【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel34【限定】at SKY
【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel34【限定】 - 暇つぶし2ch883:名無しSUN
21/07/27 07:17:02.87 cVvMKvaQ.net
詳細なレポって言うけどさ
> ビノホルダーの穴は付いているが、対物筒が狭いのでつけると
> 双眼鏡をの幅を狭くできないため、使えない。ただ開いているだけの使えない穴(笑)
ここで読む気なくした。ポロ用のビノホルダーしか持ってなくて、
ビノホルダーが悪いことにも気づかない奴の何が信じられるのさ。

884:名無しSUN
21/07/27 07:28:50.70 ykgNwpTZ.net
>>861
あんまり書くと、賞月賞月って言われるみたいだけど、書こう(笑)
解像度に関しては、FLの56mmはFLの中でも群を抜いているためそもそも比較の対象にならない。
これしかない!って言う位ジャスピンの星像が得られる。後は、クリアネスが、他とは段違い。重くて
周辺像は崩れるので、天の川とか星が密集したところでは変な見え方だけど、手放せない理由がそれ。
HR1050は、覚え書きでも書いたけど、とにかく良像範囲が広い。見かけ視や66度(旧)の内、少なくとも60度はほぼ良像。FMT1050比だと、中心の解像度、コントラスト、
色再現含め私は余裕で上だと感じる。他の賞月は知らないし、もう同じメーカーのは買わないけど星見にはおすすめ。
昼間は色収差が最初は多いな、と言う感想だったけれど、光線状態が悪いときはやや目立つけど、明るい昼間では分からなくなるのがここ最近の評価。
これ良いと思うけどなぁ・・・?

885:名無しSUN
21/07/27 08:11:07.55 ykgNwpTZ.net
>ポロ用のビノホルダーしか持ってなくて、
ビノホルダーが悪いことにも気づかない奴の何が信じられるのさ。
質問にも答えるけど、いちゃもんにも気が向いたら答えるよ。
ポロ用しか持ってないとは私は書いていないけどさ。
話としてはとにかく間が狭くて、よほど目幅を広げない(70以上?)限りそこには何も挟めないという話も読み取れないのかな?
ちなみに、ポロ用じゃない、と言うのはダハ用の、乗せて使う分のこと言ってるのかな?あれは、三脚の方に固定してその上に乗せるものだから、
それならそもそも双眼鏡の「穴」の話にならないでしょ(笑)。
それとも、ビノホルダー用の「穴」を使って、すごく幅が狭い双眼鏡に使えるようなビノホルダーがあるなら紹介してよ。是非使わせてもらうからさ。
良ければ返答楽しみにしてるよ。割とマジで。

886:名無しSUN
21/07/27 08:37:21.76 QgQjf5uc.net
一晩考えてビノホルダーかよ(笑)。
賞月のブログの写真の状態(ビノホルダー装着の状態)では目幅が広すぎて使えないってことね?それなら、販売店としてそう言う写真載せるのはまずいね。有益な情報だと思うけどさ。
って言うか、質問するなり、こんなのがあるよ、って言う提案なりをすれば良いのに何でこんなに喧嘩腰なんかね、このアンチ賞月さんは。

887:名無しSUN
21/07/27 08:41:48.68 xUPpXKfG.net
>>868
間が狭いというが、ネジ部は普通っぽいから
URLリンク(www.vixen.co.jp)
こんなのが使えるんじゃないの?
それでも使えないなら、ビノホルダーが使えない10x50はゴミだ。
ゴミをすすめているところで御里が知れる。

888:名無しSUN
21/07/27 09:16:30.13 ykgNwpTZ.net
>>870
FL1056はビノホルダーの穴すらないけどゴミなんだね。豪華でよく見えるゴミだよ。866と同じ人だろうけど、それならダハ用のビノホルダー使えば良いだけじゃ無いの?
でもさ、持ってないものをそこまでむきになって否定する労力がすごいね。私なら、レポしてくれたら、へー、そうなんだ、と思うしありがたいと思うけどね。どう思うかは自己責任で、参考にはなると思うけどね。少なくとも私は、マイナス面もちゃんと書いてるつもりだけど。
そんなに賞月さんが嫌いなの?否定してマウントとることばかり考えてるの?好きでものを語れないの?ゴミ意外に語彙はないの?

889:名無しSUN
21/07/27 09:21:03.92 ykgNwpTZ.net
連投ごめんね。書き忘れた。
>こんなのが使えるんじゃないの?
じゃないの?
と言うような不確かな情報じゃなくて、人を否定するならちゃんと根拠を示して。
「これが使える!」と言うのをよろしく。だって、君はビノホルダーが悪いことにも気がつかないって
書いてあるんだから責任とらなきゃ。君じゃないかも知れないけど、866の話に乗っかってきてるんだからさ。
必死だなwとかそういうのは要らないよ。

890:名無しSUN
21/07/27 09:43:02.13 xUPpXKfG.net
>>872
ビノホルダーが使えるかどうかも分からない。
結局ろくなレビューになってないね。
これが賞月脳か。

891:名無しSUN
21/07/27 09:47:38.72 xUPpXKfG.net
俺も書き忘れた。
あんた、双眼鏡のこと相当分かってる人だね?(ニヤリ)
ビノホルダーが使えるのかどうかも分からないけどw

892:名無しSUN
21/07/27 10:15:57.38 ykgNwpTZ.net
あのさ、ニヤリは良いけれど、
ビノホルダーは使えるよ。使えないなって最初から書いてないでしょ?どこかに書いてる?ネジの規格なんてほぼ同じだろうから、そのビクセンのやつもはめることはできるわけ。ただ使えるけど閉じられないから、目幅が広い人以外には使えない穴って言ってるの。
言わば、買ってみて使うまで分からなかったことでしょ。そもそも私手持ち派だから不便しないからどうでも良いことなんだけど。ただ、紹介するには、分かってる部分は書いた方が良いでしょう。注意してねって言う感じで書き込んだのよ。いわゆる情報よ、情報。
それが、ビノホルダーが絶対条件だ、と言う君には合わないんだから、買わなきゃ良いだけでしょ。何をそんなに否定するのよ?
もともと眼力もないから、ろくなレビューじゃないのは認めるよ。HCも含めて笑ってくれて結構だよ。でも、誰かの参考になればと思って一生懸命書き込んだんだけどね。
君は、これがアンチ賞月脳か
ってかかれて嬉しいの?

893:名無しSUN
21/07/27 10:38:17.75 +h68Zn1A.net
これがアンチ賞月脳か

894:名無しSUN
21/07/27 10:49:06.54 QgQjf5uc.net
ニヤリって書いたのは俺だけど、久しぶりに骨太のまともなレビューだと思うけどね。ビノホルダーの下りもありがたいよ。そう言うこともあり得るんだ、と気がついたし。
逆光にある程度強い、でも夜間の街灯ではゴーストが出るって言うのも使いどころがあるんだなって思ったし。

895:名無しSUN
21/07/27 11:20:16.84 nb81fBa7.net
頭隠して尻隠さず

896:名無しSUN
21/07/27 11:27:49.79 WHvDa6pp.net
自演がバレてないと思ってるの本人だけだな(笑)

897:名無しSUN
21/07/27 11:37:09.83 R42084wo.net
で結局、賞月は買ってもいい物なの?
それともやはり安物買いのなんちゃら?
双眼鏡はデジカメと違って長く使うものだから踏ん切りがつかないんだよね

898:名無しSUN
21/07/27 11:43:16.65 QgQjf5uc.net
そこを行くと、アンチは自演を隠そうともしないから立派。

899:名無しSUN
21/07/27 11:44:11.60 ykgNwpTZ.net
SV842とSuperwideBinoとフィルター買ったけど、サイトロン脳とか笠井脳とか言われるのも嫌だし、双眼鏡にも悪いからもうやめとくよ。残念だ。どっちも良い双眼鏡だったし、Widebinoのフィルター面白かったけどね。
最後にHR1050耳寄り情報。
2インチのフィルターが、そのまま対物にはまることを発見(笑)。まるで
専用品かって言う位ぴったり。ただフィルターだけだととれなくなる心配があるから、何でも良いからステップアップリング(私はHCに使ったやつを使用)をつけると、はめやすくて外れやすくなる。私が使ったのはオプトロンのやつだけど規格は同じ(はず)だから2インチなら行けるはずだよ。
HC842よりは、瞳径の関係で明るさが劣るかも、だけど口径の差もあるからどっちもどっちかな?
質問があっても答えないよ。
んじゃ、暑いので皆さんご自愛を。

900:名無しSUN
21/07/27 11:44:31.82 cVvMKvaQ.net
うわあ 自演を認めちゃったよ

901:名無しSUN
21/07/27 11:45:50.20 nb81fBa7.net
来なくていいよ

902:名無しSUN
21/07/27 16:08:05.53 zHNT3c5q.net
正に悪貨は良貨を駆逐する、だな。

903:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch