健全なタイ旅行が好きな人たちのマジスレ74 [無断転載禁止]c2ch.netat OVERSEA
健全なタイ旅行が好きな人たちのマジスレ74 [無断転載禁止]c2ch.net - 暇つぶし2ch385:
17/09/07 23:08:12.12 8Io+seVP0.net
ジムトンプソンなんかとMBKやBig-Cを比べるならわかるけど、下層のドングリの背比べなら安い方買った方が良いんじゃね?って思うよ

386:異邦人さん
17/09/08 11:14:20.31 9KYcSRIt0.net
一応フォローしとくと、タイの縫製レベル・素材レベルはアジアトップレベル。もちろん値段も。
だから、高級路線しか採算合わなくて日本と同じように衰退してきてる。

387:異邦人さん
17/09/08 12:13:51.19 NdoSUoQKM.net
近隣の発展途上国から流れてきてるんだが・・・キロ単位で取引されてる粗悪品

388:異邦人さん
17/09/08 12:28:07.40 9KYcSRIt0.net
>>387
そいうこと。たいていはカンボジアかラオスから半完成品が流れてきて、
それを完成させてMadeInThailandとして売ってる。
まともな縫製請負工場はたいてい欧州向けの製品を作ってて、国内向けはほとんどやってない
ましてや、ノーブランド作ってる工場なんて聞いたこともない。

389:異邦人さん
17/09/08 12:42:37.17 NdoSUoQKM.net
プラトゥナームあたりで袋買いしてるのがどこに並ぶか想像したらわかるはず。
良い物を買うなら目利きが必要。95%は粗悪品だしね。
あと、MBKプラトゥナームからパチもんが消えた。
ポリが煩くなったみたいだ。

390:異邦人さん
17/09/08 12:58:17.79 90bSMXgFH.net
うどんやそば食うならやっぱ伊勢丹の
歌行灯だな

391:異邦人さん
17/09/08 21:26:15.08 U37XH+An0.net
>>386
つまりビックCやロータスで売られている貧民向けの洋服は
質はいいけど作りたく無いもの、ということ?
とりあえずなんだかよくわからないけどよくわかった。
MBKで伝統服買ってくる

392:異邦人さん
17/09/08 23:23:45.20 XMUMXRIJd.net
>>371
わざわざ食事が口に合わない国へ行くの?
変なの~

393:異邦人さん
17/09/09 01:08:37.46 2FQWnFxqH.net
>>371
何で年末年始なんかに海外旅行するの?
航空券高いしプーケットを始めハイシーズン料金あるし、
混雑してるから止めた方がいい。

394:異邦人さん
17/09/09 13:55:01.54 LcU4SV3c0.net
>>392
アメリカ行っても口に合わないのばかりだし、ヨーロッパでもそんな国ばかり。
ストライクゾーンが狭いから、各国の食文化は興味ないです。

395:異邦人さん
17/09/11 14:43:42.30 Y04ZxSFEM.net
>>394
日本の食べ物はどう?
>>393
そんなもん大きなお世話だろうよ

396:異邦人さん
17/09/11 23:22:14.34 3389AOkQ0.net
>>395
さすがに母国の食は口に合う。
アメリカで食べる日本食に
比べたら、タイで食べる日本食は100倍いいね。

397:異邦人さん
17/09/18 19:09:31.88 8kR5MhBb0.net
>>395
アメリカの寿司屋行ったらベトナム人が寿司握っててワロタ。
その寿司屋とは違う別の日本食屋行ったら箸休めにキムチあって
ワロタ。寿司ポリスに捕まえてもらうべきだったかな

398:異邦人さん
17/09/18 20:50:50.33 su4EFoKW0.net
パームスプリングスの日本食屋で寿司セットを注文したら
ライスが付いてきた。

399:異邦人さん
17/10/05 23:03:54.02 TWGBeqRTp.net
カサとか、小象すし、とか普通に美味かったな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

400:異邦人さん
17/10/06 06:14:55.19 vNxmK2fNH.net
寿司屋か居酒屋かどっちやねん

401:異邦人さん
17/10/06 08:42:25.22 L1jlE9xva.net
>>393
人のことほっとけ
お前のように暇人だけじゃないんだよ

402:異邦人さん
17/10/06 16:00:39.25 d0laChYC0.net
暇人です

403:異邦人さん
17/10/21 17:01:46.11 kR5R3QGM.net
国王崩御後にバード・トンチャイの歌を全く聞かなくなったけど何が起こったのだろう?
新国王に嫌われてるのか?

404:異邦人さん
17/12/05 11:19:37.86 NtXwEHV6a.net
年末年始にタイに行くんですがシラチャタイガーズーって年末年始も休まず営業してるんですかね
変なスレに書き込んだんで重複してすいません

405:異邦人さん
17/12/05 11:34:17.61 usSQ6bri0.net
>>404
電話してきいてみ
038-296-556-8

406:名無し
17/12/13 14:21:13.76 tsHMLcCNL
今度クロントイの空き家を1ヶ月借りて住んでみようと思ってるんですが、相場とか分かるお方はいらっしゃいますか?
マジで教えて下され!

407:異邦人さん
17/12/20 08:32:12.09 pUht2YDn0.net
>>404やってるよーん。なぜなら今年の1/1に行ってきた。赤ちゃんトラは可愛いし、一緒に写真撮れる虎はでけーし最高だぞ。

408:異邦人さん
17/12/20 21:34:05.27 eA4saUYJ0.net
バーツから円に戻すときはどこがレートいいの?
タイの街中? 日本?

409:異邦人さん
17/12/20 22:13:45.51 VHeTXih0M.net
俺様銀行

410:異邦人さん
17/12/21 00:47:19.03 sV17G7n/0.net
>>408
いちいち円に戻さない。

411:異邦人さん
17/12/21 20:16:59.80 DTgNEmtS0.net
21からクロコダイルファームまでタクシーでいくら位で行けますか。
バンコク初心者なので、何方か教えて頂けますか。

412:異邦人さん
17/12/22 16:30:39.23 g1/wBiSDM.net
番号だけじゃ分らん
どこのソイか書いてくれないと。

413:異邦人さん
17/12/23 03:36:02.54 4ggDtw45a.net
申し訳ありません。スクンビットターミナル21ホテルからです。

414:異邦人さん
17/12/23 09:19:36.18 IVKDs+f50.net
元在住者
URLリンク(komasan.net)
オレンジ色の511のバスなら20バーツ以下でクロコダイルダンディまでいける。
タクシーならだいたい400バーツくらいじゃないでしょうか?

415:異邦人さん
17/12/23 09:56:38.91 kIiLBSJF0.net
有り難う御座いました。
土曜日朝日8時位ホテル出る予定ですが、やはりスクンビット道路渋滞しますか。

416:異邦人さん
17/12/23 14:05:20.91 IVKDs+f50.net
>>415
413ですがその程度の情報なら自分で行って体験するほうがいいのではないでしょうか?
なんでもかんでも聞いて行くのと自分で見て聞き触って食べて…の旅行とでは全然違います。

土曜8時なら出勤するタイ人の車で平日よりはスムーズだけどそれでも混んでるけど

417:異邦人さん
17/12/24 15:06:12.09 8reSpTVq0.net
スクンビット通りの制限速度は80km/h

418:異邦人さん
17/12/24 15:33:07.37 IBA3FE3Z0.net
タイの一般道の制限速度は90kmくらいが多いな。だいたい100~120km/hくらいで流れてる。
さすがに大陸。島国とは違うね。
日本の一般道の制限速度は60km/h。wwww

419:異邦人さん
17/12/24 17:00:26.35 Zd/1D5qa0.net
年末、タイにお出かけ。
財布の中身をみたら13000Bほど入っていた。
取りあえず、初日はなんとかなるか。

420:異邦人さん
17/12/24 19:15:51.83 PdUxpe/R0.net
制限速度が90kmの一般道?w

421:異邦人さん
17/12/24 21:15:04.80 IBA3FE3Z0.net
>>420
タイでは普通だろ。

422:異邦人さん
17/12/24 23:06:23.92 dD38gCs70.net
うちの近所では一般道の制限速度は60kmだけどな。90なんてハイウェイぐらいでしか見たことない。

423:異邦人さん
17/12/24 23:56:29.28 IBA3FE3Z0.net
>>422
あなたの家の近所の事情なんか知らんわ。
バンコクから車で出たことないのか!?

424:名無し
17/12/25 03:46:51.69 nh754U7+7
スクンビット駅のとこからトゥクトゥクで、ワット・ポーに行こうとしたらタクシーとトゥクトゥクは寺周辺は行けないって途中で降ろされた。
けどワット・ポーの周りはトゥクトゥクだらけで、しかもかなりしつこかった。
やっぱり縄張りがあるのかなぁ?

425:異邦人さん
17/12/25 12:43:27.70 zjfG2M+gM.net
dtacのsim使ってるんですけど、
前回、帰国日に残高200バーツを
確認したのにいま確認したら
5バーツぐらいしか残ってませでした。
前々回も、不確かですが残高あったのに減っていました。
よくある事なんですか?
これなら毎回番号変わってでも
新しく買い直した方がよいのですかね。

426:異邦人さん
17/12/26 15:50:59.13 /56b+Us80.net
>>423
バンコクに住んでるなんて誰も言ってないけど、君は想像力が豊かすぎるのかな。

427:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/27 12:20:15.79 w3JFpT/10.net
 
バンコク3泊食事無し飛行機代込み30800円は安い?
他に、発券手数料とかサーチャージとかいるのかな?
。。

428:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/27 12:26:23.75 w3JFpT/10.net
 
よく見たら燃油込みって書いてた。空港の送迎無し。
スクートで行く!1名様より参加OK!お好きなホテル・送迎がアレンジ可能!
SPB パラダイス
。。

429:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/27 12:28:30.42 w3JFpT/10.net
 
直行便だし、悪くないかな、スクートっての、どう?LCCみたいだが。
。。

430:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/27 13:36:40.88 w3JFpT/10.net
 
スクートって、もしかして、旅行トランクに、別料金取るのか?
追加じゃ無くて最初の1個にも?
。。

431:異邦人さん
17/12/27 14:03:23.97 66sSFqAf0.net
最初の一個は機内持ち込みサイズの範囲内なら取られないよ
スクート、LCCのなかでは良い方の会社
それにしても安いね
ホテルが心配だけど

432:異邦人さん
17/12/27 14:09:10.39 VoQlG2mD0.net
ドンムアン空港は不便なんで利用しないわ

433:異邦人さん
17/12/27 14:10:09.26 66sSFqAf0.net
ホテルは一泊2300円の安ホテル
航空券と合わせると妥当な値段だね

434:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/27 16:08:50.13 w3JFpT/10.net
 
一応これ。(・(ェ)・)y◇°°°
URLリンク(travel.yahoo.co.jp)
。。

435:キュベレイ
17/12/27 16:26:37.66 cnrzNPms0.net
>>432
ドンムアン空港って昔は市内までのエアポートバスで直でカオさんまで行ったが、
今はどうなの?

436:異邦人さん
17/12/27 16:38:03.91 .net
入国カード変わっていたけど、記載内容ほぼ同じだった。
金かけて新しくしたい意味わからん。

437:異邦人さん
17/12/27 16:49:38.75 VoQlG2mD0.net
>>435
アンカー振られたってそんなこと知らんよ
スワンナプーム空港が出来てからドンムアン空港なんて利用してないからな

438:異邦人さん
17/12/27 16:54:11.25 VoQlG2mD0.net
カオサンなんて行く用事もないから25年以上行ってないわ

439:異邦人さん
17/12/27 17:45:35.57 GBP+XEnKa.net
>>435
エアポートバスA4が最近できてカオサンを通るよ
添乗するおばさんに言っとけばカオサンで声かけしてくれる

440:異邦人さん
17/12/27 21:20:35.31 GFpmlWC60.net
>>427
安いかどうか2ちゃんに書き込めるなら
自分で調べられない?
その値段では1月28日出発限定になるけど。直でスクートで予約すると往復7万ぐらいするね。

441:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/27 22:53:08.94 w3JFpT/10.net
ピーチで沖縄まで行って、そこからピーチでバンコク(片道1万ぐらい?)に飛ぶってのはどう?
。。

442:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/27 22:58:16.84 w3JFpT/10.net
 
フアランポーンからカオサンまで歩いたことあるな。カオサンて、バンコクの繁華街から、
だいぶ離れてるね。異国だと、歩いて行くだけで面白いね。(・(ェ)・)y◇°°°
。。

443:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/27 23:00:24.98 w3JFpT/10.net
 
ルンピニーからカオサンや、ヤワラーも歩いたことあるな。
昔は、BTSやスカイトレインも無かったな。遠い昔。。。。
タクシーも、メーターなんて無かったし。。。。
。。

444:異邦人さん
17/12/28 02:05:16.65 WIhq73EPH.net
>>418
日本での時速60kmは制限速度じゃない。法定速度ってんだ。それよか低い速度で走れってゆう道で「制限」速度っつーのがあるの。

445:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/28 09:47:45.88 7we1ANUS0.net
 
タイでひかれたら、保証が無い、少ないから引かれゾンだぞ。
日本並みの金を払えるやつは居ない。
。。

446:異邦人さん
17/12/28 12:28:09.13 H8kZGs4LH.net
ドンムアンの方がエアポートバスが充実してて便利だな

447:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/28 13:28:22.98 7we1ANUS0.net
 
ドンムアンはいつも3階からタクシーだな。(・(ェ)・)y◇°°°
。。

448:ミラージュ
17/12/28 15:21:14.63 etW0QbOa0.net
>>441
本土から沖縄までの安いしゅだんが無い!まだまだその手は普及してない。

449:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/28 19:14:46.53 7we1ANUS0.net
 
大阪から、沖縄まで5~6000円ぐらいだよ。(・(ェ)・)y◇°°°
沖縄からバンコクまで1万で、片道15000円ぐらいだよ。
。。

450:異邦人さん
17/12/28 19:46:13.04 dMW11tAya.net
ピーチは関西ー沖縄ースワンナブームは新規就航当初に乗ったことがある
片道合計1万円以下で行けたけどスワンナプーム到着がど深夜なのがつらい

451:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/28 19:57:10.21 7we1ANUS0.net
 
安さと利便性は反するからね。だったら、そもそも、LCCになんか乗るなって話しだ。
どれでも好きな飛行に弐乗ってイイって言うなら、JALかANAにするな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。

452:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/28 23:50:21.56 7we1ANUS0.net
 
個人的に好きなのは、タイ国際と、シンガポール航空。(・(ェ)・)y◇°°°
。。

453:異邦人さん
17/12/29 19:17:36.56 VXfSB4L5H.net
間違えて、あっちに書いてしまった
今日着いたけど寒いね
去年もそうだった
やっぱり冬は寒いの?バンコクって

454:異邦人さん
17/12/29 20:31:18.17 pE7QouaT0.net
都内、昨日までの冷え込みと比べたら今日は弱まってるよな

455:異邦人さん
17/12/30 12:16:24.56 tJKX55OhH.net
昨夜ドンムアンについた。
タイらしい暑さはないけど快適だね。
昨日は朝からシリアルとかそんな食事しかしてなかったから
空港のクーポンレストランで
グリルチキンライス食べたが美味しかった。80バーツと高いけど。

456:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/30 13:33:09.92 6rYgz40w0.net
 
泳いだりしねぇし、モデ的には、涼しい方が良い。
。。

457:異邦人さん
17/12/31 10:07:31.19 AyEFIERt0.net
質問です。
8:00にスピーカーから急に国歌?がながれてみんながいっせいに立ちました。
今日は何かの日ですか?
タイ3日目にして初めてでした。

458:異邦人さん
17/12/31 11:48:13.66 RE6Ma6ubH.net
ワットポーの夜景見に行きたくて、それまではワットアルンとかあの近辺で時間潰そうかと思っているだけど、何時くらいにあの辺りに行けばいいかな?
電車で行く場合は、サパーンタクシーンから、船着き場までタクシーって感じ?

459:異邦人さん
17/12/31 14:48:33.36 9YcALGs90.net
>>457
毎日流れる模様。毎朝8時に一斉に国歌が流れて、タイ人は立ち止まらないと
逮捕されるみたいだよ。ただ、タクシーの運転手は8時になった途端、それまで
聞いてたラジオを止めて、1分後にまたラジオを聴きだした。

460:456
17/12/31 17:12:10.02 T2wrNR2RH.net
サパーンタクシーンではなく、サワランポーンの間違えでした

461:異邦人さん
17/12/31 17:17:42.93 TKGyNz83H.net
今日は暑くて良いですね~

462:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/31 23:41:57.98 vfJbLw630.net
 
モデは、家に居る。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。

463:異邦人さん
18/01/01 01:39:58.24 rDQsuwiDH.net
センタンのコンサート会場
白い帽子の男の歌手
名前しらん。

464:異邦人さん
18/01/01 01:51:57.57 lcFRBdjjH.net
お偉いさんの挨拶が始まったわ

465:異邦人さん
18/01/01 01:59:32.22 JNfD29A9H.net
カウントダウン始まる

466:異邦人さん
18/01/01 02:01:41.22 2YvQxXerH.net
さわでぃーぴーまいかー

467:異邦人さん
18/01/01 02:21:15.83 rgoWec4LH.net
シャングリラからの花火、素晴らしかった!
感動!

468:異邦人さん
18/01/01 11:06:29.11 uQcMCIS30.net
年末年始日本人多いか?
プロンポンだと多い感じする

469:異邦人さん
18/01/02 02:47:13.60 iQBZ8tk7H.net
アユタヤは日本人多かった

470:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/01/04 11:20:24.11 mDsWFszr0.net
 
昔、アユタヤで、日本人が強姦されたな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。

471:異邦人さん
18/01/06 00:03:39.95 2eu8k8mY0.net
さて今日からバンコクだ。

472:異邦人さん
18/01/06 03:14:16.81 byYbXpjpH.net
わしは今日の便でタイを去る

473:異邦人さん
18/01/06 18:29:42.22 f4Jrlv2XM.net
来月
Singapore⇒KL⇒Thai

474:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/01/19 01:27:02.57 6Anfchx60.net
 
なんか、バンコクで、お会計詐欺が出没してるそうだな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。

475:異邦人さん
18/01/20 16:16:42.67 rDsB9NtjH.net
マックデリバリーを頼もうと電話したら工場が火事でビーフパテが届かずポークバーガーしかないと言われてクソワロタ。
しかしそんな情報はウェブサイトには載せていない。
都合の悪い話は隠して客に手間をかけさせるのはいかにもタイらしいね。

476:異邦人さん
18/01/20 16:57:53.23 NaK5Id6F0.net
トンローだったと思うんだけど、オースワンの美味しいおばちゃんの屋台ってまだやってるかな?ご存知の方いたら詳しい場所教えて下さい。BTSの階段の真下だったように記憶してるんだけどうろ覚えです。

477:異邦人さん
18/01/22 08:57:29.78 YeBggsJm0.net
昔、タニヤでも日本人のお会計詐欺いたなー。懐かしい。

478:異邦人さん
18/01/22 09:10:19.23 xksDZvXo0.net
今年のGWはカンチャナブリに行くことにした。
過去レスでパーイとも似た雰囲気とあったし。
映画「戦場にかける橋」の影響か、日本人の自分に敵意むきだしの白人がいたというのもどこかのスレで見たなw

479:異邦人さん
18/01/23 19:52:52.65 it5dEgOOa.net
カンチャナブリの鉄橋見学は人気があって観光客が多かった
レンタサイクルを借りていろいろ見るのが便利です
買い物とフードコートは駅前通を北西に行き踏切を越えた所に
BigCがあるのでそこが便利でした

480:異邦人さん
18/01/24 00:31:33.50 rwsNxFno0.net
バンコクからホアヒンまでレンタカーで行った帰りに寄ったが遠かった。
鉄道橋の上を歩いて渡れて、列車が当たり前のように走ってくる光景は、日本では無理だな。

481:異邦人さん
18/01/24 07:53:47.16 6HY08x9P0.net
>>479
日本人が行くと浮く。

482:異邦人さん
18/01/24 08:25:31.77 cI/A9o6b0.net
そこでコロされた兵隊の親類とかいたら日本人、目の敵だからね。

483:異邦人さん
18/01/24 08:25:44.19 AsZSijfs0.net
カンチャナブリの橋の建設には当時4000人を超える死者が出たそうだからな
パーイの橋も現地の人をこきつかって作ったそうで、昔の日本軍は偉そうにしてたんだな

484:異邦人さん
18/01/24 11:46:57.74 NMcc8nDu0.net
カンチャナブリ

485:異邦人さん
18/01/24 11:50:04.14 NMcc8nDu0.net
誤送信してしまった

カンチャナブリ周辺に行くなら
雨期明け後、数量の多い時期が良いわ

486:異邦人さん
18/01/24 11:51:50.15 NMcc8nDu0.net
水量の多い時期が良いわ

487:異邦人さん
18/01/24 12:15:08.65 Rm73p5Doa.net
カンチャナブリでは特に敵視されることは無かったな
それより野犬が元気で吠えられまくるのが怖い

488:異邦人さん
18/01/24 17:18:05.23 Cz2+AfcbH.net
大丈夫大丈夫、連合軍はそれ以上の日本兵捕虜を殺してるから。

489:異邦人さん
18/01/24 21:17:00.99 AsZSijfs0.net
パーイがバンコクから近かったら良いんだけどな
まずチェンマイまで飛んでそこから4時間は時間がかかる

490:異邦人さん
18/01/24 21:25:02.89 HKdQEAP7.net
>>483
大丈夫、中国も同時期にミャンマーとの援蒋ルート沿いに突貫工事で鉄道作ろうとして万単位で死んでるから。

491:異邦人さん
18/01/24 22:34:04.69 rwsNxFno0.net
あんな場所で陣地取りをやってたってのが凄いわ。
俺ならすぐにくれてやる。

492:異邦人さん
18/01/24 22:40:28.17 AsZSijfs0.net
例えば日本の西南戦争にしたって、ドンパチやった熊本の田原坂なんて田舎よホント

493:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/01/25 23:12:48.90 a6y/ngoS0.net
子象寿し、しらん間に値上げしとるな。(・(ェ)・)y◇°°°
タイでお寿司の食い放題。(・(ェ)・)y◇°°° 
。。

494:異邦人さん
18/01/26 13:02:41.72 RTFtbRnD0.net
日本人女性が強姦されて殺されたのアユタヤじゃなくてスコータイでは

495:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/01/26 14:38:28.43 R4La+7s70.net
 
どっちでもころされてるんじゃね?(゜ω゜)
しらんけど。。。
。。

496:異邦人さん
18/01/26 22:10:40.55 RTFtbRnD0.net
検索したら分かります

497:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/01/27 00:31:07.09 GjjSDg/h0.net
 
もしかして、モデの間違いを指摘してる?違ってたらすまんが、
強姦されたと書いたけど、モデは、殺されたとは書いて無いよ。(・(ェ)・)y◇°°°
。。

498:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/01/27 17:23:30.46 GjjSDg/h0.net
 
外国でも、防犯ブザーは有効だな。(・(ェ)・)y◇°°°
でも、足さえ速ければ、逃げられる。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。

499:異邦人さん
18/01/27 20:21:03.03 jJLexNUU0.net
実際、ひと気の無いところで刃物で脅かされたときは
逃げるどころか足がすくんでそれどころじゃない気がする。
周りに人がいないのに防犯ブザーを鳴らしても意味ないし。

500:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/01/28 08:49:02.84 DmXRZpbf0.net
 
アホか?ナイフ剥けられたら、逃げるに限る。通り魔でも、にげたやつはさされてねぇよ!
人が周りに居ないから、音出すんじゃねぇか!!!もちろん逃げながらね。
銃を持った連中に殺されかけたモデとは、おメーラとは、生き残りサバイバルのラベルが
違うんだな。(・(ェ)・)y◇°°°
。。

501:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/01/28 08:50:22.27 DmXRZpbf0.net
 
そんなモデでも、ブラジルだけは逝きたくねぇな。(・(ェ)・)y◇°°°
。。

502:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/01/28 08:53:21.92 DmXRZpbf0.net
 
そもそもな、人気が無いとこに逝くこと自体、ウンコだな。タイはタイコブラが居るんだぞ
野犬も怖いぞ。人間兵器で襲ってくるからな。

503:異邦人さん
18/02/05 02:11:53.82 bH2EuJid0.net
ナイフ出されたけど普通に友達になったぞ
なんかしてきたら目潰す予定だった
超冷静だったわ

504:異邦人さん
18/02/06 18:30:07.12 6nW1FTlbe.net
詳しく

505:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/02/07 12:46:29.20 /zfwJR600.net
 
犬なら目をつぶすつもりだが、ナイフを持ったやつの場合は、無理だな。
つぶす前に刺される。その場合は、全力で走って逃げるに限る。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
あと、犬の場合は、口に手を突っ込む方法もある。タイ熊戦だが、これで助かったやつも居る。
。。

506:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/02/07 12:48:45.33 /zfwJR600.net
 
拳銃は、10メートル離れたら、冷静に、照準決めて撃たなきゃ、なかなか当たらない。
。。

507:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/02/07 12:51:39.75 /zfwJR600.net
 
モデは、訓練されたシェパードに手と腰を噛まれたことがある。(Φ(ェ)Φ)y─~~~
。。

508:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/02/07 16:19:37.27 /zfwJR600.net
 
野犬用に、特殊警棒は必要だなと思う。人間恐れずおそってくる。(Φ(ェ)Φ)y─~~~
。。

509:異邦人さん
18/02/11 08:00:12.55 ME3RjsPF0.net
偽うどんチャンの豪華な朝食

510:(-_-)さん
18/02/16 01:55:43.98 IVw5Xq3Jt
ポイントで、お金がたまる。老舗サイト。モッピー
URLリンク(pc.moppy.jp)

511:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/03/01 00:01:29.60 6C0bujTo0.net
 
モデは朝食抜き。昼も食べないときが多いが、なぜか痩せない。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。

512:異邦人さん
18/03/11 14:11:05.49 lA4thOhIH.net
URLリンク(anonymous-post.com)
公益財団法人新聞通信調査会は2018年3月9日、タイ・アメリカ・イギリス・フランス・中国・韓国の6カ国で2018年1月に実施した「諸外国における対日メディア世論調査」の結果を発表しました。
(※各国約 1,000 人の回答。アメリカ・フランス・韓国は電話調査、イギリス・中国・タイは面接調査。)
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
調査の結果、日本に対する信頼度は、「信頼できる」がタイで96.2%で6カ国中トップ。以下「信頼できる」は、アメリカで81.0%、フランスで80.5%。イギリスで67.8%となりました。なお「信頼できる」が中国は23.9%、韓国は19.2%と極端に低くなっています。タイについては昨年の調査よりも7.2ポイント上昇。
日本に対する好感度はタイが98.3%、アメリカが83.6%、フランスが81.1%、イギリスが66.6%。韓国はこちらも極端に低く、中国が27.9%、韓国が38.3%となっています。タイは 昨年の調査よりも6.7 ポイントの上昇
です。
2017年は日タイ修好130周年という記念すべき年で、日本とタイの両国で様々な友好イベントが開催されました。その結果タイ人の日本への信頼度、高感度が上昇したのでしょうか。いずれにしても、日本を好きでいてくれるタイは最高ですね!いつまでも、いつまでも日本とタイとの友好関係が続くことを願います。
ソース:THAILAND HYPERLINKS
URLリンク(www.thaich.net)

513:異邦人さん
18/07/31 13:36:00.24 azx0zWcXM.net
チェンマイスレが、なぜか落ちてる。

514:異邦人さん
18/08/01 14:30:33.28 +G92tlOI0.net
これだけタイ関係スレを乱立させたら5chの運営に悪い印象を持たれ
スレ落ちさせられるだろう。
タイ関係スレを、もっと少なくしよう。

515:異邦人さん
18/08/01 14:35:37.11 +G92tlOI0.net
ちなみに板の規則では、このようになっている。
★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。

516:異邦人さん
18/08/31 09:13:18.24 +O4fRF1C0.net
なんか相変わらずレート悪いし物価は高いし・・・
タイ旅行は2008年ぐらいで安い国とは言えないよ。
その昔は「タイ沈没組」とかが居たけど、今だと沈没してたらお金尽きて強制送還だわ

517:異邦人さん
18/08/31 09:58:55.74 VJnbAeyY0.net
>>516
デイトレで生活してんだろ。
民主党時代よりいい暮らしができてると思う。

518:異邦人さん
18/08/31 15:56:46.44 ikhI/AX2H.net
いまはビザラン沈没なんてできないから。
学生ビザ維持するだけで年に10万円以上かかるよ。
いまタイに長期滞在してるのはノマドワーカーだろ。
月10万円稼げばそこそこいい暮らしができる。

519:異邦人さん
18/08/31 16:50:47.07 Aoskdr3X0.net
>>516
おいおい、ラオス等は
もっと物価が高いぞ。
タイは物価が安いほうの国。

520:異邦人さん
18/08/31 17:11:33.09 g+ePzOzUH.net
ANI HOANG & DEE - PAPI / Ани Хоанг и Dee - Papi, 2018
URLリンク(m.youtube.com)
タイ人気あるね

521:異邦人さん
18/08/31 17:14:09.73 Aoskdr3X0.net
タイ軍、首都圏の基地内道路開放検討 渋滞対策で
2018年8月29日
URLリンク(www.newsclip.be)
タイのテレビ報道によると、プラウィット副首相兼国防相は29日、バンコク首都圏の
タイ軍基地内の道路をラッシュ時に一般の車両に開放することを検討するよう軍に指示した。
渋滞緩和に効果があるかどうか検討する。
バンコク首都圏では都市鉄道の新路線建設や延伸工事で渋滞が深刻化している。
高架鉄道、地下鉄の利用者も増え、ラッシュ時には列車を待つ人が駅構外まであふれ出る状況だ。

522:異邦人さん
18/08/31 17:16:54.12 Aoskdr3X0.net
(関連ニュース)
渋滞最悪はメキシコシティ、バンコク2位
URLリンク(www.newsclip.be)
オランダのカーナビメーカー、トムトムが2016年のデータをもとにまとめた交通渋滞がひどい都市のランキングで、
バンコクはメキシコシティに次いで世界2位だった。
バンコクは渋滞によって移動時間が61%余計にかかるとされた。メキシコシティは66%。
3位はジャカルタで58%、4位重慶52%、5位ブカレスト50%、
6位イスタンブール49%、7位成都47%、8位リオデジャネイロ47%、
9位台南46%、10位北京46%。
クアラルンプールは34%で54位、シンガポールは34%で55位だった。

523:異邦人さん
18/08/31 18:18:03.57 fau89pC00.net
ラオス、どうでもいいなw

524:異邦人さん
18/08/31 20:06:57.41 xzkbfQq3H.net
ブカレストはそんなに渋滞酷くないよ
朝のラッシュ時ですら、排気ガスもそうでもない
むしろKLの方が混雑している。
ただ、歩道を猛スピードで走るチャリダーの方が危険と感じたくらい
イスタンブールは人口増加が著しいせいか、バスなんか昼間でも座れない

525:異邦人さん
18/09/03 08:03:39.74 2Bzymjse0.net
チェンマイとか?

526:[TH]
18/09/03 18:46:00.50 +5l2zCMDH.net
移動時間が+61%ってのはバンコク全体の平均だろ。
新都心エリアに限れば+300%ぐらいにはなる。

527:異邦人さん
18/09/06 12:25:29.63 U06MY1kg0.net
新千歳着のエアアジアは成田に着いたみたいだけど移動しようがないよね

528:異邦人さん
18/09/07 04:57:07.07 eCtfT+0E0.net
ハノイ人口760万で市内鉄道が無いって、かなりヤバイだろ
確かに渋滞が酷いわ
メキシコシティは大気汚染が酷く目が痛かった
チェンマイは城壁都市を正方形に走る道路の渋滞が酷い
ブカレストは人口200万も無いけど地下鉄もトラムもある
バスは深夜も走ってる
しかし、ウィーンやブダペストみたいに地下鉄、市電、バス、近郊電車乗り放題の切符はない。

529:異邦人さん
18/09/08 19:42:30.26 HqqbhlXQ0.net
>>327
kwsk
どういうこと?
国王が半グレだったの?

530:異邦人さん
18/09/13 20:27:36.16 ViCVqWONM.net
>>90
東京でNSかましたタイとライン交換したんだがタイ語と日本語が両方表示されるスタンプが便利だな

531:異邦人さん
18/09/15 14:25:21.74 BsVYuB0j0.net
微妙に臭い

532:異邦人さん
18/09/16 22:55:14.64 k1RBTf6yp.net
BSでたまたま観た、タイ旅行ツアー案内
旅程とか結構頑張ってるな、と思った。
URLリンク(www.hankyu-travel.com)
動画が案外面白い

533:異邦人さん
18/09/17 07:43:36.64 n0u+4yRV0.net
>>90
タイ語分からん

534:異邦人さん
18/09/17 11:56:25.11 J3rJMUCQ0.net
auAndroid携帯XPERIAですがシムロック解除してればタイでロム挿入変えだけで自動で接続するとauお客様センターで説明聞いたけど、本当ですか。
今年1月にプロンポのエンポリーム携帯会社でセットしてもらいましたが、接続出来ませんでした。
セッティング詳しい方教えて頂けますか。

535:異邦人さん
18/09/17 14:24:15.89 C07KGDpCM.net
>>534
apn設定は必要だろ?

536:異邦人さん
18/09/17 15:19:09.79 TQ4icGQm0.net
世界で使えないあう端末

537:名無しさん
18/09/17 16:19:29.90 H4/dvctyH.net
端末とSIMの周波数帯が違ったんだろ。
あきらめてタイでシムフリースマホ買え。

538:異邦人さん
18/09/22 23:09:41.12 qNN27Kqv0
タイ旅行行ってきました。ご飯不味い、匂いくさい、市内は大渋滞。
もう行かない国ベスト5。

539:異邦人さん
18/10/09 14:34:49.65 SGk0d6TnH.net
タイは今中国人観光客とトラブってるみたいね
大陸人が空港に来て言葉も通じず空港セキュリティと喧嘩になったとか
その大陸人、どこのホテルに泊まるのか、何日滞在するのかの旅程表も提示出来ず、帰りのチケットもなかったらしい。
それとプーケットだったかな、大荒れの中中国人旅行会社が船を出して41人だかが亡くなった事故があったけど、タイは補償しないと大騒ぎしているらしい。
船を出す前にタイ人船乗りは無謀だからやめろと忠告したそうだ
中国人が同胞を連れて海難事故にあったのにタイは関係ないよね。

540:異邦人さん
18/10/09 14:36:16.93 SGk0d6TnH.net
>>534
Xperiaのなんていう機種?

541:異邦人さん
18/10/09 23:30:55.44 6dePgBaM0.net
>>534
電波形式が違うからSIMロックを解除してもAU専用機は駄目。
Xperiaは駄目。

542:異邦人さん
18/10/10 06:52:06.38 p3OAQUufH.net
Xperiaならバンド1があるからLTE繋がりそうだけどauって時点でバンド抜かれてそうw
まあAndroidならモバイルルーター買った方が良いよw

543:異邦人さん
18/10/16 14:25:23.31 a/ldClI20.net
来月アユタヤとスコタイの遺跡を見に行く予定だけど、レンタサイクルで大丈夫かな?過去スレに日本人が殺された事件があったとあるし、遺跡はひと気がないそうだし。尚当方男ですがそれほど体力等に自信がある方ではないです。

544:異邦人さん
18/10/16 14:28:24.73 3uHkyzzG0.net
>>543
バイクの方がよくね?

545:異邦人さん
18/10/16 14:59:27.99 N9v+cn/6a.net
>>543
アユタヤは自転車で全然平気だった。
借りるときパスポートのコピーを取られるけど。

546:異邦人さん
18/10/16 15:34:33.26 a/ldClI20.net
早速のレスありがとう。バイクは自信ないな。アユタヤは自転車で大丈夫なんだね。スコタイは経験ある?

547:異邦人さん
18/10/16 16:17:50.17 HWEaOa6ja.net
アユタヤは自転車だと暑くて大変だったな。
自転車の性能も良くないし。
まあ楽しかったけど。

548:異邦人さん
18/10/16 16:30:13.26 dcRKRAaW0.net
アユタヤネタついでに便乗失礼します
バンコクからアユタヤのソンクラーンに日帰りで行きたいんだけど行きも帰りもタクシーやgrabってすぐに捕まるだろうか?
ソンテウが無難かな?
知ってる方いれば教えてください

549:異邦人さん
18/10/16 17:17:35.33 3uHkyzzG0.net
ずっとタクシーチャーターして回ったらいい。

550:異邦人さん
18/10/16 17:19:43.57 I3J3JUX70.net
行きは楽勝。
帰りはアユタヤ県のどこにいるかによるけど、場所によってはグラブでも厳しい。
特にソンクラーンだとグラブは激減することが予想できるし。
きっちり帰りの電車の下調べをしておくか、行きの車に交渉して待っててもらうか、
ホテルで1日チャーターを手配してもらうかが安全だと思うけどね。

551:異邦人さん
18/10/16 18:28:10.28 Er2luE9id.net
レスありがとう
アユタヤのエレファントビレッジ?エレファントキャンプ?だと象と水の掛け合いができるみたいなので目当てはそれなんだけどやっぱり帰りが難しいよね
下調べ続けてみます

552:異邦人さん
18/10/16 23:36:42.04 7QPZd6TCH.net
>>546
スコータイも自転車で廻れまっせ
我が輩はおかーちゃんを後ろに載せて廻りました
日本人が殺された小山にも行ったがひと気は無かった

553:異邦人さん
18/10/17 11:09:36.68 Vj93EVhF0.net
>>543
借りる自転車は吟味した方がいいかも。ママチャリで暑いアユタヤを回るのはちょっとシンドイ。

554:異邦人さん
18/10/17 14:28:38.48 T7ULAOdJ0.net
>>552
>>553
レスどうも。参考になりました。

555:異邦人さん
18/10/19 18:46:49.32 pZyJX+NL0.net
タイのクソ会社が巨大なゴミを日本に捨ててトンズラだとさ
撤去費用は約2億円
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

556:異邦人さん
18/10/27 14:03:51.68 md6AmDBH0.net
国際線から国内線に乗り継ぎの質問です。
セブパシフィックでマニラからスワンナプーム空港へ朝8:45到着予定。
で、チェンマイへタイスマイル朝10時35分発に乗ろうかと検討してますが、ちょっと危ない感じかな~?と思ってます。
乗り継ぎ時間が2時間切ってるので不安なんだけど、どんなもんでしょ?

557:異邦人さん
18/10/27 14:54:41.94 UM3L8u520.net
他に選択肢があればもう少し余裕見た方がいいけど、
2時間遅れるとかはそうないと思うけど、そこは割り切るしかない。
出発できないはよくあるけど、スワンナプームは広いので
小型機だと到着のとき端の方の駐機場に止められて、
シャトルバスが滑走路を横断できずにターミナルに
なかなかたどり着けないという罠もw
マニラからチェンマイ直行はダメなの?

558:異邦人さん
18/10/27 15:11:35.31 md6AmDBH0.net
>>557
いやぁ、それがもう既にマニラ→スワンナプームの航空券は買ってあるんですよ
で、タイスマイルが待ち時間も無くて4,261円(スカイスキャナー)
もっと遅い時間ならTGので13:10発というのが3,450円と少し安くてあるものの、スワンナプームに着いて時間を持て余しそうな気がするもんで・・。
早くチェンマイに着いてカオソーイを食べたいなあ、といったとこです。

559:異邦人さん
18/10/27 15:18:51.60 UM3L8u520.net
スワンナプームで入国審査もあるなら、やはり余裕は欲しいね。
スマイルが1時間遅れただけでキツキツ。
大丈夫だとは思うけども。

560:あ
18/10/28 16:44:29.91 KBR7CxkRH.net
>>558
マニラ発のセブパシかぁ。時間通り飛んだら喜ばなきゃいけないレベルの様な気がするけど。

561:異邦人さん
18/10/28 17:33:39.94 79d3oXYU0.net
でも、セブパシって国際線だと割と時間通りってことない?
こないだ福岡発マニラ行き乗ったけど、予定到着時間よりも20分早く着いた。
これが国内線だと前に2時間以上出発が遅れたことがあって、ジョリビーだったか軽食と水が配られた経験があるけど。

562:異邦人さん
18/10/29 11:06:09.75 K5NEJ7sS0.net
2時間あれば大丈夫だよ。入国手続で30分見ればいい。

563:異邦人さん
18/10/29 11:11:22.17 j6JOamjBM.net
便乗質問します。
チェンマイ からドンムアン経由で成田に帰るのですが、チェンマイでタイを出国扱いになるということなので、ドンムアンの規制区域内で時間を潰そうかと思ってますが、食事をする所はいくつかありますか?

564:異邦人さん
18/10/29 11:50:02.76 K5NEJ7sS0.net
>>563
マックとかSubwayとかあるよ。

565:異邦人さん
18/10/29 16:29:00.21 CQ6VR9ZyH.net
タイ料理も西洋料理も日本料理もそれなりにある。
空港内なので細かい事を言わなければ選択肢はたくさん。

566:552
18/10/29 21:25:06.16 IAsvJQn40.net
皆のアドバイスをもらって検討した結果、セブパシでマニラから8:45スワンナプーム到着後、タイスマイル10:35発で同じスワンナプーム発チェンマイ行き。
復路はTGでチェンマイ発15:10のに乗ることにして航空券買いました。
タイスマイルは預け荷物なしで2人分8,664円、TGは一人30kgの預け荷物可能で2人分6,914円とLCCよりも安く買えて良かったです。

567:異邦人さん
18/10/29 21:43:20.52 IAsvJQn40.net
ただ問題は、もしもマニラからスワンナプーム到着後、、チェンマイ行きタイスマイルに乗れなかったらどうしようかと・・・
LCCだから次のフライトに振り替えなんかしてくれませんよね?
モーチットまで移動してバスででも行くことになるかなぁ

568:異邦人さん
18/10/30 08:08:58.69 46wnENBx0.net
2時間あれば間に合う。バンコクで入国審査だけどその時間なら空いてる。

569:異邦人さん
18/10/30 08:15:16.88 88DLi8CF0.net
>>568
そうですか、気休めありがとうございます。

570:異邦人さん
18/10/30 08:25:28.13 n9BPzmYh0.net
>>564
ありがとうございます。ファーストフードしかないのかな?
>>565
タイ料理も食べれるのなら、問題ないですね。

571:562
18/10/30 10:56:00.35 X+Jkj6D80.net
すまん、タイスマイルは預け荷物無しと書いたけどEチケットみたら一人20kg可能だった
この会社初めてだけどぐぐったらTGが運航してるとか
LCCなのかな?航空券の代金はTGよりも高かったんだけど

572:異邦人さん
18/10/30 12:30:08.11 Jjy9RkeUM.net
>>566
安いね!

573:異邦人さん
18/10/30 21:53:42.29 88DLi8CF0.net
Nok Airは昔は預け荷物15kgまで無料だったのが今は別途購入になったのが痛い
運賃自体さえTGよりも高いなんて・・

574:異邦人さん
18/11/03 10:43:14.10 NzYtxD7C0.net
ウドンターニーの空港リムジンは
ハジャイのように市内からの
乗り場はありますか。
あるいはエアコンタクシーは
あるんでしょうか?

575:異邦人さん
18/11/03 13:29:21.92 XFbLFTP7H.net
ピサヌロークのテスコロータス。
8番らーめんがあるね。食わないけど。
URLリンク(i.imgur.com)

576:異邦人さん
18/11/05 00:07:19.06 xUigE4ru0.net
タイバーツ高すぎ!
物価も高すぎ!
1万円両替しても3日間暮らせない
どう節約しても2日でなくなる
もうこれ先進国の旅予算で行かんとダメだよ!

577:異邦人さん
18/11/05 07:16:54.79 v+emUk+00.net
>>576
俺は過ごせるから節約の仕方が悪いんだろう

578:異邦人さん
18/11/05 09:29:45.97 MxXheITcH.net
ホテル代込みでも1日5000円楽勝だろ。

579:異邦人さん
18/11/05 09:43:16.04 TR+Wpwhk0.net
>>576がいくらぐらいの宿に泊まってるかによって違ってくると思う
食事はセブンイレブンの弁当(旨いんだなこれが)が一食50バーツもあれば足りる
暑い国だから飲み物やアイスクリームも買うとして食費は一日300バーツで大丈夫だろう
宿がピンキリだけど、そこは予算にあわせて選べば一万円で数日暮らせる

580:異邦人さん
18/11/05 18:33:54.01 ZUB5GLJoH.net
バンコク旅行でギリギリ節約ってこんなもんだよな。
安ホテル600バーツ
食費200バーツ
交通費200バーツ
しめて1000バーツ
5000円だと約450バーツ余る。
まあ観光地の入場料を支払えばあっと言う間に消えちゃうけどね。

581:異邦人さん
18/11/09 00:12:18.37 HbeWXvbXM.net
>>579
セブン弁当のお勧めは?

582:異邦人さん
18/11/09 00:33:37.54 Gb2mHech0.net
>>581
ぐぐればブログ出てくるけど、俺的にはいわゆるガパオ飯が一番だね
英語名だとStir-Fried Basil Pork With Rice
鶏もあるのでその点は好みで
セブンの冷凍コーナーには海老のガパオ飯もあるとか

583:異邦人さん
18/11/09 02:07:12.13 HbeWXvbXM.net
エビのガパオ美味しそうですね
サンクス

584:異邦人さん
18/11/09 03:02:57.56 JBG+G4iBp.net
>>580
近場でチャパチャパその辺を泳いでる感じだな

585:異邦人さん
18/11/09 14:12:52.03 iXDx0a7TH.net
セブンはカオパッドが一番うまいかな。
あと冷凍の豚骨ラーメンが意外といけた。

586:異邦人さん
18/11/10 18:26:07.00 BnVpLVFq0.net
航空券が安いからバンコクに行ってみたいけど、
バンコクはゴキブリが多いと聞いて航空券買うの躊躇してるんだが、
やはりバンコクはゴキブリが多いの?

587:異邦人さん
18/11/10 18:33:23.35 Zsu8Cbu70.net
タイのゴキブリは日本のとは品種が違うからあまりゴキブリ感はない
手足が長いんだよ、色も茶色っぽい

588:異邦人さん
18/11/10 19:19:23.45 QsVF8dzlM.net
>>586
うじゃうじゃいるわけではないですよ。いつも屋台出してるとこらへんはまれによく見ますが。

589:異邦人さん
18/11/10 19:54:03.77 ALDMpcMoH.net
ドブネズミもたくさんいるよ

590:異邦人さん
18/11/10 19:57:22.30 kqimTAE9a.net
ちょっと裏道になると普通にゴキもネズミも走ってる

591:異邦人さん
18/11/10 20:02:18.31 ALDMpcMoH.net
ホテルの部屋にはヤモリも出るね

592:異邦人さん
18/11/10 20:08:11.02 m664zTlz0.net
ヤモリはタイに留まらず東南アジアの宿には当たり前のようにいる
ヤモリを怖がるような人はゲストハウスやバンガローには泊まれない
昔、ヤワラーのシュウマイ持ち帰り店で30センチを超えるネズミが横切ったときは感動した
尻尾を抜きにした本体のサイズが30センチ超えてた
あと、タイのゴキブリは動きがトロいので手で捕まえられる

593:異邦人さん
18/11/10 22:33:38.32 REKX3fN+0.net
セブンイレブンのお気に入りチルド弁当
カツ丼 79B
ビーフカレーライス 79B
焼き牛カルビ弁当 79B
グリルチキンステーキ弁当 79B

594:異邦人さん
18/11/10 22:45:28.04 ulbVUx7Jp.net
貧乏人の夕食候補公開とかいらない…

595:異邦人さん
18/11/10 23:27:39.43 PQnBg6EEp.net
夕飯はマックスバリュのガパオ30Bに決まってるだろ
URLリンク(i.imgur.com)

596:異邦人さん
18/11/10 23:31:55.02 yLKjL2IX0.net
>>586
バンコクの路上
雨が降ると
マンホールから
うじゃうじゃと
ゴキブリが
出てきた事がある

597:異邦人さん
18/11/11 00:30:54.27 W/Poi3sU0.net
>>595
日本人は貧乏になったな

598:異邦人さん
18/11/11 08:33:28.64 XvFVuVJU0.net
金があったらタイで沈なんかしてねえだろ・・・

599:異邦人さん
18/11/11 08:39:08.22 8vjLHjNP0.net
>>595
あっこれはポークのガパオに目玉焼きが付いてるね
セブンイレブンのはチキンのガパオにしか目玉焼き付いたやつが無い

600:異邦人さん
18/11/11 08:43:06.17 rAubQxHzM.net
売られてるのはタイだし買っていくのもほとんどタイ人たけでは?
日本人で買うのなんか591ぐらいでしょ?
ごはんに卵焼き乗っけただけの弁当も売ってるな、流石にそんなの買うのを見ると悲しくなるな
15バーツだっけか。

601:異邦人さん
18/11/11 08:48:09.12 8vjLHjNP0.net
いや、卵焼きだと辛いの苦手な人でも食べられるから需要があると思うよ
スイートチリソースが付いてくる弁当が多いかな卵焼き弁当
マックスバリューって前にサパーンクワイで見たけどそんなどこでもあったかな?

602:異邦人さん
18/11/11 09:36:12.79 t43vN3cnp.net
わざわざ健全なと宣言しているスレは珍しいな。何かあったのか。

603:異邦人さん
18/11/11 09:38:02.79 bjwFsJLk0.net
>>586です。
皆さん書き込みありがとうございました。
やはりゴキブリは多いのですね。
タイは止めておくことにします。
他のゴキブリの少ない国を検討します。

604:異邦人さん
18/11/11 09:42:15.24 KHK/M9Ii0.net
日本人のバカ両替所強盗で逮捕
URLリンク(www.news24.jp)

605:異邦人さん
18/11/11 09:42:46.93 DEADg/fLH.net
>>603
潔癖症の人は東南アジアは向かないよ。
シンガポールはどうか知らんけど。

606:異邦人さん
18/11/11 10:37:42.65 rAubQxHzM.net
シンガポールでもゴキはいるしな
シベリアでも行けばいいよw

607:異邦人さん
18/11/11 10:48:53.79 rJ9jrd+G0.net
そういや、北海道にはゴキブリはいないらしいな

608:異邦人さん
18/11/11 10:51:49.95 ZmdiHCwc0.net
>>603
URLリンク(s.japanese.joins.com)
大韓航空の選ばない方が良いよ

609:異邦人さん
18/11/11 11:08:41.24 9hAsCWTF0.net
すすきの界隈では小さいのが居るよ。

610:異邦人さん
18/11/11 11:49:52.60 rJ9jrd+G0.net
え、すすきのだといるの?
小さいって言ってもあとでは大きくなるよね

611:異邦人さん
18/11/11 13:30:37.36 ZnhISr3RM.net
今年一番笑ったwww
URLリンク(www.news24.jp)

612:異邦人さん
18/11/11 14:06:17.29 omLZdNfhH.net
初タイ10日目でこの旅慣れっぷり。
お前らとはえらい違いだな。

613:異邦人さん
18/11/11 14:38:13.31 GbzJgPY60.net
バンコクでBTSのラビットカードや地下鉄のメトロカードは
一人で複数枚購入可能でしょうか?

614:異邦人さん
18/11/11 14:59:30.23 n/w9WpSi0.net
>>613
可能ですよ

615:異邦人さん
18/11/11 15:54:36.08 GbzJgPY60.net
>>613
ありがとうございます。

616:異邦人さん
18/11/11 15:55:10.82 GbzJgPY60.net
>>614
間違えた、ありがとうございます。

617:異邦人さん
18/11/11 18:04:53.91 9hAsCWTF0.net
プリペイドカードがなんで複数買えないと思ったんだろう。

618:異邦人さん
18/11/11 19:05:00.66 GbzJgPY60.net
>>617
BTSと地下鉄が将来共通で使える予定のメンムムカードが今年の6月から
購入可能ですが、未だタイ人しか購入出来ないようなので、ラビットカードや
メトロカードにも何かしら購入制限があるのかと思って質問しました。
杞憂のようでしたね。

619:異邦人さん
18/11/11 19:10:44.85 rAubQxHzM.net
ムム、そんなのあるんだね
タイ人に頼んで買って貰おうかな?

620:異邦人さん
18/11/11 23:03:58.48 h3Vc+wPYp.net
メンムムカードは、まだ実用段階ですらない状態での見切り発車だからなあ。
マックやダンキンとか飲食店でも恩恵があるラビットカード一択。
最近じゃレッドカーペットが敷かれたラビットカード専用改札も出来たし。

621:異邦人さん
18/11/12 05:45:17.82 DFELxDQo0.net
使えるようになったのかと思ったら、まだまだ先だね。
まだ必用無いわ。

622:異邦人さん
18/11/12 10:37:49.61 AwST+JmG0.net
>>604
日本人無職「タイでお金を使い果たした。どうしよう…」→両替所で強盗
スレリンク(news板)

623:異邦人さん
18/11/12 14:17:20.53 WGCp9z/k0.net
>>622
また悪い事をする時には日本人ていうんだよな、の民族の仕業か
逆に言うと悪い事をする奴で日本人と言い張る奴はあの民族という事

624:異邦人さん
18/11/13 14:05:10.30 fopW7HZ70.net
タイ側のニュースでも日本人って報じられてるんだけど、どんな義理があって在日に忖度するんだ?
タイのマスコミにまで力を及ぼす在日パワーは、もう世界を牛耳ってるなw

625:異邦人さん
18/11/13 14:22:26.72 QPws4hTl0.net
>>624
そんな力無いだろ
ただの帰化人だろうな

626:異邦人さん
18/11/13 15:11:18.36 fopW7HZ70.net
根拠なしの妄想で帰化に違いないとかいうのは、向こうの人らの「世界で成功した日本人は
在日に違いない」ってのと同列だと気づいた方がいい。
それとも、生粋の日本人は絶対に犯罪はしないというなんかしらの調べでもあるんならいいけど、
別に犯罪者なんていくらでもいるわな。
中には「すべての犯罪者は在日と帰化人だ」って言い張るキチガイもいるけど。

627:異邦人さん
18/11/13 19:26:21.51 AU/H/KiUp.net
民間の両替屋なんか、強盗対策済みだからな。
VASUとかは、手元に現金は用意せず店奥から持ってくる。
だから普通は、両替屋から出てきた人を狙う。

628:異邦人さん
18/11/14 16:30:54.25 3S16xmW0M.net
今週の文春砲
「世界の果てまでイッテQ!」ピンーチ
タイのカリフラワー祭りが存在しなかった可能性
ラオスのときは、金払ってないって全力で否定してたのにwww
> また番組がコーディネート会社に支払っている撮影経費の中から、
>開催費用や賞金、参加費、協力費などが支払われていることもありました。
URLリンク(bunshun.jp)

629:異邦人さん
18/11/15 19:45:33.72 UKktTPvz0.net
ま、そういうこともありますわな

630:異邦人さん
18/11/16 23:06:02.02 apGl/bRS0.net
マクドナルドのごはんモノいけるじゃんw

631:異邦人さん
18/11/17 01:27:37.61 jCKp6AgxH.net
タイのビックマックセットは170バーツ。
タイで170バーツ出せばもっと美味いものがいくらでも食えるのに。。。と思いながらもまたマックに入ってしまう。

632:異邦人さん
18/11/17 16:09:35.58 QFWORdd30.net
とりあえず各国のマクドナルド行くのが趣味の1つw

633:異邦人さん
18/11/17 16:10:04.01 eLxGc92y0.net
とりあえず各国のマクドナルド行くのが趣味の1つw

634:異邦人さん
18/11/17 20:47:44.88 wUy8zU8d0.net
>>631
そんなに高かったでしたっけ?
130バーツぐらいだと記憶してました。
セットは一律同じ値段でしたか?

635:異邦人さん
18/11/18 00:25:47.04 dMgXZSKkH.net
>>634
ビッグマックセットは170b。最近食べたから覚えてるよ。
セットはバーガーの種類で値段が変わるね。
mcthaiのサイトに値段が載ってたと思うよ。

636:異邦人さん
18/11/18 01:05:37.77 385F7ghT0.net
セブンやマックはまかせろ ってな勢いだな

637:異邦人さん
18/11/18 10:03:32.25 zruVeFUwH.net
セブンの新商品
URLリンク(i.imgur.com)

638:異邦人さん
18/11/21 17:35:24.01 IeOzybi10.net
名古屋で3000B両替したけど、1バーツ3.7円だったわ。
今、カオサンで1バーツ、いくらくらい?

639:異邦人さん
18/11/21 17:38:42.64 mB5v1Dm90.net
セコいやつ。何百万円も両替するわけじゃなし、数十円の差だろ。

640:異邦人さん
18/11/21 20:49:39.96 KExzX58Gd.net
10000円が2900バーツ位

641:異邦人さん
18/11/21 20:53:24.03 5XTLEfOT0.net
>>638
今日の時点で一番レートが良いところで1万円2,915Bだよ

642:634
18/11/21 22:42:09.01 1x0kSn270.net
>>640 637 ありがと、とりあえず日本で3000バーツ用意しとけばカオサンまでもつからあとは現地で
両替するわ。到着便が夜だから少しは現金もってないとね。

643:異邦人さん
18/11/22 05:02:45.07 kgiKywHC0.net
あぁ、もう既に名古屋でバーツを入手済みなわけね
でも空港の両替所は24時間営業なのでわざわざ日本でバーツを用意しておく必要は無かったよ
空港のレートは悪いとは言っても日本よりかは良いと思うよ

644:異邦人さん
18/11/22 05:07:49.53 kgiKywHC0.net
ちなみに空港からはカオサン行きの直通バスもあるから3千バーツも用意する必要はなかった

645:異邦人さん
18/11/22 07:01:46.34 kgiKywHC0.net
あ、ごめん
真夜中だったら空港からカオサンへのS1バスは運航してなかったんだった
タクシーだね

646:異邦人さん
18/11/22 12:35:38.51 sAWSdyic0.net
高いと言っても日本で両替するより現地の空港の方が安いのでは?
Airasia 機内で買い物すると
日本円で払ってバーツでお釣りがくる。ちょっと便利

647:異邦人さん
18/12/09 17:38:07.86 n3wEhu+T0.net
バンコクは空港のイミグレで1時間くらい延々と並ばされるから数年は行かない

648:異邦人さん
18/12/09 17:43:11.57 4Ho6gNpz0.net
>>647
プライオリティーレーンのチケット買えるよ
いっときそれでもシナー人のせいでPLでもかなり並ばなきゃいけなかったけど、
最近シナー様専用レーンできたから緩和されたかな?

649:異邦人さん
18/12/09 19:14:46.09 k9J36o4u0.net
>>648
とこでいくらで買えるの?

650:異邦人さん
18/12/09 20:30:55.71 4Ho6gNpz0.net
>>649
「スワンナプーム ファストトラック 販売」
でググれ

651:異邦人さん
18/12/09 21:14:47.27 DTfIb/Kt0.net
>>650
目が悪いせいか、フィストファックに見えたorz

652:異邦人さん
18/12/09 23:27:46.90 Fm/CAKsN0.net
スワンナプーム発も相当早めに行っといたほうがいいってこと?

653:異邦人さん
18/12/10 00:21:45.34 UWD4VfUO0.net
>>580
やっぱり1万円で2日の計算ですね?

654:異邦人さん
18/12/10 02:10:09.14 wl70FbIl0.net
>>640
>>641
アカン、しぬは

655:異邦人さん
18/12/10 13:09:12.84 UTpT0VA40.net
レトロアシスホテルってどう?

656:異邦人さん
18/12/15 13:47:00.00 yOHcSK550.net
>>650
1人1,400Bかよ。俺には別世界だった

657:あ
18/12/23 12:17:03.32 UZ8LkkEY0.net
JL31便で空港到着して18時のベルトラに乗れるかな?

658:異邦人さん
18/12/23 12:50:57.51 90r7xJehd.net
普通の人はJAL31便が何時に着くかは、知らないと思うな~
勝手に朝5時に着くと想像して間に合うのでは と回答する。

659:異邦人さん
18/12/23 15:56:31.03 /cON/mCH0.net
>>657
何時に到着予定なんだ?
預け手荷物の有無も書いてくれ。

660:異邦人さん
18/12/23 17:19:30.46 Neb6vael0.net
もう飽きちゃった

661:異邦人さん
18/12/24 10:51:39.04 ubeqtf26M.net
>>658-659
「JL31」でググればいいだけなのに馬鹿なのかな?
定刻16:20着
はい、答えて。

662:異邦人さん
18/12/24 11:22:39.86 JWOtalvLa.net
>>661
無理

663:異邦人さん
18/12/24 12:33:57.46 IhrK0FQKd.net
>>661
それが人に物を聞く態度か
わざわざ調べて答えろ と
アパマン ガス爆発並みの頭だね。
人生やり直したら?
顔 真っ赤にして反論をレスする姿が目に浮かぶよ

664:異邦人さん
18/12/24 14:23:35.25 6buFTDnG0.net
>>658=>>663
顔 真っ赤にして反論をレスしてるのは君だよね。
JAL31便が朝5時とか言ってる時点で論外なんだが笑
わからない場合は無理にレスせず、スルーしておけよ。
何も知らない無能が首を突っ込むからおかしくなる。

665:異邦人さん
18/12/27 16:51:10.50 SAF3izU2H.net
どーでもいい
実に下らんねw

666:異邦人さん
18/12/27 18:14:12.16 Pg1otbV50.net
飛行機の到着予定時刻が定刻になったことがない。
1時間程度の早着だったり、20分程度の遅着だったり。
いずれにしても、預け荷物があるかどうかと、出入国のブースの数によってかなり時間が変わる。

667:異邦人さん
19/01/10 21:58:04.02 JeXN6NZ80.net
おかしな人がおるな。そんな態度で教えてくれる人がいると思うのがすごい。
普通ならこちらの説明が足りなかったとか言いそうなもんだけど。
どんな環境で育ったのかな、まわりの人がかわいそう。

668:562
19/01/19 16:37:50.21 D5RvbY480.net
前にマニラからバンコク、そしてチェンマイの乗り継ぎの質問をした者です。
今日メールが届いて、マニラからバンコクへの時間が1時間遅くなったとorz
これで同日乗り継ぎが不可能になりました。せめてチェンマイからバンコクへの復路が往路と別の会社のを買っていたのが救いとなりました。
で、新しい飛行機の航空券を買おうと検討してるとこですが、ベトジェットというのが安いです。乗ったことないけどどうなんでしょうか?

669:異邦人さん
19/01/19 19:06:50.75 D5RvbY480.net
スレ汚しすみません
思い直して予約したTrip.comに電話して前と同じタイスマイルで15時40分発のに変更しました
変更手数料4,831円(2人分)も取られてベトジェットを新規で買うのとそんなに変わらない値段だったけどTG系列の方が安心かなと

670:異邦人さん
19/01/19 20:34:16.51 wWqRiNTVH.net
>>669
タイスマイルで、香港からバンコクへ行ったけど、TGとはまるで違うよ(笑)
想像通りの格安LCCだったよw

671:異邦人さん
19/01/19 20:36:28.81 wWqRiNTVH.net
つか、よくその代理店に電話が繋がったねw
オレは諦めたよ(笑)

672:異邦人さん
19/01/19 20:51:17.05 wmRCt+aG0.net
ID変わったけど665です。
経緯を正確に書くとまず最初にタイスマイルのサイトでチャットで問い合わせたわけです。
チャットでフライトの変更は出来ない、タイの事務所に電話してくれと。
そんなこと言われてもタイ語は出来ない、英語でやりとりはしたくない、電話代もかかるだろうと断念。
その後、スカイスキャナーで検索すると2人分の航空券でベトジェットというのが5000円程度と安い。
しかし、クチコミを見るとあまり評判良くないような、超過重量にうるさいとか。
その点、タイスマイルだとデフォで預け荷物20㎏付いてるし、軽食もあるというまさに親方タイ丸?という安心感からチョイスといったとこですかね
ちなみにTrip.comはすぐ電話がつながりました。以前よりも対応が良くなってるのでは?電話の応対は中国人でしたが。もともと中国の会社みたいですね。
変更手数料は○○人民元で日本円にすると○○円といった言い方してましたので。

673:異邦人さん
19/01/19 21:02:43.63 wmRCt+aG0.net
ちなみに、タイスマイルとのチャットではフライトの変更手数料は一人分で500バーツと言われたので、
英語とか出来るならTrip.com通さない方が二人分でも1000バーツということはTrip.comの4,831円よか安いとは思ったものの言葉が不自由なので我慢しました。

674:異邦人さん
19/03/14 19:03:44.98 1ihqPdPVp.net
>>586
普通のホテルに泊まってバンコク観光するなら会わないと思う
Gの目撃情報はホテルの口コミ参考にして
深夜の駅ビルとか屋外のゴミが落ちてるようなところはいるけどバンコクじゃなくてもいる

675:異邦人さん
19/03/14 19:41:08.76 FRFzsGpE0.net
バンコクは語気よりネジュミ…
ネズミに足踏まれて声にならない悲鳴というのを
生まれて初めてあげる経験したわ

676:異邦人さん
19/03/14 20:19:18.70 pxizbc/C0.net
タイのゴキブリは明るい茶色してて手足が長いからコオロギの一種みたいな感じ
しかもノロノロと動きが遅い
前に尻尾を除いた体長が30センチもありそうなネズミを見たときは感動した
あれくらいデカいやつだと子猫くらい食ってしまいそうな気がする

677:異邦人さん
19/03/15 12:30:05.93 lpOjeFPA0.net
ダンボラット飼いたいと思ってるくらいなので、ネズミは見てもかわいいなあとしか思わんな
家に出たことないけど、出たらたぶん餌付けするw

678:異邦人さん
19/03/23 22:21:02.08 8CFPPLL30.net
バンコクでタクシー運転手に誘拐されそうになりました。
スワンナプーム空港で乗ったタクシー運転手が私の後部座席のリックを
見て私一人でホテルに向かうと確認してからいつも降りる高速からナナエリア
に向かう道を降りずに直進。こっちの方が早いからと。その後無言でどんどん直進
してナナエリアとまったく正反対の方向に進んでいきました。たまたま対向車線に
サイレンを鳴らした車が通ったのとこちらの道も渋滞で、私もその気になれば車から
飛び降りる事が出来る状況でしたので、高速をおりUターンして、ナナホテルに向かい
ました。

679:異邦人さん
19/03/23 22:53:49.08 01W7gHN10.net
釣りですな

680:異邦人さん
19/03/24 10:59:39.56 QWrK5+K60.net
タクシー代払ったか?

681:異邦人さん
19/03/24 14:51:53.51 vY/ztH7cH.net
>>678
タクシーの番号がドアの内側にあるからそれの写真撮るだけでも抑止効果はあるけど、何もないのに写真撮ったら感じ悪いわな

682:異邦人さん
19/03/24 17:07:00.64 +48kwH2f0.net
天気わりーわ

683:異邦人さん
19/03/24 22:19:52.88 7HeiF55V0.net
代々木のタイフェスは面白い?

684:異邦人さん
19/03/24 23:06:08.32 4CgoJmBh0.net
>>678
あんたが通った道は想像付くんだけど、ナナの北側の高速出口が混んでいるときは、ナナの南側から降りることがあるんだよ
だから、あんたの勝手な妄想
タクシー運転手が気の毒だ

685:異邦人さん
19/03/24 23:16:40.92 PjUR4CQOd.net
選挙が終わって過半数が取れないもののタクシン派の勝利が決まった。
これから軍事政権とタクシン派の間で権力闘争が始まるだろうけど、ゴールデンウィークに行く人は注意した方がいいんじゃね。

686:異邦人さん
19/03/24 23:34:33.49 4cWsVi/U0.net
バンコクの臭いものには蓋式の街作り、ショッピングセンター改装を
見ていればおつむの程度が知れる。

687:異邦人さん
19/03/24 23:39:07.99 4cWsVi/U0.net
ぷっ、どこにでもあるようなショッピングセンター、屋台ブースに作り替えるのなら
わざわざバンコクに行く必要ないだろw頭悪ぃな

688:異邦人さん
19/03/26 04:05:43.01 vfM2s5Yta.net
あの汚い感がいいんだろ

689:異邦人さん
19/03/27 08:17:28.16 ZVcR/MNp0.net
>>685
誰に騙されてタクシンが勝ったなんて思い込んだの?
今回の選挙はプラユットが憲法まで改正して勝てるように仕込んだ出来レースだぞ。

690:異邦人さん
19/03/30 13:52:24.05 ISbptOVE0.net
リペ島にいるのですが、どこかおすすめの場所は有りますか?
ダイビング、周辺シュノーケリング、サンセットビーチ等行きました。

こちらは日焼け止めがとても高くニベア等2000円以上する物も有ります。
リペ島滞在時は忘れずに持って来た方が良いです。

691:異邦人さん
19/03/30 20:36:46.20 chTjgCsZ0.net
買ったことないけど、リペ島に限らずタイで日焼け止めクリームの値段は高かったような
日本の方が日焼け止めクリームは安売りしてる。冬場は売ってないだろうけど
タイは物価が安いから何でも安いだろうと思うのは間違い
インスタントコーヒーのネスカフェも買おうしたら日本の方が安く買えるなぁと思って買わなかったこともあった

692:異邦人さん
19/05/01 17:55:29.05 hgUGmGDS0.net
次々と問題を発生させ挑発する反日国家を貴方は許すのか。?
・日本に対する敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・数百人の拉致被害
北朝鮮韓国連合(核・ミサイル保有)核ミサイルで日本都市を攻撃目標か・日本海で不穏活動
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・韓国予算の5倍の
賠償、経済協力で賠償解決済・徴用工で完結の条約、賠償協定破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本が対馬を買収、占領か

693:異邦人さん
19/06/15 18:17:46.53 PJwMX33gF.net
URLリンク(youtu.be)

694:異邦人さん
19/06/15 20:43:59.48 /lnR+0OYd.net
URLリンク(youtu.be)

695:異邦人さん
19/08/26 09:20:30.12 3BsD/XNyL
30年位前 新婚旅行でバンコクに一泊した。
若い男性ガイドが付いたのだが清々しい方だった。
夕飯時、当然3人で食べるかと思ってたら遠慮して
一人で別室で食事取っていた。
店の方にお願いして3人で食う事に(料理の説明もして貰いたかった)。
ガイドさんに色々聞いたら「私は学生で日本語の勉強したくて、ちょうどいいバイトです」
「将来 通訳の仕事に就きたい」とのこと。
翌日 空港で別れる時チップを渡そうとしたら受け取らない。
女房が便箋に包んで「手紙です」と渡してやっと受け取ってもらったよ。
我々夫婦にとっては良い思い出。

696:異邦人さん (ワッチョイ cf25-A7Ju)
19/10/27 23:05:10 HQtE+kTZ0.net
>>691
それな

697:異邦人さん
19/10/29 10:59:54.57 uB+oWVBtM.net
タナカは?

698:異邦人さん (ワッチョイ d915-3IAb)
19/11/27 15:00:27 CuCoYVzU0.net
>>691が書いていることは、概ねでは正しいのだが
日焼け止めクリームも、インスタントコーヒーも小さな袋に入った分を
すごく安い料金で売っている。
日焼け止めクリームの小さな袋入りのは、どこにでも売ってるわけではなく
売っていない店も多い。ニベヤ男性用、ニベヤ女性用ともに袋入りの
超安い商品が地方などでは普通にバラ売りしている。
タイは平均所得は日本よりも、ずっと低いから貧しい人でも買えるように
何らかの工夫をしている場合が多い。

699:異邦人さん (アウアウウー Saa5-9wJp)
20/01/04 22:32:53 jBAPGh9za.net
は!

700:異邦人さん (ブーイモ MM62-g2RO)
20/01/04 22:49:33 fDDG5W/EM.net
日本でも小分けで売って欲しい。
使ってみなければ効果がわからないのに、最初から高い値段で売られてもね。

701:異邦人さん (ワッチョイ 9f70-apM4)
20/02/11 13:18:39 e0wVEfIG0.net
   

クルーズ船の乗客が上陸 日本「許可しない」タイ「許可しない」
スレリンク(news板)
    

702:異邦人さん
20/02/22 19:04:58.98 vdzBKae81
北方謙三「バンコクのソープ行け!」
URLリンク(youtu.be)

703:異邦人さん (ワッチョイ bfbc-xa8R)
20/04/21 04:21:42 vYfKc8++0.net
国際線正常復活までしばらくかかりそうです。
もし復活した時でも「PCR検査陰性の英語訳」書類と海外旅行保険加入は必須になるはず。

704:異邦人さん
20/10/12 02:00:48.64 dGStTYZn0.net
そんな馬鹿な

705:異邦人さん
20/12/05 17:48:19.34 mV7QvNZQ0.net
超富裕層の人数で「タイが日本越え」の衝撃……貧困化する日本人を尻目に我が世の春を謳歌するタイ富裕層の真実
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

706:異邦人さん
20/12/05 19:32:36.50 Yqmw7IPb0.net
193 名前:[TH] 【利用料 5328 ₲】 (タイ王国) 2020/12/04(金) 23:09:52.66 ID:UWXFPAwQ
49492じゃ
おぬしらに提案がある
ワシは今まで【美食】料理のうまい国まずい国 part24 (44)に
居座ろうと思って折った。じゃがしかしそこの住人がワシの事を
嫌いよりおってワッチョイをつけおった。
通常の日本人が海外旅行できぬ中、タイのAPNICを使用しておる
ワシをいじめる目的じゃろう。ワシは悲しい
じゃから次のタイスレもまたワッチョイありにしよう!そうすればこの
タイ在住の屑はワッチョイが表示され恥ずかしがってレスできなくなる
このジジイは常に950辺りになるとスレ建てするので930を取った
者がワッチョイありのスレを立ててくれ!!団塊を追い出そう!!

このスレを再利用すればいいね。ワッチョイありだし

707:異邦人さん
20/12/27 19:49:42.60 kzVQTOL40.net
ニベヤ→ニベア だぜ
それと訳わからんタナカとか塗ったってしょうがない、資生堂のアネッサとか使うのが安全安心

708:異邦人さん
21/01/21 23:08:00.93 XhE+Ff7U0.net
タナカ買って帰ればよかった

709:異邦人さん
21/10/25 16:38:57.42 p9/ujBOSr.net
タイ旅行のついでに飼育用のフクロモモンガを3匹くらい購入して連れて帰りたいんですが、旅行客も手続きすれば連れ帰れますか?
厚生省のhpは見たけど何をすればいいのかよくわかってない状態です

710:異邦人さん
21/10/27 10:26:23.88 Ly+wiXgcH.net
>>709
フクロモモンガ 輸入 でググればすぐガイドあるけど
こんな簡単な事調べて意味わかんないなら無理じゃないの?
ペットの犬猫すら連れて帰るの大変なのに

711:異邦人さん
21/10/27 19:19:52.89 jsGdmGm00.net
>>709
10年以上タイにいて、50歳以上歳が離れてる
タイ人女性と結婚して、の最高の環境にいるのに
未だにタイ語が全く話せない爺さんに馬鹿にされちゃったね

712:異邦人さん
21/11/04 08:21:19.71 +aTD4zgrM.net
若い嫁さんは最高だな

713:異邦人さん
21/11/05 01:30:01.74 KxY/uPgG0.net
>>712
嫁さんは自分の歳に近い方が良い。
プラスマイナス3歳ぐらいがちょうど良い。

714:異邦人さん
21/11/05 06:11:33.68 QRMSgCwZM.net
と思ってる時代が俺にもありました。

715:異邦人さん
22/05/26 18:39:31.59 Z8fFccKKH.net
危機感のないおバカさんなんだね。

716:異邦人さん (アークセー Sxcb-iatZ)
22/11/30 08:42:44.11 xtrGcYYqx.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

717:異邦人さん (ワッチョイ 134f-rwg3)
23/01/10 13:38:42.73 /QeLdW6m0.net
チェンライって観光資源や雰囲気はどんな感じ?
3泊一人旅なんだけどチェンライ or バンコク寄ってパタヤメイン or サムイ or カンボジアのシェムリアップの4択で迷ってる
タイはバンコクアユタヤプーケットしか行ったことない
気候ベストシーズンに3泊で観光するならどこに行く?

718:異邦人さん (ワッチョイ 612d-aLII)
23/01/10 16:25:38.08 UUkZBxEm0.net
チェンライは規模の割にはまったりして好きな街なんだけど、街そのものにはとくに見どころはない
白黒青の寺というか建物くらい
メーサイ、メーサロン、ドーイチャン、ゴールデントライアングルやチェンコーンからラオスへ向かうへの拠点という感じ
短期旅行でわざわざ行くとこでもないかな

719:異邦人さん (ワッチョイ 1188-rwg3)
23/01/11 01:50:00.06 fVq0kqT/0.net
>>718
ありがとうございます!
建造物でいくつか見たいのあるけど長期であのエリアをもっと包括的に旅するなら寄る価値あるって感じですね

他に3泊一人旅の機動力があるとしたらどこがおすすめですか?
建造物、街歩き、リゾートどれでも興味あり
とにかくワクワクする街またはリゾート

720:異邦人さん (ワッチョイ 2361-XELS)
23/02/15 22:49:09.47 1a414Yil0.net
チェンマイの市内バスって動いてる?
また潰れたのかな…

721:異邦人さん (ワッチョイ 3bbc-bF0w)
23/02/15 23:34:36.50 JmH+cIND0.net
バスの車両売っちゃったらしいから多分復活しない

722:異邦人さん (ワッチョイ 2361-XELS)
23/02/15 23:49:48.19 1a414Yil0.net
>>721
mjsk?
また不便な街に逆戻りかよ><
乗り合い路線ソンテウももうないだろうし最悪だな…
自転車を月単位で安く借りさせてくれ

723:異邦人さん
23/02/17 00:51:11.61 sRiP2UyP0.net
チェンマイの市内バス会社、FBも1年近く更新されてないし、Webサイトにもアクセスできん…マジで飛んでるな

724:異邦人さん
24/01/24 13:25:49.72 OhOlrM720.net
チェンマイの、ウアライ通りに出来たと言う、なんちゃって日本風ホテル。
どんな具合か知りたいのだけど、泊まった人は居る?

725:異邦人さん
24/02/12 15:38:10.24 KKxx3eMR0.net
タイランドのカップラーメン
URLリンク(takashiyamazaki.blogspot.com)

726:異邦人さん
24/02/12 22:45:23.37 LQaN9Wnj0.net
>>725
凄いブログだ
感心した

727:異邦人さん
24/02/13 14:10:27.35 zyTAilXGr.net
図書館で地球の歩き方借りたらバンコクしか載ってなかった
バンコクだけで一冊なんだな、びっくり
考えてみたらこの板もバンコクとタイでわかれてるもんな
ビーチリゾートも行きたいからタイのを借り直すわ

728:異邦人さん
24/04/01 00:24:41.87 sAJHjGrf0.net
盛り返してきてるな
こういうの

729:異邦人さん
24/04/06 14:21:39.00 N10kaCP00.net
雨季前のクソ暑い時期にチェンマイ行くよ。水かけ祭りの歳中。14日間で旧市街のホテル+航空券で7万円、トランジットで往復で40時間くらい上海足止めw
タイ3回目、チェンマイは30年振りくらい2回目


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch