120キロのデブが山で人生変えるスレ part13at OUT
120キロのデブが山で人生変えるスレ part13 - 暇つぶし2ch2:底名無し沼さん
20/07/25 21:47:45.88 9cSezja7d.net
関連スレ
120キロが痩せていくのを見守るスレ
スレリンク(out板)
120キロが痩せていくのを見守るスレ その2
スレリンク(out板)
120キロが痩せていくのを見守るスレ その3
スレリンク(out板)
120キロが富士山に挑戦し人生を変えていくスレ
スレリンク(out板)
デブのスレ
スレリンク(out板)
自分で立てた
120キロのデブが山で人生変えるスレ パート4
スレリンク(out板)
120キロのデブが山で人生変えるスレ パート5
スレリンク(out板)
120キロのデブが山で人生変えるスレ part6
スレリンク(out板)
120キロのデブが山で人生変えるスレ part7
スレリンク(out板)
120キロのデブが山で人生変えるスレ part8
スレリンク(out板)
120キロのデブが山で人生変えるスレ part9
スレリンク(out板)
120キロのデブが山で人生変えるスレ part10
スレリンク(out板)
120キロのデブが山で人生変えるスレ part11
スレリンク(out板)
120キロのデブが山で人生変えるスレ part12
スレリンク(out板)

3:底名無し沼さん
20/07/25 21:47:53.80 lLAfyPOI0.net
>>1乙です

4:底名無し沼さん
20/07/25 21:48


5::09.45 ID:9cSezja7d.net



6:底名無し沼さん
20/07/25 21:48:28.50 9cSezja7d.net
関連スレ
オートミール食べようぜ PART16
スレリンク(shapeup板)
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】22
スレリンク(shapeup板)
体重別スレッド80~89kg台 part3
スレリンク(shapeup板)

7:底名無し沼さん
20/07/25 21:48:56.50 9cSezja7d.net
ツイッターアカウント
URLリンク(twitter.com)
ヤマレコアカウント
URLリンク(www.yamareco.com)
(deleted an unsolicited ad)

8:底名無し沼さん (ワッチョイ 667a-fOmF [153.174.209.66])
20/07/26 08:54:23 EAaDlusc0.net
死ね

9:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f70-keh3 [180.200.53.185])
20/07/26 11:33:09 IX/ZcTDG0.net
デブはIP開示がどうのこうの言っていたが、これで文句ないだろ。

10:底名無し沼さん (アウアウカー Sa77-Nq0o [182.251.229.181])
20/07/26 11:35:23 cliI/HQma.net
それでも残念ながらデブが脅迫した事実だけは無くならない

11:底名無し沼さん (テテンテンテン MM6e-rfD2 [133.106.194.18])
20/07/26 12:04:18 OlqAkBp2M.net
前スレ完走age

12:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f70-keh3 [180.200.53.185])
20/07/26 12:06:17 IX/ZcTDG0.net
登山は文化だという認識を持ってないから、平気でこんなことが言える。

949 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc 2020/07/26(日) 06:47:57.17ID:xg5+OCYT
それで、もう誰がなんと言おうが
行くつもりで予定組みます。

予約もとりあえず片っ端から入れて、確保だけはして
ルート決めたら使わないところはキャンセルすればいいと思いました。

まずは北アルプスというより、テン泊装備だけでも揃えて、どこかキャンプ場でテン泊登山をしてみようと思います。

13:底名無し沼さん (ワッチョイ 7b39-q+1J [64.33.22.85])
20/07/26 12:41:39 uBpdwn4e0.net
>>1乙!

よろしくね。

14:底名無し沼さん (アウアウカー Sa77-Nq0o [182.251.229.181])
20/07/26 12:46:30 cliI/HQma.net
22日に国の「Go To トラベル」事業は始まりましたが、各地の首長は県外への移動は慎重にと呼び掛けています。
URLリンク(r.nikkei.com)

15:底名無し沼さん
20/07/26 12:48:44.39 IX/ZcTDG0.net
高尾山に行こうなんて、デブには天罰が当たるといい。

16:底名無し沼さん
20/07/26 12:53:03.84 ebylj4Z5d.net
向こうはガン無視でTwitter状態にしてやりゃいいんだな。

17:底名無し沼さん
20/07/26 12:55:39.59 MpXM2zutd.net
単なる構ってちゃんだから、無視が一番

18:底名無し沼さん
20/07/26 12:56:31.65 IX/ZcTDG0.net
相手にするとつけあがる。ガン無視が一番。

19:底名無し沼さん
20/07/26 13:20:38.19 OlqAkBp2M.net
無視はいいぞ

20:底名無し沼さん
20/07/26 13:40:31.12 R5vGCOWc0.net
高尾山じゃダメだな
ジャンダルムいけば高確率。

21:底名無し沼さん
20/07/26 14:05:59.95 IX/ZcTDG0.net
デブは絶対ここに来ない。IP晒すのも怖いビビりだから。

22:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f70-keh3 [180.200.53.185])
20/07/26 16:25:04 IX/ZcTDG0.net
スレリンク(out板:5番)
耐えろ。dat落ちまで耐えろ。

23:底名無し沼さん (スップ Sd42-r63a [1.75.2.158])
20/07/26 16:49:37 ldWkI2BId.net
登山キャンプ板のスレ数でdat落ちするかな?
こんなペースでも残ってるし。

ヤマレコをのんきに語ろう!
スレリンク(out板)

24:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f70-keh3 [180.200.53.185])
20/07/26 17:07:24 IX/ZcTDG0.net
>>22
1年越しのレスでも残っているのか。
アドバイスだけは止めておこうね。
u me ma su ka ?

25:底名無し沼さん (スフッ Sd22-MX04 [49.104.19.86])
20/07/26 17:08:41 MpXM2zutd.net
暫く放置でいいでしょう
スレ主しか居ないスレも面白い

26:底名無し沼さん (ワッチョイ 8266-bT51 [59.85.137.124])
20/07/26 17:12:59 giCPxFQX0.net
そもそもワッチョイとIPスレにしたら困る理由がよく分からん。
今までも他のスレに書き込んでなかった?

27:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f70-keh3 [180.200.53.185])
20/07/26 17:20:20 IX/ZcTDG0.net
IPの出るモンベルスレには書き込んでいたな。

28:底名無し沼さん (アウアウカー Sa77-Nq0o [182.251.229.181])
20/07/26 17:26:36 cliI/HQma.net
14 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc (ラクッペペ MMfe-yC8j [133.106.74.34]) sage 2020/07/09(木) 22:43:29.57 ID:L/Nem02jM
自分の会社の社長の名前は知らないのに、mont-bellの社長の名前は知ってる。。。
スレリンク(out板:14番)

42 底名無し沼さん (ワッチョイ 15de-FB+w) sage 2019/12/05(木) 17:25:03.56 ID:z1eXUGmZ0
>>41
なんでも大丈夫なんですね。
これを機に山登りでも始めようかなと、それ用の靴買うか迷ってて

45 底名無し沼さん (ラクペッ MM51-FB+w) sage 2019/12/05(木) 18:12:11.25 ID:YQ1irbu2M
>>43
>>44
よくよく考えたら幼稚園児でも登るわけだし、なんでも大丈夫ですよね。
雪があるわけでもないし。

48 底名無し沼さん (アウアウウー Saa9-FB+w) sage 2019/12/05(木) 18:30:22.76 ID:s3Ee/wmXa
>>47
え?そうなんですか、、、?

49 底名無し沼さん (アウアウウー Saa9-FB+w) sage 2019/12/05(木) 18:31:10.79 ID:s3Ee/wmXa
自分>>45です
スレリンク(out板:49番)

29:底名無し沼さん (ワッチョイ 8266-bT51 [59.85.137.124])
20/07/26 17:34:35 giCPxFQX0.net
やっぱ書き込んでたよね!
なんで「次スレはでワッチョイ入れよう」という話になった途端、慌てて自分でスレ立てたり拒んだりするんだろ?謎だ

30:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f70-keh3 [180.200.53.185])
20/07/26 17:42:12 IX/ZcTDG0.net
デブはずっと実家暮らしだったのか?
コッヘルがケトルだけって、まともに料理とかの経験なさそう。

31:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f6b-Ar/h [180.47.78.47])
20/07/26 17:46:21 R5vGCOWc0.net
栗城と同じ匂いしかしない。
心配だなぁ

32:底名無し沼さん (アウアウカー Sa77-Nq0o [182.251.229.181])
20/07/26 17:56:30 cliI/HQma.net
715 底名無し沼さん sage 2020/03/01(日) 22:07:43.88 ID:eGqUKALy
友達もいなさそうだし
基本的な能力が低い癖に、変に頑固と来れば
事故る可能性が大幅アップ
パンパカスレの住人としては、今後


33:有望な新人だから大事に育ててやってくれ 716 底名無し沼さん sage 2020/03/01(日) 22:08:55.98 ID:3OzGaNph >>715 無理。パンパカになるような高みへの挑戦は多分しないから。 低価格ウェアで登山 part45 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1581547053/



34:底名無し沼さん (スップ Sd42-r63a [1.75.2.158])
20/07/26 17:59:16 ldWkI2BId.net
本当だな。
俺同然クッカーは持つがケトルなんて持って行ったこと無いというより家で使うヤカンしか無い。

35:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f6b-Ar/h [180.47.78.47])
20/07/26 17:59:57 R5vGCOWc0.net
北アルプスに備えて高尾陣馬w

36:底名無し沼さん (アウアウカー Sa77-Nq0o [182.251.229.181])
20/07/26 18:00:37 cliI/HQma.net
823 底名無し沼さん sage 2020/07/26(日) 17:45:56.86 ID:xg5+OCYT
明日陣場山高尾山を縦走してこようかなと思ってますが
登山中に食事処がけっこうあるみたいに書いてあるんだけど
平日も普通に営業してるのかな?
だったら食い物は必要最低限にしちゃうんだけど。
スレリンク(out板:823番)

37:底名無し沼さん (スフッ Sd22-MX04 [49.104.19.86])
20/07/26 18:04:16 MpXM2zutd.net
何が何でも荷物を担ぎたく無いんだな
筋肉はトレーニングの成果が出るまで、俺の場合は2ヶ月かかるんだが、もう間に合わないだろ

38:底名無し沼さん
20/07/26 19:10:01.06 IX/ZcTDG0.net
元OLでさえ12キロ担いで陣馬山まで登っているというのにw

39:底名無し沼さん (スフッ Sd22-MX04 [49.104.19.86])
20/07/26 20:23:35 MpXM2zutd.net
地図が上下巻に分かれてるって何の事かと思えばPEAKSの本か
4万分の1持ってくつもりかな

40:底名無し沼さん (テテンテンテン MM6e-q+1J [133.106.140.239])
20/07/26 20:55:09 EwR0tuoQM.net
身銭切った釣りなのか?
縮尺ちがうやーん!って突っ込み待ち中!

41:底名無し沼さん (スフッ Sd22-MX04 [49.104.19.86])
20/07/26 21:20:01 MpXM2zutd.net
モビガーデンはインナーがメッシュで、バロウバッグ3はコンフォートが6度か

42:底名無し沼さん (アウアウカー Sa77-Nq0o [182.251.229.181])
20/07/26 22:05:23 cliI/HQma.net
117 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc age 2020/07/16(木) 17:15:26.10 ID:e0m/oTVo
正直、今更身バレしてもどーでもいいというかw
隠すほどの人間じゃないし。

16 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/26(日) 21:51:35.99 ID:I1TYfS8B
>>13
こっちでやってくださいよ(´;ω;`)
なんかワッチョイとか色々個人情報が晒されそうで怖いんです

43:底名無し沼さん (アウアウカー Sa77-Nq0o [182.251.229.181])
20/07/26 22:25:00 cliI/HQma.net
260 底名無し沼さん (ワッチョイ 53fc-pnHf) 2020/07/26(日) 21:31:39.26 ID:dmDczCrH0
モビガーデンのテントってどうですか?

261 底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-bT51) sage 2020/07/26(日) 21:37:29.13 ID:UOy+KCtLa
>>260
安く済ませたいならいいんじゃない。ただ、、山では決して使いたいとは思わないけど。

44:底名無し沼さん (テテンテンテン MM6e-rfD2 [133.106.194.18])
20/07/26 22:26:47 OlqAkBp2M.net
モンベルスレには書き込みしてたのに>>27

いまさら嫌がる意味がわからん
何か困ることがあるのだろうか

45:底名無し沼さん
20/07/27 09:54:23.18 rFp2WgD1d.net
結局遅いスタート宝篋山だと(笑)

46:底名無し沼さん
20/07/27 12:43:40.26 fGG5D8pvd.net
6時には高尾山に居ないといけなかったから、逆算したら家を4時に出発、3時起きなのに11時過ぎにレスしてたから元々無理だったんだよ
天気のせいにしてるけど

47:底名無し沼さん
20/07/27 14:19:22.26 fGG5D8pvd.net
やっぱりな
給水量のアドバイスも全く聞いてなかったみたいだし、相手にするだけ全くの無駄だったな

48:底名無し沼さん
20/07/27 14:26:12.16 fGG5D8pvd.net
山のグレーディングについても何度もリンク貼ってもらってたのに、見てない事も分かったし
無駄無駄
無視無視

49:底名無し沼さん
20/07/27 15:31:09.81 aMoIULX70.net
いつも思うけどデブは出発が遅い
近隣の時間が


50:短くすむ登山なら大丈夫だけど、長丁場だと日が暮れる危険がある たびたび指摘されても直らない、直す気がないから何言っても無駄だろうね



51:底名無し沼さん
20/07/27 16:05:41.34 flv1Dpeya.net
・特別扱いを求める......自己愛人間にとって「大事なのは自分の気持ちと欲求だけ」であり「何でも自分の思い通りになって当然」である。自分を曲げて相手を立てるという考えはない。自分の要求に応えられない人間には価値がないとすら考えている。
URLリンク(books.j-cast.com)
26 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/27(月) 11:58:49.74 ID:PfgmqXch
てか、なんなんですか、、、みんなで無視とか、、、
子供のイジメですか?みなさん山登って、山から教えられたことはこんなもんですか?

52:底名無し沼さん
20/07/27 16:22:17.19 1WTkyBKcd.net
実生活でも同じ。人が離れていくのは自分の言動に起因してると省みることは無いんだな。

53:底名無し沼さん
20/07/27 17:06:47.99 nNiHY+9NM.net
友達居ないんだろうね。
こんな感じじゃ居るわけないか。

54:底名無し沼さん
20/07/27 18:34:38.55 eg575LGm0.net
>>48
俺が山で教えられたことは、危険には近づくなということだった。

55:底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-rfD2 [126.47.238.81])
20/07/27 19:02:16 aMoIULX70.net
デブがザック買いに行ったけど、欲しいものが売ってなかったみたいだね
近場なら飛び込みで行くのもいいかもしれないが、俺なら電話して見たい物が置いてあるかどうか確かめてから行く
特に地方の店だと品揃え悪いから

56:底名無し沼さん (アウアウカー Sa77-Nq0o [182.251.237.159])
20/07/27 19:18:16 flv1Dpeya.net
>>42

589 底名無し沼さん (ラクッペペ MM6e-Axo1 [133.106.83.62]) sage 2020/07/27(月) 19:14:55.59 ID:h+HUxx1sM
ULサーマラップパーカはやっぱりみんな緑買ってるの?
スレリンク(out板:589番)

57:底名無し沼さん (スププ Sd22-MX04 [49.98.78.145])
20/07/27 19:53:40 CXjqZxwld.net
俺が山で教えられた事は
見栄を張って嘘をつかない
かな

58:底名無し沼さん
20/07/27 21:02:59.66 flv1Dpeya.net
>>42
595 底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-Axo1 [106.180.7.146]) sage 2020/07/27(月) 20:44:40.61 ID:05++MtEja
>>591
紺かー。緑かオレンジみたいなので悩んでる
>>592
そうなの?この時期は暑すぎるとかない?

59:底名無し沼さん
20/07/28 15:53:21.33 cp/iAgNfd.net
今度は北アスレ荒らしに行ってんのか
構ってちゃんのネタ質問なんだからスルーすればいいのに暇なんだな

60:底名無し沼さん (アウアウカー Sa77-Nq0o [182.251.230.230])
20/07/28 15:59:34 F0A6ct4Za.net
後ろ足で砂をかける事はやめられません

819 底名無し沼さん (ラクッペペ MMeb-Axo1) sage 2020/07/28(火) 15:34:46.41 ID:SSdjtiFMM
自分がベテラン登山者だったら
初心者にはなんでも教えてあげたいなと思いますけど。。。
スレリンク(out板:819番)

61:底名無し沼さん (ワッチョイ 735d-q+1J [210.146.226.72])
20/07/28 16:13:31 W3RwpPpe0.net
794 底名無し沼さん (ワッチョイ)[sage] 2020/07/28(火) 13:14:10.69 ID:+SuDkMFZ0

ジャンから先は?
ピストン?


799 底名無し沼さん (ラクッペペ MMeb-Axo1)[sage] 2020/07/28(火) 13:59:43.46 ID:SSdjtiFMM

>>794
ピストンです


流石ですねw

62:底名無し沼さん
20/07/28 16:48:45.33 uE8gQX9gd.net
これがツボったw
800 底名無し沼さん (ワッチョイ 138a-ag1H) sage 2020/07/28(火) 14:04:05.46 ID:s4rHsiit0
>>794
ゴールなんじゃないかな、色んな意味で
801 底名無し沼さん (ワイーワ2 FF63-IL33) 2020/07/28(火) 14:18:57.01 ID:GAlMF1sQF
ジャンからジャンプ

63:底名無し沼さん
20/07/28 18:27:21.85 JYAWVABB0.net
デブがツイッターのアカウント残したまま、全文削除しやがった。

64:底名無し沼さん
20/07/28 18:49:28.31 hUXFyxDP0.net
デブには「もう登山なんて懲り懲りだよ~」ってくらいのキツい失敗してほしい
個人的には登山からカメラ趣味に目覚めさせて、機材オタクの連中にぶつけたい

65:底名無し沼さん
20/07/28 18:58:50.96 cp/iAgNfd.net
上高地から奥穂見ても、まさかあそこに登る事になるとは気づかずに何も感じなさそう

66:底名無し沼さん (スップ Sd22-r63a [49.97.100.237])
20/07/28 19:35:27 uE8gQX9gd.net
元上司から断りの連絡でも来て顔面蒼白テン泊全中止とか。

67:底名無し沼さん (ワッチョイ 0272-/bti [61.86.69.121])
20/07/28 21:10:46 XnIimh/y0.net
北アルプススレにこれ貼られて逃げたんだろ


949 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc 2020/07/26(日) 06:47:57.17ID:xg5+OCYT
それで、もう誰がなんと言おうが
行くつもりで予定組みます。

予約もとりあえず片っ端から入れて、確保だけはして
ルート決めたら使わないところはキャンセルすればいいと思いました。

68:底名無し沼さん (ワッチョイ 8266-bT51 [59.85.137.124])
20/07/28 21:13:31 wI3Y3jZS0.net
謎の迷言残してったな


857 名前:底名無し沼さん (ラクッペペ MMeb-Axo1) [sage] :2020/07/28(火) 18:19:37.08 ID:yWB/k6wwM
デブのコピペしてくる奴が一番の荒らし

69:底名無し沼さん (ワッチョイ 8266-bT51 [59.85.137.124])
20/07/28 21:14:57 wI3Y3jZS0.net
しっかし結局何だったんだ?
ギリ健なの?愉快犯なの?

70:底名無し沼さん (スフッ Sd22-MX04 [49.106.210.196])
20/07/28 21:16:06 cp/iAgNfd.net
単なる精神障害持ちだろ
この板では結構見かけるよ

71:底名無し沼さん (ワッチョイ 8266-bT51 [59.85.137.124])
20/07/28 21:20:43 wI3Y3jZS0.net
なんだ本物だったのか、、、

そもそもテン泊云々以前にテント組み立てられなさそうだし、危なすぎるよ
落石起こして知らん顔してそうだし。

72:底名無し沼さん
20/07/28 21:48:26.37 uE8gQX9gd.net
ザックスレにも降臨してるようだ。
しかし罵倒はあれど天国の様なスレだったはずなのにな。
テント、ザック、山のルートから就活まで。

73:底名無し沼さん
20/07/28 21:51:06.24 cp/iAgNfd.net
あいつが死ぬのは構わんが、あいつに巻き込まれて殺される人がいたら気の毒どころじゃ無いなあ
チヤホヤして貰えないと気にくわないんだよ
どうせまたケロっと何も無かった様に出てくるさ
あの自己顕示欲の塊がこのまま消える訳が無い
そこがまさに精神障害持ちたる所以

74:底名無し沼さん
20/07/28 22:30:56.48 DlgvJIzS0.net
120㎏が山登れるんなら俺がダッチオーブンと焚火台に薪担いで登っても余裕かもしれない

75:底名無し沼さん (ラクッペペ MM8f-JLuk [133.106.94.220])
20/07/29 07:08:32 +paOr/EXM.net
伝えたい良い話がありまして、、、

昨日、いつも喧嘩してた職場のおっさんに
「俺、辞めるから。もう来ないんで。夏場はこっち居ないから。なんかあっても来れませんから。」

おっさん「どこ行くんだ?」

「北アルプス行こうかなと。自分、登山やってて。でも装備だけで20万くらいかかるから躊躇してるんですよね。」

おっさん「金額なんかどーでもいいだろ。今しか出来ないことをやるのに20万30万の金額なんて問題にならねー。こんな経験そうそう出来ることじゃないだろ。アルプスなんて筑波山じゃねーだろ?しっかり装備しないと死ぬぞ。」

まさか、このおっさんに背中を押されることになるとは思わなかった。。。

76:底名無し沼さん (スップ Sdff-hAqX [49.97.105.244])
20/07/29 07:35:55 FQSdVgfJd.net
作り話乙。
栃木民でなんで筑波山なんだよ。
10点。

77:底名無し沼さん
20/07/29 10:43:47.04 kZEEYi47a.net
21 底名無し沼さん sage 2020/05/09(土) 16:34:06.03 ID:7J6w0dLc
自分で立てたスレに誰も来ない
構ってちゃんだからこっちに来る
自分のスレに篭ってろと罵られる
文句言いながら結局こっちに居座る

78:底名無し沼さん (スッップ Sdff-tFqO [49.98.128.231])
20/07/29 17:10:56 ghGDcx4/d.net
めでたしめでたし

79:底名無し沼さん (ワッチョイ a770-UdrD [180.200.53.185])
20/07/29 18:51:21 lMlTIu4T0.net
ザックスレを荒らすな。最低人間め。

80:底名無し沼さん
20/07/29 22:10:00.40 r4kR+Sd5d.net
>>4
追加
北アルプス90
スレリンク(out板)
愛用ザック 60個目 ・
スレリンク(out板)
愛用ザック 61個目
スレリンク(out板)
愛用ザック 62個目
スレリンク(out板)

81:底名無し沼さん (スフッ Sdff-fXv/ [49.106.208.197])
20/07/31 00:10:54 NQtyVTkSd.net
俺はもっとビビりだから、次の一歩や次に掴む岩が信用出来なくて、精神的に疲れて仕方がないから岩山に登るのは諦めたよ
その代わりに、とにかく自然の中に自分を置く事に楽しみを見つけたし
だから何処に登ったとか、何処を制覇したとか、そんなものとは無縁になった

82:底名無し沼さん (スッップ Sdff-UCXj [49.98.171.125])
20/07/31 20:15:28 9J3PnjS+d.net
ここまで清々しいクズ、初めて見た

198 底名無し沼さん (ラクッペペ MMee-JLuk) sage 2020/07/31(金) 13:21:33.65 ID:BV1vfDLxM
北アルプスの山小屋やっぱり閉鎖しますとかならないかな?
万一そうなったらテン泊装備一式返品するしかなくなる、、、

83:底名無し沼さん (スププ Sdff-fXv/ [49.96.14.140])
20/08/01 09:50:49 ssL+Vaaqd.net
体力も技術もないデブが、トレランシューズ履いてテン泊装備で奥穂か
楽しい未来しか見えない

84:底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-mbVM [182.251.224.167])
20/08/01 10:25:26 uv3UuqDza.net
>>48
今日もせっせと後ろ足で砂をかけ

76 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/08/01(土) 10:21:35.15 ID:wnA49BFa
なんかこのスレ、、逆にこうなって良かったかもしれませんね。
邪魔者というか、荒らしが消えて
共有出来る方だけが残ってくれるほうがありがたいし、やりやすい。

85:底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-mbVM [182.251.224.167])
20/08/01 10:28:45 uv3UuqDza.net
エクソス58

推奨パッキングウェイト 10~18kg

URLリンク(www.lostarrow.co.jp)

86:底名無し沼さん
20/08/01 17:05:04.79 +K22F5dE0.net
>>73
栃木でも彼小山らしいから、近くの初心者向け山っていうとケーブルカーもある筑波山になる。

87:底名無し沼さん
20/08/01 17:12:06.93 +K22F5dE0.net
で、どう?
ジャンダルムでアレした?

88:底名無し沼さん (スフッ Sdff-fXv/ [49.104.50.9])
20/08/01 17:21:04 Dso8k9Dnd.net
>>39
サーマレストのスペースカウボーイはコンフォートが11度

89:底名無し沼さん (ワッチョイ a770-UdrD [180.200.53.185])
20/08/01 18:37:42 t+Ri0OZp0.net
>>85
脂肪があるから(震え声……)

90:底名無し沼さん (スフッ Sdff-fXv/ [49.104.50.9])
20/08/01 18:41:06 Dso8k9Dnd.net
下はダウンがあるみたいだが、上がシャミースとULサーマラップではな
初日に涸沢までたどり着けるつもりだし

91:底名無し沼さん (アウアウウー Saab-/maw [106.133.85.96])
20/08/01 18:47:28 S32z9njZa.net
化繊シュラフの選択は悪くないけど、涸沢だと普通に寒いね

92:底名無し沼さん (スフッ Sdff-fXv/ [49.104.50.9])
20/08/01 18:47:35 Dso8k9Dnd.net
>3日分の粉飴(360グラム)

粉飴はグラムあたり4キロカロリー

>あとはインスタントラーメン3食分
>フリーズドライの食料2日分

予備無し

>なるべく山小屋の売店


93:で食事を取ろうとは思ってますけど。 ◼本年は、例年お受けしている「テント泊の方の、山荘での食事(夕食・朝食)のみ利用」をご利用いただけません。 https://www.hotakadakesanso.com/stayin2020 しかも ◼︎ひとつの山行において、意図的に重複予約をされると、限りのある山小屋運営において、本年はいつにもまして大きな打撃となってしまいますので、 どうぞ意図的な重複予約はご容赦くださいませ。



94:底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-LTj5 [126.255.6.175])
20/08/01 18:48:27 MhG4cydLr.net
そもそも重量担いで登れるの?普段、トレラン風装備()とかで重荷から逃げてたのに
いや、流石にデブに失礼か

95:底名無し沼さん (スフッ Sdff-fXv/ [49.104.50.9])
20/08/01 18:49:09 Dso8k9Dnd.net
絶望的

テント泊の方への館内での食事提供(弁当含む)も致しません。悪しからずご了承ください。(外売店の軽食営業は行います。)
URLリンク(www.karasawa-hyutte.com)

96:底名無し沼さん
20/08/01 19:20:06.26 t+Ri0OZp0.net
>>85
ネイチャーハイクの封筒型にして欲しかったな。

97:底名無し沼さん
20/08/01 19:37:20.12 qVSvnqlHa.net
>>84
涸沢まで辿り着けないと思われ
488 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/23(木) 22:32:45.65 ID:HPmsSeI6
>>487
槍ヶ岳行く人は全員、10キロ背負って10キロ歩くなんて楽勝の人なんですか?
62 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/31(金) 19:22:32.37 ID:kBL2nFlc
ジャンダルムは正直厳しいですね、、、
岩登りの経験がなさすぎるので、、怖すぎる
72 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/08/01(土) 08:56:09.87 ID:wnA49BFa
ブログ見てると、涸沢ヒュッテからの奥穂高岳アタックはそんなに難易度高くないって
114 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/08/01(土) 19:09:02.21 ID:wnA49BFa
奥穂来るような人って、みんなそんなトレーニング積んでるの?
ノリで来てるような人らっていないのかな?

98:底名無し沼さん (スフッ Sdff-fXv/ [49.104.50.9])
20/08/01 20:29:20 Dso8k9Dnd.net
>>92
買ったとは書いてないから、まだまだ楽しみはとっておこう

99:底名無し沼さん
20/08/02 11:00:42.14 57Mm1WTqd.net
>傷口の水までは考えてなかったので
>ナルゲン1リットルに水
消毒の意味が分かってないな
>ハイドレ1.5リットルにジェル
ハイドレは摂取量と残量が分かりにくいから、1時間あたりのカロリーの計算が出来ないし
夏のテント泊でハイドレに甘い物入れるか
何処でも上下水道が完備してると思ってるな
>ラドウェザー
デブが行く様な山なら楽しいオモチャだけれども、お前ら遊ぶなよw

100:底名無し沼さん (ワッチョイ a770-UdrD [180.200.53.185])
20/08/02 12:21:07 dZPsxP3j0.net
デブはホイッスルを何のために吹くつもりなんだろうか?

101:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-DfbS [61.119.140.35])
20/08/02 12:42:10 Ndgev4iv0.net
>>93
ノリで行きたいだけ
本命はトレランで自己実現だから山ナメ
とりあえず有名な山登ってSNSに載せたい

こいつはこの程度

102:底名無し沼さん
20/08/02 12:53:22.82 UPMnbwphd.net
根っこは構ってちゃん
突拍子も無い事を言えば、誰か世話焼きが心配してチヤホヤしてくれる事に味をしめてる
真面目に相手にするだけ無駄だよ
無視無視

103:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-DfbS [61.119.140.35])
20/08/02 13:07:49 Ndgev4iv0.net
人に聞きたがるくせに
自分が答えにくい質問には答えず無視。

104:底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-LTj5 [126.234.123.117])
2020/0


105:8/02(日) 13:10:19 ID:t6/aXyT2r.net



106:底名無し沼さん (スフッ Sdff-fXv/ [49.104.41.116])
20/08/02 13:14:19 nO7XhTZ1d.net
梅雨明け十日
真夏の低山は自殺行為
かといって、高い山は涼しいが、出発の遅いデブでは長時間の行動が不可能
準備不足のまま上高地に行って、果たして涸沢まで行けるのか?

107:底名無し沼さん (ワッチョイ df66-/maw [59.85.135.242])
20/08/02 13:15:59 tWM+ZihJ0.net
無視無視と言っておきながら結局我慢できずにあっちに書き込んでしまうアークマン(aka 爺、UD)であったw

108:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-DfbS [61.119.140.35])
20/08/02 13:16:04 Ndgev4iv0.net
>>100
奥穂高ジャンダルムのトレーニングとして高尾陣馬を想定してたそうですからね。
期待するなというほうが。

109:底名無し沼さん (スフッ Sdff-fXv/ [49.104.41.116])
20/08/02 13:21:30 nO7XhTZ1d.net
>>103
しかも、その高尾陣場ですら、途中の茶屋頼みで行動食すら減らそうとしてたしな

110:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-DfbS [61.119.140.35])
20/08/02 13:25:04 Ndgev4iv0.net
>>104
そうなのw

高尾陣馬でトレランでもしてりゃいいのに
どうも自分が真にやりたいことや、やれることが峻別できてない。

111:底名無し沼さん (スフッ Sdff-fXv/ [49.104.41.116])
20/08/02 13:33:21 nO7XhTZ1d.net
格好つけたいから
正確に言うと、自分がこれが格好いいと思った事を深く考えずに思いついたら口にするから
だから行動に一貫性も計画性も無いし、矛盾していても平気

プラス構ってちゃんなので、行動が破茶滅茶

残念な事に、山や自然や自分の能力は、決して甘やかしてはくれないけれども
それを補ってくれる装備を買う金は無く、助けてくれる仲間も居ない
だから登山は一番向いてないのに

112:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-DfbS [61.119.140.35])
20/08/02 13:44:31 Ndgev4iv0.net
>>106
そうそう。

スレで他人からここはムリ、みたいに言われたコースを、脈絡なく目標にするとこもあるね。
自分でいろいろな山の難易度等の情報を集めて検討するような様子もない。

113:底名無し沼さん (スフッ Sdff-fXv/ [49.104.41.116])
20/08/02 13:48:20 nO7XhTZ1d.net
その行動の延長線上にあるのは、栗城や剱岳の19歳
向こうのスレで構ってちゃんの相手してる人は、万が一の時は責任感じてね

114:底名無し沼さん
20/08/02 13:50:52.87 Ndgev4iv0.net
0173 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc 2020/08/02 13:34:55
>>172
もちろんです!
12キロ背負って歩く練習しとかないと、どうなるかわかりませんからね。

どうもこうもそのまま突入すれば破局は明白。

115:底名無し沼さん
20/08/02 13:51:48.07 Ndgev4iv0.net
>>108
だねえ
向こうで相手はやめよう。

116:底名無し沼さん
20/08/02 13:57:37.83 jK/6YNvL0.net
ここの皆さんも向こう(本スレ)に参加したらどうでしょうか?
もっと盛り上がると思いますよ

117:底名無し沼さん (ワッチョイ a770-UdrD [180.200.53.185])
20/08/02 14:17:52 dZPsxP3j0.net
嫌だね

118:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-DfbS [61.119.140.35])
20/08/02 14:22:53 Ndgev4iv0.net
>>111
あれ? 本スレこっちだよ?

119:底名無し沼さん
20/08/02 15:31:44.53 4ngFfRlKM.net
>>111
あっちはデブが勝手に作ったスレなはず。
本スレはここ。

120:底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-LTj5 [126.234.123.117])
20/08/02 18:10:04 t6/aXyT2r.net
初心者の自分にとってはデブのスレは勉強になる
特にテント泊の知識はまったくないから、へぇーって感じで楽しめる

121:底名無し沼さん (スップ Sdff-DfbS [49.97.102.27])
20/08/02 18:20:19 EhEAJU79d.net
いいカンジに山ナメになってきましたね

122:底名無し沼さん (ワッチョイ a770-UdrD [180.200.53.185])
20/08/02 18:21:20 dZPsxP3j0.net
こちらのレスは全部ネタだから本気にしないように。テントとシュラフは普通の物を買おうね。

123:底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-mbVM [182.251.226.144])
20/08/02 18:32:46 c74VU0Iua.net
>>115
テント泊は、デブをからかって遊んでるだけだから、反面教師として楽しんでね

124:底名無し沼さん
20/08/02 18:49:55.07 nO7XhTZ1d.net
途中でくじけて中房温泉コース

125:底名無し沼さん
20/08/02 18:56:38.64 nO7XhTZ1d.net
7日に前線が通過か
上の方は結構荒れそうだな

126:底名無し沼さん (ワッチョイ 0739-YACz [64.33.22.85])
20/08/02 19:20:09 hWJpqlEg0.net
テント飛ばねぇかな

127:底名無し沼さん (スフッ Sdff-fXv/ [49.104.41.116])
20/08/02 19:22:27 nO7XhTZ1d.net
2700メートル付近の気温は6日から7日にかけて12から13度、風速10メートル
ちなみにモビガーデンはインナーがメッシュ

128:底名無し沼さん (ワッチョイ a770-UdrD [180.200.53.185])
20/08/02 19:22:52 dZPsxP3j0.net
>>121
デブが重しになってるからな。

129:底名無し沼さん (ワッチョイ a770-UdrD [180.200.53.185])
20/08/02 19:25:48 dZPsxP3j0.net
>>122
計算してみたら体感温度はマイナス0.9度と出た。

130:底名無し沼さん (スフッ Sdff-fXv/ [49.104.41.116])
20/08/02 20:11:45 nO7XhTZ1d.net
燕岳は技術的にも難しくは無いし、初めての北アとしてはオススメだけれども
とは言え合戦尾根は一応北ア三大急登の一つ
我々には普通の事でも、果たして登山初心者が初めてのテン泊装備で楽に登れる山と当日の天気かと言うと
そりゃ予約が空いてる筈だわ

そしてサーマレストのスペースカウボーイのコンフォートは11度

131:底名無し沼さん (ワッチョイ a770-UdrD [180.200.53.185])
20/08/02 20:33:53 dZPsxP3j0.net
(再び)デブには脂肪があるから(震え声……)

132:底名無し沼さん (スフッ Sdff-fXv/ [49.104.41.116])
20/08/02 20:36:13 nO7XhTZ1d.net
シートゥサミットの撥水ダウンとイスカのゴアシュラフカバーで長期縦走も快適快適
自分に都合がいい事だけはスッと頭に入るのは、一種の認知バイアス

133:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-DfbS [61.119.140.35])
20/08/02 20:36:43 Ndgev4iv0.net
北アルプスに山ナメ状態で登っただけで男として成長とか笑える

134:底名無し沼さん
20/08/02 21:17:34.99 dZPsxP3j0.net
批判はあえて受けるが、デブの現状はよく分かっただろう。

135:底名無し沼さん (スフッ Sdff-fXv/ [49.104.41.116])
20/08/02 22:34:14 nO7XhTZ1d.net
さしあたって7日から10日くらいまでは天気が悪そうだ
台風が連続して出来てるし、台風の卵もいっぱいあるし、その後も期待薄だな
コロナのお陰ですっぱり諦めがついて気を揉まなくて良いから、むしろ良いや

136:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7d-LxoB [153.165.54.201])
20/08/03 08:12:48 r5vtXSZZ0.net
出勤前にちょっと久しぶりに登ってみた
URLリンク(i.imgur.com)

もっと本格的に登山するためにローバーの登山靴買った
登山口の公園で知らないおじいさんに「それローバーのだろ、俺も持ってる!」
と、テンション高い状態で話しかけられた
まだ慣らし段階だけど今のところ良さそう

137:底名無し沼さん (スフッ Sdff-fXv/ [49.104.10.12])
20/08/03 12:20:54 K6w+BK9qd.net
>>131
毎度の事ながら頑張ってるねえ

LOWAは好きで何足か持ってるよ
普段履きにvantage、高低差が少ない時はタホー、今年の為にティカム2買ったものの、まだおろせてないや

かたやデブは何故か筑波山コースタイム1時間20分を1時間13分で登って自慢タラタラ
テン泊装備でならまあまあのタイムだけれども、それでも3往復しないといけないし
もしもいつものトレラン装備で1往復なら単なる馬鹿

138:底名無し沼さん (スップ Sd7f-M6a+ [1.72.0.254])
20/08/03 12:31:28 BsCuq3Nvd.net
>>131
頑張ってますね。出先なので、短文失礼

139:底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-YACz [133.106.40.137])
20/08/03 18:07:57 NbPC/QumM.net
嘘に嘘を重ねて後に引けなくなっていく
ほんとデブは栗城の劣化版みたい。

140:底名無し沼さん (スフッ Sdff-fXv/ [49.104.10.12])
20/08/03 18:38:05 K6w+BK9qd.net
筑波山が何の山なのか、理解していないんだろうね

141:底名無し沼さん (ワッチョイ a770-UdrD [180.200.53.185])
20/08/03 18:53:14 Yj0q8V270.net
人間の屑も極めり

142:底名無し沼さん
20/08/03 20:05:12.36 r5vtXSZZ0.net
>>132
>>133
ありがとう、励みになります
ローバーのタホープロを買いました
頑固オヤジっぽい店長から「お前にはコレ」で選んでもらって購入
見た目が古めかしくて正直好みじゃないけど、靴の苦しみが無くなるならと
なかなか休みがなくて、長丁場の登山で試せないのが悩みどころ

おデブは休みのはずなのに、何でそんな短時間しか登らないのか理解できない
おれもやってるんだから、もっとトレーニングして欲しい

143:底名無し沼さん
20/08/03 22:08:49.66 OM6ePrUZ0.net
285 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc [sage] 2020/08/03(月) 21:59:28.88 ID:c7+zazXd
一人で山でテント泊って怖くないですかね?。。。宝篋山でやってる人いるんですね。。
てか、今なんとなくニコ生の滑落した人の動画を見たんですけど
冬の富士山でアイゼンもピッケルも無しに行ってたらしいですね。
登山経験豊富な方らしいですが、全く理解出来ないですよね。



同じ匂いがするがな!

144:底名無し沼さん (スフッ Sdff-fXv/ [49.104.10.12])
20/08/03 22:37:24 K6w+BK9qd.net
経歴は嘘だらけで
貧乏で無職
良い格好したがりで友達はいない

運動能力は段違いではあるけれど

デブには観光登山とキャンプがお似合いなのに

145:底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-mbVM [182.251.220.232])
20/08/03 23:45:06 TCwB3IcVa.net
>>25
90 16 (ワッチョイ 13de-lDhx [124.87.50.204]) sage 2020/02/20(木) 18:13:12.63 ID:HaFvD3Kv0
>>89
ありがとうございます。
いやー登山靴って色々あるんですね。正直初心者なんでGORE-TEXなら五十歩百歩でなんでもいいのかと思ってました。。。

確かにSALOMONのアウトラインは硬くて強い感じはあるので、小石のジャリ道ならガンガン行けますが
濡れてるとほんと危険なんですよね。GORE-TEXって濡れても大丈夫なのに、ソールが濡れ場をグリップしないなんて何のためのGORE-TEXなんだろうか

146:底名無し沼さん (スフッ Sdff-fXv/ [49.104.8.66])
20/08/04 19:23:05 sW+ScGdEd.net
>>6
新ツイッターアカウント

しん@登山家への道
@shinchang03

2019年8月からダイエットに挑戦し体重120→80まで減量。ひょんなことからダイエットの一環で登山してみたら
山の魅力に取り憑かれてもうた。。。
登山歴まだ5ヶ月目の初心者の登山垢

相互フォロー致しますキラキラ歓迎
土地2020年7月からTwitterを利用しています
6 フォロー中
5 フォロワー

147:底名無し沼さん (アウアウイー Sa5b-Tajp [36.12.87.53])
20/08/04 19:54:54 kltwtm8La.net
劔澤の写真はフリーだったのか気になってしまう。

148:底名無し沼さん
20/08/05 04:55:04.40 GzTSQShp0.net
ソッコーで変えてるしw

149:底名無し沼さん
20/08/05 04:55:24.23 GzTSQShp0.net
無断使用って事か

150:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b39-p5I0 [64.33.22.85])
20/08/05 07:15:47 xeYFCuGM0.net
救助ヘリの写真に変えたのか。
人として終わってる。

151:底名無し沼さん
20/08/05 08:52:48.95 xfYoSEHmd.net
明日は我が身
他山の石
とは思わないんだろうな
むしろまた変に自信をつけて更に悪化したかも

152:底名無し沼さん (ワッチョイ 467d-tzTG [153.165.54.201])
20/08/05 12:42:59 iwPJuRJ30.net
おデブが見てるスレで歩荷トレ勧めてみたが、今度こそ通じるといいなあ

153:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.96.12.137])
20/08/05 12:52:54


154:xfYoSEHmd.net



155:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b39-p5I0 [64.33.22.85])
20/08/05 13:07:33 xeYFCuGM0.net
都合の悪い事は見事にスルーするよな。

あいつは山登りが好きなんじゃなくて山登りしてる自分が好きなんだよきっと。

156:底名無し沼さん
20/08/05 15:19:47.26 bWhf0uDE0.net
>>山登りしてる自分が好きなんだよきっと。
駄目なことなんですか?それ
多かれ少なかれあると思いますが

157:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.96.12.137])
20/08/05 15:45:09 xfYoSEHmd.net
>それよりも今見たらヤマレコのいいねが100超えてる!

滑落してお亡くなりになったのに、記事が注目されたと喜んでいる
ヤバいなこれは
承認欲求が満たされて、また同じ快感を求めて更に悪化する

実力が伴わないのに他人から注目されたい人の末路は、これまで散々見てきたのに

158:底名無し沼さん (ワッチョイ e35d-2X+j [210.146.226.72])
20/08/05 18:08:48 MmXgaYV/0.net
>>150
いや、駄目とは書いてないだろ。
気持ち悪いだけ。

159:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.96.12.137])
20/08/05 19:39:09 xfYoSEHmd.net
常念山脈三連泊ね

技術的には難しくは無いし、ここの連中なら難なくこなすだろうけど、初めてのテン泊装備だしな
まあ死ぬ事は無いだろうし、いい経験になるんじゃないの?

ただ、一泊なら最悪眠れなくても何も食べられなくても、どうにでもなるけど
三泊かあ
これから暫く、分かっているだけでも十五日まで天気が悪いけど、いつ行くつもりなんだか

160:底名無し沼さん
20/08/05 20:07:39.05 xfYoSEHmd.net
プラン105は救援特化型
URLリンク(hoken.montbell.jp)
普通の保険に充分に入ってる人が山専用に入るプラン
生命保険に何も入ってない奴が入ると泣きを見るだろうな

161:底名無し沼さん
20/08/05 20:24:52.37 xfYoSEHmd.net
>生命保険の意味は、稼ぎ頭が亡くなったり働けなくなったりで一家が露頭に迷わないようにってことなんで
>独身が亡くなったところで食わせる家族もいないし
>仮に俺が死んで高齢の親らが何千万って保険受け取ったところで、使い道に大きな必要性がないと。
>なるほどなと思いましたね。
あー医療保険と生命保険の区別もついてないな

162:底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-5Q7t [182.251.228.129])
20/08/05 23:42:29 E+IOc1wPa.net
矛盾するのは毎度の事

467 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/08/05(水) 18:26:13.64 ID:oJzzafv2
>>453
時間ってのは自分で作るものですよ。

469 底名無し沼さん sage 2020/08/05(水) 18:42:20.10 ID:AIuYZEzs
下界ですら一回もテン泊したことが無い奴がいきなり北アの稜線で三連泊か
なんでそんな一足飛びに結果を求めるんだ。まだ若いんだしもっとじっくり行けよ

478 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/08/05(水) 19:31:26.76 ID:oJzzafv2
>>469
こんな長期休暇滅多にないチャンスですから、やはり縦走してみたいですよね。時間はあるから
>>470
山岳保険入ったほうがいいかな?
今から入って、いきなり遭難しても保険適用してもらえるのかな

163:底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-5Q7t [182.251.228.129])
20/08/05 23:45:17 E+IOc1wPa.net
実際に背負ったタイムも計らずに、コースタイムどおりに行けると思ってるらしい

465 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/08/05(水) 18:24:45.76 ID:oJzzafv2
>>464
そんなに厳しいですか?。。。
コースタイム的に行けないこともない距離なんですが

164:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.96.12.137])
20/08/06 09:11:23 sGtevI71d.net
>モンベルの保険に加入しました!
>あと生命保険には県民共済に加入しようと思ってます

現実的なラインはD106だが、入ったのはどうせC105だろうな
URLリンク(hoken.montbell.jp)

165:底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-lmhp [126.47.238.81])
20/08/06 12:39:25 YaKiso7T0.net
重荷から逃げていたデブに現実の重さが襲い掛かる
面白くなってきた


554 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc[sage] 2020/08/06(木) 12:32:24.14 ID:Gla51kqO
始めて満タン、いや、まだ食料ない
10キロ程度だと思いますが
くっそ重い、、、一歩歩くたびに足が沈むような感覚なんですけど、、

とりあえずこれで少し涼しくなったら宝篋山行ってみたいと思います。。。

ヤバイかもこれ、、、

冬装備で30キロ近い荷物持つ人とか信じられない。、。おかしいでしょこれ

166:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.96.12.137])
20/08/06 12:40:25 sGtevI71d.net
累積高度は男体山と燕岳は同じくらい
しかも更に急登なのに
どうして宝筺山なんだよ
相変わらずアドバイス聞かない奴だな

552 名前:底名無し沼さん [sage] :2020/08/06(木) 12:20:41.79 ID:tgTXbdWv
ザック満タンになったら一度それで二荒山神社から男体山登っててきな
それが無理なら燕岳は無理だよ
時間的には女峰山と同じ感じだ

167:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.96.12.137])
20/08/06 20:21:05 sGtevI71d.net
親知らずさんw

168:底名無し沼さん
20/08/06 21:32:45.20 PV40edTo0.net
>>649
649 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc [sage] 2020/08/06(木) 21:20:02.08 ID:zBRl5QyD
>>645
いや、古賀志山の件は正直もう関係ないというか
山に登ると、自分に何が足りないか何が必要かを毎度毎度気付かされるんです。
自分は山の景色とか自然が好きとかではなく、もちろん嫌いではないんですけど
そういうのより、修行を楽しんでる感じなんですよね。

やっぱり山より自分が好きなんだね。

169:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.96.12.137])
20/08/06 22:17:44 sGtevI71d.net
中村屋の豚骨醤油ラーメン
カップ麺か
そらかさばるだろうな
穴が開いたら悲劇だし

リゾッタはあんなもんだ
美味いもんじゃない

どんなに疲れて食欲がなくても、胃袋に押し込める食べ物を探すのが経験であり知恵なんだが
より一層小屋に頼る気だろ

170:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.96.12.137])
20/08/06 23:04:12 sGtevI71d.net
>より一層小屋に頼る気だろ

ほらやっぱり
もういっそのこと小屋泊にしとけばいいのに

677 名前:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/08/06(木) 22:59:47.14 ID:Gla51kqO
1日目、朝はコンビニあたりでテキトーに
昼=燕山荘に昼頃に辿り着ければ燕山荘のランチ
夜=燕山荘の売店の軽食

2日目
朝=アルファ系
昼=常念小屋でテイクアウト軽食
夜=常念小屋の売店でテキトーに

3日目
朝=アルファ系
昼=蝶ヶ岳ヒュッテのお弁当
夜=蝶ヶ岳ヒュッテのお弁当

4日目
朝=蝶ヶ岳ヒュッテのお弁当
昼=なんか適当に
下山

171:底名無し沼さん
20/08/06 23:07:54.45 PV40edTo0.net
お弁当を食いに行くのかww

172:底名無し沼さん
20/08/06 23:13:45.66 sGtevI71d.net
テントやシュラフやマット買わずに済むし、荷物も軽くなるのに
680 名前:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/08/06(木) 23:11:49.27 ID:Gla51kqO
>>679
小屋泊高いですからねぇ。
10日くらい向こうにいること想定すると小屋泊してたら6万くらい宿泊代で無くなりますから

173:底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-5Q7t [182.251.223.134])
20/08/07 00:06:29 iTRB7pJ/a.net
常念小屋

>今年はテント泊の方の、夕食・朝食の提供は控えさせて頂きます。11:00-14:00にテイクアウトで軽食をご利用頂けます。
テント泊食事 夕食2,500円/朝食1,500円
※価格はすべて税込みです。
URLリンク(www.mt-jonen.com)

蝶ヶ岳ヒュッテ

>お食事のみのご利用もできます。
夕食・朝食に関わらず1食1500円でお出しできます。テント泊の受付の際に


174:、一緒にお申し込みください。 ただしテント泊の方にはお弁当式にて対応します。ヒュッテ内ではお召し上がりいただけません。外のテーブルやご自身のテントなどでお召し上がりください。 https://chougatake.com/qa/



175:底名無し沼さん
20/08/07 02:33:13.26 AQDW28rO0.net
>>159
10キロで、まだ山を歩荷してない時点でそれか。
宝筐山は男体山より傾斜はだいぶ緩いしなあ

176:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/07 09:11:33 s2HcXzpmd.net
大爆笑
ツイッターも間違いを指摘したらアカウント凍結してたし
最低な人間性だね

>この山行記録はコメントを受け付けていません。
URLリンク(www.yamareco.com)

177:底名無し沼さん
20/08/07 12:40:38.76 4trf9ojpd.net
ヤマレコみて古賀志山の南陵ルートってどこだったろって思って調べたら、なんだよ、あそこは難しくないよ。
古賀志山の鎖場では一番簡単なルートでないか?

178:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/07 13:03:57 s2HcXzpmd.net
所詮はグレーディング2Bだしな

310 名前:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/08/04(火) 13:56:12.44 ID:zKfHE7fZ
>>306
トレランザックです。
初心者は辞めとけコースなので、どんな難易度かわからないから動きやすいのできましたね。

東南稜ルートから直登してピークにきましたが、ぶっちゃけ危険ではありませんね。楽でした。

次は猪落としとかいうヤバイ系のルート行ってみます

179:底名無し沼さん (ワッチョイ 8f70-Ea0s [180.200.53.185])
20/08/07 19:14:54 xn4boATR0.net
>>169
蚤の心臓。言っていることとやっていることが正反対。

180:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/07 19:26:02 s2HcXzpmd.net
普段はVL使ってるので、VBは少し気になる

181:底名無し沼さん (ワッチョイ 8f70-Ea0s [180.200.53.185])
20/08/07 19:38:41 xn4boATR0.net
とりあえずVBを室内で組み立てた。ダブルウォールの経験が無いので、
これに一人でフライシートを掛けるとなる大変だろうなと想像。
店頭に置いてあったエアライズと比べるとかなりコンパクト。50リットルザックで余裕。
問題は結露だが、お盆は知事が緊急事態宣言を出しているので、
検証は九月以降。乞うご期待!

182:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/07 19:51:06 s2HcXzpmd.net
パチンパチン嵌めながらぐるっと一周するだけだから、そうでもないよ
ベルクロは少し面倒臭いけど、寝るまでに暇な時にやればいいし
お湯沸かしてる時とか

183:底名無し沼さん
20/08/08 00:08:57.63 P/s4L9Pr0.net
おデブが夕方から静かになった。ようやく早朝からトレーニング始めるのかな
9月中旬の平日2連休取れることが決まった、元旦以来の連休うれしい
そこで初めて山小屋泊したいと思って色々調べてるがホント迷う
おデブもきっとウキウキで色々と計画立ててたんだろうな、って気持ちわかる
八ヶ岳周回なら何とか自分の技量でいけるかなあ
とりあえず歩荷トレーニング続けよう

184:底名無し沼さん
20/08/08 00:17:11.73 bWXGvGNPd.net
八ヶ岳かぁ
いいね
去年行く予定だったけど、台風で中止になっちゃった
行ってみたいなあ

185:底名無し沼さん (ワッチョイ 1b7d-jZ8G [122.26.43.134])
20/08/08 01:15:16 hYg/tpRJ0.net
9月までは自粛ですなー。9月になったら谷川強行予定。それまではランニングと懸垂、自宅ボルダリングだなー。

186:底名無し沼さん (ワッチョイ 8f70-Ea0s [180.200.53.185])
20/08/08 07:57:45 bRjAQwqd0.net
>>176
高見石小屋かしらびそ小屋を中心にして池巡りがお�


187:Eめかな。登山ぽくないけれど。



188:底名無し沼さん (ワッチョイ 8f70-Ea0s [180.200.53.185])
20/08/08 08:26:05 bRjAQwqd0.net
八ヶ岳ってコンパクトな割にいろいろな山容をみることができるから迷うよね。
登山ぽくするなら赤岳鉱泉から赤岳~横岳~硫黄岳だけど。
本谷温泉も行ってみたいし、迷うよね。

189:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/08 17:40:48 bWXGvGNPd.net
説明書見たら、確かに多少特殊な作りしてるな
テント張った事があれば、悩むほどのややこしさでもないけど

190:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/08 19:39:30 bWXGvGNPd.net
四日に古賀志山行って以来、何かと言い訳をしながら結局荷物背負って行ってないな
あと一週間しかないから、もう完全に手遅れ
天気も悪そうだし、結局はお流れかな

554 名前:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/08/06(木) 12:32:24.14 ID:Gla51kqO
始めて満タン、いや、まだ食料ない
10キロ程度だと思いますが
くっそ重い、、、一歩歩くたびに足が沈むような感覚なんですけど、、
とりあえずこれで少し涼しくなったら宝篋山行ってみたいと思います。。。
ヤバイかもこれ、、、
冬装備で30キロ近い荷物持つ人とか信じられない。、。おかしいでしょこれ

575 名前:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/08/06(木) 14:34:35.89 ID:Gla51kqO
今日は行くのやめました。
ちょっと色々やることあって、、明日面談だし

859 名前:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/08/08(土) 09:51:49.69 ID:YMIUU9n3
今日はテント設営の練習
終わったら
12キロ担いで筑波山あたり行ってみたいと思います

894 名前:しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/08/08(土) 17:27:11.37 ID:YMIUU9n3
URLリンク(i.imgur.com)

191:底名無し沼さん (ワッチョイ 467d-tzTG [153.165.54.201])
20/08/08 20:52:55 P/s4L9Pr0.net
>>179
>>180
そういうのもいいですね
高見石小屋や白駒池は前に行って雰囲気良かった思い出あります、ただ街中よりマシとはいえ暑かった
赤岳は自分には力不足で行けなそう、残念

今はオーレン小屋に泊まって安全第一で硫黄岳や天狗岳をゆっくり周るか、
もしくは頑張って歩いて麦草峠からオーレン小屋へ向かうか。
今年はコロナの影響あるから安全重視のほうがいいかなと考えつつ、まだまだ迷ってます

192:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/08 21:25:37 bWXGvGNPd.net
昼間が殺人的に暑かったので、さっき15キロ背負って1時間ほどジョギングしたり歩いたりして来た
それでも暑いわ
デブは高い山なら涼しいだろう、とタカをくくってそうだが、高い所に登るまでが暑いんだけどな
これまで軽い荷物で涼しい時に4,500メートルしか登った事がないからな

水ナスの丸かじりが美味しい

193:底名無し沼さん
20/08/08 22:00:19.10 DDcvo6NNa.net
今更何を
91 底名無し沼さん (ラクッペペ MM8b-2gd7) sage 2020/08/08(土) 21:51:31.79 ID:YMIUU9n3M
初心者が最初に行くにはどこらへんがいいですか?

194:底名無し沼さん
20/08/08 22:06:17.03 bWXGvGNPd.net
こいつ、まだ常念蝶諦めてないな
71 名前:底名無し沼さん (ラクッペペ MM8b-2gd7) [sage] :2020/08/08(土) 19:46:27.95 ID:YMIUU9n3M
三股封鎖ってどこに載ってる?

195:底名無し沼さん
20/08/09 01:49:22.19 /sGME9ybd.net
>58リットルザックって意外に入らないもんですね。
2泊や3泊で、しかも山小屋のある山域で?
50でも余裕だろうに、要らない物が多くて、要る物が入ってなさそう
シュラフが大きいせいもあるな
>食料入るのかなこれ
はい、食事を山小屋に頼る言い訳始めました

196:底名無し沼さん (ワッチョイ 8f6b-l3c6 [180.47.69.2])
20/08/09 08:41:06 xcAcWV+k0.net
山や自然よりも自分が大好きだから
いろんな山をやってみたいという思いがなく、
経験もなしで道具さえ人に聞いて揃えればよいと考える。

197:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/09 10:39:56 /sGME9ybd.net
食べ物を持って行かなくてもいい理由、山小屋を利用する為の自己正当化の理由を必死にかき集めてる
行かない理由には決してしないだろうな
常念の熊のニュースは無視してたし

しん@登山家への道さんがリツイート

ながやん
@aUJ21oTlIJfzSq6
拡散希望
上高地 小梨平キャンプ場
8月9日にクマの人的被害が発�


198:カ! 急遽8月9日から小梨平キャンプ場でのキャンプができなくなりました! 今から行く予定の方は現地情報を確認の上で行動された方が良いと思います。徳沢キャンプ場の情報は未取得です! 画像 午前8:20 · 2020年8月9日·Twitter for Android 37 リツイート 20 いいねの数



199:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/09 11:00:31 /sGME9ybd.net
>今日は約10キロ担いで(北ア用に食料抜いた)

意味不明

200:底名無し沼さん (ワッチョイ 8e68-/G8D [119.240.233.61])
20/08/09 11:14:09 MztoC/uV0.net
生活リズムが山用じゃないけど大丈夫?
夜明け前にテント畳む練習して、ガスバーナーでコーヒーでも入れてからの近場の山二往復して帰宅したらも一回テント設営いいよ
あとトレーニングで担ぐ荷物は本番より重くしておくと未来の自分に誉めてもらえる
水ペットボトルいっぱいいれてって途中でヤバければ水浴びすると楽しい

201:底名無し沼さん (テテンテンテン MMce-ZhyR [133.106.35.130])
20/08/09 12:18:29 y9yFu1suM.net
荒らしてるの山一人スレでの死ぬ死ぬ詐欺の雑魚だろ?

202:底名無し沼さん (ワッチョイ 8f70-Ea0s [180.200.53.185])
20/08/09 12:24:20 PlKy2tYR0.net
資料用に。デブスレ13
スレリンク(out板)

203:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b39-p5I0 [64.33.22.85])
20/08/09 12:51:28 0otUXhtC0.net
989 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc [sage] 2020/08/09(日) 11:47:48.53 ID:AGpZPCER

URLリンク(i.imgur.com)



パッキングもできないのか笑笑

204:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b39-p5I0 [64.33.22.85])
20/08/09 12:52:25 0otUXhtC0.net
ザックも3段腹じゃねーか!爆笑

205:底名無し沼さん (テテンテンテン MMce-ZhyR [133.106.35.130])
20/08/09 12:52:43 y9yFu1suM.net
重いのを下にしてそう

206:底名無し沼さん (ワッチョイ 1b7d-tPgY [122.26.43.134])
20/08/09 12:56:07 DfiAlMB00.net
デブらしくザックもタコ糸で縛ったチャーシューみたいだなw

207:底名無し沼さん
20/08/09 13:36:23.19 /sGME9ybd.net
>>184
>デブは高い山なら涼しいだろう、とタカをくくってそうだが、高い所に登るまでが暑いんだけどな
ほら、やっぱり
21 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/08/09(日) 13:34:16.27 ID:YAyjTXf+
いやー、気温34度くらいなんですが
北アルプスのほうはもっと快適なんでここまで疲弊しないとは思いますけど
何削ればいいのやら、、、

208:底名無し沼さん
20/08/09 13:37:44.18 PlKy2tYR0.net
デブが新スレ建てたようだ。
スレリンク(out板)
シュラフもマットもモンベルに変更。パッキング出来なくてマット外付け。
URLリンク(i.imgur.com)
まさにお笑いを絵に描いたようだ。

209:底名無し沼さん
20/08/09 13:44:15.65 xcAcWV+k0.net
>>199
これ宝筐山からの写真だね。あんな傾斜が緩くて短い山ではしようもないだろ

210:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/09 13:49:19 /sGME9ybd.net
>テントは中間なんですね。

何処を参考にしたのか知らんが、今時はそうでもないんだけどねえ

211:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/09 17:26:38 /sGME9ybd.net
>>194
トレッキングポールはBDじゃなかったっけ

985 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/07/03(金) 19:41:45.90 ID:LjU424xv
トレポはBDの買いました

212:底名無し沼さん (ワッチョイ 8f70-Ea0s [180.200.53.185])
20/08/09 19:18:34 PlKy2tYR0.net
実は爺なんだけど、デブでもできるのならと再びテント泊に挑戦することにした。
まずはVB-11を買ってみてテントを張る練習から復活しようと思った(テントはすでに買った)。
まずは金華山あたりで歩荷訓練を始めてみて、猿投山(マイナー地名で失礼)から訓練をし直そうと思う。
9月に中途半端に休みがあるので、ロープウェイを使って木曽駒に登りたい。
来年には雲ノ平まで行けると良いな。

213:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/09 19:23:36 /sGME9ybd.net
知り合いが、木曽駒でロープウェイ使ってテン泊する予定が、天候が悪くてロープウェイ使えなくて自力で登り下りして、下りで足を捻って骨折していた
くれぐれも用心下さい

214:ワッチョイ 6b39-p5I0 [64.33.22.85])
20/08/09 19:31:22 0otUXhtC0.net
>>196

28 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] 2020/08/09(日) 13:41:00.58 ID:YAyjTXf+

パッキングって重いの上なの?
下からテント→シュラフ→その他って感じで積んでしまった


正解ww

215:底名無し沼さん (ワッチョイ 8f70-Ea0s [180.200.53.185])
20/08/09 19:31:29 PlKy2tYR0.net
>>204
木曽駒は上松Aコースを登ったことがありますが、あのときはデブとそう変わらない歳でした。
若いって怖いもの知らずですね。
あれから20年、用心深さだけは深まりました。

216:底名無し沼さん (ワッチョイ 8f6b-l3c6 [180.47.69.2])
20/08/09 20:07:59 xcAcWV+k0.net
>>205
ああああwwww

217:底名無し沼さん
20/08/09 20:41:40.18 FGLF4XPL0.net
おデブが初重荷トレでヤケになってしまったのか
これからって所なのに残念
俺はおデブのスレをきっかけに歩荷トレーニングを勧められて始めた
初めて10キロ担いだときは今日のおデブよりずっと悲惨だったな
少し慣れてきた今もやっぱり重くて苦しいが
多分、おデブは練習を積めば俺よりずっと登山の力があると思ってる
同じ初心者仲間だと思っていたのに、もったいないなー

218:底名無し沼さん
20/08/09 20:53:19.12 /sGME9ybd.net
今日も15キロ背負って1時間ほどジョギングしたり歩いたりして来た
山を歩くには、派手な事は要らないんだよね
毎日の地道な努力しかないのよ
あー蜂蜜リンゴ酢の水割りが美味しい

219:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/09 23:15:58 /sGME9ybd.net
知らない事は罪ではないが
知ろうとしない事は罪だよな

>それに中華中華って、テントなんてアライ以外中国製だろが。

268 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/08/09(日) 22:25:28.59 ID:Vq6T8rZi
だから行かねーってんだろ
別に構わねーよこんな15000円くらいのテントどーだって
それに中華中華って、テントなんてアライ以外中国製だろが。
まぁ、いいやどーだって

220:底名無し沼さん (ワッチョイ 8f70-Ea0s [180.200.53.185])
20/08/10 14:24:14 KlUFKS7L0.net
プロモンテもファイントラックも知らないんだろうな。
それはそうと鳴神山の歩荷さん(仮称)にはボルダリングをお勧めするよ。
全身、特に体幹の筋肉が鍛えられるし、なによりも嵌まるとこれほど面白いスポーツはない。

221:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/10 18:14:57 g5Ki9AIAd.net
馬鹿に馬鹿と言う事は、果たして馬鹿にしている事になるんだろうか
そのままの評価だと思うんだけどな
本人の自己評価が高い場合は、馬鹿にされたと感じるかも知れないけれども

台風5号の影響かな?
風が強くなって来た

222:底名無し沼さん
20/08/10 19:52:07.49 3yzLfwRm0.net
>>211
例の鳴神山の者です
ありがとう。ボルダリングですか、調べたら意外と近くにジムがあった
せっかくお勧めされたから一回やってたいと思います
俺はガチの運動音痴だからちょっと不安ですが
>>212
初心者にあんまり厳しいこと求めるのはダメだと思う
ただ、おデブの場合は別。まっとうな指摘に対して「バカにされた」と感じて怒る。
さらに、反省どころかヤケ起こすのは良くない
ツラくてもうやりたくない。だから人のせいにして「やーめた」と言う幼稚さが垣間見えた
小学生ならお可愛いところだけど、30過ぎの大人があれじゃみっともない

223:底名無し沼さん (ワッチョイ 8f70-Ea0s [180.200.53.185])
20/08/10 20:18:06 KlUFKS7L0.net
>>213
いつも行くジムの動画です。URLリンク(www.youtube.com)
5級ぐらい登れるようになると楽しくなりますよ。私も運動音痴でさらに歳なのでこれ以上は無理ですが。

デブは自然の厳しさを知らない。
誰にも責任転嫁出来ない厳しさを知らないとどうにもならないと思います。
稜線で雨に降られて震える一夜を過ごせば、まだなんとかなるかもしれないけれど。

224:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/10 21:12:16 g5Ki9AIAd.net
>>213
自己愛性人格障害の人は、自分に対する批評は攻撃に聞こえるらしいので、アドバイスするだけ無駄だと思います

今日も15キロ背負って1時間行って来ました
風が何となく台風の影響か生暖かく、今夜は寝苦しくなりそうです

225:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/11 00:22:29 vg2hDfopd.net
>あと茨城の低山縦走って面白くないんですよね。基本森の中歩くだけだし

樹林帯の楽しさが分からんとは
可哀想な奴

ていうよりも、書き込み時間が遅過ぎる
山時間に切り替える気が無いな

226:底名無し沼さん
20/08/11 01:03:46.99 PwmKvDF+0.net
ほとんど低山の樹林帯コースしか行ってないくせに何がわかるんだかw

227:底名無し沼さん
20/08/11 01:23:10.66 tRNBeZG+0.net
ほんとこんなキチガイいるんだな
なんかぞっとしたわ

228:底名無し沼さん (ワッチョイ 8f70-Ea0s [180.200.53.185])
20/08/11 09:05:15 HqcPwVTH0.net
稜線で風に吹き付けられて、樹林帯に入ったときのほっとした気持ち。
デブには分からないだろうて。
それと何故か俺も6キロ体重が減った。

229:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/11 19:26:47 vg2hDfopd.net
586 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/08/11(火) 19:19:03.55 ID:CgYQ5HCq
Twitterも辞めます。。。
今までありがとうございました(´;ω;`)

確かにアカウント消したな
でもヤマレコは消さない
古賀志山が気持ち良いんだろうな

230:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/11 20:19:15 vg2hDfopd.net
>>2
追加

120キロのデブが山で人生変えるスレ part13
スレリンク(out板)

120キロのデブが山で人生変える~北アルプス編~ part14
スレリンク(out板)

231:底名無し沼さん (ワッチョイ 467d-tzTG [153.165.54.201])
20/08/11 21:19:57 63yPopsd0.net
おデブいなくなっちゃった
おデブ初の歩荷トレーニング前、俺に「負けませんよー」と言っていたのに自分自身に敗北するとは情けない

そんな俺も偉そうなことは言えない。
出勤前に山行けなかった、暑さに負けた
近所も昼間は最高気温40度超えたらしい。ちょっと無理

232:底名無し沼さん (スププ Sdc2-QjpU [49.98.67.92])
20/08/11 21:26:51 vg2hDfopd.net
安全第一
今日の気温は身体に悪いって
気にしない気にしない

《熱中症》 阿賀野市80代男性が死亡 登山中の男性はヘリで救助【新潟】
2020年08月11日 19時14分更新

URLリンク(www.nsttv.com)

233:底名無し沼さん (テテンテンテン MMce-ZhyR [133.106.60.174])
20/08/11 21:29:57 2KSgRhCFM.net
また角田山かよ、車で登山口に乗り入れる雑魚の癖に弱すぎなんだよ、

234:底名無し沼さん (スププ Sdbf-IP5E [49.96.19.205])
20/08/12 09:29:17 ajIAA2ezd.net
ツイッターまた復活させたな
恥ってもんは無いんだな

235:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b70-XQXO [180.200.53.185])
20/08/12 12:54:29 Ambovabp0.net
>>222
私も標高差320mしかありませんが、10キロ背負って歩荷行ってきました。
流石に暑いですね。
心拍数を160以下に抑えておけばずっと登れるということが分かったのが今日の収穫。
今度はもっと荷を重くしようと思います。
心拍数計を付けてトレーニングすると、自分の力量が分かって面白いですよ。

236:底名無し沼さん (スップ Sdbf-6brU [49.97.106.230])
20/08/12 23:33:49 DBetQYnWd.net
念の為こっちにも書いておくよ。
俺はデブの行動を支持も看過もアドバイスもしない。これはもう変わらない。
一時は初心者なのだから思い上がりもあってもとは思ったが
ここしばらくは程度超えていて俺は叩く事しかしていない。何か俺だと勘違いしている向きもあった。
爺さんとは明らかに別人だ。俺は首都圏。
爺さんはたしか中部だろ。

237:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b6b-68fl [180.47.69.2])
20/08/13 00:51:21 DZnkZkmO0.net
ほっとけ
注目を集めたいだけなんだから

238:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b70-XQXO [180.200.53.185])
20/08/13 07:05:43 VK5aPXkG0.net
いや、今(も)叩いてばかりだよ 多分誰よりも死ねと書いている 爺

239:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc (ラクッペペ MM7f-ZgLQ [133.106.82.200])
20/08/13 10:03:46 3kAdexMXM.net
あっち荒れてるので、こっちでやりますか。

240:底名無し沼さん (アウアウイー Sa4f-VCP/ [36.12.79.183])
20/08/13 10:09:01 3H9aDYtla.net
>>230
テメーのガキ臭い自己顕示欲のゴミスレだろーが!
埋めるの手伝え、アホ!

241:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b70-XQXO [180.200.53.185])
20/08/13 10:11:06 VK5aPXkG0.net
まず筑波山に15キロ背負って登ったという証拠見せろ。

242:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc (ラクッペペ MM7f-ZgLQ [133.106.82.200])
20/08/13 10:14:02 3kAdexMXM.net
明日出発したいと思います

243:底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-IbqL [182.251.129.68])
20/08/13 10:14:25 1jmbgLTka.net
16 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/26(日) 21:51:35.99 ID:I1TYfS8B
>>13
こっちでやってくださいよ(´;ω;`)
なんかワッチョイとか色々個人情報が晒されそうで怖いんです

244:底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-IbqL [182.251.129.68])
20/08/13 10:15:10 1jmbgLTka.net
>今後のことを考えるとここはもう辞めといたほうがいいと思いました。

824 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/08/12(水) 17:57:20.52 ID:29UrYgIS
ええ。
ただモチベーションが低下してしまいまして、北アルプスやるやらないは置いといて
ここはそろそろ潮時なのかなと。見ていても自分にとって悪影響ばかりで、今後のことを考えるとここはもう辞めといたほうがいいと思いました。

245:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc (ラクッペペ MM7f-ZgLQ [133.106.82.200])
20/08/13 10:15:34 3kAdexMXM.net
>>232
いや、なんとなくです。

246:底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-IbqL [182.251.129.68])
20/08/13 10:16:04 1jmbgLTka.net
燕岳 (2763m付近)

URLリンク(tenkura.n-kishou.co.jp)

247:底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-IbqL [182.251.129.68])
20/08/13 10:16:58 1jmbgLTka.net
90 16 (ワッチョイ 13de-lDhx [124.87.50.204]) sage 2020/02/20(木) 18:13:12.63 ID:HaFvD3Kv0
>>89
ありがとうございます。
いやー登山靴って色々あるんですね。正直初心者なんでGORE-TEXなら五十歩百歩でなんでもいいのかと思ってました。。。

確かにSALOMONのアウトラインは硬くて強い感じはあるので、小石のジャリ道ならガンガン行けますが
濡れてるとほんと危険なんですよね。GORE-TEXって濡れても大丈夫なのに、ソールが濡れ場をグリップしないなんて何のためのGORE-TEXなんだろうか

248:しんのすけ@
20/08/13 10:22:45.10 3kAdexMXM.net
昨日、あの後に計量スケール買ってきて測ったら13.5キロでしたね

249:底名無し沼さん
20/08/13 10:24:52.25 1jmbgLTka.net
192 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/07/05(日) 13:33:58.02 ID:Bl75k/vY
今はUL系でテント泊で3キロという記事見ました。
12キロはちょっとどうなの?

250:しんのすけ@
20/08/13 10:27:37.44 3kAdexMXM.net
もちろんここから取捨選択し
本番前になるべく減らしたいと思います。

251:底名無し沼さん
20/08/13 10:29:47.09 1jmbgLTka.net
214 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/05(日) 14:23:19.35 ID:Bl75k/vY
テントを持たずに行って、誰かのテントに入れてもらうってのが一番ULですよね

252:しんのすけ@
20/08/13 10:29:54.55 3kAdexMXM.net
それに水とザックだけで4キロ超えちゃう。。、
ULの人は水どーしてんだろ。道中の水分補給はしないのかな

253:底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-IbqL [182.251.129.68])
20/08/13 10:31:29 1jmbgLTka.net
677 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/08/06(木) 22:59:47.14 ID:Gla51kqO
1日目、朝はコンビニあたりでテキトーに
昼=燕山荘に昼頃に辿り着ければ燕山荘のランチ
夜=燕山荘の売店の軽食

2日目
朝=アルファ系
昼=常念小屋でテイクアウト軽食
夜=常念小屋の売店でテキトーに

3日目
朝=アルファ系
昼=蝶ヶ岳ヒュッテのお弁当
夜=蝶ヶ岳ヒュッテのお弁当

4日目
朝=蝶ヶ岳ヒュッテのお弁当
昼=なんか適当に
下山


457 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/08/05(水) 18:05:45.39 ID:oJzzafv2
コース?終わったら

2日くらい休みつつ補給し

コース?
上高地→涸沢カールでテン泊

2日目、カール→奥穂高岳→ジャンダルム→奥穂山荘で飯→カールでテン泊

3日目、カール→上高地まで戻る

これで約10日間

254:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-VCP/ [106.180.50.232])
20/08/13 10:33:36 g53Mw1lqa.net
ここまで頭おかしい奴が山をうろつくのかよ、15日に燕行く人たちに注意喚起が必要だろ。

255:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b70-XQXO [180.200.53.185])
20/08/13 10:33:41 VK5aPXkG0.net
デブもウザいがアウアウカーもウザい

256:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc (ラクッペペ MM7f-ZgLQ [133.106.82.200])
20/08/13 10:34:16 3kAdexMXM.net
食料は朝の2食分だけに削ればいいかな。予備で4食分くらい買ってしまった

257:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc (ラクッペペ MM7f-ZgLQ [133.106.82.200])
20/08/13 10:34:57 3kAdexMXM.net
アウアウカーは、、まぁ大目に見てやって

258:底名無し沼さん (アウアウイー Sa4f-VCP/ [36.12.79.183])
20/08/13 10:35:42 3H9aDYtla.net
>>246
いや、デブ関連のスレは埋めた方がいい。

259:底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-IbqL [182.251.129.68])
20/08/13 10:36:09 1jmbgLTka.net
700 名前:底名無し沼さん (ラクッペペ MMeb-Axo1) [sage] :2020/07/28(火) 08:52:01.40 ID:srwGVQ6/M
自分、靴がローカットしかないんですけど大丈夫かな?テン泊装備で北アルプスとなったらちょっと不安。
でも、ブログ見てるとスニーカーで登ってる人もたくさんいるって言うし

260:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b70-XQXO [180.200.53.185])
20/08/13 10:36:45 VK5aPXkG0.net
小屋の食事を頼るな!そうやって人に迷惑を掛けるな!
食事管理まで出来て、初めてテント泊したと言える。

261:底名無し沼さん
20/08/13 10:43:38.77 V5MzuyzKd.net
各小屋のお知らせとかちゃんと読んで無いんだな。
ほっといても朝夕食は小屋食当てにできないし、あのスケジュールだと昼もありつけない公算大。
今年は宿泊以外は11:00-13:45(14:00)の軽食のみ提供が多い。

262:しんのすけ@
20/08/13 10:44:15.06 3kAdexMXM.net
今まで生意気なことばかり言って本当に申し訳ないなと思いました。
出来ればですが、旅立つ自分を快く見送ってもらえたならと思います。
難しい旅になるのは覚悟しています。
成功するもしないも、人間として少しでも成長出来ればいいなと前向きにやっていきたいと思います。

263:底名無し沼さん
20/08/13 10:47:14.54 VK5aPXkG0.net
燕山荘
3.密を避けるため、燕山荘の館内をご利用いただけるのは、昼食営業時間帯内に限ります。それ以外はご利用いただけません。
※昼食営業時間帯(10:45~13:45)に、昼食と喫茶室サンルームをご利用いただけます。混み合う場合は人数制限をさせていただきます 。
4.山荘内での夕食、朝食のご利用は承っておりません。

264:底名無し沼さん
20/08/13 10:51:16.93 Lxwovz0Ed.net
売店で軽食買うつもりらしいが
Kioskやコンビニみたいな感じだと思ってるんだろうな

265:底名無し沼さん
20/08/13 10:54:08.42 Ce2LSgiR0.net
常念も同様で時間限定のテイクアウトのみ。館内立ち入りすら禁止。食事関連の売店も同様時短。

266:底名無し沼さん
20/08/13 10:54:16.81 3H9aDYtla.net
>>253
嘘つきのクソコテが、申し訳無いと思うなら黙って行けよ。
体力的には行けるよ。問題はその頭の壊れっぷりだ。

267:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b70-XQXO [180.200.53.185])
20/08/13 10:57:36 VK5aPXkG0.net
>>253
ヤマレコでも良いから嘘包みなく失敗も失敗と認めて記録すること。格好付けないこと。
さもなくば呪う。

268:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc (ラクッペペ MM7f-ZgLQ [133.106.82.200])
20/08/13 11:02:18 3kAdexMXM.net
皆さんには最後の最後までご迷惑おかけしました!

269:底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-IbqL [182.251.129.68])
20/08/13 11:03:12 1jmbgLTka.net
>この山行記録はコメントを受け付けていません。
URLリンク(www.yamareco.com)

270:底名無し沼さん
20/08/13 11:15:15.07 Lxwovz0Ed.net
迷惑かけたと理解しているなら、2度とここには顔を出すな

271:底名無し沼さん
20/08/13 11:25:01.72 DZnkZkmO0.net
そもそも山の経験が殆どない(筑波と宝筐山ばかり登ってる)から、北アルプス一度登ったからといってなにが成長なんだという話だよな。

272:底名無し沼さん
20/08/13 11:27:40.13 Lxwovz0Ed.net
自社比、かな?w

273:底名無し沼さん
20/08/13 11:29:15.39 GaIRqVE/0.net
栃木県民が明日、長


274:野へウイルス運ぶのか?やれやれだな いまはそんなリスクがあるからあれほど黙って行けと何度も言われて。 今じゃ明日、栃木のウイルスを長野へバラ蒔くと広言しているのか



275:底名無し沼さん
20/08/13 11:30:17.03 Lxwovz0Ed.net
栃木ナンバーの車を駐車しっぱなしか
自粛警察が怖いね

276:底名無し沼さん
20/08/13 11:30:40.87 zwoMrltcp.net
デブは性格も頭も計画も全て破綻しているな
思いつきで行動するから登山届も出さんだろうし、学習する意欲も能力もないから出鱈目な
歩き方して落石起こすの目に見えてる

277:底名無し沼さん (ワッチョイ ab16-mHgt [126.37.46.167])
20/08/13 11:39:14 GaIRqVE/0.net
今からでも遅くないから行くのは止めとけよ
タイミング悪い奴だとあんたが行った後に長野でクラスターとか爆発的に数値が上がったとなって
栃木県民や小山市に多大な迷惑をかけることになるぞ

行くなんて広言しなけりゃ普通に行けたものを

278:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b6b-68fl [180.47.69.2])
20/08/13 11:39:15 DZnkZkmO0.net
えw
デブ、まさか登山届出すよな
あるいは家族など誰かにルート説明してるよな

279:底名無し沼さん (アウアウイー Sa4f-VCP/ [36.12.80.139])
20/08/13 11:39:40 NLflqNvfa.net
ソロを続けてるような人たちが山で感じてる幸福感は、他人の評価に依存してるデブには気付けないもの。
今回も5chで実況したくて山に行くようなら何も得られない。

体力を付けた結果、すれ違う人を見下すのだから精神的な成長なんてするわけが無い。

280:底名無し沼さん (スププ Sdbf-IP5E [49.96.19.205])
20/08/13 11:43:03 Lxwovz0Ed.net
>>269
>体力を付けた結果、すれ違う人を見下すのだから

それで自分よりも上にいる我々から見下されて馬鹿にされてると感じてるのかも
我々の思考とは全く異なる回路みたいだし

281:底名無し沼さん (スッップ Sdbf-mHgt [49.98.160.228])
20/08/13 11:46:45 BHTrfdcgd.net
明日から安曇野市内や中房温泉の駐車場に止まっている宇都宮ナンバーの車には受難の日々だな

282:底名無し沼さん
20/08/13 11:49:02.39 K7rojDoEa.net
シルバーの型落ちN-WGNじゃなければ大丈夫だよ

283:底名無し沼さん (ワッチョイ fb39-jsL9 [64.33.22.85])
20/08/13 12:24:32 C+IDNrDd0.net
>>253
迷惑なんだよ!二度とココ来るなボケ!

284:底名無し沼さん
20/08/13 12:35:15.90 iOn1Xf6Ud.net
小山は佐野陸運だから「とちぎ」の可能性あり

285:底名無し沼さん
20/08/13 12:35:54.62 NLflqNvfa.net
デブの言う成長とは、この山行の後に地元の山で、「こいつら北アじゃ通用しねぇんだろうな~」って他人を見下せる(自覚してる負け犬感の克服)ようになる事。

286:底名無し沼さん (ワッチョイ ab16-ocCp [126.47.238.81])
20/08/13 12:48:58 kRlb2QZ50.net
トレーニング続けてきたなら行ってみてもいいんじゃない?
いつもは嬉々として写真載っけるのに、最近は荷物の写真がないのが気になったが

ふと思ったが、今回うっかり成功しちゃうと後々ヤバイ結果を生みそうに感じる
あ、俺行けるじゃんって慢心した頃合いに悪天候や事故で破滅するパターン

287:底名無し沼さん (ワッチョイ fb39-jsL9 [64.33.22.85])
20/08/13 13:01:33 C+IDNrDd0.net
人をすぐに見下したり、自分の力量を勘違いしたり。
見かねた人が注意しても悪口と取り逆ギレする始末。
山以前に人間として終わってる。
はっきり言ってそんなヤツは山に登って欲しく無い。
今までの人生で何を学んできたのだろうか。
小学校いって道徳の勉強からし直すべきだ。

新しい職につくそうだがよくこんなヤツ取るよ。
俺の会社なら見習い期間でクビ切るわ。

288:底名無し沼さん (ワッチョイ ab16-mHgt [126.37.46.167])
20/08/13 13:09:41 GaIRqVE/0.net
小山市は宇都宮ナンバーじゃなく、ひらがな「とちぎ」だったな

289:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc (ラクッペペ MM7f-ZgLQ [133.106.82.200])
20/08/13 13:13:13 3kAdexMXM.net
いや、車じゃなく公共機関使って行く予定です。

290:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc (ラクッペペ MM7f-ZgLQ [133.106.82.200])
20/08/13 13:15:16 3kAdexMXM.net
テント設営今日は23分でした。
あまりの暑さで熱中症になりそう

291:底名無し沼さん (アウアウイー Sa4f-VCP/ [36.12.80.139])
20/08/13 13:17:41 NLflqNvfa.net
>>280
最後の最後って、意味わかるかな?

292:底名無し沼さん (ワッチョイ fb39-jsL9 [64.33.22.85])
20/08/13 13:19:54 C+IDNrDd0.net
>>280
きも

293:底名無し沼さん
20/08/13 13:45:59.66 BHTrfdcgd.net
明日から天気荒れ模様だからコロナ心配和らぐ楽しい山行でええんでない

294:底名無し沼さん
20/08/13 13:48:36.48 VK5aPXkG0.net
テント設営にどれだけ時間がかかっているんだ。助けを求めたりして人に迷惑を掛けるな。
それに中房温泉に前泊ならもう出発する時間だろ。

295:しんのすけ@
20/08/13 13:50:36.57 3kAdexMXM.net
>>284
だって15日ですよ。

296:底名無し沼さん
20/08/13 13:56:26.88 VK5aPXkG0.net
>>233で16日の悪天候を避けて一日早めにしたと思ったじゃないか。

297:しんのすけ@
20/08/13 13:59:33.34 3kAdexMXM.net
>>286
15日に燕山荘予約してるので
14日昼にこっちを経ち、前泊して
15日始発バスで中房温泉向かい
そこから登ろうと思ってます

298:底名無し沼さん
20/08/13 14:11:48.68 RN/LNmNBd.net
北アルプスって響きで燕岳一泊して何変わるんだ?
負け犬とかの前に誰でも登れるわ。
老若男女みんな15kg前後のテン泊装備で登ってるぞ。子供も登ってるし。
どんだけ狭い世界と価値観で生きてるんだ。
燕岳じゃなんも変わらんよ。
あほか。
その前にその経験と体力と装備で登れるのか?
筑波山で人見下してる時点で登山者として終わってるぞこいつ。

299:しんのすけ@
20/08/13 14:14:53.89 3kAdexMXM.net
テントトレ終了
今から歩行訓練して、体重をなるべく82から80キロに戻して
体の軽量化を図り本番に備えたいと思います。
今日の朝は80.7でした。
あと①キロくらい削れれば理想です。

300:底名無し沼さん
20/08/13 14:17:28.02 RN/LNmNBd.net
見下してるおまえの方が動けて体力あるんだろ?
それなら弱者を見守れよ。
必要なら行動起こせ。
滑落者の救援してんだろ。
クソみてぇな優越感に浸ってんなよ。
一生負け犬のクソみてぇな思考やめろ。

301:底名無し沼さん
20/08/13 14:21:24.84 r3ohR2rod.net
これから体重落とすとか馬鹿すぎるだろ。
今日明日は炭水化物食べまくるのが定石。

302:底名無し沼さん
20/08/13 14:24:34.50 NLflqNvfa.net
またデブにアドバイスしたがる惨めな人達が湧いてきたね。

303:底名無し沼さん
20/08/13 14:25:28.71 G9woUMxQd.net
減ってるのはただの体内の水分だから
そのまま行動したら脱水症状待ったなしだから

304:底名無し沼さん
20/08/13 14:27:44.46 m7dSmvxBM.net
今から痩せるとか、登山中に体調崩す原因にしかならんのに

305:しんのすけ@
20/08/13 14:35:13.64 3kAdexMXM.net
そうなんですけど、体力のために炭水化物取りまくってたらリバウンドしてしまったので、、、
少し控えて、1グラムでも体重軽量化したほうがいいかなと

306:底名無し沼さん
20/08/13 14:39:26.66 dEMMXzjIa.net
軽さは正義
荷物減らすくらいなら1グラムでも痩せろデブ

307:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b70-XQXO [180.200.53.185])
20/08/13 14:52:31 VK5aPXkG0.net
温泉タオル持って行くのか?

308:底名無し沼さん (スッップ Sdbf-mHgt [49.98.160.228])
20/08/13 15:03:33 BHTrfdcgd.net
わざわざ天気悪い15日選ぶとは中々の心掛け

309:底名無し沼さん (ワッチョイ 1b5d-s47K [210.146.226.72])
20/08/13 15:08:38 Ue8+fTOl0.net
もうデブにアドバイスいらないし、しないでほしい。
デブが図に乗るだけ。
こいつは運良く燕登ってしまったらますます人を見下すヤツだぞ?

310:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b70-XQXO [180.200.53.185])
20/08/13 15:14:40 VK5aPXkG0.net
でもデブが雨の中もたもたしながらテント撤収して、


311:濡れたテントでザックの中身を 濡れたくって、おまけに肩から浸水してくるカッパを着て、泣きながら下山するのを 想像するのは愉快だ。



312:底名無し沼さん (ワッチョイ 1b5d-s47K [210.146.226.72])
20/08/13 15:21:37 Ue8+fTOl0.net
それでもコイツは一生懸命登ってる登山者に
「こんなんでハァハァいってるジジイ達、来なきゃいいのに。こんなんじゃ燕なんて到底無理無理!」
ってきっと唾吐きかけるヤツだぞ?

313:底名無し沼さん (アウアウイー Sa4f-VCP/ [36.12.80.139])
20/08/13 15:34:24 NLflqNvfa.net
こんな醜悪な人間が、燕~常念を行けるようにしてしまったのは、私を含めデブスレでアドバイスしたマヌケの責任。

奴の書き込みには「埋め」で返しましょう。

314:底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-IbqL [182.251.128.253])
20/08/13 15:35:13 dEMMXzjIa.net
北アスレで、見かけても写真撮るなって言っておいたから感謝しろ

315:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-6brU [1.79.83.184])
20/08/13 15:51:14 r3ohR2rod.net
>>300
俺は設営中強風でジタバタ。フライは飛んで行き風に煽られテントポールを折る未来が楽しみ。

316:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-6brU [1.79.83.184])
20/08/13 15:58:00 r3ohR2rod.net
>>302
たしかに俺もマヌケの一人だ。
でも
>>301
こんなペースで登れると思ってる?
俺は無理だと思う。
まして2食しか持たないとか言ってるから
>>252だから
小屋で泣きながら懇願する姿が浮かぶ。

317:底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-zPZ5 [163.49.202.18])
20/08/13 16:12:40 20KCJPOEM.net
泣きながら懇願するくらいならまだまし
逆ギレする予感

318:底名無し沼さん
20/08/13 16:16:36.35 kRlb2QZ50.net
>>306
逆ギレありそう
散々な目にあってどうにか帰ってきた挙句、
5ちゃんの奴らのせいで失敗したと言いがかりをつける未来が見えますよ

319:底名無し沼さん
20/08/13 16:16:51.37 l4AVgReE0.net
>>287
死ね北アルプス来るな
単独事故起こしてしね

320:底名無し沼さん
20/08/13 16:16:52.04 bf1tZEMn0.net
エクソスはザックカバー付いてないんだよな
寝袋までびしょ濡れになぁーれ

321:底名無し沼さん
20/08/13 16:17:23.22 l4AVgReE0.net
地元民だから、来たら晒す

322:底名無し沼さん
20/08/13 16:19:53.21 7mBvuuSG0.net
今度はこっちのスレにわんさか湧くという
皆さんはしんのすけさんのおっかけですか?

323:底名無し沼さん
20/08/13 16:21:03.68 dEMMXzjIa.net
>>310
とちぎナンバーのシルバーの型落ちN-WGNだからって写真を撮ったりしないで下さいね

324:底名無し沼さん
20/08/13 16:22:09.62 4fBy82i7a.net
強風でテントが壊れたら、テント放置して下山しそう。
予約キャンセルの件とか、行けなきゃ道具は返品するとか、根本的に狂ってるから。

325:底名無し沼さん
20/08/13 16:24:45.71 kRlb2QZ50.net
>>312
デブは公共交通機関で行くらしい
もっともホントかどうか分からん、嘘かもしれない
もし見つけても写真とか撮っちゃダメダゾ

326:しんのすけ@
20/08/13 17:40:11.89 3kAdexMXM.net
79.6

327:底名無し沼さん
20/08/13 17:42:15.79 VK5aPXkG0.net
>>315
自己満足のための意味のない数字。

328:底名無し沼さん
20/08/13 17:44:42.31 6nDo+6Aoa.net
>>315
よし、順調に体重落とせてるな
今日と明日は出来るだけ水分と炭水化物を減らして、減量に励め
身体が軽くなって登りも楽になるぞ

329:しんのすけ@
20/08/13 17:46:05.81 3kAdexMXM.net
79.6ってさり気なく新記録、、、
78台まで軽量化したいな

330:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b6b-68fl [180.47.69.2])
20/08/13 17:49:48 DZnkZkmO0.net
>>317
w

331:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc (ラクッペペ MM7f-ZgLQ [133.106.82.200])
20/08/13 17:49:53 3kAdexMXM.net
8/10で82.5だったのに3日で3キロくらい落とせた。登山すげえ

332:底名無し沼さん (ワッチョイ fb39-jsL9 [64.33.22.85])
20/08/13 18:01:02 C+IDNrDd0.net
>>320
ウゼぇ

333:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b70-XQXO [180.200.53.185])
20/08/13 18:09:33 VK5aPXkG0.net
お前の体重より食糧計画はどうした?また他人に迷惑掛けるつもりなんじゃない


334:だろうな。



335:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b70-XQXO [180.200.53.185])
20/08/13 18:27:49 VK5aPXkG0.net
それと温泉タオルは持って行くのか?気になってしょうがないわ。

336:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-VCP/ [106.180.44.155])
20/08/13 18:48:38 SXP/VXwGa.net
埋め

337:しんのすけ@
20/08/13 20:16:45.07 0eejuYTTM.net
>>323
なんで気になるんですか?

338:底名無し沼さん (アウアウイー Sa4f-VCP/ [36.12.80.139])
20/08/13 20:24:26 NLflqNvfa.net
パワーワードだから?
埋め

339:底名無し沼さん
20/08/13 20:29:52.93 VK5aPXkG0.net
温泉タオルがないと登山出来ないだろう。ザックや登山靴より重要だ!

340:底名無し沼さん
20/08/13 20:32:22.09 VK5aPXkG0.net
自分で書いておいて忘れるなよw
URLリンク(i.imgur.com)

341:底名無し沼さん
20/08/13 20:42:38.79 altsEAdt0.net
そろそろ筋トレしよう

342:しんのすけ@
20/08/13 20:46:37.59 0eejuYTTM.net
温泉タオルは予備のタオルになんか必要かなって

343:底名無し沼さん
20/08/13 20:54:22.70 altsEAdt0.net
>>330
モンベルの手拭いがコンパクトでエエ

344:底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-IbqL [182.251.123.70])
20/08/13 21:51:23 BWaNXdsra.net
559 底名無し沼さん (ラクッペペ MM26-ZgLQ) sage 2020/08/13(木) 21:49:10.92 ID:0eejuYTTM
今度始めてテン泊するのですが
ペグが12本あるテントなんですけど、ペグダウンはやはり12本するべきなんですか?
ペグの通らない山の場合、石を結ぶそうなんですが
この時も石を12個結ぶべきなんでしょうか?

345:底名無し沼さん (アウアウイー Sa4f-VCP/ [36.12.80.139])
20/08/13 21:58:37 NLflqNvfa.net
>>332
普通の山岳テントだと思われてるレスがついてて可哀想になってきた。

埋め

346:底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-IbqL [182.251.123.70])
20/08/13 22:10:32 BWaNXdsra.net
561 底名無し沼さん (JP 0H8a-S/9k) sage 2020/08/13(木) 21:55:58.52 ID:TC53mcF5H
>>559
本体から伸びるガイライン4本とフライシートの4本でほぼ全ての状況で対応できる
樹林帯なんかはフライシートの4本で済ますことも多い
アルプスは大体そのへんに前の人が使った石があるからペグはめったに使わない
本体四隅は荷物を四隅に置いてること多いからそこからめくれ上がったことはないし必要性を感じたことがない

563 底名無し沼さん (ラクッペペ MM26-ZgLQ) sage 2020/08/13(木) 22:06:26.92 ID:0eejuYTTM
>>561
なるほど。ありがとうございました。参考になります。石結びのに12本もやってたらかなり消耗しそうだなと

347:底名無し沼さん (アウアウイー Sa4f-VCP/ [36.12.80.139])
20/08/13 22:14:49 NLflqNvfa.net
デブにはガイラインをどう張れば強度が出るかも分からないだろうし、スペースが無いときにどう調整するかも知らないだろうから、お隣さんと揉めるかもしれないね。
あのテントじゃ山岳テントのセオリーが通じるのかも解らんけど。
うめうめ

348:底名無し沼さん (スププ Sdbf-IP5E [49.96.19.205])
20/08/13 22:19:35 Lxwovz0Ed.net
燕山荘は予約制なので大きな問題にはならないだろうが
万が一、常念や蝶に足を伸ばした時には、早い者勝ちだけに岩だらけの場所に張る羽目に
しかもあそこは風の通りが良い
そして強風の予報
楽しみで仕方がない

349:底名無し沼さん (ワッチョイ ef9e-jztF [183.176.123.172])
20/08/13 22:21:08 altsEAdt0.net
持てればテントなんてなんでもええやろ

350:底名無し沼さん (ワッチョイ ef9e-jztF [183.176.123.172])
20/08/13 22:23:56 altsEAdt0.net
テントに細引きでわっか作って、石をわっかかけて置くだけで固定できるようにしておくんじゃ
URLリンク(montrek55.com)
URLリンク(montrek55.com)

351:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc (ラクッペペ MM7f-ZgLQ [133.106.82.230])
20/08/13 22:31:29 0eejuYTTM.net
>>338
そうなんですけど、これ12個作るのかなって。けっこう12個石縛るのって大変な作業なんで、みなさんどーしてるのかなと

352:底名無し沼さん (ワッチョイ ef9e-jztF [183.176.123.172])
20/08/13 22:33:11 altsEAdt0.net
>>339
先にやっといたらテン場でおろおろせずに、トントン石置くだけでエエんやで、リンク先読んどき

353:底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-9ujE [163.49.205.183])
20/08/13 22:41:31 Fb1zLocsM.net
風強い予報でてるから設営手抜きしたらテントぶっ壊れるぞ

354:底名無し沼さん
20/08/13 22:49:20.54 altsEAdt0.net
URLリンク(youtu.be)

355:底名無し沼さん
20/08/13 22:59:01.06 O2LqBNHyd.net
ULがどうのこうの言ってたんだろ?
俺はここ何年も
夏はテント持ったことない。
ファイントラックのツェルト。
風に強い張り方や防風でも何とかなるバリエーションの張り方なんて100年出来ないだろうな。

356:底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-jsL9 [133.106.61.100])
20/08/13 23:21:41 V19db615M.net
とても前日にする話じゃ無いな。
仕事できないだろ?

357:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-6brU [49.98.17.223])
20/08/13 23:31:59 O2LqBNHyd.net
見渡して綺麗だなーってテントと同じ向きに張れ。
できれば奇麗な2つの間。
で最悪は頭下げてアドバイス求めろ。
求めていいのはアドバイス。張れなくて困ってんですは死ね。
アドバイスのお礼に干しいもとかお礼用意しろ。

358:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-6brU [49.98.17.223])
20/08/13 23:34:11 O2LqBNHyd.net
炙って食う干しいもは美味いぞ。

359:底名無し沼さん (アウアウイー Sa4f-VCP/ [36.12.80.139])
20/08/14 00:23:09 4EvoKJiHa.net
寝タバコで3張延焼

360:底名無し沼さん (アウアウイー Sa4f-VCP/ [36.12.80.139])
20/08/14 00:23:40 4EvoKJiHa.net
もしかして、これが高山病?

361:底名無し沼さん (アウアウイー Sa4f-VCP/ [36.12.80.139])
20/08/14 00:24:15 4EvoKJiHa.net
お弁当の容器を捨てるゴミ箱はどこですか?

362:底名無し沼さん (アウアウイー Sa4f-VCP/ [36.12.80.139])
20/08/14 00:24:57 4EvoKJiHa.net
テン場受付で名前を書いたらビミョーな空気になった

363:底名無し沼さん
20/08/14 01:25:31.94 YK6a1lUsd.net
ジャンダルムは最高だぞ。自慢できるしお前の実力なら余裕余裕!今からでも遅くない、計画変更しよう。

364:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b7d-W930 [122.26.22.134 [上級国民]])
20/08/14 01:38:47 3ClY7xxC0.net
チラッと見たらなぜここの人はこんなに性格悪いの?

365:底名無し沼さん (アウアウイー Sa4f-VCP/ [36.12.80.139])
20/08/14 02:56:50 4EvoKJiHa.net
>>352
以前はテント泊について質問と回答をする関係でしたが、一言でいえば彼はプチ栗城です。挑戦や修行、夢や冒険の共有がしたいそうです。

他人に自慢できる何かを欲しがり、自身の準備不足が他の登山者を危険に晒す事は意に介さず、最近体力に自信がついてきたら他の登山者を見下す発言をし始めたため、私的にはこんなクズにアドバイスしてしまった自分が恥ずかしいという状況となります。

366:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-VCP/ [106.180.44.87])
20/08/14 08:41:00 QgijHVoGa.net
燕岳、展望は良さそうだが風が強そう。
ちゃんとしたテント持って行けば凄い風景が見れるかもね。

367:底名無し沼さん (ワッチョイ 1b5d-s47K [210.146.226.72])
20/08/14 08:53:27 /zOr9JXw0.net
>>352
これを読んで理解してくれ。ほんの一部だ。


949 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/26(日) 06:47:57.17 ID:xg5+OCYT
それで、もう誰がなんと言おうが
行くつもりで予定組みます。

予約もとりあえず片っ端から入れて、確保だけはして
ルート決めたら使わないところはキャンセルすればいいと思いました。


750 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] 投稿日:2020/08/12(水) 14:33:39.88 ID:29UrYgIS [16/27]
筑波山で見かける登山者に謎の人がけっこういて
なんでこのコース選んだんだろ?っていう。
そんなに体力に自信ないなら、もっと楽なコースにすればいいのに、、、
歩いて5分くらいでへばってる人とかけっこう見かけて。
それと小さい幼児連れて白雲橋コース来てる人とか。もっと楽なとこ行けよって。
幼児も辛い帰りたいってワンワン泣いててさ
親も頂上まだ�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch