健全なタイ旅行が好きな人たちのマジスレ74 [無断転載禁止]c2ch.netat OVERSEA
健全なタイ旅行が好きな人たちのマジスレ74 [無断転載禁止]c2ch.net - 暇つぶし2ch225:異邦人さん (ワッチョイ eae6-g/RG)
17/06/17 15:54:20.78 o5MO5rm00.net
タイの悪徳宝石店が、粗悪品を高級品だと思わせて売っているから。
トゥクトゥクの運転手やバンコクで突然、声を掛けてくるタイ人が
「いい宝石店がある」と言い、初めて会った外国人を
その宝石店に連れて行く。その宝石店では全く価値の無いガラクタまがいの宝石を
「これは○○バーツだ。でも、あなたの国で売れば、もっと高く売れる」と騙して売る。
タイといえば詐欺の国。騙しの国。微笑みの国ではないよ。

226:異邦人さん (ワッチョイ bae0-gpoH)
17/06/17 19:29:43.30 7B/3xfAe0.net
>>225
金は相場があって売値・買値が細かく決まってるけど
宝石はそういうのないでしょ?
日本の宝石商は目利き出来る人もそう多くないだろうし
どうやれば粗悪品と高級品を判別できるようになるの?
信頼ある店で買いましょう、以外で教えて

227:異邦人さん
17/06/19 11:44:39.09 rM14rKX7.net
>>226
中の不純物

大きさ
女の人でエメラルドを買う日本人いるけど
目利き凄い

228:異邦人さん (ワッチョイ 8b17-gpoH)
17/06/19 21:04:38.46 PxoFUmvL0.net
タリンチャンにある南側行きのバスターミナルの3階で、1階2階とは明らかに質の違う
その辺に落ちてる形のいい石、子供の頃に使ってたであろう坊さんのブロマイド、
ペンダントをブチちぎって解体して販売してる人達、が数十人くらいいるフロアあった。
あんなゴミ買う人いるの?いくらなんでもあの中に掘り出し物は絶対に無いと思うけど

229:異邦人さん (ワッチョイ 8b56-2WTa)
17/06/19 22:46:13.22 cfaGg94Z0.net
ダイアモンドを除く、いわゆる色石は難しいよね

230:異邦人さん (ワッチョイ 3a81-g/RG)
17/06/20 12:32:00.63 5UFRUElT0.net
>>228
別に掘り出し物程度でなくても、商売が成り立つ売り上げあるんだろ。
そのブロマイドが20Bで売れるだけでもいいわけだし。
かたっぽだけの靴とかも商売になってんだし、はたから見てもわからん
利潤があるのかもしれん。

231:異邦人さん (ワッチョイ 0b6c-2WTa)
17/06/21 00:18:29.40 AFYzeo2+0.net
日本のティファニーで宝石を買って そのまま買取屋でも質屋にでも持っていってみ 5分の1にもならないわ
タイで買った宝石が日本に持って帰って高くで売れるわけ無いだろ

232:異邦人さん (ワッチョイ 1717-vTpJ)
17/06/25 21:19:42.24 mye+EzVD0.net
>>231
225だけどマジデスカー。
雑貨や衣服はバンコクで買ってそれをアジアンティークショップに卸せば
かなりの益が出せるらしいけど、それを宝石で同じ様にやろうとしても無理ですか

233:異邦人さん (ワッチョイ 1717-vTpJ)
17/06/25 21:21:04.79 mye+EzVD0.net
ごめんなさい224ですた

234:異邦人さん (ワッチョイ 1fe6-GsSP)
17/06/27 14:23:42.39 F9EOFlmM0.net
>>232
無理に決まってるだろ。
君のような能天気な訪タイ者が多いから、タイの日本大使館の邦人援護件数は
世界の中でワースト1位なんだよ。

235:異邦人さん (ワッチョイ 1fe6-RJOe)
17/06/28 15:43:10.61 xy9wmLPZ0.net
>>232の「かなりの益が出せる」も大げさ。
大量に買いつけして大量に売れたら、やっと何とか利益が出る程度。
雑貨や衣服を買いに行き、ホテルまで運ぶ手間とコスト、それを
日本まで運ぶ手間やコストを考慮したら、あまり利益は出ない。

236:p (ワッチョイ b70c-0o8E)
17/06/28 16:50:31.09 CfFI58Si0.net
古いスニーカーで利益出している人の事は聞いたことあるな。デッドストックのスニーカーを日本に買って帰ってメルカリかなんかで転売する。
割とスニーカーのコレクターはいるから現実的だなとは思う。
荷物になるけど往復航空券代くらいにはなるんだとか

237:異邦人さん (AT 0H15-a4N3)
17/06/29 02:22:16.40 J6MND6SLH.net
俺はいつも親から譲渡された金で海外旅行してるから、ピンとこない

238:異邦人さん (ワッチョイ 065d-lmpO)
17/06/29 16:42:03.53 ERJ3X//Z0.net
>>235
>雑貨や衣服を買いに行き、ホテルまで運ぶ手間とコスト、それを
>日本まで運ぶ手間やコストを考慮したら、あまり利益は出ない。
買い付けは個人で行くんだし手間とコストなんて多くて100バーツだろwwがwwww
日本まで運b(ry もタイまでの旅費(約10万円)が出るってことなんだから結構でてる。
でも、好きな奴じゃないと続かないだろうね。

239:異邦人さん (TH 0H05-P5hG)
17/06/29 17:58:04.55 FX023ZUHH.net
>手間とコストが100バーツ
お前の時間はずいぶん安いんだな

240:p (ワッチョイ bdd5-AHh9)
17/06/29 18:49:36.84 k3VSLcR40.net
趣味の延長とか飯食いに行くついでにマーケットへの交通費ならコスト度外視しても良いもんだろうな
38万だっけか、を超える収入が出たら確定申告して経費計上出来るかもだし

241:異邦人さん (JP 0H8a-6l3u)
17/06/29 22:11:21.30 CeTdRvYCH.net
海外のタクシーは危険なので、安全なタクシーを登録しておくのがオススメです。
URLリンク(mobile.twitter.com)

242:異邦人さん (ワッチョイ 924b-vtNh)
17/06/30 14:41:14.89 5wuoYWz/0.net
>>239に同意。
それにタイまでの旅費(約10万円)は出ないし。

243:異邦人さん (SI 0Hca-a4N3)
17/07/02 23:33:52.97 x/lO4zAHH.net
タイまで片道3万円程度でしょ

244:異邦人さん (TH 0H05-P5hG)
17/07/03 00:01:04.81 Lh6tX670H.net
チャトチャックで仕入れた服で60000円の利益を出すのってかなり目が肥えてないとムリだろ。

245:異邦人さん (TH 0H05-cEw6)
17/07/04 11:17:23.16 4D8bE5bUH.net
スーツケースの空きスペースに詰め込んだだけでは5000円の利益も出せないだろ。
ダンボールに何箱も詰めて行ったら税関で止められて関税を支払わされるし、偽ブランド品が混ざってたりしたらAUTO。

246:異邦人さん (ワッチョイ c9d4-cC3G)
17/07/04 13:20:39.14 3OoeepRl0.net
混ざってなければmanual

247:異邦人さん (TH 0Hc2-P5hG)
17/07/04 22:30:32.37 70lc4mtcH.net
ただの安いパジャマだと思って買ったらシャネルっぽいロゴが付いててauto

248:異邦人さん (ワッチョイ 924b-vtNh)
17/07/05 17:54:48.84 YCiCThbp0.net
村上龍がエッセイで衣料品は日本は中級、高級品に関しては安い(コスパの良い)国になった
と書いていたが、タイの中級、高級品は特にコスパが良いわけではない。
低級品(例えば安いTシャツ)ならタイで買い、日本で売れば少しは高く売れるが
あくまでも低級品なので数枚、売っただけでは利益は少なく
大量に買って大量に売らないといけない。
結局、苦労してやるような価値は無いと思う。
今は民主党政権時代のような円高じゃないし。

249:異邦人さん (TH 0H05-cEw6)
17/07/05 18:52:08.75 VCPSGcpLH.net
タイのダイソーはひとつ180円でも売れてるんだ。
タイで買い付けて日本で売るより、日本のダイソーでひとつ108円で買ったものをタイで業者にひとつ150円でまとめ売りでもした方が儲かるわな。

250:異邦人さん (ワッチョイ c2b4-vtNh)
17/07/05 19:06:05.97 lwF2Z17L0.net
関税と送料どうすんの?
ハンドキャリーで100個やそこら持ってって4万円儲けたー、なんてレベルの話なら
別に構わんけど。

251:異邦人さん (TH 0H05-KNc3)
17/07/05 21:11:27.99 DPKhpt8fH.net
チャトチャックで仕込んで日本で売るって話に対してのものだから、これだけ突っ込むのは意味がない。

252:異邦人さん (JP 0Hfb-Wxq/)
17/07/06 01:54:51.23 kWV1Y3lCH.net
>>249
湾コロでも大体200円ぐらいだったな。
ビジネスやってみれば?

253:異邦人さん (SI 0H3f-Nznv)
17/07/06 02:53:55.60 osvhNBhyH.net
THAI SPA
このロゴマーク、どっかで見覚えないか?
URLリンク(i.imgur.com)

254:異邦人さん (TH 0Hdb-iF60)
17/07/06 13:48:50.42 5ezYAOIWH.net
>>252
もっと儲かることやってるからそれはいいわ。
言いたかったのはチャトチャックで買い付けなんかしても大して儲からないってこと。
だいたい市場の安物衣料はどれも中国から買い付けてるのでやるなら中国から輸入した方がいい。

255:異邦人さん (ワッチョイ 1f4b-Razr)
17/07/06 18:54:58.58 IXk2Y+uq0.net
禁煙場所拡大、罰金5000バーツに タイでたばこ規制強化
2017年7月5日(水) NEWSCLIP
たばこに関する規制を強化した2017年たばこ製品管理法が4日、タイで施行された。
骨子は▼20歳未満へのたばこの販売禁止▼18歳未満がたばこを販売することを禁止
▼宗教施設、医療施設、薬局、教育機関、公園、動物園、遊園地でのたばこの販売禁止
▼たばこの宣伝、マーケティングの全面禁止
▼禁煙場所での喫煙への罰金を最高5000バーツに引き上げ―など。

256:異邦人さん (TH 0Hdb-iF60)
17/07/06 19:06:03.60 icR6o0c8H.net
いまはダイソーのヒットで60バーツショップがあちこちできてるな。
でもダイソー以外は高額商品の割合が高くて、さらに粗悪品が多い。
「モシモシ」って店で300バーツのぬいぐるみを買ったけど1週間でほころんで穴が空いてきた。

257:異邦人さん (ロソーン FFfb-Wxq/)
17/07/06 21:35:19.89 QIWcn6i1F.net
もっと東南アジアが人気だった頃に乱立してたアジア雑貨店を
営んでいた奴らはどうしてるだろうか?
ほとんど潰れたよな。

258:p (ワッチョイ bf1b-wsre)
17/07/06 22:05:59.78 IGKUsdfS0.net
タイからだったらベタなのがハーブ系なんじゃないの?いつも使っているハーブ系歯磨き粉は歯ぐきピンク色になるし歯は白くなるしお土産に指名されるくらいだよ
値段も40Bと安い

259:異邦人さん (ワッチョイ 57ba-x/VO)
17/07/06 22:44:46.79 bONcrRU10.net
ハーブ系歯磨き粉ってあの黒いやつ?
ハスの花マークの?
今回買ってきたんだけど自分はまだ試してない。
連れはいい感じだって言ってるけど… 
後、友達に頼まれたから買ってきたけど高っ!って思ってた
ハーブティーやハーブオイル、その友人に渡すときに
ヤフオクとか個人サイトで売ってる値段見せてもらったら、
自分が250Bくらいで買ってきた商品たち、
日本円で2500円とかで売られてた。
本当に良いものを見極められて、日本で販路を持ってる人なら
今でもかなりのさやが稼げるんだろうね。

260:p (ワッチョイ bf1b-wsre)
17/07/06 23:15:42.17 IGKUsdfS0.net
>>259
いや、印鑑の朱肉入れみたいなやつ
即効性あるよ

261:異邦人さん (ワッチョイ 57ba-x/VO)
17/07/06 23:35:24.78 bONcrRU10.net
>>260
印鑑の朱肉入れみたいなやつって見たことないです。
てゆーか、店に陳列されててもそれが歯磨き粉だと認識できてないんだとおもいます。
良かったらUPよろです!

262:p (ワッチョイ 9f1b-wsre)
17/07/07 00:54:10.51 v6F5E5Yt0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これね

263:261 (ワッチョイ 57ba-x/VO)
17/07/07 21:48:13.69 dGaamCUL0.net
>>262
お~これは見たことがなかった、ってか、
やっぱり店に置いてあっても気が付いてなかったと思います。
Cloveなら安心して使えそうだし、今度行ったら買ってみます。
有難う。

264:異邦人さん (ワッチョイ bffb-l5Vt)
17/07/07 21:57:48.05 AD5SV3C20.net
俺もこのハミガキ買ってみたいだけど、どこでも売ってるの?

265:異邦人さん (ワッチョイ bf5d-69yB)
17/07/07 22:04:28.68 g3wwvLZV0.net
>>263
タイ製品で安心して使えるようなものなんてない

266:p (ワッチョイ bf1b-wsre)
17/07/07 22:14:51.10 aEDIxzNV0.net
薬局かな
大きなスーパーなら置いてそうだけど

267:異邦人さん (ワッチョイ bffb-l5Vt)
17/07/08 07:26:10.42 O9xmVOSL0.net
このハミガキの使い方って、歯ブラシをこの中に突っ込むのかな?
一人だけなら良いけど、複数の者でそういう使い方すると気分的に良くない感じがする。
チューブならそんなことないんだけどね。

268:p (ワッチョイ 9f1b-wsre)
17/07/08 11:45:29.83 u95JHwV10.net
小さなヘラが付いているからそれで取って歯ブラシにつければ良い
ヘラはその都度洗っておけば清潔かな
昨日セブンイレブンに行ったら15Bの小さなタイプがあった
URLリンク(i.imgur.com)

269:異邦人さん (アウアウウー Sa5b-L5XL)
17/07/09 12:25:48.44 oA5BKS1+a.net
スクートの片道チケットでバンコク入れますか?

270:異邦人さん (TH 0H3f-zxCA)
17/07/09 13:39:43.44 lONsuAafH.net
>>269
航空会社は関係ないよ。
復路のチケットを持たずにタイに入国できるかどうかは入国審査官の印象次第。
スーツに七三分けで臨めばおそらく問題ないだろう。

271:p (ワッチョイ 77d5-wsre)
17/07/09 14:58:36.02 sbC/zsQh0.net
>>270
それはそれでB-VISAは?て聞かれそうだな

272:異邦人さん (TH 0Hdb-zxCA)
17/07/09 16:31:56.91 ipQsHi8iH.net
>>271
じゃあ裸でエプロンでよかろう。君が童顔の巨乳ちゃんであればな(キリッ

273:異邦人さん (ブーイモ MMbf-2Qgf)
17/07/09 18:30:05.76 2vL1iEyWM.net
今まで50回くらい訪タイして一度も復路チケット提示求められたことはないから
まあ大丈夫だとは思うけど、絶対大丈夫だとは言えないわ

274:異邦人さん
17/07/09 18:31:29.84 0e+WUFrz.net
>>273
審査官の端末に情報出てるのに?

275:異邦人さん (ワッチョイ d7d9-XbyM)
17/07/09 18:43:17.95 EbWryYIs0.net
オーストラリアからマニラに片道で飛ぼうとしたら
結局空港で渋々日本行き航空券を買わされた
さもないと搭乗拒否だとよ(涙

276:異邦人さん (ワッチョイ bffb-l5Vt)
17/07/09 18:47:22.85 u5BST6nW0.net
>>275
あ~、フィリピンは復路のチケット持ってないと空港のチェックインカウンターの段階で駄目だ。
取りあえず滞在期限内のチケットを持っておく必要がある。

277:名無し (ワッチョイ ff76-QGCi)
17/07/09 21:01:07.09 eCThJV4k0.net
>>274
その通りだね。

278:異邦人さん (JP 0H6b-L5XL)
17/07/09 21:46:32.75 GEOffvxHH.net
>>274
どんな情報が出るの?前にタイ航空で片道バンコク行きのチケットとバンコク-東京の往復チケットを買った事があったけど
バンコクに行った時点で「こいつは片道切符で来たけど別途往復チケットを持っている」なんて情報がタイ航空から伝わっているって事?

279:異邦人さん (ワッチョイ bffb-l5Vt)
17/07/09 22:13:41.34 u5BST6nW0.net
ネタでしょ
前にミャンマースレで、審査官のPCのExcelを使って関数がどうのこうのと言ってたのと同じ人かな

280:異邦人さん (TH 0Hdb-zxCA)
17/07/10 00:26:22.68 W78kH8beH.net
ワッチョイ消してる時点で察しようぜw

281:異邦人さん
17/07/10 02:59:47.42 .net
>>278
911以降渡航相手先に情報が渡るようになってるのに知らないのかい?
>>279
なにそれww

282:異邦人さん
17/07/10 03:00:41.29 dj0q+Ipm.net
>>280
消すと何か変わるのかい?
書いたことに裏とればいいだけでしょ?ww

283:異邦人さん (TH 0Hdb-iF60)
17/07/10 03:45:32.83 YuJqqFqjH.net
>>282
変わるかどうかは人それぞれじゃん?w

284:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ff6f-L5XL)
17/07/10 08:05:16.31 m1EBOtxL0.net
片道航空券、日本の空港のチェックインカウンターで帰りのチケット持ってるかチェックされることはあるけど、
現地の入国で聞かれたこととか一度もないけどなぁ

285:異邦人さん (ワッチョイ ffba-1B52)
17/07/10 09:27:01.57 KW/9JmCM0.net
タイ行きの場合は聞かれたことはない。が、フィリピン行きの場合には日本だけでなく、釜山やバンコクからフィリピンに行ったとき復路のチケット見せてくれと言われた。
フィリピンのイミグレでは口頭で何日滞在かと聞かれるだけがほとんどだが、なんぺんか復路チケットを見せろと言われたことがあった。

286:異邦人さん (TH 0Hdb-iF60)
17/07/10 11:21:09.92 XMxYNHbNH.net
初マレーシアが片道切符でトラブルになりかけたことならある。
陸路でタイに行ってしばらく東南アジアを周遊すると説明してやっと通してもらえた。
マレーシアがあんなにうるさいとは思わなかったわ。

287:異邦人さん (ワッチョイ d75d-69yB)
17/07/10 11:40:38.25 Xon6T2nS0.net
>>286
お前の年齢も疑われた要因の一つなんじゃね?
「この萎びたジジイがなぜ偉大なるマレーに…?ビザランか?
それとも永住か?まさか遂にイスラムの女を買うとでも言うのか…?」

288:異邦人さん (ワッチョイ b73d-XbyM)
17/07/10 11:53:57.62 hHNGcAyR0.net
ウィーンまで片道で着たけど緊張したね
成田空港で帰国の航空券を持ってるか聞かれて「ハイ」と答えたら
復路航空券の提示を求められることも無く無事チェックイン
ウィーンの入国審査では、私の前に並んでいたベトナム人?らしきオバサンは滞在日数を質問されていたが
私は何も尋問されることもなく、笑顔でスタンプ押してくれた
>>286
羽田からKLまでエアアジアの片道17000円で来たが、何も言われなかった。

289:異邦人さん (TH 0Hdb-zxCA)
17/07/10 12:02:27.27 qwsPEvtQH.net
>>287
30代で肌はピチピチなのでなにか別の事情だろうなw

290:異邦人さん (ワッチョイ 7777-n4Bn)
17/07/10 14:30:59.22 IwDWKosj0.net
ウィーンと聞くと、ロボコップ演芸を思い出しちゃう。

291:異邦人さん (TH 0Hdb-zxCA)
17/07/10 15:03:41.61 waiuMOipH.net
>>290
それを読んだ俺はウィーン電動こけし合唱団を思い出したわ。

292:名無し (ワッチョイ 972b-XbyM)
17/07/10 18:08:13.20 6FKDlR600.net
ベートーベンやブラームスといった天才が活躍していただけあって
それなりに街並みは格調高いよ
しかし、犬が地下鉄や空港に入ってくるのは違和感がある。

293:異邦人さん (アウアウウー Sa5b-L5XL)
17/07/10 23:17:16.44 a01Tj1rza.net
オーストリア帝国と神聖ローマ帝国の首都が
格調高くなくてどこが高いんだという

294:異邦人さん (ワッチョイ 1f3a-XbyM)
17/07/11 16:07:47.28 27qa5Rcg0.net
ウィーンはBeg-packersが多い

295:異邦人さん (ワッチョイ f74a-vR3n)
17/07/11 16:19:05.87 s/dgMk490.net
俺が好きなキャラはwoodpecker

296:異邦人さん (ワッチョイ 972b-XbyM)
17/07/11 16:45:35.48 icrs22bv0.net
'beg-packers'
URLリンク(www.google.si)

297:異邦人さん (ワッチョイ d75d-69yB)
17/07/11 21:42:25.31 mWXyclLR0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

298:異邦人さん (オイコラミネオ MM4f-WErk)
17/07/11 22:06:06.92 DmIUZkIrM.net
このタイ料理は何ていう名前?
またこれ食べたい

具は、鶏肉または豚肉、インゲン豆かササゲ?、みかんみたいな葉っぱ
汁はオレンジ色
たぶんココナッツミルクも入っている
少し辛いけど香りが良い

299:p (ワッチョイ f7d0-samu)
17/07/11 22:25:49.38 5OzIre740.net
>>298
タイの先生がタイ語使って説明してくれるよ

300:異邦人さん (アウアウカー Sa2b-zGgk)
17/07/11 22:28:33.92 +op9r5kMa.net
>>298
それは、カレーだな

301:p (ワッチョイ f7d0-samu)
17/07/11 22:35:45.54 5OzIre740.net
いや、あれだけの情報だとトムヤムムーもしくはトムヤムガイの可能性がある

302:異邦人さん (ワッチョイ d75d-aO6B)
17/07/11 22:44:34.55 mWXyclLR0.net
>>298
URLリンク(imgur.com)
ゲーンペッドカリー(ガイ or ムー)
偽p(ワッチョイ f7d0-samu) がトムヤムムー(色:真っ赤っ赤)、と嘘を言っているが信じないように

303:p (ワッチョイ d75d-aO6B)
17/07/11 22:45:07.39 mWXyclLR0.net
おっと失礼。コテつけるの忘れてた

>>298
URLリンク(imgur.com)
ゲーンペッドカリー(ガイ or ムー)
偽p(ワッチョイ f7d0-samu) がトムヤムムー(色:真っ赤っ赤)、と嘘を言っているが信じないように

304:p (ワッチョイ f7d0-samu)
17/07/11 22:50:04.15 5OzIre740.net
>>303
ご苦労、配下1

305:異邦人さん (ワッチョイ d75d-69yB)
17/07/12 21:47:34.84 CGcoW1+/0.net
タイの富裕層ってどれくらい偉いの?
日本人でも頭下げないと駄目?
どこら辺に出没するの?

306:異邦人さん (TH 0Hf3-Ev/f)
17/07/13 02:37:58.76 iLD4xB+aH.net
>>305
かつて大富豪はそれこそアンタッチャブルで、人を殺してももみ消されておしまいのケースも多かったそうだ。
しかしいまは金持ちが悪いことすればすぐネットで拡散されるし、SNSで不買運動などを起こされるようになったから、昔ほどの力はないようだね。

307:異邦人さん (ササクッテロレ Sp1b-H/UL)
17/07/20 10:12:31.23 QJd/t8WYp.net
初めてこの季節のバンコク行ってきたけど、雨季といっても意外に雨降らないんだな
3日間で夜と早朝に通り雨が2回あっただけだった
こんなもんなん?

308:[US] p(アラビア) (ワッチョイ 0759-UH6z)
17/07/20 10:25:29.04 RgVH6nHs0.net
>>307
それはラッキー

309:異邦人さん (ワッチョイ 5f4b-bkLk)
17/07/20 13:36:23.24 YUlmzBaP0.net
>>307
日本の梅雨でも少雨になる年もあれば、多雨になる年もある。
それと同じこと。
雨季でも1週間くらい雨が降らない時期もあるし、1週間、2週間
ずっと雨の時期もある。
それが何月くらいになるかは年によって全く違う。

310:異邦人さん (ワッチョイ 7b1b-9KJJ)
17/07/27 18:31:55.09 R6VPEvis0.net
国王陛下のお誕生日おめでとうございます。
明日は素敵な日になりますように。  

311:異邦人さん
17/08/05 17:11:25.53 Dfgl0R6E0.net
PADANG BESARからバンコクに寝台列車で行こうと思ってるんですが、
2等寝台しか無いのでしょうか?個室の1等寝台に乗りたいのですが。
他の人の旅行記を見ると、2等寝台の旅行記しか出てこないのと、
タイ国鉄のWeb予約画面を見ると、1等寝台の選択肢がないように見えるので、
そもそも、2等寝台しか連結されていないんでしょうかね?

312:異邦人さん
17/08/06 17:00:34.66 xOENzg57H.net
2等寝台もコイルバネと空気バネ台車の車両があるんじゃないの?

313:異邦人さん
17/08/06 21:51:47.97 3dB02CjKF.net
1等はハジャイで連結してた気がする。

314:異邦人さん
17/08/09 23:59:05.26 hh+PjCy/a.net
幅広の麺なんだけど分厚くて、ネチョネチョモチモチしてブツブツに切れて、玉子と鶏肉と炒めてる料理の名前わかるかたいますか?15年前にドンムアンで食べて窒息するくらいの勢いでかっこむほど美味かったんですが、それ以来探しても見つからないのです。
幅広のピラピラした薄い麺の炒めた料理は見つかるんですが、それとは違います。分厚くて、ねっちょり、ブツブツに切れるし粘土が高いのですすれません。

315:異邦人さん
17/08/10 01:28:29.44 f3uCTpDz0.net
その感じだと クアガイ �、かなぁ…。

316:異邦人さん
17/08/10 02:05:37.76 .net
URLリンク(blog-imgs-51.fc2.com)
URLリンク(i0.wp.com)

317:異邦人さん
17/08/10 20:08:15.85 fuuwrmHad.net
>>230
これの一つめっぽい感じです!もう少し麺がもっさりねっちょりしてた気がしますが。
ありがとうございます!

318:異邦人さん
17/08/10 22:09:53.96 ouL8Df2kH.net
隣にいるタイ人に聞いたら
一枚目バシユ
二枚目パットキーマオ
って言ってた。

319:異邦人さん
17/08/11 01:00:07.98 xH+RaGCX0.net
1枚目はパッシーイゥではないんじゃないかな。青菜も入ってないし、黒くない。クァガイだと思うけれど。

320:異邦人さん
17/08/21 05:04:59.41 TGeayx2R0.net
今度タイに1ヶ月以上の旅行に行く予定です
地図や調べ物やアプリのことを考えてタイのSIMカードを使おうと思い色々調べたところ
発熱や動作不良があり結局SIMを使えなかったとの体験談がありました(同じ機種)
1.皆さんはそういうことはありましたか?
2.回線の優先順位を変えたりアプリ自動更新を止めるなど、何か対策はあるでしょうか?
ご回答よろしくお願いします

321:異邦人さん
17/08/21 08:30:18.23 4I4axMtM0.net
タイのsimだけそんな症状になるなんて初めて聞いたな。

322:
17/08/21 08:34:44.53 W497BLT70.net
>>320
特にないけど、wifi下でしか更新しないようにして余計な通信しないようにしたら?
30日sim買って、1ヶ月を超える分は1週間のプランに変えてもらう

323:異邦人さん
17/08/21 09:11:39.37 3qbNwANOM.net
>>320
機種に問題あるんでは?機種はなあに?参考までに教えて。
炎天下の下でポケモンした時は
30分ほどで発熱でかたまってしまったが
普通に使う分にはまったく問題なかったな。

324:異邦人さん
17/08/21 12:35:13.93 IT0DN+o/d.net
ID変わっていますが>>320です
レスありがとうございます
>>321
すみません 説明不足でした
そのレビューでは「タイで現地SIMを使ったら発熱や動作不良があった」というだけで「タイでだけ」という意味ではありませんでした
>>322
余計な通信はせず超える分適宜変更ですね
ぜひやろうと思います
>>323
ARROWS NXのF-05F です
レビューでは機内モードにしても異常があったとのことでSIMの相性が実際にあるのだとしたら
手持ちの端末も同じことになるのかと不安で…

325:異邦人さん
17/08/21 13:24:07.52 4I4axMtM0.net
バンコクでiPhoneに空港でsim 入れてもらったけど、何の問題もなく使えたけどな。ちなtrue。

326:異邦人さん
17/08/21 19:20:41.06 TGeayx2R0.net
>>325
iPhoneは周波数の対応も幅広くて使いやすいらしいですね
同じように何の問題も無いといいのですが

327:異邦人さん
17/08/21 22:44:35.92 3xVsQF+60.net
URLリンク(static.pulse.ng)
URLリンク(www.cdtauto.ch)
現在のタイの王はこれなのにタイに行ったときはどこも
URLリンク(www.hindustantimes.com)
これだったのはどうして?洗脳?

328:異邦人さん
17/08/22 20:35:48.34 sCOGbC8Wp.net
>>320
トラベラー7日sim買って期限がくるか、使い切ったらコンビニでトップアップすればいいんじゃね?トップアップする度に使用期限伸びるよ。

329:異邦人さん
17/08/22 21:42:47.36 ahNHsIbVa.net
>>324
そんなスマホじゃ話にならん。

330:異邦人さん
17/08/22 22:59:30.57 7Sa5BPtd0.net
>>328
1週間ずつ様子を見るのもいいですね!
どの位通信量使うか分からないですし
>>329
3年前のスマホでは無理があるんですかね…
新しいスマホを買う余裕があれば買う
なければとりあえず1週間SIMを使ってみて無理ならWi-Fiで頑張ります
レスありがとうございました!

331:異邦人さん
17/08/23 00:30:53.28 DPOKHW6+H.net
>>327
このワチラの目つき、完全にヤバイ人のそれだな。
いまでは王宮内に私設刑務所を作って気に入らない部下を拷問してるそうだ。
パタリロかよw

332:異邦人さん
17/08/23 04:20:47.90 ztU56F1a0.net
>>53
シャトルバスってなかったっけ?
>>330
古さが気になるならDMMのレンタルで、持ってるのより新しいSIMフリー端末借りるといいよ
空港ロビー出たら、右側に歩くと電話会社3社のブースがあるから、値段表みて好きなブースで、ツーリストSIMって言って、スマホとパスポートと料金渡せば、スマホの設定済ませて返してくれる。
>>327
タイ国内ではそういう言動するなよ
容赦無く捕まるぞ

333:異邦人さん
17/08/23 04:22:36.17 ztU56F1a0.net
>>332
あ、ここでの空港は、スワンナプームね
ドンムアンは最近行ってないからわからない。でも電話会社のブースはドンムアン空港にもあると思う。

334:異邦人さん
17/08/23 10:23:14.16 61BGmJR9M.net
借りる位ならタイでシムフリースマホ
買った方がいいんじゃね?

335:異邦人さん
17/08/23 11:58:52.58 SDPP0fuSr.net
>>334
費用対効果次第でしょうね

336:
17/08/23 14:33:59.55 f7SFJpZ70.net
>>331
タイに入出国する時に別室に連れて行かれるパターンだな

337:異邦人さん
17/08/23 20:05:47.13 /Esh+1nJH.net
タイには不敬罪があり、量刑は重いんだって?

338:異邦人さん
17/08/23 20:13:08.32 Lm+WjYVj0.net
>>337
そうでもないよ。
ドイツやアメリカ、日本と言ったタイより格上な国の民が
侮辱してもお咎め無しだってさ
タイのワチラロンコン国王が今月、滞在中のドイツで、自転車で走行中に少年2人におもちゃの銃で撃たれた。AP通信などによると、
国王やそばにいた関係者にけがはないという。13、14歳の少年がエアガンでプラスチック製のBB弾を発射したとみられ、
14歳の少年が傷害未遂の疑いで捜査を受けているという。
※尚、14歳の少年は釈放済み

全文は以下
URLリンク(www.asahi.com)

339:異邦人さん
17/08/23 20:15:51.40 /Esh+1nJH.net
「タイのワチラロンコン国王が今月、滞在中のドイツで、自転車で走行中に少年2人におもちゃの銃で撃たれた。AP通信などによると、国王やそばにいた関係者にけがはないという。
13、14歳の少年がエアガンでプラスチック製のBB弾を発射したとみられ、
14歳の少年が傷害未遂の疑いで捜査を受けているという。」

現場がタイではなくドイツなんだから、タイの法律では裁けない

340:
17/08/23 21:18:13.83 SDyXPMKK0.net
>>338
だからタイに入国した時点でアウトだし、タイで不敬罪犯したらタイ国内かもしくは出国しようとしたらアウトだろ。
ドイツのあの事件もドイツ内で起きた事件だからドイツの法律で裁かれるだろう。
ただ、タイにおいてはタイ国外で誹謗中傷したとしても罰せられるんだよ。
例のアメリカ在住タイ人が王室に対してFBで不敬な事を発信したとして罰せられたのが事例。
よその国のことは言及しない方がいい。
もう遅い奴が何人か居るみたいだけど震えてタイの越境をすればいい。

341:
17/08/23 22:25:21.64 ncmaUitKH.net
>>340
国連からも『不敬罪やめろ』と言われている。タイは孤立無援なのを知らないようだな。
タイにおいては大国外で誹謗中傷したとしても罰せられる、とはどう罰せられるんだ?
タイに入国したらただじゃおかないからな。お前の個人情報は全て握ってるんだぞ
というくらいだろ。
タイに行かなければどうって事は無い。タイは途上国なのだから

342:異邦人さん
17/08/23 22:32:24.49 /Esh+1nJH.net
三浦和義がサイパンで拘束されたのは、過去にアメリカ国内での犯罪の嫌疑が有ったから
ドイツ国内の(軽微な)犯罪なのに、入国拒否はともかくタイの空港で逮捕なんか出来るの?

343:異邦人さん
17/08/23 23:44:35.38 TDhRcLqV0.net
>>332
スマホをレンタルするのは全く思い付きませんでした!
調べてみたら安くてよさそうなのがあったのでレンタルするならこれにしようと思います
空港はドンムアンですがググれば場所も分かるので頑張ります
何度も質問して申し訳ないのですが
・端末がどのくらい新しければ海外のSIMカードを使うのに支障は無いのでしょうか
・新しさだけではなく機種で考えるべきでしょうか
・iPhoneで支障がなかった方はどのシリーズからだったでしょうか
もしスレ違いでしたら海外SIM系のスレで質問し直しますので教えて頂けると助かります
よろしくお願いします

344:
17/08/24 00:37:53.49 rvcFFvYg0.net
>>343
Simロックされてなければ空港のカウンターでプラン選べば勝手に開通してくれるよ

345:異邦人さん
17/08/24 02:29:47.58 nU8hKSULF.net
そろそろテロが来そうだよね

346:異邦人さん
17/08/24 05:52:15.54 29JxLIgrr.net
>>343
>>344の人も書いてるけど、SIMロック無し(SIMフリー)をレンタルすること、それに尽きる。
SIMフリーなら機種は何でもOK、スペックやレンタル代で決めて。
ちなみに、DMMレンタルならSIMフリーのコーナーがあるので、値段とかに気を取られて間違ってSIMフリーじゃないのを選ぶ、なんて危険性は低いと思います。
まぁSIMフリーじゃないのを貸し出す業者なんてまずないかw
キャリアiPhoneの場合、iPhone6s以降であれば、キャリアのショップやサイト経由でSIMロック解除できるよ
ただ、購入後●●日経過してること、とか条件があるので要確認です。
一方、残念ながら、iPhone6以前のキャリアiPhoneの場合は、特殊なことしないとムリ。SIMフリーにはできないと思ってて間違い無いです。

347:異邦人さん
17/08/24 15:41:25.53 yV9Y/cEua.net
夜のパッポンで客引きがうざかったので手で払い除けたらめっちゃ怒鳴られた(´・ω・)

348:異邦人さん
17/08/24 17:24:55.19 Mmt4FGHE0.net
>>345
明日の一万人タクシン派デモが暴徒化したらテロというかまた半内戦になるかもね。
まあ、軍事政権だから今回は強引に抑え込めると思うけど。

349:異邦人さん
17/08/24 22:47:06.84 idSMj5fcH.net
明日インラックがらみのデモあるの?
タクシンのお膝元のチェンマイでも何か起こるかなw

350:異邦人さん
17/08/24 22:54:01.68 EWQtZl5t0.net
デモや爆破事件が多すぎるけどなんで微笑みの国なんて呼ばれてるの?
隣のマレーシア(イスラム圏)ですら爆破事件そこまで起きないよね?

351:異邦人さん
17/08/24 23:27:25.70 FzrQiZY70.net
クラビー辺りまで南下すれば、タイもイスラム教徒ばかりだよ。
イスラム教が悪いわけではないけどね。

352:異邦人さん
17/08/25 00:59:29.05 SgAfbbPJ0.net
1ヶ月くらいダラダラ暮らしてみたい。

353:異邦人さん
17/08/25 01:47:37.30 WVw0kVD2H.net
タイのムスリムって人口の4パーセント程度だよね?

354:異邦人さん
17/08/25 04:23:48.48 K+RHcN/D0.net
>>349
判決次第だし確度はわからないけど、
インラックが敗訴するからデモが起きるだろうって記事は見た

355:
17/08/25 12:20:37.30 LE4OWDLv0.net
病気を理由に出廷出来なかったみたいだよ。だからデモは無い。今日は

356:異邦人さん
17/08/25 22:53:41.04 yFCP+P6U0.net
>>344
>>346
もういっそのこと機種変更しようとも思いましたが○日以上経過の条件が合わず…残念
やはりレンタルか現地Wi-Fiかにしようと思います
DMMのサイトは分かりやすくて速攻ブクマでした!
SIMフリー端末さえあれば空港で設定までして貰えるのはありがたいですね
レスどうもありがとうございました!

357:異邦人さん
17/08/25 23:23:34.55 K+RHcN/D0.net
>>356
ちなみに現地WiFiレンタルなら
URLリンク(ethnicwifi.com)
を使った実績があります。
たいていのホテルで受け渡しできます。
空港受け渡しもできますが、追加料金の無いホテルでの受け渡しでじゅうぶんだと思います。
困ったことがあったら電話すれば、日本人が出るので、すぐに解決しました。

358:異邦人さん
17/08/27 01:30:07.09 tsjAG0EEH.net
Trueの型落ち新古スマホなら600バーツぐらいで売ってるぞ。
バンコクならMBKとかに行けばあるんじゃないか?

359:異邦人さん
17/08/27 12:41:07.33 2zzEUcuvM.net
SIMフリー端末さえあれば
あるなら現地でシム買った方がいいんじゃない?別に面倒ではないし。
余計なお世話だが。

360:異邦人さん
17/08/27 13:15:26.46 lZEB7iyQ0.net
レスありがとうございます!
>>357
すみませんレス遅れました
レンタルWi-Fiの中ではとても安いですね
日本語で相談が出来るのも頼もしいです
長期割引がどの程度かにもよりますが月5000円のスマホをレンタルして7日約1000円のSIMカードを使った場合と大体同じ10000円
電池持ちや破損したときのことを考えるとオプション付けずに済むレンタルスマホの方が良いけれど
今のスマホを使いたいときにはこのレンタルWi-Fiを使おうと思います
>>358
安いですね!
初タイで軽く心配なので今回は(多分)確実な方法にして次回のために覗きに行きます
>>359
はじめはそうしようと思っていました
今の端末が海外SIMでちゃんと動くのなら問題ないんですよね
不具合レビューも1つしか見ていないのでもしかしたら杞憂なのかもしれません

361:異邦人さん
17/08/28 23:41:17.09 9Dk9TDKq0.net
Trueのスマホ、セブンイレブンで安く売ってるよ。

362:異邦人さん
17/08/29 22:17:46.07 hRBOFgh10.net
ドリアンを食べた後にお酒を飲むと胃の中で発酵して
胃が爆発するという迷信がありますが、ドリアンを食べた
後にコーラやスプライトは飲んでも大丈夫でしょうか?

363:異邦人さん
17/08/30 13:15:00.38 P6ELuwhU0.net
>>362
大丈夫だって言ったら試すの?

364:異邦人さん
17/08/30 13:22:07.03 VO9lyrhj0.net
大丈夫

365:異邦人さん
17/08/30 14:58:20.16 /UIU/CAw0.net
>>362
地元の人からも止めるように注意された

366:異邦人さん
17/08/30 20:54:10.96 vEcKLzNS0.net
>>363
既に試した後。
お盆にタイに行ってそこで(まったく臭くない)ドリアンを食べた。
その数時間後ドリアン食べた事をすっかり忘れてしまっていてコーラを飲む。
するとゲップが尋常じゃないほど出てきて大丈夫かな、と思ったので聞きました

367:異邦人さん
17/09/01 09:00:51.86 .net
胃が爆発する迷信なんてないよ 。
人によっては腹痛が起きたり、最悪の場合死ぬケースもあるだけ。

368:異邦人さん
17/09/01 11:57:46.18 2BsxrYdiK.net
健全な成人男子なら健全にゴーゴーバー行くだろ。
行かない男子は健全とは言えない。

369:異邦人さん
17/09/01 13:25:47.75 9bbExxhz0.net
>>368
俺はGOGOが苦手だからバービア専門だよ。
不健全でゴメン。

370:異邦人さん
17/09/01 23:28:05.43 9UR0nmJe0.net
URLリンク(www.romansa-nightclub.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.beogradnocu.com)

371:異邦人さん
17/09/02 10:34:10.63 YBfrw/F10.net
年末年始にタイへいく予定だけど、
バンコクを経由して、年末年始を過ごす場所はどこがいいかな?
南部のビーチに行きたいけど劇混みらしいし、まだましなチェンマイエリアかなと考えてる。
海か山か気持ち良いエリアで、気持ち良いホテルでのんびりしたい。
タイフードは口に合わないから、食事はまったく期待してません。

372:異邦人さん
17/09/02 11:38:14.57 UDQgqcGK0.net
ぱったやー

373:異邦人さん
17/09/02 12:03:30.54 YBfrw/F10.net
>>372
冗談はやめてくれぇ

374:異邦人さん
17/09/02 12:42:19.79 UyFSNbqw0.net
パタヤで年末年始、俺もイイと思ったけど
ホテルも多くて、よりどりみどり。
カウントダウンもどこかでありそう。
楽しく酒飲んでパーッとやるのに最適。

375:異邦人さん
17/09/02 15:13:12.80 UDQgqcGK0.net
WS、soi6、ゲイエリア、ブッカオ、soiハニーに行かなければ普通のリゾートだと思うけどねw
うちは子供連れて何度も行ってる。

376:異邦人さん
17/09/02 16:39:52.69 BSy5XXcQM.net
>>371
俺もこのスレ見て最初にパタヤが
思い浮かんだな。
抵抗あるなら隣のジョムティエンピーチ。

377:異邦人さん
17/09/02 18:35:13.38 YBfrw/F10.net
パタヤ辺りだとまだ海水もビーチも汚く、勘弁してぇww
ビーチなら飛行機でクラビー辺りに行こうかと考えたが、劇混みらしいので…。
綺麗な自然の中で、読書でもしながらのんびり過ごしたい。
年末年始はそんなところがないなら、バンコクの部屋でだらだら過ごします。

378:異邦人さん
17/09/02 19:01:40.60 i3/UK7FKH.net
サムイ島やパンガン方面以外、雨季でないの?

379:異邦人さん
17/09/02 20:15:49.77 UyFSNbqw0.net
パンガンも良いよね
ハードリンあたりは賑やか過ぎて好みじゃないかもだけど、
俺はいつもトンサラの近くに宿をとって、バイクで北の方のビーチを回ってる。
あまり人が来ないようなビーチもあるので、気に入ったら安いバンガロー借りるとか。

380:異邦人さん
17/09/03 00:00:48.22 mXN1NapN0.net
>>378
年末年始なら西側(プーケット、クラビ、etc.)は雨季じゃないよ。
それどころかピークに入ってて混み混み。

381:異邦人さん
17/09/06 18:56:11.24 HdLKAo6C0.net
MBKで売ってるタイの伝統服とビッグCで売られてるタイの伝統服とでは
200バーツほど値段に違いがありますが素材が違うのでしょうか?
MBKの伝統服は2回着たらボロボロになってしまうほどの品質なのでしょうか?

382:異邦人さん
17/09/06 20:53:28.12 vGj37j5dp.net
>>377
コチャン経由でコワイお勧め

383:異邦人さん
17/09/07 16:20:12.59 kUhRzXQNa.net
>>381
君はイオンで売ってるポロシャツと、しまむらで売ってるポロシャツの
値段と品質の違いについて答えられるのかね

384:異邦人さん
17/09/07 21:29:39.31 nyTSlJZU0.net
>>383
ちょっとなに言ってるのか分からない。
イオン=MBK  ビッグC=しまむら
の値段と品質という事?
MBKで買って間違いないの?

385:
17/09/07 23:08:12.12 8Io+seVP0.net
ジムトンプソンなんかとMBKやBig-Cを比べるならわかるけど、下層のドングリの背比べなら安い方買った方が良いんじゃね?って思うよ

386:異邦人さん
17/09/08 11:14:20.31 9KYcSRIt0.net
一応フォローしとくと、タイの縫製レベル・素材レベルはアジアトップレベル。もちろん値段も。
だから、高級路線しか採算合わなくて日本と同じように衰退してきてる。

387:異邦人さん
17/09/08 12:13:51.19 NdoSUoQKM.net
近隣の発展途上国から流れてきてるんだが・・・キロ単位で取引されてる粗悪品

388:異邦人さん
17/09/08 12:28:07.40 9KYcSRIt0.net
>>387
そいうこと。たいていはカンボジアかラオスから半完成品が流れてきて、
それを完成させてMadeInThailandとして売ってる。
まともな縫製請負工場はたいてい欧州向けの製品を作ってて、国内向けはほとんどやってない
ましてや、ノーブランド作ってる工場なんて聞いたこともない。

389:異邦人さん
17/09/08 12:42:37.17 NdoSUoQKM.net
プラトゥナームあたりで袋買いしてるのがどこに並ぶか想像したらわかるはず。
良い物を買うなら目利きが必要。95%は粗悪品だしね。
あと、MBKプラトゥナームからパチもんが消えた。
ポリが煩くなったみたいだ。

390:異邦人さん
17/09/08 12:58:17.79 90bSMXgFH.net
うどんやそば食うならやっぱ伊勢丹の
歌行灯だな

391:異邦人さん
17/09/08 21:26:15.08 U37XH+An0.net
>>386
つまりビックCやロータスで売られている貧民向けの洋服は
質はいいけど作りたく無いもの、ということ?
とりあえずなんだかよくわからないけどよくわかった。
MBKで伝統服買ってくる

392:異邦人さん
17/09/08 23:23:45.20 XMUMXRIJd.net
>>371
わざわざ食事が口に合わない国へ行くの?
変なの~

393:異邦人さん
17/09/09 01:08:37.46 2FQWnFxqH.net
>>371
何で年末年始なんかに海外旅行するの?
航空券高いしプーケットを始めハイシーズン料金あるし、
混雑してるから止めた方がいい。

394:異邦人さん
17/09/09 13:55:01.54 LcU4SV3c0.net
>>392
アメリカ行っても口に合わないのばかりだし、ヨーロッパでもそんな国ばかり。
ストライクゾーンが狭いから、各国の食文化は興味ないです。

395:異邦人さん
17/09/11 14:43:42.30 Y04ZxSFEM.net
>>394
日本の食べ物はどう?
>>393
そんなもん大きなお世話だろうよ

396:異邦人さん
17/09/11 23:22:14.34 3389AOkQ0.net
>>395
さすがに母国の食は口に合う。
アメリカで食べる日本食に
比べたら、タイで食べる日本食は100倍いいね。

397:異邦人さん
17/09/18 19:09:31.88 8kR5MhBb0.net
>>395
アメリカの寿司屋行ったらベトナム人が寿司握っててワロタ。
その寿司屋とは違う別の日本食屋行ったら箸休めにキムチあって
ワロタ。寿司ポリスに捕まえてもらうべきだったかな

398:異邦人さん
17/09/18 20:50:50.33 su4EFoKW0.net
パームスプリングスの日本食屋で寿司セットを注文したら
ライスが付いてきた。

399:異邦人さん
17/10/05 23:03:54.02 TWGBeqRTp.net
カサとか、小象すし、とか普通に美味かったな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

400:異邦人さん
17/10/06 06:14:55.19 vNxmK2fNH.net
寿司屋か居酒屋かどっちやねん

401:異邦人さん
17/10/06 08:42:25.22 L1jlE9xva.net
>>393
人のことほっとけ
お前のように暇人だけじゃないんだよ

402:異邦人さん
17/10/06 16:00:39.25 d0laChYC0.net
暇人です

403:異邦人さん
17/10/21 17:01:46.11 kR5R3QGM.net
国王崩御後にバード・トンチャイの歌を全く聞かなくなったけど何が起こったのだろう?
新国王に嫌われてるのか?

404:異邦人さん
17/12/05 11:19:37.86 NtXwEHV6a.net
年末年始にタイに行くんですがシラチャタイガーズーって年末年始も休まず営業してるんですかね
変なスレに書き込んだんで重複してすいません

405:異邦人さん
17/12/05 11:34:17.61 usSQ6bri0.net
>>404
電話してきいてみ
038-296-556-8

406:名無し
17/12/13 14:21:13.76 tsHMLcCNL
今度クロントイの空き家を1ヶ月借りて住んでみようと思ってるんですが、相場とか分かるお方はいらっしゃいますか?
マジで教えて下され!

407:異邦人さん
17/12/20 08:32:12.09 pUht2YDn0.net
>>404やってるよーん。なぜなら今年の1/1に行ってきた。赤ちゃんトラは可愛いし、一緒に写真撮れる虎はでけーし最高だぞ。

408:異邦人さん
17/12/20 21:34:05.27 eA4saUYJ0.net
バーツから円に戻すときはどこがレートいいの?
タイの街中? 日本?

409:異邦人さん
17/12/20 22:13:45.51 VHeTXih0M.net
俺様銀行

410:異邦人さん
17/12/21 00:47:19.03 sV17G7n/0.net
>>408
いちいち円に戻さない。

411:異邦人さん
17/12/21 20:16:59.80 DTgNEmtS0.net
21からクロコダイルファームまでタクシーでいくら位で行けますか。
バンコク初心者なので、何方か教えて頂けますか。

412:異邦人さん
17/12/22 16:30:39.23 g1/wBiSDM.net
番号だけじゃ分らん
どこのソイか書いてくれないと。

413:異邦人さん
17/12/23 03:36:02.54 4ggDtw45a.net
申し訳ありません。スクンビットターミナル21ホテルからです。

414:異邦人さん
17/12/23 09:19:36.18 IVKDs+f50.net
元在住者
URLリンク(komasan.net)
オレンジ色の511のバスなら20バーツ以下でクロコダイルダンディまでいける。
タクシーならだいたい400バーツくらいじゃないでしょうか?

415:異邦人さん
17/12/23 09:56:38.91 kIiLBSJF0.net
有り難う御座いました。
土曜日朝日8時位ホテル出る予定ですが、やはりスクンビット道路渋滞しますか。

416:異邦人さん
17/12/23 14:05:20.91 IVKDs+f50.net
>>415
413ですがその程度の情報なら自分で行って体験するほうがいいのではないでしょうか?
なんでもかんでも聞いて行くのと自分で見て聞き触って食べて…の旅行とでは全然違います。

土曜8時なら出勤するタイ人の車で平日よりはスムーズだけどそれでも混んでるけど

417:異邦人さん
17/12/24 15:06:12.09 8reSpTVq0.net
スクンビット通りの制限速度は80km/h

418:異邦人さん
17/12/24 15:33:07.37 IBA3FE3Z0.net
タイの一般道の制限速度は90kmくらいが多いな。だいたい100~120km/hくらいで流れてる。
さすがに大陸。島国とは違うね。
日本の一般道の制限速度は60km/h。wwww

419:異邦人さん
17/12/24 17:00:26.35 Zd/1D5qa0.net
年末、タイにお出かけ。
財布の中身をみたら13000Bほど入っていた。
取りあえず、初日はなんとかなるか。

420:異邦人さん
17/12/24 19:15:51.83 PdUxpe/R0.net
制限速度が90kmの一般道?w

421:異邦人さん
17/12/24 21:15:04.80 IBA3FE3Z0.net
>>420
タイでは普通だろ。

422:異邦人さん
17/12/24 23:06:23.92 dD38gCs70.net
うちの近所では一般道の制限速度は60kmだけどな。90なんてハイウェイぐらいでしか見たことない。

423:異邦人さん
17/12/24 23:56:29.28 IBA3FE3Z0.net
>>422
あなたの家の近所の事情なんか知らんわ。
バンコクから車で出たことないのか!?

424:名無し
17/12/25 03:46:51.69 nh754U7+7
スクンビット駅のとこからトゥクトゥクで、ワット・ポーに行こうとしたらタクシーとトゥクトゥクは寺周辺は行けないって途中で降ろされた。
けどワット・ポーの周りはトゥクトゥクだらけで、しかもかなりしつこかった。
やっぱり縄張りがあるのかなぁ?

425:異邦人さん
17/12/25 12:43:27.70 zjfG2M+gM.net
dtacのsim使ってるんですけど、
前回、帰国日に残高200バーツを
確認したのにいま確認したら
5バーツぐらいしか残ってませでした。
前々回も、不確かですが残高あったのに減っていました。
よくある事なんですか?
これなら毎回番号変わってでも
新しく買い直した方がよいのですかね。

426:異邦人さん
17/12/26 15:50:59.13 /56b+Us80.net
>>423
バンコクに住んでるなんて誰も言ってないけど、君は想像力が豊かすぎるのかな。

427:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/27 12:20:15.79 w3JFpT/10.net
 
バンコク3泊食事無し飛行機代込み30800円は安い?
他に、発券手数料とかサーチャージとかいるのかな?
。。

428:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/27 12:26:23.75 w3JFpT/10.net
 
よく見たら燃油込みって書いてた。空港の送迎無し。
スクートで行く!1名様より参加OK!お好きなホテル・送迎がアレンジ可能!
SPB パラダイス
。。

429:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/27 12:28:30.42 w3JFpT/10.net
 
直行便だし、悪くないかな、スクートっての、どう?LCCみたいだが。
。。

430:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/27 13:36:40.88 w3JFpT/10.net
 
スクートって、もしかして、旅行トランクに、別料金取るのか?
追加じゃ無くて最初の1個にも?
。。

431:異邦人さん
17/12/27 14:03:23.97 66sSFqAf0.net
最初の一個は機内持ち込みサイズの範囲内なら取られないよ
スクート、LCCのなかでは良い方の会社
それにしても安いね
ホテルが心配だけど

432:異邦人さん
17/12/27 14:09:10.39 VoQlG2mD0.net
ドンムアン空港は不便なんで利用しないわ

433:異邦人さん
17/12/27 14:10:09.26 66sSFqAf0.net
ホテルは一泊2300円の安ホテル
航空券と合わせると妥当な値段だね

434:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/27 16:08:50.13 w3JFpT/10.net
 
一応これ。(・(ェ)・)y◇°°°
URLリンク(travel.yahoo.co.jp)
。。

435:キュベレイ
17/12/27 16:26:37.66 cnrzNPms0.net
>>432
ドンムアン空港って昔は市内までのエアポートバスで直でカオさんまで行ったが、
今はどうなの?

436:異邦人さん
17/12/27 16:38:03.91 .net
入国カード変わっていたけど、記載内容ほぼ同じだった。
金かけて新しくしたい意味わからん。

437:異邦人さん
17/12/27 16:49:38.75 VoQlG2mD0.net
>>435
アンカー振られたってそんなこと知らんよ
スワンナプーム空港が出来てからドンムアン空港なんて利用してないからな

438:異邦人さん
17/12/27 16:54:11.25 VoQlG2mD0.net
カオサンなんて行く用事もないから25年以上行ってないわ

439:異邦人さん
17/12/27 17:45:35.57 GBP+XEnKa.net
>>435
エアポートバスA4が最近できてカオサンを通るよ
添乗するおばさんに言っとけばカオサンで声かけしてくれる

440:異邦人さん
17/12/27 21:20:35.31 GFpmlWC60.net
>>427
安いかどうか2ちゃんに書き込めるなら
自分で調べられない?
その値段では1月28日出発限定になるけど。直でスクートで予約すると往復7万ぐらいするね。

441:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/27 22:53:08.94 w3JFpT/10.net
ピーチで沖縄まで行って、そこからピーチでバンコク(片道1万ぐらい?)に飛ぶってのはどう?
。。

442:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/27 22:58:16.84 w3JFpT/10.net
 
フアランポーンからカオサンまで歩いたことあるな。カオサンて、バンコクの繁華街から、
だいぶ離れてるね。異国だと、歩いて行くだけで面白いね。(・(ェ)・)y◇°°°
。。

443:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/27 23:00:24.98 w3JFpT/10.net
 
ルンピニーからカオサンや、ヤワラーも歩いたことあるな。
昔は、BTSやスカイトレインも無かったな。遠い昔。。。。
タクシーも、メーターなんて無かったし。。。。
。。

444:異邦人さん
17/12/28 02:05:16.65 WIhq73EPH.net
>>418
日本での時速60kmは制限速度じゃない。法定速度ってんだ。それよか低い速度で走れってゆう道で「制限」速度っつーのがあるの。

445:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/28 09:47:45.88 7we1ANUS0.net
 
タイでひかれたら、保証が無い、少ないから引かれゾンだぞ。
日本並みの金を払えるやつは居ない。
。。

446:異邦人さん
17/12/28 12:28:09.13 H8kZGs4LH.net
ドンムアンの方がエアポートバスが充実してて便利だな

447:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/28 13:28:22.98 7we1ANUS0.net
 
ドンムアンはいつも3階からタクシーだな。(・(ェ)・)y◇°°°
。。

448:ミラージュ
17/12/28 15:21:14.63 etW0QbOa0.net
>>441
本土から沖縄までの安いしゅだんが無い!まだまだその手は普及してない。

449:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/28 19:14:46.53 7we1ANUS0.net
 
大阪から、沖縄まで5~6000円ぐらいだよ。(・(ェ)・)y◇°°°
沖縄からバンコクまで1万で、片道15000円ぐらいだよ。
。。

450:異邦人さん
17/12/28 19:46:13.04 dMW11tAya.net
ピーチは関西ー沖縄ースワンナブームは新規就航当初に乗ったことがある
片道合計1万円以下で行けたけどスワンナプーム到着がど深夜なのがつらい

451:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/28 19:57:10.21 7we1ANUS0.net
 
安さと利便性は反するからね。だったら、そもそも、LCCになんか乗るなって話しだ。
どれでも好きな飛行に弐乗ってイイって言うなら、JALかANAにするな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。

452:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/28 23:50:21.56 7we1ANUS0.net
 
個人的に好きなのは、タイ国際と、シンガポール航空。(・(ェ)・)y◇°°°
。。

453:異邦人さん
17/12/29 19:17:36.56 VXfSB4L5H.net
間違えて、あっちに書いてしまった
今日着いたけど寒いね
去年もそうだった
やっぱり冬は寒いの?バンコクって

454:異邦人さん
17/12/29 20:31:18.17 pE7QouaT0.net
都内、昨日までの冷え込みと比べたら今日は弱まってるよな

455:異邦人さん
17/12/30 12:16:24.56 tJKX55OhH.net
昨夜ドンムアンについた。
タイらしい暑さはないけど快適だね。
昨日は朝からシリアルとかそんな食事しかしてなかったから
空港のクーポンレストランで
グリルチキンライス食べたが美味しかった。80バーツと高いけど。

456:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/30 13:33:09.92 6rYgz40w0.net
 
泳いだりしねぇし、モデ的には、涼しい方が良い。
。。

457:異邦人さん
17/12/31 10:07:31.19 AyEFIERt0.net
質問です。
8:00にスピーカーから急に国歌?がながれてみんながいっせいに立ちました。
今日は何かの日ですか?
タイ3日目にして初めてでした。

458:異邦人さん
17/12/31 11:48:13.66 RE6Ma6ubH.net
ワットポーの夜景見に行きたくて、それまではワットアルンとかあの近辺で時間潰そうかと思っているだけど、何時くらいにあの辺りに行けばいいかな?
電車で行く場合は、サパーンタクシーンから、船着き場までタクシーって感じ?

459:異邦人さん
17/12/31 14:48:33.36 9YcALGs90.net
>>457
毎日流れる模様。毎朝8時に一斉に国歌が流れて、タイ人は立ち止まらないと
逮捕されるみたいだよ。ただ、タクシーの運転手は8時になった途端、それまで
聞いてたラジオを止めて、1分後にまたラジオを聴きだした。

460:456
17/12/31 17:12:10.02 T2wrNR2RH.net
サパーンタクシーンではなく、サワランポーンの間違えでした

461:異邦人さん
17/12/31 17:17:42.93 TKGyNz83H.net
今日は暑くて良いですね~

462:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
17/12/31 23:41:57.98 vfJbLw630.net
 
モデは、家に居る。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。

463:異邦人さん
18/01/01 01:39:58.24 rDQsuwiDH.net
センタンのコンサート会場
白い帽子の男の歌手
名前しらん。

464:異邦人さん
18/01/01 01:51:57.57 lcFRBdjjH.net
お偉いさんの挨拶が始まったわ

465:異邦人さん
18/01/01 01:59:32.22 JNfD29A9H.net
カウントダウン始まる

466:異邦人さん
18/01/01 02:01:41.22 2YvQxXerH.net
さわでぃーぴーまいかー

467:異邦人さん
18/01/01 02:21:15.83 rgoWec4LH.net
シャングリラからの花火、素晴らしかった!
感動!

468:異邦人さん
18/01/01 11:06:29.11 uQcMCIS30.net
年末年始日本人多いか?
プロンポンだと多い感じする

469:異邦人さん
18/01/02 02:47:13.60 iQBZ8tk7H.net
アユタヤは日本人多かった

470:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/01/04 11:20:24.11 mDsWFszr0.net
 
昔、アユタヤで、日本人が強姦されたな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。

471:異邦人さん
18/01/06 00:03:39.95 2eu8k8mY0.net
さて今日からバンコクだ。

472:異邦人さん
18/01/06 03:14:16.81 byYbXpjpH.net
わしは今日の便でタイを去る

473:異邦人さん
18/01/06 18:29:42.22 f4Jrlv2XM.net
来月
Singapore⇒KL⇒Thai

474:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/01/19 01:27:02.57 6Anfchx60.net
 
なんか、バンコクで、お会計詐欺が出没してるそうだな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。

475:異邦人さん
18/01/20 16:16:42.67 rDsB9NtjH.net
マックデリバリーを頼もうと電話したら工場が火事でビーフパテが届かずポークバーガーしかないと言われてクソワロタ。
しかしそんな情報はウェブサイトには載せていない。
都合の悪い話は隠して客に手間をかけさせるのはいかにもタイらしいね。

476:異邦人さん
18/01/20 16:57:53.23 NaK5Id6F0.net
トンローだったと思うんだけど、オースワンの美味しいおばちゃんの屋台ってまだやってるかな?ご存知の方いたら詳しい場所教えて下さい。BTSの階段の真下だったように記憶してるんだけどうろ覚えです。

477:異邦人さん
18/01/22 08:57:29.78 YeBggsJm0.net
昔、タニヤでも日本人のお会計詐欺いたなー。懐かしい。

478:異邦人さん
18/01/22 09:10:19.23 xksDZvXo0.net
今年のGWはカンチャナブリに行くことにした。
過去レスでパーイとも似た雰囲気とあったし。
映画「戦場にかける橋」の影響か、日本人の自分に敵意むきだしの白人がいたというのもどこかのスレで見たなw

479:異邦人さん
18/01/23 19:52:52.65 it5dEgOOa.net
カンチャナブリの鉄橋見学は人気があって観光客が多かった
レンタサイクルを借りていろいろ見るのが便利です
買い物とフードコートは駅前通を北西に行き踏切を越えた所に
BigCがあるのでそこが便利でした

480:異邦人さん
18/01/24 00:31:33.50 rwsNxFno0.net
バンコクからホアヒンまでレンタカーで行った帰りに寄ったが遠かった。
鉄道橋の上を歩いて渡れて、列車が当たり前のように走ってくる光景は、日本では無理だな。

481:異邦人さん
18/01/24 07:53:47.16 6HY08x9P0.net
>>479
日本人が行くと浮く。

482:異邦人さん
18/01/24 08:25:31.77 cI/A9o6b0.net
そこでコロされた兵隊の親類とかいたら日本人、目の敵だからね。

483:異邦人さん
18/01/24 08:25:44.19 AsZSijfs0.net
カンチャナブリの橋の建設には当時4000人を超える死者が出たそうだからな
パーイの橋も現地の人をこきつかって作ったそうで、昔の日本軍は偉そうにしてたんだな

484:異邦人さん
18/01/24 11:46:57.74 NMcc8nDu0.net
カンチャナブリ

485:異邦人さん
18/01/24 11:50:04.14 NMcc8nDu0.net
誤送信してしまった

カンチャナブリ周辺に行くなら
雨期明け後、数量の多い時期が良いわ

486:異邦人さん
18/01/24 11:51:50.15 NMcc8nDu0.net
水量の多い時期が良いわ

487:異邦人さん
18/01/24 12:15:08.65 Rm73p5Doa.net
カンチャナブリでは特に敵視されることは無かったな
それより野犬が元気で吠えられまくるのが怖い

488:異邦人さん
18/01/24 17:18:05.23 Cz2+AfcbH.net
大丈夫大丈夫、連合軍はそれ以上の日本兵捕虜を殺してるから。

489:異邦人さん
18/01/24 21:17:00.99 AsZSijfs0.net
パーイがバンコクから近かったら良いんだけどな
まずチェンマイまで飛んでそこから4時間は時間がかかる

490:異邦人さん
18/01/24 21:25:02.89 HKdQEAP7.net
>>483
大丈夫、中国も同時期にミャンマーとの援蒋ルート沿いに突貫工事で鉄道作ろうとして万単位で死んでるから。

491:異邦人さん
18/01/24 22:34:04.69 rwsNxFno0.net
あんな場所で陣地取りをやってたってのが凄いわ。
俺ならすぐにくれてやる。

492:異邦人さん
18/01/24 22:40:28.17 AsZSijfs0.net
例えば日本の西南戦争にしたって、ドンパチやった熊本の田原坂なんて田舎よホント

493:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/01/25 23:12:48.90 a6y/ngoS0.net
子象寿し、しらん間に値上げしとるな。(・(ェ)・)y◇°°°
タイでお寿司の食い放題。(・(ェ)・)y◇°°° 
。。

494:異邦人さん
18/01/26 13:02:41.72 RTFtbRnD0.net
日本人女性が強姦されて殺されたのアユタヤじゃなくてスコータイでは

495:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/01/26 14:38:28.43 R4La+7s70.net
 
どっちでもころされてるんじゃね?(゜ω゜)
しらんけど。。。
。。

496:異邦人さん
18/01/26 22:10:40.55 RTFtbRnD0.net
検索したら分かります

497:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/01/27 00:31:07.09 GjjSDg/h0.net
 
もしかして、モデの間違いを指摘してる?違ってたらすまんが、
強姦されたと書いたけど、モデは、殺されたとは書いて無いよ。(・(ェ)・)y◇°°°
。。

498:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/01/27 17:23:30.46 GjjSDg/h0.net
 
外国でも、防犯ブザーは有効だな。(・(ェ)・)y◇°°°
でも、足さえ速ければ、逃げられる。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。

499:異邦人さん
18/01/27 20:21:03.03 jJLexNUU0.net
実際、ひと気の無いところで刃物で脅かされたときは
逃げるどころか足がすくんでそれどころじゃない気がする。
周りに人がいないのに防犯ブザーを鳴らしても意味ないし。

500:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/01/28 08:49:02.84 DmXRZpbf0.net
 
アホか?ナイフ剥けられたら、逃げるに限る。通り魔でも、にげたやつはさされてねぇよ!
人が周りに居ないから、音出すんじゃねぇか!!!もちろん逃げながらね。
銃を持った連中に殺されかけたモデとは、おメーラとは、生き残りサバイバルのラベルが
違うんだな。(・(ェ)・)y◇°°°
。。

501:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/01/28 08:50:22.27 DmXRZpbf0.net
 
そんなモデでも、ブラジルだけは逝きたくねぇな。(・(ェ)・)y◇°°°
。。

502:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/01/28 08:53:21.92 DmXRZpbf0.net
 
そもそもな、人気が無いとこに逝くこと自体、ウンコだな。タイはタイコブラが居るんだぞ
野犬も怖いぞ。人間兵器で襲ってくるからな。

503:異邦人さん
18/02/05 02:11:53.82 bH2EuJid0.net
ナイフ出されたけど普通に友達になったぞ
なんかしてきたら目潰す予定だった
超冷静だったわ

504:異邦人さん
18/02/06 18:30:07.12 6nW1FTlbe.net
詳しく

505:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/02/07 12:46:29.20 /zfwJR600.net
 
犬なら目をつぶすつもりだが、ナイフを持ったやつの場合は、無理だな。
つぶす前に刺される。その場合は、全力で走って逃げるに限る。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
あと、犬の場合は、口に手を突っ込む方法もある。タイ熊戦だが、これで助かったやつも居る。
。。

506:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/02/07 12:48:45.33 /zfwJR600.net
 
拳銃は、10メートル離れたら、冷静に、照準決めて撃たなきゃ、なかなか当たらない。
。。

507:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/02/07 12:51:39.75 /zfwJR600.net
 
モデは、訓練されたシェパードに手と腰を噛まれたことがある。(Φ(ェ)Φ)y─~~~
。。

508:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/02/07 16:19:37.27 /zfwJR600.net
 
野犬用に、特殊警棒は必要だなと思う。人間恐れずおそってくる。(Φ(ェ)Φ)y─~~~
。。

509:異邦人さん
18/02/11 08:00:12.55 ME3RjsPF0.net
偽うどんチャンの豪華な朝食

510:(-_-)さん
18/02/16 01:55:43.98 IVw5Xq3Jt
ポイントで、お金がたまる。老舗サイト。モッピー
URLリンク(pc.moppy.jp)

511:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
18/03/01 00:01:29.60 6C0bujTo0.net
 
モデは朝食抜き。昼も食べないときが多いが、なぜか痩せない。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。

512:異邦人さん
18/03/11 14:11:05.49 lA4thOhIH.net
URLリンク(anonymous-post.com)
公益財団法人新聞通信調査会は2018年3月9日、タイ・アメリカ・イギリス・フランス・中国・韓国の6カ国で2018年1月に実施した「諸外国における対日メディア世論調査」の結果を発表しました。
(※各国約 1,000 人の回答。アメリカ・フランス・韓国は電話調査、イギリス・中国・タイは面接調査。)
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
調査の結果、日本に対する信頼度は、「信頼できる」がタイで96.2%で6カ国中トップ。以下「信頼できる」は、アメリカで81.0%、フランスで80.5%。イギリスで67.8%となりました。なお「信頼できる」が中国は23.9%、韓国は19.2%と極端に低くなっています。タイについては昨年の調査よりも7.2ポイント上昇。
日本に対する好感度はタイが98.3%、アメリカが83.6%、フランスが81.1%、イギリスが66.6%。韓国はこちらも極端に低く、中国が27.9%、韓国が38.3%となっています。タイは 昨年の調査よりも6.7 ポイントの上昇
です。
2017年は日タイ修好130周年という記念すべき年で、日本とタイの両国で様々な友好イベントが開催されました。その結果タイ人の日本への信頼度、高感度が上昇したのでしょうか。いずれにしても、日本を好きでいてくれるタイは最高ですね!いつまでも、いつまでも日本とタイとの友好関係が続くことを願います。
ソース:THAILAND HYPERLINKS
URLリンク(www.thaich.net)

513:異邦人さん
18/07/31 13:36:00.24 azx0zWcXM.net
チェンマイスレが、なぜか落ちてる。

514:異邦人さん
18/08/01 14:30:33.28 +G92tlOI0.net
これだけタイ関係スレを乱立させたら5chの運営に悪い印象を持たれ
スレ落ちさせられるだろう。
タイ関係スレを、もっと少なくしよう。

515:異邦人さん
18/08/01 14:35:37.11 +G92tlOI0.net
ちなみに板の規則では、このようになっている。
★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。

516:異邦人さん
18/08/31 09:13:18.24 +O4fRF1C0.net
なんか相変わらずレート悪いし物価は高いし・・・
タイ旅行は2008年ぐらいで安い国とは言えないよ。
その昔は「タイ沈没組」とかが居たけど、今だと沈没してたらお金尽きて強制送還だわ

517:異邦人さん
18/08/31 09:58:55.74 VJnbAeyY0.net
>>516
デイトレで生活してんだろ。
民主党時代よりいい暮らしができてると思う。

518:異邦人さん
18/08/31 15:56:46.44 ikhI/AX2H.net
いまはビザラン沈没なんてできないから。
学生ビザ維持するだけで年に10万円以上かかるよ。
いまタイに長期滞在してるのはノマドワーカーだろ。
月10万円稼げばそこそこいい暮らしができる。

519:異邦人さん
18/08/31 16:50:47.07 Aoskdr3X0.net
>>516
おいおい、ラオス等は
もっと物価が高いぞ。
タイは物価が安いほうの国。

520:異邦人さん
18/08/31 17:11:33.09 g+ePzOzUH.net
ANI HOANG & DEE - PAPI / Ани Хоанг и Dee - Papi, 2018
URLリンク(m.youtube.com)
タイ人気あるね

521:異邦人さん
18/08/31 17:14:09.73 Aoskdr3X0.net
タイ軍、首都圏の基地内道路開放検討 渋滞対策で
2018年8月29日
URLリンク(www.newsclip.be)
タイのテレビ報道によると、プラウィット副首相兼国防相は29日、バンコク首都圏の
タイ軍基地内の道路をラッシュ時に一般の車両に開放することを検討するよう軍に指示した。
渋滞緩和に効果があるかどうか検討する。
バンコク首都圏では都市鉄道の新路線建設や延伸工事で渋滞が深刻化している。
高架鉄道、地下鉄の利用者も増え、ラッシュ時には列車を待つ人が駅構外まであふれ出る状況だ。

522:異邦人さん
18/08/31 17:16:54.12 Aoskdr3X0.net
(関連ニュース)
渋滞最悪はメキシコシティ、バンコク2位
URLリンク(www.newsclip.be)
オランダのカーナビメーカー、トムトムが2016年のデータをもとにまとめた交通渋滞がひどい都市のランキングで、
バンコクはメキシコシティに次いで世界2位だった。
バンコクは渋滞によって移動時間が61%余計にかかるとされた。メキシコシティは66%。
3位はジャカルタで58%、4位重慶52%、5位ブカレスト50%、
6位イスタンブール49%、7位成都47%、8位リオデジャネイロ47%、
9位台南46%、10位北京46%。
クアラルンプールは34%で54位、シンガポールは34%で55位だった。

523:異邦人さん
18/08/31 18:18:03.57 fau89pC00.net
ラオス、どうでもいいなw

524:異邦人さん
18/08/31 20:06:57.41 xzkbfQq3H.net
ブカレストはそんなに渋滞酷くないよ
朝のラッシュ時ですら、排気ガスもそうでもない
むしろKLの方が混雑している。
ただ、歩道を猛スピードで走るチャリダーの方が危険と感じたくらい
イスタンブールは人口増加が著しいせいか、バスなんか昼間でも座れない

525:異邦人さん
18/09/03 08:03:39.74 2Bzymjse0.net
チェンマイとか?

526:[TH]
18/09/03 18:46:00.50 +5l2zCMDH.net
移動時間が+61%ってのはバンコク全体の平均だろ。
新都心エリアに限れば+300%ぐらいにはなる。

527:異邦人さん
18/09/06 12:25:29.63 U06MY1kg0.net
新千歳着のエアアジアは成田に着いたみたいだけど移動しようがないよね

528:異邦人さん
18/09/07 04:57:07.07 eCtfT+0E0.net
ハノイ人口760万で市内鉄道が無いって、かなりヤバイだろ
確かに渋滞が酷いわ
メキシコシティは大気汚染が酷く目が痛かった
チェンマイは城壁都市を正方形に走る道路の渋滞が酷い
ブカレストは人口200万も無いけど地下鉄もトラムもある
バスは深夜も走ってる
しかし、ウィーンやブダペストみたいに地下鉄、市電、バス、近郊電車乗り放題の切符はない。

529:異邦人さん
18/09/08 19:42:30.26 HqqbhlXQ0.net
>>327
kwsk
どういうこと?
国王が半グレだったの?

530:異邦人さん
18/09/13 20:27:36.16 ViCVqWONM.net
>>90
東京でNSかましたタイとライン交換したんだがタイ語と日本語が両方表示されるスタンプが便利だな

531:異邦人さん
18/09/15 14:25:21.74 BsVYuB0j0.net
微妙に臭い

532:異邦人さん
18/09/16 22:55:14.64 k1RBTf6yp.net
BSでたまたま観た、タイ旅行ツアー案内
旅程とか結構頑張ってるな、と思った。
URLリンク(www.hankyu-travel.com)
動画が案外面白い

533:異邦人さん
18/09/17 07:43:36.64 n0u+4yRV0.net
>>90
タイ語分からん

534:異邦人さん
18/09/17 11:56:25.11 J3rJMUCQ0.net
auAndroid携帯XPERIAですがシムロック解除してればタイでロム挿入変えだけで自動で接続するとauお客様センターで説明聞いたけど、本当ですか。
今年1月にプロンポのエンポリーム携帯会社でセットしてもらいましたが、接続出来ませんでした。
セッティング詳しい方教えて頂けますか。

535:異邦人さん
18/09/17 14:24:15.89 C07KGDpCM.net
>>534
apn設定は必要だろ?

536:異邦人さん
18/09/17 15:19:09.79 TQ4icGQm0.net
世界で使えないあう端末

537:名無しさん
18/09/17 16:19:29.90 H4/dvctyH.net
端末とSIMの周波数帯が違ったんだろ。
あきらめてタイでシムフリースマホ買え。

538:異邦人さん
18/09/22 23:09:41.12 qNN27Kqv0
タイ旅行行ってきました。ご飯不味い、匂いくさい、市内は大渋滞。
もう行かない国ベスト5。

539:異邦人さん
18/10/09 14:34:49.65 SGk0d6TnH.net
タイは今中国人観光客とトラブってるみたいね
大陸人が空港に来て言葉も通じず空港セキュリティと喧嘩になったとか
その大陸人、どこのホテルに泊まるのか、何日滞在するのかの旅程表も提示出来ず、帰りのチケットもなかったらしい。
それとプーケットだったかな、大荒れの中中国人旅行会社が船を出して41人だかが亡くなった事故があったけど、タイは補償しないと大騒ぎしているらしい。
船を出す前にタイ人船乗りは無謀だからやめろと忠告したそうだ
中国人が同胞を連れて海難事故にあったのにタイは関係ないよね。

540:異邦人さん
18/10/09 14:36:16.93 SGk0d6TnH.net
>>534
Xperiaのなんていう機種?

541:異邦人さん
18/10/09 23:30:55.44 6dePgBaM0.net
>>534
電波形式が違うからSIMロックを解除してもAU専用機は駄目。
Xperiaは駄目。

542:異邦人さん
18/10/10 06:52:06.38 p3OAQUufH.net
Xperiaならバンド1があるからLTE繋がりそうだけどauって時点でバンド抜かれてそうw
まあAndroidならモバイルルーター買った方が良いよw

543:異邦人さん
18/10/16 14:25:23.31 a/ldClI20.net
来月アユタヤとスコタイの遺跡を見に行く予定だけど、レンタサイクルで大丈夫かな?過去スレに日本人が殺された事件があったとあるし、遺跡はひと気がないそうだし。尚当方男ですがそれほど体力等に自信がある方ではないです。

544:異邦人さん
18/10/16 14:28:24.73 3uHkyzzG0.net
>>543
バイクの方がよくね?

545:異邦人さん
18/10/16 14:59:27.99 N9v+cn/6a.net
>>543
アユタヤは自転車で全然平気だった。
借りるときパスポートのコピーを取られるけど。

546:異邦人さん
18/10/16 15:34:33.26 a/ldClI20.net
早速のレスありがとう。バイクは自信ないな。アユタヤは自転車で大丈夫なんだね。スコタイは経験ある?

547:異邦人さん
18/10/16 16:17:50.17 HWEaOa6ja.net
アユタヤは自転車だと暑くて大変だったな。
自転車の性能も良くないし。
まあ楽しかったけど。

548:異邦人さん
18/10/16 16:30:13.26 dcRKRAaW0.net
アユタヤネタついでに便乗失礼します
バンコクからアユタヤのソンクラーンに日帰りで行きたいんだけど行きも帰りもタクシーやgrabってすぐに捕まるだろうか?
ソンテウが無難かな?
知ってる方いれば教えてください

549:異邦人さん
18/10/16 17:17:35.33 3uHkyzzG0.net
ずっとタクシーチャーターして回ったらいい。

550:異邦人さん
18/10/16 17:19:43.57 I3J3JUX70.net
行きは楽勝。
帰りはアユタヤ県のどこにいるかによるけど、場所によってはグラブでも厳しい。
特にソンクラーンだとグラブは激減することが予想できるし。
きっちり帰りの電車の下調べをしておくか、行きの車に交渉して待っててもらうか、
ホテルで1日チャーターを手配してもらうかが安全だと思うけどね。

551:異邦人さん
18/10/16 18:28:10.28 Er2luE9id.net
レスありがとう
アユタヤのエレファントビレッジ?エレファントキャンプ?だと象と水の掛け合いができるみたいなので目当てはそれなんだけどやっぱり帰りが難しいよね
下調べ続けてみます

552:異邦人さん
18/10/16 23:36:42.04 7QPZd6TCH.net
>>546
スコータイも自転車で廻れまっせ
我が輩はおかーちゃんを後ろに載せて廻りました
日本人が殺された小山にも行ったがひと気は無かった

553:異邦人さん
18/10/17 11:09:36.68 Vj93EVhF0.net
>>543
借りる自転車は吟味した方がいいかも。ママチャリで暑いアユタヤを回るのはちょっとシンドイ。

554:異邦人さん
18/10/17 14:28:38.48 T7ULAOdJ0.net
>>552
>>553
レスどうも。参考になりました。

555:異邦人さん
18/10/19 18:46:49.32 pZyJX+NL0.net
タイのクソ会社が巨大なゴミを日本に捨ててトンズラだとさ
撤去費用は約2億円
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

556:異邦人さん
18/10/27 14:03:51.68 md6AmDBH0.net
国際線から国内線に乗り継ぎの質問です。
セブパシフィックでマニラからスワンナプーム空港へ朝8:45到着予定。
で、チェンマイへタイスマイル朝10時35分発に乗ろうかと検討してますが、ちょっと危ない感じかな~?と思ってます。
乗り継ぎ時間が2時間切ってるので不安なんだけど、どんなもんでしょ?

557:異邦人さん
18/10/27 14:54:41.94 UM3L8u520.net
他に選択肢があればもう少し余裕見た方がいいけど、
2時間遅れるとかはそうないと思うけど、そこは割り切るしかない。
出発できないはよくあるけど、スワンナプームは広いので
小型機だと到着のとき端の方の駐機場に止められて、
シャトルバスが滑走路を横断できずにターミナルに
なかなかたどり着けないという罠もw
マニラからチェンマイ直行はダメなの?

558:異邦人さん
18/10/27 15:11:35.31 md6AmDBH0.net
>>557
いやぁ、それがもう既にマニラ→スワンナプームの航空券は買ってあるんですよ
で、タイスマイルが待ち時間も無くて4,261円(スカイスキャナー)
もっと遅い時間ならTGので13:10発というのが3,450円と少し安くてあるものの、スワンナプームに着いて時間を持て余しそうな気がするもんで・・。
早くチェンマイに着いてカオソーイを食べたいなあ、といったとこです。

559:異邦人さん
18/10/27 15:18:51.60 UM3L8u520.net
スワンナプームで入国審査もあるなら、やはり余裕は欲しいね。
スマイルが1時間遅れただけでキツキツ。
大丈夫だとは思うけども。

560:あ
18/10/28 16:44:29.91 KBR7CxkRH.net
>>558
マニラ発のセブパシかぁ。時間通り飛んだら喜ばなきゃいけないレベルの様な気がするけど。

561:異邦人さん
18/10/28 17:33:39.94 79d3oXYU0.net
でも、セブパシって国際線だと割と時間通りってことない?
こないだ福岡発マニラ行き乗ったけど、予定到着時間よりも20分早く着いた。
これが国内線だと前に2時間以上出発が遅れたことがあって、ジョリビーだったか軽食と水が配られた経験があるけど。

562:異邦人さん
18/10/29 11:06:09.75 K5NEJ7sS0.net
2時間あれば大丈夫だよ。入国手続で30分見ればいい。

563:異邦人さん
18/10/29 11:11:22.17 j6JOamjBM.net
便乗質問します。
チェンマイ からドンムアン経由で成田に帰るのですが、チェンマイでタイを出国扱いになるということなので、ドンムアンの規制区域内で時間を潰そうかと思ってますが、食事をする所はいくつかありますか?

564:異邦人さん
18/10/29 11:50:02.76 K5NEJ7sS0.net
>>563
マックとかSubwayとかあるよ。

565:異邦人さん
18/10/29 16:29:00.21 CQ6VR9ZyH.net
タイ料理も西洋料理も日本料理もそれなりにある。
空港内なので細かい事を言わなければ選択肢はたくさん。

566:552
18/10/29 21:25:06.16 IAsvJQn40.net
皆のアドバイスをもらって検討した結果、セブパシでマニラから8:45スワンナプーム到着後、タイスマイル10:35発で同じスワンナプーム発チェンマイ行き。
復路はTGでチェンマイ発15:10のに乗ることにして航空券買いました。
タイスマイルは預け荷物なしで2人分8,664円、TGは一人30kgの預け荷物可能で2人分6,914円とLCCよりも安く買えて良かったです。

567:異邦人さん
18/10/29 21:43:20.52 IAsvJQn40.net
ただ問題は、もしもマニラからスワンナプーム到着後、、チェンマイ行きタイスマイルに乗れなかったらどうしようかと・・・
LCCだから次のフライトに振り替えなんかしてくれませんよね?
モーチットまで移動してバスででも行くことになるかなぁ

568:異邦人さん
18/10/30 08:08:58.69 46wnENBx0.net
2時間あれば間に合う。バンコクで入国審査だけどその時間なら空いてる。

569:異邦人さん
18/10/30 08:15:16.88 88DLi8CF0.net
>>568
そうですか、気休めありがとうございます。

570:異邦人さん
18/10/30 08:25:28.13 n9BPzmYh0.net
>>564
ありがとうございます。ファーストフードしかないのかな?
>>565
タイ料理も食べれるのなら、問題ないですね。

571:562
18/10/30 10:56:00.35 X+Jkj6D80.net
すまん、タイスマイルは預け荷物無しと書いたけどEチケットみたら一人20kg可能だった
この会社初めてだけどぐぐったらTGが運航してるとか
LCCなのかな?航空券の代金はTGよりも高かったんだけど

572:異邦人さん
18/10/30 12:30:08.11 Jjy9RkeUM.net
>>566
安いね!

573:異邦人さん
18/10/30 21:53:42.29 88DLi8CF0.net
Nok Airは昔は預け荷物15kgまで無料だったのが今は別途購入になったのが痛い
運賃自体さえTGよりも高いなんて・・

574:異邦人さん
18/11/03 10:43:14.10 NzYtxD7C0.net
ウドンターニーの空港リムジンは
ハジャイのように市内からの
乗り場はありますか。
あるいはエアコンタクシーは
あるんでしょうか?

575:異邦人さん
18/11/03 13:29:21.92 XFbLFTP7H.net
ピサヌロークのテスコロータス。
8番らーめんがあるね。食わないけど。
URLリンク(i.imgur.com)

576:異邦人さん
18/11/05 00:07:19.06 xUigE4ru0.net
タイバーツ高すぎ!
物価も高すぎ!
1万円両替しても3日間暮らせない
どう節約しても2日でなくなる
もうこれ先進国の旅予算で行かんとダメだよ!

577:異邦人さん
18/11/05 07:16:54.79 v+emUk+00.net
>>576
俺は過ごせるから節約の仕方が悪いんだろう

578:異邦人さん
18/11/05 09:29:45.97 MxXheITcH.net
ホテル代込みでも1日5000円楽勝だろ。

579:異邦人さん
18/11/05 09:43:16.04 TR+Wpwhk0.net
>>576がいくらぐらいの宿に泊まってるかによって違ってくると思う
食事はセブンイレブンの弁当(旨いんだなこれが)が一食50バーツもあれば足りる
暑い国だから飲み物やアイスクリームも買うとして食費は一日300バーツで大丈夫だろう
宿がピンキリだけど、そこは予算にあわせて選べば一万円で数日暮らせる

580:異邦人さん
18/11/05 18:33:54.01 ZUB5GLJoH.net
バンコク旅行でギリギリ節約ってこんなもんだよな。
安ホテル600バーツ
食費200バーツ
交通費200バーツ
しめて1000バーツ
5000円だと約450バーツ余る。
まあ観光地の入場料を支払えばあっと言う間に消えちゃうけどね。

581:異邦人さん
18/11/09 00:12:18.37 HbeWXvbXM.net
>>579
セブン弁当のお勧めは?

582:異邦人さん
18/11/09 00:33:37.54 Gb2mHech0.net
>>581
ぐぐればブログ出てくるけど、俺的にはいわゆるガパオ飯が一番だね
英語名だとStir-Fried Basil Pork With Rice
鶏もあるのでその点は好みで
セブンの冷凍コーナーには海老のガパオ飯もあるとか

583:異邦人さん
18/11/09 02:07:12.13 HbeWXvbXM.net
エビのガパオ美味しそうですね
サンクス

584:異邦人さん
18/11/09 03:02:57.56 JBG+G4iBp.net
>>580
近場でチャパチャパその辺を泳いでる感じだな

585:異邦人さん
18/11/09 14:12:52.03 iXDx0a7TH.net
セブンはカオパッドが一番うまいかな。
あと冷凍の豚骨ラーメンが意外といけた。

586:異邦人さん
18/11/10 18:26:07.00 BnVpLVFq0.net
航空券が安いからバンコクに行ってみたいけど、
バンコクはゴキブリが多いと聞いて航空券買うの躊躇してるんだが、
やはりバンコクはゴキブリが多いの?

587:異邦人さん
18/11/10 18:33:23.35 Zsu8Cbu70.net
タイのゴキブリは日本のとは品種が違うからあまりゴキブリ感はない
手足が長いんだよ、色も茶色っぽい

588:異邦人さん
18/11/10 19:19:23.45 QsVF8dzlM.net
>>586
うじゃうじゃいるわけではないですよ。いつも屋台出してるとこらへんはまれによく見ますが。

589:異邦人さん
18/11/10 19:54:03.77 ALDMpcMoH.net
ドブネズミもたくさんいるよ

590:異邦人さん
18/11/10 19:57:22.30 kqimTAE9a.net
ちょっと裏道になると普通にゴキもネズミも走ってる

591:異邦人さん
18/11/10 20:02:18.31 ALDMpcMoH.net
ホテルの部屋にはヤモリも出るね

592:異邦人さん
18/11/10 20:08:11.02 m664zTlz0.net
ヤモリはタイに留まらず東南アジアの宿には当たり前のようにいる
ヤモリを怖がるような人はゲストハウスやバンガローには泊まれない
昔、ヤワラーのシュウマイ持ち帰り店で30センチを超えるネズミが横切ったときは感動した
尻尾を抜きにした本体のサイズが30センチ超えてた
あと、タイのゴキブリは動きがトロいので手で捕まえられる

593:異邦人さん
18/11/10 22:33:38.32 REKX3fN+0.net
セブンイレブンのお気に入りチルド弁当
カツ丼 79B
ビーフカレーライス 79B
焼き牛カルビ弁当 79B
グリルチキンステーキ弁当 79B

594:異邦人さん
18/11/10 22:45:28.04 ulbVUx7Jp.net
貧乏人の夕食候補公開とかいらない…

595:異邦人さん
18/11/10 23:27:39.43 PQnBg6EEp.net
夕飯はマックスバリュのガパオ30Bに決まってるだろ
URLリンク(i.imgur.com)

596:異邦人さん
18/11/10 23:31:55.02 yLKjL2IX0.net
>>586
バンコクの路上
雨が降ると
マンホールから
うじゃうじゃと
ゴキブリが
出てきた事がある

597:異邦人さん
18/11/11 00:30:54.27 W/Poi3sU0.net
>>595
日本人は貧乏になったな

598:異邦人さん
18/11/11 08:33:28.64 XvFVuVJU0.net
金があったらタイで沈なんかしてねえだろ・・・

599:異邦人さん
18/11/11 08:39:08.22 8vjLHjNP0.net
>>595
あっこれはポークのガパオに目玉焼きが付いてるね
セブンイレブンのはチキンのガパオにしか目玉焼き付いたやつが無い

600:異邦人さん
18/11/11 08:43:06.17 rAubQxHzM.net
売られてるのはタイだし買っていくのもほとんどタイ人たけでは?
日本人で買うのなんか591ぐらいでしょ?
ごはんに卵焼き乗っけただけの弁当も売ってるな、流石にそんなの買うのを見ると悲しくなるな
15バーツだっけか。

601:異邦人さん
18/11/11 08:48:09.12 8vjLHjNP0.net
いや、卵焼きだと辛いの苦手な人でも食べられるから需要があると思うよ
スイートチリソースが付いてくる弁当が多いかな卵焼き弁当
マックスバリューって前にサパーンクワイで見たけどそんなどこでもあったかな?

602:異邦人さん
18/11/11 09:36:12.79 t43vN3cnp.net
わざわざ健全なと宣言しているスレは珍しいな。何かあったのか。

603:異邦人さん
18/11/11 09:38:02.79 bjwFsJLk0.net
>>586です。
皆さん書き込みありがとうございました。
やはりゴキブリは多いのですね。
タイは止めておくことにします。
他のゴキブリの少ない国を検討します。

604:異邦人さん
18/11/11 09:42:15.24 KHK/M9Ii0.net
日本人のバカ両替所強盗で逮捕
URLリンク(www.news24.jp)

605:異邦人さん
18/11/11 09:42:46.93 DEADg/fLH.net
>>603
潔癖症の人は東南アジアは向かないよ。
シンガポールはどうか知らんけど。

606:異邦人さん
18/11/11 10:37:42.65 rAubQxHzM.net
シンガポールでもゴキはいるしな
シベリアでも行けばいいよw

607:異邦人さん
18/11/11 10:48:53.79 rJ9jrd+G0.net
そういや、北海道にはゴキブリはいないらしいな

608:異邦人さん
18/11/11 10:51:49.95 ZmdiHCwc0.net
>>603
URLリンク(s.japanese.joins.com)
大韓航空の選ばない方が良いよ

609:異邦人さん
18/11/11 11:08:41.24 9hAsCWTF0.net
すすきの界隈では小さいのが居るよ。

610:異邦人さん
18/11/11 11:49:52.60 rJ9jrd+G0.net
え、すすきのだといるの?
小さいって言ってもあとでは大きくなるよね

611:異邦人さん
18/11/11 13:30:37.36 ZnhISr3RM.net
今年一番笑ったwww
URLリンク(www.news24.jp)

612:異邦人さん
18/11/11 14:06:17.29 omLZdNfhH.net
初タイ10日目でこの旅慣れっぷり。
お前らとはえらい違いだな。

613:異邦人さん
18/11/11 14:38:13.31 GbzJgPY60.net
バンコクでBTSのラビットカードや地下鉄のメトロカードは
一人で複数枚購入可能でしょうか?

614:異邦人さん
18/11/11 14:59:30.23 n/w9WpSi0.net
>>613
可能ですよ

615:異邦人さん
18/11/11 15:54:36.08 GbzJgPY60.net
>>613
ありがとうございます。

616:異邦人さん
18/11/11 15:55:10.82 GbzJgPY60.net
>>614
間違えた、ありがとうございます。

617:異邦人さん
18/11/11 18:04:53.91 9hAsCWTF0.net
プリペイドカードがなんで複数買えないと思ったんだろう。

618:異邦人さん
18/11/11 19:05:00.66 GbzJgPY60.net
>>617
BTSと地下鉄が将来共通で使える予定のメンムムカードが今年の6月から
購入可能ですが、未だタイ人しか購入出来ないようなので、ラビットカードや
メトロカードにも何かしら購入制限があるのかと思って質問しました。
杞憂のようでしたね。

619:異邦人さん
18/11/11 19:10:44.85 rAubQxHzM.net
ムム、そんなのあるんだね
タイ人に頼んで買って貰おうかな?

620:異邦人さん
18/11/11 23:03:58.48 h3Vc+wPYp.net
メンムムカードは、まだ実用段階ですらない状態での見切り発車だからなあ。
マックやダンキンとか飲食店でも恩恵があるラビットカード一択。
最近じゃレッドカーペットが敷かれたラビットカード専用改札も出来たし。

621:異邦人さん
18/11/12 05:45:17.82 DFELxDQo0.net
使えるようになったのかと思ったら、まだまだ先だね。
まだ必用無いわ。

622:異邦人さん
18/11/12 10:37:49.61 AwST+JmG0.net
>>604
日本人無職「タイでお金を使い果たした。どうしよう…」→両替所で強盗
スレリンク(news板)

623:異邦人さん
18/11/12 14:17:20.53 WGCp9z/k0.net
>>622
また悪い事をする時には日本人ていうんだよな、の民族の仕業か
逆に言うと悪い事をする奴で日本人と言い張る奴はあの民族という事

624:異邦人さん
18/11/13 14:05:10.30 fopW7HZ70.net
タイ側のニュースでも日本人って報じられてるんだけど、どんな義理があって在日に忖度するんだ?
タイのマスコミにまで力を及ぼす在日パワーは、もう世界を牛耳ってるなw

625:異邦人さん
18/11/13 14:22:26.72 QPws4hTl0.net
>>624
そんな力無いだろ
ただの帰化人だろうな

626:異邦人さん
18/11/13 15:11:18.36 fopW7HZ70.net
根拠なしの妄想で帰化に違いないとかいうのは、向こうの人らの「世界で成功した日本人は
在日に違いない」ってのと同列だと気づいた方がいい。
それとも、生粋の日本人は絶対に犯罪はしないというなんかしらの調べでもあるんならいいけど、
別に犯罪者なんていくらでもいるわな。
中には「すべての犯罪者は在日と帰化人だ」って言い張るキチガイもいるけど。

627:異邦人さん
18/11/13 19:26:21.51 AU/H/KiUp.net
民間の両替屋なんか、強盗対策済みだからな。
VASUとかは、手元に現金は用意せず店奥から持ってくる。
だから普通は、両替屋から出てきた人を狙う。

628:異邦人さん
18/11/14 16:30:54.25 3S16xmW0M.net
今週の文春砲
「世界の果てまでイッテQ!」ピンーチ
タイのカリフラワー祭りが存在しなかった可能性
ラオスのときは、金払ってないって全力で否定してたのにwww
> また番組がコーディネート会社に支払っている撮影経費の中から、
>開催費用や賞金、参加費、協力費などが支払われていることもありました。
URLリンク(bunshun.jp)

629:異邦人さん
18/11/15 19:45:33.72 UKktTPvz0.net
ま、そういうこともありますわな

630:異邦人さん
18/11/16 23:06:02.02 apGl/bRS0.net
マクドナルドのごはんモノいけるじゃんw

631:異邦人さん
18/11/17 01:27:37.61 jCKp6AgxH.net
タイのビックマックセットは170バーツ。
タイで170バーツ出せばもっと美味いものがいくらでも食えるのに。。。と思いながらもまたマックに入ってしまう。

632:異邦人さん
18/11/17 16:09:35.58 QFWORdd30.net
とりあえず各国のマクドナルド行くのが趣味の1つw

633:異邦人さん
18/11/17 16:10:04.01 eLxGc92y0.net
とりあえず各国のマクドナルド行くのが趣味の1つw

634:異邦人さん
18/11/17 20:47:44.88 wUy8zU8d0.net
>>631
そんなに高かったでしたっけ?
130バーツぐらいだと記憶してました。
セットは一律同じ値段でしたか?

635:異邦人さん
18/11/18 00:25:47.04 dMgXZSKkH.net
>>634
ビッグマックセットは170b。最近食べたから覚えてるよ。
セットはバーガーの種類で値段が変わるね。
mcthaiのサイトに値段が載ってたと思うよ。

636:異邦人さん
18/11/18 01:05:37.77 385F7ghT0.net
セブンやマックはまかせろ ってな勢いだな

637:異邦人さん
18/11/18 10:03:32.25 zruVeFUwH.net
セブンの新商品
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch