【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!318【寒い】at SKY
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!318【寒い】 - 暇つぶし2ch2:名無しSUN (オッペケ Sr4f-dlQp [126.186.40.2])
20/08/16 12:19:59 R2aU8nXNr.net
早いけど乙

3:名無しSUN (スフッ Sdbf-pS56 [49.104.4.91])
20/08/16 12:24:56 7CpyRo2Ed.net
3なら明日はハロワに行って職を探す

4:名無しSUN (ブーイモ MM0f-j2sZ [202.214.231.186])
20/08/16 12:26:42 YnoXJnCFM.net
ぐぐるマップでアメダスの写真検索してて噴いたw
多治見ごみ捨て場所になっとるww

5:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-o4Q0 [106.180.44.233])
20/08/16 12:26:58 UllHDSoUa.net
いつおつ

6:名無しSUN (オッペケ Sr4f-dlQp [126.186.40.2])
20/08/16 12:27:05 R2aU8nXNr.net
無職死ね

7:名無しSUN (ガラプー KKcf-dhsy [ARu01mx])
20/08/16 12:30:23 p5QqE0rpK.net
スレ立て乙
午前中で40℃超えは初か

8:名無しSUN (スププ Sdbf-CDXy [49.96.18.41])
20/08/16 12:31:49 gpeCqw15d.net
>>3
明日も暑いぞ。秋まで待て。

9:名無しSUN (ワッチョイ efd7-Mcub [111.232.226.200])
20/08/16 12:31:57 BiSdEAKC0.net
>>7
三度目
11:36は最速

10:名無しSUN (ワッチョイ 1f59-smfT [163.131.150.175])
20/08/16 12:35:25 HysJmSl40.net
ズルダス観測所一覧

【ズル木県】
ズル都宮、ズル山、ズル野、ズル岡、ズル沼、ズル烏山、ズル谷、ズル市、ズル日光、ズル田原、ズル磯、ズル高原、ズル里、ズル部
【ズル馬県】
ズル橋、ズル崎、ズル林、ズル生、ズル流、ズル野牧、ズル里見、ズル之条、ズル田、ずるかみ、ズル原、ズル津、ズル代
【ズル城県】
ズル戸、ずるば(ズル野)、ズル茨城、ズル子、ズル立、ズル間、ズル田、ズル館、ズル妻、ズル河、ズル浦、ズル嶋、ズルケ崎
【ズル玉県】
ズル谷、ズル父、ずるたま、ズル谷、ズル喜、ズル居、ズル山、ズル沢
【ズル葉県】
ズル葉、ズル子、ズル浦、ズル山、ズル子、ズル取、ズル田、ズル倉、ズル橋、ズル芝光、ズル原、ズル久、ズル津、ズル畑、ズル川
【ズル京都】
ズル京(ズルの丸)、ズル川臨海、ズル田、ズル馬、ズル中、ズル王子、ズル梅、ズル内
【ズル川県】
ズル浜、ズル名、ズル浦、ズル堂、ズル原

11:名無しSUN (ワッチョイ ebcb-p5K4 [14.8.10.130])
20/08/16 12:35:25 l+EybrUA0.net
今年最高と天竜極値を更新したらもう1つしかない

12:名無しSUN (ワッチョイ 4b3d-p5K4 [220.107.228.22])
20/08/16 12:35:26 fuVm2BnG0.net
涼しくなる画像
URLリンク(i.imgur.com)

13:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-g+JS [106.129.134.166])
20/08/16 12:35:33 KTKii6V1a.net
静岡記録はどれくらいなの?

14:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-o4Q0 [106.180.44.233])
20/08/16 12:35:37 UllHDSoUa.net
~今年の最高気温~
静岡県天竜 40.7←記録更新
群馬県桐生 40.5
群馬県伊勢崎 40.5
埼玉県鳩山 40.2

~歴代最高気温~
埼玉県 熊谷 41.1
岐阜県 美濃 41.0
岐阜県 金山 41.0
高知県 江川崎 41.0
岐阜県 多治見 40.9

15:名無しSUN (ワッチョイ fbcb-c9zy [106.73.82.224])
20/08/16 12:35:38 59zCtESC0.net
天竜極値更新

16:名無しSUN (ワッチョイ 6b73-FC3f [180.52.231.62])
20/08/16 12:35:47 wSxy2wmI0.net
熊谷「全部嘘さ!!!!!

17:名無しSUN (ワッチョイ 4fe6-R+69 [113.197.150.76])
20/08/16 12:35:49 88brnKxJ0.net
>>10
そうめん食いたいな

18:名無しSUN (ワッチョイ 0fbc-p5K4 [121.104.148.66])
20/08/16 12:35:54 BicBE4an0.net
どうした甲府!名古屋!世代交代の波に飲まれるのか

19:名無しSUN (ササクッテロル Sp4f-68fl [126.233.233.31])
20/08/16 12:36:09 G+BMEJiKp.net
天竜

四天王の一角崩しまで目の前か

20:名無しSUN (ワッチョイ 6b73-FC3f [180.52.231.62])
20/08/16 12:36:22 wSxy2wmI0.net
熊谷終ったな

21:名無しSUN (ワッチョイ 9f64-EPd6 [221.246.134.162])
20/08/16 12:36:22 DXPVPoz20.net
自己ベスト更新おめ!

22:名無しSUN (アウアウクー MM4f-hB2y [36.11.229.131])
20/08/16 12:36:23 dm0gvstiM.net
熊谷市長キレてそう

23:名無しSUN (ワッチョイ ab16-p5K4 [126.20.183.142])
20/08/16 12:36:25 S/mwCd4V0.net
わっしょいわっしょい

24:名無しSUN (ワッチョイ 9fbc-Z0Eo [27.91.176.244])
20/08/16 12:36:28 RGC6tZT90.net
>>10
埼玉にズル谷2地点いて草

25:名無しSUN (アウアウエー Sa3f-/dLM [111.239.166.189])
20/08/16 12:36:29 XhKLdDRha.net
熊谷火炎放射中

26:名無しSUN (ワッチョイ 1b16-wvIG [210.130.220.38])
20/08/16 12:36:47 zy87kd6+0.net
40℃超えても全然頭打ち感ないし41℃後半まで行くかもな

27:名無しSUN (ササクッテロ Sp4f-eZu3 [126.35.133.178])
20/08/16 12:36:51 T/TNbj6Tp.net
いちおつ
古豪ッッッ 復ッッ活ッッ

28:名無しSUN (ワッチョイ fbcb-OlBD [106.73.96.64])
20/08/16 12:36:55 KrI8xNmp0.net
盛り上がって参りました。

29:名無しSUN (ワッチョイ 0ff3-Rc/M [121.118.229.66])
20/08/16 12:36:58 S0PzXeW10.net
12時30分現在
1 天竜(静岡県) 40.7℃ 12:25
2 浜松(静岡県) 39.7℃ 12:02
3 西川(和歌山県)38.9℃ 12:22
4 佐久間(静岡県)38.8℃ 11:50
5 多治見(岐阜県)38.6℃ 12:18
6 中村(高知県) 38.5℃ 12:30
7 木頭(徳島県) 38.3℃ 12:09
8 西米良(宮崎県)38.2℃ 12:18
9 江川崎(高知県)38.1℃ 12:14
10 寄居(埼玉県) 38.0℃ 12:20

30:名無しSUN (ワッチョイ efbc-6jGi [111.99.164.117])
20/08/16 12:36:59 rBCUJ3T10.net
アメダス天竜周辺に渋滞表示が復活したから、これは来るかもしれない。

31:名無しSUN (ワッチョイ 8bf3-VH7r [118.19.34.30])
20/08/16 12:37:07 qTDYgMax0.net
>>24
もう、片方のずる谷は移転で引退だよ

32:名無しSUN (ワッチョイ ab16-pS56 [126.242.142.202])
20/08/16 12:37:08 YQSEb7K40.net
>>10
群馬県ズバル

33:名無しSUN
20/08/16 12:37:16.10 Kmeb67Gm0.net
亀頭も続け!

34:名無しSUN
20/08/16 12:37:18.64 S/mwCd4V0.net
船明って新東名のインターから割と近いな
今度行ってみよ

35:名無しSUN
20/08/16 12:37:23.75 wSxy2wmI0.net
この時間に多治見が39℃はやべえよ

36:名無しSUN
20/08/16 12:37:31.60 97CToISWK.net
長州の力ラリアットで沈むのか 天竜のパワーボムで勝つのか

37:名無しSUN
20/08/16 12:37:37.94 BicBE4an0.net
>>30
みんな車で見に来て応援だな

38:名無しSUN
20/08/16 12:37:42.84 RGC6tZT90.net
>>31
むしろ逆ズル谷と化してるな

39:名無しSUN
20/08/16 12:37:55.86 /8DjzKbQ0.net
あらすじ:
天竜が午前中から突然気温を昇り詰めてきた!
11時40分までに歴代最速(?)の40度到達、
そして前スレ終わる直前に自身が出した1994年の最高記録を更新した。
ついに、最後の関門41度に向け、歴代最高の座に天竜は上り詰めていく!

To be Continued...

40:名無しSUN
20/08/16 12:37:56.57 GwUWAmsP0.net
浜松もう一押しが足らんな

41:名無しSUN
20/08/16 12:37:58.92 kHy42KwFa.net
ズル熊こと熊谷の温度計
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

42:名無しSUN
20/08/16 12:38:03.84 BKtBP6Ud0.net
>>30
お盆最終日になんで渋滞すんだあんなど田舎で?
市内から泳ぎに行ってるとか?

43:名無しSUN
20/08/16 12:38:04.41 97CToISWK.net
お前ら天竜が新記録出すとぉもう?

44:名無しSUN
20/08/16 12:38:18.34 85xTp+mzd.net
>>10
北海道バージョンあくしろよ

45:名無しSUN
20/08/16 12:38:18.90 85xTp+mzd.net
>>10
北海道バージョンあくしろよあくしろよ

46:名無しSUN
20/08/16 12:38:21.74 dXltR6yA0.net
浜松寸止めだなあ
行っちゃえよ~

47:名無しSUN
20/08/16 12:38:25.74 pDlzaWkha.net
新城の山火事、ぐぐったら昨日の19~22時頃にあったと出てきた

48:名無しSUN
20/08/16 12:38:28.05 QVBJhwDV0.net
浜松二冠くるか

49:名無しSUN
20/08/16 12:38:35.85 sUy0JO+b0.net
ひっそりと伊豆諸島大島も軽く猛暑日突破してますがな(´ω`)

50:名無しSUN
20/08/16 12:38:36.04 y/sDsYmPa.net
こうなったら熊谷どころか撫養の42.5℃にも引導渡してやれと思う

51:名無しSUN
20/08/16 12:38:37.68 GwUWAmsP0.net
>>44
ズル内ズル別で埋まりそう

52:名無しSUN
20/08/16 12:38:50.39 yE0aWeLC0.net
これまでの41度越えの所って12-13時で40度越えてたものなの?

53:名無しSUN
20/08/16 12:38:53.72 zy87kd6+0.net
多治見も既にこの気温だと41℃以上行きそうだな

54:名無しSUN
20/08/16 12:39:09.68 BKtBP6Ud0.net
新城と天竜じゃ相当距離あるだろう
県がまず違うし

55:名無しSUN
20/08/16 12:39:10.47 XlbdRRK50.net
12時30分
1 位 天竜 静岡県 浜松市天竜区 40.7 ℃ 2020/08/16 (12:25)
2 位 浜松 静岡県 浜松市中区(官) 39.7 ℃ 2020/08/16 (12:02)
3 位 西川 和歌山県 古座川町 38.9 ℃ 2020/08/16 (12:22)
4 位 佐久間 静岡県 浜松市天竜区 38.8 ℃ 2020/08/16 (11:50)
5 位 多治見 岐阜県 多治見市 38.6 ℃ 2020/08/16 (12:18)
6 位 中村 高知県 四万十市 38.5 ℃ 2020/08/16 (12:30)
7 位 木頭 徳島県 那賀町 38.3 ℃ 2020/08/16 (12:09)
8 位 西米良 宮崎県 西米良村 38.2 ℃ 2020/08/16 (12:18)
9 位 江川崎 高知県 四万十市 38.1 ℃ 2020/08/16 (12:14)
10 位 寄居 埼玉県 寄居町 38.0 ℃ 2020/08/16 (12:20)
今年最高気温更新 日本記録まであと0.4

56:名無しSUN
20/08/16 12:39:21.91 U5I0YHVHa.net
ズル熊市長
熊谷気象台と東京管区気象台と緊急会議?www

57:名無しSUN
20/08/16 12:39:35.66 BicBE4an0.net
いいなあ涼林は
今日も涼しくて

58:名無しSUN
20/08/16 12:39:39.95 44u8sGym0.net
>>10
三重の津で困りそう

59:名無しSUN
20/08/16 12:39:40.74 XhKLdDRha.net
マジ42度行くだろこれ

60:名無しSUN
20/08/16 12:39:55.99 zy87kd6+0.net
>>50
撫養の記録はそもそも100%誤計測だからさっさと正式に取り消してほしいわ

61:名無しSUN
20/08/16 12:40:14.97 /KMT+Dzp0.net
>>58
素直にズル津だろ

62:名無しSUN
20/08/16 12:40:19.50 NfTMlEonp.net
あかん
南風入っとる

63:名無しSUN
20/08/16 12:40:24.80 BKtBP6Ud0.net
>>58
津はズル
のみw

64:名無しSUN
20/08/16 12:40:31.71 Kmeb67Gm0.net
>>50
東京公式39.5℃の日の足立区の非公式42.7℃もある 

65:名無しSUN
20/08/16 12:40:31.98 rBCUJ3T10.net
新城の山火事、ビックリするくらい範囲狭いのな
あれじゃ影響無いわ

66:名無しSUN
20/08/16 12:40:32.73 85xTp+mzd.net
天竜の10分値のMINが39.5って驚異的
どうやら10分間でのぶれ幅は1.3℃以内のようだから
10分値が39.8以上で安定すれば日本記録準備完了

67:名無しSUN
20/08/16 12:40:55.37 6Up0Wlez0.net
>>57
ズル林はもう吹っ切れた感じだな
それに引き換えズル熊は往生際が悪いな

68:名無しSUN
20/08/16 12:40:56.73 dXltR6yA0.net
多治見邪魔するなよ
今日は天竜の日だ
主役にさせてやってくれ

69:名無しSUN
20/08/16 12:41:07.60 A3RWlOjAK.net
天竜自己ベストおめ
浜松40-30目指して頑張れ

70:名無しSUN
20/08/16 12:41:12.84 97CToISWK.net
>>62
なんで南風あかんの?仕組みがわからんのよ

71:名無しSUN
20/08/16 12:41:16.82 i4imvkOg0.net
最速40度抜かれた三条市民のワイ涙目
でも
最遅日40度(20180823)
40‐30
二年連続40度
これらをもって日本最暑の地の称号は譲らないww

72:名無しSUN
20/08/16 12:41:25.91 1hDvrKmoa.net
次は41.0かな

73:名無しSUN
20/08/16 12:41:34.13 k9sG934U0.net
>>58
津"

74:名無しSUN
20/08/16 12:41:38.65 wSxy2wmI0.net
オメコ

75:名無しSUN
20/08/16 12:41:40.77 f3Rh2dIE0.net
天竜、昨日は最高値を14時台に観測してるのな。

76:名無しSUN
20/08/16 12:41:41.61 RGC6tZT90.net
>>52
熊谷は39度台だったような

77:名無しSUN
20/08/16 12:41:42.09 wzfqWyOMa.net
昔、天龍そっくりな女に告白された

78:名無しSUN
20/08/16 12:42:04.58 mBMm3k6kd.net
>>58
津ルでええやん

79:名無しSUN
20/08/16 12:42:05.59 B8htw2aH0.net
>>60
目低愚老爺氏が一応検証してたな

80:名無しSUN
20/08/16 12:42:50.47 97CToISWK.net
>>55
これ10分刻みで気象庁の発表?

81:名無しSUN
20/08/16 12:43:01.71 HwxNBvwqa.net
船明 フナギラ
11:50 40.1℃
12:00 40.1℃
12:10 40.5℃
12:20 40.5℃
12:30 40.7℃
12:40 40.7℃ 予想
12:50 40.9℃ 予想
13:00 40.9℃ 予想
13:10 41.1℃ 希望

82:名無しSUN
20/08/16 12:43:03.51 e0aufembM.net
>>50
1923年9月2日 東京46.4度
日本海の台風によるフェーンで地気温が高かったのもあるけど、
街ごと燃やせば気温はさらに上がる。

83:名無しSUN
20/08/16 12:43:05.63 2N71jTnRd.net
熊谷市民
「もうこれはだめかもわからんね」
熊谷市長
「どーんっと! いこうや! 」

84:名無しSUN
20/08/16 12:43:14.94 GwUWAmsP0.net
40.9www

85:名無しSUN
20/08/16 12:43:20.07 Khhsc/R60.net
天竜 40.9

86:名無しSUN
20/08/16 12:43:23.39 F88IXu8o0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

87:名無しSUN
20/08/16 12:43:28.38 L2zkk/a10.net
41.1が見えてきました

88:名無しSUN
20/08/16 12:43:29.75 sv1ffdwK0.net
40.9 !

89:名無しSUN
20/08/16 12:43:32.20 LvqAMnNG0.net
天竜40.9きたー

90:名無しSUN
20/08/16 12:43:32.32 pQiNYJ9c0.net
天竜きてるわ

91:名無しSUN
20/08/16 12:43:42.56 85xTp+mzd.net
40.9きた!

92:名無しSUN
20/08/16 12:43:45.19 dpwfS/rp0.net
ざわざわ

93:名無しSUN
20/08/16 12:43:47.19 ftZtV8Yx0.net
熊谷とかいう偽りの記録抜いたら一位やん

94:名無しSUN
20/08/16 12:43:51.88 b0Tl5Nhqp.net
すげぇ

95:名無しSUN
20/08/16 12:43:57.47 6Up0Wlez0.net
祭りだな

96:名無しSUN
20/08/16 12:43:59.28 wSxy2wmI0.net
天竜40.9!!!
熊谷ワロタ

97:名無しSUN
20/08/16 12:44:03.63 QUedmMxa0.net
アツーイ(;´д`)
キンタマガムレル

98:名無しSUN
20/08/16 12:44:05.68 ygLuvb4p0.net
多治見「40.9℃だと!?」

99:名無しSUN
20/08/16 12:44:08.60 Z/cnOwzs0.net
軽く超していきそうだな

100:名無しSUN
20/08/16 12:44:11.55 /8DjzKbQ0.net
>>73
津゛゛  ←一つ目の濁点でヅ→ズ 二つ目の濁点をギャル文字読みしてル よって、ズル
これで完璧やろ

101:名無しSUN
20/08/16 12:44:15.85 SJALP0m9a.net
天竜40.9はやばいって
前10分間の最低気温も39.6に上昇

102:名無しSUN
20/08/16 12:44:20.97 sUy0JO+b0.net
熊谷さん長い間お疲れ様でした(´ω`)

103:名無しSUN
20/08/16 12:44:21.08 yQpn/dAi0.net
正直者天竜

104:名無しSUN
20/08/16 12:44:22.95 6Qz+wiyna.net
>>17
URLリンク(i.imgur.com)

105:名無しSUN
20/08/16 12:44:28.42 7+4ztOmv0.net
>>54
ほぼ隣接してるぞ まあどっちも広いけど

106:名無しSUN
20/08/16 12:44:28.88 JigHZq59d.net
マジでいくぞこれ

107:名無しSUN
20/08/16 12:44:38.64 mBBi5dm50.net
なんかわりと軽々といきそうなんだが
天竜恐るべし

108:名無しSUN
20/08/16 12:44:39.97 dpwfS/rp0.net
ざわざわ!

109:名無しSUN
20/08/16 12:44:47.50 gdwnkOYb0.net
今までの戦いは全部茶番だったんだな

110:名無しSUN
20/08/16 12:44:47.98 gY1qmJiN0.net
>>10
ズル岡生まれが飛んできました
低温なら関東平野でも上位なんだけど高温になると弱いんだよね

111:名無しSUN
20/08/16 12:44:49.11 vhCYl8Rb0.net
40.9wwwwww

112:名無しSUN
20/08/16 12:44:49.90 qII3yhNz0.net
天竜41度クラブ会員間近

113:名無しSUN
20/08/16 12:44:52.03 zITImI2A.net
1927/7/22:宇和島40.2℃
1933/7/25:山形_40.8℃
2007/8/16:多治見40.9℃、熊谷40.9℃
2013/8/12:江川崎41.0℃
2018/7/29:熊谷_41.1℃

114:名無しSUN
20/08/16 12:44:53.47 85xTp+mzd.net
>>71
10月の最高気温もあるね

115:名無しSUN
20/08/16 12:44:55.72 Lqg7jC3jd.net
青梅2018も越す

116:名無しSUN
20/08/16 12:44:57.92 zELRZWyq0.net
>>81
予想を上回るハイペース

117:名無しSUN
20/08/16 12:44:59.30 OHpNgSCU0.net
がんばれー

118:名無しSUN
20/08/16 12:45:04.43 iScYoSa9a.net
ペースはええええ!!!!!

119:名無しSUN
20/08/16 12:45:04.40 fdEBf+T50.net
なんかわくわくして寝れない

120:名無しSUN
20/08/16 12:45:09.42 QXiUerXp0.net
天竜の野郎、関東に弓弾きやがって

121:名無しSUN
20/08/16 12:45:09.65 44u8sGym0.net
区内観測でミスじゃない可能性があって一番高いのは1942年の豊田の41.8度だと思う

122:名無しSUN
20/08/16 12:45:13.13 dm0gvstiM.net
40℃入ってからこんなスイスイ上がることなんてあったか?
怖いんだけど。

123:名無しSUN
20/08/16 12:45:14.09 QB+zmwLQ0.net
このスレ初めて来たんだが
速報値はどのサイトで見れるの?

124:名無しSUN
20/08/16 12:45:14.57 97CToISWK.net
詳しいかたPlease tell me
南風くるとお通夜になるのはなんで?

125:名無しSUN
20/08/16 12:45:14.76 G+BMEJiKp.net
熊谷は尻に火がついたな
緊急事態宣言だろこれ

126:名無しSUN
20/08/16 12:45:17.52 f3Rh2dIE0.net
ザワザワしはじめた自治体関係者がチラホラ。

127:名無しSUN
20/08/16 12:45:17.73 F6NvzAZb0.net
これはだめかもわからんね

128:名無しSUN
20/08/16 12:45:19.70 gY1qmJiN0.net
40.9来ちゃったのか……

129:名無しSUN
20/08/16 12:45:20.15 zy87kd6+0.net
凄いな全く止まる気配がない
熊谷にしろ江川崎にしろ美濃にしろ他の41℃地点は40℃くらいで足踏みするか39.8℃くらいから瞬間的に上げてたから地力が違うわ

130:名無しSUN
20/08/16 12:45:26.31 QVBJhwDV0.net
>>104
はなからつゆかけてるのか

131:名無しSUN
20/08/16 12:45:30.58 qII3yhNz0.net
天竜は名前がかっけぇから1位とって欲しい
クマガイはダセぇ名前だしな

132:名無しSUN
20/08/16 12:45:41.38 CFIJnWV30.net
熊谷は負けんよ

133:名無しSUN
20/08/16 12:45:42.96 b0Tl5Nhqp.net
起きてろよw

134:名無しSUN
20/08/16 12:45:49.96 zITImI2A.net
>>124
海風になって気温が下がる

135:名無しSUN
20/08/16 12:45:51.73 88brnKxJ0.net
こりゃあ歴�


136:jに残る日になりそうだ



137:名無しSUN
20/08/16 12:45:52.01 QVBJhwDV0.net
アメダスの周り鰻屋だらけとかいうオチじゃないよな

138:名無しSUN
20/08/16 12:45:56.31 6pU0m8lYd.net
>>123
特別にヒントを言うと過去ログを見ろ

139:名無しSUN
20/08/16 12:45:56.41 S0PzXeW10.net
12時40分現在
1 天竜(静岡県) 40.9℃ 12:40
2 浜松(静岡県) 39.7℃ 12:02
3 中村(高知県) 38.9℃ 12:40
3 西川(和歌山県)38.9℃ 12:32
5 多治見(岐阜県)38.8℃ 12:38
5 佐久間(静岡県)38.8℃ 12:37
7 西米良(宮崎県)38.7℃ 12:37
8 木頭(徳島県) 38.6℃ 12:37
9 前橋(群馬県) 38.3℃ 12:40
10 江川崎(高知県)38.1℃ 12:14

140:名無しSUN
20/08/16 12:45:56.60 T/TNbj6Tp.net
やばすぎて草

141:名無しSUN
20/08/16 12:45:57.84 mS1cjMbw0.net
>>123




142:名無しSUN
20/08/16 12:46:01.73 rGdIzhfMd.net
>>82
そんなこと言い出したら広島と長崎6000℃とかなるだろ

143:名無しSUN
20/08/16 12:46:03.44 A3RWlOjAK.net
>>82
これってたしか午前3時頃じゃなかった?

144:名無しSUN
20/08/16 12:46:05.91 pDlzaWkha.net
どきどき…

145:名無しSUN
20/08/16 12:46:07.47 SJALP0m9a.net
中村と多治見がもうすぐ39℃だ

146:名無しSUN
20/08/16 12:46:08.79 JigHZq59d.net
43度まで行ってややしらける未来まで見えた

147:名無しSUN
20/08/16 12:46:14.76 sv1ffdwK0.net
>>123
ウェザーマップの某ページ
規約違反になるのでURLは貼れない

148:名無しSUN
20/08/16 12:46:18.28 qTDYgMax0.net
ドーピングしてるだろこれ

149:名無しSUN
20/08/16 12:46:22.24 F88IXu8o0.net
>>129
うん
こんなにコンスタントに上げてくるのは見たことない

150:名無しSUN
20/08/16 12:46:29.13 BKtBP6Ud0.net
おいそんな記録いらねーよ地元民からすりゃ。。

151:名無しSUN
20/08/16 12:46:31.52 b0Tl5Nhqp.net
我々は今歴史を目撃しているのだ

152:名無しSUN
20/08/16 12:46:32.66 Ik6Rj5Og0.net
「もうむりっぽですね」
「諦めるな。まだうちにはKISという切り札がある」
12時33分ーKIS - Kumagaya Intelligence Agency(熊谷情報局)第十七支部の出動が決まった。
主に高温記録"処理"任務を担当する、熊谷市のトップシークレット諜報機関である。
第十七支部は浜松いなさインター近くに配備され、現場へは緊急走行にて最速24分で到着する予定だ。

153:名無しSUN
20/08/16 12:46:36.00 vpXXms9v0.net
中村も地味に上げてってるw

154:名無しSUN
20/08/16 12:46:45.95 85xTp+mzd.net
>>122
中条とかと同じだね
上下動繰り返しながら一瞬高く振れる瞬間がある

155:名無しSUN
20/08/16 12:46:46.84 QB+zmwLQ0.net
>>140
マジか

156:名無しSUN
20/08/16 12:46:48.44 DXPVPoz20.net
はぇ~ すっごい・・・

157:名無しSUN
20/08/16 12:46:52.80 97CToISWK.net
>>134
3くす 海風は基本的に冷たいの?

158:名無しSUN
20/08/16 12:46:57.67 hO5h3uZUM.net
熊谷「ヤバイ、日本一暑い町で商売できなくなる」

159:名無しSUN
20/08/16 12:47:02.61 XhKLdDRha.net
熊谷硝酸アンモニウム点火中

160:名無しSUN
20/08/16 12:47:05.71 l+EybrUA0.net
まだギリギリ雨雲かかってないか

161:名無しSUN
20/08/16 12:47:07.52 pQiNYJ9c0.net
浜松もさっきからちょいちょい片足突っ込んでるんだけどな

162:名無しSUN
20/08/16 12:47:10.30 BKtBP6Ud0.net
佐久間中学には江川卓がいた

163:名無しSUN
20/08/16 12:47:21.28 e0aufembM.net
>>71
新潟や北陸勢は、台風フェーンで頑張って、19910927みたいな状況で、ピンポイントで午前0時丁度に40度超を目指そう。
そうすりゃ、どこにも負けない最速記録になる。

164:名無しSUN
20/08/16 12:47:28.64 cFAu2FPG0.net
>>138
なんか突き抜け方が昔の館林っぽくなっちゃってるんですが
大丈夫なんですかねぇ

165:名無しSUN
20/08/16 12:47:30.05 QXiUerXp0.net
なにやってんだよ、群馬埼玉は?
100円ライター持ってアメダスに突入しろや

166:名無しSUN
20/08/16 12:47:45.64 /8DjzKbQ0.net
もう大幅に気温更新して、そろそろ山形みたいに数十年更新しない値を作ってもらいたい

167:名無しSUN
20/08/16 12:47:55.70 P+pDWJrqa.net
お盆休み最終且つ日曜ってのが最高の舞台だな。
しかも先週の12日で掴みは上々。なかなかこの演出は出来ないよね?

168:名無しSUN
20/08/16 12:48:02.07 mS1cjMbw0.net
「日本一暑い街の餃子」ノボリ準備中

169:名無しSUN
20/08/16 12:48:03.34 TRjhmnbH0.net
祭りだワッショイ!

170:名無しSUN
20/08/16 12:48:12.33 zITImI2A.net
天竜(静岡県) 40.9℃
浜松(静岡県) 39.7℃
中村(高知県) 38.9℃
西川(和歌山県) 38.9℃
多治見(岐阜県) 38.8℃
佐久間(静岡県) 38.8℃
西米良(宮崎県) 38.7℃
木頭(徳島県) 38.6℃
前橋(群馬県) 38.3℃
江川崎(高知県) 38.1℃
寄居(埼玉県) 38.0℃

171:名無しSUN
20/08/16 12:48:13.50 6Qz+wiyna.net
>>130
ぶっかけ素麺さ

172:名無しSUN
20/08/16 12:48:15.66 DXPVPoz20.net
気温もスレも伸びまくりやな

173:名無しSUN
20/08/16 12:48:30.89 6pU0m8lYd.net
10分値最低も40度を目指そう
過去に例ある?

174:名無しSUN
20/08/16 12:48:36.37 BicBE4an0.net
天竜愛されてるな
地元民が応援ww
URLリンク(www.google.com)

175:名無しSUN
20/08/16 12:48:36.53 KAgap09Fa.net
熊谷市が10tトラックに金満載にして東京管区気象台に向かった?

176:名無しSUN
20/08/16 12:48:40.85 +unqivQua.net
浜松の情報がやたら早いけどどこで見てるの?
例のサイトは確か*0分締め*3分更新だろ?

177:名無しSUN
20/08/16 12:48:45.35 +9zfb5tN0.net
~今年の最高気温~
静岡県天竜 40.9←記録更新
群馬県桐生 40.5
群馬県伊勢崎 40.5
埼玉県鳩山 40.2
~歴代最高気温~
埼玉県 熊谷 41.1
岐阜県 美濃 41.0
岐阜県 金山 41.0
高知県 江川崎 41.0
静岡県天竜 40.9

178:名無しSUN
20/08/16 12:48:50.56 dpwfS/rp0.net
天竜アメダスでアイドリングが始まった?

179:名無しSUN
20/08/16 12:49:01.32 88brnKxJ0.net
気温がレスを呼び、レスが気温を呼ぶ展開

180:名無しSUN
20/08/16 12:49:03.51 1hDvrKmoa.net
40.9っておいおいおいおいおいおいおい

181:名無しSUN
20/08/16 12:49:07.41 zy87kd6+0.net
しかし2018年から簡単に40℃出まくるしいよいよ高温新時代だわ
今回のも時期が全然ベストじゃないから理論的にはもっと上げられる

182:名無しSUN
20/08/16 12:49:12.58 7iKCPmEJp.net
>>81
更に上がって42℃とか行きそう
それくらいの流れだ

183:名無しSUN
20/08/16 12:49:19.37 b0Tl5Nhqp.net
>>167
そんなとこ行きたくないけどな。
熊谷は関東だからキー局の縄張りで
取り上げられてるだけだから

184:名無しSUN
20/08/16 12:49:20.11 gdwnkOYb0.net
今頃無人の天竜区役所に熊谷市民が抗議の電話入れまくってるんやろなあ

185:名無しSUN
20/08/16 12:49:20.64 CpY2f8RXK.net
天竜さん四天王入りおめ!

186:名無しSUN
20/08/16 12:49:21.39 1hDvrKmoa.net
ドキドキしてきたよな?

187:名無しSUN
20/08/16 12:49:26.12 BKtBP6Ud0.net
浜松市内は風は結構吹いてるんだが熱風だから暑く感じるな

188:名無しSUN
20/08/16 12:49:32.40 vbsg8VV40.net
正時41℃を見たい

189:名無しSUN
20/08/16 12:49:36.56 85xTp+mzd.net
>>175
官署は50秒くらいで更新されるページが云々
1 位 天竜 静岡県 浜松市天竜区 40.9 ℃ 2020/08/16 (12:40)
2 位 浜松 静岡県 浜松市中区(官) 39.7 ℃ 2020/08/16 (12:02)
3 位 中村 高知県 四万十市 38.9 ℃ 2020/08/16 (12:40)
〃 西川 和歌山県 古座川町 38.9 ℃ 2020/08/16 (12:32)
5 位 多治見 岐阜県 多治見市 38.8 ℃ 2020/08/16 (12:38)
〃 佐久間 静岡県 浜松市天竜区 38.8 ℃ 2020/08/16 (12:37)
7 位 西米良 宮崎県 西米良村 38.7 ℃ 2020/08/16 (12:37)
8 位 木頭 徳島県 那賀町 38.6 ℃ 2020/08/16 (12:37)
9 位 前橋 群馬県 前橋市(官) 38.3 ℃ 2020/08/16 (12:40)
10 位 江川崎 高知県 四万十市 38.1 ℃ 2020/08/16 (12:14)
11 位 寄居 埼玉県 寄居町 38.0 ℃ 2020/08/16 (12:20)
12 位 栗栖川 和歌山県 田辺市 37.9 ℃ 2020/08/16 (12:37)
13 位 甲府 山梨県 甲府市(官) 37.8 ℃ 2020/08/16 (12:40)
〃 高知 高知県 高知市(官) 37.8 ℃ 2020/08/16 (11:35)
15 位 名古屋 愛知県 名古屋市千種区(官) 37.7 ℃ 2020/08/16 (12:38)
〃 豊田 愛知県 豊田市 37.7 ℃ 2020/08/16 (12:38)
17 位 南信濃 長野県 飯田市 37.6 ℃ 2020/08/16 (12:40)
〃 美濃 岐阜県 美濃市 37.6 ℃ 2020/08/16 (12:38)
〃 古関 山梨県 甲府市 37.6 ℃ 2020/08/16 (12:36)
〃 大栃 高知県 香美市 37.6 ℃ 2020/08/16 (12:03)
21 位 桐生 群馬県 桐生市 37.5 ℃ 2020/08/16 (12:36)
〃 高梁 岡山県 高梁市 37.5 ℃ 2020/08/16 (12:11)
〃 新城 愛知県 新城市 37.5 ℃ 2020/08/16 (11:52)
〃 川根本町 静岡県 川根本町 37.5 ℃ 2020/08/16 (11:34)
25 位 高松 香川県 高松市(官) 37.4 ℃ 2020/08/16 (12:38)
〃 南伊勢 三重県 南伊勢町 37.4 ℃ 2020/08/16 (12:35)
〃 南部 山梨県 南部町 37.4 ℃ 2020/08/16 (12:33)
28 位 岡崎 愛知県 岡崎市 37.3 ℃ 2020/08/16 (12:40)
〃 小俣 三重県 伊勢市 37.3 ℃ 2020/08/16 (12:34)
〃 徳島 徳島県 徳島市(官) 37.3 ℃ 2020/08/16 (12:32)
これ前橋も相当なペースだぞ

190:名無しSUN
20/08/16 12:49:37.51 Yt1lZGHQ0.net
世界の高温記録、93.9℃なんて胡散臭いのもあるのか

191:名無しSUN
20/08/16 12:49:39.67 sv1ffdwK0.net
>>163
館林と違ってだだっ広い平野じゃないから
山沿い・山間部ならこのぐらい突き抜けることはある

192:名無しSUN
20/08/16 12:49:53.37 97CToISWK.net
キターーーーーーーーー

193:名無しSUN
20/08/16 12:50:05.21 wSxy2wmI0.net
お盆過ぎてこの暑さは

194:名無しSUN
20/08/16 12:50:06.97 DXR+XiSq0.net
本当に今日福井あたりが伸びないのがまさかだな~
どう考えても太平洋高気圧の圏内だし、北関東より南にあるのに

195:名無しSUN
20/08/16 12:50:09.82 L2zkk/a10.net
天竜の風が変わり始めた
41度倶楽部は入会できるか?

196:名無しSUN
20/08/16 12:50:10.60 WLjuvBxsM.net
あと0.2度か!
熊谷市職員新幹線にホースと氷持って乗車か?

197:名無しSUN
20/08/16 12:50:11.84 PNUfSEtS0.net
天竜リーチだな

198:名無しSUN
20/08/16 12:50:13.18 Ik6Rj5Og0.net
「でも間に合うすんすかね」
「わからん、ん!?」
「40.9!!40.9!!!!!」
自動音声の音がけたたましく鳴り響く。
あとわずか0.2度で更新ー
この一報でついに市役所内部は静まり返り、サイレンの音だけが虚しく響く。

199:名無しSUN
20/08/16 12:50:24.14 vbsg8VV40.net
NHK速報待機

200:名無しSUN
20/08/16 12:50:33.84 XhKLdDRha.net
まだ2時間ぐらい加熱できるよな

201:名無しSUN
20/08/16 12:50:47.03 OmMXZqoA0.net
次の更新で並ぶかもな

202:名無しSUN
20/08/16 12:50:48.80 K4xhFmtM0.net
>>173
右の方に佐久間線の未成線が見えるな

203:名無しSUN
20/08/16 12:50:49.04 rGdIzhfMd.net
>>177
ほんまやん
URLリンク(i.imgur.com)

204:名無しSUN
20/08/16 12:50:59.13 wSxy2wmI0.net
12時40分
天竜 40.6

10分値でこれはw

205:名無しSUN
20/08/16 12:51:05.50 ZJbHMm+Qd.net
きたな

206:名無しSUN
20/08/16 12:51:11.08 KAgap09Fa.net
熊谷市がマスコミ各社にネガキャン要請?

207:名無しSUN
20/08/16 12:51:37.36 7ykKjcFy0.net
天竜っ!天竜っ!

208:名無しSUN
20/08/16 12:51:44.06 dpwfS/rp0.net
散水車は間に合わないからヘリコプター出動

209:名無しSUN
20/08/16 12:51:48.39 +P3k7QhXa.net
熊谷ナンバーのタンクローリー(水満載)が東名をすっ飛ばしてった

210:名無しSUN
20/08/16 12:51:54.22 97CToISWK.net
うわ

211:名無しSUN
20/08/16 12:51:55.61 Kmeb67Gm0.net
>>173
なんか、天竜川といい四万十川の江川崎といい、高温になりやすい地形なんだろうな

212:名無しSUN
20/08/16 12:51:55.79 G+ieQoQGd.net
>>174
東京管区は土日は定休日。

213:名無しSUN
20/08/16 12:51:58.01 85xTp+mzd.net
10分値MINで40℃以上は20180823の中条のみ

214:名無しSUN
20/08/16 12:52:06.51 QVBJhwDV0.net
>>202
元気玉やな

215:名無しSUN
20/08/16 12:52:07.87 WLjuvBxsM.net
そうか、天竜アメダス周辺でボヤ起こせば関東大震災みたいに記録は無効になるんだな。

216:名無しSUN
20/08/16 12:52:26.89 sUy0JO+b0.net
伊豆大島大幅更新
35.7℃

217:名無しSUN
20/08/16 12:52:34.63 qpOFJGzP0.net
オバチャン ギョーザ アトミッツ ヤイテ

218:名無しSUN
20/08/16 12:52:40.11 jZPInAHf0.net
空の上から 天竜わが故郷がんばれw

219:名無しSUN
20/08/16 12:52:54.97 rEbXt18i0.net
静岡西部にレーダーに微妙に雨雲映ってるのが気になる

220:名無しSUN
20/08/16 12:53:04.89 eMjjxzlla.net
>>217
送り盆ですな

221:名無しSUN
20/08/16 12:53:04.96 dqvgb4WM0.net
多治見にここから2度分の延び代あるか微妙だな・・・

222:名無しSUN
20/08/16 12:53:15.64 GwUWAmsP0.net
天竜 10分最低値40.0

223:名無しSUN
20/08/16 12:53:18.38 7Gfd9tQD0.net
>>217
今日茄子に乗ってお帰りっすか?

224:名無しSUN
20/08/16 12:53:25.20 BicBE4an0.net
>>218
江川崎の時もぎりぎりタッチの差で記録更新して夕立になった

225:名無しSUN
20/08/16 12:53:26.04 mRpNz1R20.net
>>44
ズルっぽろ、ズルひかわ、ズルみ、ズルひろ、ズルしべつ、ズルんこ、ズルり、ズルろま、ズルまんべつ、ズルびら、ズルかない

226:名無しSUN
20/08/16 12:53:27.59 44u8sGym0.net
>>158
レバノンは何度になったんだろう

227:名無しSUN
20/08/16 12:53:32.44 LvqAMnNG0.net
天竜足踏み

228:名無しSUN
20/08/16 12:53:35.87 dXltR6yA0.net
南風と言っても真南や南東じゃなければ大丈夫
南西なら問題ない

229:名無しSUN
20/08/16 12:53:39.31 vhCYl8Rb0.net
寸止めか?w

230:名無しSUN
20/08/16 12:53:46.43 G+ieQoQGd.net
>>217
はよ成仏してくれ。

231:名無しSUN
20/08/16 12:53:46.65 RYwQrpFKM.net
熊谷市役所がオスプレイに水積もうとしてるぞ

232:名無しSUN
20/08/16 12:53:47.78 pQiNYJ9c0.net
佐久間と中村も39度到達

233:名無しSUN
20/08/16 12:53:50.43 JigHZq59d.net
ハママッツ8m吹いとる

234:名無しSUN
20/08/16 12:53:52.79 tuydsu6dd.net
歴代の41℃に達した時間って13:30~14:30だっけ?
あと1時間くらいが勝負か

235:名無しSUN
20/08/16 12:54:00.51 Kmeb67Gm0.net
>>165
それはそれでつまんなくなるかもね
だいたい、ぶっちぎりの高温は海洋性気候の日本はなかなか難しい  

236:名無しSUN
20/08/16 12:54:08.05 T/TNbj6Tp.net
中村猛追中

237:名無しSUN
20/08/16 12:54:08.16 HysJmSl40.net
ズルダス観測所一覧(甲信・東海)
【ズル梨県】
ズル府、ズル口湖、ズル月、ズル沼、ズル中、ズル関、ズル泉、ズル崎、ズル石、ズル部
【ズル野県】
ズル野、ズル井沢、ズル本、ズル訪、ズル田、ズル沢温泉、ズル山、ズル濃町、ズル馬、ズル町、ズル州新町、ズル平、ズル田、ズル御、ズル高、ズル科、ズル久、ズル本今井、ズル川、ズル野、ズル村、ズル辺山、ズル藪原、ズル田高原、ズル福島、ズル那、ズル島、ズル木曽、ズル合、ズル信濃
【ズル岡県】
ズル岡、ズル代、ズル島、ズル廊崎、ズル前崎、ズル松、ズル取、ズル崎、ズル殿場、ズル士、ズル水、ズル川、ズル根本町、ズル岡空港、ズル川牧之原、ズル田、ズル竜、ズル久間
【ズル知県】
ズル古屋、ズル湖、ズル武、ズル城、ズル橋、ズル郡、ズル崎、ズル田、ズル府、ズルトレア、ズル知多、ズル西
【ズル阜県】
ズル阜、ズル山、ズル尾、ズル岡、ズル合、ズル川、ズル之前、ズル厩、ズル滝、ズル原、ズル地、ズル山、ズル川、ズル津川、ズル那、ズル幡、ズル見、ズル加茂、ズル濃、ズル見、ズル川、ズル垣、ズルケ原
【ズル重県】
ズ、ズル日市、ズル野、ズル鷲、ズル名、ズル山、ズル俣、ズル羽、ズル見、ズル伊勢、ズル長島、ズル新鹿

238:名無しSUN
20/08/16 12:54:24.03 rySA3afV0.net
フォールカウントを数える展開になってる

239:名無しSUN
20/08/16 12:54:27.09 zy87kd6+0.net
>>227
浜松が南西とかになって下げてきてるなら終わりだけどそうじゃないから全く問題ないな

240:名無しSUN
20/08/16 12:54:31.13 G+BMEJiKp.net
静岡西部、雨雲湧いてきてるな

241:名無しSUN
20/08/16 12:54:33.69 opdgTMJ+d.net
浜松といっても海沿いのイメージだけど、山奥にかなり広範囲だからな。秘境駅の小和田も浜松市

242:名無しSUN
20/08/16 12:54:36.84 WLjuvBxsM.net
天竜は水に近いのはなぜこんなに高温になるのか?
アスファルトの影響?

243:名無しSUN
20/08/16 12:54:41.24 e0aufembM.net
>>189
デスバレーは、地面の温度が100度を超えるから、局所的な熱溜りならその位いくかも。
それと、稀に、ダウン�


244:oースト(寒気の垂直落下)ではなくて、ヒートバーストってのが起こるらしい? 上空1万メートルから、暖湿気が垂直落下してくれば、フェーン現象と同じで猛烈に気温が上がるとか。



245:名無しSUN
20/08/16 12:54:43.23 vbsg8VV40.net
>>217
気象ヲタのご先祖様成仏してクレメンス

246:名無しSUN
20/08/16 12:54:44.79 f3Rh2dIE0.net
>>236

じゃねーよw

247:名無しSUN
20/08/16 12:54:55.29 BicBE4an0.net
>>233
熊谷や多治見タイプはその時間
天竜・江川崎タイプは14時だろうな

248:名無しSUN
20/08/16 12:54:56.60 wSxy2wmI0.net
そりゃこれだけ気温上がれば雲も沸くわ

249:名無しSUN
20/08/16 12:55:06.39 gdwnkOYb0.net
>>241
暑いからだよ

250:名無しSUN
20/08/16 12:55:12.95 85xTp+mzd.net
あかーん!天竜南風になってるううう
12:47 40.6←この10分の最高値
12:50 40.0←史上2度目の10分値MIN40℃達成

251:名無しSUN
20/08/16 12:55:17.26 E3I7zcGid.net
>>236 熊谷市民が顔色変えてネガキャンきたぞー

252:名無しSUN
20/08/16 12:55:19.41 Ch8znvAhd.net
中村海風になった

253:名無しSUN
20/08/16 12:55:25.28 dm0gvstiM.net
>>203
10分値はプラス1℃近く期待できるよなぁ

254:名無しSUN
20/08/16 12:55:28.76 BicBE4an0.net
>>241
夏だからじゃね?

255:名無しSUN
20/08/16 12:55:34.94 SJALP0m9a.net
天竜は前10分間最低気温が40.0に上昇
丸10分以上40℃を維持してる

256:名無しSUN
20/08/16 12:55:36.34 wSxy2wmI0.net
>>241
おそらくダム湖が沸騰して水蒸気が来てるんだと思うよ

257:名無しSUN
20/08/16 12:55:37.39 zy87kd6+0.net
>>239
ほんとだ
これ動き的にあと30分くらいしかチャンスないな

258:名無しSUN
20/08/16 12:55:39.51 97CToISWK.net
水巻くと 気温上がるのなんでか
Please tell meえろいひと

259:名無しSUN
20/08/16 12:55:52.87 +m+P3e2ld.net
船明は本田宗一郎の生まれ故郷
ホンダが熱い!

260:名無しSUN
20/08/16 12:55:59.17 1hDvrKmoa.net
>>236
ズww

261:名無しSUN
20/08/16 12:56:06.95 h+YkQbVxd.net
あと0.3

262:名無しSUN
20/08/16 12:56:07.61 dm0gvstiM.net
>>208
間に合わんだろw

263:名無しSUN
20/08/16 12:56:08.52 BicBE4an0.net
しかしここまで押し目がない天竜チャート

264:名無しSUN
20/08/16 12:56:09.23 /8DjzKbQ0.net
>>234
ズルズルうっさい奴らが更新のたびに文句言うんだから、一つぐらい文句言えない"神"のポジションを作って崇めてもらいたい。
天竜なら場所も地名も適任

265:名無しSUN
20/08/16 12:56:11.85 Kmeb67Gm0.net
>>242
鳥取砂丘の表面も60℃超えるらしいな

266:名無しSUN
20/08/16 12:56:16.95 85xTp+mzd.net
>>227
この10分で初めて真南

267:名無しSUN
20/08/16 12:56:23.17 fuVm2BnG0.net
>>246
気温が上がりすぎて逆に乾燥している

268:名無しSUN
20/08/16 12:56:28.33 P+pDWJrqa.net
>>241
行ったことあるけどあそこは砂利の広場。岩石砂漠のイメージ。ケチをつけるつもりはない。

269:名無しSUN
20/08/16 12:56:30.76 WLjuvBxsM.net
天竜も所沢みたいに湖に面してば全く別だったんだろうな。

270:名無しSUN
20/08/16 12:56:35.03 F88IXu8o0.net
岐阜の最終決戦兵器金山が来とるやん

271:名無しSUN
20/08/16 12:56:52.43 U9q58Oxba.net
中村くん頑張れ~

272:名無しSUN
20/08/16 12:56:52.51 cFAu2FPG0.net
>>236
わざわざ手間ひまかけてこんな下らないもの書き込んでると思うと草

273:名無しSUN
20/08/16 12:57:13.35 BicBE4an0.net
>>262
天竜は実力者だが無冠の帝王ってかんじで飛び抜けた年がないんだよな

274:名無しSUN
20/08/16 12:57:18.78 R2aU8nXNr.net
さて岐阜ターンか

275:名無しSUN
20/08/16 12:57:27.10 HwxNBvwqa.net
船明 フナギラ
2020/08/16 11:50 40.1℃
2020/08/16 12:00 40.1℃
2020/08/16 12:10 40.5℃
2020/08/16 12:20 40.5℃
2020/08/16 12:30 40.7℃
2020/08/16 12:40 40.9℃
2020/08/16 12:50 40.9℃
2020/08/16 13:00 41.0℃ 予想
2020/08/16 13:10 41.0℃ 希望
2020/08/16 13:20 41.1℃ 希望

276:名無しSUN
20/08/16 12:57:42.46 mBMm3k6kd.net
あの雨雲って暑すぎて発生してるんだよな

277:名無しSUN
20/08/16 12:58:02.76 GwUWAmsP0.net
真南はちょっと不穏

278:名無しSUN
20/08/16 12:58:08.85 85xTp+mzd.net
天竜はまあまだ戻せるはずだ…
佐久間と浜松も大台乗せたいね

279:名無しSUN
20/08/16 12:58:29.26 G+BMEJiKp.net
天竜ここまでっぽいな

280:名無しSUN
20/08/16 12:58:41.00 p6svr2nfd.net
超えねぇじゃねぇーかよー

281:名無しSUN
20/08/16 12:58:47.09 dXltR6yA0.net
雨雲映ってはいるけど乾燥してるしすぐ蒸発しそう

282:名無しSUN
20/08/16 12:58:49.90 SJALP0m9a.net
>>236
ズで草

283:名無しSUN
20/08/16 12:58:54.13 zy87kd6+0.net
>>274
暑さもあるけど駿河湾からの東風との境界で発生してる

284:名無しSUN
20/08/16 12:58:57.38 f3Rh2dIE0.net
凄いな。熊谷はとうとう雨雲をつくり、風向きを変えることすらできるようになったのか。

285:名無しSUN
20/08/16 12:58:57.99 pQiNYJ9c0.net
10分値min40.0はやべえ

286:名無しSUN
20/08/16 12:58:58.37 qD7GtoG6a.net
記録の前に記念カキコ

287:名無しSUN
20/08/16 12:58:58.93 8LVwpbZRa.net
>>273
2020/08/16 13:15 熊谷の散水車放水開始

288:名無しSUN
20/08/16 12:59:04.82 cFAu2FPG0.net
フ、フマキラー…

289:名無しSUN
20/08/16 12:59:06.32 BicBE4an0.net
風の流れ見やすいところどこだっけ?

290:名無しSUN
20/08/16 12:59:11.75 qpOFJGzP0.net
山梨側から刺客が近づいて

291:名無しSUN
20/08/16 12:59:19.99 i8PQusMH0.net
フナベギラゴン

292:名無しSUN
20/08/16 12:59:20.28 pQiNYJ9c0.net
浜松再び39.7

293:名無しSUN
20/08/16 12:59:23.21 L2zkk/a10.net
NHKニュース
【速報 JUST IN 】静岡県浜松市船明 40.7度観測 ことしの最高気温更新 #nhk_news
おせーよ

294:名無しSUN
20/08/16 12:59:25.34 Khhsc/R60.net
浜松 39.7 12:58

295:名無しSUN
20/08/16 12:59:33.33 gfrqv6cFa.net
中村君おい

296:名無しSUN
20/08/16 12:59:34.96 5vgXh0vpa.net
>>261
ちょ
押し目って株やFXかよwwwww

297:名無しSUN
20/08/16 12:59:54.68 wzfqWyOMa.net
脚を止めるな、突き抜けろ

298:名無しSUN
20/08/16 12:59:58.61 1hDvrKmoa.net
ここまできて更新しなかったらがっかり感が半端ない

299:名無しSUN
20/08/16 13:00:21.58 vbsg8VV40.net
wni
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

300:名無しSUN
20/08/16 13:00:23.23 T/TNbj6Tp.net
中村君ほんま乱高下すんな
海風自重して

301:名無しSUN
20/08/16 13:00:29.13 zy87kd6+0.net
14時まで安泰かと思ったけどあの雨雲の動き見るにチャンスはもうそんなに無いな
勿体ない

302:名無しSUN
20/08/16 13:00:39.63 dpwfS/rp0.net
熊谷市民 雨雲作り出す

303:名無しSUN
20/08/16 13:00:48.17 goxGI0Cl0.net
>>271
練馬のベスト16どまり感(東京代表の座も青梅にとられる)

304:名無しSUN
20/08/16 13:00:51.02 mRpNz1R20.net
>>234
北海道ならワンチャンある
特に北見は5月に40度を狙いにいけるくらいのチートフェーンを持っている
もし8月に起きていたらどうなっていたか想像もつかない

305:名無しSUN
20/08/16 13:00:52.77 8LVwpbZRa.net
ズル熊の依頼で東京管区と気象庁が日照と風向データに、、、

306:名無しSUN
20/08/16 13:01:03.56 Kmeb67Gm0.net
>>271
移転前の天竜なら42℃乗せてたかも??

307:名無しSUN
20/08/16 13:01:13.10 n29ap40s0.net
南風 3.7m/sに

308:名無しSUN
20/08/16 13:01:16.10 88brnKxJ0.net
南風だとフェーンブースト効かなそう

309:名無しSUN
20/08/16 13:01:20.07 +P3k7QhXa.net
熊谷市役所、22世紀に開くタイムマシン(穴)を突貫工事で仕上げてる
中にドラえもん購入用の金塊を仕込む予定

310:名無しSUN
20/08/16 13:01:21.03 eMjjxzlla.net
暑いと思ったら最寄りのアメダスで28℃もあるわ

311:名無しSUN
20/08/16 13:01:38.09 G+BMEJiKp.net
南風、雨雲
天竜ここまでだけどよく頑張ったわ

312:名無しSUN
20/08/16 13:01:41.07 0PQfGZyg0.net
明日はどうなん?

313:名無しSUN
20/08/16 13:01:45.37 HwxNBvwqa.net
>>297
耐え難い暑さw

314:名無しSUN
20/08/16 13:02:05.52 hllUCiFg0.net
>>310
一気にトーンダウン

315:名無しSUN
20/08/16 13:02:06.31 9S8WgAwk0.net
快晴だけどエコーがある

316:名無しSUN
20/08/16 13:02:11.01 zy87kd6+0.net
風向きが切り替わる瞬間って一瞬気温伸びるからそこに賭けるしかないのか

317:名無しSUN
20/08/16 13:02:21.32 R2aU8nXNr.net
>>310
岐阜ターン

318:名無しSUN
20/08/16 13:02:31.42 VtFgYpn80.net
>>296
明日の四万十か多治見に任せなさい

319:名無しSUN
20/08/16 13:02:41.97 85xTp+mzd.net
>>314
だね

320:名無しSUN
20/08/16 13:03:02.98 jcP4lec80.net
>>300
鬼気迫る怨念の呪文が
嵐を静岡に呼んだのか?

321:名無しSUN
20/08/16 13:03:05.34 y1PRTZ1ja.net
勝手に天竜終了を既成事実化させて幕を閉じようとするズル熊性善説派www

322:名無しSUN
20/08/16 13:03:09.98 GwUWAmsP0.net
あー天竜終わった

323:名無しSUN
20/08/16 13:03:28.84 pQiNYJ9c0.net
南風がもろに影響

324:名無しSUN
20/08/16 13:03:38.87 L2zkk/a10.net
南風に変わったのが痛かった

325:名無しSUN
20/08/16 13:03:41.91 Kmeb67Gm0.net
>>271
八王子も無冠の帝王って感じ
1984年9月、1993年5月とか主役になれる場面は過去に何度かあった

326:名無しSUN
20/08/16 13:03:42.73 zy87kd6+0.net
南南東
終わった…

327:名無しSUN
20/08/16 13:03:47.67 dm0gvstiM.net
天竜13時で何度?

328:名無しSUN
20/08/16 13:03:56.36 vhCYl8Rb0.net
天竜息切れか?

329:名無しSUN
20/08/16 13:04:15.30 DXR+XiSq0.net
浜松市内も40度超えあるかな…

330:名無しSUN
20/08/16 13:04:17.86 B8htw2aH0.net
>>325
39.5

331:名無しSUN
20/08/16 13:04:31.07 7TMgxZac0.net
山形の記録が塗り替えられた2007/8/16を思い出すなぁ。ちょうど13年前か

332:名無しSUN
20/08/16 13:04:41.79 85xTp+mzd.net
天竜南南東になったね。それでも10分値MAX40.1とは。
昨日の中村みたく復活した瞬間にドーンとならんかな

333:名無しSUN
20/08/16 13:04:48.88 T/TNbj6Tp.net
SSEか
怪しくなってきた

334:名無しSUN
20/08/16 13:04:53.66 gdwnkOYb0.net
天竜は神に許されなかった感じだ

335:名無しSUN
20/08/16 13:05:03.01 SJALP0m9a.net
天竜乱高下してるやん
雨雲と風向きが良くない

336:名無しSUN
20/08/16 13:05:05.83 BicBE4an0.net
地元民の車集めろ
軽自動車でもなんでもいい
ボンネット開けろ

337:名無しSUN
20/08/16 13:05:11.15 9If7OUZCp.net
天竜、このタイミングで雨雲入ってくるの惜しすぎ
39℃下で降ってくる雨は温かそうやな

338:名無しSUN
20/08/16 13:05:16.80 JRtNJipRM.net
見事に天竜川沿いに雨雲が

339:名無しSUN
20/08/16 13:05:20.57 3DKHqZ4Dx.net
1時を過ぎましたので天竜で41.1を超えられないのは確定ですね
あとは浜松中心部が40度超えるか

340:名無しSUN
20/08/16 13:05:20.71 zoMmyeiS0.net
浜松39.7

341:名無しSUN
20/08/16 13:05:22.33 3KjYerRYr.net
運がないな

342:名無しSUN
20/08/16 13:05:27.87 T2XHuZpra.net
きゃはははは、我が熊谷様に勝ち目なし。
プギャーーー。

343:名無しSUN
20/08/16 13:05:41.97 rBCUJ3T10.net
だんだんアメダス天竜周辺の車が増えてきたな

344:名無しSUN
20/08/16 13:05:47.75 uFPpMAYW0.net
木頭の日較差18.4℃って北海道なみだな

345:名無しSUN
20/08/16 13:05:48.37 Kmeb67Gm0.net
>>302
北海道の5月は天気よいし昼間が長いからな わかるわ

346:名無しSUN
20/08/16 13:05:49.58 zy87kd6+0.net
10分内下限が40.0℃から38.8℃に急降下してるしもう海風入ってきてるわ
勿体なさすぎ

347:名無しSUN
20/08/16 13:05:49.90 XPpkHsnha.net
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 静岡県天竜 39.5
2 静岡県浜松 38.9
3 静岡県佐久間 38.8
4 岐阜県多治見 38.8
5 高知県江川崎 37.9
6 宮崎県西米良 37.9
7 徳島県木頭 37.8
8 山梨県勝沼 37.6
9 和歌山県栗栖川 37.6
10 徳島県穴吹 37.6
観測地点名 最低
北海道広尾 18.3
北海道知方学 19.3
北海道釧路 19.4
北海道白糠 19.5
北海道えりも岬 19.8
北海道標津 20.0
北海道納沙布 20.0
北海道礼文 20.6
福島県鷲倉 20.6
北海道榊町 20.7

348:名無しSUN
20/08/16 13:06:02.30 G+BMEJiKp.net
天竜はここまで。
終了だけど40.9は見応えあった

349:名無しSUN
20/08/16 13:06:03.74 BicBE4an0.net
ここへ来て上下に大きく振ってきてる天竜チャート
これは仕手の終焉を意味する

350:名無しSUN
20/08/16 13:06:19.07 T2XHuZpra.net
ズル竜もよく頑張ったよ。

351:名無しSUN
20/08/16 13:06:21.75 1hDvrKmoa.net
あーあ

352:名無しSUN
20/08/16 13:06:28.25 aHMGofKar.net
天竜頑張った
浜松は40℃クラブ入り頑張れ

353:名無しSUN
20/08/16 13:06:32.50 +P3k7QhXa.net
>>336
ドラえもんが間に合った!

354:名無しSUN
20/08/16 13:06:41.74 wSxy2wmI0.net
多治見が良い位置にきたな

355:名無しSUN
20/08/16 13:06:42.83 88brnKxJ0.net
熊谷「41度までは人間の域、41.1からは人間やめた奴らの領域だ

356:名無しSUN
20/08/16 13:06:51.42 kj3fROzT0.net
まあそんなもんだわな

357:名無しSUN
20/08/16 13:07:01.28 PNUfSEtS0.net
41度の壁は分厚いな

358:名無しSUN
20/08/16 13:07:01.43 dD5zQ12G0.net
お祭りキテター

359:名無しSUN
20/08/16 13:07:05.51 k52zVCn3d.net
まあ大健闘だ

360:名無しSUN
20/08/16 13:07:09.61 rEbXt18i0.net
なんかどこも伸びなくなったな

361:名無しSUN
20/08/16 13:07:20.67 DXPVPoz20.net
祭り終了
解散!

362:名無しSUN
20/08/16 13:07:23.50 wSxy2wmI0.net
熊「はい残念~www(ふぅー)」

363:名無しSUN
20/08/16 13:07:23.54 9SeYlOo+a.net
熊谷の風乞いが効いたな

364:名無しSUN
20/08/16 13:07:32.13 0PQfGZyg0.net
天竜が止まったところでしれっと多治見が抜いてフィニッシュ

365:名無しSUN
20/08/16 13:07:32.57 dm0gvstiM.net
>>328
全然終わってねーじゃんw

366:名無しSUN
20/08/16 13:07:39.41 P+pDWJrqa.net
>>342
川根本町や上北山と同じく40-19の素質はあるな。

367:名無しSUN
20/08/16 13:07:45.18 rGdIzhfMd.net
>>346
史上5位タイだっけ?
たしか多治見と同じ気がする

368:名無しSUN
20/08/16 13:07:47.44 7iKCPmEJp.net
天竜はここまでか
流石に41℃以上に上がるのは無理だった

369:名無しSUN
20/08/16 13:07:47.89 PCdVS3h60.net
天竜、感動と興奮をありがとうございました!

370:名無しSUN
20/08/16 13:07:59.88 2N71jTnRd.net
熊谷市民
「あと三年はこれで食えていけそうだな」

371:名無しSUN
20/08/16 13:08:04.61 57EEF0230.net
>>236
ズルトレアはなんかかっこいいなw

372:名無しSUN
20/08/16 13:08:11.42 wSxy2wmI0.net
たとえ41.1を超えても、
熊「官所がー!官所がー!」
で大騒ぎだろう

373:名無しSUN
20/08/16 13:08:17.41 L2zkk/a10.net
お、浜松いくか?寸止めか?

374:名無しSUN
20/08/16 13:08:23.19 BicBE4an0.net
>>363
いや無理
打ち水リセットをなめてはいけない
不快指数は上がるが気温は二度と上がらないだろう

375:名無しSUN
20/08/16 13:08:24.42 OkdksIbWa.net
ズル熊性善説派
風向を捏造して強制終了wwwwww
捏造依存症ズル熊(笑)

376:名無しSUN
20/08/16 13:08:29.76 pQiNYJ9c0.net
浜松今度こそくるか

377:名無しSUN
20/08/16 13:08:33.56 Kmeb67Gm0.net
>>342
甲府も人口が少なかった昔は凄い日較差の日もあった
今は最低気温が下がらなすぎ

378:名無しSUN
20/08/16 13:08:33.73 y/sDsYmPa.net
どこも下げ始めた中で多治見が上げ続けてるのが不穏
熊谷はまだ気が抜けんな

379:名無しSUN
20/08/16 13:08:55.15 4rJUuDTt0.net
ねぇにぃちゃん!
もう おわってしもぅたん?

380:名無しSUN
20/08/16 13:08:55.75 cFAu2FPG0.net
>>348
ズルドラか

381:名無しSUN
20/08/16 13:09:11.16 GwUWAmsP0.net
浜松はまだいけるな

382:名無しSUN
20/08/16 13:09:14.03 Khhsc/R60.net
浜松 39.8

383:名無しSUN
20/08/16 13:09:29.47 dXltR6yA0.net
天竜終わりか
今年の記録と自己ベスト更新は素晴らしい
浜松には40℃いってほしい

384:名無しSUN
20/08/16 13:09:50.67 rGdIzhfMd.net
>>380
ざわざわ・・・

385:名無しSUN
20/08/16 13:09:56.43 3KjYerRYr.net
浜松は生きてる

386:名無しSUN
20/08/16 13:10:05.75 R2aU8nXNr.net
さて露払いは終わったな多治見の出番

387:名無しSUN
20/08/16 13:10:15.40 T/TNbj6Tp.net
浜松は40/30狙っていけ

388:名無しSUN
20/08/16 13:10:34.22 zITImI2A.net
浜松は官署初の40-30の可能性が残ってる
海風に変わったら終わりだけど

389:名無しSUN
20/08/16 13:10:36.35 dm0gvstiM.net
浜松の40℃童貞ぷりが出身のオレと被る

390:名無しSUN
20/08/16 13:11:01.76 jcP4lec80.net
結局、出る出るかぁ

391:名無しSUN
20/08/16 13:11:04.02 l+EybrUA0.net
浜松のイキそうでイかない感じ

392:名無しSUN
20/08/16 13:11:15.07 BicBE4an0.net
>>376
多治見はずるで有名だぞ
ズル林が消えた今、記録更新なんてしたら矢面に立つことになる

393:名無しSUN
20/08/16 13:11:31.45 rlYnMMD+d.net
浜松、一昨年の新潟を思い出させるような寸止めっぷり

394:名無しSUN (ワッチョイ 7bb1-0PoS [202.239.74.136])
20/08/16 13:11:38 /z4QTXsB0.net
天竜が飛ばしすぎたからあれだが
まだ13時だぞ
岐阜勢がじわりとくるかも知れないし
四万十勢の突風もある

395:名無しSUN (ワッチョイ 7b39-ECCr [202.127.89.9])
20/08/16 13:11:46 DXR+XiSq0.net
そう言えば今でも県庁所在地の最高気温1位は山形なんだよな
甲府が抜きそうで抜けず、最高気温で抜く前に最深積雪で山形を抜いたのはビックリしたな!!

396:名無しSUN (ワッチョイ 1fe0-XQXO [131.147.244.49])
20/08/16 13:11:49 dHb5UE3A0.net
40本塁打30盗塁

397:名無しSUN (ワッチョイ ab16-p5K4 [126.20.186.161])
20/08/16 13:11:53 yQpn/dAi0.net
さくっと抜いて

398:名無しSUN (ササクッテロラ Sp4f-fdbX [126.182.179.1])
20/08/16 13:12:12 08jldz2kp.net
ズルとかって小学生かよ

399:名無しSUN (ワッチョイ 6b73-FC3f [180.52.231.62])
20/08/16 13:12:16 wSxy2wmI0.net
浜松は夕方雨で最低気温31℃も幻になる

400:名無しSUN (ワッチョイ 0fc3-eTQs [153.176.147.155 [上級国民]])
20/08/16 13:12:16 /bjXSeBv0.net
熊谷民勝ったな

401:名無しSUN (ワッチョイ cb70-p5K4 [124.246.183.42])
20/08/16 13:12:23 L2zkk/a10.net
何度目だよこの寸止め浜松わぁ~

402:名無しSUN (ワッチョイ efbc-6jGi [111.99.164.117])
20/08/16 13:12:33 rBCUJ3T10.net
勝沼もワインブーストで上がってきたな

403:名無しSUN (スップ Sdbf-w4il [1.75.8.183])
20/08/16 13:12:55 6Ytpn+gad.net
>>394
柳田ならいけそう
山田じゃ無理

404:名無しSUN (ワッチョイ ebcb-MSBm [14.8.129.224])
20/08/16 13:12:56 i4imvkOg0.net
唯一の40‐30達成の地三条市
市民のワイガクブル中ww

405:名無しSUN (ワッチョイ 6b73-FC3f [180.52.231.62])
20/08/16 13:13:02 wSxy2wmI0.net
身寸米青

406:名無しSUN (ワッチョイ 9bf3-r9Rs [114.188.223.224])
20/08/16 13:13:23 pQiNYJ9c0.net
多治見 39.4

407:名無しSUN (ササクッテロラ Sp4f-o4rh [126.193.23.157])
20/08/16 13:13:23 9If7OUZCp.net
浜松が辛うじて39.8

408:名無しSUN (ワッチョイ ef66-2eOz [119.83.84.178])
20/08/16 13:13:27 GwUWAmsP0.net
多治見きたね

409:名無しSUN (ササクッテロ Sp4f-eZu3 [126.35.133.178])
20/08/16 13:13:30 T/TNbj6Tp.net
多治見猛追

410:名無しSUN (ササクッテロラ Sp4f-68fl [126.182.122.41])
20/08/16 13:13:44 7iKCPmEJp.net
次は浜松市中心部の出番か
40℃に達して欲しい

411:名無しSUN (ワッチョイ 3b8a-zLXa [122.152.45.93])
20/08/16 13:13:49 /KMT+Dzp0.net
多治見はあっさり40℃いきそう

412:名無しSUN (ワッチョイ 6b73-FC3f [180.52.231.62])
20/08/16 13:13:55 wSxy2wmI0.net
多治見39.4!!!!!

413:名無しSUN (ベーイモ MM7f-M9ff [27.253.251.188])
20/08/16 13:13:57 UTHAMrK5M.net
これが浜松の限界か
まあこんなもんよな

414:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-Wl5g [106.180.11.134 [上級国民]])
20/08/16 13:14:05 1hDvrKmoa.net
なんだかんだで多治見の安定感はやっぱすごいな

415:名無しSUN (スップ Sdbf-OlBD [1.75.5.101])
20/08/16 13:14:14 piSZyN1Wd.net
明日の多治見が更新するよ

416:名無しSUN (ワッチョイ 4fe6-R+69 [113.197.150.76])
20/08/16 13:14:14 88brnKxJ0.net
ついに多治見が天下を取る日になるのか

417:名無しSUN (ワッチョイ 9bf3-r9Rs [114.188.223.224])
20/08/16 13:14:29 pQiNYJ9c0.net
浜松はまだワンチャンある

418:名無しSUN (ワッチョイ 3b45-TdhD [58.85.116.67 [上級国民]])
20/08/16 13:14:52 sgkDXgdc0.net
2020年8月16日 13時00分現在
1 天竜(静岡県) 40.9℃ 12:40
2 浜松(静岡県) 39.7℃ 12:59
3 佐久間(静岡県) 39.3℃ 12:44
4 中村(高知県) 39.0℃ 12:42
5 多治見(岐阜県) 38.9℃ 12:43
5 西川(和歌山県) 38.9℃ 12:32
7 木頭(徳島県) 38.7℃ 12:55
7 西米良(宮崎県) 38.7℃ 12:37
9 甲府(山梨県) 38.4℃ 12:57
9 江川崎(高知県) 38.4℃ 12:45
11 前橋(群馬県) 38.3℃ 12:40
12 寄居(埼玉県) 38.0℃ 12:20
13 栗栖川(和歌山県) 37.9℃ 12:59
13 犬飼(大分県) 37.9℃ 12:51
13 南信濃(長野県) 37.9℃ 12:49
16 美濃(岐阜県) 37.8℃ 12:59
16 高梁(岡山県) 37.8℃ 12:51
16 金山(岐阜県) 37.8℃ 12:47
16 名古屋(愛知県) 37.8℃ 12:42
16 高知(高知県) 37.8℃ 11:35

四国、和歌山、中部、甲信など40℃に迫れるか…

419:名無しSUN (ワッチョイ 1b16-wvIG [210.130.220.38])
20/08/16 13:15:00 zy87kd6+0.net
西米良が九州初の40℃チャレンジしてる

420:名無しSUN (アウアウエー Sa3f-V0V8 [111.239.186.57])
20/08/16 13:15:11 SJALP0m9a.net
天竜38℃まで下がってきた
代わりに多治見と浜松が上昇中

421:名無しSUN (ワッチョイ 6b73-FC3f [180.52.231.62])
20/08/16 13:15:15 wSxy2wmI0.net
熊谷、一難(天竜)去ってまた一難(多治見)

422:名無しSUN (ワッチョイ ef83-++7W [111.90.114.97])
20/08/16 13:15:17 gdwnkOYb0.net
すべてがうまくいかないと更新できないから面白いんだよな

423:名無しSUN (ワッチョイ 3b8d-sBLq [58.70.8.97])
20/08/16 13:15:19 dpwfS/rp0.net
多治見で日本新記録になっても嬉しくないな

424:名無しSUN (ワッチョイ 4bac-Ao/J [220.106.174.149])
20/08/16 13:15:23 ANUh/TjD0.net
天竜は3段目クルーンまで到達したけどダメだったか・・

425:名無しSUN (ワッチョイ 4f5a-OFmC [49.129.151.50])
20/08/16 13:15:26 yE0aWeLC0.net
熊谷ナンバーの不気味なハイエースが天竜から多治見へ高速を飛ばす

426:名無しSUN (ワッチョイ 7b39-ECCr [202.127.89.9])
20/08/16 13:15:33 DXR+XiSq0.net
>>399
京都と岐阜もそんな感じだな~

427:名無しSUN (ワッチョイ 6ba8-X6Dh [180.16.100.89])
20/08/16 13:15:39 cYz9dH4W0.net
多治見が俺を忘れてもらっちゃ困るとばかりに猛追してきたな

428:名無しSUN (スッップ Sdbf-aLF2 [49.98.213.91])
20/08/16 13:16:12 H5F2I9Cud.net
天竜打ち止めか…残念だなあ

429:名無しSUN (ワッチョイ 4fe6-R+69 [113.197.150.76])
20/08/16 13:16:14 88brnKxJ0.net
多治見は末脚あるからここからやで

430:名無しSUN (ワッチョイ 6b73-FC3f [180.52.231.62])
20/08/16 13:16:30 wSxy2wmI0.net
>>423
東海環状道のおかげで行きやすくなったな

431:名無しSUN (ワッチョイ fbcb-OlBD [106.73.96.64])
20/08/16 13:16:42 KrI8xNmp0.net
天竜は雲が掛かってきたんじゃないかな

432:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-xQ1S [106.132.125.245])
20/08/16 13:16:47 oihZOLPsa.net
熊谷はもうズルで世間に浸透してるからなwww

ズル熊ビフォーアフター
URLリンク(i.imgur.com)

ズル熊の温度計
URLリンク(i.imgur.com)

ズル熊の町おこし
URLリンク(i.imgur.com)

知名度連発www
URLリンク(i.imgur.com)

嘘つき気象台
URLリンク(i.imgur.com)

ズル熊町おこし証拠隠滅
URLリンク(i.imgur.com)

433:名無しSUN (アウアウエー Sa3f-MHHw [111.239.125.209])
20/08/16 13:16:48 hFX5DmtNa.net
王者の宿命とはいえ熊谷は心休まる日がないな

434:名無しSUN (ワッチョイ eff3-p5K4 [223.217.166.145])
20/08/16 13:17:02 vhCYl8Rb0.net
天竜もうだめぽw

多治見に逆転されそう

435:名無しSUN (ワッチョイ ef83-++7W [111.90.114.97])
20/08/16 13:17:05 gdwnkOYb0.net
多治見もハイペースだからな
逆転までいったらドラマやで

436:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-A1ba [106.128.73.245])
20/08/16 13:17:14 5vgXh0vpa.net
>>323
中央線沿線でいえば大月も
19909719の寸止め39.9以降、高値更新なし

437:名無しSUN (ワッチョイ 1b16-wvIG [210.130.220.38])
20/08/16 13:17:24 zy87kd6+0.net
一応天竜の解説をすると東から迫ってきてた風が駿河湾からの海風だからこれに飲まれた時点で終了
URLリンク(i.imgur.com)

438:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-xQ1S [106.132.125.245])
20/08/16 13:17:31 oihZOLPsa.net
>>431
捏造王者だからまたいつでもインチキできるよ

439:名無しSUN (ワッチョイ 9fd8-X53X [59.157.96.44])
20/08/16 13:17:42 5qT8xJyQ0.net
多治見も伸びないかもな

440:名無しSUN (ワッチョイ 3b8d-sBLq [58.70.8.97])
20/08/16 13:17:48 dpwfS/rp0.net
熊谷の散水車次は多治見へ出動

441:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-M9ff [106.154.132.54])
20/08/16 13:17:56 y/sDsYmPa.net
>>423
天竜まで来たついでに行けるなw

442:名無しSUN (ワッチョイ 2b73-wueX [222.148.197.143])
20/08/16 13:18:12 dXltR6yA0.net
でも浜松は一昨日までは39℃台すらなくて38℃台で寸止めばかりだったからね
40℃狙えるところにいること自体前代未聞

443:名無しSUN (ワッチョイ 9fed-++7W [59.168.228.162])
20/08/16 13:18:29 Kmeb67Gm0.net
木頭もジワジワ勃起中

444:名無しSUN (ワッチョイ 4f5a-OFmC [49.129.151.50])
20/08/16 13:18:34 yE0aWeLC0.net
>>435
海風はだめなんだねー。ためになったよ。

445:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-xQ1S [106.132.125.245])
20/08/16 13:18:43 oihZOLPsa.net
あまりにもタイミングがよすぎる風向変化wwwwww

446:名無しSUN (ワッチョイ 0f25-QlkZ [153.203.36.111])
20/08/16 13:19:13 rEbXt18i0.net
岐阜も全体的にいまいち
雲出てんのかね

447:名無しSUN (ワッチョイ 1b16-wvIG [210.130.220.38])
20/08/16 13:20:04 zy87kd6+0.net
でもこれで日本も42℃くらいは出るポテンシャルあるのがはっきりした
何処が出すのかは分からないけど

448:名無しSUN (ワッチョイ 9fed-++7W [59.168.228.162])
2020/08/


449:16(日) 13:20:18 ID:Kmeb67Gm0.net



450:名無しSUN (ワッチョイ 3b45-TdhD [58.85.116.67 [上級国民]])
20/08/16 13:20:26 sgkDXgdc0.net
2020年8月16日 13時10分現在
1 天竜(静岡県) 40.9℃ 12:40
2 浜松(静岡県) 39.8℃ 13:10
3 多治見(岐阜県) 39.4℃ 13:02
4 佐久間(静岡県) 39.3℃ 13:03
5 中村(高知県) 39.0℃ 12:42
6 西川(和歌山県) 38.9℃ 12:32
7 木頭(徳島県) 38.8℃ 13:07
8 西米良(宮崎県) 38.7℃ 12:37
9 甲府(山梨県) 38.5℃ 13:08
10 江川崎(高知県) 38.4℃ 12:45
11 前橋(群馬県) 38.3℃ 12:40
12 勝沼(山梨県) 38.2℃ 13:09
13 南信濃(長野県) 38.1℃ 13:05
14 栗栖川(和歌山県) 38.0℃ 13:10
14 高梁(岡山県) 38.0℃ 13:07
14 寄居(埼玉県) 38.0℃ 12:20
17 豊田(愛知県) 37.9℃ 13:10
17 犬飼(大分県) 37.9℃ 12:51
19 名古屋(愛知県) 37.8℃ 13:08
19 美濃(岐阜県) 37.8℃ 12:59
19 金山(岐阜県) 37.8℃ 12:47
19 高知(高知県) 37.8℃ 11:35
23 大栃(高知県) 37.7℃ 13:10
23 枚方(大阪府) 37.7℃ 13:07
23 上北山(奈良県) 37.7℃ 13:03
23 穴吹(徳島県) 37.7℃ 13:01
23 新城(愛知県) 37.7℃ 12:45
28 切石(山梨県) 37.6℃ 13:10
28 岡崎(愛知県) 37.6℃ 13:10
28 山口(山口県) 37.6℃ 13:10

451:名無しSUN (ワッチョイ 1f26-oDPg [211.1.214.13])
20/08/16 13:20:35 7ZzKbRzA0.net
多治見
曇ないけど風あるね

452:名無しSUN (スプッッ Sdbf-BEkv [1.75.255.127])
20/08/16 13:20:41 rlYnMMD+d.net
>>444
日照はあるが風吹きすぎて山を吹き降りた空気が暖まる前に通りすぎちゃってんのかも

453:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-xQ1S [106.132.121.231])
20/08/16 13:20:45 EAejLLQUa.net
あまりにもタイミングがよすぎる風向変化wwwwww

ズル熊性善説

454:名無しSUN (アウアウエー Sa3f-/dLM [111.239.166.189])
20/08/16 13:20:49 XhKLdDRha.net
浜松はまだピーカンなんだがなあ

455:名無しSUN (ワッチョイ 6b23-xL7q [180.4.59.206])
20/08/16 13:21:02 n/fB11Ox0.net
>>408
盆休みでさわやかもフル回転
ハンバーグを焼く熱も加勢するぞ

456:名無しSUN (ワッチョイ 6b73-FC3f [180.52.231.62])
20/08/16 13:21:30 wSxy2wmI0.net
NHKで船明きたあああ

457:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-xQ1S [106.132.121.231])
20/08/16 13:21:31 EAejLLQUa.net
あまりにもタイミングがよすぎる風向変化wwwwww


ズル熊性善説

458:名無しSUN (スッップ Sdbf-4FF6 [49.98.159.104])
20/08/16 13:22:11 ZJbHMm+Qd.net
天竜と浜松が40.9?

459:名無しSUN (ワッチョイ 9bf3-r9Rs [114.188.223.224])
20/08/16 13:22:13 pQiNYJ9c0.net
浜松ここ15分以上ずっと39℃台
本当あと一押し

460:名無しSUN (ワッチョイ 0f25-QlkZ [153.203.36.111])
20/08/16 13:22:22 rEbXt18i0.net
休日で都市熱ブーストないのもあるかなあ

461:名無しSUN (ワッチョイ 0fc3-eTQs [153.176.147.155 [上級国民]])
20/08/16 13:22:33 /bjXSeBv0.net
熊谷民の執念が雨雲を作ったんやな

462:名無しSUN (ワッチョイ 6bb0-wFtI [180.16.183.217])
20/08/16 13:22:33 Hi60QfGY0.net
>>447
静岡県熱いな、そして暑い

463:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-68fl [106.128.120.54])
20/08/16 13:23:08 T2XHuZpra.net
所詮、天竜も浜松も多治見様の前座に過ぎない。
よく頑張ってくれたよ。
まぁ静岡は岐阜には勝てないだよ僕。

464:名無しSUN
20/08/16 13:23:43.95 EAejLLQUa.net
ズル熊性善説派
館林移転
青梅強制終了
金山寸止め
美濃寸止め
胎内強制終了
天竜強制終了
(多治見移転予定)
あまりにもタイミングがよすぎる風向変化wwwwww

465:名無しSUN
20/08/16 13:23:47.49 JigHZq59d.net
浜松結構ぶれてるしぽーんと40.2あたりこないかね

466:名無しSUN
20/08/16 13:23:52.41 vhCYl8Rb0.net
多治見も40度いくな

467:名無しSUN
20/08/16 13:24:21.57 P+pDWJrqa.net
豊橋37.2来た

468:名無しSUN
20/08/16 13:25:01.84 WVhZnK5y0.net
甲府と勝沼が揃ってて少し不気味

469:名無しSUN
20/08/16 13:25:12.63 vhCYl8Rb0.net
甲府勝沼コンビがトップ10入り

470:名無しSUN
20/08/16 13:25:13.49 ZJbHMm+Qd.net
41は夢のまた夢なのか?

471:名無しSUN
20/08/16 13:25:25.78 dqvgb4WM0.net
多治見に流れ込んでる風が吉となるか凶となるか

472:名無しSUN
20/08/16 13:26:11.00 qf3IsaSUp.net
熊谷に善なんて無い

473:名無しSUN
20/08/16 13:26:27.80 6pU0m8lYd.net
浜松が足を揃えてきた
後はジャンプだけ

474:名無しSUN
20/08/16 13:26:29.41 Khhsc/R60.net
自動更新してるのだが浜松の39.7℃、見飽きたw

475:名無しSUN
20/08/16 13:26:43.64 tdi5d/CLM.net
41初めて突破って江川崎の4日連続のあの時だっけ?

476:名無しSUN
20/08/16 13:27:12.88 Kmeb67Gm0.net
山梨のKKコンビもきてんね

477:名無しSUN
20/08/16 13:27:50.93 x0TqtJD/0.net
>>445
まあ揚げ足取りになっちゃうけど
徳島の撫養で100年近く前
(1923(大正12)8月6日)に
42・5度出してるね
でもこれは非公認記録扱いだけど

478:名無しSUN
20/08/16 13:27:56.29 tkQwIlZ2a.net
>>472
ちなみに、ズル熊は一発インチキしただけ
URLリンク(i.imgur.com)

479:名無しSUN
20/08/16 13:28:19.60 XlbdRRK50.net
13時20分
1 位 天竜 静岡県 浜松市天竜区 40.9 ℃ 2020/08/16 (12:40)
2 位 浜松 静岡県 浜松市中区(官) 39.8 ℃ 2020/08/16 (13:10)
3 位 多治見 岐阜県 多治見市 39.4 ℃ 2020/08/16 (13:02)
4 位 佐久間 静岡県 浜松市天竜区 39.3 ℃ 2020/08/16 (13:03)
5 位 中村 高知県 四万十市 39.0 ℃ 2020/08/16 (12:42)
6 位 西川 和歌山県 古座川町 38.9 ℃ 2020/08/16 (12:32)
7 位 木頭 徳島県 那賀町 38.8 ℃ 2020/08/16 (13:12)
8 位 西米良 宮崎県 西米良村 38.7 ℃ 2020/08/16 (12:37)
9 位 甲府 山梨県 甲府市(官) 38.6 ℃ 2020/08/16 (13:17)
〃 勝沼 山梨県 甲州市 38.6 ℃ 2020/08/16 (13:12)
11 位 江川崎 高知県 四万十市 38.5 ℃ 2020/08/16 (13:19)
〃 豊田 愛知県 豊田市 38.5 ℃ 2020/08/16 (13:14)
13 位 前橋 群馬県 前橋市(官) 38.3 ℃ 2020/08/16 (12:40)
14 位 栗栖川 和歌山県 田辺市 38.2 ℃ 2020/08/16 (13:18)
15 位 穴吹 徳島県 美馬市 38.1 ℃ 2020/08/16 (13:12)
〃 南信濃 長野県 飯田市 38.1 ℃ 2020/08/16 (13:05)
ここから40度に乗せれそうな地点は・・・今39度に乗せてきた多治見はもう当確かな?
それと浜松の残り2地点、3日連続首位で39.8、39.7を記録してる中村かな
西米良、甲府、江川崎、前橋、勝沼辺りもワンチャンありそう、その他はちょっと厳しいかな

480:名無しSUN
20/08/16 13:28:32.29 AFmHNhHI0.net
浜松40度はさすがに風評に関わるから、対策チーム動いてるよ

481:名無しSUN
20/08/16 13:28:37.00 T/TNbj6Tp.net
山梨勢もきたな
浜松の寸止め感凄い

482:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-FO+/ [106.154.134.185])
20/08/16 13:29:02 HB4OjC7aa.net
>>473
教来石と勘助が?(風林火山脳)

483:名無しSUN (ワッチョイ 9bf3-r9Rs [114.188.223.224])
20/08/16 13:29:08 pQiNYJ9c0.net
浜松めっちゃ弄ぶやん

484:名無しSUN (ワッチョイ 4f68-++7W [49.129.80.227])
20/08/16 13:29:32 /8DjzKbQ0.net
山梨はこの後ゲリラ雷雨の危険あるからなぁ。甲府・勝沼は時間との闘い

485:名無しSUN (ワッチョイ ebbf-p5K4 [14.133.7.65])
20/08/16 13:29:42 VkvybJxu0.net
38℃とか高熱なのにゴロゴロ出てるけど大量に死人出るんじゃないのこれ

486:名無しSUN (ワッチョイ ab16-4ocb [126.54.181.77])
20/08/16 13:29:45 veYgalaW0.net
飯田だと…?

487:名無しSUN (ワッチョイ 0ff3-Rc/M [121.118.229.66])
20/08/16 13:29:52 S0PzXeW10.net
雨雲の形が天竜川の形。

488:名無しSUN (ワッチョイ 1b16-wvIG [210.130.220.38])
20/08/16 13:29:59 zy87kd6+0.net
>>474
撫養は10km程度しか離れてない徳島の最高気温が33℃とかなので確実に誤計測

489:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-A1ba [106.128.73.245])
20/08/16 13:30:36 5vgXh0vpa.net
>>473
清原と桑田??

490:名無しSUN (ワッチョイ 6b7a-XQXO [180.14.153.57])
20/08/16 13:30:45 +9zfb5tN0.net
~今年の最高気温~
静岡県 天竜 40.9
群馬県 桐生 40.5
群馬県 伊勢崎 40.5
埼玉県 鳩山 40.2

~歴代の最高気温~
埼玉県 熊谷 41.1
岐阜県 美濃 41.0
岐阜県 金山 41.0
高知県 江川崎 41.0
静岡県 天竜 40.9 ←(5位タイ)四天王に惜しくも入れず

491:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-sYmt [106.128.120.185])
20/08/16 13:30:50 wzfqWyOMa.net
山梨は動き出すのが遅い
これでは天下は取れない

492:名無しSUN (スプッッ Sdbf-BEkv [1.75.255.127])
20/08/16 13:31:02 rlYnMMD+d.net
お、浜松くるか

493:名無しSUN (ワッチョイ 9bf3-r9Rs [114.188.223.224])
20/08/16 13:31:08 pQiNYJ9c0.net
浜松再び39.8

494:名無しSUN (ワッチョイ ef66-2eOz [119.83.84.178])
20/08/16 13:31:11 GwUWAmsP0.net
浜松ゥ

495:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-xQ1S [106.132.128.180])
20/08/16 13:31:31 eubghYo5a.net
あまりにもタイミングがよすぎる風向変化wwwwww


捏造依存症、ズル熊性善説

496:名無しSUN (スッップ Sdbf-FC3f [49.98.132.126])
20/08/16 13:31:32 Xll+KTakd.net
浜松49.8

497:名無しSUN (ワッチョイ cb70-p5K4 [124.246.183.42])
20/08/16 13:31:37 L2zkk/a10.net
そろそろイこうよ浜松

498:名無しSUN (スプッッ Sdbf-yCzg [1.75.235.87])
20/08/16 13:31:50 G3HbCse3d.net
>>473
勝頼軍を浜松城、二俣城で迎え撃った感じだな

499:名無しSUN (スップ Sdbf-yCzg [1.75.1.52])
20/08/16 13:32:03 JigHZq59d.net
天竜アメダスの日照時間しっかり満点とってるし多分雨雲はわいてない

500:名無しSUN (テテンテンテン MM7f-r9yu [133.106.36.7])
20/08/16 13:32:04 e0aufembM.net
>>343
5月末の北海道は午前3時過ぎに日が昇ってくる。

赤道付近とかはむしろ、昼間の長さが1年を通じてほぼ12時間だからね。
夜が長いから、その分朝はちゃんと気温が下がってくれる。

501:名無しSUN (ワッチョイ ef83-++7W [111.90.114.97])
20/08/16 13:32:05 gdwnkOYb0.net
天竜が40.6出したときも12時に40度突破してたんだなあ

502:名無しSUN (ワッチョイ ef66-2eOz [119.83.84.178])
20/08/16 13:32:09 GwUWAmsP0.net
浜松コネ━━━(゚Д゚)━━━━!!

503:名無しSUN (ワッチョイ 2b73-wueX [222.148.197.143])
20/08/16 13:32:10 dXltR6yA0.net
標高考えたら飯田めちゃくちゃ暑いな
湿度と最低気温は低いけど

504:名無しSUN (ワッチョイ 6b73-FC3f [180.52.231.62])
20/08/16 13:32:18 wSxy2wmI0.net
浜松が身寸米青5秒前

505:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-xQ1S [106.132.137.251])
20/08/16 13:32:56 Ydz1Z3QYa.net
あまりにもタイミングがよすぎる風向変化wwwwww


ズル熊(笑)

506:名無しSUN (スッップ Sdbf-4FF6 [49.98.159.104])
20/08/16 13:33:10 ZJbHMm+Qd.net
41いってくれ
そこからはもういいから

507:名無しSUN (ササクッテロル Sp4f-/T98 [126.236.220.96])
20/08/16 13:33:30 qf3IsaSUp.net
ごまかしはダメなんだよ、熊谷

508:名無しSUN (スプッッ Sdbf-yCzg [1.75.235.87])
20/08/16 13:33:32 G3HbCse3d.net
ぶっちゃけ多治見が不気味になってきた
ズル力は天竜浜松の比ではないし

509:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-XQXO [106.154.138.34])
20/08/16 13:33:33 oYJ7Zi7Ga.net
山に囲まれた盆地系は風が入ってこないから暑くなるね

510:名無しSUN (ワッチョイ 1b16-wvIG [210.130.220.38])
20/08/16 13:34:34 zy87kd6+0.net
甲府盆地の追い上げがすごいな

511:名無しSUN (ワッチョイ ab16-1RiF [126.194.158.17])
20/08/16 13:34:39 BKtBP6Ud0.net
だが浜松でも救急のサイレン明け方しか聞いてないよ
中心部だが

512:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-A1ba [106.128.73.245])
20/08/16 13:34:44 5vgXh0vpa.net
>>446
甲府、勝沼は、K Kコンビ=カイジコンビでもあるなw

513:名無しSUN (アウアウエー Sa3f-/dLM [111.239.166.189])
20/08/16 13:34:46 XhKLdDRha.net
浜松は2013年の時も寸止めされて茂原に負けた

514:名無しSUN (アウアウカー Sacf-nqPM [182.251.119.73])
20/08/16 13:35:03 vw07f2tFa.net
行きそうで行かない浜松w

515:名無しSUN (ワッチョイ 6b73-FC3f [180.52.231.62])
20/08/16 13:35:07 wSxy2wmI0.net
この時期、関東以南で一番涼しいのは千葉外房だろ。30℃も超えないぞ

516:名無しSUN (ワッチョイ ef9e-CZe9 [183.176.118.174])
20/08/16 13:35:13 sv1ffdwK0.net
木頭、勝沼38.9
どちらも40℃狙えるか

517:名無しSUN (ワッチョイ fbcb-++7W [106.72.163.128])
20/08/16 13:35:46 wDXZG5Fp0.net
>>487
熊谷の41.1は参考記録では?

518:名無しSUN (ワッチョイ 2b64-ePLF [222.11.23.142 [上級国民]])
20/08/16 13:35:58 ycoJK6M60.net
41.1 熊谷
41.0 江川崎 金山 美濃
40.9 多治見 天竜 (熊谷)  ←NEW!
40.8 山形 青梅 中条 (多治見)
40.7 甲府 (江川崎 多治見 多治見 中条)
40.6 かつらぎ 寺泊 (甲府 美濃 天竜)
40.5 勝沼 伊勢崎 桐生 (金山)
40.4 越谷 三条 鼠ケ関 (甲府 江川崎 多治見)
40.3 愛西 上里見 館林 名古屋 高田 (甲府 美濃)
40.2 牛久 佐久間 宇和島 鳩山 (越谷 館林 多治見)
40.1 酒田 志賀 (館林)
40.0 前橋 大潟 (美濃 江川崎 三条)

519:名無しSUN (スッップ Sdbf-4FF6 [49.98.159.104])
20/08/16 13:36:04 ZJbHMm+Qd.net
そうめん食った

520:名無しSUN (ワッチョイ 0fc3-eTQs [153.176.147.155 [上級国民]])
20/08/16 13:36:07 /bjXSeBv0.net
浜松はできない子だな

521:名無しSUN (ワッチョイ 0ff3-Rc/M [121.118.229.66])
20/08/16 13:36:19 S0PzXeW10.net
名古屋市の予想最高気温が40度に変更されましたね。

522:名無しSUN (ワッチョイ 2b7a-XR0f [222.145.65.99])
20/08/16 13:36:38 F88IXu8o0.net
浜松はせめて寸止めクラブに入れよ

523:名無しSUN (ガラプー KKcf-GaX3 [5Fy0qFT])
20/08/16 13:36:41 Eld+vI+YK.net
愛知県東部住みだが今から佐久間行って猛暑体験してくるわ、二時間あればいける

524:名無しSUN (スッップ Sdbf-0EX5 [49.98.153.196])
20/08/16 13:37:18 gHqPbqA3d.net
多治見はいつズル解消するん?

525:名無しSUN (スップ Sdbf-yCzg [1.75.1.52])
20/08/16 13:37:21 JigHZq59d.net
ここまで最高気温刻んでる国そうそうないよな

526:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-ghOI [106.128.185.95])
20/08/16 13:37:23 vb+vL8mla.net
>>512
鴨川は高温側で最近よく見かけるが

527:名無しSUN (ワッチョイ 9fed-++7W [59.168.228.162])
20/08/16 13:37:38 Kmeb67Gm0.net
>>500
上田や松本、穂高も暑い
一方、天竜川沿いとちがって同じしぞーかでも御殿場は標高のわりに涼しい

528:名無しSUN (テテンテンテン MM7f-r9yu [133.106.36.7])
20/08/16 13:37:50 e0aufembM.net
>>302
秩父や八王子の春先(2月末~5月の頃)のフェーンも結構凄いけど、気温ベースは大陸熱波ではなく、南の亜熱帯気団を、日本海低気圧が無理やり引っ張り込む事で起きている。

それでも、日本海の低気圧のコースが南岸にシフトしたりすると、「猛暑から一転して雪景色」とかもあるから面白い。

529:名無しSUN (ワッチョイ 2b73-wueX [222.148.197.143])
20/08/16 13:38:07 dXltR6yA0.net
浜松かなり風強いのによく気温下がらないね
常に熱風が供給され続けてるということか

530:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-XQXO [106.154.138.34])
20/08/16 13:38:27 oYJ7Zi7Ga.net
やればできる子

531:名無しSUN (ワッチョイ 9fed-QlkZ [27.139.152.94])
20/08/16 13:38:42 cCuvoWtf0.net
日田も上がってきた

532:名無しSUN (ワッチョイ cb16-OlBD [60.67.128.178])
20/08/16 13:39:03 vVgq+Av/0.net
泳ぎに海岸行ったら干物になりそう

533:名無しSUN (ワッチョイ ab16-1RiF [126.194.158.17])
20/08/16 13:39:40 BKtBP6Ud0.net
そりゃ浜松車も少ないわけだ
お盆最終日とはいえ

534:名無しSUN (スフッ Sdbf-IJRg [49.106.213.251])
20/08/16 13:39:52 YOUo4fAMd.net
山梨のツートップ、甲府は14時台、勝沼は15時台でしょ。
でも昨日より雲があるなぁ

535:名無しSUN (ワッチョイ 9fed-++7W [59.168.228.162])
20/08/16 13:40:01 Kmeb67Gm0.net
>>525
大月も秩父、八王子、前橋と連動することが多いな
同じ県でも山向こうの甲府と勝沼とは連動しにくい
日田と犬飼の関係に似てそうだ

536:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-XQXO [106.154.138.34])
20/08/16 13:40:05 oYJ7Zi7Ga.net
>>多治見はいつズル解消するん?
ズルなのか、あんた温度計もって、計ってきなよw

537:名無しSUN (オッペケ Sr4f-Dk26 [126.208.153.180])
20/08/16 13:40:09 DU2VaWWBr.net
涼林の気温教えて

538:名無しSUN (ワッチョイ ef48-rjWq [183.77.82.217])
20/08/16 13:40:11 Yu+f/Deq0.net
名古屋40度予想キター

539:名無しSUN (ワッチョイ 6b73-FC3f [180.52.231.62])
20/08/16 13:40:15 wSxy2wmI0.net
13時30分
多治見 39.3

540:名無しSUN (ワッチョイ ab16-1RiF [126.194.158.17])
20/08/16 13:40:23 BKtBP6Ud0.net
>>526
風あるから言うほど暑くないだろうで外出たら熱風地獄でしたw

541:名無しSUN (ワッチョイ 3b4c-s47K [122.223.94.155])
20/08/16 13:40:40 dqvgb4WM0.net
多治見も止まったな

542:名無しSUN (ワッチョイ 4f0d-zLXa [49.253.218.174])
20/08/16 13:40:56 qR+yXxUy0.net
名古屋も北風がずっと吹いてる、これが止まらない限り40度超えはない。

543:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-5fqg [106.128.134.19])
20/08/16 13:41:19 /2isTEjoa.net
>>522
他所の国の5chは最高最低気温で祭りしないの

544:名無しSUN (オッペケ Sr4f-ykKv [126.161.8.243])
20/08/16 13:41:32 UMzqBf0Or.net
>>531
そうか?甲府郊外にいるが昨日と変わらないと思うが

545:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-Wl5g [106.180.11.134 [上級国民]])
20/08/16 13:41:46 1hDvrKmoa.net
ダラダラして時間だけが過ぎていく最悪のパターン
今日はもう無理だな

546:名無しSUN (ワッチョイ ef66-2eOz [119.83.84.178])
20/08/16 13:42:21 GwUWAmsP0.net
浜松はさっきより落ちてきたかなぁ

547:名無しSUN (アウアウエー Sa3f-o4Q0 [111.239.191.72])
20/08/16 13:42:27 Koe7Fsbja.net
雲がでてるな

548:名無しSUN (ワッチョイ ab16-0ooH [126.34.162.173])
20/08/16 13:42:56 nOzhhEaL0.net
ネタじゃなくて本当に40度以上の日の名称も決めた方が良くない?
毎年出てるわけだし

549:名無しSUN (ササクッテロル Sp4f-/T98 [126.236.220.96])
20/08/16 13:43:15 qf3IsaSUp.net
ズルを超えるのは無理
普通上がらない気温レベルだから

550:名無しSUN (スフッ Sdbf-IJRg [49.106.213.251])
20/08/16 13:43:22 YOUo4fAMd.net
>>541
俺は韮崎寄りだけど山に雲多いし風もあると思う

551:名無しSUN (オッペケ Sr4f-Dk26 [126.208.153.180])
20/08/16 13:43:22 DU2VaWWBr.net
夜中に38度だってある

552:名無しSUN (ワッチョイ 9bf3-r9Rs [114.188.223.224])
20/08/16 13:43:45 pQiNYJ9c0.net
木頭 39.0

553:名無しSUN (ワッチョイ bb3e-CWhB [218.110.7.247])
20/08/16 13:44:06 q43pi+hn0.net
浜松ズルしていいよ

554:名無しSUN (ワッチョイ 1f81-k0vA [115.38.17.196])
20/08/16 13:44:10 fSMcihmR0.net
>>545

爆暑日で。

555:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-e0xm [106.132.203.131])
20/08/16 13:44:11 P+pDWJrqa.net
最近近所のあちこちの畑や空き地、庭の雑草が続々と枯れてきた。
雑草ってこんなに枯れるんだ@豊橋

556:名無しSUN (テテンテンテン MM7f-r9yu [133.106.36.7])
20/08/16 13:44:33 e0aufembM.net
>>364
秩父 1993年5月
13日 最低12.8 最高37.2
14日 最低6.5
15日 最低2.8

557:名無しSUN (アウアウウー Sa0f-M9ff [106.154.132.54])
20/08/16 13:44:45 y/sDsYmPa.net
こうしてみると40℃という数値設定って絶妙だな
選ばれしものだけが超えられるって感じで

558:名無しSUN (ワッチョイ 6bed-jgoC [110.130.226.108])
20/08/16 13:44:46 FfVUCPod0.net
Yahooレーダーだと天竜のあたりに薄い雨雲か

559:名無しSUN (ササクッテロル Sp4f-/T98 [126.236.220.96])
20/08/16 13:44:56 qf3IsaSUp.net
とりあえずズル熊を消したい勢力が大多数

560:名無しSUN (ワッチョイ 6b73-FC3f [180.52.231.62])
20/08/16 13:44:56 wSxy2wmI0.net
亀豆頁身寸米青

561:名無しSUN (ワッチョイ ebcb-p5K4 [14.10.48.96])
20/08/16 13:44:58 Khhsc/R60.net
浜松 39.9

562:名無しSUN (ワッチョイ ebcb-p5K4 [14.8.10.130])
20/08/16 13:45:00 l+EybrUA0.net
浜松39.9

563:名無しSUN (ササクッテロラ Sp4f-o4rh [126.193.23.157])
20/08/16 13:45:06 9If7OUZCp.net
浜松 39.9 13:44 極値更新


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch