3i6i+N0.net
今月のファジ

109:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 08:04:21.00 oZlY/cJhd.net
地元にはレンタルに出さないってよく言われるね
借りパクさられる可能性が高くなるからみたいだけど

110:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 08:25:05.62 bhIMQCQC0.net
伊藤涼太朗は上手いし速いなJ2では抜けた存在かもしれん 東海学園の武田君がタイプ的に似てるよ実践でどこまでやれるか解らんけど

111:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 10:28:23.83 Xyh+DdIGd.net
お前ら喜べ
あと勝ち点1取れば残留確定だ

112:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 10:40:04.70 2NFjoCLs0.net
スタメンどうしたのこれは

113:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 10:46:31.97 1qoeZhM8p.net
喜山の代わりが久木田じゃ絶対勝てない。下口使った方がマシ
それと関戸、渡邉、塚川を3人同時で出すなよ。
唯一のフル出場の関戸は絶対使いたいんだな。
大竹のスタメンはいいけど、ベンチメンバーおかしいだろ

114:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 10:50:12.20 C3FSbEC70.net
今日はファジがTSCでカマタマRNCか
TVで十分やな

115:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 11:07:29.88 Xyh+DdIGd.net
もうやる気無くした長澤
どういう意図で中盤が更に死亡するスタメンにしたのか?
縦ポンバレバレですなあ

116:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 11:12:35.80 q4cpgtCX0.net
決定的ミスした関戸を前線に干すとか
長澤監督の鬼采配

117:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 11:19:49.58 q4cpgtCX0.net
テレビせとうちで番宣してた豊川と石毛をスタメンで使わない
長澤監督の鬼采配

118:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 11:21:57.63 o2NMKQih0.net
レンタル選手がスタメンにいないしそういうことなのかな

119:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 11:22:02.21 Wxwzir950.net
もうほんと末期だな長澤は。
繋ぎを放棄したスタメン。JFLか。
好き嫌いで選んで、自分はチキンな采配。
サポからは当然、選手からも人望ねーだろな。

120:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 11:24:24.17 Xyh+DdIGd.net
大分は縦ポンの出所の篠原、片山、久木田の3人をFWで潰せば対策完了
讃岐もそういう作戦だったからな


121:あ



122:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 11:32:55.03 5ZCqomaaa.net
喜山以外はほぼ戻ったのにな
控えの方がワクワクするメンバーじゃないか

123:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 11:34:07.69 O3wHD3iLd.net
なんだ今日のスタメンは???

124:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 11:34:59.18 +/91lap5p.net
今日もRSKラジオ無しか
ついに見放されたか

125:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 11:43:55.97 Xyh+DdIGd.net
やはりと言うか今日は少ない
8千人ぐらいか

126:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 11:52:45.57 O3wHD3iLd.net
選手の交代のお知らせです。
三村→パク
渡邊→伊藤
大竹→豊川

127:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 11:53:29.31 2NFjoCLs0.net
まあ前節あの試合見せられたらサポではない人たちはもう一度行ってみようという気にはならんだろうしなあ
豊川はまだしも石毛はそんなに状態良くないのか?

128:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 11:58:00.48 q4cpgtCX0.net
お盆のホーム2連戦も酷かったが
今日の2連戦目でさすがにフロントも動くんじゃないか
やってるサッカーが酷すぎる

129:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 12:02:35.73 5ZCqomaaa.net
>>125
パク、伊藤は前半15秒で頼む
大竹のところは後半15分で石毛にしてくれ

130:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 12:02:56.93 uPH0FvRWd.net
Cスタの芝酷いな
年々酷くなってるわ
ちゃんと管理してよ

131:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 12:07:39.47 q4cpgtCX0.net
長澤を生き延びさせても酷くなるだけ
去年の名古屋みたいチーム崩壊して
今年もずっと引きずるようになってはダメだ

132:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 12:11:35.88 ds16PdGZd.net
>>129
夏芝から冬芝へ移行する時期だからだよ
アウェー2連戦が終わり群馬戦の頃にはまた青くなってるよ

133:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 12:37:07.67 1B3i6i+N0.net
今日はRNC見ようかな~w
岡山-大分 テレビせとうち 実況:西岡明彦 解説:名良橋晃
讃岐-徳島 西日本放送 実況:山崎達也 解説:武田修宏 リポート:森下由香

134:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 12:40:41.83 MrmdpvsHa.net
>>131
昔は移行の時期に津山を挟んでたから年中綺麗な芝生だったんだけどな

135:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 12:43:46.56 RIIOchEja.net
学生タダだから来たわ

136:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 12:54:49.07 ByjOsCx90.net
ダゾーンの放送は始まった

137:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 12:58:27.68 2NFjoCLs0.net
相変わらず長澤さんのインタビューに技術的な話全然出ないな

138:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:02:27.31 fLJFh2yh0.net
前節は勝ちを意識し過ぎたのでやられたって?なんだが

139:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:02:58.70 +/91lap5p.net
ヘーイヘイヘイ
ヨーヘイ

140:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:03:01.77 o2NMKQih0.net
長澤の3大テンプレコメント
「本質的なところでの勝負」
「後半勝負なので」
「政田でトレーニングしていきたい」

141:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:04:09.27 ynFgFWcrd.net
関戸見たくねえよ
なんで金払って関戸見るんだよ

142:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:12:14.65 UQOOYr3+M.net
>>127
動くなら町田戦で動いてるわ
フロントは今年J1上がる気なんかさらさらないんでしょ
>>139
そのコメント本当に聞き飽きた

143:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:42:22.96 BGYDYfWb0.net
最早実況スレすら立たなくなったか
終わったんじゃ、もうファジアーノは終わってしもうたんじゃ

144:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:46:49.55 BGYDYfWb0.net
アドレナリンとかw

145:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:46:54.44 WmRbFldh0.net
あきらめるな。

146:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:50:07.54 +/91lap5p.net
3点必要


147:



148:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:50:32.08 MkrrVlzBa.net
>>142
でも今日人は多いよ

149:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:51:15.63 O3wHD3iLd.net
FW関戸何しょった?

150:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:51:24.93 BnObms8Hd.net
安心してください。皆さんの嫌いな長澤は来年も続投ですよ。

151:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:52:00.08 C3FSbEC70.net
長澤ちゃんご機嫌そうやね

152:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:52:11.45 q4cpgtCX0.net
関戸を外せないからおかしなことになっとるわ
塚川が可哀想

153:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:52:18.65 2q8j54Ywd.net
渡邊のバックパスの怖さったら((( ;゚Д゚)))

154:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:52:43.08 ByjOsCx90.net
オルシーニ入れるまではクソゲーだったが、後半頑張ってくれると信じたい

155:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:53:20.56 e/yMP6sma.net
大竹とナベちゃんがブレーキになってるな

156:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:53:32.04 O3wHD3iLd.net
久木田下げたのは珍しく早い決断だったな

157:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:53:34.57 N0Cs2Si4a.net
関戸三村渡辺だめだな
交代選手他にもいるじゃん
はよ

158:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:54:47.41 +/91lap5p.net
>>147
ミムのクロスをディフェンスしてました

159:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:55:42.59 C3FSbEC70.net
ハイライト見たけど一森活躍してんじゃん

160:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:56:08.54 mGQxUpUN0.net
やはり監督の采配が不幸の原因ということがよくわかった。

161:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:56:58.59 q4cpgtCX0.net
失点したから交代早めただけで
最初のスタメンから勝つ気あったのかと

162:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:59:07.29 xVwpmRfma.net
塚川といい片山といい推進力のある選手をCBって

163:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 13:59:59.61 fLJFh2yh0.net
赤嶺以外の怪我人が復帰してから
みるみるチームが勝てなくなってきた
普通は少しずつ良くなると思うのに

164:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:01:07.44 xVwpmRfma.net
渡邊と久木田にパスさせたらダメだよなー

165:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:01:10.40 epYPiOtcr.net
ボランチに展開力がなさすぎる

166:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:05:13.49 C3FSbEC70.net
DAZN実況の人すごい巻き舌やな

167:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:07:16.23 N0Cs2Si4a.net
関戸をFWさせるよりまだ久木田にさせたほうが良くない?
三村のクロス、ヘディングするしさ
じわじわ腹立ってきた

168:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:07:50.69 e/yMP6sma.net
大分の33番鈴木一人に中盤を支配されてるなー

169:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:10:23.09 2q8j54Ywd.net
大分の攻撃練習とファジの守備練習見てる感じ。
虚しい

170:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:23:29.50 C3FSbEC70.net
大分二点目

171:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:25:04.31 jt3j9CVla.net
どうせなら大敗して長澤クビになれ

172:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:25:24.68 UQOOYr3+M.net
決定的なチャンスを決めきれずにその後失点…
こんな糞試合がテレビ放送されるとか集客面でもマイナスだわ

173:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:28:09.47 N0Cs2Si4a.net
>>169
ほんまそれ!

174:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:29:27.06 C3FSbEC70.net
はいはい三点目

175:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:29:44.99 ByjOsCx90.net
崩壊

176:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:30:10.40 A9qFHyDDd.net
長澤クビで
絶対にクビで

177:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:31:07.22 q4cpgtCX0.net
さすがに監督交代だろ
前半から最終ラインの久木田変えてFW入れるのはバカすぎ
変えるならナベか関戸で良かったろ
なんで塚川を後ろ下げたか

178:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:31:22.97 igjk756L0.net
松本にあやまれ
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

179:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:32:20.17 N0Cs2Si4a.net
>>175
だよな
久木田変えてから流れは大分
采配ミス

180:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:32:42.76 q4cpgtCX0.net
無能監督を長生きさせても
良くなるわけないのに
去年から分かってたことだろw

181:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:39:00.25 gG2qmTXyd.net
残り試合は人員整理に充ててくれ
オルシーニ石毛櫛引豊川のレンタル買い取りと中途半端な影山の遺産のリストラよろしく

182:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:40:45.77 fA4+oG6lH.net
地上波で生中継されてる時に限って公開処刑とか笑えない

183:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:41:03.83 q4cpgtCX0.net
いつこんな試合が起きてもおかしくなかった
ずっとチームとしては機能してなかったが
守備的引き分けで誤魔化してただけ
3年で弱体化させた長澤とフロントの罪は重いよ

184:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:44:14.68 gG2qmTXyd.net
>>181
少なくともPO負けてクビでよかったよ
別に長澤いなくても赤嶺加地は残っただろうし大竹が来なかったかもしれないくらいだろ
そもそも2年連続で終盤大失速してたのに3年目のチャンスあげるなんて無駄なだけだわ
長澤のせいで有望な選手が糞になるのは見るに耐えんよ

185:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:44:41.40 srIlg98Ap.net
前半の謎の交代からボロボロの展開へ
自業自得やん
さすが監督

186:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:48:27.57 gG2qmTXyd.net
不謹慎だが何人かアキレス腱断裂でそのまま引退してほしいわ
そしたらクビ切れるし

187:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:49:20.14 ByjOsCx90.net
今、やる気感じられるのは赤嶺と一森だけだわ

188:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:51:37.09 q4cpgtCX0.net
先週の試合後の監督コメントみても自覚がないというか
他人事なんだよ、この人監督向きじゃないと
それで選手キレたんちゃうか
この試合中のやる気のなさ
オルシーニだけやる気
まあ言葉や雰囲気が分からないんだろうけどw

189:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:51:51.29 06GGXUnja.net
でもオルシーニは良かった
よかった

190:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:52:34.57 fA4+oG6lH.net
長澤クビでええやろ、もう

191:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:53:35.02 ByjOsCx90.net
学生タダで10,000人に届かんのか…

192:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:54:09.19 iQgKKmeM0.net
ホーム連戦、しかもどちらもテレビ中継でクソみたいな試合して連敗。何考えてんだ。

193:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:54:13.66 HoniIzWua.net
見せ場はほぼゼロだったな
チャレンジ1は苦しくて嫌な試合を1万人で見るって事だったのか

194:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:55:08.64 q4cpgtCX0.net
まあこうなるのは時間の問題だった
さっさと監督変えてれば2位のチャンスあったよ
待った所で長澤が覚醒するとでも思ってたんだろうか
戦術からして全て幼稚
経験ある人が必須

195:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:55:28.11 Od57i1b60.net
何かダメ
最後の方は体力か集中力のどっちかがボロボロだったと思う

196:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:56:05.64 o2NMKQih0.net
即刻長澤解任でいいこんな試合
選手もわかってるだろ

197:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:57:18.46 fA4+oG6lH.net
今シーズンのチャレンジ1は両方未達で終わりやな

198:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:57:33.46 iQgKKmeM0.net
監督は解任というより、辞任だろ。
次節からは来シーズン見据えてやってってくれ。

199:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:58:45.55 q4cpgtCX0.net
次の千葉戦に向けてまた政田で頑張りますと
長澤なら言うw
自分が悪いという自覚ゼロだから

200:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:59:45.55 A9qFHyDDd.net
こうして今年一年を無駄にしたのでありましたとさ。
レンタル組は常識的に考えてうちには残らんだろう。
片山や塚川辺りの有望な選手は抜かれると思っておいた方がいい。他所から声が掛かるような選手で、誰がこんなチームに残りたいと思うものか。
来年は今年以上に酷いチームになる恐れの方が高いね。
そうなれば、去年をピークにしてどんどんうちは退化していくんだろう。情けないな。悲しいな。

201:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 14:59:49.51 Vd+t39yp0.net
J3まで含めても
来期長澤に指揮してほしいというチームがあるのか
甚だ疑問だね

202:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:00:58.03 4hSDsZx0M.net
>>184
腹立つ気持ちはわかるが、さすがにそれは言うな

203:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:01:12.60 q4cpgtCX0.net
お盆のホーム2連戦でクビでよかったと思うけどな
それくらいホームで酷かった
それをまたホーム2連戦で繰り返したw

204:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:02:07.98 BnObms8Hd.net
安心してください。皆さんの嫌いな長澤は来年も続投ですよ。

205:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:02:49.68 pljLvzU3a.net
中盤捨てて徹底したロングボール対策見事だったな
攻め手なし、長澤ははやくしね

206:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:02:53.09 hPlIfiXH0.net
長澤が、采配への反省を口にしたぞ!

207:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:03:24.41 q4cpgtCX0.net
長澤が千葉戦に向けて準備したいという
力強いコメント頂きましたw

208:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:03:24.55 4hSDsZx0M.net
>>175
最初からその戦術で攻める気持ちを見せるならまだしも、いつもリードされてからの後手ばかり
前の試合といい、さすがに呆れてものも言えんわ

209:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:04:39.48 fLJFh2yh0.net
PO行きが駄目になってからいきなり反省とか

210:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:04:44.64 4hSDsZx0M.net
長澤が「来期に向けて気持ちを切り替えて、政田でまたトレーニングします」とか言えば少しは見直してやる

211:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:04:48.40 37OgEcZv0.net
修正しなくていいから自分から辞めてくれないかな
選手が頑張れなかったみたいな事は言わなくてもいいだろ

212:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:05:16.54 wtFwuLH70.net
長澤「今日の結果は本当に残念。サポーターの皆さんに誇りを持って家路に付いてもらえないことが申し訳ない。
試合の方は守備から我々らしくいこうとしたが前半で失点してしまった。オルシーニ投入は点を取りに行こうという意思表示だったが全体としてギアが上がらなかった。後半の2失点も細かなミスでまだまだ修正の余地がある。
我々の状況は厳しくなったがここから粘れるのが岡山というチーム。もう一度政田で練習して次の試合に備えたい。今日の試合を良薬にしていくことが大切だ。」

213:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:05:53.35 q4cpgtCX0.net
決定的場面で体張れなかったとか
そういう場面を攻撃で作れないし、相手に作られまくってることが問題なんだろ
球際はもう良いよw

214:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:06:58.02 0DiP5R2V0.net
長澤は無い能力振り絞ってがんばってるから
あとはフロントが決断するだけだね

215:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:09:02.96 2q8j54Ywd.net
息子に、ボロ負け?って聞かれて返す言葉がない。

216:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:10:15.73 ByjOsCx90.net
長澤、木村!出てこい!
ってやつはいないのか。塾行かねぇぞ!とか

217:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:11:33.05 4hSDsZx0M.net
こりゃ群馬にも負ける可能性大だな

218:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:11:42.04 pljLvzU3a.net
>>214
おい、塾は行けよ!ここはおじさんに任せて

219:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:12:21.70 wtFwuLH70.net
今監督替えれば戦術や人物をある程度把握できるから選手にしても来期残るかどうか考えられる
控え組も来期のアピールにもなるからやる気でる
レンタル組ももう一年残ってくれるかもしれん
客だって初の途中解任で物珍しいからスタ行く
めっちゃええことばっかや
困るのは長澤と関戸くらいやろ

220:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:12:28.80 S5ta1ObJ0.net
ホームでは2ヶ月勝ち無し
その間アウェーでも一勝だけとか泥沼だな

221:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:14:15.90 3QCxQ6//r.net
長澤はアドレナリンで漲ってます(´▽`)

222:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:14:50.27 2NFjoCLs0.net
まあでもよく考えたら今の成績が妥当なのかもな
他のチームと比べても個の技術の低さは目立つしその上チーム戦術も熟成してない

223:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:15:05.77 l5uG8QMap.net
三村の球際の弱さは学生以下だわ 今まではドリブルとか見てて楽しいし期待してたけど今日の試合で確信したわ もう二度と出てくるな

224:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:15:35.27 srIlg98Ap.net
一点の失点で攻撃を重視して早々と選手交代して守りを放棄した結果3-0の完封負け
自分で自分の首を絞める長澤監督

225:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:16:02.24 fLJFh2yh0.net
夏場の良かった頃から徐々に
起用する選手を替えていき
少しずつ歯車を狂わせるという采配を見せた
チームに勝ってはいけないという精神を植えつけたのは凄いよ

226:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:16:02.59 q4cpgtCX0.net
普通なら解任だろうけど
遅すぎるくらいだが
でもうちのフロントだと最終戦まで継続な気がするw

227:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:18:08.73 q4cpgtCX0.net
讃岐戦もそうだったけど失点してから動く
監督が一番反省して学ぶべきなんだが
3年で長澤が一番成長してない
ワンパターンコメントにも出てるw

228:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:19:37.81 oMqSr5FSd.net
降格もないし昇格もないんだぞ
監督交代含めて公式戦で色々試せる絶好のチャンスやん
この時期に監督替えても何のデメリットもないのが中位の特権やろ
アホみたいに長澤にチャンス与えて何になるんや

229:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:21:44.33 pljLvzU3a.net
複数ポジション軽減させてチーム崩壊させるのが得意だった長澤さん、お疲れ様でした

230:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:22:09.39 Xyh+DdIGd.net
次、山口が引き分け以下で20位以上確定

231:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:27:46.24 ByjOsCx90.net
今日は行かなくて正解だった。目の前で0-3とか脱糞レベル。
次の千葉戦はうまいこと関東出張ねじ込んで行ってやろうかと思ってるが、今日の大虐殺を見て萎えてきた…

232:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:35:30.45 a5aGJLG30.net
TVの解説者が辛かったな
「戦術が無く好き勝手にプレーしている」
「選手交代するたびに失点している。長澤監督、空回っている」
「選手は下手じゃないけれど、単純に「走る力」や「奪う力」など頑張るプレー大分より劣っている」
「喜山がいないのもあるけど、後ろの選手が信頼されて無い。だから動けないし下がってしまう」
「一対一が弱い。だから大分はプレーに余裕がある。攻撃でいえばドリブラーがいない」
「グダグダなんだけど、それを修正するリーダー的な役割がベンチにもピッチにもいない」
「かといって若い年齢の選手もレンタルにしかいない。それも走る力がない原因」
「選手が頑張って無いわけではないんだけど、戦術が無いから。頑張るほどにチームがバラバラになってしまう」

233:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:42:18.25 UcV3QJ2VM.net
フロントは岩政より長澤を選んだ手前なかなかクビに出来ないんだろうな
岩政の最近の対談みると相当鬱憤貯まってたようだし

234:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:53:59.76 IdmwAaXZa.net
>>217
今監督変えると2ヶ月間監督の給料が二重になるから変えられない
岡山県人のケチな県民性
長澤のままでも一応降格はしないからな

235:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 15:58:23.37 K33L7UNua.net
>>231
その鬱憤が出てる記事って、どれ?読んで見たいから教えてくれないか?

236:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 16:00:40.39 Xyh+DdIGd.net
いや、クビだよ
ケジメをつけてもらう

237:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 16:04:14.95 kOwhJqeu0.net
今すぐにでも辞めて欲しいけど、
今辞めてもシーズン終了時に辞めても来シーズンには何も影響しない
それよりも大事なのは、長澤布牧内3人揃って辞める事

238:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 16:07:08.76 epYPiOtcr.net
走れない
攻めれない
守れない
完全にチーム崩壊したな

239:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 16:12:27.64 WMNSxP7b0.net
さすがに、これで終戦かな

240:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 16:14:44.00 Wxwzir950.net
戦術を語れないからといって、偉そうに選手に精神論を語るなチキン長澤。
積み上げてきたものを壊し、負のDNAを植え付けたな。

241:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 16:16:18.16 DuB7V9yy0.net
>>221
三村の能力もアレだがワイドで使ってる長澤が一番アホ
どうみても2列目のサブで使う選手
3年経ってもまだ適正ポジわからんとかもう救いようがない

242:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 16:17:10.74 kOwhJqeu0.net
「ここで下を向く分けにはいかない。歯を食いしばって1週間しっかり準備をして次の試合に挑みたい。」
と言いながら明日明後日連休すると予想

243:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 16:18:50.68 l5uG8QMap.net
これからチャレンジ1達成のためにありとあらゆるチートを使って客を増やそうと頭働かせてるのかと考えると反吐が出るな
そんなことでしか平均1万人超えられないようなら意味無いわ。
やっぱ試合内容やって。客増やすなら強くなってスタジアム沸かせるサッカーするのが一番大事やろ。

244:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 16:31:54.67 o2NMKQih0.net
いくらサッカー以外のことで客集めても肝心のサッカーがアレじゃ客が減るといういい例だな

245:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 16:40:08.98 8f8Qs8KX0.net
ムリして1万人達成しなくて良いよ。
変な数値目標を立てるとその数字を達成するために変なことするやつが現れてくる。
イジメ0を目標にしたら、イジメがあるのにそれに目をつぶって
「イジメだとは認識していませんでした」って言い訳する先生や教育委員会が現れるように・・・

246:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 16:41:24.85 0yjdHWrLa.net
ラインコントロールが全くできない篠原のせいで大分の攻撃陣に好き放題裏抜けされる
解説者にラインがズルズル下がり過ぎって指摘される始末

247:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 16:48:08.21 PzByiiNF0.net
帰り道金返せって叫んでるお姉ちゃんがいた

248:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 16:54:18.52 6PAqgaM80.net
他の結果見る感じ
プレーオフはほぼなくなったね

249:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 16:55:26.31 a5aGJLG30.net
>>244
ラインがズルズル下がるのは篠原が対人で勝てないから距離とるしか無くなるから
1失点目がそれやし
かといって距離詰めたら相手にドリブルで交わされて独走させられるから
どっちかていうとボランチが後ろに吸収されてる方が問題だったような
「守備に人数はいるけどボール(相手選手)に行けない」て時間が多かった
で相手はノープレッシャーで冷静に狙いを定めてボール蹴れるから…

250:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 16:56:50.32 wtFwuLH70.net
長澤から定型文きたな

251:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 17:05:04.09 1B3i6i+N0.net
>>218
ガンバと同じ
違うのは監督交代が決定してるかどうか・・・w
>>233
先生が出した本じゃない?
知らんけど
PITCH LEVEL: 例えば攻撃がうまくいかないとき改善する方法
URLリンク(www.amazon.co.jp)

252:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 17:05:25.01 kOwhJqeu0.net
長澤さん、「試されてる」とか、どれだけ甘えてるんだよ
そんな時期はもうとっくに終わってるわ

253:桃犬郎
17/10/01 17:19:45.37 FN3pqQq/0.net
酷すぎる……( ´・v・`)y━・~~
大分さんうめえ、あとは頼んだ
前半からニコちゃん入れたのは攻撃では得策……
しかし博打には負けたな、バラバラ
やはりボランチ、
しっかりしたポゼッションも大事だな
選手個々の基本的な技術の差も相当見えた
ロングボールとクロス一本槍じゃ……
切り替え遅く、セカンドボールを自由に取られ、
前がかりになった所を突かれ、
逆に速い攻撃で3失点……見事に対応された
希望はニコちゃんだけ
今後もアルゼンチン路線は……
まあ徳島さんからのレンタルだが

254:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 17:20:17.62 iyvhjLwX0.net
某ブログにもあったが、怪我多いのは選手のプロ意識が低いのと、チームも管理してないからだと思う
よくコンビニや飲食店で選手見かけたって話聞くしな
まぁ選手も人間なんでコンビニぐらい行くだろうが、一流のアスリートは食事なんかの管理はきちんとしてる
ほんと、社会人チームに毛が生えたような意識じゃやっていけれんだろ
怪我ほとんどない岩政や加地さん見て何とも思わんのかな
必要なのはチームプロ意識を植え付ける監督や選手なんじゃねーの?

255:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 17:37:29.12 qz/CDp4Yr.net
長澤はアドレナリンが漲っています

256:桃犬郎
17/10/01 17:43:58.22 FN3pqQq/0.net
まあ、確かに、
可能性がゼロになるまでは諦めないが
監督だけでなく、選手ももう……
覇気を感じない、動けてない
まあ負けている時って、
そう見えがちなのかも知れないが
結局、アバウトにしていた弱点が露呈し、
際で守れていた所が決壊した感じ
この2連敗
ここからどう監督、選手が建て直すかは、
ある意味見物ではある( ´・v・`)y━・~~

257:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 17:43:58.38 mGQxUpUN0.net
長澤の采配ミスで大量失点てことでok?
最初からオルシーニいれて、ワタナベと三村抜いてキム入れてくれ。スタメンは。

258:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 17:48:42.15 QpfMVH9Ia.net
交代した三人はマジで使えない。
のにスタメン!意味わからへんわ

259:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 17:51:55.77 mGQxUpUN0.net
うちは大人しい性格の選手が多く、ガツガツ行かないからアグレッシブさが全然なかった。
去年は岩政みたいにガツガツ審判にも食う選手がいたから皆んなが触発されてた。
ことしは初めからそこが癌だったんだ。

260:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 17:55:25.21 a5aGJLG30.net
豊川や石毛の干され方見てると
下手に我を出してもコーチ陣に嫌われるだけやしな

261:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:02:41.98 YsAC8kHW0.net
無理やり考える今日の良かった点
何時もの時間帯に失点しなかった…

262:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:05:13.28 q4cpgtCX0.net
>>259
3点取られてファジが試合を流してたから
大分が手を抜いた

263:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:08:02.50 q4cpgtCX0.net
監督交代は急を要する
来季を考えても補強集客に響く
こんな試合してて今のファジに来たいという選手はいるだろうか
残りたいレンタル選手もゼロだろ

264:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:09:27.11 N0Cs2Si4a.net
>>256
篠原は?
関戸は?

265:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:10:38.56 Z30vLmQia.net
>>252
千葉の新監督が食事指導で全選手の体型まで改革したとか

266:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:12:37.02 cHt8CvCY0.net
ここ5試合で勝ち点3
ここ10試合で勝ち点9

267:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:17:30.09 xW1wp/Vir.net
こんな糞試合連発してもブーイングないんだから長澤もサポを舐めてるだろ
それがスタメンにも出てるし引き分けで客は 満足すると思ってる
だから失点してから攻撃陣交代する
最初から勝つ気はない

268:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:20:33.64 ByjOsCx90.net
確かにここからどう建て直すか見ものだが、持ち直すのかどうか激しく不安。
勝てない前半戦はゴール前でお上品なプレーでチャンス潰していたが、ここ数戦はそれすらないからなぁ。

269:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:25:44.25 xW1wp/Vir.net
立て直すも何も選手達にモチベーションがない
こんなクソ監督じゃあ
早く来期違うチーム行きたいが本音だろ

270:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:35:29.63 59AEQ8Z90.net
豊川も完全で取れなければどこかに行きそうな気がする。
石毛は干されてるのでどっか行きそう。
赤嶺もベテランだしあまり主軸として頼り過ぎても……。
パクさんは兵役という噂も……。
期待感を抱かせるニコちゃんもレンタル組で来期どうなるか……。
来期に向かってどんな期待を抱けばいいんだ……。

271:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:36:36.92 EZaoKG0o0.net
>>247
ただそれ、数年前から変わってないからな……
そこがいきなり良くなるかというと、厳しい……どころか現実まず無理だわな

272:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:37:51.08 o2NMKQih0.net
早めの監督コーチ続投なし発表すれば選手の流出まだマシになるかもな
指導者がマシになればまだ残ってくれるかもしれん

273:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:44:27.65 k5mzm4+V0.net
もう政田にテポドン落としてくれいや!

274:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:57:03.34 wp5KG3AOd.net
甘いかもしれんが長澤解任で監督経験ある奴きたらわりと残留してくれるかもしれん
だって関戸>石毛って有り得んやろ
頼むから石毛はもう1年残ってほしいけど無理やろな

275:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 18:57:43.03 8f8Qs8KX0.net
来年は豊川どこかに行くかもしれないけど、
名古屋で使い物にならなかった押谷が帰って来てくれるよ。
きっと。

276:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 19:04:40.00 q4cpgtCX0.net
来期の補強はすでに始まってる
矢島の浦和返却も今の時期くらいに流れてなかったか?
シーズン終了後監督交代では遅い

277:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 19:16:45.35 BnObms8Hd.net
安心してください。皆さんの嫌いな長澤は来年も続投ですよ。

278:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 19:16:48.68 JJ/eePbx0.net
今日のスタメンはレンタルなしのチームだから
来期は下手したらこれをずっと見る羽目になる・・・
監督が悪いかもしれないけど
編成がもうおかしいわ。
DFいねーもん。

279:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 19:30:33.13 mGQxUpUN0.net
5ちゃんねるになって、板の検索で引っかからんなあ

280:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 19:46:29.61 kTba8bQu0.net
>>274
矢島の復帰要請はもっと後だった気がするよ
たぶん金沢か水戸戦の試合後に記事見た
もうこうなったらめちゃくちゃ負けまくって長澤がもう一生監督出来ないくらいになって欲しい

281:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 19:54:23.74 QGL1s5Ltd.net
DFいないのはまあ喜山有給だからなのもあるから多少仕方ないかなとも思うけどこのメンツで来年はキツいな

282:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 20:27:03.32 YsAC8kHW0.net
DFは怪我がなぁ、ベテラン竹田に大卒若手の久保が万全にならないのが痛い
もう残り試合は捨てて来季のために下口を育てた方がいいんじゃないか?

283:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 20:33:45.71 81baJMmP0.net
下口推しがこの前からやたらといるが練習見て書いてるのか?
俺はまだまだだと思うぞ

284:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 20:42:00.79 0cbyU4+P0.net
俺達もう終わっちゃったのかな…
URLリンク(youtu.be)

285:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 20:42:22.57 81baJMmP0.net
今日は全部オフサイドを取り損ねて裏を抜かれた感じだった
今日はオフサイドがいつものように取れなかったのはやたらとラインが低かったのも関係してるか
大分って裏抜けのカウンターしか攻撃してないはずだがそれで3点も取られるのは喜山不在でラインの上げ下げがうまくいかなかった?
だとしたら篠原のラインの上げ下げの下手さはカウンターを喰らうほど下手糞という事になる
これは他のチームも真似するかもしれないぞ
ラインを無理矢理押し下げさせて裏抜けというパターンは

286:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 20:53:42.66 aoBvTsVC0.net
豊川なんか負けた試合は悔しさが、態度に出るのに今日は爽やかにバス前でファンサービスしてたな。何か違う意味でスッキリした顔してたし。

287:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 20:54:54.68 F14ZglIN0.net
>>282
うん

288:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:05:55.43 WmRbFldh0.net
>>284
別れる前兆みたいで怖い

289:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:06:31.85 1+yhgR3Vd.net
一番調子良かった赤嶺豊川石毛の3人でダメダメなら分かる
それがまともな戦術もないくせに一丁前にテコ入れして挙げ句悪化させる
しかも相手関係なく守備的な弱腰采配
さらにコメントはどこか他人事で政田がー球際がーチャレンジャーがーなんて言う
しかも固定する理由のない関戸をポジション替えても絶対起用
これでも3年間監督できるんだもんな
どこにそんな魅力あるんだろ

290:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:08:41.40 81baJMmP0.net
今年で監督は単年契約のはずだから退団確実
監督退任なら戸田も退団だろう
布牧内富永はわからん
これで契約延長とかとなったら暴動物だな
普通の神経してたらこの状況で長澤続投はあり得ないが木村ならあり得るだけに怖い
そうなると来年は予算10億越えで初のJ3降格チームという称号も覚悟だ

291:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:14:03.77 59AEQ8Z90.net
赤嶺不在の中、豊川石毛で勢いを取り戻してこれてたのに、
石毛を干し始めたのは何故なんだ!

292:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:23:54.89 wtFwuLH70.net
J2に9年間、手塚は除いてもなんで監督経験ない奴ばっか採用するんだよ
ゲームみたいに簡単に招聘はできないのは分かるけどうちより後から昇格したチームだって経験豊富だったり昇格経験ある監督連れてくるじゃん
なんでうちだけ長澤なんだよ
そもそも監督に勝者のメンタルがないんだから勝てるわけないじゃん

293:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:30:15.83 81baJMmP0.net
協会は監督未経験者はまずはJFL以下のカテからキャリアをスタートさせる規定を作るべきだ
未経験者のS級などJリーグには迷惑なだけ

294:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:32:43.56 N


295:X7OnPFX0.net



296:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:40:14.17 0cbyU4+P0.net
コラコラウンコに失礼だぞ
今やドリルで大貢献してんだから

297:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:42:31.85 81baJMmP0.net
長澤はしまじろうに勉強を教えてもらえ

298:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:45:08.52 81baJMmP0.net
とにかく明日の朝には長澤退任会見しろ

299:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:47:02.28 cHt8CvCY0.net
夏はじめ辺りまで期待をもたせて、秋に大失速でPO圏外
毎年同じようなパターン化してるな

300:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:49:10.99 kOwhJqeu0.net
ピッチレベルは、長澤ファジに対する強烈なダメ出し本だ
今日の惨敗で、今シーズンの未練は綺麗さっぱり消えうせた
ある意味清々しささえ感じる程だ
同じ様に感じた人は少なくないと思う
ひょっとすると、同じ様に感じた選手もいたかもしれないな

301:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:50:41.95 81baJMmP0.net
長澤解任決議案可決

302:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:52:38.87 59AEQ8Z90.net
読んでみようとは思っていたけど、ピッチレベルに対する興味が凄く増した。

303:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:54:10.01 epYPiOtcr.net
俺は今日の試合後に、表町の紀伊国屋でピッチレベル買ってしまったわ

304:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:55:05.93 81baJMmP0.net
長澤はサポーターの総意でサポーターが解任する

305:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:57:14.45 dYrx8CcE0.net
ダービーのクソな負け方で、諦めついてた。
なので、今日もドキドキワクワク無しで、心落ち着いて観れた。
気が付いたら、前の席の大分サポと「4点目取れっ!」て一緒に応援してたわ。

306:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 21:58:57.51 81baJMmP0.net
来年はJ3を目指すべく続投します
by長澤

307:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 22:19:33.99 1r6Wbphm0.net
いつもメインで見てて、今日は周りに人が多いから、1万人いったと思ったけど、バックが少なかったのね。しかし、gate10、本当に少なくなったね。

308:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 22:21:10.45 dYrx8CcE0.net
ペットボトル投げたのいたって本当?
気持ちはわからなくもないが

309:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 22:21:43.23 3ce6/j7ha.net
>>263
それそれ
やっぱ最後まで走るには、普段からの食事とか気をつけないとな
まぁそういう所、木村社長丸投げよな
丸投げするならちゃんとした人に託して欲しいわ
その辺り担当してる人が誰なんか知らんが(´-`)

310:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 22:22:53.96 mGQxUpUN0.net
クルバの人員増にも期待するし、他の組織が現れるのも期待する。チーム全体のために。

311:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 22:26:08.37 81baJMmP0.net
物を投げつけられても仕方がない試合してるからなあ
物を投げるのは肯定しないが否定もしたくない

312:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 22:29:33.27 PXkGxzeI0.net
ファジも創志も長澤が無茶苦茶にしてるな

313:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 22:31:38.82 BnObms8Hd.net
安心してください。皆さんの嫌いな長澤は来年も続投ですよ。

314:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 22:44:11.43 ieSWnvcr0.net
>>289
ほんとそれ
好調だったチームに赤嶺入れるだけで良かったのに何でいじるのか
>>297
自分は町田戦の後に長澤解任しなかった時点で諦めた
後半30分過ぎてからの失点も8月からの失速も三年間繰り返すだけの無能監督を引っ張ったフロントがアホ
今更巻き返しができるならとっくにできてるわ
影山時代は下手でも最後まで選手が走ってたから応援してたけど長澤になってからそういうガムシャラさもなくなったしそりゃ声援だって減るわ
声出したくなるようなプレーが一切ないんだから

315:桃犬郎
17/10/01 22:52:05.65 FN3pqQq/0.net
まあ、布牧内はもういいんじゃ
ネクストもないし……
その金でちゃんとしたフィジコ雇えるだろ
U18以下を見るんならまだわかる
やっぱり監督は外部から呼んだ方がいいな
協会絡み以外で
ただ、今年は岩政ドーピングの副作用みたいな
ドーピングして6位タイだしな
チャンさんもサッパリだったし
矢島の穴も埋まらなかったし
埋めずに勝とうとするサッカーやったが、
なかなか……3バックのクラブも増えたし、
上位、というかどこのクラブとやっても、
個の差が目立つというか( ´・v・`)y━・~~

316:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 22:54:41.02 2NFjoCLs0.net
ファジより下位見てても普通に個はファジの選手より上手いことも少なくないからもしかしたら長澤は頑張ってる方なのかもしれん
俺はとにかく困ったら赤嶺一辺倒の戦術はやめてほしいと思ってる
間違いなくファジ対策なんか赤嶺だけ入念にケアしときゃ少なくともディフェンス面ではこわくないと思われてるぞ間違いなく

317:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 23:01:58.83 3jgfe+aV0.net
選手補強の後手と言うか放置が最大の問題なのに長澤監督叩きしか出来ん奴が口出しすんじゃねえ

318:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 23:09:40.31 YsAC8kHW0.net
>>281
下口押しではなく、どうせ昇格も降格もないなら下口以外でも来年も居るであろう若手を育てる方にシフトしたらって事だよ
練習と試合じゃ全然違うから、ただ練習だけよりも試合の荒波で揉んだ方が成長するんじゃない
まだ今期に昇格の期待があるならベスメン組めばいいけどさ

319:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 23:33:00.64 81baJMmP0.net
長澤戸田布牧内
全員クビ
次は
男前田
は勘弁

320:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 23:35:36.08 98eyLA1V0.net
このチームにいても石毛のキャリアにはプラスにならない

321:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 23:41:44.89 jjjhysaia.net
毎試合クスリを飲み続けてオーバードーズで
長澤ファジ無事死亡のお知らせ

322:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 23:51:24.47 RyBX6qIZ0.net
来年フリーになる
ボランチは誰がいるのかな
あと来年くらいから東京五輪世代を
レンタルにだす時期じゃないかな

323:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 23:55:50.54 q4cpgtCX0.net
まだ補強とか言ってるのかよw
今年何人補強したと思ってんだよ
長澤が使いこなせてないんだろ
今日も解説が言ってたがな
選手は良いが何がしたいのか分からないと
戦術も不明でバラバラと

324:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/01 23:56:06.92 kTba8bQu0.net
メインから見てたがサポーターの声援が大分と五分五分くらいに聞こえたわ

325:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 00:00:51.90 f8A6JpgH0.net
ここって勝負所でその年を象徴するような出来事が起こるんだよね(本の宣伝)
讃岐戦のミスからの失点で今季終わったと思ったけどまさにその通りだったわ。
去年は先生がいたからあれだけど
影やんから長澤さんに変わったときに散々書いたけど
DFどうにかできる才能ないから今年あと全試合失点すると思う。
あとはもうなんで相手チームは放り込みが成功するけど
うちはろくにボールすら放り込めないのかをビデオを100万回くらいみて勉強しろ。
守備固めで相手チームバカみたいにひいてねーからよ

326:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 00:02:26.42 i6edxkeg0.net
長澤ではどんなに優秀な選手が入っても猫に小判状態
強化部の最初の強化補強は監督から

327:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 00:05:18.45 z05KkWp40.net
今のファジに来たい選手なんて皆無だろ
補強補強言う前に
まずはマトモな監督コーチ揃えないと
良い選手は来ない

328:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 00:05:53.18 i6edxkeg0.net
長澤の定型文はもう不要
言い訳しかないから腹が立ってくる
負けていらだってるサポーターの火に油を注ぐようなもの

329:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 00:14:52.70 34dAmFIF0.net
岡山って選手の色がなくてつまんなかった
試合終わったらバイトでも行きそうなのばっかで見分けもつかん

330:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 00:22:01.23 YLuIg6K30.net
選手の色ってなんだよ
勝てるサッカーさえしてくれりゃどんな色でもいいわ

331:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 00:28:59.65 i6edxkeg0.net
絶対許さん長澤
今日は辞任発表するよな?

332:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 01:16:41.23 BY6iebk40.net
>>309
w
おいやめろ

333:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 01:19:27.83 6TXJoKJ20.net
岡山はサッカーも高校野球も総死状態と化してるな

334:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 01:48:24.54 JmZgQwLa0.net
>>296
毎年って、昨年は圏内だったじゃん。

335:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 01:55:00.63 BY6iebk40.net
相手サポは怒るかも知れんけど讃岐に負けた時点で駄目だコリャって感じたな

336:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 02:10:16.97 H5eos+bRa.net
小学校訪問ってオフシーズンとかシーズン序盤にすることじゃない?なんかその疲れも出てるんじゃない?この大事な終盤に、しかも練習後訪問してサッカーのミニゲームしたり講演したりって。しかも遠い学校って政田から50キロ以上離れてるぞ。さすがに選手がかわいそうだろ。

337:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 05:24:28.15 aGKz8rC1M.net
ここまで批判出てるのに「チームがバラバラじゃねーか」はないんだな

338:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 05:50:15.91 gcbu9cP30.net
みんなちゃんとまとめてるよ!

339:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 06:25:11.15 j4ADlU/Td.net
>>268
噂も何もパクは、来年韓国戻らないとガチ兵役になるから戻るだろ。
再来年までが兵役リミットでKリーグの軍隊クラブに行くなら、前年にKリーグクラブに居ないと資格無し。
Kリーグに居たからって入れるか決まってないけど来年戻らないと軍隊クラブに行ける可能性すら無くなるから(枠決まってるから枠に受かるかどうか判らん)

340:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 06:25:47.19 DROnsFk30.net
最後まで応援し続けるぞ!と無理やりポジってるサポでも
表立っては批判してないサポでも長澤を積極支持してるのなんて殆どおらんだろ
彼らはどんな結果でも「ファジだから応援してる」か
今季はもう仕方ないと諦めてるだけで長澤続投!となると話は別だろう

341:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 06:34:58.89 j4ADlU/Td.net
再来年ってリミットって表現悪かったな。再来年に兵役な。
韓国は数えで年数えるので今韓国では28歳扱いな。
29歳の来年Kリーグの何処かに
30歳になる1日前にでも兵役に行くってルールなんで来年の12月31日までに兵役(軍のクラブ希望)へのはず

342:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 06:56:32.07 7i8JgTvX0.net
スポンサーも減るんじゃないか?

343:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 08:03:28.04 cE0xcsXba.net
昨日の試合はまずスタメン(パクじゃなくて三村?関戸じゃなくてナベ?石毛や伊藤じゃなくて関戸?)でサポを不安の渦に巻き込み、1失点目でいきなり最終ライン、ボランチ、トップ下を変えて自分が組んだスタメンを全否定してチームのバランス崩しての自滅
そりゃサポとしても呆れるだろう
開幕前予想では真ん中辺りの順位と予想してたので今まで監督をそこまで責めようとは思わなかったが、大分戦だけは明確にダメすぎる
監督は選手が讃岐戦からの「恐怖」に縛られていたと思ってるのかもしれないが、「恐怖」に縛られてるのは監督自身だわな

344:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 08:05:15.12 7i8JgTvX0.net
オリジナルユニフォームシャツで客を釣る予定か?
集客上げたいのはわかるがもっと有効的にお金を使ってくれ。
大学生招待とか集客で悩んでんだろうな。やはり結果ですよ結果

345:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 09:36:38.55 YBm/di5ia.net
ついにユニフォームシャツを配るという禁断の果実に手を付けた。
これやるとその日はいいんだけど、次のホーム戦で客足ガタ落ちになりかねいし、そもそも余ったら最悪。
勝ち負けは客足に影響なしと運営は言ってるが、勝ちは影響ないかも知れんが、負けは絶対あると思うんだよなぁ。

346:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 09:44:18.33 xgy5x8WId.net
>>342
次は名古屋で人入るし、その次はシーズンラストだから群馬で何とか人入れればって事だろ。

347:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 10:07:45.98 HOpVlx+Dd.net
企画の時点では悪くとも7~8位でPO圏内と勝ち点差3くらいを想定してたんだろうな。
この状況じゃあ、モノで釣る感しかないよ。
試合だけじゃなく、クラブ全体がちぐはぐ。

348:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 10:22:40.61 oq5WUk6dd.net
て言うかさ、シーズン最後に帳尻合わせのような企画して…
貰った半袖シャツ着る機会もなくシーズン終了とか、その場しのぎの過ぎて言葉も出んわ
夏前なら、リピーターの一人でも出来たかもしれんのに…

349:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 10:39:18.52 c82JGHr70.net
群馬戦来場者プレゼントは大方ユニフォームとかTシャツだと思って期待してたけど
とんでもなくダサイな・・・これなら行かなくてええわ

350:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 10:47:57.17 xgy5x8WId.net
着る機会なんか、運営側からしたら関係ないんだよ。
平均1万人超える事だけが目的だから。
来年の集客は来年考えるしね。

351:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 10:51:26.84 z05KkWp40.net
20日先の集客より今をどうにかしろ
まずは監督解任だろ
フロントの姿勢が出てるなw

352:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 10:55:33.56 y5if490Gd.net
>>314
黙って応援だけしてろ!()

353:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 11:24:13.87 pFHIDIc4a.net
配布ユニ?見たがダサいの一言。
まぁ
久木田が居なくてディフェンスライン統率能わず。
矢島が居なくてパスの供給能わず。
(大介を一列下げて起用したら?)
岩政が居なくてチームの統率能わず。
補強ポイントがはっきりしたな。

354:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 11:48:57.60 4hkw7P3Zr.net
なんでワインレッドにしないかな
まあ寝間着にしますわ

355:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 12:06:23.62 f3gHD7Xfa.net
ダサいって言ったらかわいそうだけど、イマイチな仕上がりではあるな。
で、当日は群馬サポに申し訳ないくらいアウェイ席を縮小するんだろうなぁ。去年みたいに。

356:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 12:18:18.40 kkgpcfPw0.net
全然ファジレッド(そもそもファジレッドって何?)じゃない所がファジのフロントの適当お仕事
あれは、着て応援する為のモノじゃなくて、選手にサインをもらう為のモノと思えばセンスが悪いのも我慢出来るさ
そもそも、うちのグッズのデザインでセンスがいいモノなんて、、、ない・・・

357:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 12:35:22.88 XFhiyaGnr.net
配布ユニ確かにださいw
この手の企画ってスポンサーの費用で作成して、
配布ユニにスポンサー名が載るのが多い気がするが、スポンサー載せてないんだな

358:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 12:53:08.03 sFHjzKkda.net
まぁ素直にTシャツもらえるのは嬉しいけど、ダサいな
でも昨日の試合観たら、いく気失せるわ
これまで久木田は不安な所もあったけど、前半に抜けてからあんなにディフェンスラインがぐちゃぐちゃになったのみたら、久木田って大事だったんだと思ったよ
関戸や渡辺、三村を先にどうにかすべきだった

359:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 13:11:02.36 D2T26mbg0.net
奈良橋の解説で
選手個人は頑張ってるけど
組織として機能してないって言葉に
泣いた

誰のせい?

360:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 14:16:00.62 kMOewq1Q0.net
半袖なら夏前に配ってほしかったな

361:U-名無しさん@実況は禁止です
17/10/02 15:14:50.16 0eIBAudzP
うちの公式も行き詰まり感があるな
俺も飽きそうやで

362:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 14:32:30.63 P3QEZ2sca.net
久木田の交代は下手なバックパスが原因で失点したのが長澤の逆鱗に触れたのだろう
あのパスは確かに酷いが、そもそも相手に寄せられていた久木田にパスを出した渡邉の方が問題あるだろうと
渡邉はどんな状況であれ一番近い味方にしかパスを出さない
あれでは今後はもっと狙われて5失点くらいするだろう

363:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 14:50:30.21 fU+fgGltp.net
久木田はむしろ昨日いい感じだと思ったけどな

364:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 15:24:18.49 G2otQkTOa.net
最初っからオルシーニ出しとけってことよ

365:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 17:42:50.83 z05KkWp40.net
解任のお知らせなしかよ
どーなってんだw

366:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 18:21:27.07 FRPWSyZIM.net
>>362
まぁ完全にPOの可能性が無くなった時点であるんじゃね

367:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 18:28:45.90 Suyflr7O0.net
昨日から消化試合モードで来期をにらんだ先発メンバーだったんじゃね?
だからレンタルの石毛、豊川、オルシーニと、来期韓国に帰らなきゃいけないパッキョンは
先発から外れた。
久木田、渡邊、三村あたりは契約延長するかどうかの最終テストでしょ。
次くらいからは下口、武田あたりがベンチに入りだすんじゃね?

368:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 18:42:54.66 z05KkWp40.net
まあ朝イチでユニプレゼントとか昨日の鬱憤を誤魔化そうとしてるようでは
解任あるわけないか
でもこんなことしてもサポは離れていくばかりだろ
他の万年J2チームのように成り下がていく

369:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 18:59:34.89 zvANQLZ50.net
去年の群馬戦は行ったけどこんなんされるなら行かなきゃよかったって気分になるわ

370:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 19:16:29.41 3PFXITcf0.net
15205人がシースタの収容人数ってわけね

371:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 19:21:18.84 dZ//dUQt0.net
ロングボールのこぼれ球を拾う以外の戦術を全く用意しなかったのがやばいな。
天皇杯くらいで石毛と伊藤のダブルボランチでゲーム組み立てるのを試しとけばよかった。
ちびっこボランチコンビで中盤制圧されるなんて見慣れてるんだよサポは。
三村をボランチにおいて遊んでる場合じゃなかったわ結果論だけど。
そして近藤放出は早すぎたなw

372:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 19:25:59.94 RZhCFspwd.net
>>367
去年群馬戦に入った人数だよ

373:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 19:53:59.34 STze40LB0.net
>>368
ほんまそう
プランBなんか無くて、みんな頑張れだからな~

374:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 20:19:50.54 vqsQsDlp0.net
先生がJチームは3年計画で造ると言ってたからチーム長澤は今年で終わりじゃないの?俺は去年の戦力で少し優秀な監督なら自力昇格できたと今でも思ってる。

375:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 20:23:47.05 WMOTTTmVa.net
>>364
渡邉はともかく、久木田や三村なんて手薄なポジションだからどれだけヘマかましても切られるわけがない
むしろ使わずに居てくれた方が期待を持ち続けられて精神的にプラス

376:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 20:34:58.03 InluHDw4M.net
マジで何もなしか
ホーム2連戦であんな醜態晒しておいて
ユニフォームプレゼントでお茶を濁すとか
バカにするのもいい加減にしろ

377:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 20:39:53.49 i6DSeHQn0.net
やっぱり監督が大事だよ
ウチを首になった喜山を使って昇格した松本とか
ウチを首になった島田を使って昇格争いしてる長崎とか見てると
監督が大事だってわかるわ

378:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 21:02:56.22 TTYdpUM20.net
2014も2016もどっちも長澤が絡んでるんだよな
指導者のセンスないやろ

379:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 21:26:02.74 3xzKuCk7a.net
赤嶺
石毛オルシーニ
片山塚川伊藤加地
喜山篠原下口
一森
もう負けてもいいから来年見据えてこれでやってくれ
石毛もオルシーニも残るか分からんがな
退団確定的なパク、豊川、櫛引はベンチ外で
パクはもっと見たいけれど、これ以上パクを使う事に意味が無い

380:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 21:35:48.32 kkgpcfPw0.net
次は大の苦手のフクアリとケーズ
普通に4連敗あると思ってる
まあ、冷静に客観的に考えても3連敗は九分九厘確実
攻め上がる恐怖だとか、ミスをする恐怖だとか、1万人の応援の恐怖だとか色々言ってるけど、
選手に恐怖心を植え付けてるのは、長澤監督自身だと思うから

381:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 21:49:14.18 tiSy/aOB0.net
今日、仕事中にふと思ったけど、
前線に赤嶺と2桁期待できる押谷と超スーパーサブの豊川が居て、
中盤に矢島が居て、DFに岩政がいて、GKに中林が居るとか羨まし過ぎるんだけど。
一昨年は、もうネットでも見たくないってくらいの出来だったしな。
次の監督選びは真剣にやってほしい。

382:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 21:50:31.12 i6edxkeg0.net
長澤早くやめてくれ
解任発表もないのか?

383:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 22:08:39.97 tiSy/aOB0.net
長澤の契約満了発表があるだけで、少し前向きになれる気がする……。

384:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 22:23:34.58 3PFXITcf0.net
>>380
それ

385:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 22:35:04.19 Suyflr7O0.net
>>380
そこは心配しなくて良いでしょ。
去年続投した段階ではチームを初めてプレーオフに導いた監督ということで
切ることができなかったけど、今年は続投する理由がない。

386:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 22:38:03.63 Z/zjNCord.net
こんなど田舎に来てくれる有能な監督っているのかな?結局は、内部昇格人事で監督決まりそうで怖い。

387:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/02 23:18:27.21 RWqLOCa2a.net
>>376
オルシーニは引き留めないといけない選手だよ
あのガタイであれだけ走れるのはなかなかいない
昨日も赤嶺に決定的なパス出してたし
赤嶺も1トップじゃなくても2列目から出ていくのも上手いはず

388:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 00:06:43.89 r3Zs4mTYa.net
あんなにしてまでも関戸を出さないといけないルールがあるの?
契約?スポンサーの意向?スネた監督の意地?
関戸が可哀想です。

389:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 00:34:06.95 1y4+DJ/oa.net
監督の内部昇格だけはマジでやめてほしい
S級持ってる人なんて他にもいっぱいおるやろ
DAZN解説の野村さんだって持ってるし
てか実況解説の人たちや岩政とか外部の人間の方がよほど今のファジの状況を冷静に見て判断できてる
頼むから外から新しい風を入れて来年に向けての立て直しはかってくれ

390:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 00:53:12.86 vlZzBTDg0.net
>>386
野村さんって作陽高校の校長先生になってるのに
それ辞めて任期2~3年のJ2のプロビンチャの監督になれって?

391:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 02:13:26.14 CVpFZNIuH.net
プロビンチャと言えば城福

392:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 05:03:00.04 CJ2sex6U0.net
ここで普通に牧内を監督に据えるのが俺たちのファジアーノ

393:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 08:03:00.73 3J/bOEk7p.net
次節
1-2で負ける夢を見た

394:鯱
17/10/03 09:08:33.45 4hCj+cCBd.net
今週土曜日に発売されるチケットって、アウェイ席って拡張されたりする?

395:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 09:43:10.26 vf6r+S2la.net
>>391
売り上げ次第で拡張する。
どこでも同じこと。

396:鯱
17/10/03 09:54:11.32 4hCj+cCBd.net
>>392
多分瞬殺すると思うんでよろしく。
もしかしたら2000人ぐらい押し寄せてくるかもしれんで。

397:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 10:09:43.61 iD3NC/wY0.net
>>393
いっぱい来いよ
ただうちも名古屋が来ると言うことで一見さんが多く来ることが予想されるから拡張はないかもしれないぞ
糞長澤解任の協力お願いするな

398:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 10:39:19.89 vlZzBTDg0.net
>>393
2000人くらいじゃ拡張されない。ピッチがまったく見えない芝生席に押し込まれるだけ。
讃岐でももう少し来るけどJ1のオリ10でもその程度なんだな。

399:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 10:46:19.57 fCXDFGrXd.net
>>391
2000じゃあ無理じゃね
芝生満杯にして終わりだろう
ファジサポでいっぱいに成らなきゃ
アウェイ席拡張するかもね
全てはホーム側の売れ行き次第

400:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 11:48:21.75 w4thCGxr0.net
>>393
バックスタンドの椅子席の拡張は無いと思います。
ゴール裏の芝生席の半分がアウェー席として割り当てられるんじゃないかな。
アウェーA席が手に入らなかった人は、
メインスタンドの南寄りA席他をジャックして頂いても構いません。

401:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 11:56:40.64 vlZzBTDg0.net
観客数と言えば
一昨日の大分はアウェー客いっぱいいたね。
バクスタから見てたけどメインのS席やA席のアウェイ側にも青い集団がいっぱいあった。
長崎や北九州とかだとバクスタのアウェー側にちらほらいるだけだから
さすが元J1だと思ったよ。
それだけアウェー客がいても1万人入らなかったのは残念だったけど・・・

402:鯱
17/10/03 11:57:23.60 4hCj+cCBd.net
>>397
そこアウェイユニ着れるの?

403:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 12:09:21.05 LnX/LVqFa.net
基本メインはアウェイユニでもok。ただアウェイ席に近い方でな。ってこと。

404:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 12:10:42.96 w4thCGxr0.net
>>399
着れるよ

405:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 13:09:25.01 6Pihqync0.net
新人3人目キタ━━(゚∀゚)━━!!

406:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 13:18:29.64 PQXS50KF0.net
デュークカルロス。左のWBかな。期待。

407:海豚
17/10/03 14:15:15.18 4Abq7O880.net
たぶんFWもできるで、デュークくん
あとユース代表に呼ばれたり呼ばれなかったりするから気をつけてね

408:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 14:28:06.66 K4tCQG8Ha.net
目指す選手がバイエルンのダビドアラバ。
能力如何ではスタメンで使ってみたいな。
まぁ よく来てくれたよ。

409:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 14:40:25.50 080c59+Jp.net
デューク東郷獲得と聞いて

410:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 14:51:49.44 zdaCje6K0.net
うちが他のユースから直接とるのって石原以来かな
てかファジユース以外の高卒すら久々な気がするわ

411:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 15:04:30.86 KInNNEmBa.net
>>407
ユース以外の高卒は下口が来たばっかりやんけ

412:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 15:06:44.33 iD3NC/wY0.net
他所のユースから獲ったのは赤ユースの奇特以来だな

413:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 15:07:48.90 iD3NC/wY0.net
で、今気づいたが外人枠かな?

414:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 15:10:52.37 KInNNEmBa.net
>>410
年代別の日本代表に入ってんのに外人枠なわけがないだろ

415:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 16:09:47.90 aVyYwq2UM.net
監督が変わるというのに良く来てくれたな

416:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 16:13:50.09 iD3NC/wY0.net
>>411
スマソ

417:子海豚ウォッチャー
17/10/03 16:25:45.46 OUf5fYt/d.net
カルロス君よろしくお願いします。ユースではSBやってるけど正直前目の選手だと思います。
運動量豊富でスピードもそこそこあります。負けん気強くて最後まで諦めない熱いプレーをする子(結果ちょいちょいカードも貰う)です。プロで活躍できるよう愛して応援してやって下さい。ホントはトップに上がって欲しかった(;_;)

418:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 16:30:00.19 6Pihqync0.net
前目の選手かあ
監督変わってシステム変わらないとWBかなあ

419:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 16:47:14.78 uOvzv8TVa.net
代表歴あるって言っても川崎ユースで試合に出れてないのにトップとの兼ね合いでJ1でベンチ入ったという実績だけでの代表だからな

420:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 17:26:38.98 VW9fTdiYd.net
選手を枠にハメ込むので、慣れないシステム慣れないポジションでどんどん長所を潰して平滑で低調なつまらない選手に生まれ変わるでしょう
このスレでも要らないだのなんだの言われて、結果的に悲惨なプロデビューを果たすでしょう
楽しみですね!
なお、ケガして長期離脱すれば期待だけはしてもらえますw
が、実際に使えなければやはりボロクソに叩かれます、金の無駄遣いとまで言われるかもしれません
頑張ってください!

421:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 17:43:55.48 y09Ep11r0.net
>>406
怪我したら傷口にウジを乗せるようなやつはちょっと…

422:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 17:50:57.29 2WUGMM8yM.net
川崎フロンターレ公式サイト
デュークカルロス選手プロフィール
URLリンク(www.frontale.co.jp)
 

423:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 18:16:05.97 3U3rpU48d.net
>>406
断る

424:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 18:24:36.48 LnX/LVqFa.net
更家じゃなくて?

425:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 18:39:04.13 bqFHV0d2M.net
今日も解任なしかよww
新加入でお茶を濁すな

426:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 18:55:44.58 akBXGa09d.net
群馬戦まで負け続けて完全にPOが無くならないと駄目だな

427:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 19:19:25.12 NnZmk0pfM.net
長澤では才能生かせずに腐るだろうなぁ
監督変えろよ

428:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 19:21:50.15 +hNRSd5J0.net
この前の試合のストレスで口内炎できた
飯がおいしく食べられない

429:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 19:50:06.75 si1Y666M0.net
7位以下確定してからじゃないか?
形式的にまだ諦めましたとは言えないだろう

430:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 19:55:11.12 bdzu9hjA0.net
昨年も一昨年も終盤大失速の無能監督そのままで今更一人選手連れてきて何になるの?
それこそ金の無駄じゃないの?

431:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 20:11:16.81 +RTKRq4Td.net



432:昨年は中盤墜落、終盤やや持ち直しじゃなかったかな? まあ一年安定しないのは確かに。



433:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 20:29:16.24 zdaCje6K0.net
新卒はさすがに長澤の推薦とかコネじゃないだろ
佐賀大学川崎ユース東海学園だし

434:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 20:37:18.34 OpfxwQOk0.net
体育学部がない国立大出身のJリーガーって珍しいな

435:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 20:44:41.59 SL32UZAJd.net
大竹 赤嶺 石毛
パク 塚川 伊藤 加地
喜山 竹田 篠原
一森
スーパーサブ豊川片山オルシーニ
たらればだけどこれなら辛うじて無能長澤でもPO行けたと思ってる
まあ怪我人多いから仕方なかったけど

436:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 20:50:30.14 HXURKvlp0.net
竹田はいつ復帰なのか?
篠原真ん中よりも竹田が絶対にいいよ
3バックの真ん中であんなヘロヘロパス出して奪われるような奴は駄目だよ
DFラインでパスミスなどあってはならない事

437:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 21:07:51.59 0r0XrAlH0.net
>>394
広島からも佐藤選手目当てで、サポーターがちらほら来そうだな。

438:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 21:22:36.64 jxP77uoW0.net
おい!岩政が出て行ってから案の定弱体化した金満ども!
ちと早いが、最終節はフルボッコだからな!うちのサポいっぱいくるから
美味いメシ教えろや!ていうか、新幹線でも高速バスでも高いんだよ!
もうちょい安く往復できる手段ないんか?ぷらっとこだまみたいな切符ないんかよー
いいか、かんべーダービーだからな!ウチが真の福岡だ!お前らのは
刀剣女子がたまに訪れるだけの、備前福岡にすぎねえんだよ!もっと萌えにこびろ!

439:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 21:24:06.70 YEEQpzo/0.net
前線を赤嶺、豊川、石毛で固定しておけば今よりは上に行けてる気がする。

440:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 21:38:45.08 HXURKvlp0.net
何であれだけ中盤戦で貢献した石毛を外したのか理解不能
石毛を使わなくなって案の定の下降線だが長澤にはわかってないようだ

441:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 21:41:08.71 0r0XrAlH0.net
>刀剣女子がたまに訪れるだけの、備前福岡にすぎねえんだよ!もっと萌えにこびろ!
そんなあなたにお勧めのちょっと離れた(JR普通電車で1時間)福山市の
草戸千軒ミュージアム。今、ロンギヌスの槍とか展示されてる。
URLリンク(www.eva-info.jp)

442:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 21:41:26.22 9WSrlnen0.net
おしえてください。
FAGiシートは、ビジターは購入不可でしたか?

443:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 21:56:39.25 HXURKvlp0.net
>>434
福岡のような野球の街にサッカーチームは不憫だよねえ

444:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 22:04:27.45 6Pihqync0.net
福岡て岡山に金満ていうほど貧乏なの?

445:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 22:22:14.81 K3b73wj50.net
>>438
もちろん可能です
アウェイユニも着られます

446:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 22:28:19.11 bdzu9hjA0.net
>>434
ゆかりんとのコラボチケット申し込んだ?
岡山に福岡より美味いものあったかなあ…

447:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 22:48:27.61 kYTFnano0.net
石毛はボランチさせるために改造してた。
来年のために。
こんなポジティブな考えは甘いか。

448:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 23:05:15.33 HXURKvlp0.net
来年は長澤は不要です
長澤続投なら来年はシーズンパス撤退でDAZNに鞍替えします
大分戦は大学生イベントして大分サポーターもいっぱい来てたのに1万人割
何もしてなくて僻地チームとだったら6千人台だろう
群馬戦はTシャツで釣りをしようとしてるが釣れるか?

449:桃犬郎
17/10/03 23:28:48.93 JUeh9Mfr0.net
新加入来てた!
あら、世代別代表の子じゃん、
よくウチに来たなー、大学行かず
左利きのWBタイプかな?
スピード系、今のウチの選手には少ない
とは言えやはり素材系なのかな?
武田拓、松本と共に、
期待してるぜ(`・v・ ´)y━・~~

450:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/10/03 23:49:45.48 1St8/Ea+0.net
>>443
でも正直ボランチ石毛は微妙だったな
ポジショニング悪すぎてボール全然触れてなかったし
パスも急ぎ過ぎで精度イマイチ
かといって前で使うならオルシーニや大竹の方がいいし
今現在の出来だと先発で使う場所ないなと思った
勿論関戸FWで使うぐらいならそこで使ってほしかったけど
来年の事考えるなら大竹をボランチで鍛えた方がいいんじゃないか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch