モルジブ maldives モルディブ旅行 33at OVERSEA
モルジブ maldives モルディブ旅行 33 - 暇つぶし2ch819:異邦人さん
17/09/23 15:08:31.86 nWKSZA60.net
まず1993年12月、鳥取市のリコーの僕関連の不祥事隠蔽事件が起こり地元の人は関わりを恐れ知らん振り。
1995年10月、ケニアで知り合った三重県津市安濃町のTさんに
鳥取リコー不祥事隠蔽事件を手紙にし、旅に出た
1996年2月5日、僕はタイ国境とラオス国境に架かる”友情橋”を渡るバスに乗り込んだ。
すると通路を隔てた隣の席の人が、不思議にも三重のTさんで、
鳥取リコー事件を調べたが
関わりを恐れ知らん振りをした雰囲気だった。
友情橋を渡るバスの中で”友情”が破綻する皮肉な”友情の物語”が展開した。
  ↓ ↓
URLリンク(m3s.dousetsu.com)
2年後、1998年三重県の海外好きの辻出紀子さんが
雑誌『旅行人』に、住所を載せ、なんかの募集をしていた。
津市一志町(当時一志郡)の辻出紀子さんの住所の地図を見ると
僕の”友人”の津市安濃町(当時安芸郡)のTさんの自宅と直線距離で15キロ位だった。
辻出紀子さんも海外好きだから
安濃町のTさんと僕との海外での”友情の物語”
URLリンク(m3s.dousetsu.com))を伝え
「鳥取リコー不祥事隠蔽事件の真相を安濃町のTさんから聞き出してもらえませんか?」と手紙を送った。
「辻出紀子」を検索すると
僕が手紙を送った1998年直後に行方不明になっていて重大事件じゃないか!
東京のリコー本社内部統制室が
鳥取リコー事件隠蔽のため辻出紀子暗殺説急浮上!
-----------------------
辻出紀子さんが行方不明になったのは1998年11月。
僕はその1年前、辻出紀子さんの一志町の自宅から15キロの距離の
安濃町のTさんの住所を東京のリコー本社と鳥取のリコーに連絡した。
三重の辻出紀子さん失踪1年前の1997年
なぜ三重のTさんの住所なんかをリコーに連絡をしたのか?は
当時リコーに送った僕の手紙を読めば理解できるだろう。
さらに辻出さんと僕は同じ大学の同じ学部卒。辻出紀子失踪事件の謎。リコー本社辻出紀子殺害!

(リコーの隠蔽事件は「鳥取市リコー」「リコースキャンダル」検索でTOP表示!) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)


820:異邦人さん
17/09/24 11:02:49.90 LMjt6QAu.net
>>794
あなたが晒している790のスレ見てきました。
モルディブを訪問しても未経験でも、あんな国に行きたくないとか嫌いだと感じる旅行者は極めて少数でしょ。
モルに魅了される旅行者が多く、ネガティヴな意見はほとんど見かけませんものね。
ところが韓国は、最初から行きたくないとか、訪問して嫌になった旅行者が大勢いる、というだけのお話ですね。
韓国に対する否定的な意見が気に入らないとしても、よそのスレを持ち込むあなたの方が迷惑ですよ。

821:異邦人さん
17/09/24 11:46:43.37 bGpEkVew.net
>>809
>>790の本人、乙

822:異邦人さん
17/09/24 12:58:55.25 LMjt6QAu.net
根拠なしに断定する脳内構造に哀れみも感じますが、790本人と思いたければどうぞご勝手に。
私も韓国なんて2度と行きたくないクチですが、モルディブは何度でも訪れたい国のひとつです。

823:異邦人さん
17/09/24 13:30:49.91 6n2gmNh6.net
>>811
やっぱりモルディブへはスリランカ航空がいいですか?

824:異邦人さん
17/09/24 13:42:46.60 qntnSmn9.net
いずれにしても乗り継ぎになるからね
マレーシア航空のビジネスクラスは安くていいよ。
行き慣れてる>>811さんはどこ経由かな?

825:異邦人さん
17/09/24 14:30:27.14 LMjt6QAu.net
私は香港からいつもキャセイの直行便利用です。
スリランカ航空というのは目的地がどこであれ、利用したことはありません。

826:異邦人さん
17/09/24 14:34:27.33 6n2gmNh6.net
キャセイだと香港乗り継ぎの間もラウンジでゆっくりできるからいいですね。
私はブリッジがお気に入りです。

827:異邦人さん
17/09/24 14:35:07.37 hJ9u9yXA.net
旅慣れた人たちはSQじゃないんですね

828:異邦人さん
17/09/24 14:46:10.87 6n2gmNh6.net
>>816
シンガポールのチャンギ空港は構造上搭乗便の待合室ごとに保安検査があるから、
搭乗時間直前は混雑するので早めに行かないといけないのが残念。
クアラルンプールも同様の構造。

829:異邦人さん
17/09/24 15:42:46.17 mRecGiam.net
モルディブは直行便がない反面、乗り継ぎ地に寄れる楽しみがあるな
シンガポールスレでもモルディブ帰りに寄る人の質問の書き込みがあるな

830:異邦人さん
17/09/24 18:34:35.84 LMjt6QAu.net
乗り継ぎ地を楽しむのも目的の一つとするなら、シンガポール以外にもバンコク、
クアラルンプール、スリランカ、ドバイ、香港とか候補地はたくさんありますね。

831:異邦人さん
17/09/24 18:52:26.38 XxOu5Eyj.net
休みが1週間くらいだから、乗り継ぎでチンタラしてるより、さっさとモルディブのリゾートに行ってゆったりしたい。
時間とお金があれば、乗り継ぎ地で観光とかする余裕があるだろうけど。
震災以降、ULの直行便はなくなってしまって残念。長時間のフライトはしんどかったけど。
震災前のモルディブからの帰りのボーディングチケットは熱帯魚のチラシ柄入っててかわいかったんだけど
復活しなかったな・・・

832:異邦人さん
17/09/25 06:45:21.60 qjoEQEw4.net
行く人少ないからね、日本から

833:異邦人さん
17/09/25 09:09:34.04 WYVgdzDA.net
中国人向けのリゾートだよね。
そこにわざわざいって文句を言う奴。

834:ル邦人さん
17/09/25 09:25:38.31 EqWiLYYa.net
中国人が嫌いなら、Cが多いリゾートを避ければいいのにって、自分も思うよ。
ゴージャス系でないところだと、いないか、ものすごく少ない。
フルレ空港で遭遇するのはしょうがないよね、短時間だし。

835:異邦人さん
17/09/25 09:32:40.39 G27VwizR.net
>>823
そこそこ素敵な所で大陸少ないってどこ?
ミリヒくらい?

836:異邦人さん
17/09/25 09:37:40.71 Y6mZJl6G.net
いや、それは教えたくないw
日本人にも集まってもらいたくない。集まったら次は中国人、韓国人がやって来る。
そもそもマナーがいいのが日本人のウリではない。
最近確かにマナー急激に良くなったけど、
伝統的なものではない。

837:異邦人さん
17/09/25 09:44:34.47 EqWiLYYa.net
>>824
リゾートの値段を比較して、一番安いほうから調べればわかると思うよw

838:異邦人さん
17/09/25 10:51:16.27 HIF/fCxA.net
シックスセンシズは中国人がほとんどいない
いたとしても超上品な穏やかな人達が一家族いるかいないか
その代わりシックスセンシズは高いけど

839:異邦人さん
17/09/25 16:01:59.34 u9v3LpmN.net
今年Cが多いとあまり評判良くないところに行ったけど、欧米ばかりで全然いなかったよ
時期と運によるな

840:異邦人さん
17/09/25 23:34:19.67 G27VwizR.net
>>828
今週出かけるぞ
元々大陸多いリゾートに国慶節だから9割余裕で超えるかも

841:異邦人さん
17/09/26 00:19:05.68 D20kgcPW.net
本当に迷惑ですよね。大量に出てきて。
自分達が品がないこと、わかってないのでしょうかね?周りから邪魔だと思われていることも?
ブランド店も中国人ばかりで、価値が下がっているように思えます。出入り禁止とかにしないのでしょうか?
そもそもブランド品もリゾートも似合わない人種。

842:異邦人さん
17/09/26 06:11:57.50 6rgzzILz.net
カネ持ってる客が最強。
資本主義の基本。

843:異邦人さん
17/09/26 11:03:19.46 HbjMmEpk.net
いくら金持ってても、品位を汚すゲストはお断わりってリゾートがあってもいいと思うけど。
イギリスの誇り高きゴルフ場やスポーツクラブ(カジノ)のように、リゾート利用に際して
書類審査とか身上調査なんかあってもいいような気がするね。
人種差別とか個人情報云々のクレームを突っぱね、「リゾートのプロトコル規範である。
気に入らない方はご利用に及ばす、サンキュー」なんて打ち出した方が人気を呼ぶかもしれない。

844:異邦人さん
17/09/26 13:20:08.63 NVSvvE+m.net
日本人入れなくなるけど、まあ、それでもいい

845:異邦人さん
17/09/26 14:50:43.33 xY92leHP.net
フィノール行ったことあるやついる?
情報が少なすぎて怖いけど、ハネムーンで行く予定なんだが、、
滞在者の感想が聞きたい

846:異邦人さん
17/09/26 15:27:18.88 6rgzzILz.net
イギリスなんて偉そうな事言ってても、
所詮、海賊上がりの侵略国家じゃないか。

847:異邦人さん
17/09/26 15:43:59.94 HbjMmEpk.net
↑そうだよ。
だからこそ、出自を補って余りあるジョンブルという矜持を作り出した。
それはそれで認めるべきことだと思うよ。
自分たちの誇りなんてなあーんもないくせに、独り善がりのプライドと自意識だけ高い
お隣の国を見てると、やはり民族の優劣を感じますね。

848:異邦人さん
17/09/26 15:51:51.26 rrhGTyB/.net
せめてG7オンリーっていうリゾートがあれば非常にいい

849:異邦人さん
17/09/26 18:50:22.39 6rgzzILz.net
先進国って概念も怪しいよね。途上国から搾取しまくってるのに。
モルのリゾートでお金使って、リゾートの従業員の生活が潤って、
海も陸地もきれいなリゾートが維持できることを希望します。

850:異邦人さん
17/09/26 20:08:10.44 bYJJxrVq.net
G7リゾートいいね

851:異邦人さん
17/09/26 20:17:19.13 kTvIjFBh.net
>>834
本日帰国。
サンドバンクはきれいだった。
部屋もまぁまぁ。
女性の日本語スタッフも常駐してるけど、忙しそうだから自力でがんばれ。
Cはそれほど多くなかった。
レストランの予約は到着時にした方がいい。

852:異邦人さん
17/09/26 21:19:36.98 HY577Sqo.net
>>840
問題はサンドバンクじゃなくてリーフだろ

853:異邦人さん
17/09/26 21:23:27.83 HbjMmEpk.net
>>837さん、
モルディブG7リゾートいいですね、名前も洒落てるし全面的に賛成。
へたに書類審査するより手間が省けていいかもね。要するにチャイとチョンがいなければいいんですから。

854:異邦人さん
17/09/26 21:55:45.08 D20kgcPW.net
本気にしてるのですか?

855:異邦人さん
17/09/27 06:38:23.39 yJYIjXsS.net
あんたたち、韓国人以下だね

856:異邦人さん
17/09/27 09:40:06.07 ZFnt+36s.net
G7に入りたかったらちゃんとした法治国家になりなさい

857:異邦人さん
17/09/27 10:01:04.10 wid5IbVM.net
ハネムーンで去年一回行ったけど、もう一回行きたい
お前ら金持ちかよ

858:異邦人さん
17/09/27 10:05:38.17 xgbba39m.net
普段せこせこ倹約して年に一回行ってるんだよ
素朴系で質素な島に
海はゴージャス系と素朴系で差がない、というかむしろ素朴系の方が良いのがまたね

859:異邦人さん
17/09/27 11:32:24.28 9IEeGxYN.net
海がしょぼいからウワモノを豪華にして、ぼってるような気がしなくもない、ゴージャス系は。
ま、泳がなくて、海を見ながら酒飲んだりエッチしたりしてるなら、それでもいいんだろうが。
素朴系もリノベしたら、5万円くらいは値上がってる。水回りとか発電装置と抱えるとコストアップするだろうな。

860:異邦人さん
17/09/27 13:16:41.27 fFtGvUZ9.net
>>840
ありがとう
1.8キロのサンドバンクが売りみたいだもんな
ちなみに、他のモルディブのリゾート行ったことある?
ハラヴェリのほうが安かったんだが、ハラヴェリと比較するとフィノールってどのレベルなんだろう

861:異邦人さん
17/09/27 17:45:26.43 G29vnmFT.net
水の給水圧は申し分なくなったが、排水能力と処理が相変わらずどこも追いついてない。
一島の収容キャパを制限しておかないことが、海が壊れサンゴが死滅する原因になってるというのに
温暖化のせいにしている。
独仏英はいい加減喚起しろ!

862:異邦人さん
17/09/27 18:01:38.31 9IEeGxYN.net
リゾートの排水って気になってるんですよね。
排水管があるあたりでスノーケリングしてると、排水が揺らいでて、水温が海水より高そうに見える。
実際、近くを泳ぐとそのエリアが今まで泳いでいたところよりほんのり温かいです。
目に見えるごみはたまにあるけど、とても小さい粒子です。で、そこに、いろんな魚がたくさんいるし。
レストランやトイレ、浴室の排水とか、浄化槽で処理したのをろ過なりして海に排水してるんだろうか。
こういうの考えると、一島のキャパとか限界がありそう。水コテをやたらと建て増ししてるリゾートが増えてるけど、
あれも海の環境バランスを壊しかねないのかしら。
温暖化で、島が水没しそうになったときの対応で水コテをやたら建ててるのかと思ったりしてたけど、
客を増やすためだけだったら考えちゃうね。

863:異邦人さん
17/09/27 22:04:09.36 24LIuPaM.net
日本のように海に流す排水を、とてもきれいにしてる国はわずかで、
途上国ではほぼ・・・流しちゃってます。一応粗い浄化設備はあるけどとても不十分です。
最近はリネンは業者が入ってるのでタオル類の洗濯は島ではやってないですが。

864:異邦人さん
17/09/28 20:54:04.09 n7o1kzuI.net
>>852
モルディブもローカル島なら、排水設備が整ってないのはしょうがないと思うが
リゾートの場合は、世界の高級リゾート地に含まれるんだから、排水設備がどうなっているかとか、
情報公開してもいい時代になってると思う。
今の時代、給排水や発電設備がどうなってるかを情報公開してるリゾートってのがあると
おもしろいと思うんですが。海やコテージとかは見たとおりだけど、スタッフエリアは立ち入り禁止だからね。
ゲストの南国気分を壊さないためや、スタッフのプライバシー保護のためににスタッフエリアは立ち入り禁止に
して来たんだろうけど、これからは、エコロジーにも気を使ってますってのを売りにするリゾートがあってもいいと思う。

865:異邦人さん
17/09/28 21:44:59.61 dvLg6GzX.net
どうでもいいよ、エセエコロジー。
それより楽しい方がいいわ。

866:異邦人さん
17/09/29 01:49:54.18 f1Juee0e.net
>834
夏に行った。
とりあえず白い服は持ってけ。

867:異邦人さん
17/09/29 04:36:32.18 2YSTfICp.net
サンドバンクに 浮かんで消える
憎いあんちくしょうの 顔目がけ
叩け 叩け 叩け

868:異邦人さん
17/09/29 06:54:34.51 wjCMmexq.net
スタッフエリアに住んでるドイツ人が、もうゴ○○リが多くて悲鳴をあげていたので、
ホウ酸団子やコンバットをお土産であげたら効果絶大と喜んでいた。

869:異邦人さん
17/09/29 08:13:22.44 uRvH50e8.net
Gが多いのは、デフォでしょう。
Gより蚊のほうがホントは危険。

870:異邦人さん
17/09/29 09:53:44.28 rjTxl2eE.net
シャワー浴びてたら、巨大なムカデが登場した
北海道出身だから、元々ムカデはあまり見たことがなく・・・・
ショックだと声が出ないもんなんですねw

871:異邦人さん
17/09/29 13:10:22.20 2YSTfICp.net
熱帯なんだから本来生物相は多様なの
シャワー室ならまだマシよ
メナドでは乾かしてたブーツに入ってた20cmのムカデが

872:異邦人さん
17/09/29 19:33:47.64 +IN58Ikj.net
でかいムカデも嫌だけど、見えないダニもけっこう深刻
毎回あちこちやられてる

873:異邦人さん
17/09/29 21:23:08.47 uRvH50e8.net
ダニかと思ったら、海の中のプランクトンに刺されていたということもあるよ

874:異邦人さん
17/10/02 09:55:19.00 569yR2GK.net
新婚旅行でモルディブに行きました(*^^*)❤
憧れの水上コテージに、憧れの水上飛行機に乗って。。
大好きな旦那さんと行けて、ほんとほんと幸せでした
去年はには婚約記念として、デンマーク&アイスランドに行きましたが、、やっぱり挙式披露宴、結婚披露パーティー終わってから行った新婚旅行なので、格別でしたね。

戻りたーい✨

875:異邦人さん
17/10/02 10:16:21.28 +uNeuQMh.net
>>863
↑これと”これから出発します”コピペはあらゆるスレで
忘れた頃に貼られるのを見かけるけど
どういう精神疾患を患うとこんなもののコピペを
繰り返すようになるんだろう?

876:異邦人さん
17/10/02 11:22:15.52 HiMsmC47.net
そんなのにいちいち気づくのは何故なのか
自分がコピペしてるからかw

877:異邦人さん
17/10/02 12:40:00.09 v59XbvQR.net
水コテは楽チンなこともあるので憧れてもいいが
水上飛行機って憧れるか?
ああ~ターボプロップがたまらない~デハビランド最高!とかなるのか

878:異邦人さん
17/10/02 13:43:16.70 1QfPTsgK.net
水上飛行機から見えるモルディブの景色はきれいだから好きだよ。

879:異邦人さん
17/10/02 17:25:44.10 Z+7KfYdZ.net
ヨーロッパ線のように朝にマーレ到着すれば、そのまま水上飛行機で移動できるのに、
いつも夜に着くから1泊もったいなくて近場になってしまう。
遠くへ行きゃいいってもんじゃないし。

880:異邦人さん
17/10/03 02:56:50.41 cy9Ht1Un.net
〉〉868
それ、言えてる。
長い時間かけて行っても夜着で水上飛行機乗れないし。
一泊そこでしないといけないんやったら、
スピードボートでその日行けるとこに早く行きたいってなる。

881:異邦人さん
17/10/03 05:48:38.63 uR6sLK7h.net
1泊分寝るだけで使う方がもったいなくない?
ローカルも好きだからフルマーレに泊まって朝散歩したりするよ。
ほんとはホタで食事したりもしたいのだが、あまりローカルに居ても何だから。

882:異邦人さん
17/10/03 10:36:37.19 wBBl8B8Q.net
着いた日は適当に荷物を開けた後は、バーに行って深夜まで飲んでるなあ。
飛行機でもずっと飲んでるからさすがに酔うw

883:異邦人さん
17/10/03 16:59:03.59 UynbzKJ5.net
水上飛行機を使わないとリゾートの選択肢が減る。
逆に考えると、水上飛行機を使わないと
リゾート選びに迷わなくてすむ。

884:異邦人さん
17/10/03 17:14:09.39 T9+gnrSe.net
あの小バンドスいいよね
ちょっと興味ある

885:異邦人さん
17/10/03 18:49:43.50 WZmkVGZb.net
そんな貧乏くさいことで悩むの?

886:異邦人さん
17/10/03 19:12:02.09 tTrs1fQH.net
いちいち絡まないと気が済まないのかよw

887:異邦人さん
17/10/03 21:15:47.23 RsEbdi3K.net
夜に着いても国内線で移動すれば良いホテルもあるけど、大手ツアーだとフルレアイランド泊がマストになってるのが多いね

888:異邦人さん
17/10/03 21:16:35.65 7xrppj1n.net
羽田深夜発とか使えば朝につくやん

889:異邦人さん
17/10/03 21:17:27.49 8WuS00cn.net
>>877
乗り継ぎ悪くね?

890:異邦人さん
17/10/03 23:15:01.69 qQfMwpjt.net
フォーシーズンズリゾートに行ったことある方いますか?

891:異邦人さん
17/10/04 01:33:25.83 VMkLYdj+.net
ランダーギラーバルに行ったことがあるよ

892:異邦人さん
17/10/04 09:16:40.21 kugnw1RE.net
フォーシーズンズ?あるよ

893:異邦人さん
17/10/04 10:24:06.18 0KVF8L/6.net
>>876
昔のフルレは趣というか面白いと思えたが、今は馬鹿馬鹿しいくらい高騰して、相変わらず朝飯は早朝だとメニュー揃ってないし、残念なことばかり

894:異邦人さん
17/10/04 12:13:40.16 iohQnaaL.net
>>879
ちょうど来週ランダギラーバルに行く

895:異邦人さん
17/10/04 12:41:02.38 CXKUGqGB.net
>>878
自分は羽田発のANA深夜便とシンガポール航空の午前便で行ったことがある。
早朝のチャンギ空港のラウンジはビジネスマンばかりだったけど、快適だしかなり良かった。

896:異邦人さん
17/10/04 13:31:22.79 sJY1CmsG.net
ホテルジェンが綺麗だし一番いいよ

897:異邦人さん
17/10/04 14:35:25.00 42Ss7fKs.net
20年以上前の話だけど
5、6島行った中のある島で、日本がモルに多額の
ODAしてるからって、レストランでたまたま一緒に
なったオーナー自ら感謝してくれたことがあった
そういう情報が国全体にいきわたってたせいか
嫌な思いしたことないなぁ
未だに親日度高い?

898:異邦人さん
17/10/04 14:44:11.53 evf+CIgk.net
ランダーギラーバルしか行ったことないけど、すごく良かったなあ

899:異邦人さん
17/10/04 15:33:03.54 yqjV9gWe.net
>>886
20年以上も前、オーナー自らが日本のODAに感謝してたリゾートがどこか思い出していただけませんか?
現在も同一オーナーか経営が移ったかは別にして、感謝を忘れない礼節に敬意を表したい。

900:異邦人さん
17/10/04 16:48:33.66 1rK6EWsb.net
2011年の震災のちょっと後に、モルディブに行ったとき、
フルレ空港に「モルディブ、日本人と一緒!」という
横断幕が掲げてあつたよ。
今はマレとフルレの間に橋を架けた中国のほうが優遇されてるかも。
観光客も多いし。

901:異邦人さん
17/10/04 17:17:05.78 +QnrrChS.net
親日とかじゃなく、嫌いではない国。
チャイナは金くれるけど客も国も横暴だと気付き始めてる。

902:異邦人さん
17/10/04 18:27:00.18 42Ss7fKs.net
>>888
小柄なおじさんだったことだけは覚えてるのですが
確か、名刺のようなものももらったような…
考えてみたら、20年前くらいからモルに行き出したから
10数年前かも
ココパーム系だったかな
また写真でも引っ張り出して確認してみます

903:異邦人さん
17/10/04 18:50:52.35 iAazXwxj.net
20年ぶりにモルディブに行って来たけれど、日本人の少なさにびっくりだよ
100室越えの日本人スタッフもいる大きな島だけど、夏休みでも連休でもないからか日本人ゲストは自分らだけだった
大陸人は多かったし、白人は嫁が大陸人が多く、白人カポーが浮くレベル
大陸人の写真撮影大会はある意味微笑ましいね
思ったより煩くもなかった(大家族づれ一部を除く)
そして新婚さんなのに食事中2人ともずっとスマホ弄ってるのもここで見た通り本当だった
そして半島人がチューブのコチュジャンをかけてたのも本当だった
女の子が椅子で胡座かくのも本当なのな
20年前はドイツイタリア豪が多くて、日本人カポーは背中曲げながら食事をつまらなさそうにしててなんだかなあと思ったけど、時代は移り変わるね

904:879
17/10/04 23:18:19.05 3QFBS7tH.net
ランダーギラバルいいって聞きますが、実際どうですか?
値段いくら位ですか?

905:異邦人さん
17/10/04 23:25:59.81 yY7PqcNR.net
安いよ

906:異邦人さん
17/10/04 23:49:09.73 iAazXwxj.net
一泊20万くらい

907:異邦人さん
17/10/05 01:27:37.63 Ojg1nsqY.net
3泊すれば1泊無料だよ

908:異邦人さん
17/10/05 04:21:05.46 gX87nQ4T.net
>>892
あぐらをかくのは足下ろすと足が冷えてつらいから。
みっともないけど仕方ないんだよ。

909:異邦人さん
17/10/05 07:36:28.07 GpGlx/9i.net
普通の風景じゃん
20年前との比較、意味ないわ

910:異邦人さん
17/10/05 10:34:35.96 IDOWKYoi.net
人日本人がたくさんいるところに行きたいんだろ

911:異邦人さん
17/10/05 10:45:45.35 RezopA2V.net
韓国は立て膝が正座だから椅子の上でも足を上げちゃうんだろうな
10~20年くらい前だと、ドイツイタリア系に加え、ロシアも結構多かったな
そういやその頃のモルディブのリゾートにはイタリア系の島ってのがいくつもあった
イタリアが中心にヨーロッパ系の人ばかりで、代理店がないから日本からの予約は困難だった

912:異邦人さん
17/10/05 11:52:22.28 azTy6I2S.net
バタラがイタリア領?だった時行ったけど駐在ツアコンみたいなおばさんが賑やかで、大阪のおばちゃんそっくりだった。アタった。
飯は美味かった。
ドイツの島、イタリアの島ってあるけど、英や仏の島ってあるの?
ロシアはめっきり見かけなくなったけど、話すととても教養豊かで面白かった。メチャクチャ酒飲むし、英語話すのはグループで1人くらいだが。

913:異邦人さん
17/10/05 14:57:16.93 r4UttSlX.net
>>900
20年くらい前にイタリア系のクダラ�


914:ノ行ったのが初モルディブ インストラクターのルカさん、どうしてるかな その後、パラダイスに移ったと聞いたが まだ、年代物のヘリ移動の時代だった



915:異邦人さん
17/10/05 19:36:56.05 aW0bBUwB.net
サンゴ礁が元気になるのは十年後くらいかなぁ。

916:異邦人さん
17/10/05 19:46:40.36 jOBLXPuP.net
みんなにとって一番のリゾートはどこ?

917:異邦人さん
17/10/05 23:01:57.18 r4izW30b.net
>>898
20年前にはモルディブに韓国人も中国人もいな買ったよ

918:異邦人さん
17/10/05 23:04:00.87 r4izW30b.net
>>901
イタリアの島は日本から予約難しかったし、東南アジア在住の日本人とアメリカ人カポーが日本人名で予約したら断られてた

919:異邦人さん
17/10/06 00:28:04.24 aKjZkvZn.net
イタリア系の島ってクラブバカンチェだよね
クラブバカンチェ経由でしか予約できず日本人は基本受け入れ不可ってとこ
昔はいくつかあった記憶

920:異邦人さん
17/10/06 03:37:51.42 Y5y4g0WN.net
イタリア系リゾート、最近は空きがあれば行けるよ。
20年前の昔話をされてもねぇ~

921:異邦人さん
17/10/06 07:23:17.48 0YwOBag+.net
ジジイの相手はやめようぜ

922:異邦人さん
17/10/06 07:36:27.24 UvMGhMjy.net
>>900
その代わり女子は足が長くてきれいだよね
日本は・・・・・

923:異邦人さん
17/10/06 08:48:46.70 5kKC/t8q.net
>>908
今はいけないなんて話してないじゃん

924:異邦人さん
17/10/06 08:59:14.34 rrG/DWl7.net
>>911
その程度のことに左右されていちいち一喜一憂するんだ。
貧しい人生だね。

925:異邦人さん
17/10/06 10:05:17.03 qYvOf78M.net
書かれてもいないことが読めちゃう人キタ-

926:異邦人さん
17/10/06 14:42:23.44 YUNBt9+2.net
Leave him alone

927:異邦人さん
17/10/06 20:48:07.12 txbMqrFy.net
ここで教えてもらった、クラゲ除けのイスラエルの日焼け止め買おうと思います。
プランクトンにも効きますか?

928:異邦人さん
17/10/06 21:18:56.58 hYFCGpl5.net
>>915
効くよ。本来は日焼け止めはオマケで(SPFゼロのモデルもある)、主効果はプランクトン・クラゲ避け。
ただし入水30分前に塗って肌に馴染ませないといけない。

929:異邦人さん
17/10/06 23:04:58.21 txbMqrFy.net
>>916さん
ありがとうございます。安心しました。
初モル楽しんできます。

930:異邦人さん
17/10/07 07:15:00.02 eANzm3T5.net
すぐに貧乏とか安宿とか書く人、ぜったいお金持ってないよねw

931:異邦人さん
17/10/07 07:18:44.19 O2jTl1iS.net
自己紹介乙

932:異邦人さん
17/10/07 15:57:52.32 g3NrytGI.net
素朴がいいとか言ってる人は実は貧乏なんでしょう?

933:異邦人さん
17/10/07 16:09:15.41 +9/MmHWY.net
貧乏でも行けるモルディブ
でも、総じて高級志向になってきてるな、モルディブ

934:異邦人さん
17/10/07 16:52:58.97 ACLLe1w7.net
中国人が金持ってるからね

935:異邦人さん
17/10/07 17:56:47.09 tCRLh30X.net
中国人はモルディブより日本に行きたいんだって。韓国人も。
嫌いで憎んでるのに来たいって、もう意味解らん。

936:異邦人さん
17/10/07 18:27:21.79 1nntUeLo.net
SQ652が来週から廃止とのこと。
シルクエアに引き継がれるとのことだけど、スターアライアンス特典航空券が使えるマレへの午前便が無くなってしまって悲しい!

937:異邦人さん
17/10/07 18:56:05.15 4oNKKJV1.net
SQ462の間違い

938:異邦人さん
17/10/08 02:13:48.67 vFdbxRKx.net
>>924
TGのPGコードシェア便はだめか?

939:異邦人さん
17/10/08 08:31:26.87 sqZ2jOuS.net
>>926
Web予約では


940:候補にあがってこない 特典航空券への解放はされてないらしい



941:異邦人さん
17/10/11 07:42:24.93 wB9z+5+1i
40代黒人差別世代

40代黒人差別世代

942:異邦人さん
17/10/12 12:41:17.57 Z+m2iqlh.net
SQは乗り継ぎ時間が長くて参っちゃうんだよね

943:異邦人さん
17/10/12 18:18:31.59 2AH7pbtH.net
チャンギでカネを使わせようって魂胆だろうw

944:異邦人さん
17/10/12 18:46:41.83 mRa+F2Tb.net
ラウンジ行くから金使わん
映画見るのもタダだよな
と思って飲みすぎてマーレまで吐き気をこらえた何度も

945:異邦人さん
17/10/12 19:51:11.41 J5kNu23R.net
いつもの呑ん兵衛登場か

946:異邦人さん
17/10/13 07:17:01.00 b7/xeu8m.net
中国人観光客からスマホを取り上げたら、彼らはすることが無くなる・・・・・・
3食の食事中にもバーでの時間でも、スマホ無しでは成り立たない
大量のご飯を残飯にし、猫背でスマホに没頭してる男女には、テーブルボーイは殺意を覚えると言っていた

947:異邦人さん
17/10/13 08:18:10.13 iiLS61Kw.net
いつもULで、そんなに高くないからビジネスで行くんだけど、
ついつい貧乏性がでてラウンジでいっぱい飲んじゃうんだよなあ・・・
品のある欧米の爺さんは、本を読みながらコーヒー飲んでた。
やっぱ違うなあ

948:異邦人さん
17/10/13 08:38:36.75 o77pvWD3.net
今や知能がある人は飲酒や喫煙はしないよ
品性の問題ではないわ

949:異邦人さん
17/10/13 08:54:54.65 hHgOUbmU.net
でも飛行機の旅って基本は苦行だから
飛行機会社も「少しアルコールでも入れて、ぼーっとして飛んでね」と言っている
モルに着いたら強い酒はないし今のうち

950:異邦人さん
17/10/13 09:02:42.11 o77pvWD3.net
な?いかにも知能が足りない人らしい反応だ

951:異邦人さん
17/10/13 10:31:44.00 EVpdiZMy.net
また始まったよw
煽ってるんだから相手にしないこと

952:異邦人さん
17/10/13 10:41:32.51 WVoV7Wlz.net
いいじゃん
お酒飲める人うらやましい
夕食がコースなのにグラスワイン1杯とか恥ずかしいけど
それ以上飲むと翌日のスノーケリングにさわる

953:異邦人さん
17/10/13 11:12:58.46 EVpdiZMy.net
さわらん

954:異邦人さん
17/10/13 14:42:42.71 3dfGC1iv.net
ビジネスクラスに乗れない人が僻んでる?

955:異邦人さん
17/10/13 15:43:19.92 hHgOUbmU.net
今や知能がある人は、ってサウジアラビアの人にでもなるんですかのう
モルはもう少しゆるい国で良かったわ

956:異邦人さん
17/10/13 21:34:30.80 EO0+UEJ+.net
モルジブに着いたら強い酒はないってなに?
安いリゾートにはスピリッツ系カクテルはないの?

957:異邦人さん
17/10/13 22:30:34.65 Gtxfj31f.net
素朴系リゾートでもジンやテキーラ、ウオッカとかあるよ。

958:異邦人さん
17/10/13 22:47:06.08 hHgOUbmU.net
食事の時はないじゃん? ハードリカーは。
だからラウンジで食いながら飲んでたの。
まあウイスキーやジンは危険物なので飲みすぎたのはおいらが悪いよ。でも吐かなかったんだから偉いだろ?
モルでロシア人見なくなって寂しいなあ。

959:異邦人さん
17/10/14 01:00:08.18 4+CqYotA.net
言い訳が多い人だね

960:異邦人さん
17/10/14 06:11:17.65 rQGl9uLL.net
やっぱり妄想トラベラー?
レストランのボーイにカクテルとか頼めば
バーから持って来てくれるよ。

961:異邦人さん
17/10/14 11:19:21.90 affJFAz7.net
一泊25万のリゾートに四泊したけど
水一杯で7ドル取られるから
食事や飲み物やアクティビティは最小限になるようケチりまくった
似たような人いますか?

962:異邦人さん
17/10/14 13:44:18.38 Kf2AV/bT.net
同じような値段でも、ハーフボード付きで無料アクティビティが充実しているところだったら、飲物代くらいしか気にせず済むよ。ランダーとか。

963:異邦人さん
17/10/14 14:16:03.62 yPm7Nsy8.net
みみっちい自慢は貧乏くさいからやめとけ

964:異邦人さん
17/10/14 17:17:55.02 3MCpX8sj.net
素朴系とかゴージャス系にかかわらず食事、特に夕食時のアペリチーフ、アルコール類は
普段の外食時と同じです。
だから1週間から10日間くらいは毎日、夕食前にカクテルかシャンパンで食事中はワイン1本開けてる。
ランチとか午後のんびりしてるときにも白ワインかスパークリングを開けるから毎回アルコール代金は
結構な値段になるね。

965:異邦人さん
17/10/14 19:59:50.59 QQWhav64.net
>>948
どこのリゾートですか?
名前教えてください

966:異邦人さん
17/10/14 23:24:16.60 lq4fcCN5.net
日本人が今ほど多くなかった頃、多分20年くらい前かなあ
ドリンクが高いから日本から持っていくとか
食事が高いからカップ麺をスーツケースにビッシリ入れていくとか
貧乏くさい節約を当たり前のように書いてる人が結構いた

967:異邦人さん
17/10/15 00:33:16.40 hITvP0Ke.net
そんなジジイの話、参考にならんわ
思い込み激しそうだし

968:異邦人さん
17/10/15 09:44:44.84 TwRTxqx0.net
みなモルってもうないのね

969:異邦人さん
17/10/15 11:51:59.85 ULu9yHFf.net
1泊25万円の部屋なんかモルディブにありますか?
ないですよね

970:異邦人さん
17/10/15 12:17:13.93 wkK84mNw.net
税サ別で一泊1800ドル越えるところは普通にあるよね?
フォーシーズンズのクダフラじゃない方で今ググったけど冬休み明けでも1800ドル++からとでたわ
それを色んなプランでもっと安く泊まる筈だけどね

971:異邦人さん
17/10/15 12:48:47.22 IlUPW6TH.net
>>948
4泊で100万円払ってるにもかかわらず食事や水をケチるとか、
フェラーリに乗ってるけど1DK風呂なしのアパートに住んでるオッサンいたけど同類だな

972:異邦人さん
17/10/15 12:57:52.65 j6dEgiLh.net
>>953
それって意外にヨーロピアンがやってることだよ
ラーメンではないけど携帯食みたいなのを持ってきている

973:異邦人さん
17/10/15 18:36:55.35 +iyO/x1z.net
>>954
お前、いつもそれ一辺倒だな

974:異邦人さん
17/10/15 22:22:45.93 HVzhdgEU.net
お前、気にしてんの?

975:異邦人さん
17/10/16 08:43:50.13 pQ3387vz.net
>>956
逆に何故ないと思ったのか聞きたい

976:異邦人さん
17/10/16 11:54:38.39 eEuTVbsu.net
>>956
水上ヴィラの最上級なら
いくらでもある

977:異邦人さん
17/10/16 13:04:04.37 pQ3387vz.net
>>954
昔からモルディブに行ってる人が羨ましく思えるのですね

978:異邦人さん
17/10/16 14:44:32.97 cM2SuDna.net
>>956
今更ながらですが、格安廉価リゾートから高額リゾートまでピンキリ。
別に水上ヴィラでなくても一泊25万円どころか、40万円も50万円以上もするリゾートは沢山あるでしょ。
高額系ではシュバルブラン程度までしか経験ありませんが、ソネバジャニあたりが高額リゾートとして有名ですね。

979:異邦人さん
17/10/16 19:29:25.16 VD/lTjRK.net
そんなリゾートは需要が年中あるんでしょうかねえ。
部屋が空いてたら大損でしょうし。

980:異邦人さん
17/10/16 20:15:07.65 RUvU4+xd.net
あるよw

981:異邦人さん
17/10/16 21:14:27.24 AC7/VpfF.net
じゃあレポートお願いします

982:異邦人さん
17/10/16 21:25:13.43 Undit8Zl.net
人にものを頼む態度じゃないな

983:異邦人さん
17/10/17 02:09:31.77 WPuhItRv.net
今だけのお得なクーポンで、宿泊費の高い海外も賢くairbnbで泊まる!4200円値引きクーポン付き♪
URLリンク(goo.gl)

984:異邦人さん
17/10/17 08:28:31.96 TLFLsO4P.net
流石にこのスレでは無意味w

985:異邦人さん
17/10/20 10:44:47.77 0VPIRIuS.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
夕暮れウェディング写真、というオプションがあるのだが、
なぜかアクロバット撮影が始まり、サンセットバーの客がガン見

986:異邦人さん
17/10/20 11:58:25.25 TFSKjt1w.net
アンサナイフル?

987:異邦人さん
17/10/20 13:00:51.63 Wgw6BJ4B.net
上海雑技団の人?w

988:異邦人さん
17/10/20 21:26:36.56 e56c7m2G.net
このサンセットバーはリーティーでしょ

989:異邦人さん
17/10/21 09:21:13.99 /gOpVG9J.net
先週、ディグファル行って来ました。
1週間ずっと風が強くて水コテ前は波が高くて1度しかシュノーケリングできませんでした。
水コテ前が一番、魚多いと思うんですけどね…
3年前はコーラルガーデンと呼ばれてるポイントの珊瑚がすごく綺麗でしたが全部死んでガレ場です。
それでもウミガメ、バラクーダはシュノーケリングでも見れました。
8割欧米人、1割中国人、1割日本人って感じですかね。
新婚旅行には向いてないですね。

990:異邦人さん
17/10/21 11:46:55.14 Yfk/zV68.net
写真見る限りなかなか良さそうだし一泊10万切る値段だけど新婚旅行向いてないのはなぜ?

991:異邦人さん
17/10/21 12:20:54.33 iNmfH44t.net
値段は関係ないだろう。
相関関係説明できないだろ?
無駄だから思い込みは書くなよ?
俺はここ新婚には向かないと理解できたよ。

992:異邦人さん
17/10/21 12:34:59.85 nz+tPAwQ.net
エアートラベルしかしない爺さんの相手しなくてもいいからw

993:異邦人さん
17/10/21 17:43:36.22 KJdo+JEV.net
気にいらない奴は全員、爺さん扱いかw
簡単だよな

994:異邦人さん
17/10/21 21:23:01.12 djq12KXi.net
>>976 はこぴぺだろ

995:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:52:33.60 7s9m3H8q.net
>>978
新婚旅行に向かない理由は何だろう?

996:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:25:08.74 1Gu3Dg4Q.net
>>982
旦那が変態

997:異邦人さん
17/10/22 23:09:49.57 cot12ayc.net
わからないなら無理に理解する必要ない。
教えて欲しいのなら素直に聞け。

998:異邦人さん
17/10/23 06:54:11.91 Wz6/PTu4.net
>>984
おしえてください
あっ、やっぱいいや

999:異邦人さん
17/10/23 10:32:12.57 BYBoJ+5H.net
質問
魚影が濃く シュノーケリングに適した島
ベスト3教えてください。

1000:異邦人さん
17/10/23 13:27:38.26 Gy7+dTNq.net
クダフシ

1001:異邦人さん
17/10/25 15:54:36.73 +KQzzZun.net
>>986
魚は潮流が島にぶつかるところに大量に集まります。
したがって、環礁の中央とかに位置する島は魚が集まりにくいです。
モルディブの地図を見て、環礁の端に位置し(ほとんどそうですが)、遠浅じゃない島が大漁です。

1002:異邦人さん
17/10/25 19:30:19.32 MJLprZgB.net
>>986
上の条件に当てはまるのは、バタラ、エライドゥ、リーティビーチといったところでしょうか

1003:異邦人さん
17/10/25 22:05:01.77 i0BoEdt7.net
バタラの近くのマヤフシも魚影が濃いよ。
でも、最近はイタリア人オンリーに戻ったみたいで残念。
空きがあれば宿泊できるかも。

1004:異邦人さん
17/10/26 09:14:41.11 KPLQOP27.net
ご教授ありがとうございます!
エライドゥやイフルなどは、どうなんでしょうか?先に上がっていたとかの方が魚影こいのですかね?

1005:異邦人さん
17/10/26 09:16:22.88 KPLQOP27.net
エリヤドゥもいいと聞いたのですが
現在ツアーがないのですかね。代理店どこに当たってもダメでして

1006:異邦人さん
17/10/26 16:14:30.69 b6zsfvdq.net
>>991
エライドゥは島一周どこでもエントリーできて、魚も多いし、何と言ってもエイがどこにでも泳いでいます。
特に夕方の餌やりの時間になると、列をなして餌場にやってきます。
ハウスリーフ
URLリンク(imepic.jp)
餌やり場
URLリンク(imepic.jp)

1007:異邦人さん
17/10/26 18:06:19.08 M7AWVbkG.net
>>991
イフルも割と濃いと思う
イカの大群が上がってきたのを見た

1008:異邦人さん
17/10/26 19:41:14.26 pqyjyNuy.net
宿泊先で会った日本人に、今まで行った中でどこが魚影が濃くて良かったですかって言ったら、その人もイフルって言ってました。

1009:異邦人さん
17/10/26 23:01:39.55 M7AWVbkG.net
イフルはバンヤンツリーも行けるのが美味しいし

1010:異邦人さん
17/10/27 07:54:14.15 qE3sDVtP.net
皆様ありがとうございますー
エライドゥかイフルにいってみまっす(^^)

1011:異邦人さん
17/10/27 08:19:19.76 +zxcYfCc.net
イフルたけえよw

1012:異邦人さん
17/10/27 09:47:08.16 gyOXEkwl.net
エリヤドウのゲストはチャイナ限定になったのかしら。

1013:異邦人さん
17/10/27 11:29:51.98 YZWqWlz8.net
次スレ
モルジブ maldives モルディブ旅行 34
スレリンク(oversea板)

1014:異邦人さん
17/10/27 11:30:16.37 YZWqWlz8.net
新スレも宜しくお願いします

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 175日 1時間 32分 32秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch