ボルダリング42段at OUT
ボルダリング42段 - 暇つぶし2ch2:底名無し沼さん
19/08/28 22:06:07.46 8D0qqMjyM.net
立て直し?乙

3:底名無し沼さん
19/08/28 23:27:52.80 x8I5+IA00.net
一乙

4:底名無し沼さん
19/08/28 23:57:38.39 zseLsRnV0.net
スレ立てお疲れさま。ワッチョイありだね。少しは民度あがるといいな。

5:底名無し沼さん
19/08/29 09:40:35.25 yp+1/Fid0.net
#自分の情報公開しないで他人のことを知るのってズルくね
また珍太が馬鹿みたいなこと言い出したw

6:底名無し沼さん
19/08/29 10:11:27.53 etZq5mvO0.net
せっかくオタキ買ったのに一月以上行けてない、ツライ…

7:
19/08/29 10:23:02.92 +PbJa2s1a.net
良いものを買ったね。うらやましす
7ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になるッ!てあッ!

8:底名無し沼さん
19/08/30 09:29:25.52 qd/PDJeL0.net
やっぱワッチョイあるといいね、登れるグレードだけは1丁前の初心者こなくて助かる

9:底名無し沼さん
19/08/30 09:41:45.75 orJjwHsJp.net
自己申告やからな

10:底名無し沼さん
19/08/30 13:29:50.06 E5mCK6S40.net
なんか人減ったな
リードの話しないと増えないのか?w

11:底名無し沼さん
19/08/30 13:56:47.23 Q/OFKS5u0.net
アレがいいとか悪いとか、素質だとか体質や個人差があるとかないとか
登れない言い訳を探すのだって楽じゃないんですよ!

12:底名無し沼さん
19/08/30 14:49:06.89 orJjwHsJp.net
まあ良いんじゃないの?
今日全然ダメだわーとか言いながらダラダラやるのが一番楽しいやん

13:底名無し沼さん
19/08/30 14:49:49.91 obEWlPaCa.net
>>10
ワッチョイだからだろ
本当の匿名だと言いたい放題だからな

14:底名無し沼さん
19/08/30 16:20:44.46 ioZd0q4WM.net
調子悪いなーと思いながら強傾斜のスポットホールドメインの課題やったら中指傷めたよ…前は出来たものができない上に怪我なんてショック。

15:底名無し沼さん
19/08/30 16:23:59.78 orJjwHsJp.net
疲れてるわけでもないのにヨレる時はやめといた方がいい

16:底名無し沼さん
19/08/30 16:27:53.71 kGM5fI/fd.net
ケガする時って調子悪いのにとりあえず取り付いた時が多いな

17:底名無し沼さん
19/08/30 17:57:30.41 E5mCK6S40.net
>>13
なる

18:底名無し沼さん
19/08/30 18:24:39.12 uYbYRROQ0.net
だから調子悪い時はキャンパだけして帰るわ

19:底名無し沼さん
19/08/30 20:19:31.70 ur5dNmXCd.net
ワッチョイなしの方が伸びてるな相変わらずグレードの話してるけど

20:底名無し沼さん
19/08/30 22:04:35.17 OtDtZOM90.net
フィンガーボード買おうと思ってる初心者ですけど皆さん何を使ってますか?
・ビーストメーカー1000
・メトリウス ウッドグリップ
・メトリウス プロジェクトボードかシミュレーター3D
あたりが候補ですが評価の高いビーストメーカーは高いですね

21:底名無し沼さん
19/08/30 22:39:27.14 vVBd8kv40.net
本当に初心者ならロックリングスでええやろ

22:底名無し沼さん
19/08/31 00:01:54.00 Nf0Y8O/Q0.net
>>18
やっぱそうなんだな。調子悪くてもつい周りの雰囲気に煽られて頑張っちゃおうとしちゃうんだけどね。これからは調子の悪い時はムーブ洗練させるためにグレード下げての打込み本数増やすことに徹するわ。

23:底名無し沼さん
19/08/31 02:26:48.84 qOBzwf1M0.net
ジム初段もチラホラ登れるようになってきたけど未だにロックリングスの二本指ポケットではぶら下がれない
あれ本当に初心者向きか?

24:底名無し沼さん
19/08/31 09:14:05.10 JGk8uQnO0.net
初心者がフィンガーボードやっても指壊すだけやろ
登れ

25:底名無し沼さん
19/08/31 10:10:55.01 KhMH0DSHp.net
>>20
最初からビーストメーカーじゃ追い込めないからロックリングスの一番大きいホールドがちゃんと保持できるようになってからでいいと思う

26:底名無し沼さん
19/08/31 10:21:21.42 Dn8xzdcm0.net
>>25
ビーストメーカー1000ならガバ着いてるから大丈夫だよ

27:底名無し沼さん
19/08/31 10:47:38.34 D09tZSxE0.net
>>20
最近、メトリウス ウッドグリップコンパクト買ったけどガバも有るし、深さの異なるポケットも有るし重宝してるわ

28:底名無し沼さん
19/08/31 13:19:28.26 IM64PuGt0.net
moonのやつ買って数ヶ月いまだカチ同士はぶら下がれない

29:底名無し沼さん
19/08/31 13:25:52.65 3jnc8pkd0.net
>>23
スローパーと一番上のポケットはガバだから多少は…
正直壁に付けるタイプの方が揺れないから色々やりやすいと思う

30:底名無し沼さん
19/08/31 13:52:01.00 w01fwHZBa.net
プラスチック系のボードは指皮痛くて嫌になるからちゃんとやるつもりならビーストメーカーとか木製のがいい

31:底名無し沼さん
19/08/31 22:53:32.00 gDiTPr8j0.net
ビーストメーカー、ドア上に突っ張り棒で設置してるけど構造上横向き突っ張り棒で止めてるからぶら下がるとしなって外傾してしまう
うまい方法ないかなあ

32:底名無し沼さん
19/09/01 05:05:01.34 KQSOyIZq0.net
>>31
よく分からないけど、土台に大きめの板を用意してそれを突っ張り棒で押さえればビーストメーカーが動きにくくなると思う。あとは突っ張り棒の本数を増やすとか

33:底名無し沼さん
19/09/01 06:58:24.82 Y3fbnmBz0.net
>>31
もしかして正面じゃなくて側面に突っ張り棒?

34:sage
19/09/01 08:14:51.88 yYLYoNQs0.net
>>33
理想は正面と後ろの壁に突っ張り棒なんですが、距離が足りないので正面を横切る方向に突っ張ってます

35:底名無し沼さん
19/09/01 08:46:23.10 B43LQ60H0.net
ディアウォール使う方法はどうかな

36:底名無し沼さん
19/09/01 08:47:14.31 Y3fbnmBz0.net
>>34さん
>>32さんがいっているようにホームセンターで板かってきてそれにビーストメーカー固定、ビーストメーカーより上と下の板の部分を突っ張り棒で押さえるで多少は動かなくなるんでないかな

37:底名無し沼さん
19/09/01 09:27:12.04 QwoUqpZJ0.net
自分はこうやって付けた。
反動付けるわけでもないから、何とかなってる。
URLリンク(i.imgur.com)

38:底名無し沼さん
19/09/01 12:24:07.16 mvZ6tnX70.net
メトリウスウッドグリップコンパクト2かなりおすすめ。大きい筋肉トレと無理のないカチが自分にはちょうど良い。カチはビーストメイカーマイクロでやってる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch