【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド117【タイ】at OVERSEA
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド117【タイ】 - 暇つぶし2ch2:異邦人さん
17/03/09 16:58:56.81 0g5CtaH2.net
スレ115がまだ残ってるやろがボケ

3:異邦人さん
17/03/09 17:04:16.22 u2BO6Xn7.net
前スレ >>995
>バンコクで打つ方が安い
料金はどのくらい?
因みにバンコク都内の保健所で犬への狂犬病ワクチン接種は20B~30B

4:異邦人さん
17/03/09 17:17:00.65 lqMHXlC5.net
あまり料金だけに、こだわるのも
どうかと思うぞ。タイでは無いかもしれないが中国では低品質の狂犬病ワクチンが
出回っている。
日本が料金が高いのは品質が良いという面もあるだろ。
URLリンク(www.vet.kagoshima-u.ac.jp)
中国では、不適切な曝露後予防処置(不完全で不十分な曝露後予防処置)および低品質のワクチンの証拠が記録されている

5:バンコク渡航歴10回以上
17/03/09 19:42:08.70 wIDzZuQ4.net
鳥取市の大手企業リコー社員の被害妄想のはずなのに
社会的弱者・僕側の妄想とされ精神病院に強制入院させられたぞ。
-----------------------
鳥取市のテスコという工場に勤めていたらクビ。
クビになった後テスコの社長から「


6:社員にしてくれなかったことを恨んでリコーに報復したのか?」 と身に覚えのない質問をされた。 僕はその3年前鳥取市の大手工場リコーにアルバイトに行っていたことがある。 どうも精神疾患のリコー社員が「あいつ(僕のこと)がうちの会社に報復した」 と被害妄想を口走り、そのため僕はテスコを解雇させられたらしい。 参照 http://m3s.dousetsu.com/1.html 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)



7:異邦人さん
17/03/09 23:58:20.19 hK8GT3ny.net
この間遊んだ子が、インターナショナルスクールの子で驚いた。
英語での意思疎通に問題ない上に、2桁の数字の掛け算の答えが瞬時に出てきておったまげた。

8:p
17/03/10 07:42:58.90 q8QZvy9t.net
>>6
二桁数字のかけ算はコツがあるからだれでも暗算できるよ

9:p
17/03/10 11:38:04.25 osow2i4R.net
>>3
やっすー!誰でも受けられるの?

10:p
17/03/10 11:39:57.89 osow2i4R.net
スワンナプームにいる客からUberを使って呼ばれたタクシーが退去させられて2000Bの罰金だってな、かわいそう・・・

11:異邦人さん
17/03/10 12:54:51.86 EeshJkKW.net
>>8
区内の保健所に接種する犬を揺れて行けば誰でも大丈夫
時期によっては無料の場合も、、、
動物クリニックでも狂犬病ワクチンだけなら80B~150B

12:p
17/03/10 14:17:52.55 PYdKGwzL.net
いや、人が接種する場合ね笑

13:異邦人さん
17/03/10 14:34:29.83 EeshJkKW.net
>>11
>いや、人が接種する場合ね笑
だったら、アンカー向けて聞く前に↓コレをよく読めよw
前スレ >>995
>バンコクで打つ方が安い
料金はどのくらい?
因みにバンコク都内の保健所で犬への狂犬病ワクチン接種は20B~30B

14:p
17/03/10 14:56:35.95 Hoj2RaFF.net
えー、前スレの>>995>>992に対してアンカーあるけど、992は俺が書いたのね
で赴任者とか書いているけど、アレ、人の事だから笑
992読んで犬の事だと思ったの?

15:異邦人さん
17/03/10 15:15:37.39 EeshJkKW.net
>>13
>992読んで犬の事だと思ったの?
犬のことだなんて思ってないよ
前スレ>>995が >バンコクで打つ方が安いってコメントしてるから
バンコクで人への狂犬病ワクチン接種料金は知らないから聞いてみたんだわ
で、あんたが>>8>>3に絡んで来たって流れでしょ
だけど知ってる区内の保健所へは別棟の動物担当部署しか入ったことがないんだわ

16:異邦人さん
17/03/10 17:22:51.94 2+CGLDHP.net
アユタヤで犬に噛まれたが
ズボンだけで肉は噛まれず大丈夫だった
>>5のリコー事件の真相は?

17:異邦人さん
17/03/10 18:18:01.99 qSPGswV5.net
こういう具体的な話に一切加わらないのが
自称ウドンと誤認されるイサーン在住の人(笑)

18:異邦人さん
17/03/10 18:39:16.95 .net
言葉は正しく使えw
自称ウドンと誤認されるイサーン在住という設定の人(笑)

19:p
17/03/10 19:33:45.87 xW8rM2I7.net
>>14
ごめん、なんだかよくわからないや

20:異邦人さん
17/03/11 02:21:30.17 /Ak59r9q.net
お尋ねしたいのですが、海外サイトだと同じ便でも安いってことあります?

21:異邦人さん
17/03/11 14:59:35.79 QvDL/4Z+.net


>>10
>>11
流れがウケた

22:異邦人さん
17/03/11 19:37:00.52 c3odSgeg.net
>>19
あるよ

23:異邦人さん
17/03/11 21:07:23.77 Q2nLYWZO.net
@onlydake
このホモきめえ

24:異邦人さん
17/03/11 23:27:53.14 e8C7Lup2.net
>>21
やっぱりそうなんですね。これからは英語サイトで検索することにします。100ドル以上違ったので。

25:タイでOL イトゥー
17/03/12 15:03:15.49 FPzWUNzI.net
タイへ行く日本人のみなさん
タイでも盗撮は犯罪です
著しく日本の信用を貶める恥ずべき犯罪行為です
気をつけましょう
>映画上映中にスクリーンを撮ってアップする在タイ日本人のみなさん
>
>>旅ビジ、威風堂々の またよしれい(ペンネーム)
>>映画館で上映中の映画と館内を撮影しツイッターで公開
>>URLリンク(twitter.com)
>>URLリンク(twitter.com)
>注 館内の撮影は許可取ったみたい☆
>
>>ツイッターでヘイトを撒き散らす日本の恥 厄介工場長 氏、人気映画を盗撮。。。
>>URLリンク(twitter.com)
>
>>URLリンク(twitter.com)
>>チェンライの今中氏も
>>この人って、息をするように特定個人を盗撮したり他サイトの写真をパクるのね
>>何人だろ?
>>
>>
>>盗撮
>>URLリンク(twitter.com)
>>
>>これも盗撮
>>URLリンク(twitter.com)
>>
>>他社の著作物の盗用
>>URLリンク(twitter.com)
>>
>>お前が言うなwww
>>URLリンク(twitter.com)
>
>嗚呼、元々こういう性質っていうか癖がある人なんだ~

26:異邦人さん
17/03/12 16:08:55.50 JUHPQz2P.net
タイ人でも盗撮してるのたくさんいるよ。

27:SPEEDBIRD BKK
17/03/12 16:47:41.13 isiqMSVs.net
>セレブ系タイ人に大人気の、シェラトンスクンビット サンデーブランチ。
>ひとり2500バーツ。15時まで食べ放題なのだ!
>イクラ丼から北京ダックまで!
>一品一品がクオリティ高い。
>
>時々場違いなタイ女+外国人のカポーが居るが、そこはスタッフも慣れていて、端の場所に追いやってくれる。
URLリンク(twitter.com)
株式会社ミューコムの菰田知宏さんが貴重な情報を提供してくれています
シェラトンスクンビットって客の人種を見てこんな卑劣なことするの???

28:異邦人さん
17/03/12 21:46:27.11 yaP/vZLJ.net
野良犬怖いけど、予防注射する暇がない

29:異邦人さん
17/03/13 03:04:34.59 EXgO6zJJ.net
>>26
タイ女+外国人のカポーよりも、株式会社ミューコムの菰田知宏のが不快だな
シェラトンはシェラトンというブランドと客層にふさわしくない株式会社ミューコムの菰田知宏をどう今後扱うかね

30:異邦人さん
17/03/13 03:34:41.47 mGYbz7Zz.net
116はどこ行ったんだよ
すっ飛ばして117かよ
最近無法地帯すぎるぞ
責任もって梅ろよなー

31:異邦人さん
17/03/13 11:27:29.50 uTg7WNOF.net
>>27
言い訳ww

32:g
17/03/13 18:25:45.53 vUmLGtsy.net
道端歩いてて、ルロー(と聞こえる)と言われることがあるんだが、
どういう意味ですか?

33:異邦人さん
17/03/13 19:39:11.47 pCgCHBds.net
自由診療とはいえ予防接種が高いんだよなあ

34:異邦人さん
17/03/14 00:21:30.34 aWrFzGMF.net
バンコク市内で日本で聴けるCD購入。
或る方のブログを参考に店に行きました,indracenter内の1階の店。
男性店長に記録を出し選んで貰い、7枚購入。おまけ値段で1,015B。
家で聞いています、心が洗われ(?)又行きたくなりますね。

35:異邦人さん
17/03/14 02:12:42.69 BvDaV6+j.net
>>31
もう済んだの?

36:異邦人さん
17/03/14 02:40:46.56 xpb1kv3t.net
道歩いてるとチムチーと言われて韓国人と間違われてるのかと思ったら「気持ちい~」だった。

37:p
17/03/14 07:39:44.76 mTW9+MU2.net
>>35
笑った
タイガールが気持ちいいって言うとキムチ~になってるよな笑
道歩いててキムチ~はどんなシチュかと思うけど笑

38:異邦人さん
17/03/14 11:41:09.34 PO4FOmba.net
>>36
> タイガールが
この言い方に笑ったw

39:異邦人さん
17/03/14 12:13:46.12 OfVPnSnA.net
>>37
性の悦びおじさんを思い出した

40:異邦人さん
17/03/14 14:02:35.32 uWxrZBrd.net
>>36
スクンビットのエロマッサ前。ホテルがあったので何回も通った。

41:異邦人さん
17/03/14 17:35:27.57 ODs3NvFi.net
爆サイのタイ版まったく参考にならん

42:異邦人さん
17/03/14 17:40:41.95 IjISKtjo.net
無意味、無価値な雑談レスばかり続けていると、いずれ
ここも爆サイ化してしまうよ。

43:p
17/03/14 18:03:42.07 qQKlxwZX.net
>>39
ああ、気持ちいいからよっていけってことね
パイナイ?キムチ~、かw

44:異邦人さん
17/03/15 22:58:19.18 1/FWcAhG.net
明日からバンコク行くが天気予報が雨気味なのが残念。

45:異邦人さん
17/03/17 10:14:40.21 4z1eT0lC.net
マックにて
私「coke plz」
店員「size?」
私「extra large」
店員「○☓△」
私「huh???」
店員「エコッタ、ラーアァァァ?」
私「????????」
店員「エコッタラー?」
私「ah, yes maybe」
どうも聞き取りが難しくてたまらん

46:異邦人さん
17/03/17 10:52:52.96 p/6rVLSI.net
>>44
メニュを指差せばいいだけじゃね?

47:異邦人さん
17/03/17 11:43:42.40 TjKaKmSI.net
俺も週末行くけど雨っぽいな~この時期のバンコクの雨はずーっと降ってる感じかな??

48:異邦人さん
17/03/17 11:59:27.06 whxlyany.net
同じく連休跨いで行くんだけど、iPhoneの天気予報では晴れっぽいけどどうですか?

49:異邦人さん
17/03/17 13:53:11.91 +99flL5J.net
(´・ω・`)社員のヌードをウェブサイトに掲載しているリコー関連会社が
鳥取にあるがな
URLリンク(m3s.dousetsu.com)  (50代のおばさん社員)
URLリンク(m3s.dousetsu.com) (ホモ社員)
URLリンク(m3s.dousetsu.com) (超100キロ級デブ女子社員)
URLリンク(m3s.dousetsu.com) (老婆社員)
URLリンク(m3s.dousetsu.com) (美少女社員)
リコーの弱みを握っとるけこんなもんばらまけるがなwww
リコーのような有名企業が人権侵害疑惑の調査依頼を無視し続けると
殺害されても知らんがな
URLリンク(m3s.dousetsu.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)


50:異邦人さん
17/03/17 22:52:13.43 KCpv9Ixz.net
1人で来たけど夜することがない

51:異邦人さん
17/03/17 23:08:19.96 YhIn9Rku.net
>>49
ナナプラザかソイカウボーイでも行ってくればいいじゃない。

52:異邦人さん
17/03/17 23:22:38.33 PbcVtuQe.net
翌日のために早めに寝るとか。
僕はビール飲みに行くけど。

53:異邦人さん
17/03/18 10:01:00.47 FwMWNnBj.net
>>49
日中は何してるの?
初タイなら有名観光地巡ってるんだろうが。

54:49
17/03/18 10:37:04.62 b5i7M0iQ.net
酒飲めないんですよ
2回目です。
1回目で主要どころはまわりました。

55:異邦人さん
17/03/18 12:09:42.80 aNst4sMG.net
>>53
下戸でもタイはノンアルカクテル豊富だからバーで時間潰せるよ。
プールに浸かるマッサージのループでも良し

56:49
17/03/18 13:32:41.52 b5i7M0iQ.net
ありがとうございます。
今日はとりあえずばらまき土産を買いに行ってプールで泳ぎました。
これから昼食に出かけてブラブラしようと思います。

57:異邦人さん
17/03/18 19:11:28.31 z0Zg4Gma.net
バンコクって夜遊びで何度か来る人って
1回目で主要な観光地まわってたら日中なにするの?
ブラブラするのも飽きるよ?

58:異邦人さん
17/03/18 19:25:24.58 /5DiboiB.net
>>56
起きるのは昼過ぎだから
ごはん食べたら夕方になるから
日中があるという感覚がないです

59:異邦人さん
17/03/18 22:39:54.48 Yz5UcWin.net
>>56
夜遊び目的は観光しません。
部屋かプールサイドでのんびり。
あとは近場のバーでお酒。

60:異邦人さん
17/03/18 23:24:56.32 c11+qjkY.net
>>56
今日の一日
12時ころ起きて、外に出る準備してたら13時ころになって
お昼食べ終わったら14時ころになって
普通のマッサージ2時間やったら16時くらいになって
MPに行って終わったら19時くらいになって
夕ごはん食べてgogoにいるところです

61:異邦人さん
17/03/19 00:57:35.68 Wh+1Ampa.net
元気だね

62:異邦人さん
17/03/19 02:11:19.68 G4t9JEc5.net
こちらは夕方着の便でついて、ホテルチェックイン、イサーン料理食べて、パッポン、ナイトマーケット冷やかして帰ってきた。
明日は朝寺院関連、昼は買い物、マッサージ、夕方別の空港近くのホテルにチェックインして早朝便に備えるというハードスケジュール。
でもこういうのも楽しい

63:異邦人さん
17/03/19 04:06:14.66 6/EinNMz.net
ゴーゴーの後はテーメー散策、その後クラブへ。
朝帰りで昼まで睡眠。
後は繰り返しで、観光してる暇ないよね。

64:異邦人さん
17/03/19 06:49:47.24 w057+ohQ.net
昼間のBTS、日本人観光客の女の子が入れ替わり入ってくるね。連休のせいかあちこちから日本語が聞こえてくる。

65:異邦人さん
17/03/19 09:26:48.85 kh+rcIm1.net
先日1週間弱のタイ旅行から帰ってきたが飛行機の中でモテそうな日本人女子大生っぽいのもいたな

66:49
17/03/19 14:53:25.38 dZtvzcVU.net
昨日初めてソイカウボーイにいってみました
何もアクション起こせなかった
見るだけで帰りました

67:異邦人さん
17/03/19 15:25:58.38 X3WTuwGk.net
別に見るだけでも楽しめればいいんじゃね

68:異邦人さん
17/03/19 15:38:07.98 FpP9i2XI.net
初心者は、入口の時点で目を付けられて
入った瞬間に、いきなり数人の不細工に囲まれて酒を奢らされる
でもまあそれも一興だな
バカになって楽しむが正解。変に経験積んでスレてしまうと楽しくない

69:異邦人さん
17/03/19 16:49:39.65 X3WTuwGk.net
楽しんだもん勝ちだよな

70:49
17/03/19 17:06:15.03 kpU9o5aH.net
結果見るだけだったけど楽しかったです。
ドリンクも1人にしか奢ってないのでリーズナブルに濃い経験ができました
酒が飲めないので数時間にあんなに炭酸飲料飲んだの初めてです

71:sage
17/03/19 22:51:24.74 cbqpbJ/3.net
初めて行きますが夜遊びメインで徒歩圏内でオススメホテル教えて下さい
宜しくお願いします

72:異邦人さん
17/03/19 23:11:16.72 r5jMM6C0.net
termina21

73:異邦人さん
17/03/19 23:31:43.71 6/EinNMz.net
もうそろそろ夜遊び関係は危海に移動したら?
★タイの夜遊び用ホテル情報統一スレッド PART 32 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(21oversea板)

74:sage
17/03/19 23:36:32.48 cbqpbJ/3.net
ディスコも危ない版ですか?

75:異邦人さん
17/03/19 23:46:04.76 YPh0PaeR.net
>>72
KAPOOは危ない版ですか?

76:異邦人さん
17/03/20 00:25:44.24 L9Eyi8Ql.net
>>73
当然ながらディスコで何をするかによるね。

77:異邦人さん
17/03/20 01:12:16.16 A7dMlMLr.net
カオサンロードはあっち系のお店は無かった。
多分。

78:異邦人さん
17/03/20 01:41:03.60 fJ6ZI5up.net
そういえばこっち来てチップを全く払ってないけど、どんなタイミングで渡すの?

79:異邦人さん
17/03/20 01:51:43.04 uar3gtlR.net
>>77
タクシーのお釣りの小銭をもらわないようにするぐらい

80:異邦人さん
17/03/20 02:34:37.60 6TO1x7D3.net
>>77
テーブルチェックの時のお釣りを小銭残して帰るとか
ホテルのボーイさんに20~50くらいまで出すとかそんなもん

81:異邦人さん
17/03/20 03:24:42.87 Kw+n8LQk.net
駅から定宿の小さいホテルまでの近道がソイカウボーイ
仕方なくあそこを歩いてるが昼ごろ通ると寝起きの嬢とか買い食いしててなかなか面白い
店の上にでも住んでるのかな?

82:p
17/03/20 07:32:01.20 Xy+AKmvU.net
>>70
ドリームホテル
ポールスミスデザイン

83:異邦人さん
17/03/20 08:42:27.17 pm5CzW5d.net
>>70
日本にもあるインターコンチやマリオット系列ならお姉ちゃんも喜ぶんじゃね

84:異邦人さん
17/03/20 08:49:20.78 pm5CzW5d.net
>>77
マッサージ1時間50~
タクシー20~
レストラン20~
床屋シャンプー20~カット50~
カフェやバー20~
ベッドメイクや部屋掃除50~
荷物部屋へや何かしてもらったら20~
タクシー呼び20~
俺はこんな感じでやってた

85:異邦人さん
17/03/20 08:52:38.81 pm5CzW5d.net
自分は繁華街から離れた所の1泊1万程度の所に泊まってたけど

86:77
17/03/20 09:39:55.19 A7dMlMLr.net
チップの件、皆さんありがとう。

87:異邦人さん
17/03/20 11:24:04.96 pEdDhCjD.net
>>83
アメリカならわかるけど

88:異邦人さん
17/03/20 11:49:34.96 pm5CzW5d.net
>>86
渡泰するたびタイ人の彼女に財布預けてるんだがそんな感じでチップやってるよ

89:p
17/03/20 12:14:25.37 fxwZevuW.net
>>87
タイ人に財布預けるなんてアホか結婚しているかどっちかだな

90:異邦人さん
17/03/20 12:25:04.07 uar3gtlR.net
>>88
> タイ人に財布預けるなんてアホか
それお前が心のつながりじゃなく金でつながってばかりだからそう思うんじゃないか?ww

91:異邦人さん
17/03/20 12:27:19.64 TKwFeR/P.net
三連休で会社からそのまま金曜の羽田の深夜便で来て今日の深夜便で帰って羽田からそのまま出勤って人と会ったけど日本の社畜さんぱねえっす

92:p
17/03/20 12:53:01.11 tGw7rAuE.net
まあいいよ、好きにすれば笑

93:異邦人さん
17/03/20 12:59:03.98 aQ1N/PRE.net
>>89
煽るならアホっぽい日本語は直したほうがいいぞ。

94:異邦人さん
17/03/20 14:07:41.79 uar3gtlR.net
>>92
2CHで日本語指導とかww

95:異邦人さん
17/03/20 14:18:13.77 A/QFHEgY.net
2chて高学歴が多いから馬鹿丸出しの日本語は目立ちますよ

96:異邦人さん
17/03/20 14:22:53.93 uar3gtlR.net
> 2chて高学歴が多いから
また妄想かww

97:異邦人さん
17/03/20 15:06:48.59 zIZ9sja2.net
>>95
自分を基準に考えるとそういう答えになるんだろうな。
まあ人生がんばれ(笑)

98:異邦人さん
17/03/20 15:12:18.37 uar3gtlR.net
>>96
そうじゃなくて
そもそも2CHで学歴をどうやって確認するのかと?
出来ないことを
> > 2chて高学歴が多いから
と書いても妄想になるだろとww

99:異邦人さん
17/03/20 15:14:21.08 vxcZxGS/.net
>>97
文面でその程度の判断もできないお前は低学歴なのか低能なのか
それとも低学歴の低能なのか

100:異邦人さん
17/03/20 15:23:06.78 1llbFGcl.net
ウドンちゃんって学歴コンプレックスなんだね
それで日本から逃げ出して娼婦と結婚して現在に至るなのか、納得した。

101:異邦人さん
17/03/20 15:33:14.67 uar3gtlR.net
>>99
> 学歴コンプレックスなんだね
それは言い始めてた>>94じゃないの?

102:異邦人さん
17/03/20 15:35:44.83 uar3gtlR.net
>>98
学歴気にしてるからそんな事ばっかり書いてるのかい?
ミジメだなww

103:異邦人さん
17/03/20 15:38:52.99 WcwPfi7o.net
>>99
という作り話をしながら、日本の四畳半で毎日辛ラーメン食べてるかわいそうな人だよ

104:異邦人さん
17/03/20 15:46:09.28 H/sCttwg.net
自転のウドンちゃんの学歴は、、、
容易に想像がつくでしょう

105:異邦人さん
17/03/20 15:49:49.33 OcTcHrb9.net
>>103
想像は現実とは違うけどw

106:異邦人さん
17/03/20 15:50:40.47 OcTcHrb9.net
>>101
学歴気にしてるのは最初に学歴と書き出した人じゃないの?

107:異邦人さん
17/03/20 16:34:26.47 wnIXZ7mV.net
私東京大学出身です
とか言われて信じるの?

108:異邦人さん
17/03/20 18:44:01.77 uar3gtlR.net
>>106
そんな場面があるのか?ww

109:異邦人さん
17/03/20 19:35:41.92 WKXxLKJE.net
ウドンちゃんが間抜けなのは書き込みを見れば明白だわなw

110:異邦人さん
17/03/20 19:39:18.85 OcTcHrb9.net
>>108
3年位前から来てないでしょw

111:異邦人さん
17/03/20 20:28:19.54 HyZKE5TH.net
>>109
なんでお前がそれを断言できるの?(笑)

112:異邦人さん
17/03/20 21:18:32.75 uar3gtlR.net
>>110
来てると断言している人にも同じことが言える

113:異邦人さん
17/03/20 21:18:57.08 OcTcHrb9.net
>>111
だよねw

114:異邦人さん
17/03/20 22:21:28.32 uKQLZLlM.net
>>112
独り言は楽しいか?(笑)

115:異邦人さん
17/03/20 22:25:23.19 mFkl6Waf.net
>>111
つまり自分のレスは妄想だと言いたいわけだ。客観的に自分が見えてるな。偉い(笑)

116:異邦人さん
17/03/20 22:51:12.28 uar3gtlR.net
>>114
来てると書いてるのは
ID:WKXxLKJE
ID:1llbFGcl
などじゃないの?

117:異邦人さん
17/03/21 10:54:28.64 17b3jLdC.net
つまんねー書き込みしかねーな
カッスいのう

118:異邦人さん
17/03/21 11:10:45.62 odA2KQTA.net
ばかばっかり

119:異邦人さん
17/03/21 11:43:43.78 5dzWLGeV.net
おし、じゃあおもしろくて賢い書き込みの見本ってのを
見せてもらおうじゃないか
はい


120:異邦人さん
17/03/21 12:05:35.01 lnVYku9h.net
ウドンちゃん「私が初めてバンコクの土を踏んだのは、ちょうど光子が2歳の誕生日を迎える2年前の2月2日の月曜日でありました。
寒風吹き荒れるスワンナプーム空港でうららかなバンコクの日差しに迎えられたわたくしは、期待と不安ですでにお腹がいっぱいでございました。
しかしその時の私には知る由もございませんでした。
私の初めてのバンコク旅行であんな出来事が起きようとゎ」

121:ウドンちゃん
17/03/21 12:20:46.52 lnVYku9h.net
わたくしはスワンナプーム空港でタクシーに乗り込むやいなや、運転手に向かって鼻息荒くジーダイアリーで学んだ知識をもとに「ナナプラ」と申し伝えましたが、運転手は眠そうな顔でワタクシ野顔を見て、首を横に振るのでした。
「えっ、ナナ開いてないの?ちょ待てよ、聞いてねーよ」
初めてのバンコクで緊張していたわたしくしは、不安のあまり自分を大きく見せようとする深層心理の働きによって、知らぬ間に口調がキムタクになっておりました。
「じゃソイカ。ソ・イ・カね。」
運転手はまたむなしく首を横に振るのみでした。
「えっ、ソイカも開いてないの!?」
わたくしがタクシーに乗り込んでから、すでに5分が経過しておりました。

122:ウドンちゃん
17/03/21 12:45:00.10 lnVYku9h.net
「じゃあ別の場所に、つってもどこかにあるのか名前すら知らねーよ。。。」
わたくしの唯一の頼みの綱でありましたジーダイアリー3月号は、可哀想にも飛行機の座席のポケットに置き忘れられていたのです。
わたくしが途方に暮れてタクシーの後部座席で言葉を失っているとは、運転手が突然こうつぶやきました。
「レディー、ブンブン」
レディーとは淑女のことでしょうか。しかしブンブンなんて英語は中学しか出ていないわたくしには理解できません。
わたくしが相変わらず途方に暮れていると、運転手がまた口を開きました。
「オマンコ、オマンコ」

123:異邦人さん
17/03/21 13:00:31.17 Ynacbpse.net
ウドンて人がいかに優秀だったかわかるねww

124:p
17/03/21 13:26:44.34 mkP+MnPN.net
こういうのが面白いんだ?

125:異邦人さん
17/03/21 13:45:01.97 lnVYku9h.net
>>122
お前もこの半分ぐらい学があればなあ

126:異邦人さん
17/03/21 13:45:24.47 Ynacbpse.net
ID:lnVYku9hのは面白くないねww

127:ウドンちゃん
17/03/21 13:51:58.38 lnVYku9h.net
遠い異国で耳にする日本語はありがたいものです。
わたくしは途端に気が大きくなり、タクシーの後部座席でふんぞり返って「そーそーオマンコオマンコ。オマンコどこ?」と運転手に問いただしました。
運転手は何も言わずわたくしにニッと笑いかけました。運転手の歯は真っ白でありました。
タクシーはゆっくりと走り出しました。

128:異邦人さん
17/03/21 13:52:47.27 lnVYku9h.net
>>125
そりゃお前には面白くないだろうな(笑)

129:異邦人さん
17/03/21 13:59:30.07 Ynacbpse.net
なんていうか
品がないというか下品
書く人の悪意を感じます
この文章からわかることは
タイでタクシーに乗ったけど目的地に行けなくて困った経験を
精神病でいつまでもねにもつタイプの人間が書いてると言う事だけですねww

130:異邦人さん
17/03/21 14:10:48.00 f75XMfA5.net
>ウドンて人がいかに優秀だったかわかるねww
さっきはこう書いてたのに
精神に重大な問題でもあるのかしら

131:異邦人さん
17/03/21 16:11:50.52 Ynacbpse.net
>>129
> さっきはこう書いてたのに
えっと>>128

ID:lnVYku9h
の書き込みに対しての意見ね

132:異邦人さん
17/03/21 18:18:45.46 lnVYku9h.net
>>130
じゃウドンて人がいかに優秀かはどこを見て思ったんだ(笑)
テレビつけたらタイオリジナルの実写版ちびまる子ちゃんがやっててワロタ
ウドンいじってるよりこっちの方が面白いか わ

133:異邦人さん
17/03/21 18:20:32.37 Ynacbpse.net
>>131
過去スレ見たことないの?ww

134:異邦人さん
17/03/21 18:25:03.97 lnVYku9h.net
>>132
さあ、ウドンて人来てるの?

135:異邦人さん
17/03/21 18:28:57.70 lnVYku9h.net
久しぶりにバンコクに来たのにラップラオのホテルでゴロゴロしてるだけ
ドンムアンのフライト待だてるだけだし、外は暑いし、彼女はグーガー寝ているし
このままテレビでちびまる子ちゃん観てるか(笑)

136:異邦人さん
17/03/21 18:35:54.72 Ynacbpse.net
>>134
> フライト待だてるだけだし
ニホンゴデタノム

137:異邦人さん
17/03/21 19:00:44.97 lnVYku9h.net
>>135
打ち間違いに必死で喰らいつく日本語が不自由な人は
みじめだなあ。

138:異邦人さん
17/03/21 19:07:02.91 Ynacbpse.net
>>136
> 日本語が不自由な人は
>>134なんじゃね?
> フライト待だてるだけだし
だもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

139:異邦人さん
17/03/21 20:50:31.37 lnVYku9h.net
>>137
まだ必死で食らいついてた
惨めなのか幸せなのか
しかしラップラオ周辺はろくな店がないな
仕方がないのでデカイだけのホテルのレストランに入る。
観光客向けのド定番タイ料理しかないので久しぶりにパッタイ食うか(笑)

140:異邦人さん
17/03/22 21:18:37.69 Pc7RTNOL.net
タイ人って、どこで仕入れたのか意味不明な日本語を話すな
セマクテ~

141:異邦人さん
17/03/22 21:33:35.71 uiob4E0F.net
タイのテレビコマーシャルで�


142:坙{語がバンバン出てくるからそのあたりだろ 新芽ちょーだいとかね



143:異邦人さん
17/03/22 23:08:14.06 dOxFpW9s.net
セマクテ久々に聞いたなw
今でもいうんやね

144:異邦人さん
17/03/22 23:23:35.57 oQG59VV4.net
DMK空港から市内への移動が不安だな。ボッタクリタクシーが半数位の確率で遭遇して、ややタクシー恐怖症。

145:異邦人さん
17/03/22 23:31:33.44 Pc7RTNOL.net
空港の中にいる奴らはクソが多いな
俺は交渉決裂したので外まで出て流しのタクシー捕まえたわ

146:p
17/03/23 00:00:08.30 B4+kOLT8.net
今は空港に正規で来ているタクシードライバーほどましなタクシーは無いけどな
受付でタクシーの管理番号渡されて、受付で行き先伝えれば伝言してくれて
問題あれば連絡先に連絡すればいい。
それをされないように番号確認するふりして受付票を取るドライバーがいるからそれだけは気をつけた方が良い。

147:異邦人さん
17/03/23 00:20:26.76 WUj78gQ7.net
空港バスでモーチットか戦勝記念塔まで行ってそこからBTSかMRT、
あるいはそこからタクシー拾うとトラブルそんな無いよ

148:異邦人さん
17/03/23 00:46:50.07 ww3aOnRg.net
歩道橋下の客待ちタクシーは当たりだったけどな
深夜サイアムまで150B

149:異邦人さん
17/03/23 08:44:14.70 kDahYkyQ.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(youtu.be)
パタヤのことなら任せろ!(爆笑)
っていうことで!バンコク、パタヤの情報を公開してます
チャンネル登録、コメント
よろしくお願いします
アロイ島田こと島田岳人の旅チャンネル

根子の熱湯甲子園

150:異邦人さん
17/03/23 11:59:51.64 WleKQxtB.net
プミポン崩御の時にバンコクに行ったけどドンムアンの空港タクシーがメーター上げずにカオサンまで500バーツって普通にボッてきたな。

151:異邦人さん
17/03/23 12:37:05.38 7EqSUz1/.net
いまuberでみたら最安クラスで高速使って230-300バーツって出てたな
高速代入れると無茶苦茶ボッタクリってほどでもないんじゃ?
uberxとかだと600バーツとかになってたぞ

152:異邦人さん
17/03/23 13:18:55.21 5xHaCdky.net
>>139
昔、サッカー映画で「マーク・テ」ってのあったじゃん
なんか関係あるんじゃないの

153:異邦人さん
17/03/23 18:46:10.89 GXzUCIgG.net
>>149
タイでuberて禁止になるんだろ
またクソタクシーが調子に乗り始めるよ

154:異邦人さん
17/03/23 18:51:39.57 xjWY6s1w.net
>>380
空港やホテルの客待ちタクシーにロクなのいないよ。
流しを拾えば良いだけ。
ドムアンは大通りに出れば拾えるしな。
ただスワナンプームは流しは難しいけどね。
荷物が大量にある時は、仕方ないのでお布施だと思えばよかろう。

155:異邦人さん
17/03/23 20:34:01.16 We4W9B+z.net
>>139
昔日本にホームステイしたタイ人が、ホームステイ先のおばさんが「うちは狭くて・・」
と何度も言っててセマクテが印象に残ったということらしいけど
昔セマクテというお菓子もあった。

156:異邦人さん
17/03/23 20:42:55.02 We4W9B+z.net
>>151
uberは逮捕者が出たけどuber側は合法なはずだとして訴訟するらしい

157:異邦人さん
17/03/23 21:17:19.60 kDahYkyQ.net
>>151
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(youtu.be)
パタヤのことなら任せろ!(爆笑)
っていうことで!バンコク、パタヤの情報を公開してます
チャンネル登録、コメント
よろしくお願いします
アロイ島田こと島田岳人の旅チャンネル

根子の熱湯甲子園

158:異邦人さん
17/03/23 23:38:23.26 WleKQxtB.net
>>155
通報したら捕まるのはナントカ島田じゃなくてお前だから。
もうこれでやめておけ。

159:異邦人さん
17/03/24 00:11:39.29 Ws4J7lAV.net

こういう奴に限って通報なんか出来ないヘタレw
これ豆な

160:p
17/03/24 00:50:22.87 D3YLx3YM.net
>>152
それはどういう論拠なのだろうか?おれはタイのタクシードライバーはおしなべてクソだと思っていて、正規で空港に出入りするにはある程度の管理はされているから流しよりマシだと思うけどね。
流しのタクシーの方が良い理由は何?

161:異邦人さん
17/03/24 02:03:04.51 HO7dB9wo.net
流しの方が良いてのはホテル待ちに対してなら分かるが、


162:空港はマシやと思うがね



163:異邦人さん
17/03/24 03:06:08.62 EDDp+gEE.net
付けて待ってるタクは待機時間もあるし、ある程度の金額を期待してるからね、
期待にそぐわない金額の距離とかはふっかけてくるよ
そのてん流しのタクドラは客を拾えればラッキーくらいの感覚なのであまりふっかけてくる奴は少ないね
日本でも似た様なもん、都内で深夜とか並んでるタクシーに乗ってワンメーター位の距離を告げたらガックリくるドライバーの雰囲気が伝わってくるよ

164:異邦人さん
17/03/24 07:24:47.84 0GP1GTkl.net
タイでも日本でもタクで嫌な目にあった事ないけどなぁ

165:異邦人さん
17/03/24 08:48:38.50 bHAkUHPz.net
タイのタクシーもシートベルト着用義務が出来た模様

166:異邦人さん
17/03/24 09:50:07.67 +ibJ/58a.net
>>152
> 空港やホテルの客待ちタクシーにロクなのいないよ。
嘘を書くなよ と言うかホテルの客待ちタクと一緒にするなよ
>>158さんの言うとおりで空港で客待ちしてるのは管理されているから安心して使える。
値段も決まってるからボラれないし
運転が荒いとか別の問題がある可能性はある

167:異邦人さん
17/03/24 12:58:22.64 qN7j6EI8.net
バンコクのタクシー
昼夜走っていて値段も手頃だから便利な移動手段だわな

168:異邦人さん
17/03/24 14:52:54.28 OY10ri9b.net
>>163
あんたの言ってる事は安心でなく油断だな
管理って言っても所詮はタイのタクシーだし、そんなの信頼できない
たまにボッタクリが酷すぎてカモられた人間が怒ってニュースになるよな
あれハインリッヒの法則みたいなもので、
話題になった裏には、その数十倍のボッタクリがあるもんだ
つまりタイのタクシーに安心などありはしない

169:異邦人さん
17/03/24 15:18:20.82 TEK0WMVF.net
>>165
↑このひと目見てわかるバカをスルーできるかどうか、というお話

170:異邦人さん
17/03/24 17:44:31.50 4fHmdZFJ.net
シーロムで安いホテル検討中なんだけど、以下のどこがいいかな?
朝飯は食べれないかもしれないから評価外。虫嫌いだからG出るとかは無理。
red planetだけ宿泊経験あります。
Pas Cher Hotel, Bangkok
La Résidence
Narai Hotel
The Grand Sathorn
Red Planet Surawong Bangkok
FuramaXclusive Sathorn, Bangkok

171:異邦人さん
17/03/24 19:34:51.62 IuUA+odk.net
客待ちタクシーがぼったくり率高いよな。
163客待ち使ってぼったくられればいいんじゃね。

172:異邦人さん
17/03/24 20:04:56.27 QOUKYnpc.net
>>167
ザ・ラヤ スラウォンおすすめ
窓からの眺めは望めないけど、新しくてキレイでタニヤとパッポン目の前で便利

173:異邦人さん
17/03/24 22:17:31.02 4fHmdZFJ.net
>>169
希望期間は空いてなかったです。

174:異邦人さん
17/03/25 15:45:41.28 ppENunxi.net
旅行に無料で行けて星付きホテルにも泊まれる、豪華な食事付き!
こちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
非常にシンプルで結果を出しやすいシステムです。
URLリンク(goo.gl)
好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
月40万円も十分可能です。

地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。
URLリンク(goo.gl)
*こんな方にオススメ*
■ 在宅でお仕事をしたい方
■ 副業で収入を増やしたい方
■ ご家族や会社知人に内緒の方
■ 人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■ 情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして月40万稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
URLリンク(goo.gl)

175:異邦人さん
17/03/26 20:19:46.11 Mrp069pG.net
ダーウィンが見たで、オオトカゲの特集やってたぞ!

176:異邦人さん
17/03/27 13:21:16.08 h+/ld04x.net
ルンピニ公園だよね
以前行ったときは見なかったけどあんなにいたのね

177:異邦人さん
17/03/28 21:54:36.63 R0qw1wSY.net
あの公園、夜に近づかない方がいいらしい

178:異邦人さん
17/03/28 22:28:01.21 NK6QKnuD.net
夜はヤクの取り引き&立ちんぼ&DQNオンパレード

179:t-labo
17/03/29 10:46:18.83 03XPgFZJ.net
たけひと/T-Labo Channel
スレリンク(streaming板)
URLリンク(i.imgur.com)
困ってる人はこちらまで

180:異邦人さん
17/03/29 14:27:20.84 nqHYg+uo.net
URLリンク(www.youtube.com)
バンコクの凶暴な女タクシー運転手

181:異邦人さん
17/03/29 15:08:49.00 dLRFhTC0.net
旅行にタダで行けて星付きホテルにも泊まれます。
非常にシンプルで結果を出しやすいシステムです。
継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。
URLリンク(kafka-pt.net)
■在宅でお仕事をしたい方
■再現性が高く技術が無くても誰にでもできる
■PC1台、スマホ1台で、場所や時間に制限されない
■人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■WEB知識があるとより早いが、仮に全くの素人でも稼げる
■使った労力が、長期的に残る資産として蓄積されていく。
■好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来る。
■サポートが整っているので、わからない事は直ぐに聞けて安心
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
URLリンク(kafka-pt.net)

182:異邦人さん
17/03/29 20:39:11.59 m4Fyt6gm.net
夏休みに5年ぶりにバンコクに行く予定
こんどはMP逝こうかなwww

183:異邦人さん
17/03/30 02:09:46.60 Oo0SMYKy.net
何笑ってんだよ、勝手にいけよ

184:異邦人さん
17/03/30 04:38:24.02 KgSH0WYM.net
>>179
残念、1年遅かったな…。

185:異邦人さん
17/03/30 13:30:44.31 TlMajnmD.net
さっきルンピニにトカゲ見に行ったけど、数匹しかいなかったぞ

186:異邦人さん
17/03/30 20:27:18.37 6X9iuZYw.net
テーメー行ったけどワンさんまだがんばってたよ
あの人もう50近いでしょ

187:異邦人さん
17/03/31 02:00:33.98 9GaLUNOY.net
向こうスレ終わったからこっちでイイのかな? バンコクタクシーは乗りこなすの難しいよな。

188:異邦人さん
17/03/31 10:08:24.31 cnf9d9U7.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
URLリンク(www.youtube.com)京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機


189:会社 ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯 安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格千葉ランド工場白煙健康被害 適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否 トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社) NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員) ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」 中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け投資家フェイクニュース



190:p
17/03/31 10:53:44.19 VYiMdjxs.net
例の44条で車内のシートベルト未着用で罰金になったな、おまえらタクシーで気をつけてやれよ

191:p
17/03/31 10:57:32.35 VYiMdjxs.net
ドンムアン、スワンナプーム、ウタパオを繋ぐ高速鉄道か。
いつ出来ることやら

192:異邦人さん
17/03/31 11:09:07.78 rOJYnwp/.net
ホテルからピザ注文だけど、できるんじゃないかな。電話の発信受信ができることが前提。
最悪フロントで受け取ってもいいだろうし、いっそフロントで電話借りるとかw
テイクアウトじゃ駄目なんか?
でも宅配ピザのあの独特の匂いがいいんだよね

193:異邦人さん
17/03/31 12:03:14.74 GCy7bjR2.net
>>188
ありがと。そうそう、宅配ってのがいいのよ。
ノマドだから平日昼間はホテルに缶詰めになってるから一度オーダーしてみようとおもって。一度やり方覚えたら便利じゃね?
Dtacのsimで大丈夫だよね。うまく行ったらここでやり方披露するよ。

あと、前スレのタクシーなんだがピンクは雇われ運転手、黄色緑は個人タクシーって聞いた。
交渉する際、結構大事なポイントなのでは?
個人だと安めでも行ってくれる気がするけど、どうだろうか。

194:異邦人さん
17/03/31 12:05:47.50 XKtCDQyL.net
>>189
Foodpandaオススメ
ピザ以外にも和洋中タイその他いろいろ出前できるよ。

195:異邦人さん
17/03/31 12:25:28.51 FOTNL40D.net
>>189
逆だよアホ
個タクのほうがガメつい
雇われの方はそうでもない
流さず客待ちして、むちゃくちゃふっかけてくるのはたいてい黄色緑のやつ
ピンクはまともなのが多かった
もちろん例外はあるだろうが

196:異邦人さん
17/03/31 12:41:14.40 5Of63pOL.net
電話でのデリバリー注文が簡単で便利
今日のランチはどっちにしようか?
やよい軒 1642
Chesters 1145

バンコクのタクシー、色だけで判断は出来ないんじゃね
黄色緑タクシーなんか
個人所有者が別人に貸し出してるケースが多々あるからな

197:異邦人さん
17/03/31 13:47:10.22 XKtCDQyL.net
>>192
どちらも不味いんだが

198:異邦人さん
17/03/31 14:21:25.69 5Of63pOL.net
>>193
あんたが不味いって思うなら他を頼めばええだけだわなw

199:異邦人さん
17/03/31 14:37:53.01 GRh3JhDZ.net
デリバリーは何処も不味い。

200:異邦人さん
17/03/31 14:45:02.03 XKtCDQyL.net
>>195
それはチェーン店の出前しか知らないからだわ。

201:異邦人さん
17/03/31 22:32:00.59 3XAnYfkX.net
貧乏人の味方KFC、チキンがどんどん小さくなってねーか?
ブラジルの冷凍鶏肉が使えなくなった関係?

202:異邦人さん
17/03/31 23:23:24.18 +6Jy6jI/.net
>>197
円安のせいだな

203:異邦人さん
17/04/01 09:54:18.73 xMPuclAa.net
テレビ朝日
世界カンペ旅 どこに向かってるかわからない旅 タイ・三四郎編
2017年4月3日(月) 25時56分~26時21分
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

204:異邦人さん
17/04/01 19:09:44.49 V4KuNmxl.net
デリバリーってタイ語でオーダーしたり住所教えたりするの?
タイ語なんて無駄な言語は習いたくないから、俺には無理だな。

205:異邦人さん
17/04/01 19:22:30.39 JsZweVOK.net
Chesters デリバリー代40฿と聞いて断念
。・゜・(ノД`)・゜・。

206:異邦人さん
17/04/01 20:18:15.38 m+TdZQOh.net
タイのデリバリーはマジで不味かった
弁当のデリバリーだけど俺の口には合わないし香辛料がキツイし無理だった

207:異邦人さん
17/04/01 20:30:03.23 zCHOgbJB.net
>>202
どこからどんな弁当をデリバリーしてもらった?

208:異邦人さん
17/04/01 20:35:12.92 JsZweVOK.net
>>200
フレーズを棒暗記しない限り数ヶ月かかるぞタイ語でそこまでやるにはw
そのレベルまで行けばタクシーの乗車拒否にも遭いにくくなるだろう。

209:異邦人さん
17/04/01 22:58:13.51 htAX8ag+.net
イトゥー
「土人」や「糞」って言葉好きだよね~
育ちって隠せないよね
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

210:異邦人さん
17/04/02 00:27:12.53 GesIbh80.net
>>200
ピザなら白人がオーダーするから英語には慣れてると思う
問題は住所の発音が場所によってはなかなか通じにくいかも

211:異邦人さん
17/04/02 08:37:53.24 Ko225WMj.net
>>200
チェーン店のデリバリーは英語話せるオペレーターがいるし
ネット注文なら英語選べるし
タイ語が必要な店なんて数少ないぞ

212:異邦人さん
17/04/02 13:00:09.84 nTfvbm1U.net
>>204
タイ人でも普通に乗車拒否やメーター不使用の被害に遭ってることは
各種報道で既出。
タイのマスコミは最近、タクシー運転手をボコボコに批判している。

213:異邦人さん
17/04/02 13:33:36.88 90tdsr7N.net
>>208
そんな針の穴に糸通すような確率の事言われてもww

214:異邦人さん
17/04/02 14:09:17.66 OWQIBNxl.net
>>208
それはそうなんだが、タイ語を話す礼儀正しい外国人なら待遇が変わる可能性がある。

215:異邦人さん
17/04/02 14:46:32.46 SBSxEE5+.net
>>210
トラブルはタイ人が大半。
タイ人は運転手ごときに媚は売らない。
終始下手に出てればトラブルも少ないかもね。

216:異邦人さん
17/04/02 14:49:16.49 SBSxEE5+.net
乗った瞬間から、おはようございます。何処どこに行ってもらえますでしょうか?と、俺はタイ語言えるが言わない。

217:異邦人さん
17/04/02 15:35:19.93 TQEZjMhZ.net
>>211
利用者はタイ人が大半だから、というオチではないよな?

218:異邦人さん
17/04/02 15:57:06.87 48txiqVi.net
タイってホテルのスタッフですらあんまり親切な感じしないけどあんなもん?

219:異邦人さん
17/04/02 16:15:24.56 OWQIBNxl.net
>>214
そんなもんです。人による当たりハズレもあるけど。下町のボロい商店とか行って見て欲しい。華人のジジイどもが苦虫を噛み潰したような面で商売してるから。
カンボジアとかフィリピンなら若い女性スタッフでもフレンドリーに接してくれるYo!

220:異邦人さん
17/04/02 16:18:15.81 90tdsr7N.net
>>214
お前の態度から嫌われてるだけじゃないの?

221:異邦人さん
17/04/02 16:23:25.50 SBSxEE5+.net
>>213
外人のトラブルは金銭がほとんんど。
事前交渉で99パーセント回避出来るレベル。
>>214
タイには日本みたいに接客マニュアルが無いホテルも多いので。意味の無いな愛想笑いや挨拶はしない。

222:異邦人さん
17/04/02 17:44:53.97 pXgVdmYb.net
接客がなってないね
個人的な気分、感情をあらわにする
機嫌が良いと随分親切にしてくれるけど、悪いと不愛想、
問題があれば店側の不手際でも何故かこっちに不満をぶつけてくる
まあタイに限らず外国はだいたいそうだから
逆に日本がおかしいって考えた方が良いのかもしれん

223:異邦人さん
17/04/02 17:51:33.78 SBSxEE5+.net
日本はマニュアルがあり、コンビニでも丁寧。
その分、態度の悪い店員がいると凄く気になるし腹が立つ。挨拶しない程度でも。
海外では気にならない。

224:異邦人さん
17/04/02 20:03:29.34 mGyKOdZb.net
スクンビットのTIMES SQUARE のKFCはHearing impairedの店員が多数いてタイ語も英語もわからなくてもゼスチャーで注文できていいよ。
店員もみんな感じイイ。特にグルメじゃない自分はタイのKFCはかなりお気に入り!

225:異邦人さん
17/04/02 20:05:52.34 GesIbh80.net
日本の過剰接客は長期デフレの産物

226:異邦人さん
17/04/02 20:23:35.66 OWQIBNxl.net
>>220
サヤームスクエアのKFCなんてソフトドリンクお代わり自由だからね~
その分少し高いけどね。
サイアムパラゴンのフードコートエリアにあるKFCは更に高いしお代わり不可…

227:異邦人さん
17/04/02 20:33:22.25 qB3e8afi.net
ソフトドリンク何杯も飲んでたら、太るし成人病にかかるだろ。
水で十分。

228:異邦人さん
17/04/02 20:49:31.68 pxy1s10d.net
GWに5年ぶりにバンコク行くんだけどUberもGrabも使わない方がいいのかな
海老釣りに行きたいけどどうしよう

229:異邦人さん
17/04/02 20:57:32.50 z7yZ88/4.net
>>223
まだ若い癖に糖尿爺みたいな事言うなよ。
チキンを食いながらペプシ→セブンアップ→ミリンダの順に一気飲みだ!!
でそこからデザートにエッグタルト、締めにソフトクリームが来るだろ?

230:異邦人さん
17/04/02 21:01:50.42 90tdsr7N.net
>>225
スクンビット沿いのホテルの食べ放題でソフトとか生牡蠣とか食べてるほうがいい

231:異邦人さん
17/04/02 21:09:21.60 XTf/8tAz.net
タクシーで嫌な目にあった事無いけどなぁ
メーター使わなければ乗らなければ良いし行き先行って反応悪ければ止めて次のに乗れば良いだけじゃない?

232:異邦人さん
17/04/02 21:12:18.01 XTf/8tAz.net
ホテルでも嫌な対応は無いなぁ
チップ無しとかなんじゃ

233:異邦人さん
17/04/02 21:42:37.05 tqN17DHl.net
チェンマイの小さなホテルでチェックインのときの会話で、
観光で日本から来て、4泊して、また日本に帰ると言ったら、
ずいぶん短いね (very short!) と返されたときは傷ついた。

234:異邦人さん
17/04/02 21:46:23.05 OWQIBNxl.net
見どころ少ないし、空気は悪いしタクシーは高いし街は中国人だらけだからだぞ!って言わないとなw

235:異邦人さん
17/04/02 22:53:32.24 YaYBAAki.net
王宮に弔問に行こうかと思ってるんだけど所要時間どのくらいだろう?
誰か最近行った人いる?

236:異邦人さん
17/04/02 23:41:00.58 BuRdEQ42.net
>>231
先月行ったけど、タイ人と一緒じゃないと無理じゃないかな?
知らずに並んでいたらボランティアのおっさんから日本人マイダーイって言われたけど、たまたまそばにいた日本好きのJKがずっと面倒を見てくれたのでなんとか一緒に入れた。
上下黒い正装じゃないと途中でパスポートを預けて黒い上下を強制レンタルさせられる。着替える場所というか自分の服を安心して置いておける場所もないので上から着込むが暑い…服を返すために帰りは自分だけ入り口の方向に引き返したけど借りた場所を覚えていなかったので非常に不安だったわ…
王様のいるお部屋に入るのは1分間もないぐらい、入ってすぐみんなで座って拝んで立って退出するだけ。

237:異邦人さん
17/04/03 00:06:26.46 8Esekw5z.net
>>232
弔問に行くわけだから、もちろん黒い服装で行くよ。
で、肝心の所要時間はどのくらいだったんでしょう?
王様の部屋での滞在時間ではなくて、王宮に到着してから並んで弔問して帰るまで
どのくらい時間が必要か知りたいのです。

238:異邦人さん
17/04/03 00:16:52.68 NHXFvfrx.net
暑さでバターになっちゃいそー

239:異邦人さん
17/04/03 11:56:45.44 mub/bDzw.net
            _____                 ぶち殺すぞ………ゴミめら……!
      r'ff77"/////〃〃∠=:、      フ ア ツ ク    おまえたちは皆・・・・ 大きく見誤っている・・・・
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     lニ    l      この世の実体が見えていない
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!    ! xxx
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l          ユ ー  情報を求めれば貰えるのが当たり前か・・・・?
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、       ヽ/    なぜそんなふうに考える・・・・?
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \      l  O U
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._         バカがっ・・・・!とんでもない誤解だ
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l          
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   |         
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |          
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |                    
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |          
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|         生意気なヤツにはタダで情報を渡したりたりしない
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<         

240:異邦人さん
17/04/03 13:25:04.93 HyHbkP9j.net
>>220
タイムズスクエアのKFCは残念ながら1月に閉店済。

241:異邦人さん
17/04/03 21:37:42.88 wEMEHmmK.net
020から始まる番号から毎日鬼電くるのにかけなおしてもこの番号にはかけれないみたいなアナウンスがながれる

242:異邦人さん
17/04/03 23:26:46.46 SkRtOkga.net
>>232
弔問に行くのに相応しい服装しないって馬鹿じゃないな?
観光気分で行く場所じゃねーだろ

243:異邦人さん
17/04/03 23:55:45.17 iAA8QymH.net
>>232
脳内妄想だからw

244:異邦人さん
17/04/04 00:09:29.08 HDdQ/nWF.net
すくんびっとそい24
道路工事うるせーー

245:異邦人さん
17/04/04 02:41:45.63 WIHfR6l4.net
スクムビット界隈にコインランドリーありますか?

246:異邦人さん
17/04/04 02:46:05.75 WIHfR6l4.net
感想までできるところね。

247:p
17/04/04 02:55:32.63 gfAgZ2YC.net
ランドリーショップがいたるところにある。kgいくら。もっと細かい位置情報出したら知っている人いるんじゃない?

248:異邦人さん
17/04/04 03:00:18.32 WIHfR6l4.net
>>243
日本のコインランドリーみたいに自分で洗って乾燥させる所がいいのですが。
洗濯屋は何度も服を紛失させられた経験があって。

249:異邦人さん
17/04/04 03:45:28.53 2b/0R//Z.net
>>216
俺もそう思う

250:異邦人さん
17/04/04 03:56:08.56 qYh8F/74.net
ウドンちゃん悔しいのうw

251:異邦人さん
17/04/04 04:05:53.06 2b/0R//Z.net
>>244
何度も紛失って何て名前の店?普通にありえないと思うんだ

252:p
17/04/04 05:02:42.11 fduAJWwK.net
同じ店とは限らない文章だと思うけど

253:異邦人さん
17/04/04 05:23:35.46 2b/0R//Z.net
>>248
だから複数の別の店で何回も紛失したありえないっしょ

254:異邦人さん
17/04/04 05:25:15.93 2b/0R//Z.net
店名晒してくれればそこの店は誰も使わなくなるんだから

255:な
17/04/04 07:13:12.97 mF5iaUXe.net
>>241
ホテルでどこにあるかきいてみたら?
コインランドリーは、一回20バーツ程度。
10バーツコインと洗剤を忘れずに。

256:異邦人さん
17/04/04 07:21:49.57 CdC4DqFO.net
安宿街で、その辺の民家の人がパッカー相手に適当にやってるようなランドリー店は
仕事が雑だな。紛れ込んだり、なくなったりする事がある
他の人の服とまとめて適当に扱ってるからだ

257:異邦人さん
17/04/04 07:43:32.13 u6vZgqNE.net
>>252
流石にそれは店潰れるわ

258:p
17/04/04 09:06:15.29 YFFxpx3w.net
>>249
いや、割とよくあるとおもう
ランドリーショップは色んな国で使うけど無くなるとか余計なものが入っているとかあったよ

259:あ
17/04/04 09:32:19.31 j4WiRXI8.net
タイでしか利用したことはないけど、、洗濯物の紛失や混入は一度も無いな~
良い匂いがキツすぎて困ったことはあるけど。

260:異邦人さん
17/04/04 10:03:28.11 h3F5Rah1.net
朝6時過ぎにランシットから29番バス乗って今やっと戦勝記念塔に着いたわ… もう今日は学校サボっちゃるw
レッドラインはよ!!

261:異邦人さん
17/04/04 10:04:15.74 CdC4DqFO.net
>>253
日本のクリーニング屋みたいにタグつけてキチンと管理しないから紛れるんだよ
けど、ああいうのは地元の人間相手でなく
パッカーとかの旅行客をメインにやってるから
仕事ぶりに多少問題があってもその悪評が残らないんだよ

262:異邦人さん
17/04/04 10:06:45.71 yhXcQ+Pi.net
俺もランドリーで何度も服を無くされてるよ。
2000バーツ以上のデニムを無くしても連中は知らんぷり。
タイのランドリーは基本的に信用してない。

263:異邦人さん
17/04/04 10:24:26.92 TV


264:Gb6G6o.net



265:異邦人さん
17/04/04 10:58:07.93 4aVtZR8d.net
今年はソンクラーンやるんですかねえ?

266:異邦人さん
17/04/04 11:52:43.74 A08eP6UX.net
>>243 >>248 >>254
ソムタムコエのコエちゃんだーw

267:異邦人さん
17/04/04 12:00:58.25 KGySkWon.net
なんで自分で洗濯?? ホテルでランドリーサービス頼むとべらぼうに高いんか?

268:異邦人さん
17/04/04 13:35:11.93 l4TZm8gV.net
何言ってだコイツ、誰が自分で洗濯してるんだ?

269:異邦人さん
17/04/04 13:47:14.60 WIHfR6l4.net
>>263
高いね。
ゲストハウスは知らんが、中級だと一週間分の洗濯頼むと5000円位。高級だともっとだ。
勿論、翌日にはアイロンぴっちり掛けてあって、一枚一枚ビニール袋に入って帰ってくる。
日本やマレーシアやシンガポールにはあったけど、300円程度で洗えて500円で乾燥みたいな。
バンコクのアパート前とか通ると20だか30バーツで洗濯だけは出来る所多い。でも乾燥機が無いな。
サービスアパートとか泊まると部屋に乾燥機があるみたいだけど。以前はホテル近所のキロいくらの洗濯屋に頼んだけど、平気でパンツや靴下無くすし、白いTシャツが黄色になって帰って来たこともあった。

270:異邦人さん
17/04/04 14:11:50.57 ms6VUbDd.net
>>214
自分は日本の高級ホテルで長年働いていたので、タイの高級ホテルの
従業員指導を頼まれて、タイ人を指導した経験がある。
日本人なら自分の嫌な感情を顔に出さないことは中学生でも自然に出来るのに
タイ人は大人でも、なかなか出来ない。
だからタイ人は、ちょっと嫌なことがあれば、お客さんの前でも顔に出てしまうし
舌打ちしたりするのだと思う。
タイ人は中国人と同様に、接客業には不向きな国民だと思う。

271:p
17/04/04 14:15:15.76 wGEz8Pxc.net
スクンビットsoi2-4のロハスホテルは部屋に洗濯乾燥機が付いていたな。
外で乾燥機も、となると分からないや

272:異邦人さん
17/04/04 14:22:15.79 KLASjukU.net
>>266
あそこの中国製洗濯乾燥機はうるさくて時間かかるし生乾き。

273:異邦人さん
17/04/04 14:56:11.83 WIHfR6l4.net
>>266
そうだね。
バンコク市内を歩き回っても他国にあるようなコインランドリーは今の所見たこと無い。
多分まだ無いんだろう。
タイ人が日本に来て自動精米機をタイにもと言うニュースを見たことがある。是非、コインランドリーもお願いします。

274:異邦人さん
17/04/04 14:59:59.08 A08eP6UX.net
>>243 >>248 >>254 >>266
ソムタムコエのコエちゃんだーw

275:異邦人さん
17/04/04 15:24:56.58 X5n3nmhB.net
自分が泊まった所では、ロハスの他に
アライズホテル ワンベッドルームスイート
Vレジデンス
グランドセンターポイントT21 デラックスプレミア
は部屋に洗濯乾燥機があった。
ジャスミンシティホテル は洗濯機が一階に並んでた。
シタディン23 は最上階に洗濯機、乾燥機があった。

276:異邦人さん
17/04/04 15:32:31.11 A08eP6UX.net
コエちゃんは社用でタイへ出張設定だったなw

277:な
17/04/04 17:12:18.58 aGMMhd28.net
>>268
コインランドリーはあるよ。乾燥は部屋で。
すぐ乾くから問題ない。

278:異邦人さん
17/04/04 17:25:17.68 WIHfR6l4.net
>>272
部屋で乾燥?
バルコニー付きの部屋なら可能だけど。
数日から一週間程度の滞在の服なら浴槽で洗って干すと翌日には乾くけど。
今回は2週間だから量も多い。
手洗いって綺麗にならないんだよね。
因みに今回はホテルに頼んだ。多分1000バーツ位になりそう。
アゴダで検索するとホープランドホテルにコインランドリーあるみたいね。

279:異邦人さん
17/04/04 17:38:16.14 CdC4DqFO.net
タイでの洗濯するようなのはどうせ薄着だし、
強い日差しで、あっという間に乾くね

280:異邦人さん
17/04/04 18:23:02.61 KGySkWon.net
ホテルのジムで毎日走ってるからスポーツウェアが多いんだけど乾燥機入れられたくない。ちゃんと対応してくれるかな

281:p
17/04/04 18:36:27.47 rPjLTDOb.net
>>271
先週金曜からタイに行ったのはプライベートな旅行だぜ。タイカノの部屋に泊まった。
土曜はタイカノとインサニティへ。あそこ一回2:30に終わるのな。2:50から再開したけど。
警察対策とか言っていたな
日曜はタイカノとその友達が俺の誕生日パーティ開いてくれた。
月曜はシーロムプラプラ。マンゴータンゴだったかな行ったよ
>>273
プラカノンのホープランドに洗濯機はあるな。乾燥機は未確認。
たしか3階だからカードキー無くても入れるフロア。
でもホープランドはクリーニング安いからクリーニング出した方が良い。翌日仕上がりで日曜挟むと2日後なのを注意しないといけないけど

282:異邦人さん
17/04/04 18:45:37.62 A08eP6UX.net
>>243 >>248 >>254 >>266 >>276
ソムタムコエのコエちゃんだーw

283:異邦人さん
17/04/04 18:51:35.17 Fw+XlXbR.net
都内東部
チョッと前から激しい雷雨が降り出して来たわ

284:異邦人さん
17/04/04 19:14:07.62 WIHfR6l4.net
>>276
宿泊者じゃないと流石に入れないなw

朝起きたらtrue move Hのシムが不通になった。
残高もプランも問題ないのに。
電話しようとそたら、カスタマーサービスに来いと。パスポート登録もしてるのに。
aisかdtacに変更しようかな。

285:異邦人さん
17/04/04 20:09:27.95 2DNNBYlq.net
MBKで以前毎週水曜日ムエタイ試合やってましたが、今でもやってますか。

286:異邦人さん
17/04/04 23:00:33.98 6+8ittgV.net
関空発バンコク行きの深夜便は、もうJALしかないの

287:異邦人さん
17/04/04 23:09:17.32 WIHfR6l4.net
>>281
エアアジアも無い?

288:異邦人さん
17/04/05 00:39:38.33 WtQoN2FN.net
カオサンで服のタグに、店が用意した個人識別のタグを安全ピンで付けて洗ってくれるランドリーにたまたま出会ってそこ使ってたから、一度も間違えられたこと無いな
他の国でもたまに使うけどない
ラッキーなだけだったのか

289:異邦人さん
17/04/05 03:21:41.13 u93fjsRe.net
>>265
中国は昔は超酷い接客だったが近年はマシになってる
タイは昔は皆笑顔の接客だったが近年は横柄になってる
民族性というよりはその国の経済状態や社会体制に関係してると思う
今の日本の接客が良いのは長期デフレでサービスの供給過多になってるから
日本も昔は接客がよいとは言えなかった

290:異邦人さん
17/04/05 03:32:12.78 CxpNvQ8m.net
>>284
中国: サービス良くなった
経済: 上向き?インフレ
体制: 社会主義(もどき)
タイ: サービス悪くなった
経済: やや上向き? ややデフレぎみ
体制: 資本主義・民主主義
今の日本: サービス良い


291: 経済: 横ばい、長期デフレ 体制: 資本主義・民主主義 昔の日本: サービス悪い 経済: 上向き、インフレ 体制: 資本主義・民主主義 例と主張がマッチせずなにを言いたいのかさっぱり分からん悪文だなw 大学受験生? 小論文評価: D



292:異邦人さん
17/04/05 03:39:15.07 YMoBfW84.net
>>217
強気で事前交渉不可なんだが。

293:異邦人さん
17/04/05 03:40:56.53 YMoBfW84.net
>>226
タイで生牡蠣はホテルでも怖いわ

294:異邦人さん
17/04/05 03:43:00.69 YMoBfW84.net
>>227
深夜に5~6台もメーター拒否あうと流石に疲れてくる。酷いやつはメーターたおさず後でふっかけてくる。

295:異邦人さん
17/04/05 03:47:26.89 hxPYK8Xo.net
レイトチェックアウト可能なオススメホテルありますか?

296:かき
17/04/05 07:02:50.83 vR7P+J+u.net
>>284
日本は長期デフレで、サービスの質は昔より悪くなってる。
長期デフレでサービス価格が下がってるのに、サービスの質の維持に努めてるから、サービス業の生産性が昔より更に悪化してるんだよ。
マスコミはいつも正確に物事を伝えないよ。

297:異邦人さん
17/04/05 07:29:14.26 e9jiZJAa.net
他の先進国は値段何でも糞高い上にチップあるんだろ

298:異邦人さん
17/04/05 08:53:26.95 mP8xb/I8.net
>>290
帝国ホテルのホテルマンですら時給1000円くらいのバイトだしな
雇う側も客側にしても
仕事では給料は関係なく精一杯するものだってのが日本の常識だな
俺も学生時代のバイトでは、
バイトだろうが客には関係ないとか教えられたわ
タイ人みたいに客の前でスマホを触ってられない

299:異邦人さん
17/04/05 09:51:39.81 +BRQINfY.net
確かにタイ人の接客態度は褒められたものではないな。
でも、素晴らしい接客態度を期待して行ってるわけじゃないから
何とも思わないわ。

300:異邦人さん
17/04/05 10:06:55.54 WFGTCRVO.net
適切にチップやってれば悪い対応はされない

301:異邦人さん
17/04/05 10:53:23.56 gkKkRJjj.net
むしろあんなんでいいなんて羨ましいわ

302:p
17/04/05 11:23:51.04 VUR0GAgk.net
>>287
3日連続で生牡蠣食べてたわ笑

303:異邦人さん
17/04/05 11:47:22.54 9Gfux1DW.net
デパートなんかずっと店員同士がおしゃべりしてるな。

304:異邦人さん
17/04/05 11:49:07.01 OUkHP5aO.net
コンビニでスマホいじってたりしゃがんで物食ってたりする店員見ると
ああ、俺もこういったとこで働きたい…と思うわ

305:異邦人さん
17/04/05 12:18:15.82 x0GOjgvf.net
寝てるやつもいる。
でも、そういうのも何かタイっぽくて良い。

306:異邦人さん
17/04/05 12:45:04.71 9Gfux1DW.net
タイの現地日本企業の工場で早朝ラジオ体操を義務付けたらタイ人従業員がやめていった。
今では日本人だけで体操してるらしい。

307:異邦人さん
17/04/05 12:48:22.33 mV8UbUmj.net
久しぶりに訪れた印象
明らかに社会全体がスピードアップした
コンビニ店員の接客力が突出してるね
日本のそれとそん色なくなった感じ
中級ホテルの従業員が相変わらずタイクォリティ
逆ギレの場面さえあったw
もうほんわかしたタイは消えつつあるのかな

308:異邦人さん
17/04/05 13:23:59.97 u93fjsRe.net
>>285
社会体制とは中国のこと。昔はリアルに社会主義だったので接客など無いに等しい
メイヨー連発で最低の接客だったが、改革開放で資本主義が浸透してきてマシになった

309:異邦人さん
17/04/05 13:41:14.06 C8n4cfiQ.net
>>302
それは分かるけど、そう言う当たり前(社会主義より資本主義の方がサービスいい)の文脈で理解すると�


310:A当たり前過ぎる上に他に適用できるケースはほとんどなく、これまでの話の流れの中でいきなり旧社会主義国家を例に出されても、「オレ昔の中国知ってるんだぜー」というアピールとしか感じられない。



311:異邦人さん
17/04/05 13:49:56.96 u93fjsRe.net
>>297-299
でも昭和のころは日本もあれに近い状態だったよ
少しずつ変わっていくから気が付いてないだけ
接客が格段に良くなったのは90年代後半あたりからだろう

312:異邦人さん
17/04/05 14:08:25.32 Ige2EpyT.net
鳥取のリコー工場の僕関連の不祥事が地元で発覚しているのに
リコーはもみ消しを図るというバカなことをしているから
僕は地元で「大会社」と言われるリコーの弱みを握ってしまい
こんなものばらまけて楽しくって仕方ないよwww
鳥取のリコー工場が公式Webサイトに社員ヌード掲載
URLリンク(m3s.dousetsu.com)  (50代のおばさん社員)
URLリンク(m3s.dousetsu.com) (ホモ社員)
URLリンク(m3s.dousetsu.com) (超100キロ級デブ女子社員)
URLリンク(m3s.dousetsu.com) (老婆社員)
URLリンク(m3s.dousetsu.com) (美少女社員)
------------------------------------
リコーがもみ消しを図る見苦しい不祥事
URLリンク(m3s.dousetsu.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)


313:異邦人さん
17/04/05 14:08:50.55 u93fjsRe.net
>>303
もちろん当たり前だよ。
>>265が中国人とタイ人は接客に不向きだと言ったから、それは違うと答えただけ。
日本も昔は今のように過度な接客は無かったわけで、接客と国民性はあまり関係がない
ほとんどは買い手市場か売り手市場かの違い。

314:異邦人さん
17/04/05 14:17:24.19 FpI2j0vE.net
>>306
香港人とかマレーシアの仏頂面のチャイニーズを見たらむしろ社会主義云々は関係ないように思えるけどね。

315:異邦人さん
17/04/05 14:18:51.04 9Gfux1DW.net
>>304
接客は良くなったけど給料は良くない。客にはいいが、働く側は窮屈になったよな。良い接客が当たり前になったよ故に不良店員(海外では不通)に対して必要以上に不快感を抱く。
日本のセブン-イレブンで店長らしき人にタメ口聞かれた時は腹がたった。でも、それでいいだよな。

316:異邦人さん
17/04/05 14:34:08.03 u93fjsRe.net
>>307
けどシンガポールはそんな仏頂面の酷いのはあんまり見ないね、台湾も。

317:異邦人さん
17/04/05 14:43:44.39 FUverc7V.net
香港は日本人とみるや露骨に無愛想になる飲食店のババァとかいまだにいるな
若い人は親切にしてくれる人もいるけど
タイのホテルは感じわるいのが多い
ボーイにチップ渡すのに小額紙幣が切れたから崩してくれってフロントで頼んだらものすごく露骨に嫌な顔されてびっくりした
お前は客に喧嘩売ってんのかw

318:異邦人さん
17/04/05 14:46:49.63 IRsB7dV9.net
>>296
インドでも平気そうな胃袋だね。

319:異邦人さん
17/04/05 14:48:11.46 IRsB7dV9.net
ナライホテルはどうでした?
レイトチェックアウトを見つけたので気になってます。

320:異邦人さん
17/04/05 14:50:40.41 BGb8iU7J.net
>>306
>接客と国民性はあまり関係がない
>ほとんどは買い手市場か売り手市場かの違い。
おまえバカだろ。おまえウドンだろ。

321:p
17/04/05 15:09:42.02 VUR0GAgk.net
>>310
香港は無愛想が標準だと思った方がいい。日本のコンテンツや日本製は好まれているし信用を得ている。それでも無愛想なのは言葉なのかもしれない。大抵は英語で通じるけどそうじゃない場合(双方とも)顔が険しくなるんじゃないかな。

322:異邦人さん
17/04/05 15:49:10.06 ijUcXgka.net
タイのホテルはホスピタリティ低い
下層の業務ほどそういうイメージ
運転手や庭師
ただ市井の人々はそうでもない
争うように接客してくれた幼い兄弟
タクシーの運転手
人懐こいのが多かった
不思議だな
巷間言われてることと逆の体験しかしていない

323:異邦人さん
17/04/05 15:50:34.63 ijUcXgka.net
まあ、微笑みの国ってのは嘘も甚だしいな
行った奴ならわかると思うが

324:異邦人さん
17/04/05 16:28:58.14 F34DTXx/.net
中級ホテルのフロントにいるような中途半端な学歴の連中にクズが多い印象

325:あ
17/04/05 16:37:50.90 +BRQINfY.net
「微笑みの国」なんて宣伝文句を真に受けて訪タイする世間知らずが
ホテルやタクシーでちょっと無愛想な対応をされて、帰国後にグダグダ文句たれるんだろな。

326:異邦人さん
17/04/05 17:12:50.84 iDfZzq54.net
>>310
>ボーイにチップ渡すのに小額紙幣が切れたから崩してくれってフロントで頼んだらものすごく露骨に嫌な顔されてびっくりした
>お前は客に喧嘩売ってんのかw
オレは客だからオレのリクエストに対応するのは当然と思ってんのか?バカ!

327:異邦人さん
17/04/05 17:29:43.43 LZJkbX3+.net
タイ人は権力者には凄い丁寧で面白い。
まあ日本人もか。

328:異邦人さん
17/04/05 17:48:59.50 BGb8iU7J.net
>>301
>コンビニ店員の接客力が突出してるね 日本のそれとそん色なくなった感じ
タイのセブンイレブンでも本部直営店とフランチャイズ店がある。
フランチャイズ店は各店舗ごとにオーナーが居て、タイ人オーナーが店長として
セブンの制服を着て店に居ることも多い。オーナー兼店長は店員の態度が悪ければ店の売り上げに響き
店が潰れてしまうので、店員に良い接客態度も求めている。
でも同じセブンでも本部直営店の店員の接客態度は酷い。それがタイ人。

329:異邦人さん
17/04/05 18:39:19.53 LZJkbX3+.net
タイ人自身もセブン-イレブンの店員に必要以上の接客は求めてない。
日本人が求め過ぎ。

330:異邦人さん
17/04/05 18:46:05.68 BGb8iU7J.net
>>322
そんなことない。
ラマ4世通りに約20メートル離れてセブンイレブンが2つある。
1つは本部直営店で店員が横柄。1つはフランチャイズ店で店員の態度が良い。
商品の品ぞろえは同じような感じなのに、タイ人客も店員の態度の良い店の
ほうに多く行っている。
セブンのバンコク本部は電話やメールで苦情を受け付けているが
苦情を送る人の、ほとんどはタイ人。外国人じゃない。

331:異邦人さん
17/04/05 18:55:46.21 SGhveyyl.net
必要以上の接客なんか求めてねえよ
しかし気分が悪くなるような態度の接客されて黙って納得するなんてことはないし
両替のような当たり前のサービスを普通に提供することくらいは当然求める
別に得られなくても構わないが、ならもうタイには行かなくなるだけ
困るのはこっちじゃない

332:異邦人さん
17/04/05 19:08:40.24 LZJkbX3+.net
日本人が求めてる接客はとタイ人が求めてる接客は違う。
タイには平気で多めに請求して来たり、暴言吐いたりする奴もいる。そういうのはタイ人も黙ってない。
でも日本人が求めてるのは上記の接客は論外だが、愛想とか丁寧さとか挨拶とかだよね。

333:や
17/04/05 19:20:32.36 J5xpqX2E.net
最近の日本のサービスのどこがいいんだよ!?
デフレとともに悪化してるだろう!
昭和の時代の方が良かったわ! お客様は神様です!が浸透してた。
それでも今でも世界の中で突出してるな。

334:異邦人さん
17/04/05 20:29:56.17 ZQJtg5aD.net
こういうのは俺だけかもしれないが、
日本はコンビニの店員すら物凄くかしこまってるから、こちらも肩が凝るんだよね。
タイぐらいにテキトーにされた方が気が楽。

335:異邦人さん
17/04/05 20:32:39


336:.04 ID:+maPHPXg.net



337:異邦人さん
17/04/05 20:37:00.64 LZJkbX3+.net
>>327
そいだな。
大したもん買ってないのに外に出て見えなくなるまで頭下げてる。
やってもらう方も困るんだよ。
接客競争してるんだろうな。

338:異邦人さん
17/04/05 20:39:17.55 aZzdCrUx.net
日本は基地外クレーマーだらけだから安全策を取るとああなる(-.-;)y-~~~

339:異邦人さん
17/04/05 20:55:31.36 mP8xb/I8.net
もう詳しい事は忘れたけど、
有名人が態度悪い奴にかけてテスコロータスの接客態度を揶揄ったジョークを言ってたな

340:異邦人さん
17/04/05 21:30:02.85 qHRE0CUy.net
今の午前と午後にメータータクシーを利用したら
両方の運転手から後部座席でもシートベルト着用してくれって言われたよ
今日から罰則(罰金)制度が適用
都内セブンイレブン、新発売らしいチルド弁当の“カツ丼”(69B)
ご飯と具材が蓋で分けられていてウェーブして食ったら美味かったわ

341:異邦人さん
17/04/05 22:12:41.68 WXdU//N9.net
パン類が全然美味しくならないセブン…(-.-;)y-~~~
CPが冷食にばかり拘ってるせいか…

342:異邦人さん
17/04/05 22:41:04.70 qHRE0CUy.net
セブンイレブンで販売してるCP社のホットドッグ好きだわ(29B)
特にバタマヨソースがお気に入り

343:や
17/04/05 22:55:12.68 vR7P+J+u.net
>>328
日本の接客レベルは昭和の時代よりどんどん低下してるだろ!?
お客様は神様なんか遠い昔の話。日本の接客の良さも遠い昔の話。
デフレでサービスの質が上がるなんてことはない。逆に下がるだろう。

344:異邦人さん
17/04/05 23:05:48.12 FDbqZuU0.net
>>326
神様じゃねーだろ、クズw
海外行くな恥ずかしいから。

345:異邦人さん
17/04/05 23:20:34.74 m+q28IhQ.net
>>290
ネットで真実ですかw

346:異邦人さん
17/04/05 23:44:08.61 sQSOElso.net
ポカリスエットが売れなかった理由を教えてください

347:異邦人さん
17/04/05 23:54:23.79 B9S56lOR.net
MRTかBTSに乗ってれば見たことあると思うけど、
デブスの女が、席を譲ってもらってもお礼も言わずに、
さも当然みたいな無礼な態度を取るのを見たことあるだろ。
完全に国民性の違いだよ。

348:異邦人さん
17/04/06 00:22:16.50 uPvaDD5/.net
ここで知識をひけらかしたいのかどうか知らないが、
タイは多様性の幅が広いということでいいだろ。

349:異邦人さん
17/04/06 01:33:13.16 laWh4kyh.net
東南アジアなんぞではえばった感じのおやじでも欧州 
なんかに行くと微妙にへりくだる これ日本人特有

350:異邦人さん
17/04/06 03:39:51.54 z+eMcRv/.net
>>339
タイではデブスは席を譲ってもらえる特権階級なのか?

351:a
17/04/06 05:29:08.60 BvjNW4UV.net
>>339
見たことない。

352:異邦人さん
17/04/06 05:44:54.14 DKlB9HG7.net
>>326
逆だ。昭和のころは、「お客様は神様」と従業員に言い聞かしておかないと偉そうな態度を
とる従業員がいたからだよ。今みたいに一律の接客マニュアルを教え込まれるわけでもなく
そこにいればよかった。今のタイと同じような緩い就労環境、勤務態度だったよ。
皆接客がちゃんとできてれば、そんなことを連呼する必要はない

353:異邦人さん
17/04/06 06:17:45.53 D6FH/pn7.net
まぁ、タイ人がどんなに頑張っても日本の接客にはならんな
タイ人気質は治らない、無理に教え込んでも途中で「めんどくせ」って辞めて終わり

354:や
17/04/06 07:13:59.96 ReHfJyjR.net
そんな適当な勤務態度のタイでも、国民の暮らしは豊かになり、幸福度ランキングでは日本より遥かに上位のタイ。
神経すり減らして頑張って働いてる日本国民がかわいそう。

355:異邦人さん
17/04/06 07:51:52.26 dAJRNaEl.net
明らかに台湾、香港、タイ、ベトナムは親日だな
>>316
相手選んでるんじゃね?俺には皆愛想良くしてくれるぞ

356:異邦人さん
17/04/06 07:56:43.56 dAJRNaEl.net
>>326
金を貰う方がお客様は神様です言うのは良いが、反対に金払う側が自分が神様かなんかだと勘違いして接してるんじゃね?

357:異邦人さん
17/04/06 08:31:20.13 9KUI8jtP.net
>>348
↑昭和の頃を知っている年齢の人間が書く文章がこれかよ・・・
中卒のドカタでももうちょっとまともな文章を書くぞ
恥を知ったほうがいい

358:p
17/04/06 08:46:42.39 UkC5PeR+.net
>>316
俺は笑顔で接してもらえるよ
惚れたのか?と思うくらいにw
人と接する時に自分の顔見てみるといい
その顔と同じ顔を店員さんがしてるから

359:異邦人さん
17/04/06 08:48:31.31 C79tfkLa.net
>>350
確かにそうだ

360:異邦人さん
17/04/06 10:36:46.37 lLvcrb/R.net
昨日の爺さん最初から支離滅裂でひどい文章だった。今の時代リーマンがあんな報告書書いたらクビだぞw
いいからバクサイに帰れよ

361:異邦人さん
17/04/06 11:16:54.61 cIjqm+rA.net
昨日ドンムアンからタクシーに乗った時、乗り場に「運転手がボッタくってきた時は電話してね」とホットラインの案内が大きく貼られてた。
プミポン国王のメモリアルセレモニーがあった日はエアポートタクシーに思い切りボッタくられたけど、これで多少は変わるかな。

362:異邦人さん
17/04/06 12:23:54.87 XZt/rHo1.net
複数の脳科学者が著書で指摘している。店員もブスっとして横柄に客に接するより
営業用の笑顔でも、笑顔で親切に客に接するほうが店員の脳にも良い影響を
もたらし、店員の気分も良くなる。
日本式の「おもてなし」は店員の気分も良くし、客の気分も良くするのだから
一石二鳥なんだよ。
まあタイ人には、それは求めないが、自分は日本に日本人として生まれて幸せだなあ
と、つくづく思う。日本最高!

363:異邦人さん
17/04/06 12:45:46.98 GXxfbKdh.net
脳科学みたいな似非科学信じるなよw
個別の事例に脳の反応系調べて証明されてるとでも思ってるのかよw

364:異邦人さん
17/04/06 12:56:22.36 fzr9Vp3R.net
日本最高って、馬鹿じゃないのw
幸福度指数でも世界78位だかだったし。
自殺率も高いし。一人あたりのGDPも先進国最下位レベル。
まあ、日本語が通じるって意味では日本はいいかもね。

365:異邦人さん
17/04/06 12:58:29.44 fzr9Vp3R.net
接客される方は良いけど、する方の気持ち考えたことある?
キモいおっさんや、ウザい若者。
こんな連中に挨拶しなきゃいけない気持ち分かる?

366:異邦人さん
17/04/06 13:00:40.45 dAJRNaEl.net
>>357
無いからクレーマーになってそれが高じてモンスターとなる

367:異邦人さん
17/04/06 13:13:51.75 cYgvO5ZJ.net
二十代の頃、居酒屋でバイトしてて何時も酔っぱらいにウンザリしながらも丁寧に対応してた。ある日街中でばったり、そのおっさんにに出くわした。
向こうは俺が客扱いしてくれると思ったらしいが、俺は、話しかけんな!的な態度取った。
あの時のおっさんの顔が今も思い出すよ。
鳩が豆鉄砲くらった顔。
これが日本のサービス業の現状なんだよ。
>>354みたいな脳内お花畑が多いって事。

368:異邦人さん
17/04/06 13:14:47.80 XZt/rHo1.net
>>357
そういう連中にも笑顔で挨拶してみ。
君の気分も良くなるから。

369:異邦人さん
17/04/06 13:17:17.07 cYgvO5ZJ.net
>>360
向こうも笑顔で返してくれれば嬉しいかもな。
9割の客はそうじゃないんだよ。
若者に、お前扱いされ、おっさんに大声で罵倒されるんだよ。

370:異邦人さん
17/04/06 13:20:50.41 cYgvO5ZJ.net
>>360
今やおっさんが挨拶しただけで犯罪になるんだぞ。

371:異邦人さん
17/04/06 13:22:04.40 sdZRnDm2.net
わざわざ居酒屋で働くなよカス
水商売の客に何求めてる?

372:異邦人さん
17/04/06 13:33:34.64 E6ZjsEcA.net
いやいや日本でもマニュアル化された今の若者の方が大変だよ。
要求されるのは具体的な「接客品質」。
俺は土建業だが昭和の頃は「カスタマー・サティスファクション」
なんてカタカナ言葉は無縁だったし、刺青高校中退の子にさえ
マクド店員みたいな言葉遣いを仕込むの必須。
今は民営化された役所がそういう接客術セミナーまで
うちみたいなドカタ自営業に対しても毎年強制する。
オヤジの時代は客先で「晩御飯もどうですか?」
なんて上り込んで飯食って来てたんだからw

373:364
17/04/06 13:35:48.85 E6ZjsEcA.net
補正
>>「今では」刺青高校中退の子にさえ
>>マクド店員みたいな言葉遣いを仕込むのも必須。

374:異邦人さん
17/04/06 13:46:02.15 XZt/rHo1.net
たとえ営業用の笑顔でも、笑顔で親切に客に接するほうが店員の脳にも良い影響を
もたらし、店員の気分も良くなるというのは中野信子や池谷裕二などの
脳科学者が著書で指摘してるし、自分の経験からも言えること。
自分も店員(店長)な。

375:異邦人さん
17/04/06 13:55:27.03 eMFsDKYi.net
>>338
理由は???
スーパーではポカリスエット(30B)では滅多に買わない
ほぼ同サイズのゲータレード(24B)を纏め買いしちゃってるわ
若しくは内容量が少ないけどアクエリアス(15B)だな

376:異邦人さん
17/04/06 13:57:26.57 cYgvO5ZJ.net
>>366
あんた店長かよ。
何時かバイトに刺されるよ。そんな脳なんたら理屈ほざいてると。
俺も今は客の立場になったけど必要最低限しか店員には求めない。彼らが可哀想でならない。
笑顔で挨拶して舌打ちされた経験ある?

377:異邦人さん
17/04/06 14:00:56.12 XZt/rHo1.net
>>338
ポカリスエットが売れなかったのは、タイにはSPONSORなどの
他の安いスポーツドリンクがあるから。

378:異邦人さん
17/04/06 14:07:58.98 MbBI9xwY.net
>>367
まさにタイみたいな国にピッタリだと思ったけど流行らなかったね。テイストがタイ人の口に合わなかったのかね?タイで飲むと少し甘ったるい感じがする。ちょっとタイ飯にも合わないかな…
セブンで置いてる店はほとんどないし、ファミマでも消えつつある。自分もスーパーで3本60Bの時にまとめ買いしてる。
少し値段が高いかな? サイズ半分にして12-15Bぐらいならコーラ、アクエリアスやリポビタンDと勝負できるかも?

379:異邦人さん
17/04/06 14:25:12.75 Zp2hVe3X.net
高いからじゃないの。
確か1本30バーツ超えてるだろ。

380:異邦人さん
17/04/06 14:26:56.98 Zp2hVe3X.net
あと考えられるのは味が薄いこと。アクエリアスもそうだけど。
大半のタイ人は味がギトギトしてないと好かないかもね。

381:異邦人さん
17/04/06 14:49:36.00 wpIRamnC.net
Pocari SweatのSweatは汗だよ
汗を飲む�


382:ネんて気持ち悪いと考えるはず 10バーツの水で充分



383:異邦人さん
17/04/06 15:12:53.78 Epc/3xmz.net
>>373
そこまで英語に強くないと思うw
ネシアで作ってるからタイ市場では本気じゃないのかも。カンボジアで売ってるポカリ250cc缶なんてコリア製だぞ。あの青い缶にハングルが書いてある…

384:異邦人さん
17/04/06 16:30:33.30 jjvZMK/t.net
マレーシアだかインドネシアのプラスって炭酸入りよく見かけるようになった
あれ結構好き

385:異邦人さん
17/04/06 16:33:53.19 h5KLEfOy.net
バンコクではじめてUber使ったけどさすがに安心感があるな。
ボッタクリの心配なし。
運転手にシートベルトしてくれと言われて時代の変化を感じるわ。

386:異邦人さん
17/04/06 16:53:57.24 RH4TXP9T.net
uberだとキューピティにつれていかれなくてすむの?

387:異邦人さん
17/04/06 17:29:27.40 bA4KRfHb.net
まあ知名度とブランド力が無いだけ。

388:異邦人さん
17/04/06 17:31:11.35 odNhBe09.net
Uberのオチ。
パヤタイエリアからドンムアンまで乗ってトールウェイ込みで420バーツ。
高いと思った。
同じ区間をメーターで乗った時は200バーツぐらいだったしね。
トールウェイ込みでも300バーツかからない。

389:異邦人さん
17/04/06 17:38:39.68 g6GlDRf1.net
>>379
それ確かに高いね。空港まで使ってみようと思ったけどやめるかな。

390:異邦人さん
17/04/06 17:41:57.05 Oph480/s.net
62歳には見えんな

391:異邦人さん
17/04/06 18:10:10.14 f4UrHTj0.net
>>346
日本は公務員無駄遣いの為に働いてそうだしな。

392:異邦人さん
17/04/06 18:11:47.15 f4UrHTj0.net
>>356
ネトウヨは規格外のバカだよ

393:異邦人さん
17/04/06 18:56:40.58 nGINCCUG.net
バンコクのタクシーメーター料金が安すぎるのかもな。
チェンマイでUber使った時は普通のタクシーと比べてやっすいなあと感動したもんだが。

394:異邦人さん
17/04/06 19:09:25.32 +hq3PTIg.net
>>384
チェンマイのその普通のタクシーはメーター使ってないでしょ?

395:異邦人さん
17/04/06 19:10:55.80 bA4KRfHb.net
>>384
空港からもuber 使える?

396:異邦人さん
17/04/06 19:21:02.25 APH9gxKa.net
>>385
実はメータータクシーも多少はあるんだよ。
使わないタクシーでも同じ距離で比べたらえらく安いね。

397:異邦人さん
17/04/06 19:21:54.54 APH9gxKa.net
>>386
それは空港の規則上無理だろう。

398:異邦人さん
17/04/06 19:26:13.81 azQLVW6w.net
>>387
メータータクシーが「ある」のは知ってるんだよ。
だからあえて「使って」ないでしょ、と書きました。

399:異邦人さん
17/04/06 19:54:10.21 bA4KRfHb.net
なんで地方のタクシーはメーター使わないんどろう。パタヤやプーケットなんか毎回交渉負けして疲れた。

400:バンコク渡航歴10回以上
17/04/06 21:29:14.56 NAv3yLQ3.net
リコーは以下の人権侵害疑惑の調査依頼を黙殺!!
----------------------------------
鳥取市のテスコという工場に勤めていたら、クビ。
あとでテスコの社長から「社員にしてくれなかったことを恨んでリコーに報復したのか?」
と身に覚えの無い質問をされた。
僕はその3年前鳥取市の大手工場リコーにアルバイトに行っていたことがある。
どうも「僕が大手企業リコーに”報復”した」
という身に覚えの無い話で中小企業テスコを解雇させられたらしい。
url参照
URLリンク(goo.gl)

401:異邦人さん
17/04/06 22:11:57.62 N8/4FZ/X.net
タイも随分変わってきたなと思うけど
地方のタクシーみたいな職は、まだ定価の意識が根付いてないんだろ
相手と状況見て価格を変えるものってのが連中の常識だった

402:異邦人さん
17/04/06 23:28:31.98 J6+nXRVD.net
>>389
正直その日本語じゃそこまで分からんよ(笑)
メーター使うタクシーもあるとだけ答えとくわ。

403:異邦人さん
17/04/06 23:30:17.44 J6+nXRVD.net
>>390
バンコクのメータータクシーと同じ料金でやってたら食っていけない、とチャームビーチのタクシー運転手は言ってたわ。
確かにそうだろうな。

404:異邦人さん
17/04/06 23:40:44.01 bA4KRfHb.net
>>394
バンコクと一緒の値段じゃなくてもいい。
明朗会計にさえしてくれれば良い。

405:異邦人さん
17/04/06 23:42:06.50 Amm8FAnZ.net
>>356
お金があれば、こんなに楽しい国はない。
幸せを感じないのは、格差社会の完全負け組だからだろ

406:異邦人さん
17/04/06 23:48:28.93 bA4KRfHb.net
>>396
金があれば海外の方がいいわ。
教育水準も高いし。

407:異邦人さん
17/04/07 01:07:58.22 q8mRMKFp.net
日本で超楽しいって年収3000万ぐらいからだよな。もちろん独身で。
妻子ありなら最低5000万はないと超楽しくはならないな。

408:異邦人さん
17/04/07 03:12:32.65 m7aCcHNZ.net
年収3000万からが超楽しいって世間知らずかよ

409:異邦人さん
17/04/07 04:36:29.31 yhWjrUPO.net
>>384
夜はメーターたおしてくれない

410:異邦人さん
17/04/07 04:38:28.11 yhWjrUPO.net
金あるやつは時間がない。バンコク来れても週末弾丸程度だな。

411:異邦人さん
17/04/07 04:57:10.29 cKmpacbw.net
月収額面70前後、手取りで55万前後だけど完全週休二日、10日前後の連休が年3回で超楽しいよ

412:異邦人さん
17/04/07 06:51:47.49 Ik6NyPOz.net
それで主任レベルだと人生謳歌だよな
それで部長だったりすると鬱

413:異邦人さん
17/04/07 07:29:06.58 GACZlAC0.net
>>402
首切り候補の1番手!
周りからボロクソに叩かれまくってるんじゃないかな

414:異邦人さん
17/04/07 07:32:09.95 OX5zczRc.net
超楽しいってのはバンコクで新車のフェラーリを乗り回してる層じゃね

415:異邦人さん
17/04/07 08:40:06.56 Fg6rktlu.net
アンバサダーホテルはボロいんですか? ジャスミンはどうかな?
詳しい人情報お願いします。

416:異邦人さん
17/04/07 08:48:08.07 IXIZxkwQ.net
>>402
俺がうっかり書いてしまったのかと思ったw

417:異邦人さん
17/04/07 09:13:06.24 xiRv+8LQ.net
>>402
それじゃそこそこ節約生活しないと年に1~2度海外旅行行って
それなりに貯金しようとするときついね。俺と同じぐらいだ

418:異邦人さん
17/04/07 09:28:13.10 vzqNa7u7.net
みんなが>>402に嫉妬してるのが良く分かるね

419:異邦人さん
17/04/07 09:28:20.76 HZC1gNnm.net
収入とか休暇とか貯金額とかでるとマウンティング合戦になるから止めれ

420:異邦人さん
17/04/07 09:39:59.29 RaPu/DGz.net
額面20万円の低賃金平社員だけど、年にヨーロッパ2回とBKK3回行ってる

421:異邦人さん
17/04/07 10:04:22.58 20y92hKc.net
>>379
ウーバーは料金が変動するからね
曜日や時間帯、天気に左右される

422:異邦人さん
17/04/07 10:07:21.67 20y92hKc.net
ベトナムすれも自称かね持ちがうるさくてかなわん

423:異邦人さん
17/04/07 10:24:56.11 rT4sPdLl.net
資産1億ちょいの独身個人トレーダーだけどそんなに人生楽しくないよ。リア充には決してない。
冬はよくバンコクやホアヒンでトレードしてる。これだけは言える。金と幸福度は決してリンクしない。
精神的にきつい。昨日の急落で一千万ちょい溶かしたし。

424:異邦人さん
17/04/07 10:30:41.42 ZbpT3xf0.net
>>414
じゃあ今の手持ちキープして田舎で畑耕して自然と共に生きれば?できれば温泉が湧いてるとことかたまに浸かったりして最高じゃん、簡単な事だよ

425:異邦人さん
17/04/07 10:44:28.33 mIcKq5b6.net
楽しいって札ビラ切って楽しむって意味だろ。
東京なら月55万のリーマンじゃとても無理。
資産1億のトレーダーでも無理。1億は種銭で使えるわけじゃないからね。
俺は月手取り70万前後の個人事業主だけど東京じゃ倹約しないと生きてけないので楽しくない。
タイで暮らすとまあまあ楽しいかなって程度。
タイで月200万円使えれば超楽しいんだろうけどね。

426:異邦人さん
17/04/07 11:18:36.74 UdBE/DJw.net
俺は中卒で碌な仕事にしか就けない地方住まいだが、
生活保護がましに思える収入でも年2回はタイに行って旅行に出られる幸せを感じている。英語もタイ語もまだ中学レベルだが、学ぶことの楽しみを覚えて毎日が充実してる。

427:異邦人さん
17/04/07 11:33:01.42 6GmVlSXl.net
>>415
トレーダーの本質はただの博打打ち
あとは言わなくてもわかるよな?

428:異邦人さん
17/04/07 12:25:15.73 /LcvOqjr.net
>>417
おい、地方在住の中卒。
「碌な仕事にしか就けない」って何なんだ?
あと、タイ語が中学レベルって、タイ語を教えてる中学なんてあるのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch