一人でキャンプに行く人90夜目at OUT
一人でキャンプに行く人90夜目 - 暇つぶし2ch2:底名無し沼さん
17/08/15 20:13:36.20 p9uctNop.net
 
キャンプ場検索
URLリンク(mapmates.net)
URLリンク(www.tabikaze.net)
※動画の話題は荒れる原因です。動画の話題は動画スレへ。
荒らしはスルーで楽しく語りましょう。
 

3:底名無し沼さん
17/08/15 20:15:31.00 p9uctNop.net
過去スレ
一人でキャンプに行く人82夜目
スレリンク(out板)
一人でキャンプに行く人83夜目
スレリンク(out板)
一人でキャンプに行く人84夜目
スレリンク(out板)
一人でキャンプに行く人85夜目
スレリンク(out板)
一人でキャンプに行く人86夜目
スレリンク(out板)
一人でキャンプに行く人87夜目
スレリンク(out板)
一人でキャンプに行く人88夜目
スレリンク(out板)

4:底名無し沼さん
17/08/15 20:58:47.07 khmICpIg.net
1乙

5:底名無し沼さん
17/08/15 21:13:36.99 KR1NZ8GM.net
動画スレの荒れ方が尋常じゃないな

6:底名無し沼さん
17/08/15 21:21:19.63 SEtuAGUe.net
ID出ないキャンプ動画スレは1~2人で自演連投してるだけだろ

7:底名無し沼さん
17/08/15 21:48:27.90 KR1NZ8GM.net
荒らしが便乗してるな
【ネットで見付けた(ryなキャンプ動画】パート19
URLリンク(matsuri.2ch.net)

8:底名無し沼さん
17/08/15 21:52:48.30 V0knUNcc.net
クソスレw
こことなんか関係あんの?

9:底名無し沼さん
17/08/15 22:10:41.06 KR1NZ8GM.net
>>8
ないだろ

10:底名無し沼さん
17/08/15 22:16:17.00 KR1NZ8GM.net
前スレのテンプレに入ってただけ

11:底名無し沼さん
17/08/15 22:17:30.95 WE5FByWN.net
>>1テンプレのこれってなんなの?

◯栗城ハンターブログ・エベレストの冒険を共有する会
 URLリンク(ameblo.jp)

12:底名無し沼さん
17/08/15 22:43:18.92 Hbtj8iuu.net
 
 
【お知らせ】「wi1d28jp」NGについて

「wi1d28jp」のNG登録によっていくつかのスレッドの>>1が見えなくなってしまう方へ
専ブラ毎の条件設定などでクリアできない場合は「ameb1o.jp/」を加えてください。
【推奨NGワード】ameb1o.jp/wi1d28jp
※上記は可視化のためアルファベットの「l」を数字「1」に置き換えています。このままコピペせず、数字をアルファベットl(小文字のエル)に修正してください。

【確認用URL】
URLリンク(matsuri.2ch.net)
 ↑
ここの9番目のレスや
>>11があぼーんされていれば完了です。
 
 

13:底名無し沼さん
17/08/16 16:34:24.97 P7cWS0tP.net
前スレの場所は
中禅寺湖ではなくここ↓
URLリンク(www.dotup.org)

14:底名無し沼さん
17/08/16 16:40:20.35 mkflkNov.net
支笏洞爺国立公園とな

15:底名無し沼さん
17/08/16 17:30:02.35 AGtRBhp1.net
うげ、支笏洞爺国立公園って心霊スポットじゃねーじゃねーか!
隣の支笏湖はバリバリ心霊スポットなのに

16:底名無し沼さん
17/08/16 18:15:33.68 9vRsjmdf.net
なんでもかんでも心霊スポットw

17:底名無し沼さん
17/08/16 18:55:04.72 WGjTu8ar.net
>>16
?
Great Ueli Steck forever a.k.a Swiss Machine
URLリンク(ameblo.jp)

18:底名無し沼さん
17/08/16 23:52:59.45 IDBGhBFQ.net
霊なんかよりクマのがよっぽど怖いわ
ただ心霊プレイスだと肝試しウェイグループが襲来するから嫌

19:底名無し沼さん
17/08/17 00:18:18.38 4OmGYji9.net
キャンプは無になるためにやってるよ
一人、心静かに焚火をし
ボケーっと寝転がりながらこの世の創生について考える
人間とは何なんだろうか等々
ほんっとやる事ないよな
何のためにやるのか俺にも解らん
ただただ奮発して調達した食材を浪費するだけって感じかな
だから俺にとってキャンプとは普段買い渋るような高い食材を使うための免罪符的なものだわ
美味い肉を頬張りながら、闇に染まった虚空に向かって「まいううううう!!!」って叫ぶためだけにやってるって感じ
お前らリア充は何のためにキャンプしてんのよ

20:底名無し沼さん
17/08/17 00:22:58.53 G/MT9oxI.net
>>19
リア充かどうかはわからん。
俺は物心ついた時から自然の香りや音が好きだった。それだけ。

21:底名無し沼さん
17/08/17 00:57:44.41 yp0cPROL.net
>>19
なんのためとか難しいことは分からないが、楽しい瞬間は分かる。
山奥をキャンプ地を探してる時。キャンプ地を見つけて薪を集めている時。日が暮れてきて、山奥に一人、長い時間を過ごすことが決まった時。
一人焼き肉、一人宴会をして盛り上がった時。深夜に謎の物音にビクビクワクワクしている時。朝にコーヒー飲みながら撤収している時。

22:底名無し沼さん
17/08/17 03:02:24.63 aWeHlvhV.net
>>19
今期一番きもい

23:底名無し沼さん
17/08/17 05:17:57.62 8/Iaav3C.net
一人でキャンプしにいく人81夜目(自動二輪車禁止)
スレリンク(out板)

↑は
このスレと関係ない別スレだから、変な誘導を張って荒らすのは止めてくれ

24:底名無し沼さん
17/08/17 05:24:00.75 /FSVUAQ9.net
>>980
次スレ立てて

25:底名無し沼さん
17/08/17 18:17:40.05 qrBd6zVd.net
誤爆か?

26:底名無し沼さん
17/08/17 20:38:39.73 hcdkxus+.net
ソロキャンいきたい…

27:底名無し沼さん
17/08/17 20:44:18.29 1NekoG7N.net
高ボッチ行きてー

28:底名無し沼さん
17/08/18 00:05:38.92 CkQM4JRr.net
>>20
なるほど山の匂いって良いよね
>>21
一人を楽しんでるな!
俺も一人宴会で気分を盛り上げて見たいぜ
粛々と黙々と美味い飯を食うだけだからな
ああ・・・俺は生きてるんだと実感できる
>>22
サンクス

29:底名無し沼さん
17/08/18 00:40:02.64 NVvw3Wax.net
ソロキャンって安上がりかと思ってたけど
ソロBBQする時くっそ金かかってワロタ
うまい飯を食うのは最高だぜ!

30:底名無し沼さん
17/08/18 01:21:43.94 NVvw3Wax.net
肉だけで1kg野菜お酒含めて4千消えててワロタ

満天の星空の下虫と一緒に食う肉は最高だぜ!

31:底名無し沼さん
17/08/18 03:41:24.38 CkQM4JRr.net
一人が良いけど、こういうのにもあこがれる
URLリンク(articleimage.nicoblomaga.jp)

32:底名無し沼さん
17/08/18 03:57:56.16 6hL/lWXj.net
9月の横田基地友好祭に行けばこういうの食べられるのかな。

33:底名無し沼さん
17/08/18 04:47:49.66 v/iJ1Ze1.net
>>31
体型保ってるの青シャツだけだな

34:底名無し沼さん
17/08/18 08:13:09.87 IempIHOE.net
>>32
食えるよ!
コゲコゲカッチカチ1200円で

35:底名無し沼さん
17/08/18 08:22:54.57 Ptczc+RN.net
>>34
コレハ靴ノ底デスカ?と聞きたくなるほど硬いアレか?

36:底名無し沼さん
17/08/18 08:26:12.79 dMejwWVh.net
>>32
今年やるのかな?
物騒になるとやらなくならね?友好祭
ステーキはやめてピザくおうぜ

37:底名無し沼さん
17/08/18 08:28:43.60 qCT+BGCr.net
つまんね

38:底名無し沼さん
17/08/18 08:29:47.84 mfxUAyIU.net
>>36
アンソニーのか?
そしてミラーの薄いビールを飲むんだよ

39:底名無し沼さん
17/08/18 08:32:29.82 a12Gl65p.net
基地に反対してる反日市民団体の人も、この日は肉食いに行くんだよな

40:底名無し沼さん
17/08/18 20:54:14.25 /QZEzEgU.net
コゲコゲカッチカチなのにね

41:底名無し沼さん
17/08/18 21:20:09.26 HXRzx9wj.net
>>27
GWに行きました
風が強くて・・・寒くて
冬用シェラフとシェラカバーで寝ました
隣でテント立ててた人は、夜中に車に逃げてました
で、明日、朝から山梨か長野行こうかと準備してるけど
・・所によって雷&集中豪雨…出てる
行きたい気持ちと…危険かも…
川沿い外せば…でも森で…
ニュース出るのヤダし…

42:底名無し沼さん
17/08/18 21:25:46.54 q1gB7R1u.net
>>41
来なくていいよ、地元でやればいいじゃん
五月蠅いのが増えて困ってるのに

43:底名無し沼さん
17/08/18 21:35:50.98 HXRzx9wj.net
>>42
だよなw
荷物軽量にしてバイクに切り替えるわw

44:底名無し沼さん
17/08/18 21:42:19.55 PpPEpn2J.net
>>41
GWそんなに寒いのか・・・
快適5℃、限界0℃のシュラフ持ってるけど大丈夫かな・・・
俺は天気悪かったら行かない派

45:底名無し沼さん
17/08/18 23:35:25.75 a7029cD1.net
トモラウシで凍死者を出したのも夏だったよな
山は恐い

46:底名無し沼さん
17/08/18 23:46:27.96 ilaofkJC.net
トムラウシ、な

47:底名無し沼さん
17/08/19 00:28:18.47 SVcAXCsf.net
オモラシで恥ずかしい思いをしたのは私です

48:底名無し沼さん
17/08/19 18:42:58.10 tgcXsRhg.net
>>47
kwsk

49:底名無し沼さん
17/08/19 21:50:30.39 DeWNoVP+.net
やっきにっくひっかり!おいし~なぁ~
やっきにっくひっかり!ぴっかぴっかヒッカリ!
お~いしぃ~やっきにっく!
ヒッカリ!
って歌を歌いながら食う焼き肉最高だわ

50:底名無し沼さん
17/08/19 21:52:56.75 OEudPrH1.net
キャンプメシってなんでこんなにうまいんだ?

51:底名無し沼さん
17/08/19 22:06:38.82 hsvm1AdI.net
孤独と限られた環境

52:底名無し沼さん
17/08/19 22:06:57.74 DeWNoVP+.net
全力でハッスルできるからだろうな
だだっ広い平原の中心で美味しさを叫んでも良いのが良いわ
グルメ漫画みたいに実況するのも自由
キーボードクラッシャーのようにハッスルするのもOK
ただ周りに家族がいたら舌鼓を打つだけになるのが切ねぇっす

53:底名無し沼さん
17/08/19 22:18:40.95 gnFNOXTu.net
>>49
むなしくないの?

54:底名無し沼さん
17/08/19 23:13:38.25 DeWNoVP+.net
>>53
虚しくないよ
むしろハッスルしちゃうね
ダイの大冒険の歌とか大声で歌ったり
人が見たらキチガイ扱いするだろうな (つд⊂)エーン

55:底名無し沼さん
17/08/19 23:16:43.49 CbMYjfSM.net
メスティンで飯炊いて普通にコンビニで買えるイナバのタイカレーイエローで食う。
それだけでなぜか美味い
やっぱロケーション大切ね。

56:底名無し沼さん
17/08/20 01:04:22.91 XLALUKvC.net
>>55
初期のブブクラみたいだなw

57:底名無し沼さん
17/08/20 01:16:42.81 bpgDYRgX.net
隣のキャンパーが荷物出したまま外出して大雨降り出したら荷物どうする?
勝手にタープやテントに避難させるのも怒られそうだし見て見ぬふりで荷物ぐっちょりも怒られそうだし・・・

58:底名無し沼さん
17/08/20 01:25:01.14 y3IiLYLW.net
触らぬ神に祟りなし

59:底名無し沼さん
17/08/20 01:25:46.69 9M4T26XI.net
勝手にさわるとかありえんだろ

60:底名無し沼さん
17/08/20 01:32:53.96 Ct6FslEx.net
>>54
勇者よ急げとか大声で歌ってる人がいるのはきつい

61:底名無し沼さん
17/08/20 01:37:03.43 d9LnQQ+4.net
キャンプ場でキャンプはしたくないんだが
お前らそういうときはどうしてるの?
何処かの山奥でひっそりやってるの?
山奥の安い土地買おうかな

62:底名無し沼さん
17/08/20 01:45:05.27 AJn+el8m.net
>>60
そうなのよ
だから一人が良いんだ
人いる所でやるとキチガイ扱いだからな
泣けるぜ
迷惑をかけてるならともかく、どんな奴がいてもいいのにさ

63:底名無し沼さん
17/08/20 01:47:15.08 XLALUKvC.net
関東住みだが、この夏はマジで外出できん…ストレスたまるわ。

64:底名無し沼さん
17/08/20 02:28:45.28 5bBlI+zN.net
>>57
余ってるブルーシートあったらかけてやるくらいか
考え過ぎなくていいよ

65:底名無し沼さん
17/08/20 03:25:47.30 Hc1oZWqc.net
>>57
勝手に他人の物に触るのはNGでしょう
下手したら泥棒扱いされる

66:底名無し沼さん
17/08/20 09:10:04.73 BAwB541E.net
>>57
隣がソロで挨拶や軽い雑談して少し面識出来てるなら濡れないようにしてやる
隣がファミキャン、グルキャンなら放置だな

67:底名無し沼さん
17/08/20 10:16:43.08 H3gkNJOo.net
>>57
天気の予報、予想も気にしないでアウトドアする人は放っておく、
それは最低限のスキルだし。

68:底名無し沼さん
17/08/20 11:50:53.64 sV29MNCV.net
触れない方がいいんじゃないのー?
何かトラブルの元になりそうだし。。

69:底名無し沼さん
17/08/20 14:12:42.78 QB/pbs+8.net
>>57
見ないふりして自分はテントに逃げ込む

70:底名無し沼さん
17/08/20 14:21:17.85 JEapa2af.net
何かを盗まれたとか騒ぎになったらまずいからほっといたほうがいいよ

71:底名無し沼さん
17/08/20 15:04:41.52 xSkn/Hhc.net
殺伐としてるな
ちょっと前に話題になった、人が倒れても無視する中国人の動画思い出した

72:底名無し沼さん
17/08/20 15:29:25.82 g/ggUOPL.net
女のグループならかけるかな?

73:底名無し沼さん
17/08/20 16:44:47.14 q39pM0qk.net
>>72
体液?

74:底名無し沼さん
17/08/20 16:46:28.09 vr8WfEcu.net
シートをブッかけるか
シートにブッかけるか
果たして

75:底名無し沼さん
17/08/20 18:18:46.55 kccJS8zF.net
ほら登山女子、出番だぞ

76:底名無し沼さん
17/08/20 18:48:14.64 vuu872SY.net
単独登山女子な

77:底名無し沼さん
17/08/20 19:28:29.72 jBtg9t2i.net
下山後に温泉入ったんだが、登山靴を車のタイヤに立てかけて乾かしてるのを忘れてたらしく、
運転手がそのまま車を走らせて帰っちゃった。めっちゃ叫んで手振って追ったけど気づいてもらえず。
オレはそうならないように何かしら乾かすなどする時は運転席側にしてるんだよな。

78:底名無し沼さん
17/08/20 19:40:49.47 K1twLyuH.net
アタイ女だけどちょっと言わせて
女はバカって決め付ける男って最低だと思う。
女だって読書するし、知性と感性は男とは比べ物にならないぐらい輝いてる。
今の愛読書は恋空とディープラブとリラックマの絵本とNANAと、あとキャンキャン。
恋空とディープラブは切なくて泣けちゃう。つい自分と重ねちゃうんだよね。
昔の元カレのこととか、すごく思い出して悲しくなる。やっぱりYOSHIは天才だよね。
リラックマの絵本は超癒されるよね。疲れた心を癒してくれるマイサプリ、みたいな。
そういえば、2個前の元カレがちょっとリラックマに似てたカナ?慶應生だったけど、
チェリーだったからちょっとね・・・(苦笑)会話もつまらなかった。
NANAは私のバイブル!夢を追うナナも本当の愛を探すハチも私を見てるみたいで、
NANA読んでて本気で感情移入しちゃった。あ、そうそう。NANAの影響でタバコ吸い始めました。
キャンキャンは女の子の基本ブックでしょ!これ読んでない女の子ってこの世にいるのって思っちゃう?
お手本はもちろんエビちゃん。身も心もエビちゃんのようなデキる愛されガール目指して毎日頑張ってます!
っていうかさ、女の子は恋も仕事もファッションも自分磨きも完璧に頑張ってるけど、男は貢ぐ機械だよね(苦笑)
貢いでくれない男と、話のつまらない男には殺意を感じちゃうよね(苦笑)

79:底名無し沼さん
17/08/20 19:42:22.31 kRrj9D1M.net
>>77
リヤワイパーとかじゃダメかな。

80:底名無し沼さん
17/08/20 19:48:58.10 bld29eU9.net
>>77
俺はクルマ出した後は
必ず駐車したスペースを見返してる
同じように
タイヤにストック立ててた事ある

81:底名無し沼さん
17/08/20 19:51:15.98 kRrj9D1M.net
登山靴は、後部座席にある靴を置くトレーに乗せるから忘れることは無いなあ。
習慣付ければいいと思う。

82:底名無し沼さん
17/08/20 20:35:30.68 8VEVL+cy.net
雨降っててテント外に出れない中、オシッコ我慢できなくて500ミリペットにしたら量が多すぎて溢れてきてテントの中にオシッコ漏れた

83:底名無し沼さん
17/08/20 20:38:41.37 RKDhttGS.net
500以上出るなんて凄いな。

84:底名無し沼さん
17/08/20 21:00:48.89 8VEVL+cy.net
自分がビックリした
今度からは1リットルペット用意する

85:底名無し沼さん
17/08/20 21:02:34.91 N1Zua4US.net
溢れたんじゃなくて
外してこぼしただけだろ

86:底名無し沼さん
17/08/20 21:11:36.32 eBtlpxF6.net
>>77
マラソン大会が終わったあとそれやったことがあるw 幸い気づいた人が持って追いかけてきてくれた

87:底名無し沼さん
17/08/20 21:51:08.47 GkGEe9TH.net
8マンですね。わかります。

88:底名無し沼さん
17/08/21 20:31:42.82 EK/9h1sh.net
時期と場所にもよるけど
ナルゲン1Lはトイレににもなるから
海外でスゲー売れたんだよ
だから、オイラ日本人なんで
水は水筒で飲みますw

89:底名無し沼さん
17/08/21 21:43:02.80 m8+7S/jk.net
クチ付けるものに
おしっこするなんて考えられん!

90:底名無し沼さん
17/08/21 22:02:24.51 3ANdpND/.net
ペットボトルにシッポする場合は、ティッシュでカバーしながら尿道を的確にセッティングする必要がある
さすがに竿は入らないから先だけ

91:底名無し沼さん
17/08/21 22:43:48.23 WAWf9L3F.net
>>90
おめーのなら入るんじゃね

92:底名無し沼さん
17/08/21 23:08:10.23 3ANdpND/.net
童貞乙

93:底名無し沼さん
17/08/21 23:22:33.05 qYlDzIlT.net
人の多いキャンプ場とか行く気が無くなるよね
都会より煩いっていう

94:底名無し沼さん
17/08/22 02:53:36.78 WrelYZMl.net
富士山とか地獄だったわ
野グソあるわ、人多いわで
俺が富士山だったら噴火するんだが
優しいよな、富士山
ところで川のそばでキャンプするときとかある?
その時釣り道具持って行ったりはするん?
釣った魚をその場で食うってのに憧れを持ってしまった
川魚は寄生虫がやばいらしいから焼かないとダメだけどね

95:底名無し沼さん
17/08/22 03:36:40.47 uQ+kDi26.net
山中キャンプは水場確保で沢へのアプローチ容易なとこになるので必然的に川のそば
自分は川釣りやらんが、釣りメインの人は野営は手段で もちろん川のそば 河原じゃないよ
川エビ採って食べたり海で魚や貝採りはよくやる
釣竿持参キャンパーは結構いる 現地で安い道具買ったりもする
ソロキャンパー集まるようなキャンプ場には存置の竿や銛があったりもする

96:底名無し沼さん
17/08/22 04:13:04.45 Y9/YgYx7.net
俺も普段は川のそばだな。
釣りする事もあるけど、別に釣りメインはやってない。
どっかにも書いてあるとは思うけど、場所によってはホント増水早いから、設置場所は考えて設置した方がいいよ。

97:底名無し沼さん
17/08/22 09:18:06.51 TcLRmb9G.net
〇〇の川流れ、マダー!

98:底名無し沼さん
17/08/22 20:40:38.05 CIq0BILG.net
釣りも好き
初秋に、渓流のそばで、タープとコットで鮎とヤマメとご飯キャンプした
寝るときにブーツ脱いで蚊帳に入ったら靴下にモヤモヤと
ヘッデン付けて見たら
靴下にヒルが5-6匹
タバコ吸わないから火が無い
そのまま靴下、蚊帳の外に捨てたけど
その夜は、傍にヒルが居るかと、痒くて寝れなかった

99:底名無し沼さん
17/08/22 21:01:52.94 hCDLYDya.net
俺もタバコ吸わないけど100円ライターは基本持って行くな

100:底名無し沼さん
17/08/22 21:11:21.01 +1x3tnxa.net
>>99
100円ライター(笑)みんな持ってるソトのライターぐらい買えよ

101:底名無し沼さん
17/08/22 21:15:59.35 GwdOvw0q.net
>>100
ちょっと君にビックリだわ

102:底名無し沼さん
17/08/22 21:21:33.72 6YFgBC7q.net
ファイアスターター棒よりbicミニかスリムを持ってた方がいい。
喫煙の習慣が無くてもな。

103:底名無し沼さん
17/08/22 21:46:07.12 POI7c4vq.net
100円ライター?を1回使ったら火が消えなくて、フーって消したけどガスが全部出て付かなくなった

104:底名無し沼さん
17/08/22 21:53:21.73 PJJkVKw5.net
ソトのトーチの燃費の悪さよ

105:底名無し沼さん
17/08/22 23:06:23.27 mFS8vKIq.net
ヘッデンて言い方が嫌い

106:底名無し沼さん
17/08/22 23:51:18.45 CsdrL73x.net
何言ってんのこいつ

107:底名無し沼さん
17/08/22 23:54:00.16 bPiz4gur.net
ヘッデンはヘッデンだな

108:底名無し沼さん
17/08/22 23:56:45.03 uJQXIg6v.net
ヘッデンって何?

109:底名無し沼さん
17/08/23 00:08:55.10 7vkkdNN0.net
ヘッデンはヘッデンだろ

110:底名無し沼さん
17/08/23 00:18:13.15 VI664SK5.net
だからそれ何?
ヘッデンって道具があるの?

111:底名無し沼さん
17/08/23 00:22:16.43 D0j7TD51.net
ああ、あれか、あれな。
ヘッデン。

112:底名無し沼さん
17/08/23 00:23:44.14 ot/pIwvj.net
そう、あのヘッデンのことだよ

113:底名無し沼さん
17/08/23 00:24:14.57 RvYh6ewH.net
ヘッデンは歯ごたえがいいよな

114:底名無し沼さん
17/08/23 00:25:48.18 D0j7TD51.net
肩こり腰痛にもいいらしい。

115:底名無し沼さん
17/08/23 00:29:20.75 q/90HJzM.net
ヘッデンは滋養強壮にって聞いたが

116:底名無し沼さん
17/08/23 00:40:51.07 ani38Ta8.net
ヘッデン点けてハッテン場

117:底名無し沼さん
17/08/23 01:00:35.44 cj+q63xv.net
なんでヘッデンっていうんだ?
ファミリーレストランの事をファミレスじゃなくファミ食っていってるようなもんだろ

118:底名無し沼さん
17/08/23 01:58:09.09 QL/OGTD8.net
ヘッデンってなんの迷いもなく口から出るのはバブル世代以上の老害ジジイだけ
故に順応力もない頑固クソ親父だからこの話題には必死になって抵抗するしか能のないアホ

119:底名無し沼さん
17/08/23 02:00:01.61 aGoFi+Of.net
ヘッドがデンとしてるからだろ

120:底名無し沼さん
17/08/23 02:01:57.41 elDRR9e2.net
SOTOやばいね
使いたい時に壊れてる事が大杉

121:底名無し沼さん
17/08/23 02:31:37.56 /dIGRdbl.net
もしかしてヘッデン=ヘッド電灯の略?w
普通にヘッドランプとかヘッドライトでよくね?

122:底名無し沼さん
17/08/23 03:06:42.18 Qi0dx4U/.net
スマホをスマ電て言ってるぐらいダサいな

123:底名無し沼さん
17/08/23 03:24:37.02 WF1RR6bc.net
ヘッデンって人の名前じゃね?!

124:底名無し沼さん
17/08/23 04:57:37.46 gmxBd2Uq.net
むか~し、オレがヘッデンだった頃
弟はゼッケンだった
親父はエッヘンで
お袋はセッケンだった

125:底名無し沼さん
17/08/23 07:24:54.85 AIkJN90I.net
警察のことをマッポと呼ぶ人いそうだな

126:底名無し沼さん
17/08/23 07:44:57.37 NExAROEu.net
なんの因果かマッポの手先、おまんらゆる

127:底名無し沼さん
17/08/23 08:04:20.92 OoEq5qs6.net
E電よりはマシだろ

128:底名無し沼さん
17/08/23 08:12:57.90 ju1xUiMq.net
何でもかんでも略すのってたぶん東北土人だと思うわ
寒いから少しでも口開きたくないんだよ可哀想に

129:底名無し沼さん
17/08/23 08:16:18.54 /dIGRdbl.net
そう考えるとヘッデンなんて言うのは恐ろしくダサいな

130:底名無し沼さん
17/08/23 08:36:27.93 r+5FYley.net
言いにくいし音悪いし字面も最悪なのによくヘッデンとか言えるわ
普通にヘッドランプでええやろ
通ぶってるつもりなんかな?

131:底名無し沼さん
17/08/23 08:41:45.26 Op3m7Jbn.net
登山キャンプ板に昔からある由緒正しいヘッデン論争にマジになるおまえら嫌いじゃないぜw

132:底名無し沼さん
17/08/23 08:53:59.64 J5hc23zm.net
ググると2012年辺りからみたいだな
ヘッドライトだと車のライトと混同するからだとさ
どうでもいいがダサすぎ

133:底名無し沼さん
17/08/23 09:33:17.57 iseoEF0R.net
>>132
いやいやw
古くから使われてる山ヤの用語だよ
カトラリーのことを武器って呼ぶみたいな
それがダサいかどうかは知らんが、ナウいヤングが噛みつくほどのことでもないんでない?

134:底名無し沼さん
17/08/23 09:42:08.55 R4jCHgVl.net
◯◯屋って専門的な知識に突出してるとかその分野に精通してる人のことだと思うけど
ヘッデンとか言ってるやつはみんなエベレストにでもチャレンジしてんのかな
まさか富士登山くらいで山ヤはないよな
つか今どき山ヤとか言ってるやつなんていんの?

135:底名無し沼さん
17/08/23 09:52:31.64 MtuXbA4K.net
古い山屋は単にライトとかヘッテンと言う

136:底名無し沼さん
17/08/23 11:08:22.16 iseoEF0R.net
>>134
俺の知り合いの所謂山ヤのオッサンは厳冬期の北アとかクライミングをしてる山岳会には所属してたな
まぁ、比較がエベレストと富士山って時点でアレだけどw
てか、山ヤとかって、自称するよりも、それこそ沢ヤの人やら猟師が呼んでる気がするね
ヘッデンから話がズレたけども、こういうのって仲間内で通じる言葉みたいなのが拡散してっただけなんでないかな
キャンツースレでいうアレのアレみたいなもんだろ

137:底名無し沼さん
17/08/23 11:32:13.81 frg31H+7.net
ヘッデンなんて恥ずかしくて言えるかよw

138:底名無し沼さん
17/08/23 12:04:14.16 /NU7oGER.net
>>136
アレのアレってなんぞ

139:底名無し沼さん
17/08/23 12:05:16.91 /NU7oGER.net
そっちのが気になるわw

140:底名無し沼さん
17/08/23 12:11:46.05 HFqH/vAY.net
>>138
鹿番長のコンパクトテーブル

141:底名無し沼さん
17/08/23 12:11:50.28 OdQrvoH3.net
鹿番長のアレでないの?

142:底名無し沼さん
17/08/23 12:26:26.35 J6BrnzE3.net
鹿番長のテーブルの縁の黒いのがアレのアレ

143:底名無し沼さん
17/08/23 12:34:30.04 SQ0+bga0.net
アレはアレだよな

144:底名無し沼さん
17/08/23 12:37:04.95 EOauaac6.net
×そっちのが
○そっちの方が

145:底名無し沼さん
17/08/23 14:08:06.99 N2sfnUy5.net
お肌のアレ

146:底名無し沼さん
17/08/23 15:08:39.24 Sce+Wb3n.net
アレレ?

147:底名無し沼さん
17/08/23 15:27:51.54 V8iVTLgo.net
アレが来ないの...

148:底名無し沼さん
17/08/23 15:40:07.68 NkD5pIlL.net
アレなスレ

149:底名無し沼さん
17/08/23 16:42:59.56 IwsGj57j.net
ということでヘッデンは今後禁止な

150:底名無し沼さん
17/08/23 16:48:26.82 nsFuXMZG.net
だが断る

151:底名無し沼さん
17/08/23 16:54:57.65 ei2uRkbx.net
>>149
わかったよ
で、おまいらはヘッデン派?フラッシュライト派?

152:底名無し沼さん
17/08/23 16:58:17.59 VYTsFbT5.net
ヘッドランプ派

153:底名無し沼さん
17/08/23 17:02:30.49 VYTsFbT5.net
そろそろヘッドランプについてはこちらで
ヘッドランプについて語ろう 58灯目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(out板)

154:底名無し沼さん
17/08/23 17:40:15.38 h5FqQwen.net
>>140
そのアレはマストなの?

155:底名無し沼さん
17/08/23 17:46:37.99 3kgGGkU5.net
Fallkniven買っちゃった♪
来月デビューさせる。
楽しみだ。

156:底名無し沼さん
17/08/23 17:53:43.99 Ddcl3OQM.net
8月30日なら巾着田もガラガラ?

157:底名無し沼さん
17/08/23 18:29:03.38 c8xAmAUN.net
>>156
彼岸花が咲く頃になるとガラガラだね。その時期を狙っていくのがオススメ。

158:底名無し沼さん
17/08/23 18:43:14.94 S0ncdsWU.net
>>153
いや、そのスレはもっとコアな連中ばっかりだから
迂闊に飛び込むと痛い目を見るぞ。

159:底名無し沼さん
17/08/23 18:50:00.22 HeqmK+OZ.net
キャンプで音楽200デシベル?400M先まで聞こえるのは何だ?
これって非常識でしょ
ボコボコにしてもいいよね

キャンプは川の音と鳥の声を聴くのがルールだ

160:底名無し沼さん
17/08/23 19:14:39.75 Ddcl3OQM.net
>>157
ぬぅ
あと半月以上も待つのか、、、
ライダーズタンデムテント買ったから試したかったが、、、

161:底名無し沼さん
17/08/23 19:57:17.77 iBMaCY5J.net
>>160
9月1日~10月15日の巾着田はキャンプしている人は劇的にいなくなるはず。

162:底名無し沼さん
17/08/23 19:57:57.15 elDRR9e2.net
>>156
とんちぼっていうラーメン屋が開店したら巾着田泊する予定。
絶品のラーメンと日本酒を楽しんでから焚き火。
9月頭に開店できるかどうかって言ってたよ。
URLリンク(ramendb.supleks.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:260f7a6dd7aaa7a42c74cc1e3dc6616f)


163:底名無し沼さん
17/08/23 20:07:13.52 GZqaBs35.net
独りでキャンプして何が楽しいの
嫁さん居ない友人居ないボッチは生きてて虚しくないですか

164:底名無し沼さん
17/08/23 20:09:32.92 HeqmK+OZ.net
>>163
じゃあ163付いて来てくれ

165:底名無し沼さん
17/08/23 20:11:11.98 RrJziAOW.net
うわ~君、口臭っさいなぁ~!

166:底名無し沼さん
17/08/23 20:12:52.27 jds8mCwf.net
>>164
ボッチを煽って虚しくならないの?
心が寂しいヤツだよな。

167:底名無し沼さん
17/08/23 20:13:12.42 Ivlt2Sro.net
嫁や友達がいる奴でもソロキャンしとる奴はおるやろ。
ソロはソロで楽しいよ。

168:底名無し沼さん
17/08/23 20:19:12.67 Kssgh5lY.net
劇的にてかその期間禁止なんじゃなかったか?
巾着田でキャンプ

169:底名無し沼さん
17/08/23 20:24:25.50 XFbxr0PI.net
>>167
息子二人とソロキャンプ始めました
半年に一度くらい三人揃ってコラボ(笑)キャンプする予定
アメドSとツーリングドームlxとバンドックのソロティピー

170:底名無し沼さん
17/08/23 20:26:53.90 nb3OYLOF.net
嫁も友達もいないけどソロキャン楽しいよ

171:底名無し沼さん
17/08/23 20:35:48.06 GZqaBs35.net
ソロキャン楽しい奴って変人多いよね、だから嫁さんや友達出来ないんだな
キャンプなんかにうつつ抜かしてないで、自分を見つめ直す修行すべきだろ

172:底名無し沼さん
17/08/23 20:41:54.76 Eb4kJwYU.net
>>171
嫁も息子も娘もいる
友達ともキャンプすることあるよ。
別に不思議じゃないだろう。
なんでここにいるの?
友達つくれよw
釣られたの、ボクちゃん?

173:底名無し沼さん
17/08/23 20:46:29.96 YmDjckxJ.net
>>171
友達もいてのワイワイもいいけど
ソロもソロですきだよー。

174:底名無し沼さん
17/08/23 21:02:34.14 MGOP99Ty.net
家族ならまだしも、友達とキャンプって面倒だよね。
ホテルや旅館に泊まる旅行ならまだしも。

175:底名無し沼さん
17/08/23 21:19:15.74 V7iiGQyn.net
たしかに自分を見つめ直す修行はしないといけないと思ってた
自分を見つめ直すためにも一人で山ごもりしてくる
でも雨に濡れるの嫌だからテント持ってくわ…

176:底名無し沼さん
17/08/23 21:21:36.16 Z3j087Kd.net
滝行ソロキャンの猛者まだー?

177:底名無し沼さん
17/08/23 21:59:00.73 tYx+vb1q.net
ソロキャンの対義的な趣味ってなんだろ?
チームプレイで人と人工物に囲まれた趣味…思いつかないw
興味ないんだな、俺。

178:底名無し沼さん
17/08/23 22:06:22.42 Ddcl3OQM.net
>>162
旨そう、、、
それに合わせるか?
つか、二回行ってもいいかw

179:底名無し沼さん
17/08/23 22:07:32.11 QQ7Mg9q3.net
>>177
河川敷公園でバーベキュー?

180:底名無し沼さん
17/08/23 22:15:26.51 Ivlt2Sro.net
>>169
は?笑
頭悪そう笑

181:底名無し沼さん
17/08/23 22:38:15.25 s3fW181s.net
知り合いとコラボのソロキャンやる予定^ ^

182:底名無し沼さん
17/08/23 22:46:29.56 UAb5GVo6.net
>>174
友達とキャンプって楽だよ
基本自分の事だけして、飯や酒飲む時だけ一緒にって感じ

183:底名無し沼さん
17/08/23 22:48:50.04 53OpkSa6.net
>>180
もの凄く浅はかそうw

184:底名無し沼さん
17/08/23 23:06:27.08 RrJziAOW.net
考えてくれよ。
サーフィン1人でやる人いるだろ?
スノボ1人でいくひといるだろ?
野球観戦や映画、1人でいくひといるだろ?
美味しい御飯屋さん、1人でいくひといるだろ?
1人で山や川にキャンプいくひといるだろ?
普通じゃねーか。

185:底名無し沼さん
17/08/23 23:11:35.46 mKGmikVv.net
こども会に対抗して嫌儲会を立ち上げてキャンプしたい [無断転載禁止](c)2ch.net [987524678]
スレリンク(poverty板)

186:底名無し沼さん
17/08/24 18:21:43.83 QuU4w3u9.net
グルキャン→ファミキャン→ソロキャン
キャンプの時間を全部自分のためだけに使えるってのは新鮮だ

187:底名無し沼さん
17/08/24 18:37:25.24 +qBZGgrB.net
集団キャンプで馬鹿騒ぎ宴会って誰が始めた文化なんだろう

188:底名無し沼さん
17/08/24 18:42:23.86 kzD0mtll.net
火を囲んで騒ぐのは石器時代からじゃないか?

189:底名無し沼さん
17/08/24 18:51:15.43 P53UMfNy.net
キャンプファイヤーは集団発狂だからなぁ

190:底名無し沼さん
17/08/24 18:54:11.78 I5/H6KW6.net
famの付録みたいなちっちゃいのを囲んで発狂するのは骨だぞ

191:底名無し沼さん
17/08/24 19:05:18.20 AvTOojsJ.net
>>189
トランスするのか?

192:底名無し沼さん
17/08/24 20:49:29.44 G6w/jlh4.net
ソロキャン嵌ったの
宝台樹キャンプ場だな
元々登山好きで、冬山前に練習で一人で武尊山行った
フリーサイトの一番端にテント張ったんだけど
夜中に珍客・・猫w・・親子で全4匹
シーチキン缶あげたら、居着いて
4時起き30分で撤収、登山道に向かうと、着いて来た
周りの登山客に迷惑だから・・離れた所に・・
結局、山、登れず
その猫とも会うことネーなって思ってた
春になってGWまた一人で・・
忘れてた猫w・・また来た
もー嫁より可愛かったw

193:底名無し沼さん
17/08/24 21:57:59.96 Ex3uiRPR.net
エエ話や

194:底名無し沼さん
17/08/24 22:00:10.57 tFy/Vzm1.net
ニャンカスの恩返しあるで

195:底名無し沼さん
17/08/24 22:02:15.56 88eJgv4H.net
コピペにマジで返すバ~カw

196:底名無し沼さん
17/08/24 22:03:16.49 tFy/Vzm1.net
うわ~、君口臭ッ債なぁ~

197:底名無し沼さん
17/08/24 23:48:38.74 nkR0qvfz.net
やはり冬にキャンプするの地獄だよね?
防寒性抜群のテントとかあるの?
寒い地域の住民が好んで使ってるテンティピテントならOKなんかな?

198:底名無し沼さん
17/08/25 00:06:07.37 UdyIu4nk.net
糞暑い夏にキャンプするほうが地獄。

199:底名無し沼さん
17/08/25 00:10:52.64 /A4zpIS8.net
ソロでも薪スト使ってもええんやで
そんな奴見かけたら失笑しちゃうけど

200:底名無し沼さん
17/08/25 00:32:41.06 Jlbcckrj.net
>>198
ただし装備がないと地獄、寒くて
とりあえずストーブあれば快適あとは湯たんぽとか

201:底名無し沼さん
17/08/25 00:52:42.17 A5Xu9XbB.net
冬にソロキャンで薪ストーブ使うけどな。
ストーブの上の鍋をつつきながらお湯割りを飲んで、薪ストーブの火を見ながらまったり読書。

202:底名無し沼さん
17/08/25 01:02:56.00 /A4zpIS8.net
ソロでそれはもう家でいいじゃんってなるの

203:底名無し沼さん
17/08/25 01:06:59.18 V7xFY+7D.net
家にはうるさい嫁子がいるからソロキャンに脱出するんだろ。
いい肉をツマミながら読むエロ雑誌は格別だは

204:底名無し沼さん
17/08/25 01:15:43.70 /A4zpIS8.net
それはもうネカフェでw
まあ俺も延々と焚火してるだけだから庭でいいじゃんってなるんだが

205:底名無し沼さん
17/08/25 01:19:41.01 nysH1hLr.net
冬山用の寝袋と地面の冷たさを遮るマットさえあれば余裕
でも冬山用はモンベルでさえ寝袋高い…

206:底名無し沼さん
17/08/25 02:09:13.08 ZDAVb6Mt.net
薪ストーブってどうやって使ってるの?
検索すると巨大なのしかヒットしないんです
俺もテントの中でマイムマイムを歌いながら薪ストーブしたいっす

207:底名無し沼さん
17/08/25 06:57:14.05 A5Xu9XbB.net
>>207
本体をテントの中に入れて煙突を外に出して使う。
薪ストーブの種類も色々あってちゃんと検索すればいくらでも出てくる。

208:底名無し沼さん
17/08/25 07:12:36.98 R9kwqxg6.net
俺の本間ストーブ、本体12,000円、煙突で8,000円位だったよ。安いから壊れたら気兼ねなく買換え出来る。

209:底名無し沼さん
17/08/25 07:19:42.45 Ur6mVfyj.net
テント業者は安全面からか、中で火気使用を前提としてないから
薪ストーブをinstするにはちょっと細工がいるけどね。

210:底名無し沼さん
17/08/25 08:35:26.50 oCtjqAKU.net
おまえら
 ゆるキャン△
が放送されたら、
 ソロキャンプ=アニオタの楽しみ方
としてマスゴミの悪意ある紹介がはじまるから覚悟しとけよ

211:底名無し沼さん
17/08/25 08:36:36.00 FcsjoHOZ.net
キモいおっさんの趣味だから仕方ない

212:底名無し沼さん
17/08/25 08:52:31.63 34X7xu1v.net
あれ結局ソロキャンパーもグルキャンやり始めてんじゃん?

213:底名無し沼さん
17/08/25 10:59:30.93 NJJU9Gf6.net
>>210
あの漫画読んでみたがガチでキモオタ御用達のノリで嫌すぎる・・・

214:底名無し沼さん
17/08/25 11:02:11.70 oCtjqAKU.net
ソロキャンのグルキャンが一番理想だなぁ

215:底名無し沼さん
17/08/25 11:17:46.84 +aqFxBUt.net
>>213
主要登場人物が軒並み女だらけで不自然すぎる
唯一男だと思ってたキャラが「実はボーイッシュな女性でしたー」だしな

216:底名無し沼さん
17/08/25 11:23:17.40 NJJU9Gf6.net
アニメに出た場所とか放送後実際酷い事になりそう
みんな同じ道具使ってな・・・

217:底名無し沼さん
17/08/25 11:55:14.97 bA+b3iJK.net
ムーンライト3型が馬鹿売れするかもな

218:底名無し沼さん
17/08/25 12:14:37.20 YX/wZoQ+.net
作品自体がビーパル並みのカタログ漫画だし。

219:底名無し沼さん
17/08/25 12:18:53.73 bA+b3iJK.net
いいテントなんだけど、今となっては重いし、かさ張るんだよな~ムーンライト

220:底名無し沼さん
17/08/25 13:22:02.36 uuxv+3+o.net
この人の料理の趣味いいな
URLリンク(www.youtube.com)

221:底名無し沼さん
17/08/25 13:46:52.46 s1P2uNY7.net
>>192
嫁をくれ

222:底名無し沼さん
17/08/25 15:17:16.73 PvAtf6/f.net
七輪で焼き鳥や肉を焼きながら、酒が飲めれば満足だな
ソロキャンは

223:底名無し沼さん
17/08/25 20:21:05.56 fU5uHwzw.net
>>215
きらら作品だぞ?
ラーメン屋に入ってこの店はラーメンしかないって文句言うのと同じだぞ

224:底名無し沼さん
17/08/25 21:59:04.41 +DLpngyG.net
1巻だけ読んだけどなんか受け付けなかったな。
極端なアホキャラとか、暴力で笑いとるギャグとか、感性が合わんなって感じ。

225:底名無し沼さん
17/08/25 22:14:30.78 b6ZD820Y.net
ジムニー20年ぶりのフルモデルチェンジ来たね

226:底名無し沼さん
17/08/25 22:25:19.78 Y2QG2LiJ.net
>>224
全く面白くなさそう。

227:底名無し沼さん
17/08/25 23:00:15.46 9KNlQ9/i.net
>>223
だいたいオタクじゃないので、前提のきらら作品だからっていう言い訳が分からない

228:底名無し沼さん
17/08/25 23:09:54.56 twirDBLO.net
今調べてたら
ソロBBQの肉の量300gってマジ?
この間カルビとハラミ1kg買ってエリンギ3本、キャベツ半玉、ピーマン6個、玉ねぎ1個で物足りなかったんだがw

229:底名無し沼さん
17/08/25 23:26:45.83 /A4zpIS8.net
マジ?って聞かれても人それぞれですからお好きな量をどうぞ

230:底名無し沼さん
17/08/25 23:30:59.20 wbpiPPJj.net
>>228
デブ乙

231:底名無し沼さん
17/08/26 00:05:41.88 dN71HSqT.net
>>228
BBQの肉が300gネタとか懐かしいw

232:底名無し沼さん
17/08/26 01:46:14.35 CNr45lCR.net
遠足のおやつは300円まで(バナナは含まない)並のネタだな

233:底名無し沼さん
17/08/26 01:59:30.63 J0AhtFjk.net
業務スーパーで肉の大量買しようぜ、お前ら
個人的におすすめしたいのが
こだわり生フランク ハーブ入りソーセージな
これは美味すぎてテンション上がりまくり間違い無し
内容量1kgで10本入ってて700円ね
焼きとり 加熱済み鶏とろ串ってのもお勧め
美味すぎるし、何より50本も入っててお値段なんと1155円
胸肉なんかも2キロで 870円
あとあんまり知名度はないんだけど、、知る人ぞ知るってのがあって
薄焼き餅ってのが美味しい!
5枚入で360円
どういうのかというと小麦粉の粉で作られてる薄い皮にネギやらモヤシやらが練り込まれてるもの
なんというか油ギトギトにして油を食うって感じにすると美味しい
だからヘルシーな油も必要かなw
一度食うと病みつきになるぞ!
お前らも業務スーパーで食材の準備しようぜ!
紙パックに入ってるプリンやらのデザートなんかも美味しいぞ

234:底名無し沼さん
17/08/26 02:01:16.60 wpZpI+sO.net
ソロで食えるん?その量

235:底名無し沼さん
17/08/26 02:18:58.82 J0AhtFjk.net
>>207-209
ありがとうございます
換気?を良くしないと一酸化炭素中毒になるから工夫が必要なんでしょうか
だからティピーテントっていうのなら楽々使えるんですね
だからティピー買いたいんですけど、
雨にも負ける、風にも負けるって感じらしいので躊躇しております
安くて、頑丈で、中で薪ストーブ使えて、使い勝手よくて、設営片付けも楽ちんなテントないかなと
毎日ネットの海を彷徨ってます

236:底名無し沼さん
17/08/26 02:20:05.84 J0AhtFjk.net
>>234
胸肉はキツイですね
思っている以上に入ってました

237:底名無し沼さん
17/08/26 04:57:45.53 5ZBQnftP.net
>>235
タープ泊でいいでしょ

238:底名無し沼さん
17/08/26 06:07:24.97 2ug8DY6Z.net
ハゲだけどキャンプしたい

239:底名無し沼さん
17/08/26 07:28:16.46 gr1UACSJ.net
>>235
換気については、他のストーブより煙突がある薪ストーブの方が安全だよ
テント内の空気をストーブに吸い込んで燃焼し、COは煙突から出て行って、
常に換気されてる状態だから

240:底名無し沼さん
17/08/26 07:58:52.08 +0pwFdeu.net
念のため一酸化炭素感知器を持って行っているひとも多いよ

241:ぅ
17/08/26 08:05:44.90 M3qKny6c.net
>>
ちは
> >>207-20
> ありがとうございます
> 換気?を良くしないと一酸化炭素中毒になるから工夫が必要なんでしょうか
> だからティピーテントっていうのなら楽々使えるんですね
> だからティピー買いたいんですけど、
> 雨にも負ける、風にも負けるって感じらしいので躊躇しておりま
> 安くて、頑丈で、中で薪ストーブ使えて、使い勝手よくて、設営片付けも楽ちんなテントないかなとふふ
> 毎日ネットの海を彷徨って
薪ストーブの煙突は横1縦3の比率で伸ばせばまず逆流しない。
それでも一酸化炭素警報器は必需品。
あと、雨風にはティピーやベルテントは下手なファミキャン用テントなんかより全然強い。
しっかりペグ打ちすれば吹雪でも余裕。
設営も基本ワンポールだから簡単。

242:底名無し沼さん
17/08/26 08:37:40.92 Dbj7c8zu.net
前に張った奴だけど参考になれば
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
tent-mark designs iron-stove 改
幕避けは石膏ボード、一枚300円×2

243:底名無し沼さん
17/08/26 08:42:50.70 TMtZ1sVZ.net
>>242
雨で濡れたら終わりな気がする

244:底名無し沼さん
17/08/26 08:57:59.72 SbtsTksn.net
カスは批判しかできないってよく聞くな

245:底名無し沼さん
17/08/26 09:13:19.08 aDjkjp5k.net
>>242
吊り下げファンとかも欲しくなるなw

246:底名無し沼さん
17/08/26 09:19:30.82 s9BIdaq8.net
>>245
ストーブファンなら後日買ったよ
熱で動く奴
URLリンク(i.imgur.com)

247:底名無し沼さん
17/08/26 09:36:56.83 ej6EmLMa.net
>>242
2ルームのワンタッチテントにレインボーストーブの俺には無理だな
しかも快適だから困る

248:底名無し沼さん
17/08/26 09:58:53.29 vA7fbHBY.net
一人キャンプデビュー
テントとグランドシートだけ持って移動中

249:底名無し沼さん
17/08/26 10:56:39.56 Cjm2JVwv.net
エコファン自作のレポートないな 失敗でも情報ほしい

250:底名無し沼さん
17/08/26 10:57:31.65 Cjm2JVwv.net
ここじゃなく冬キャンスレだったか

251:底名無し沼さん
17/08/26 11:32:54.87 +0pwFdeu.net
エコファンは15,000円位はするし、冬場のキャンプ回数が5泊くらいしかないソロキャンパーには高い出費だな。8,000円以内での自作例欲しい。

252:底名無し沼さん
17/08/26 11:43:45.52 mneNcdLq.net
>>251
これ8450円だぜ
しかも今セール中5680円
URLリンク(www.amazon.co.jp)

253:底名無し沼さん
17/08/26 11:49:42.15 +0pwFdeu.net
流石に、この評価では買えないよぅ。
・・・まてよ、自作用のパーツとしては使えるかも知れないが。
いやいや其れなりのパーツに違いない。

254:底名無し沼さん
17/08/26 11:55:24.80 h5bvVeUj.net
ワロタ

255:底名無し沼さん
17/08/26 11:56:57.26 QhJ1XUFE.net
>>253
とりあえず、人柱よろ
さぁ!ポチるんだ!!

256:底名無し沼さん
17/08/26 12:38:02.32 mneNcdLq.net
ああごめん
携帯回線なんでIDコロコロ変わって申し訳ない
>>252のは>>246で使ってる奴
当たり引いたみたいで6回使っても問題なし
滅茶苦茶静かだし風量落ちると薪追加の合図になる
羽が柔いから歪みやすいのはある

257:底名無し沼さん
17/08/26 13:11:07.58 Cjm2JVwv.net
自作エコファンの材料集めたというレスあって、えらい興味あるが
その後の報告なくてずっと気になってる 話し聞いてみた上で自分も試してみたい
モーターはそこらに転がってるマブチ 放熱器は電器ジャンク
ペルチェはしまい込んでる車用クーラーボックスから外せるし秋月あたりから買ってもいい
とりあえずプロト機作って実験してみたい気はある

258:底名無し沼さん
17/08/26 13:17:00.07 gr1UACSJ.net
スターリングエンジンかと思ったけど、ペルチェだったか。

259:底名無し沼さん
17/08/26 13:33:15.91 ZuwsXzl2.net
>>257
前にペルチェで保冷庫自作したことあるわ。その経験を踏まえて…
多分消費電力が半端ないから非現実的だと思う。可能だけど結露やら空気循環やらの課題が大きすぎる。
多分、テントの保温性が一番の課題。テントが密封された発泡スチロールならいいがw
実現はできるけど、エコでも小型でもない物になることが確実。

260:ぅ
17/08/26 17:35:53.85 M3qKny6c.net
>>244
は?何が?
否定の意味すらわかんないし。

261:底名無し沼さん
17/08/26 17:50:10.41 ktcg/ZMh.net
これがカスか
批判を否定と・・・

262:底名無し沼さん
17/08/26 20:16:47.36 Cjm2JVwv.net
>>259
エコファンてストーブにのせる無電源の扇風機だよ
テントの保温とか無関係つかむしろ室温低い方が回るはず
>>252のような実売品をパーツ集めて再現というだけ

263:259
17/08/26 20:31:54.05 iU8wewNY.net
>>262
あーなるほど。勘違いしてたわ。
ペルチェ素子で発電ってことね。なるほど。

264:底名無し沼さん
17/08/26 21:14:26.85 2ug8DY6Z.net
>>248
ええなあ

265:底名無し沼さん
17/08/26 21:32:53.08 TvptiWjd.net
>>222
私もソレ

266:底名無し沼さん
17/08/26 21:36:09.76 TvptiWjd.net
>>233
行ったたことないんですけれど 近くにある業務用スーパー 見てみます

267:底名無し沼さん
17/08/27 14:13:39.43 HTEwMiTb.net
業務用スーパーの徳用サイズは一人むけじゃないだろ

268:底名無し沼さん
17/08/27 14:49:21.72 71BOMME7.net
>>267
おまえ包茎だろ?一人でむけないタイプの

269:底名無し沼さん
17/08/27 15:53:04.35 tJyNtsX9.net
ソロキャンプで使えるいろんな肉のセットがあったのって大洗キャンプ場そばのスーパーくらいだったなぁ

270:底名無し沼さん
17/08/27 16:01:58.82 pDbjEfgn.net
>>267
すべて持っていく訳じゃないだろw

271:底名無し沼さん
17/08/27 16:03:24.61 pDbjEfgn.net
>>269
福島だけどBBQセットはスーパーで売ってるよ
数種類セットで600g1000円強ぐらいで

272:底名無し沼さん
17/08/27 16:17:10.35 tJyNtsX9.net
そうそう
そんな感じのセットで1000円くらいだった
タレも、いろんな味のセットがあれば最高なんだがなぁw
でも、肉すらソロキャン向けのはほとんどない、、、
言えば作ってもらえるのかな?

273:底名無し沼さん
17/08/27 16:56:25.68 rwrz+p5p.net
>>272
なんでも自分にぴったりのものがないと不満なタイプ?自分で必要分の肉を持っていけばいいだろ。
頭悪いのか生活能力のないマザコンか。

274:底名無し沼さん
17/08/27 17:12:15.91 TUz1SMnc.net
そこまで噛み付く内容か?
なにイライラしてんだ
更年期障害か

275:底名無し沼さん
17/08/27 17:22:42.10 pHfkv0kp.net
えーん、えーん(;_;)
ママ~、ソロキャン向けのお肉がないよ~
ボクのソロキャンのためにお肉セットつくって欲しいよ~
えーん、えーん、ママ~(;_;)
タレもいろんなのがないとダメなんだからね
(๑・̆⍛・̆๑)

276:底名無し沼さん
17/08/27 17:25:16.30 adBB6O1y.net
ただ分けるのが面倒なだけなんだろうw
おれもパックのまま持ってくよ
つかっかんなよw

277:底名無し沼さん
17/08/27 17:25:40.85 tJyNtsX9.net
>>273
お前のような精神病ではない
さっさと強制入院されとけ

278:底名無し沼さん
17/08/27 17:25:57.27 OlXZmy2h.net
>>275
それよりカッコの中はなんなんだよ

279:底名無し沼さん
17/08/27 17:30:46.46 mI+jMGs7.net
肉を分けるのが面倒って、どんだけ家事力低いんだよw

280:底名無し沼さん
17/08/27 17:34:00.04 idB1T94o.net
(現地調達でわざわざ別けるの?)

281:底名無し沼さん
17/08/27 17:36:17.71 mbNbTru/.net
現地調達は不確定要素あるから近所で買って行くな。

282:底名無し沼さん
17/08/27 17:39:48.55 mbNbTru/.net
あと普段から一人分の肉や余った肉を冷凍しておいてるから、ソロキャンの時はそれを持参するだけ。
楽ちん。
てかバーベキューセットの肉って不味くないか。駄肉の寄せ集めみたいでゲンナリする。

283:底名無し沼さん
17/08/27 17:43:11.92 7nNmZ1D3.net
>>272
量り売りしてくれる肉屋に行けば作ってもらえるな

284:底名無し沼さん
17/08/27 18:00:47.90 srucDG2h.net
もう何年もスーパーばかりで小売りの肉屋なんて行った事なかったのに気づいたよ。

285:底名無し沼さん
17/08/27 18:04:16.78 zzdaZXib.net
そんな何度もソロキャンするわけじゃないんだから、肉の分量とか小売方法とかつまらんことでグジグジ悩むなと。

286:底名無し沼さん
17/08/27 18:14:12.72 WFtvNYj6.net
ソロキャン用の味噌が欲しい
ワサビのチューブぐらいの量で売って欲しい
もしくは弁当に入れるマヨネーズみたいな感じで小分けパックで

287:底名無し沼さん
17/08/27 18:20:18.55 +jOxGn60.net
売ってるやん

288:底名無し沼さん
17/08/27 18:20:39.33 Mou60BPB.net
つ レトルト味噌汁(生のやつ)

289:底名無し沼さん
17/08/27 18:21:29.01 D8iFS1T2.net
>>286
顆粒の味噌がある。
味噌そのままを使いたいってのには向かないが、味噌味にしたいときは便利。

290:底名無し沼さん
17/08/27 18:26:49.06 Boyiyifg.net
今一人焼き肉したよ

291:底名無し沼さん
17/08/27 18:28:30.66 BGDrDaYd.net
>>286
チューブなんてそこら中で売ってるんだし五分もありゃ自作できるだろ。しかも味噌チューブも小分け味噌汁の素は既にあるし。
今日は程度の低いレスばかりだな。同一人物か?そのうち、ソロキャンの旅行プランを売ってくれと言いそう。
色々工夫するのもソロキャンの楽しみなのに。

292:底名無し沼さん
17/08/27 18:31:21.92 TL79AIxg.net
>>291
プロキャンパーの旅行プランてどんなんだよw

293:底名無し沼さん
17/08/27 18:32:16.03 BGDrDaYd.net
>>292
まあ既にグランピングという下らんプランはあるわな

294:底名無し沼さん
17/08/27 18:33:07.33 jfAdw6jF.net
まずダンボールを用意します

295:底名無し沼さん
17/08/27 18:33:41.42 OyWH4RJ+.net
ワサビのチューブ量でも結局100円とかになり500g袋と値段一緒じゃんと買わないはず
スクイズチューブに詰め替えてもいいがその辺のビニル袋に好きな量入れてもいいし
普段家で500g袋を5ミリカット搾り出しで使い、多い分をタッパに出して丁度を残してキャンプに持参

296:底名無し沼さん
17/08/27 18:35:52.51 TL79AIxg.net
>>295
なんかプロっぽいなw

297:底名無し沼さん
17/08/27 18:36:08.26 WvH42x2k.net
>>282
肉だけに限らず、野菜やハムとか家の余った食材消費すれば一石二鳥やんか。
最近思うのは普段の生活をお外で延長する感じで、食器やバーナー、ランタン等を揃えてるわ。

298:底名無し沼さん
17/08/27 18:40:52.69 dflw8bBv.net
>>297
ソロキャンプはアウトドアな引きこもりだもんな

299:底名無し沼さん
17/08/27 18:46:53.99 DXFNIy3i.net
オレは液みそ愛用

300:底名無し沼さん
17/08/27 18:47:52.29 tQiffBO+.net
>>299
液味噌は無駄に添加調味料が多くて甘くない?
名古屋人は平気らしいけどさ。

301:底名無し沼さん
17/08/27 19:01:47.30 DXFNIy3i.net
>>300
一番普通のやつは平気だな
貝ダシのやつはなんかわざとらしい味でダメだったが
他のは使ってない

302:底名無し沼さん
17/08/27 19:16:51.97 oHb+64V5.net
名古屋人だけどつけてみそかけて味噌はソロでも持ってくことある

303:底名無し沼さん
17/08/27 20:06:45.67 4W55pxYl.net
いまキャンプしてる
静かな湖畔のキャンプ場だったのに、数分前に学生の集団が来てやかましくなった orz

304:底名無し沼さん
17/08/27 20:11:40.76 xWUaFX4X.net
夏だから仕方ないね

305:底名無し沼さん
17/08/27 20:12:05.57 M8QiUpJl.net
赤味噌は砂糖テンコ盛りの合成味噌だからねえ
豆味噌だけだととても食えたしもろのじゃないのが原因なんだけど
結局アマノフーズのフリーズドライ味噌汁(特に茄子)が一番美味い

306:底名無し沼さん
17/08/27 20:15:04.88 tgmfSO2w.net
学生は夏休みだもんな
早く10月にならないかな

307:底名無し沼さん
17/08/27 20:16:02.79 dflw8bBv.net
>>303
森の陰から
男と女の声がしたんだな

308:底名無し沼さん
17/08/27 20:16:26.84 TPdmm0UC.net
セブンイレブンのチルドコーナーに、一枚肉パックが売ってたよ
味付丼用とのことだったけど焼き肉でも十分じゃないかな

309:底名無し沼さん
17/08/27 20:16:47.43 o75NTsmd.net
学生も嫌だが、地方のマイルドヤンキー家族が一番嫌だ

310:底名無し沼さん
17/08/27 20:19:53.59 MnylafSp.net
>>307
湖畔のキャンプ場で男女だと?奴がくるぞ…
URLリンク(m.youtube.com)

311:底名無し沼さん
17/08/27 20:28:28.02 O+CFeV5H.net
>>291
量の話だろう?
何か読解力の無い阿呆は、口汚く罵るから見苦しい

312:底名無し沼さん
17/08/27 20:31:04.45 O+CFeV5H.net
>>307
静かな湖畔の森の影から
男と女の声がする
イヤン バカァ… そこはダメよ…
懐かしいw

313:底名無し沼さん
17/08/27 20:32:49.52 xNYjMtPm.net
>>311
↑低学歴っぽい。

314:底名無し沼さん
17/08/27 20:46:23.63 Ks1sB05Z.net
ソロキャン用の焼肉セットが欲しい
ソロキャン用の味噌が欲しい
欲しかったら自分で作ればいいやん。ラップするかビニール袋にブッ込んで冷凍するだけや。
そんなことも出来ん奴ばかりなん?

315:底名無し沼さん
17/08/27 20:48:07.59 O+CFeV5H.net
>>314
そういう話じゃ無くね?

316:底名無し沼さん
17/08/27 20:50:45.98 oHb+64V5.net
冷凍って最強だけど味って・・・って考えてしまう
キャンプ場近くの割高スーパーで高めの地元の食材を量多めで買うのもいいかなって

317:底名無し沼さん
17/08/27 20:57:16.96 Xs8faypU.net
>>316
都会なら一人サイズの食料が豊富だよ。割高だが。キャンプ地近くの調達で、一人用が無い無いと騒いでも虚しいよね。
無いものは無い。出先での調達は博打。どうしても、なくてはならないものがあるなら自分で持っていくのが当然だと思う。
どうせ一泊か二泊っしょ?味噌くらいなら腐らないし、肉は冷凍していけば翌朝までもつ。

318:底名無し沼さん
17/08/27 20:59:05.97 TjU6YdE3.net
>>317
なんで上から目線で説教臭いの?

319:底名無し沼さん
17/08/27 21:13:06.33 Xs8faypU.net
>>318
なんで想像力がなくて他人任せで卑屈なの?

320:底名無し沼さん
17/08/27 21:23:15.03 yWFBmim3.net
とりあえず肉。
量が多ければ捨てるか無理矢理食う。それが嫌なら適量を持参する。
それでよくね?
ソロキャンと言っても車か電車かでもスタイル分かれるし。車ならクーラーボックス持っていけばいいだろ。

321:ぅ
17/08/27 21:25:47.65 xD/FGLZ8.net
いつもソロキャン行くときに寄るスーパーには、一パック一人分の味付け肉があるからいつもそこで買う。
せせりは鉄板。

322:底名無し沼さん
17/08/27 21:26:27.54 yWFBmim3.net
どうしてもキャンプ場近くで適量の肉を食いたいのなら、自分でコツコツ調べて電話して確認する。
俺はサイト近くの酒屋、食料品店の有無と営業時間くらい聞くよ。俺はバイクと電車メインだから持っていくのは疲れるから。

323:底名無し沼さん
17/08/27 21:34:20.68 yWFBmim3.net
そういや醤油も無印で買ったボトルに入れてたが、風味が飛んで良くなかった。
だから醤油は粉末醤油をボトルに入れて調味料ボックスに入れてる。いちいち詰め替えなくて楽。
最近流行りの酸化しない醤油には劣るがな。手間かからないってのがいい。

324:底名無し沼さん
17/08/27 21:57:15.01 2+d+q+lT.net
冷凍も時間が経つと埃臭くなるし

325:底名無し沼さん
17/08/27 22:11:37.20 iOY7umnc.net
>>324
三年間冷凍した和牛をソロキャンで炭火焼きしたけど最高だったわ。
ちゃんと空気抜いて冷凍したら結構もつよ。

326:底名無し沼さん
17/08/27 23:45:58.93 sN5fGa8L.net
オレはいつも現地近くの精肉店で仕入れる
当たりとハズレがあるがそれも楽しみの一つだ
例えば馬刺しとかローストビーフとかその店ならではの逸品があったりするからオヌヌメ

327:底名無し沼さん
17/08/28 01:00:14.49 FLrmAyo/.net
適量なパックが無ければシャウエッセン買ってるな
俺は大手ではない地元系スーパーが多いかな
変わり種的な食材ある事多くて面白い
何年か前だけど津久井湖近くのスーパーでステーキ肉買おうとしたら「シャトーブリアン」があって吹いたw
「一応和牛っす」みたいな感じでさほど高くなかったので買って食ったらメチャ旨だったなー

328:底名無し沼さん
17/08/28 01:14:15.50 EG1j6Y6H.net
キャンプでの夕食が暗くなってから始める事が多いので、手元が暗くて、炭で焼いた肉が焼きすぎだったり半焼きだったり、地面に落としたりで、高い肉を奮発して買っても堪能する余裕がない。

329:底名無し沼さん
17/08/28 01:22:54.34 mZEjpeTe.net
>>328
そりゃあんたの舌とランタンが悪い。

330:底名無し沼さん
17/08/28 01:39:02.70 u3w0ijx5.net
ヘッドライト付ければいいだけ

331:底名無し沼さん
17/08/28 01:47:38.76 Ymr9/l7l.net
>>328
暗くなる前に食べ終わって片付け済まして
その後、薄明かりで軽く飲んで早寝するようになった
そして日の出ぐらいに起きて、コーヒー飲むパターンに

332:底名無し沼さん
17/08/28 10:10:08.85 Y4MYUKZ0.net
今日から久しぶりのキャンプだー

333:底名無し沼さん
17/08/28 11:13:29.77 KIllk1xS.net
>>332
俺もやってるけど涼しくてサイコー!ビールが止まらねー

334:底名無し沼さん
17/08/28 15:31:25.79 Y4MYUKZ0.net
うわーペグ忘れた・・・

335:底名無し沼さん
17/08/28 16:02:58.56 wtKqgkz6.net
>>334
その辺に落ちてるもんでええやん
石ころとか枝とか

336:底名無し沼さん
17/08/28 17:39:08.79 92dEshnw.net
>>334
そんなの普通だろ

337:底名無し沼さん
17/08/28 17:51:30.30 LYRUhW2q.net
その辺で釘売ってる店とか有ればそれでも、無ければ丈夫そうな枝をとがらして代用。

338:底名無し沼さん
17/08/28 17:55:10.84 elneLYzV.net
初心者がはしゃいでる感じのレスばかり

339:底名無し沼さん
17/08/28 17:57:21.75 fUuouMh4.net
玄人は部屋からレスだよなぁ

340:底名無し沼さん
17/08/28 19:01:40.51 1b+n4NpF.net
>>338
失せろキチガイ

341:底名無し沼さん
17/08/28 19:12:24.06 0vdlnTWG.net
初心者マジギレw

342:底名無し沼さん
17/08/28 19:12:29.09 hIjQX6TV.net
>>334
俺もいつものソリステ忘れてテント買うと付いてくるボロいペグが車にあったから代用した
デイなんで帰って来て酒飲んでるわ、頑張れよ

343:底名無し沼さん
17/08/28 19:12:52.45 t58QDWhl.net
ペグを打つって言うなよ
ペグダウンッッッ
って言えよ

344:底名無し沼さん
17/08/28 19:15:45.15 T8mewte2.net
ソリステw
デイwww

345:底名無し沼さん
17/08/28 19:27:03.28 XeXVrwVA.net
>>344
世の中なー色んな職種があるんだよ、サービス業は連休なんてあっても年に一回
来月は連休取ってキャンプ行くけどな
色んな職種があって君らの生活が成り立ってる訳よ
わかるかな?

346:底名無し沼さん
17/08/28 20:54:00.54 Zth53mLz.net
>>343
キャンプ道具をギアって言うのが恥ずかしくて仕方がないんですが、どうしたらいいですか?

347:底名無し沼さん
17/08/28 20:59:41.87 XVlOO30u.net
俺は寝袋をシュラフって言うの抵抗ある

348:底名無し沼さん
17/08/28 21:04:53.35 uftrtQSa.net
俺はズボンをパンツって言う奴に抵抗がある

349:底名無し沼さん
17/08/28 21:06:31.42 EG1j6Y6H.net
ペグを打つ て言い方は変か?
ペグタアァウウン! つて、必殺技みたいに言いながらやるのがカッコイイのか?

350:底名無し沼さん
17/08/28 21:08:25.75 oO/ZWacQ.net
アウトドアやキャンプという名称からも分かるが、この趣味は欧米からの輸入だからある程度は仕方ない。
世界で通用する国内の登山アウトドアブランドってモンベルくらいだろ。スノピは論外。最近はファイントラックや零細町工場がいい感じ。

351:底名無し沼さん
17/08/28 21:19:30.56 TgtYc7ig.net
三大痛いキャンプ用語
ペグダウン
ギア
インストール

352:底名無し沼さん
17/08/28 21:22:46.71 92dEshnw.net
>>351
インストールって何?

353:底名無し沼さん
17/08/28 21:26:49.46 iaPYqTWS.net
>351 わかる!
あと俺はシンデレラフィットっていう言葉が大嫌い!w

354:底名無し沼さん
17/08/28 21:26:53.73 ExTaOOSG.net
個人的にはソロキャンって言い方も抵抗ある。

355:底名無し沼さん
17/08/28 21:27:42.14 7RAdv15m.net
>>353
私もシンデレラフィット嫌いだわ
ちょうど良かった、でいいじゃんね

356:底名無し沼さん
17/08/28 21:28:34.70 BAIwUaGq.net
インストール?
シンデレラフィット??
知らない言葉ばかりだわ。使われ方の想像はつくがw

357:底名無し沼さん
17/08/28 21:31:24.50 nE/p7MIK.net
シンデレラフィット…くだらね
メディアやSNSが絡むとウザい文化が生まれる。
一番バカなのはそれに乗っかる一般人だが。

358:底名無し沼さん
17/08/28 21:44:30.52 c6tPFhEO.net
抑えておきたい、そして必ず使いたいキャンプ用語
ペグダウンッッッ
ギア
ヒトリスト(1人スト)
クッカー
メスティン
設営(笑)

359:底名無し沼さん
17/08/28 21:47:46.58 9BEJQhFH.net
メスティン気になるけどアルミが溶け出して
アルツハイマーになるんじゃないかって
心配する俺は情弱?それとももう脳弱?

360:底名無し沼さん
17/08/28 21:49:27.66 c6tPFhEO.net
メスティン買って何回か使ってるけど、最高のキャンプギアだよ
考えてくれよ、アルミ缶で毎日のむだろ?
てかそんな年間で数回のアルミ飯盒で人体影響なんて無いよ
強いぞ人間の体は

361:底名無し沼さん
17/08/28 21:51:04.50 c6tPFhEO.net
URLリンク(i.imgur.com)

362:底名無し沼さん
17/08/28 21:51:07.15 JOQgbYoB.net
>>358
ちょっとズレてるよ。
固有名詞やもとからあった野営用語を使うのは普通。
クッカーもドイツの登山用調理器具を使っていた流れから来た言葉。登山業界では普通に使われている。

363:底名無し沼さん
17/08/28 21:55:23.80 TgtYc7ig.net
>>352
インストールは設置することを指すらしい
薪ストーブをインストール()みたいな使い方をするが、正直失笑モノだわ

364:底名無し沼さん
17/08/28 21:55:36.27 NaBDCZFf.net
ズレてんのはズラだからだろうなあ

365:底名無し沼さん
17/08/28 22:04:28.42 iMm531GZ.net
カタカナをよく使う人の心理とは?「自信がない」
URLリンク(woman.mynavi.jp)
そういう筆者も、「ツール」とか「コミュニケーション」とか無駄に横文字を使っていたり。
横文字を自然と使ってしまう人は、他人を馬鹿にしたい願望はあるだろうねぇ。
まさしく自信の無さの現れだが。

366:底名無し沼さん
17/08/28 22:13:17.06 vzT0li3P.net
メスティンの蒸らしだけど、みんなひっくり返すの?
あれ意味ないよね?
温度高い底面が下の方が中の蒸気の対流起こりやすくて蒸らすのにいい・・・て自己流判断してるけど

プロキャンパー教えてくらさい

367:底名無し沼さん
17/08/28 22:13:31.32 2ATVgF8v.net
真のエクセレント・カンパニーを目指して
URLリンク(liginc.co.jp)
今、IT業界は革命の時代に突入しています。
2000年初頭に起こったパラダイムシフトにより様々なキャズムが取り払われ、各社のコアコンピタンスがコモディティ化された結果、先の見えない不況が我々の眼前に覆いかぶさってきています。
LIGは自社の強みでもあるファクトベースにおけるブルーオーシャン戦略、いわゆるボトルネックを排除したベネフィット創出事業にフルコミットする事で、安定的な成長を続けています。

368:底名無し沼さん
17/08/28 22:19:01.52 SWgW8WXJ.net
インストールは冬キャン民しか使わんな それも薪ストーブ限定
車オタも言う オーディオのインストールとか
設置と言う意味を知っていればPCにアプリをインスコ、がインストーラによるものだけではなく
ファイルを置くだけも含むことがわかる

369:底名無し沼さん
17/08/28 22:19:09.88 c6tPFhEO.net
メスティンひっくり返さない
そのまま10分放置

370:底名無し沼さん
17/08/28 22:21:15.68 st7XBhdf.net
>>368
最近は白熊なんかに別のインナーをインストールって表現を見掛けるな

371:底名無し沼さん
17/08/28 22:24:30.13 4SuHXr7P.net
シンデレラフィット、嫌いだー。
ピッタシでいーじゃん。
ギア、気取ってんなー。
道具でいーじゃん。
インストール、パソコンだけでいーわー。
薪ストインストテントホット、親父ギャグかよ。

372:底名無し沼さん
17/08/28 22:26:32.91 SZJ7dw4S.net
技術的な世界や卸売の世界で、外来語をいちいち翻訳するのが面倒ってのはあるな。ただ、それを初心者が優越感を得るために使うのを見るのは恥ずかしい。
業者が外来語を使うのは手間の短縮のため。相手に伝わるのが第一の目的。

373:底名無し沼さん
17/08/28 22:27:43.91 4SuHXr7P.net
>>371
白熊に限らず別インナー入れること全般でインストール言うよな。
特にランステやツインピルツに多い気がする。

374:底名無し沼さん
17/08/28 22:28:58.92 S+Tt8rXC.net
>>373
自己レス、自演バレ、恥ずかしいッスよ。

375:底名無し沼さん
17/08/28 22:33:12.55 338HcWV4.net
URLリンク(mitsumoli.com)

376:底名無し沼さん
17/08/28 22:37:55.50 Ma/WYiiU.net
>>351
フィールドっていうのもあるぞ笑

377:底名無し沼さん
17/08/28 22:40:20.73 mBJFvRwW.net
何がシンデレラフィットだよ
かぼちゃ乗って車中泊してろって感じ
車のパーツでペグ代用できそうなものありそうね

378:底名無し沼さん
17/08/28 22:48:42.03 Nlx03vBb.net
>>334
遅レスすまん。
こないだ行ったサイトの管理人曰く、しょっちゅうペグの落し物があるので
大量にペグ在庫が備蓄されてるとか。
今日は間に合わんだろうが管理人居るサイトなら次回。

379:底名無し沼さん
17/08/28 22:54:12.77 3TvWRoKo.net
シンデレラフィットの事、俺はあつらえって言ってるわ

380:底名無し沼さん
17/08/28 22:54:47.82 bpJ3HObg.net
ちょうどいい、ぴったり、でいい。

381:底名無し沼さん
17/08/28 22:57:48.81 ip5rJ/il.net
ソロデビュー検討中です(キャンプ自体10年以上ぶり)
ロゴスのピラミッドグリル・コンパクトを買おうかと思ってますが、ソロだとあれで十分ですか?

382:底名無し沼さん
17/08/28 23:18:09.78 Ml6gnlNt.net
肉焼くだけなら充分だと思います
高さ調整出来るパチモンの方がいいという話もチラホラ聞きますが

383:底名無し沼さん
17/08/28 23:23:51.74 g79jPFAk.net
パチもんは止めとけ、チャイナが儲かるだけ。

384:底名無し沼さん
17/08/28 23:27:41.03 c6tPFhEO.net
ロゴスピラミッドグリルコンパクトは最高だよ
夫婦キャンプで大活躍してるし、あれで焚き火も、バーベキューもできる
神のギアです、お薦め

385:底名無し沼さん
17/08/28 23:28:47.64 c6tPFhEO.net
ほれ、ロゴスピラミッドグリルコンパクト
URLリンク(i.imgur.com)

386:底名無し沼さん
17/08/28 23:34:21.92 c6tPFhEO.net
ほれ、もう一丁
URLリンク(i.imgur.com)

387:底名無し沼さん
17/08/28 23:37:52.73 XVlOO30u.net
(なんだこいつ・・・)

388:底名無し沼さん
17/08/28 23:40:09.47 WSw3ZKEN.net
>>384
尾上のA4グリル買ってからはピラミッドグリルコンパクトの出番がなくなったな。
鹿B買ったけど、まだ火を入れてないな。

389:底名無し沼さん
17/08/28 23:41:56.11 Nlx03vBb.net
(こいつ直接脳内に・・・!)

390:底名無し沼さん
17/08/28 23:42:48.77 c6tPFhEO.net
ピラミッドグリルはあの小ささが良いんだよ

391:底名無し沼さん
17/08/29 00:20:12.90 n4WLiYTX.net
ユニセラ使ってる

392:底名無し沼さん
17/08/29 02:52:57.53 cvmQgUsX.net
シンデレラフィットってどう言う意味?
ジャストサイズみたいなもん?

393:底名無し沼さん
17/08/29 02:53:47.41 cvmQgUsX.net
>>385
ごめん
バランタイン派なんだ

394:底名無し沼さん
17/08/29 02:55:35.81 cvmQgUsX.net
>>386
トマトも豚バラ薄切り巻いて焼くと美味しいよ
大きいのは十字に切ってから、プチトマトならそのまま肉を巻いて、塩コショウで味付け

395:底名無し沼さん
17/08/29 05:53:11.31 Y6famjpM.net
アスパラってプリン体の王さまやで

396:底名無し沼さん
17/08/29 06:14:14.25 0dzE7k8d.net
テントを幕って呼ぶのも寒気がするわ
新幕とか

397:底名無し沼さん
17/08/29 06:42:58.17 3FsoyT60.net
>>393
他社メーカー同士の道具がピッタリ収まること。
例えばこんなの。
URLリンク(camphack.nap-camp.com)

398:底名無し沼さん
17/08/29 06:54:47.93 bHJVAzG1.net
こういうときキャンプの趣味持ってると助かるな
道具さえ無事なら家に被害があっても野営できる

399:底名無し沼さん
17/08/29 07:06:31.47 oMRpbsRs.net
放射能には無意味と震災で学んだはずだ

400:底名無し沼さん
17/08/29 07:09:59.39 akPVdkv5.net
>>399
スノピなら大丈夫じゃね?

401:底名無し沼さん
17/08/29 07:57:39.07 l+luAbw3.net
炊事場のないところでのキャンプや野宿の時に、焼肉や焚き火で汚れた焚き火台や、料理や食事で汚れた食器やクッカーの後始末ってどうしてるの?

402:底名無し沼さん
17/08/29 08:14:18.82 EQ0vP960.net
>>401
クッカーや食器はウェットティッシュで拭いておいて帰宅後に洗い直す
炊事場無い場所でキャンプする時は焚き火、BBQはやらない

403:底名無し沼さん
17/08/29 09:24:00.50 uPMCs/6x.net
ヒロシって後片付けどうしてるんだろ
炊事場なさそうなところでいつもやってる

404:底名無し沼さん
17/08/29 09:26:04.71 Ov/odBb5.net
最悪泥水濾過するやつは持ってるみたい

405:底名無し沼さん
17/08/29 11:24:13.02 PwGhVc+B.net
俺は飲み物をドリンクって言うのに抵抗ある

406:底名無し沼さん
17/08/29 12:19:46.23 PKZ4q2Za.net
>>403
ヒロシとかBIG FISHさんとかどうしてるか、片付けもカットせず動画みたいよね

407:底名無し沼さん
17/08/29 12:29:19.05 RacalDtz.net
シンデレラフィットなんて初めて聞いたわ。
なんでも言葉を引っ張ってくるもんだな

408:底名無し沼さん
17/08/29 12:44:14.28 w/GKYomy.net
シンデレラ…なあ
国中の女性探してもその靴に合う人はいなかったって、どんな特殊な足してるんだろ。

409:底名無し沼さん
17/08/29 15:10:09.31 wyAkcTf4.net
アウトドアイクイプメント 言わんけど知らない困る イキュップメント表記もあった
ホワイトガソリンに対しレギュラーガソリンが出てきて言うのまどろっこしいので白ガス赤ガス
でも灯油はケロシン

410:底名無し沼さん
17/08/29 15:17:52.20 kMU/TXd8.net
>>397
なるほど…
Thanks

411:底名無し沼さん
17/08/29 15:18:38.75 aExxMSFf.net
デブスが、食べ放題をビュッフェと言い張る感じか。

412:底名無し沼さん
17/08/29 15:19:51.18 kMU/TXd8.net
>>401
焚き火台やバーベキューコンロは新聞紙で擦る

413:底名無し沼さん
17/08/29 15:36:45.87 6WZCpztI.net
プリムスのクッカーとソロストーブもシンデレラなのか

414:底名無し沼さん
17/08/29 15:39:43.07 6WZCpztI.net
うーわ 自分で読み返すとキメーわ

415:底名無し沼さん
17/08/29 20:46:03.20 HoaWUii1.net
>>385
この前初めてヘキサタープ張って、上手く張れたって喜んでた人じゃないの?

416:底名無し沼さん
17/08/29 20:54:20.78 8P7hULtI.net
何それちょっと可愛い

417:底名無し沼さん
17/08/29 20:59:12.62 8TiWU5Aj.net
そりゃ上手く張れたら喜ぶしょ(本人)

418:底名無し沼さん
17/08/30 17:55:28.88 RggF6N9u.net
初めてのフィールドで新幕をセット。
幕内にはコットをインストール笑

419:底名無し沼さん
17/08/30 18:09:19.89 b7X6iDZ9.net
>>418
スノピスレかと思ったわw

420:底名無し沼さん
17/08/30 19:46:16.92 WrMROQz4.net
>>418
シンデレラフィットを忘れてるぞ

421:底名無し沼さん
17/08/30 20:15:45.75 JpfX204U.net
今誰も居ないキャンプ場にいるんだけど、寂しすぎるもんだな。
道連れにしたイヌもかなり不安らしい

422:底名無し沼さん
17/08/30 20:24:52.49 gROQ8brR.net
居ないと思うようだが、お前の10m後ろに居るから心配すんな

423:底名無し沼さん
17/08/30 20:26:26.69 zARL5CmF.net
昨日の晩からキャンプ行ってきたけど、
雨が降ってさんざんだった。
自分が雨天時に何も出来ないのを思い知らされた。

424:底名無し沼さん
17/08/30 20:27:46.36 IosKTnX8.net
>>421
イヌが寂しいから不安そうにしているのかな…それとも…

425:底名無し沼さん
17/08/30 20:30:03.95 B/xgkwrl.net
>>423
逆に晴れてたら何をしているのかが気になった。

426:底名無し沼さん
17/08/30 20:34:57.27 ENHdAW3u.net
雨の時は炊事棟やタープ下でちょろちょろした火をつっつきながら燻製しつつまったりコーヒーのむ
早メシ早酒で薄暗くなったらもうテント ラジオ聴きながら本を読むかオナって寝る
撤収時雨はイヤだが雨中のキャンプはさほど苦にならない

427:底名無し沼さん
17/08/30 20:41:20.30 WrMROQz4.net
雨で何も出来ないってタープ持たずに屋根付きの炊事場も無いような場所でキャンプしたのか
それなら準備が足りなかったな

428:底名無し沼さん
17/08/30 21:22:08.70 t43C8zWq.net
ドッペルのオヒトリサマBBQグリル使ってる方いますか?
使い勝手や品質はいかがてしょうか?

429:底名無し沼さん
17/08/30 21:22:49.13 Ey8Dm5FD.net
>>421
ここだぁあょよおょぅーっ。 さっきから、こ こ に い る ょ ょ おぉぉ~ぉ。

430:底名無し沼さん
17/08/30 22:03:14.22 ZjkKCWN3.net
>>426
俺は少しでも雨マークあったら行かない、雨降ってるとちっとも楽しくねーもんな
逆に晴れてるとめっちゃテンション上がる性格

431:底名無し沼さん
17/08/30 22:09:40.05 2rsthBvJ.net
>>421
犬は飼い主の不安を敏感に感じとるからネ

432:底名無し沼さん
17/08/30 22:19:20.30 HAk3Hygv.net
雨でも晴れでもタープの下で飲みながらグダグダするだけだから天気は気にしない。
むしろ雨のが人が少ないし迷惑な騒ぎ声も聞こえないからいい。

433:底名無し沼さん
17/08/30 22:26:24.58 PrAdhKvQ.net
雨音すきだけどな

434:底名無し沼さん
17/08/30 22:32:55.83 eV6axEkt.net
ショパンの調べ

435:底名無し沼さん
17/08/30 23:07:03.28 rx1+HINd.net
星が見えなきゃヤダヤダ

436:底名無し沼さん
17/08/30 23:08:15.26 BwucFY3G.net
キャンプしてるときは雨でも楽しめるんだけど
撤収後に干したりが面倒
撤収予定の日に晴れ間があれば満足

437:底名無し沼さん
17/08/30 23:20:39.56 BwucFY3G.net
タープ持たなくても
ダブルウォールテントならインナーだけ外せば
多少出来ることは広がる

438:底名無し沼さん
17/08/30 23:25:23.21 Tdt1htxl.net
タープ持たないとかニワカかよ

439:底名無し沼さん
17/08/30 23:52:48.27 Y3nIKxEP.net
ベテランです。プロキャンパーです。

440:底名無し沼さん
17/08/31 00:13:15.01 tE8IzDwM.net
ブルーシートマスターですか?

441:底名無し沼さん
17/08/31 06:22:16.79 FdSTuS9w.net
ブルーシートがシンデレラフィットです

442:底名無し沼さん
17/08/31 08:11:34.12 sS++P4DM.net
時々ソロキャンプやってる知り合いに『ナイフはなに使ってんの?』って聞いたら『カッターナイフ』っていう衝撃の答えが返ってきた。
彼曰くそれで充分らしい。
逆に危ないと思うけどなあ。

443:底名無し沼さん
17/08/31 08:19:04.95 EzQu/e4D.net
来週末は久々に晴れるかな

444:底名無し沼さん
17/08/31 10:48:00.95 zHDJHuio.net
平日キャンパー多いなここ

445:底名無し沼さん
17/08/31 11:47:13.57 Ym7e9NGd.net
平日休みだから平日専門、休みの度に行ってる
近いから夕飯までには帰ってくるけど、夜は家でネットやりたいってのもあるけど

446:底名無し沼さん
17/08/31 12:05:01.01 vc/cvZpk.net
俺はニートキャンパーだから毎日が平日だ

447:底名無し沼さん
17/08/31 12:06:15.95 mumb/TxJ.net
>>442
キャンプスタイル次第だけどカッターで充分かも
おれは肥後の守で充分
広葉樹薪の小割りはナイフよりナタじゃないとキツイ時多いし
薪を現地調達するならハンドアックスとバトニングナイフの組み合わせ必要なんだろうけど、薪は家のデカイ斧で割って干してるしあんなデカイ斧キャンプ場まで持って行けない
スタイル次第で何でも好きな物使えばいいんだと思ってます

448:底名無し沼さん
17/08/31 12:56:36.76 3WQyDtlc.net
土砂降りはキツイがしとしと降るキャンプは最高

449:底名無し沼さん
17/08/31 13:07:45.64 WXsF36/y.net
>>446
サボってねーで自宅警備しろよ

450:底名無し沼さん
17/08/31 13:10:01.97 IGeKt+fI.net
ナイフはモーラナイフと折り畳み千円ナイフを愛用してます

451:底名無し沼さん
17/08/31 16:08:30.66 qG5NtDyG.net
ブッシュこぎやるわけでもなけりゃカッターナイフも選択肢だろ
爪の甘皮、ささ剥け処理や細ロープ切りはカッターが向く 紛失も惜しくない
だいたいはビクトリノックスの他にカッターも持ち歩くつかカッター優先傾向

452:底名無し沼さん
17/08/31 16:25:39.92 Sg8cGc0N.net
ハサミが一番便利だけどね

453:底名無し沼さん
17/08/31 16:28:38.30 9fUUCgV5.net
肉をハサミで切るのはイヤだ。
韓国臭がする。

454:底名無し沼さん
17/08/31 16:35:43.52 OArn9juo.net
>>444
ソロキャンプは平日が空いてて良い
・・・休出すると代休を貰える職場ってせいもあるけど

455:底名無し沼さん
17/08/31 19:14:06.81 iBoUaMKn.net
肉ブロックで持っていくのかよ

456:底名無し沼さん
17/08/31 20:18:40.93 IqZkYfms.net
一人焚き火したいー

457:底名無し沼さん
17/08/31 20:30:46.76 8YuIcqQI.net
>>456
焚き火楽しいけど片付けとか臭くなるのが残念なんだよなー
初心者の頃はやってたけどもう滅多にやらねーなー、もっぱらガスで煮炊きでひたすら飲むだけ
兎に角片付けを簡素化する事に重点を置いている

458:底名無し沼さん
17/08/31 20:34:39.83 bVaUrlpF.net
ナイフはオピネル使ってるけど、それまで包丁持ってたのがバカらしくなった。
なんで早く持たなかったんだって。

459:底名無し沼さん
17/08/31 20:41:03.45 B3HyW8cW.net
>>457
何食うのか参考に教えて

460:底名無し沼さん
17/08/31 20:42:58.90 ii/FOFYN.net
初心者俺氏
メッシュ焚き火台を購入
一人用焼肉コンロで焚き火するの盛り上がらない

461:底名無し沼さん
17/08/31 20:47:03.97 6z8KM4bP.net
ソロキャンの飯なんてババっと食べて、後はゆっくりするのが楽しいんだろ。

462:底名無し沼さん
17/08/31 20:47:29.60 8YuIcqQI.net
>>459
ダイソーのラージステーキ皿でエリンギとか厚揚げあたりからの鶏胸肉で締めは焼きそばかうどん、貧乏だから
どっちかというと酒に金使うタイプ

463:底名無し沼さん
17/08/31 21:09:40.68 qG5NtDyG.net
1泊ならガス使うけど中長期は焚き木メインで炊事 ガスは非常時用予備
燃料代節約、虫除け、暇つぶし、燻製
焚き火台とかは荷物になるので持たず直火可か炊事棟でやれるとこ
薪拾い森散策しながら春秋ならキョウジャニンニク、カタクリ探したりクリクルミ拾ったり
タケノコ、キノコなんかも

464:底名無し沼さん
17/08/31 21:27:34.21 E89dWbS4.net
今度はこいつ持ってくつもり。自分で作った肉切り包丁 
厚さ3mmあるからナタ代わりもできそう。
URLリンク(wktk.vip2ch.com)

465:底名無し沼さん
17/08/31 22:20:56.00 W8Ya8h3h.net
練炭コンロで炭火と火消し壺が楽すぎで
七輪と違って五徳が付いてるし、炭火の始末は火消し壺にあけるだけ
網を載せれば焼きも出来るし、五徳あるから煮込みも出来るし

466:底名無し沼さん
17/08/31 23:02:33.72 IGeKt+fI.net
ナイフでの調理こそキャンプの醍醐味せ

467:底名無し沼さん
17/08/31 23:08:51.83 lzMXCIgp.net
>>464
なんかシルバニアファミリーの小道具みたいだ

468:底名無し沼さん
17/09/01 01:22:39.46 L3EPE4Hx.net
そんな可愛らしい印象かな?むしろジェイソン的なw

469:底名無し沼さん
17/09/01 05:36:29.75 yf4zUh6o.net
キャンプに手際を求めるのはちょっと違くないか

470:底名無し沼さん
17/09/01 07:49:34.55 gV0UFuvD.net
>>466
包丁使った方が楽で

471:底名無し沼さん
17/09/01 08:16:26.30 MR/Sy6Yq.net
趣きを大事にしようぜ

472:底名無し沼さん
17/09/01 10:55:43.38 t28kDMM+.net
ソロキャンパーは林道だろ。服着たまま川に飛び込んだり全裸で糞したり何でもできる
俺なんかは「今日はグラップラー刃牙の勇次郎でいこう」と役を決めて水牛を仕留めたつもりで
牛肩ロースを焼き「ミリ・・ミリ・・」と熱々の肉を喰らうw

473:底名無し沼さん
17/09/01 12:33:25.91 k+O2TXcY.net
>>470
家でやれることは家でやっていくな
野菜切ったり焼き鳥串打ちしたり、現地でやるのは手が汚れたり後が面倒くせーから
軽く潔癖ってのもあるけど、だから本当は泊まりとかも嫌なんだよなー
キチンと風呂入ったり着替えたり出来る環境がないとダメだわ

474:底名無し沼さん
17/09/01 13:29:52.22 JxEhG6pR.net
野外炊事の手段としては合理的だけど野営からは遠いな
公園で弁当食べる方に近い

475:底名無し沼さん
17/09/01 13:51:58.62 P+p4FgSL.net
>>474
そりゃ言い過ぎですよ。
俺は現地料理も寝るのも好きだが、清潔でいたいって気持ちも分かる。

476:底名無し沼さん
17/09/01 14:14:49.65 k+O2TXcY.net
>>474
人それぞれですよ、飲み食いがメインですから
ただ旨い酒飲んで旨いツマミを食らいたいだけ、外での飲み食いは格別なんですよ
キャンプスタイルとかそういうのは全く興味がない

477:底名無し沼さん
17/09/01 14:49:14.33 u8VZH1Sx.net
単にアル中

478:底名無し沼さん
17/09/01 14:52:52.59 W0WCEGY9.net
潔癖症のアウトドア派ってコント作れそうなネタだな

479:底名無し沼さん
17/09/01 15:07:19.78 arGUvMbz.net
あれだ、清純派AV女優つていうジャンルみたいだ。

480:底名無し沼さん
17/09/01 15:12:58.05 k+O2TXcY.net
>>478
単にきれい好きなだけだけど汚いのが嫌いなんだよ君と違って
これは性格だからしゃーないわ

481:底名無し沼さん
17/09/01 15:28:22.49 k+O2TXcY.net
>>479
ジャンルはお洒落キャンパーでいいと思うけど、道具は全てスノピで揃えてるし

482:底名無し沼さん
17/09/01 15:33:26.04 yTvuynXt.net
>>478
インパルスで見たいw

483:底名無し沼さん
17/09/01 15:42:39.40 BA9UMqfE.net
焚き火とか絶対にやらない、服とか髪の毛とか臭くなるのが嫌だから

484:底名無し沼さん
17/09/01 15:48:29.41 6p6vjqOZ.net
>>481
あー、あちらの方でしたか。
ピカスレにお帰り下さい。

485:底名無し沼さん
17/09/01 16:00:52.18 onfwjkh2.net
潔癖症って一種の神経症だもん お大事に

486:底名無し沼さん
17/09/01 16:22:43.40 VK4yUGpT.net
キャンプって本当汚いイメージなんだよな、風呂は?って聞くと
一晩ぐらいいーじゃんとか言う奴居るけど信じられない

487:底名無し沼さん
17/09/01 16:29:06.79 3XPhYXGW.net
ピーカーはプロキャンパーの次ぐらいに避けたい。

488:底名無し沼さん
17/09/01 17:16:22.84 3SfgzID0.net
>>487
やたらに反発するよりいい物はいいと認めた方が得
製品もさることながら保証が違うからな、そう考えればお値段も妥当
いやっ安いぐらいかもしれない

489:底名無し沼さん
17/09/01 17:29:05.50 koljlAol.net
>>488
迷惑なので隔離スレでやってくれ

490:底名無し沼さん
17/09/01 17:37:10.17 JxEhG6pR.net
風呂は入るだろ 1泊なら入らん場合もあるけど最寄の銭湯、温泉
温泉メインのキャンプもある
ビーチそばならシャワーあるし炊事棟水道からホースで体洗うセミプロもいる
だから熊の湯や薬研かっぱにキャンパーが集まる

491:底名無し沼さん
17/09/01 17:40:08.76 1VcgPaD8.net
>>490
頭おかしいピカだから相手にしないほうが良い。

492:底名無し沼さん
17/09/01 17:41:29.53 CK7QLf97.net
一泊の場合は初日は我慢して次の日に温泉やスーパー銭湯に入りにいく
朝9時とかからやってるとすごくありがたい

493:底名無し沼さん
17/09/01 18:20:17.75 HQ84GRxG.net
>>473
風呂は気にしないけど、夜にタオルを水で濡らして身体は拭くと寝る時に汗でベタベタしないから寝やすいってのはあるね

494:底名無し沼さん
17/09/01 18:21:17.29 HQ84GRxG.net
>>483
焚き火の煙を浴びると蚊とかが寄ってこない気がする

495:底名無し沼さん
17/09/01 18:27:32.78 30pw+lZ3.net
朝風呂最高だよな。風呂は間隔を空けるほどありがたさが増す
一日我慢して次の日に入ると生まれ変わった気分になるw

496:底名無し沼さん
17/09/01 19:54:30.08 1USa265T.net
一泊のソロキャンで風呂入る軟弱な野郎がいるんですよ~。
なーにー!やっちまったな!
男は黙って行水。

497:底名無し沼さん
17/09/01 20:01:36.06 oGVAZNYU.net
やっぱりピーカーはキモいな

498:底名無し沼さん
17/09/01 20:10:43.64 u5edYhS9.net
ドラム缶風呂なら逆に惚れる

499:底名無し沼さん
17/09/01 20:35:23.30 6ymEOQog.net
>>495
そうそうそれ
ちょっと我慢してから入るとクッソ気持ちいいんだよな…

500:底名無し沼さん
17/09/01 21:56:30.65 do+9ll0T.net
ピーカー(笑)

501:底名無し沼さん
17/09/01 22:44:23.08 rht52EWB.net
ピカさんは一人キャンプや登山の世界には来ないで欲しいね。

502:底名無し沼さん
17/09/01 22:49:35.04 loR1tYf2.net
キャンプで風呂気にする奴って他にもっと気にすることあるだろって言いたい
いや、聞きたい

503:底名無し沼さん
17/09/01 22:55:24.04 GKjpLNPa.net
普段から風呂嫌いの俺は

504:底名無し沼さん
17/09/01 23:05:47.90 GubHNgg7.net
1泊2日なら帰りがけに入浴できればいいや
臭いまま帰るのは抵抗あるけど、そんな程度だな
2泊以上の時は昼間の買い出しの時に風呂入って買い物

505:底名無し沼さん
17/09/01 23:08:09.74 Oom4bLtz.net
温泉好きだから泊まるときも帰るときも入るなぁ

506:底名無し沼さん
17/09/01 23:16:35.73 GubHNgg7.net
>>505
酸ヶ湯温泉キャンプ場をオススメするよ
徒歩数分で入浴できるよ
あと2ヶ月ちょいで冬季閉鎖になるけどね
6月中旬~10月下旬しかオープンしてないし、真夏でも涼しいよ

507:底名無し沼さん
17/09/01 23:26:41.42 t2lo6vVT.net
もう肌寒いくらいだと思うぞ

508:底名無し沼さん
17/09/01 23:28:33.96 Kk6RPW6A.net
>>502
やりたいことは人それぞれですよ
風呂好きだからそれも目的の一つだなー俺は
風呂入ってスーパーで旨そうなツマミ買ってる時間が結構楽しかったりする

509:底名無し沼さん
17/09/01 23:37:25.55 GubHNgg7.net
>>507
真夏でも夜は長袖欲しくなるぐらい涼しいな

510:底名無し沼さん
17/09/01 23:44:29.97 VWhDPRVJ.net
札幌近郊でソロデビューにオススメなオートキャンプ場教えて下さい!

511:底名無し沼さん
17/09/01 23:45:22.09 gw5mgz79.net
>>510
北海道なんかどこでもいいだろ

512:底名無し沼さん
17/09/01 23:49:12.85 loR1tYf2.net
>>508
わかります
俺も温泉目的で行くこともあるし
そうじゃなくて、たった1日の風呂気にするくらい潔癖風ならアウトドアの料理とか寝る環境とか他にも潔癖らしさだすとこあるんじゃね?ってことが言いたかった

513:底名無し沼さん
17/09/01 23:52:18.27 gw5mgz79.net
>>512
誰も風呂命!とは言ってないでしょう。

514:底名無し沼さん
17/09/01 23:54:57.40 ZHr/CZZW.net
ドラム缶切って現地で沢の水汲んで沸かすぐらいなら真の風呂好きと言ってよい

515:底名無し沼さん
17/09/01 23:56:59.58 loR1tYf2.net
>>513
え?

516:底名無し沼さん
17/09/01 23:57:56.96 GubHNgg7.net
>>514
そのドラム缶を担ぎ上げて、土台のブロックを積んでこそだな

517:底名無し沼さん
17/09/02 08:34:48.72 svZpxhp/.net
>>498
ドラム缶に※着けたら売れるな

518:底名無し沼さん
17/09/02 08:36:21.69 3TmMe/Kj.net
露天温泉風呂があるキャンプ場って殆ど冬季閉鎖なんだよなぁ
雪の中で露天風呂に入りたい。

519:底名無し沼さん
17/09/02 09:36:43.38 gQs6HoAP.net
>>498
那須高原オートキャンプにある

520:底名無し沼さん
17/09/02 10:22:06.81 VYOfC/cu.net
>>518
スキーの帰りに雪見風呂はいいんだが
正直なんだ、その、超寒い

521:底名無し沼さん
17/09/02 10:36:59.03 QvTsQLM5.net
ドラム缶風呂めんどくせえんだよね
農家バイト行ってるキャンパーが上切ってもらってきたが土台固定でブロックを買い
薪は枯れ枝だと結構量いるし沸くのに時間食う 割ったあたりまえの薪なら楽
浸かるだけで体洗いにくいしドレン穴なくひっくり返して捨てるのもおお事
のちに囲って体洗い場作ったが掬った湯が火にかかり煙が出で目が痛い

522:底名無し沼さん
17/09/02 11:44:55.27 Kmb6+z3V.net
>>502
お前なあド田舎の温泉は最高だぞ
これから寒くなると温泉が一番の馳走になる。風呂上がりに地酒と地場産の名物を食べて澄み切った星空を堪能する
もう虫の声さえない静寂の中でパチパチと焚火がはぜる音を聞きながらなw

523:底名無し沼さん
17/09/02 11:58:26.48 LUGH2G1N.net
>>522
温泉は好きだし気持ちいいのは同意なんだが
ちょっとキモい

524:底名無し沼さん
17/09/02 13:38:17.07 CLv8FEai.net
>>523

あんたは性格悪いんだな。

525:底名無し沼さん
17/09/02 14:21:20.04 r/P0m1cW.net
>>522
確かにキモいわ

526:底名無し沼さん
17/09/02 14:42:07.89 pBACpvFA.net
はいはい、キモいキモい。

527:底名無し沼さん
17/09/02 15:05:20.66 NM7D3Q/o.net
>>522
キモすぎワロタ

528:底名無し沼さん
17/09/02 15:41:12.81 gA4YPFr9.net
やっぱり風呂とか言ってる奴はキモいな。相当キモい。

529:底名無し沼さん
17/09/02 15:41:15.70 Kmb6+z3V.net
ID変えてまで多数派工作とかキチガイだなw

530:底名無し沼さん
17/09/02 15:48:24.99 0xDYbBP1.net
522はポエマー的な所があるね。
いや、悪い意味でなくて。
これからも自分のお気に入りのやり方を熱つぽく、ねちっこく語って欲しい。

531:底名無し沼さん
17/09/02 16:05:06.78 AJ+L9itP.net
つまらないことにいちいち反応してんじゃねえよ。ガキか。

532:底名無し沼さん
17/09/02 16:13:54.93 Kmb6+z3V.net
やはりID変えての多数派工作か
夏休みも終わったというのに登校拒否児なようだなw

533:底名無し沼さん
17/09/02 16:31:56.82 AJ+L9itP.net
>>532
とりあえず今日は土曜日でっせ

534:底名無し沼さん
17/09/02 16:42:43.03 CoOlWjhe.net
毎日が日曜日の人にはわかるまい

535:底名無し沼さん
17/09/02 17:03:26.20 LUGH2G1N.net
>>524
他人にオナニーのやりかた語られたら普通の反応だと思うが…

536:底名無し沼さん
17/09/02 17:17:27.52 Kmb6+z3V.net
風呂に入らんとか日本人じゃないようだな
在日かね?

537:底名無し沼さん
17/09/02 17:24:22.72 pNwRazwi.net
終了
在日とか言い出したら弾切れで負けw

538:底名無し沼さん
17/09/02 17:35:00.41 Kmb6+z3V.net
なんだ当たりかw 普通の日本人なら親から風呂はしつけられてるからな

539:底名無し沼さん
17/09/02 17:55:48.17 7DfV5Nlc.net
相手にすんな。騒げば喜ぶだけ。

540:底名無し沼さん
17/09/02 18:15:52.17 pNwRazwi.net
当たりとか妄想がスゲー
酔ってんのか

541:底名無し沼さん
17/09/02 18:29:50.74 7DfV5Nlc.net
何が気に入らなかったんだろう?

542:底名無し沼さん
17/09/02 18:35:31.70 0xDYbBP1.net
>>538
まともな教育を受けた日本人なら国籍をもとにして相手を卑下するような事はしないよ。

543:底名無し沼さん
17/09/02 18:42:27.28 QvTsQLM5.net
ポエムつか80年代の雑誌ライターのようなムリクリな文学表現折り込み
今じゃ風俗誌くらいでしか目にしない

544:底名無し沼さん
17/09/02 19:09:10.80 8+pkUmEQ.net
大人気ないなぁ。もういいだろ。

545:底名無し沼さん
17/09/02 19:55:55.58 fj2ZQxcD.net
本日のキチガイ ID:Kmb6+z3V

546:底名無し沼さん
17/09/02 20:32:55.44 Kmb6+z3V.net
>>542
どこにも卑下した表現はないのだが。被害妄想か?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch