菊池俊輔先生の音楽について語ろうat NATSUDORA
菊池俊輔先生の音楽について語ろう - 暇つぶし2ch112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 01:14:55.05 jqp57Q3L.net
Gメンの音楽交代の件は、近藤Pと喧嘩が原因らしい
TBS主導のドラマじゃなかったからなGメンは

あと東映製作ではないが、日テレの長七郎江戸日記もそうだ

113:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 13:39:18.92 VvwYdsA7.net
破裏拳ポリマーの放送は昨日が最終回だったな
全26話
>>101の4月からの放送だったからな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 23:33:45.13 ehlvTJY1.net
霧のにゃか~かりゃ~

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 23:58:14.99 ZKfh5TAt.net
リミットちゃんも菊池俊輔先生だよね。
少女アニメなのに重々しいと思ってた。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 22:22:40.43 PeWVlNn6.net
>>111
菊池先生の作ってきた楽曲にケチを付ける猛者もいるんだな。梶芽衣子「さそり」シリーズの
伊藤俊也監督がその人だ。
上がってきた主題歌「怨み節」に対し、こんな曲ダメだ!と言ったと監督本人が語っていた

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 18:42:10.42 94clG+T8.net
アマゾンライダーここにありでポコポコ鳴っているのはコンガでしょうか

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 19:43:54.66 vlik8cSZ.net
クィーカってことはないですよね

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 22:29:38.74 JB2HXNxM.net
タイガーセブンと暴れん坊将軍が微妙に似てる

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 18:32:10.93 qWaIrPbN.net
電人ザボーガーGO!

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 12:43:51.49 MKktrwmi.net
ほう

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 11:16:20.97 OgMsokmg.net
暴れん坊の将軍大暴れシーンの冒頭って年代を経るごとにいろいろアレンジ変えてますな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 19:40:07.27 nrmh9wZX.net
やっぱドラえもん

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 20:18:54.14 7MNMfNWo.net
大映ドラマのサントラ集が欲しい

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 00:28:21.30 sXdOZJDo.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 14:29:24.52 6ab4F86y.net


127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 22:05:23.39 K4y4nr1C.net
>>101
亀レスだけど、スクールコップは、大映恒例の「最後にもう一度流す主題歌」が一貫してなかったから
劇中の主題歌インストが反対に印象強いわ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 18:54:43.82 FwtYNQfD.net
サスペンス場面のBGMがどれも全部同じ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 19:34:33.91 Q4m2eGci.net


130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 01:53:18.12 /F787Rdm.net
>>126
花嫁衣裳は誰が着るやおんな風林火山も、最初主題歌なしで「つづく」だったんだよね。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 05:40:09.15 tqwElyvL.net
岐阜高島屋
月次営業情報 入店客数(前年比)
2016年 8月度 - 1.1%
2016年 9月度 - 8.4%
2016年10月度 - 0.8%
2016年11月度 - 6.8%
2016年12月度 - 4.6%
2017年 1月度 - 6.1% 
2017年 2月度 - 6.0%
2017年 3月度 - 5.0% 
2017年 4月度 - 0.7% 
2017年 5月度 - 7.1%
2017年 6月度 - 4.8% 
2017年 7月度 - 8.7%
2017年 8月度 - 6.2%
2017年 9月度 - 5.5%
2017年10月度 -12.2%
2017年11月度 - 0.8%  
2017年12月度 - 2.7%
2018年 1月度 - 2.9%
2018年 2月度 - 3.6%  
2018年 3月度 - 3.4% 
2018年 4月度 - 5.4% 
2018年 5月度 - 3.0% 
2018年 6月度 + 0.1% 
2018年 7月度 - 9.5% 
2018年 8月度 - 9.3% 
2018年 9月度 - 9.7% 
2018年10月度 - 2.2%
2018年11月度 - 8.7%
2018年12月度 - 5.5%
2019年 1月度 - 1.3%
2019年 2月度 - 3.5%
2019年 3月度 - 4.0%
2019年 4月度 - 6.8%
2019年 5月度 - 8.9%
2019年 6月度 - 7.7%
2019年 7月度 - 6.6%
2019年 8月度 - 4.6% ←NEW !! 2019年9月17日発表
  URLリンク(www.takashimaya.co.jp)

132:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch