手芸好きな奥様 101作品目at MS
手芸好きな奥様 101作品目 - 暇つぶし2ch196:可愛い奥様
23/04/23 00:30:42.40 QIZUiXkr0.net
介護で忙しくて縫う暇ないのに、布と型紙は以前ほどのペースじゃないけど増えていくんだよねぇ。不思議だわぁ

197:可愛い奥様
23/04/23 07:39:55.39 Kg3SwB9O0.net
>>194
私もこの前整理したはずなのに増えてたわ
布と型紙のコレクションが趣味です、でいいや

198:可愛い奥様
23/04/23 20:12:18.64 jLBgU4cO0.net
>>193
糸に関しては黒紺生成り白カーキで貫き通してる
アクセントと思えばそれもよしよ

199:可愛い奥様
23/04/23 20:14:29.67 NmjVpZ990.net
ベージュの糸っていい仕事するよね

200:可愛い奥様
23/04/23 20:41:02.24 xA2e2cx50.net
ローガンが進んで黒生地には紫糸がベストマッチになってきた

201:可愛い奥様
23/04/23 21:18:43.90 HMC9Osly0.net
>>198
うん完璧に同化するよね。

202:可愛い奥様
23/04/23 21:20:15.88 HMC9Osly0.net
あ、黒生地に黒糸が同化すると言いたかった。
私は黒+紺で黒黒に見えてるw

203:可愛い奥様
23/04/24 08:00:29.95 rHRC68Dd0.net
黒、生成と青みグレー、赤みベージュでやってるわ。

204:可愛い奥様
23/04/24 10:00:19.28 NZekVVML0.net
>>196
折角作るんだから色も合わせたいなーと思って
薄い色の生地なら生成りで行けるんだけどね
それを知らずに初期には薄ピンクとか薄紫とか無駄に買い込んで悔恨(´・ω・`)

205:可愛い奥様
23/04/24 10:28:59.52 fehYpzmJ0.net
白地にも黒地にも黄色使ってる
子供が黄色好きで黄色の布用に沢山あるから合わせに困ったら黄色使うようになった
大抵縫い目見えない縫い方してるのもあるけど見えても意外といい感じのアクセントになって気に入ってる

206:可愛い奥様
23/04/24 11:47:28.14 W6kDe/3z0.net
あああ調理実習に使うエプロン用の生地裁断して縫うぞと思ったらミシン故障したみたい
今週木曜、雨が降らなければ遠足があって調理実習GW明けに延期、雨が降れば調理実習あり
木曜晴れることを祈るしかないか…
ああ修理に出さねば…億劫だけど頑張るわ

207:可愛い奥様
23/04/24 12:05:15.25 CNBYKkFp0.net
糸の色合わせ好きなのよね
色見本と生地がなじんだ時の快感ったら

208:可愛い奥様
23/04/24 12:12:46.21 tMYbSn+00.net
>>204
木曜日‥無心に手縫いはどうかしら
裾はとりあえずテープで

209:可愛い奥様
23/04/24 12:40:39.48 NS2M8gVt0.net
あまり持ってない色の生地にはレインボーカラーの段染め糸使ってる
アクセントになるし色合わせしなくてもいいし可愛くなるから

210:可愛い奥様
23/04/24 12:44:08.10 xSOsxka10.net
>>205
分かるわ
昨日も凄く微妙な色を色見本で選んで実店舗で取り寄せたのを受け取ってニンマリよ

211:可愛い奥様
23/04/24 14:39:21.98 NZekVVML0.net
>>205
そうなの
しかし解く時に難儀する諸刃の剣

212:可愛い奥様
23/04/24 16:38:46.56 PjOQvjDy0.net
手編み好き
小物ばかり編んでたのが
春なのにセーターに30年ぶりくらいに挑戦
もう手が痛い
ゆっくりやるつもりだけどテンション違ってくるのが心配だけど、だめなら解けるから良しとするw

213:可愛い奥様
23/04/25 14:32:19.85 L+eDJ53M0.net
日本紐釦に行ってきた
さすが卸売りのお店ね
ビーズが半額くらいで買えたわ
嬉しい

毛糸レース糸はエコヤンダリアしかなくて残念だったわ
季節によって置いてあるもの違うのかもね

214:可愛い奥様
23/04/25 14:42:52.76 WmFxpsWn0.net
>>211
日本紐釦は毛糸は一年中そんなに種類は置いてないよ
冬になるとアクリル100%の毛糸が増えるくらいかな

215:可愛い奥様
23/04/25 14:45:45.59 L+eDJ53M0.net
>>212
そうなんだ
ちょっと残念、毛糸もレース糸も欲しかったけど当てにはできないのね
情報ありがとう奥様

216:可愛い奥様
23/04/25 17:16:00.35 di4vDG9n0.net
捨てがたい布を少しずつ取っておいてるかた、いますか?
引越しに向けての断捨離で、もう使わない手芸用の布や着られなくなった着物・帯を切れ端を少しずつ残して思い切って処分しようと思っています。
ただ切れ端を保存しておく方法が思いつかなくて。
それらで作品を作る気は無いので切ったまま缶に入れておくつもりなんですが、手芸好きな奥様方で布の切れ端を保存している方がいたら何かアイディアをいただけないかと。

217:可愛い奥様
23/04/25 17:48:10.99 hLQ4Zduj0.net
段ボールに雑にいれてる
服の切れ端は思い出が甦るツールとしての保存なんで整理に手間かける時間が勿体ない
80歳くらいになったら整理するかもw

218:可愛い奥様
23/04/25 19:49:34.57 jvLGXfEB0.net
有名人でスクラップブックに貼り付けていた方が
いた気がする
自分はちっちゃいがま口にしてみた

219:可愛い奥様
23/04/25 20:36:01.68 rqZwnWkT0.net
カード台紙に貼ってカードケースのバインダーに入れたり小さいキャンバスに貼って飾ったりとかは聞いたことある
そのまま穴開けて単語帳みたいにリングに通すとかミニお手玉みたいなの作るとかもあったような
小さい丸や四角で切ってアルバムに挟むというのも聞いたことあるけどこれは上手いこと行くかは確認してない

220:可愛い奥様
23/04/25 20:36:46.06 yjDSE/h20.net
思い入れがある生地はミニチュアの洋服にしようと
思って取ってあるよ~
同じく引っ越しす予定で片付けてたのに
ミニチュア本とミニトルソーが増えたのよ、おかしいわねえ

221:可愛い奥様
23/04/26 08:20:34.52 mxQHW/Rj0.net
小さく四角く切って、カードゲームや名刺収納用の小さく区切られたファイルケースを使うのはどうかな
私はそれをしていないから、うまくいくかわからないけど。ファイル自体はいろいろな大きさがあるし、リフィル式で増冊できるのとかもあるよ

222:可愛い奥様
23/04/26 10:18:04.74 0jbaa3AN0.net
昔フィードサック(アメリカのビンテージ)集めにはまってたことあってA4ぐらいのカット布ばかりだったから畳んでA5のファイルに入れてたよ
私が持っててもって思って最近活用できる人にあげたけどあげる時も楽だった

223:可愛い奥様
23/04/26 19:37:20.54 jMzZzoJ90.net
布の保存のアイディアありがとう
カードか写真を入れるアルバムに畳んで入れるのがいいかも
断捨離する気持ちがあるうちに少しでも作業進めるわ

224:可愛い奥様
23/04/27 00:17:17.94 tcSTCyEK0.net
バラン星に行きドメル将軍のケツアゴでクリちゃんをグリグリして貰うのが私の夢です。

225:可愛い奥様
23/04/27 10:58:23.87 CKrUO/JZ0.net
短期のバイトが終わってやっと時間ができたので
さあ縫うぞーと思いながら寝たら
糸調子がメチャメチャな夢を見た

まずは下釜の掃除からだな

226:可愛い奥様
23/04/27 18:14:17.71 +ZVszI6Z0.net
私も裁断とかでとんでもない失敗する夢見たことあるけどあれすごい焦る
夢で済んで注意できるからある意味いい夢なのかな

服屋でリバティのスカート見かけて欲しくなって作ってみようとユザワヤ行ったら一万近く使ってしまった
しかもリバティじゃなくて練習用の布買っただけっていう
いつもの事だけど素直にスカート買った方が安く済むっていうのをまたやってしまった

227:可愛い奥様
23/04/27 19:30:33.13 gbq1AQqS0.net
かせからの糸巻き失敗して糸が絡まってしまった
全然ほどけないしお高い糸がボロボロになってショック

228:可愛い奥様
23/04/27 20:21


229::13.64 ID:uxtiAzL80.net



230:可愛い奥様
23/04/27 21:40:06.29 AubOmUjA0.net
映画見るのとかと同じよね
編む楽しい時間を買ってる

231:可愛い奥様
23/04/28 10:25:51.13 wFoJ0/HI0.net
店で売ってるアクセサリーやバッグや服見て
めちゃ可愛いけどこれ作れそうだわ
で、材料探して買って作らず罪庫

232:可愛い奥様
23/04/28 11:40:36.43 r64M+Fjj0.net
お店で売ってるものを見て
あ~ここがこうじゃなければ買っちゃうんだけどな~
からの自分で作ればいいんだ!からの在庫よ

233:可愛い奥様
23/04/28 11:43:40.54 UYiUlMaW0.net
材料を買ってあれば
いつでも作れるもの
急いで作らなくても良いのよ

234:可愛い奥様
23/04/28 11:57:48.54 QzrWBdZt0.net
>>229
あなわたすぎて……
首もげそうなほどうなずいたわ

235:可愛い奥様
23/04/28 12:27:31.36 +7k0VWiY0.net
>>229
からの、
「自分で作って上手くできないのは、あの道具がないから」  からの道具の罪庫

236:可愛い奥様
23/04/28 14:28:23.05 kT6OpBwA0.net
>>192
結局
職業用買っちゃいました
オンラインショップで安売りしてて耐えられなかった

237:可愛い奥様
23/04/28 14:37:13.08 WaQSTMwg0.net
>>233
おめでとう!

238:可愛い奥様
23/04/28 14:51:56.24 5P0Bh0ZE0.net
今月の手芸品購入、久々に五万いっちゃったわ
毛糸コットン糸結構買っちゃった上に
ビーズクロッシェ始めてレース糸色とりどり揃えてビーズも沢山買っちゃったのよねえ
さらに旅先で輸入ビーズショップに入っちゃって爆買いしちゃったのがトドメだったわ
しょーがないわね
売れば元はとれるのよ売れば
でもかわいいビーズは自分のものにしたくなって自分用の似たような色合いのアクセサリーが増え続けるわ
首や腕がいくつあるのよって感じだわ
まだ欲しいレース糸あるけどさすがに5月になってからにするわ自粛するわ

239:可愛い奥様
23/04/28 14:57:24.94 p26995e60.net
>>235
かわいいものは売りたくない気持ちわかるわ
1番好きな布は絶対に売りたくない
私も昨日かわいいと思った布はすぐ売り切れるからとまとめ買いしちゃった
罪庫の整理したばかりなのになー

240:可愛い奥様
23/04/28 17:48:13.30 W5s86G+V0.net
インド刺繍リボンがなんか呼んでるの…

241:可愛い奥様
23/04/28 18:10:02.36 bNRX/Yv90.net
「ナマステ スワガッ」
(コンニチハ イラッシャイマセ)

※正しいかはわからんw

242:可愛い奥様
23/04/28 20:38:44.78 i+QTSlp60.net
NHKEテレの「すてきにハンドメイド」でパラグアイのニャンドゥティ紹介してた。
やりたくなった奥様方がこちらにもいそうだわ~私は必死に我慢してますw

243:可愛い奥様
23/04/28 22:19:41.60 QzrWBdZt0.net
ステハンスレでも話題になってたね
ニャンドゥティ

244:可愛い奥様
23/04/29 09:33:04.12 Aat1W+yy0.net
ステキ…ニャンドゥティ


ググっちゃったわ…

245:可愛い奥様
23/04/29 10:49:51.99 0eToB/sd0.net
オヤとかああいう系列なのかな
ピアスとか素敵

246:可愛い奥様
23/04/29 11:43:42.98 GGMkf3Re0.net
ニャンドゥティ、素敵だけど老眼がきつい‥
てか刺繍がもうだめなのよ

247:可愛い奥様
23/04/29 11:59:40.27 4p/8pGEB0.net
老眼もだけど近視がこれ以上目悪くなったら詰むんだよな
夢中になって目を凝らして見てしまうのが一番近視が進むのよね
ニャンドウティは糊付け以降がよくわからなかったのでお教室に行きたいわ
家とちがってお教室なら我を忘れることもなさそう

248:可愛い奥様
23/04/29 12:47:19.22 Aat1W+yy0.net
ミシン針に糸通す時なんてどんな顔してんのか絶対知りたくないわw→メガネ外さず上目遣いの裸眼凝視。

249:可愛い奥様
23/04/29 13:30:08.44 4EQXM5te0.net
ニャンドウティって織物の要素もある感じ。
いろんなモチーフができるんだなぁと新鮮だったわ。
後継者を育てるのが課題みたいね。

250:可愛い奥様
23/05/01 04:01:03.00 P8arb1s+0.net
もう開き直って
川口探検隊みたいなライト頭につけてハヅキルーペよ
ものすごいはかどる

251:可愛い奥様
23/05/01 10:22:38.58 ieD55Pbs0.net
大分前に買ってそのままだったモリスの布探してたらローラアシュレイの布が手付かずで出てきた
全然違うタイプの布だけどとりあえずこれで何か作るべきかモリス探索を続行すべきか他の布を買い足して作るか
布は一纏めにしておいたはずなんだけどほんとどこ行っちゃったんだろう

252:可愛い奥様
23/05/01 10:49:52.70 MtwB479E0.net
新しい布仲間を連れてきたら出てきてくれるかも!

253:可愛い奥様
23/05/01 12:22:27.36 z5b1xWEp0.net
ルーペって遠近感掴みにくそうなイメージあるけどどうなんだろう
老眼鏡までは必要ないけど裸眼(普段はコンタクト)の方が捗るようにはなってきたわ

254:可愛い奥様
23/05/01 16:10:56.74 AAUgZt7D0.net
ルーペは見たものの大きさの感覚が狂う

255:可愛い奥様
23/05/01 19:09:15.97 7GJ/avOn0.net
>>247
ハズキルーペ、もう何年も前から気になってるのよね
先日手芸店に行ったら5,000円の類似品が売られていたから、ひとまずそっちを買ってみようか悩んでる

256:可愛い奥様
23/05/01 21:45:32.45 P8arb1s+0.net
>>252
世界が変わりますのでゼヒ👍

257:可愛い奥様
23/05/01 23:33:37.09 0Kpfe1It0.net
オクで生地落札したらおまけでくださった生地が制服のカッターシャツですか?ってくらいの真っ白の綿ポリ生地
なんに使おう

258:可愛い奥様
23/05/02 00:03:04.19 lP6SeXsq0.net
割烹着作って、小料理屋の女将風に(料理のモチを上げるため)

259:可愛い奥様
23/05/02 05:19:19.25 it1zY3Yd0.net
アイロン台のカバー

260:可愛い奥様
23/05/02 10:33:45.00 CDh2PZ/c0.net
白糸で刺繍か色糸でスモッキング刺繍したら何かに使えそう
刺繍やらないなら布描きペンでお絵かきとかしちゃうのも楽しい
今日は家事が片付いたらクイックニードルとスモッキングテンプレートを買いに行きたい

261:可愛い奥様
23/05/02 11:36:39.99 b1kopR7B0.net
今日は釜掃除とミシン油さしたわ。いつもありがとう。またよろしく。
子供も学校だしのんびりしててシアワセ。ひさしぶりだな。

262:可愛い奥様
23/05/02 12:28:22.23 n+hIuA1v0.net
ミシン壊れて修理に出したけどすぐ返ってきてお値段も良心的だったわー
10年以上使ってたからメンテもしてもらえていい機会だったのかも
というわけてエプロン三角巾巾着の3点セット(+子供のぬいぐるみにお揃いの三角巾)もうすぐ完成よ

263:可愛い奥様
23/05/04 15:27:19.27 +oCO6lAT0.net
GWで手芸屋とか布屋とか結構セールしてるけど直前に沢山買ったばかりで自重中
リバティの公式も三万で割引やってて見てみたら欲しい限定生地は売り切れでほっとしてしまった
本当に色々気になる生地があって目移りする
そろそろ縫わないとな

264:可愛い奥様
23/05/08 21:08:50.68 RoOctbbw0.net
親戚から大きな箱いっぱい貰った毛糸の中で解いた玉もそこそこあったんだが、巻き方がめちゃ固くてまるで野球ボール
解いたのを巻く時って指2,3本入れてふんわり巻くもんだと母から教わったんだけど母のローカルルールだったのかな
玉巻き器で巻き直したら容量倍加して仕舞い場所の残りスペースを考えてなかった自分の愚かさに失望中
それはそうと皆さんは解いたのってどんな感じで巻いてる?

265:可愛い奥様
23/05/09 05:57:53.37 dvS26Za60.net
ブライスドール久しぶりに買った
あと洋服の手芸本も
買って満足なんだけどさw

266:可愛い奥様
23/05/09 07:57:48.26 VYB3PfTj0.net
>>262
買わないと始まらない
まずは満足することからよーw

267:可愛い奥様
23/05/09 08:58:59.07 dyOaDsTp0.net
>>280
まきまきで巻き直して剥がしたラベル残ってたら巻いてジップロックに入れてる

268:可愛い奥様
23/05/09 10:50:41.65 rS7jC+IM0.net
アルファベットのビーズってネットでもメルカリでもあるけど
大体はランダムミックスで使わない文字が多すぎて…
自分で選べるタイプは白か黒、もっと色々と選びたいのに…
どこかに文字を選べて種類豊富なアルファベットビーズを
買える店ないかしらマダム

269:可愛い奥様
23/05/09 10:51:46.62 rS7jC+IM0.net
ちなみにキューブとかじゃなくて丸型(コイン型)が欲しい

270:可愛い奥様
23/05/09 12:21:51.34 fxv1QZph0.net
>>265
楽天で「アルファベットビーズ 選べる」で検索するとカラフルなの出てきたよ
カラーはランダムらしいが文字は選べるっぽい
種類はそんなにないかもだけど

271:可愛い奥様
23/05/09 12:36:45.98 rS7jC+IM0.net
あったけど…ハート型しか見当たらない…?

272:可愛い奥様
23/05/09 12:38:32.27 ndZPYYdf0.net
メルカリでたまに選べるビーズってやってる人いる
詰め合わせで買うより割高にはなるけどいらんもんはいらんならオヌヌメ

273:可愛い奥様
23/05/09 12:47:15.78 fxv1QZph0.net
>>268
検索では引っかからないけど丸いのもあったよ

274:可愛い奥様
23/05/09 17:13:38.02 4qTYWCZS0.net
>>261
なんかここで何かの芯を使って手巻きとか見たような
と思って検索してみたらポスカの軸使うやり方があった
巻き始めを軸に裏表に巻いたマステに接着させるやり方巻きやすそう

275:可愛い奥様
23/05/09 17:59:01.32 /X1pRstd0.net
ひさしぶりにビーズステッチやったら肩はこるし指先が痛い
そのせいか昼寝しちゃったわ

276:可愛い奥様
23/05/09 18:41:19.35 rS7jC+IM0.net
>>270
検索で出てこないのか…楽天ェ…

277:可愛い奥様
23/05/09 19:28:28.03 OU4iTsJj0.net
いくつか並行してやってるけどどれもこれも好きじゃない工程になってやる気がしない

278:可愛い奥様
23/05/09 21:15:34.40 aZ+xYoJr0.net
縫いたい服と似合う服が違いすぎて泣ける

279:可愛い奥様
23/05/09 22:59:27.76 CqhM0qhl0.net
今一つ活用できてないAラインワンピのアームホール下をカットしてマキシにするのにハマって3枚も作ってしまった

280:可愛い奥様
23/05/10 06:14:41.24 zLMP+X6G0.net
>>273
楽天でよくある
おすすめ商品辿っていったら出てくるけど検索結果にはいないとか
パーツ類は商品ページに言葉が少ないとか間違ってるとか�


281:ナ特によくある気がする



282:可愛い奥様
23/05/10 08:29:10.89 y7k99i4D0.net
>>276
それは素敵ね。
ハイウエスト切り替えみたいになるのかしら?

283:可愛い奥様
23/05/10 08:38:32.37 3xkP29eL0.net
>>278
横だけどワンピースからマキシスカートにするんじゃないかな
私もそれ今やろうとしてるところ

284:可愛い奥様
23/05/10 10:56:21.79 l3SpnonN0.net
>>279
あ、なるほど。切った下を使うのね!
私もやってみようかしら

285:可愛い奥様
23/05/10 11:33:56.85 snsdDUNQ0.net
似たので、襟周りや胸など汚れたのやサイズアウトしたブラウスを
横に切り離してレイヤードの付け裾にしようと
古いブラウス捨てないで何枚か残してるわ

286:可愛い奥様
23/05/10 20:41:39.78 u2U8/tsv0.net
裁縫熱が急に上がってきて
なんか作りたいと随分前に買って放置していた型紙でスカートを縫った
で履いたらキツイ
おけつに引っかかってやっと通ったと思ったら腹肉が乗っかった
ほんの数年でこうなるとは
まず痩せよう

287:可愛い奥様
23/05/10 21:28:01.49 8VvyUlDU0.net
ほら、コロナ禍でステイホームしてたから…

288:可愛い奥様
23/05/10 21:54:52.48 HfLW3HQw0.net
そういうのはゆるゆるウエストゴムとかワンピースだと安心なのかな

楽天見てたらお気に入りに入れてた別注リバティがかなりのポイントアップになってて衝動買いしてしまった
ついこの間勢いでユザワヤのダイヤモンドに入ってリバティとか買って元を取ったばかりなんだけどそちらは手付かず
でも後悔はしてないし他のものも作る気がすごく上がってきた
好みの布ってテンション上がる

289:可愛い奥様
23/05/12 12:54:12.63 RGKxYU+c0.net
ハズキルーペ買ったった!
普通の眼鏡感覚でパッと目を移すと酔いそうになるけど、
そこさえ気を付ければなかなか良いわ~
すすめて下さった探検隊奥ありがとう!

290:可愛い奥様
23/05/14 15:08:14.09 GZoVaA4V0.net
パソコンと手元を交互に見るの疲れるから紙に印刷したいけど今日はコンビニに行くのがめんどくさいわ
プリンター買うほどの頻度じゃないの

291:可愛い奥様
23/05/14 18:11:40.03 fAwHfF7j0.net
この間ニャンドゥティ見てた際に紹介していた糸の繋ぎ方(土台糸から織り糸に変えるとか、
織り糸の色を変えるなど)が目から鱗だった。
あの繋ぎ方なら外れないし編み物の時にも使えそう。良いことを教えてもらったわ。

292:可愛い奥様
23/05/16 15:38:13.98 /ylgSAbV0.net
トーカイの通販の店舗受け取り、店舗到着まで一週間くらいかかったわ
利用したことないけどユザワヤとかもこんな感じなのかしら

293:可愛い奥様
23/05/16 17:44:23.74 nZlWemaz0.net
ユザワヤもオンラインショップが宅配も店舗受け取りも遅いって言われてるみたいだからそんなものだと思ってる
トーカイは知らないけどユザワヤはオンラインより実店舗の方が在庫あったりするしだいたい早くて安い印象
他の大きいとこは違うのかもしれないけどどうなんですかね?
楽天の小さいお店の方が届くのはかなり早いからお店行けなくて早く欲しい時はそっち使ってる

294:可愛い奥様
23/05/16 18:50:43.06 12k6CGPG0.net
ともや手芸店、マツケとかはすごい早い。ナカムラは中3日とかかな。
何がすごいかって近所のシャッター商店街の生き残りの昭和感満載の手芸店の品揃えがエグかった。なんでもある。もう今の代で閉店しそうだけど…頼りにしてる。

295:可愛い奥様
23/05/17 12:32:37.81 OgbSZqWC0.net
手芸店のオンラインショップなんか片手間だろうから遅くて当然でしょ
あと受取店舗に行く便に同乗させるから送料無料ってことにしてるので、
その店あての便の都合によっては到着まで相当時間がかかるって
他のジャンルの通販で聞いたことがある

296:可愛い奥様
23/05/17 12:58:12.28 zWkJVsuE0.net
私が勤めてた会社、社内便ふつうに早かったけどな全国津々浦々
そういう運送会社と契約する力がないってことなんでしょうね手芸店チェーン

297:可愛い奥様
23/05/17 12:59:12.23 zWkJVsuE0.net
わかりやすく、送料無料だけど1週か前後かかりますって書いといてほしいね

298:可愛い奥様
23/05/17 13:04:29.03 iaJ2POwb0.net
>>292
社内便にも色々あってね、毎日複数便あるところから週何回ってところもあるの
それを増やせば価格に乗せるしかなくなるからバランスとって運用してるんだよね
配送センターから直で顧客に送る便は毎営業日だけど店舗への便は週2とかってところが多いから急ぐなら送料払ったら?

299:可愛い奥様
23/05/17 13:07:07.12 n6YiCfNo0.net
急に喧嘩腰

300:可愛い奥様
23/05/17 13:07:44.37 n6YiCfNo0.net
>>294
なんで怒ってるの?

301:可愛い奥様
23/05/17 13:07:58.25 Kkh7FaoX0.net
どこも日数書いてあるよ
まあ3~14日って書いてあったときに3日の方に期待しちゃう人には意味ないかもしれないけど

302:可愛い奥様
23/05/17 13:14:54.27 WnqEvhcZ0.net
手芸店はもはや斜陽産業よね
どんどん閉店してるし

303:可愛い奥様
23/05/17 13:19:48.24 n6YiCfNo0.net
私も使ったことあるけど注文画面の中に出てくるようにはなってないよね
店舗受け取りの利用ガイドみたいなのには載ってるけど

304:可愛い奥様
23/05/17 13:23:28.56 2hYG5FoA0.net
大事なことほど小さな字で書いてある保険と同じね

305:可愛い奥様
23/05/17 13:24:51.45 supz6rC70.net
ステイホームとマスクで一瞬盛り上がったけどね。
でもうちの子とか母親がやってたら面白そうに見てるから一定数はいるんじゃない?
幸せだなーと思う時間ではある。

306:可愛い奥様
23/05/17 13:37:24.67 Kkh7FaoX0.net
オカダヤの店舗受け取り始まった時に昼休みに頼んで帰りに受け取れるかと思ったけど用意に7日から10日で無理だった

307:可愛い奥様
23/05/17 13:39:09.29 Kkh7FaoX0.net
>>299
楽天みたいな通販サイトばかり使ってる人だと頼む時に見れるの当たり前だから自分で見に行かないのかな
型紙と生地買うのに色んなところで買ってるから注文ページや決済ページに記載がなければ必ず発送についてのページ確認してるから載ってないのが不親切という発想がなかった

308:可愛い奥様
23/05/17 14:01:08.29 pj4mChoY0.net
楽天とばっちり

309:可愛い奥様
23/05/17 14:06:39.86 K8jNOQJU0.net
ほんと喧嘩腰多いね、同じ人かな
荒れる必要なさそうな話題だけど
お店の人?
勝手にこんなとこに店舗へは週2回多いとか社内事情書いちゃっていいのかな

310:可愛い奥様
23/05/17 14:09:00.14 vLO9maee0.net
喧嘩腰な書き込みなんて見当たらないけど自分の意見と違うレスは喧嘩腰に見えるタイプ?
あと一般的な話でユザワヤの内部事情書いてるわけでもないと思うよ

311:可愛い奥様
23/05/17 14:11:24.55 4zY+Aup50.net
>>305
いいわけないよね
同じ人でしょうね

>>306
私にも喧嘩腰レスいくつか見えまあす

312:可愛い奥様
23/05/17 14:12:21.03 4zY+Aup50.net
>>306
てかidコロコロやめなよ

313:可愛い奥様
23/05/17 14:13:07.17 supz6rC70.net
板いちほのぼのスレだと思っていたのに…

314:可愛い奥様
23/05/17 14:16:34.95 nDJVDRn90.net
絡みスレに書かれてるからアレちゃった

315:可愛い奥様
23/05/17 14:17:15.20 K8jNOQJU0.net
・急ぐなら送料払ったら?

・3日の方に期待しちゃう人には意味ないかもしれないけど

・楽天みたいな通販サイトばかり使ってる人うんぬんかんぬん

どれもキツイ口調だと思うよ

316:可愛い奥様
23/05/17 14:18:27.70 acg+eSg60.net
喧嘩腰なのは>>292じゃないの

317:可愛い奥様
23/05/17 14:22:38.75


318: ID:K8jNOQJU0.net



319:可愛い奥様
23/05/17 14:24:27.46 nDJVDRn90.net
>>313
あなたヒッチャカメッチャカにかき回して面白い?

320:可愛い奥様
23/05/17 14:30:54.28 4KBsO//c0.net
布買う人いたら裁断発生するし順番に対応してったら全体として遅くなるのは理解できる
お店閉まった所もあるから無理の無いようお店のできる範囲でやってもらえたらそれでいいんだけど
ただユザワヤは楽天の方だと2~3日で発送となってるから単純に疑問がある
管理とか対応が別なのかな?

321:可愛い奥様
23/05/17 15:52:56.57 PwP85BE+0.net
私が店主で楽天と独自の二つのサイト持ちだったら楽天の方を優先的に作業しちゃうかも
でも独自サイトの方をお値段でフォローするかな

322:可愛い奥様
23/05/17 16:02:56.89 OllZQHC90.net
>>315
上にも書かれてるけどチェーン店の店舗受け取りは梱包→店舗向けの便の梱包にまとめる→店舗へ発送→店舗に着く→店舗で開梱、到着確認し通知って流れになるからその場で発送して終わりの通販より時間がかかる
店舗一つのところは梱包して店舗置いておくだけだから早い

323:可愛い奥様
23/05/17 16:24:39.35 j22+H+Xr0.net
>>317
314だけどそれが宅配の話なんですよ
オンラインで宅配で頼んだものが一週間音沙汰無いけど楽天はサクサク届いてるみたいだから何か違うのかなって
急いでないから忘れてたのをふと思い出したら気になっちゃって

324:可愛い奥様
23/05/17 17:56:43.62 gb5tk9zW0.net
楽天は色々厳しくて指導が入るんだよ
検索順位下がったりとかのペナルティがあるから
担当者必死なんだと思う

325:可愛い奥様
23/05/17 18:00:00.92 8ULDU+D10.net
あーなるほど
それでそのしわ寄せが公式の方に行ってるのかもしれませんね
なんとなく理解できてすっきりしました
ありがとう

326:可愛い奥様
23/05/17 20:11:32.42 OgbSZqWC0.net
楽天専業(実店舗なし)の手芸屋さんは発送が早かった
実店舗あり、独自オンラインショップあり、楽天やYahoo!ショッピングにも出してる
とかだといろいろ別れちゃって大変なのかもね

327:可愛い奥様
23/05/17 20:56:30.90 SQA3gc6J0.net
私の場合は罪庫になるから通販はゆっくり送ってくれてもいいかな
急ぎの資材は店舗で買うし

328:可愛い奥様
23/05/18 08:44:12.58 4T1lL8Ik0.net
パステルカラーのレース糸巻き直したら微妙に縦長になって卵みたいになった
可愛くて編みはじめがたい

329:可愛い奥様
23/05/19 18:14:13.39 QD4atW0n0.net
連レスになるけど思い切って編んでみたらスワッチの時点で可愛い
買った時はいまいちピンとこなくて寝かせてたけどたまたまやってみた編み方がぴったり好みの出来上がりになった
ちまちま合間に編んでるのが楽しい

330:可愛い奥様
23/05/19 18:41:53.00 QXnW4a0r0.net
くそー裁断失敗した!
何とかリカバリーすべく奮闘中
ちょっと躓くと嫌になって途中でもゴミ箱にダンクしてスッキリ!って人がいるけど、理解出来ない
もったいないおばけが出るよ!

331:可愛い奥様
23/05/19 18:49:36.68 sJE+eWHs0.net
バッグのマチ作るときに出るハギレ中のハギレですら何作れるかなとか考えるよねw
罪庫が減るわけねーよ!
子どものランチバッグが壊れたので作ろうと100均でアルミシート買ってきた。表布どれにしよう。うまくできるかな。

332:可愛い奥様
23/05/19 20:52:07.17 InJeKCgu0.net
ミシンを学生以来何十年ぶりにさわったんだけど、もう糸の掛け方から忘れてて分からなかった
下糸?ボビン?どうやるの?と説明書を老眼鏡で見ながら必死で勉強中です
でも何かが出来上がるまでの工程ってすごく楽しい
布選びから何から全部ワクワクする

333:可愛い奥様
23/05/21 01:36:10.38 IQBpHwKq0.net
>>314
日本語おかしい
シッチャカメッチャカが正しい
>>188
日本語おかしい
一段落はイチダンラクでヒトダンラクとは読まないんだよ

334:可愛い奥様
23/05/21 06:04:15.48 eskQpNat0.net
>>328
シをヒで発音するのはどっかの方言だっけか
切り躾をキリビツケという人が苦手
なんで元の日本語で考える事をしないのだろう

335:可愛い奥様
23/05/21 11:19:52.99 ToDgFc+/0.net
江戸っ子が「ヒ」と「シ」の発音を区別できない原因が判明…舌の位置と左右方向の形状が重要だった
URLリンク(www.fnn.jp)

336:可愛い奥様
23/05/21 18:55:38.11 r2o84BjK0.net
布のアドバイスお願いします
よくある制服ぽい紺色のプリーツスカートを作ります
学校祭の飾りとしてぬいぐるみに着用させるので、動き回りはしません
プリーツ付きやすくペラ過ぎない生地はどれがいでしょう シーチング、TCブロードで良いでしょうか
(プリーツ付けやすくするスプレーも使用します)

337:可愛い奥様
23/05/21 20:00:06.43 aKWYvlU/0.net
>>331
ぬいぐるみの大きさにもよるけど(小さかったら薄手でも気にならない)、ペラすぎなくてある程度安価なのだとオックスが良さげ

338:可愛い奥様
23/05/21 20:14:41.44 Z9M0X2YK0.net
>>331
そんなに高くないし制服用の生地使ったら?ポリエステルギャバとか

339:可愛い奥様
23/05/21 20:20:10.34 9zbcKh4C0.net
制服といえばサージだと思う昭和生まれ

340:可愛い奥様
23/05/21 20:54:50.14 1Vw7xp5k0.net
ぬいpさんとかこ○ろさんとか割と知られてる型紙屋さん
見てきたけどぬいぐるみ用の生地は薄め推奨だね
プリーツスカートの場合はシーチングやブロードお勧めだった
どの位飾るのかによるけどシワが気になるし
私ならTCブロードで作るかな
かわいいのが出来るといいね

341:可愛い奥様
23/05/21 23:50:03.90 n/pZ+e8F0.net
友人に推しぬいを作ってみようと思い立っていろいろ調べている
資材がまた増えちゃうなあ困った困った

342:可愛い奥様
23/05/22 07:41:25.61 scLAj9Uq0.net
推しぬい楽しそうよね
推しはいないけど

343:可愛い奥様
23/05/22 09:22:07.24 gInKwv/K0.net
コスプレ衣装やロリータファッションも楽しそう

344:可愛い奥様
23/05/22 10:37:45.97 4q/Wipuw0.net
推しはいるけど汚いオッサンだからぬいは難しそう
やっぱりツルっとしたお顔の少年少女でないとSD化しようと図案書こうとした時点で詰んだ

345:可愛い奥様
23/05/22 11:34:02.63 oJxp3ZGb0.net
そういうのは推しカラーの編みぐるみのクマとか服だけ推しの服着せるとかそんな手もありますよ

346:可愛い奥様
23/05/22 11:44:41.44 truftIvU0.net
>>340
天才現る

347:可愛い奥様
23/05/22 12:00:41.93 4q/Wipuw0.net
>>340
おっ!って思ったけど推しの服はちょっと特殊な柄だから詰んだ
柄も1個だけなら刺繍する気力も尽きないだろうしそれで小物作ろうかな

348:可愛い奥様
23/05/22 12:06:11.91 ELtc1Vqi0.net
私が好きなアニメは公式で擬ネコ化?ぬいが出たなぁ
推しキャラはマイナーキャラなので画像はあるけどぬいがない。。頑張るか

349:可愛い奥様
23/05/22 12:


350:51:46.33 ID:3JHmd+Mn0.net



351:可愛い奥様
23/05/22 15:37:02.37 ZMzxonyP0.net
ちょうどフジカケさんが推しぬい作ってる
URLリンク(twitter.com)
色んな推しがいるんだなあ
(deleted an unsolicited ad)

352:可愛い奥様
23/05/22 18:03:34.85 +o532HFT0.net
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
ここの奥様なら興味があるかも
作ってみたいわ

353:可愛い奥様
23/05/22 18:53:45.56 PciQ2rCJ0.net
>>346
レシピあるのかな?
これなら作れそうよね

354:可愛い奥様
23/05/24 12:41:56.20 bOwvBl3T0.net
広島出身だけど聞いたこともなかった
仕上がり綺麗そうだけど自分の腕では勿体ない気がして売ってたとしても手が出せないな

布を消費しようとしていざ作ろうとするとあれもこれも足りなくてクーポンあるしとユザワヤ行ったら布が増えた
いや裏地だから必要っちゃ必要なんだけどなんで減らそうとしたら増えるんだろう

355:可愛い奥様
23/05/24 16:43:40.94 55gqmHzW0.net
折り鶴ブローチ、二万円弱するのね
お高いアイコビーズじゃなくてふつうの丸小ビーズで作りたいわ
ビーダーなので私もいつか工場見学行ってみたい

356:可愛い奥様
23/05/28 22:46:51.42 vuI0bkaR0.net
前ここでh&mで不要な布も引き取ってくれると聞いてやっと行ってきた
教えてくれた奥様ありがとう

357:可愛い奥様
23/05/29 19:41:34.23 L157Eq3m0.net
回収で思い出したけどダイソーにリサイクルコットンとかリサイクルポリエステルの毛糸が置いてあった
あと廃棄の素材から作った内容不明の毛糸も
久しぶりに行ったからもっと前からなのかもしれないけどハンドメイドもSDGsの波が来てるんだね
作るもの浮かばなかったから買わなかったけどちょっと気になる手触りだった

358:可愛い奥様
23/05/31 19:28:01.73 ZXWCE9Ci0.net
山葡萄のカゴ買ったの
内袋ついてないカゴなので袋を作ってみようと思う
なんだかワクワク

359:可愛い奥様
23/05/31 20:43:25.07 FyHHqkOn0.net
>>352
あ、同じ流れで帆布買ったままだわ……どんなのにするのかしら
キーリングとかつけちゃう?

360:可愛い奥様
23/06/01 09:17:59.31 XijKNQRm0.net
アップリケとかつぎはぎはやるのかしら

361:可愛い奥様
23/06/01 09:48:18.19 kXdr8zIy0.net
布は沢山あるのに作りたいものが思いつかない
いずれ作りたいと思ってるものはあるんだけどそれには合わない布だし
無地の布なんかは作りたいものがあったはずなのに何作りたいのか忘れたしどうしたら

362:可愛い奥様
23/06/01 11:39:34.51 DhGNcq1/0.net
>>355
水通ししてアイロンかけて、端を三つ折り縫いもしくは巻きロック
四ヶ所ある角をそれぞれ中心に向けて折って、四辺を縫って紐を通す巾着袋はいかが?

363:可愛い奥様
23/06/01 11:59:37.08 l5t+hlR10.net
買ったらすぐ作らないと忘れてしまうわね
勢い大事だわダラダラ

364:可愛い奥様
23/06/01 12:19:41.77 LCPl4NRc0.net
高齢者向けの健康雑誌を出してた会社をブティック社が引き取ったって新聞で見たけど
巻き込まれてブティック社までどうにかならないでくれよ。。。

365:可愛い奥様
23/06/01 14:01:12.27 7IOuMwCx0.net
ブティック社すごいわね
パッチワーク通信の半分も引き取ったし

366:可愛い奥様
23/06/01 14:54:48.54 8gENWA0S0.net
電子書籍も積極的に出してくれてるから、ブティック社は重宝してるわ。
電子書籍にした場合でも見やすいレイアウトにしてくれたら尚のこと有難い。
編み図が横向いてると見にくいのよ~w

367:可愛い奥様
23/06/01 20:10:44.24 tf95TWC90.net
縫いたい物も布もあるけど、型紙が合わない
片っ端から買って試せるほどお金持ちでもないし
補正難しいしどうにもならん

368:可愛い奥様
23/06/01 21:27:00.67 Jp2VcLjA0.net
かごバッグにバッグinバッグを作りたいんだけど
いいレシピ知りません?
YouTubeで何個か見たけど
どれも中々めんどくさそう

369:可愛い奥様
23/06/01 21:32:58.95 l5t+hlR10.net
>>362
あずま袋はどうかしら

370:可愛い奥様
23/06/01 21:54:33.60 a2OnKRkd0.net
巾着バッグじゃだめかな
ファスナーポーチに取っ手付けたやつとか

371:可愛い奥様
23/06/01 22:16:22.44 Jp2VcLjA0.net
ありがとう!!
あずま袋、巾着が簡単なんだけど
一般的なバッグinバッグみたいに
自立でマチありがよくて。。
バッグの真ん中に持ち手が橋みたいになってる
あの形
そうなるとやっぱり面倒な手順で
作るしかないんだろうね

372:可愛い奥様
23/06/01 22:22:45.82 +i+bsTtU0.net
そんなに面倒?
立方体のてっぺんない形か、長く作ってマチつけるかどっちかよね

373:可愛い奥様
23/06/01 22:37:18.12 ehjNIqEn0.net
手作りじゃなくて購入したものだけど、フェルト地のバッグインバッグを使ってて、軽いし透けないし、鞄の中の仕切りがわりにもなっててとても便利
そういうフェルト地のワンハンドルのバッグとかなら、そこまで難しい工程なしで作れそう

374:可愛い奥様
23/06/02 04:57:43.29 jBlCi3Av0.net
YouTubeで見たバッグinバッグは
裏地も接着芯もポケット何個もあり、
水平の持ち手ありで面倒だったんだよね
フェルトは端の始末もなしで
一枚でそのままいけるからいいな

375:可愛い奥様
23/06/02 05:05:08.98 SsiAOsQL0.net
カゴバッグのバッグインバッグで橋のような持ち手って使うとき邪魔にならないのかな
長方形の袋を作って角をつまめばまちはいくらでもとれる

376:可愛い奥様
23/06/02 06:34:31.72 jBlCi3Av0.net
バッグinバッグの持ち手、
飛び出してなくて底面と平行に付いてる
入れ口がU字かV字に空いてる感じ、
あそこがめんどくさそうなんだよね
やっぱフェルトで持ち手なし、三角マチがラクそうだよね

377:可愛い奥様
23/06/02 06:38:17.20 qkET7mP/0.net
YouTubeで見て立方体に仕切りを組み合わせるのを作ったけどそれかな?
持ち手は2つだったけど、帆布で作ったからそれ単体でも使えて便利だったよ

378:可愛い奥様
23/06/02 06:48:07.13 ubyGTaLJ0.net
外マチにしたら簡単

379:可愛い奥様
23/06/02 07:12:57.74 jBlCi3Av0.net
立方体に仕切りを組み合わせるの
見てみる!帆布もいいね!

380:可愛い奥様
23/06/02 14:33:18.46 Zw+4jCM60.net
かごバッグの中のバッグ、あづま袋を作ったことがある。安いローン生地で作ったので口のところは結びやすいけど、全体的にへなへなで布のチョイスを失敗したと思う。あと大きさも足りなかった。
ここであづま袋で盛りあがってるときで、どうしても作ってみたくなったのよw

381:可愛い奥様
23/06/02 14:59:25.10 woinKeQg0.net
取っ手の収まりが気になるなら角カンつけてスナップ付き持ち手でつけ外しできるようにしたらどうかな

382:可愛い奥様
23/06/02 21:25:01.22 VtTK6Qe30.net
100均でエコバッグ買ってきてそれをカットして布接着剤で仕上げたら工作気分で楽に作れて軽量な物ができる気がする
その前に手頃なバッグインバッグが100円で見つかる可能性もあるけどw

383:可愛い奥様
23/06/03 01:17:07.08 5W/kNrgX0.net
ずっと欲しかった生地が入荷したけど罪庫あるしなと悩んでたら売り切れてしまった
欲しい時に迷いなく買うためにもさっさと何か作った方がいいとつくづく思った
この一週間は余暇を罪庫整理に費やすことにする

384:可愛い奥様
23/06/03 12:35:00.34 Uoo0oQ6d0.net
アンリミに『みんなのカットソー』が来たわ、わーい!
この本はすごく新しいって訳でもないけど
大人のかんたんソーイング夏号も今月追加されたし
ブティック社は新刊少し待てば入れてくれるのかな
7月中旬プライムデーで3ヶ月99円セールが来ると思うので
まだ入ってないけど興味がある奥様は是非その時に

385:可愛い奥様
23/06/03 13:25:22.16 Um2eBAva0.net
何かと思ったらKindle Unlimitedか

386:可愛い奥様
23/06/03 16:07:00.28 PTGcdHcG0.net
最近のunlimitedすごいよね
編み物雑誌も漫画雑誌も以前はunlimitedに入ってなかったのが一気に入ったり、時間おいてからunlimitedになってたのが新刊でてすぐunlimitedになったりしてる

387:可愛い奥様
23/06/03 16:16:29.18 X9nL0BEE0.net
楽天マガジンだとすてハンとコットンタイムくらいしか無いから羨ましい限り
まあ入ってても多分全部は見ないんだろうと思うけど思い立った時に手軽に色々見られるのって便利そう
そういえばコットンタイムは次号のマルチカーブ定規が良さそうで紙の方を買ってみる予定

388:可愛い奥様
23/06/03 20:53:28.43 BEeZ7mN50.net
376だけど今日粛々と在庫消費して作ってたら売り切れた生地が再入荷して買えた
こんなビックカメラみたいなこと手芸店でもあるんだね
何かこう何かの神様からのご褒美感すらあってテンション上がった

389:可愛い奥様
23/06/04 20:22:33.28 MQRI+Bax0.net
本はデジタルじゃなく実物派なんだけど、取り敢えず中をみてみたいって思うのをアンリミで見れるのいいよね!
手芸本高いし
でも型紙ダウンロード用にプリンター買わないとダメね
コンビニコピーに貢いでられないわ

390:可愛い奥様
23/06/04 20:24:28.49 8VCAaJzt0.net
でも型紙って家庭用プリンターだと縮小率とか変わってずれちゃうって聞いたけどどうなんだろ
コンビニもセブンイレブン以外はぴったりにならないとかなんとか

391:可愛い奥様
23/06/05 06:53:55.50 58+/MedN0.net
PDFファイルを家庭用プリンタで印刷するときは
紙のサイズに合わせるとかではなく100%を選んでる

コンビニはセブンイレブン一択かなあ

392:383
23/06/05 08:17:58.44 KMQYNETt0.net
そうなんだ
設定の問題なら気にしなくていいのかな
どこで見かけたか分からなくて詳細気になってたから助かりました
ありがとう

393:可愛い奥様
23/06/05 16:19:57.08 BmsdGjng0.net
型紙貼り合わせるのめんどうだなって思って
大型出力しようと値段調べたら本二冊買える値段だった

394:可愛い奥様
23/06/06 21:32:15.43 qDjZwSue0.net
夏あまり外出しない時に縫おうと布を裁断だけしたが
間空いたら面倒になってきてしまった

395:可愛い奥様
23/06/06 22:48:18.11 H3EIJOA20.net
娘が髪を結ぶようになったから髪飾り用のビーズやデコパーツ?を検索してるけどあんまり出てこない
幼児らしい可愛いパーツが欲しいから頑張って探す

396:可愛い奥様
23/06/06 22:56:57.33 HAByTUa50.net
>>389
まんま母さんのリボンってお店じゃ趣味が違うかな
デコパーツがたくさんあるよ

397:可愛い奥様
23/06/06 23:39:55.22 UaetppD20.net
>>388
上の人も言ってるけどまんま母さんかMYmama

398:可愛い奥様
23/06/07 00:22:42.01 rwtxLaIw0.net
デコパーツって可愛いの多くて探すの楽しいですよね
楽天でお気に入りに入れてるのはRamiRamiのくまのパン屋さんとかが小さい子向けかな
レースならインスタで見たデザインレースユキの動物シリーズが可愛くて目移りしてる
でも単純にリバティのリボン付けるだけでもきっと可愛いだろうな

399:可愛い奥様
23/06/09 12:57:25.01 s2A3/nuk0.net
ユザワヤの別注リバティのシンクオブミー大人買いしちゃった
と言っても大体3mずつだけどもうどれもすごく可愛い
実店舗で確認してから買おうと思ってオンライン我慢していざ見たら結局全色買ってしまった
ダイヤモンド会員て怖いね
入会してから躊躇がめちゃくちゃ薄くなった

400:可愛い奥様
23/06/09 14:52:28.35 MBpgRrNr0.net
ホビホビがセールだったわ
リバティ買っちゃおうかなどうしようかな
月曜日だともう売り切れちゃうかしら

401:可愛い奥様
23/06/09 17:40:36.32 fYmHajaO0.net
時間を置いて冷静になって買うことで節約するか
売り切れないかとハラハラせずに安心して土日を過ごすか
良し悪しだけどセールじゃなくても欲しい柄なら買ったらいいと思う

402:可愛い奥様
23/06/10 07:10:09.87 cP/iTb8S0.net
セットアップ作ろうとして
スカート作った段階で満足してしまった
同時進行で作らなきゃダメね
週末に餅神様がいらっしゃることを願って…

403:可愛い奥様
23/06/10 08:19:06.13 zWTYoqMD0.net
型紙の補正出来る奥様いらっしゃる?
パターン塾vol1を見ながら原型を作ったんだけど、着た時はピッタリなのに、暫くすると襟が後ろに抜けて、背中が弛んで首が詰まっちゃうの
自作服でも市販服でもいつもこう
型紙補正の本を見てもネットで探しても解決方法が見付からないのよ、誰か助けて……!

404:可愛い奥様
23/06/10 08:26:35.21 QnOWC72k0.net
バストトップの位置が型紙より高くてずり上がっちゃうとか?

405:可愛い奥様
23/06/10 08:53:29.28 7vL8wc5E0.net
私もちょうど最近同じことで悩んで調べて試行錯誤してるところ
もう見てるかもしれないけどこれだとどれに当たる感じでした?

URLリンク(justfitblog.com)

406:可愛い奥様
23/06/10 10:57:51.38 zWTYoqMD0.net
>>399
整体に行くと毎回、巻き肩を指摘されるw
そして肩が張ってるので、買った型紙は首側を削って水平に近く描き直す事が殆ど
今日は朝から原型を着ているけど、袖を取った方が幾分マシなので、袖の問題なのかなあ
後で袖をずらして縫い付けてみようと思っているので、実験結果が出たらレポートしますね

407:可愛い奥様
23/06/10 13:23:18.77 rUolunG80.net
原型からヨークを作って後ろギャザーを
入れるとどうなるかしら
後は袖のように後ろ肩の寸法を長くとっていせ込むか
肩ダーツの分量を大きくする

408:可愛い奥様
23/06/10 13:30:32.01 rUolunG80.net
文化学園100周年で12日からオンラインストア10%セール
URLリンク(shop2.bunka.ac.jp)
URLリンク(shop.bunka.ac.jp)
ミシンは新調出来ないけど定規と文鎮買い足したいな

409:可愛い奥様
23/06/10 13:49:10.48 pPuKiFLK0.net
>>401
後ろの方が重くなると余計に後ろに引っ張られない?
前がシンプルで後ろがヨーク+ギャザーの服縫ったけど抜き襟みたいになっちゃって着ていて肩凝る

410:可愛い奥様
23/06/10 14:02:39.02 rUolunG80.net
>>403
そうだね、私は巻肩で後ろに肉が付いてるから後ろヨークで
タックorギャザーのあると動きやすくてありがたいんだけど
確かに重みで下余計後ろに引っ張られ�


411:驩ツ能性もあるね 自宅に伺ってチェックするのが最も早いけど 5chじゃ無理だから歯がゆいわ~ぐぬぬ



412:可愛い奥様
23/06/10 15:00:11.93 UXoDrj100.net
>>403
前にも書いたかもしれないけどWBのVネックプルがそうだった
元々猫背なところに背中に肉ついてきたからいいかと思ったんだけど
胸元スカスカで引っ掛かりないからかと思ってたけど>>399見ると巻き肩が原因なのか
肩の位置直すの試してみよう

413:可愛い奥様
23/06/10 15:01:27.79 UXoDrj100.net
読み返したらけどが多かった
肩位置直せば後ろに下がらないならヘンリーネックにして前にボタンつけてバランス取るとかしなくていいから助かるな

414:可愛い奥様
23/06/10 23:59:30.14 zWTYoqMD0.net
399です
袖山を少し後ろに回転させたら、だいぶマシになったよ
しかし、ブカブカなTシャツでも、着ているうちに首が締まるので、肩線の問題なんだろうか
でも肩線って直線だから、繋がる前後身頃は平面なんだよね、線だけ移動しても意味なくない?
補正に詳しい奥様教えてプリーズ

415:可愛い奥様
23/06/11 07:43:02.74 WoRC/6Tc0.net
>>397
私が補正した時は、前の肩線を上に上げてその分後ろを削る事をした
でも根本的に体の重心が前に乗っていて前かがみの姿勢が悪いからストレッチ行って姿勢チェックと前肩防止の体操やったらあんまり首つまりなくなったかな

416:可愛い奥様
23/06/11 09:32:25.94 cFzpHNcV0.net
上のリンク先のさらに参考リンク先では巻き肩の場合は着用してみてまず肩線がどうなってるか見てた
首の所が合ってて肩が合ってないなら首側は位置そのまま斜め前に肩線引くだとか参考になったよ
斜め前に肩が出てて服が真横の肩線→肩線が後ろに回る→後ろ側の布地が増えて重くなる→後ろに引っ張られ首が締まる
ということなんだと理解したよ
市販服で肩線を前にずらしてるのはそういうことだったんだと目から鱗だった

417:可愛い奥様
23/06/11 13:42:17.60 dKbFF/9xj
松野博一「統-教會問題について,信教の自由を保障する観点から慎重に判断する必要がある
 〔要するに政教分離無視.ΝР信者を手足の如く使い倒さないと下野するので利権を維持する観点から慎重に判断する必要か゛ある!)」
林芳正『民間人などへの攻撃は國際法違反て゛断し゛て正当化できない〔た゛が、キチガヰナゼレンスキ─が囗シア民間人を殺害するのは桶!〕』
山際大志郎「法に触れることはやってないのて゛議員は続ける[霊感商法やら法に触れること促進してきたけど知ったこっちゃねえわ!]」
観光庁もとい地球破壞税金泥棒庁『GoTo├ラベル不正受給か゛2億圓以上あって大手には返金求めるんだぞ(って一応口では言ってるけと゛
 もちろん追求する気ねえし、持続化給付金みたいに告訴どころか罸金を求める気すら微塵もねえわ,だって天下り賄賂癒着先た゛からな〕」
葉梨康弘『死刑の八ンコ押すだけの地味な法務大臣(蓄財з億圓の齋藤鉄夫国交省みたいな賄賂癒着利権とは無縁て゛儲からねえわクソが]』
岸田増税文雄&翔太朗『税金て゛莫大な温室効果ガスまき散らして世界―周旅行して公用車使って写真撮ってお土産買って遊ひ゛倒すのか゛公務!」

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
URLリンク(i.imgur.com)

418:可愛い奥様
23/06/11 09:56:20.24 6hZ2kIwx0.net
396=399です
肩線の移動にも意味あるのか……じゃあ引き直してみようかな
まずは先人の教えに従って、飽きるまで試行錯誤してみます
進捗があれば報告させてね
皆様有難う!

419:可愛い奥様
23/06/12 00:14:08.04 1j6AQ/r+0.net
>>409
なるほどね
市販服、バイアスを減らしてできるだけ布目に沿った縫い線にするのとデザイン的に切り替え線に目線を誘導するためと縫い目が肩下の窪みに収まってゴロゴロしない着心地の良さのためだと思ってたけど重量バランスか

420:可愛い奥様
23/06/12 10:00:17.63 IGLO7l6E0.net
>>389
ヴィンテージDeco
原宿と銀座と新宿にあるの
とにかくここに行くと時間を忘れる
オンラインショップはあるのかなぁ
ユザワヤや普通のパーツ屋とは違って昔ながらのノスタルジーにあふれる世界で魅せられてしまう

421:可愛い奥様
23/06/12 13:17:32.49 UwGPap7g0.net
袖万十欲しい

422:可愛い奥様
23/06/12 19:43:55.59 Axw+CK3v0.net
手芸やる人は巻き肩になっちゃう人多いのかな?
肩こり頭痛と吐き気で低気圧のたびに苦しんでるから
ストレッチと筋トレ始めたわ

423:可愛い奥様
23/06/12 21:07:45.51 Rk0GtgV30.net
>>415
来年50だけど40肩は免れたみたいでスルーしたけど、最近肩のだるさが半端ない。きついサスペンダーずっと付けてるみたい…私もストレッチ頑張ろう。
ちなみにミシンをよく使います。

424:可愛い奥様
23/06/13 23:08:34.92 UXadVL/r0.net
時々羽ばたくと楽になるわよ

425:可愛い奥様
23/06/13 23:19:47.48 jZ9LF9iC0.net
8の字形のトレーニングチューブいいよ
肩甲骨がほぐれる
キャンドウに売っててソフトとハードとある、色はいろいろ

426:可愛い奥様
23/06/14 08:00:14.45 wBMRYEjB0.net
近所の小学校のバザーがコロナで中止の年が続いてとうとうバザー自体が廃止になったわ…
手芸品を見たりこちらも僅かながら提供したりしてちょっと楽しんでたけど運営する親御さんの負担考えたら廃止は自然な流れかも

427:可愛い奥様
23/06/14 09:52:13.00 RjwkPjX30.net
廃止といえば、芯地や中綿メーカーの日本バイリーンが国内での事業を廃止するのよね
日本の縫製がほぼ海外行ってしまっているからね
国内での手芸資材販売は今年いっぱいで終了だって
市場の縮小って明記されるし
水溶性のとかシールタイプのとか少し買い置きしたほうがいいのかな
URLリンク(www.vilene.co.jp)

428:可愛い奥様
23/06/14 11:10:11.20 4lrIbEKL0.net
えーキルト始めようと思ってたところなのに
早めに手を付けて必要なら資材買っておこう
情報ありがとう

429:可愛い奥様
23/06/14 16:03:48.39 tMCb7CUI0.net
キルタ


430:ーなんだけど、ユザワヤの40%引きのチケットあるときに少しずつ買っておこうかな。 ベッドカバーみたいな大きいのは作らないとは思うんだけど。



431:可愛い奥様
23/06/14 19:05:05.24 stzQ+s920.net
接着芯買い足そうと思ってる

432:可愛い奥様
23/06/15 19:25:18.93 fJOlc/DK0.net
薄手のローンでシャツ?ブラウス?を作っています
大きめ(2センチくらい)のボタンをつけたいのですが
どの作り方を見ても大体が1センチ前後のボタンで作っています
大きいボタンはダサい以外に何か支障はあるものでしょうか?

433:可愛い奥様
23/06/15 19:37:11.97 fgay71yf0.net
大きいと重さがあるから薄手には向かないんじゃないかな

434:可愛い奥様
23/06/15 19:37:12.90 0k/VNmir0.net
>>424
やったことはないけど生地に対してボタンが重くならないかな?どこにつけるかわからないけど重みで引っ張られたり生地に負担があったりとか?

435:可愛い奥様
23/06/15 19:45:01.84 +bi1ONMy0.net
>>424
重みでつれそうっていうのもあるけどボタン穴が大きくなるから使っていったら生地がペラペラうねるようになりそう
大きいボタン付けたいなら裏側スナップとかにして飾りボタンにしたらいけるのでは
試しにハギレか何かで作ってみていけそうならこれも経験と思ってエイヤで作ってみちゃうのもありかも

436:可愛い奥様
23/06/15 21:44:49.96 0xwjLtls0.net
JUKIから職業用ボタンボーラー出るのか
これは買うわ

437:可愛い奥様
23/06/15 23:27:47.11 fJOlc/DK0.net
なるほど
ボタンの重さで歪んだりボタンホールのよれは嫌ですね
せっかくの涼しげな生地にごつい接着芯貼るのも嫌だし
物事にはきちんと理由があるんですね
ありがとうございました

438:可愛い奥様
23/06/15 23:31:37.51 lZcAKJLL0.net
いいね!と思ったら6万5千円か私は悩むわ

439:可愛い奥様
23/06/15 23:34:41.30 ZPIwmdew0.net
独り言独り言「そろそろボーナスだなぁ〜」独り言独り言

440:可愛い奥様
23/06/16 08:21:38.79 YkXj5yr60.net
ディズニーのなんでもない日の歌口ずさめばお祝いで買っていい気がしてくる
毎日がエブリデイ
まあでも気軽には買えない金額だよね

441:可愛い奥様
23/06/16 17:11:01.34 f1MPCosL0.net
買っちゃえ!それで生き生き楽しい毎日
気分も上がればそれだけで十分
買った意味あるよ

442:可愛い奥様
23/06/16 18:03:37.80 rv9a5mLK0.net
大事にメンテナンスして長く使えるものなら
日割り計算で考えたら早く買った方がお安いわよ

443:可愛い奥様
23/06/16 20:23:40.07 v8ROcGeO0.net
早く買って長く長く使えばタダみたいになるわよ!

444:可愛い奥様
23/06/17 06:09:25.29 0ZCbWqz70.net
最近1番足りないのは時間とモチベ
新しい鍋買うと少し料理頑張るように、新しい道具は大切だわ

445:可愛い奥様
23/06/17 06:21:12.53 4+OZ0s3z0.net
自分は圧倒的に時間が足りない
ハンクラ以外の趣味にもお金掛かるから仕事増やしたので

446:可愛い奥様
23/06/17 13:29:37.97 ZlTSweXz0.net
ここでまだ話題に出てないみたいだけど、染め物好きな奥様は、
Eテレの『趣味どき!』で始まった染色の番組をご覧なのかなあ?
私は染め物は全くやらないけど、興味深く見てる。

447:可愛い奥様
23/06/17 16:22:34.81 e5XYCcu60.net
ろうけつ染めやったなー
なつかしー

448:可愛い奥様
23/06/18 18:41:53.08 IEhEPnQC0.net
大塚屋で生地買ってみた
翌日に届いてびっくり。 はやっ

449:可愛い奥様
23/06/18 20:08:30.47 UTnhO2jj0.net
確かにすごい早い
タイミングが良かったんですかね
そういえばユザワヤもこない�


450:セ一種類だけ生地買ったら1日か2日かで届いてびっくりした ここのところ買ってばかりで作る暇できてないから早く作りたいなー



451:可愛い奥様
23/06/20 11:04:28.50 2b0KkEx70.net
セリアでいちご泥棒のグッズ沢山出ててすごく目移りした
他のモリス柄は自重したけど眼鏡拭きから紙箱までちょっとあれこれ買いすぎた気がする
とりあえず折り紙でスケジュールノートをデコる予定

452:可愛い奥様
23/06/20 13:19:24.20 TCaf2Xvm0.net
草木染め、ハマってたけど、残りの染料捨てるのもったいないとか、色々思ってやめた。
今ならむら染め見たく染めて、キルトに使うかとも思う

453:可愛い奥様
23/06/22 18:49:16.45 RGMLiqhk0.net
中原淳一のスタイルブック出たわ
すてき!どうしようかなー
また手芸本が増えちゃうわ…困ったナー

454:可愛い奥様
23/06/23 17:33:35.36 XrjdJc7I0.net
>>411
今更なんだけど「美しく着やすい型紙補正」って本の30ページに
「後ろ衿ぐりが抜けるとき」って補正が載ってたの見つけたわ
原因は原型の衿ぐりが大きくて体型に合わず肩線が長くなりすぎてるor
同じく衿ぐりが合ってなくて背中心丈が不足してしまってるとある

前者は衿ぐりのくりを首に合わせて詰めてそれに合わせて肩線とアームホールを書き直す
後者は後ろ中心を裾線ではなく衿ぐり側で延長して足りない衿ぐり分を足して肩線を引き直す

ややこしくなっちゃって全然上手く言えた気がしない…
本屋さんで見かけなくてアマゾンで買った本だけどよかったら探してみて

455:可愛い奥様
23/06/23 19:50:14.90 VuZcZozT0.net
Kindleアンリミテッドの3ヶ月無料体験キャンペーン来てるね
対象かどうかはリンク貼れないので確認してもろて
Amazonプライムデーに合わせて7月12日まで

456:可愛い奥様
23/06/24 07:40:22.26 AJxFP8w+0.net
>>445
こっちの本は持ってなかった
探してみます、有難う!

457:可愛い奥様
23/06/24 15:30:14.31 iS3gRn9F0.net
ハンドクラフトフェア入って1万円は買い物してきた
これでも多少我慢した
参加費いるのかと一瞬ひるんだが安いし店で使える金券までもらえて最高
半年はひきこもれそう
問題はどれから手をつけるか悩んでる
編み物のバッグか、布のバッグ、ショールか……

458:可愛い奥様
23/06/25 09:16:16.55 cPzocbc50.net
なんか編み物が趣味なんじゃなくて手染め糸収集が趣味になってきたかも
もったいなくて全然使えない

459:可愛い奥様
23/06/26 06:14:01.21 0oivzWc30.net
収集は立派な趣味

460:可愛い奥様
23/06/26 07:20:43.91 usnmnyQ90.net
>>449
ワロタ
ショーケースに飾るとか?フィギュアヲタみたく

461:可愛い奥様
23/06/26 07:38:41.92 fOb8Vlc60.net
アトリエって感じで糸とか生地とか可愛いボタンガラス瓶に入れたりそんな部屋欲しい
絵や花を飾るのと同じよ

462:可愛い奥様
23/06/26 08:41:47.81 Qkvr6VaT0.net
お買いものマラソン楽しんでしまったわ…
パッチワークで洋服作るのが楽しくなっちゃって
多少寸足らずなカットクロスでも買っちゃう…
違うのよ。ハギレを処分するために始めたはずなのよ

463:可愛い奥様
23/06/26 08:56:26.12 fCP/KDQF0.net
>>449
物は使ってこそ、使わない方が勿体無い
って断捨離の人が言ってたわ
どうせあの世には持って行けないんだから、生きてるうちに使っちゃいなさいよ

464:可愛い奥様
23/06/26 10:33:34.73 ltr3lOOR0.net
>>453
処分のために始めて拡張
ある


465:あるすぎるw



466:可愛い奥様
23/06/26 11:05:00.69 dGNNfpvm0.net
すごいわかるぞ…

467:可愛い奥様
23/06/26 11:56:55.77 OJGlpVNs0.net
毛糸玉は毛糸玉の状態が1番可愛い

468:可愛い奥様
23/06/26 12:37:02.07 2ML6P2FA0.net
特に段染めなんてね

469:可愛い奥様
23/06/26 12:42:38.65 hAEakJpK0.net
>>454
眺めて楽しむという使い方もあるのよ

470:可愛い奥様
23/06/26 13:15:15.44 eE/I3C5f0.net
絡まり難いあやとり紐作る時に段染め糸使ってる
作っては子が通う園に寄付したり子のお友達にあげたり
白ピンク紫水色のゆめかわいい配色の段染め糸はあっという間になくなっちゃう

471:可愛い奥様
23/06/26 13:38:47.44 HZ2MUdyL0.net
色々作ろうと思って買い集めた生地、生地のままずっと寝かせてる
日焼けが怖いので、日光も蛍光灯も当たらない押し入れにしまってるけど、時々取り出してニヤニヤしてるの
色違いの生地って眺めてるだけで幸せだわ

472:可愛い奥様
23/06/26 15:16:41.49 qHqTqqst0.net
>>461
わかる!あと生地の手触りも確かめずに居れないわ
劣化するよね..と思いつつサワ~

473:可愛い奥様
23/06/26 16:54:04.99 0PSF3MMj0.net
>>461
何作ろうかニヤニヤ
で1日経ち昨日も罪庫は
1片足りとも減らず。
どーすんのこれw
と毎週末繰り返してるww

474:可愛い奥様
23/06/26 18:54:36.30 iQD8PoEg0.net
買ってすぐに水通ししておくと便利らしいけど
あの買ったばかりのパリッとした感じと布の匂いが愛おしいのよ

475:可愛い奥様
23/06/27 00:02:09.42 hBBYT4h90.net
ビーズ今月も買いすぎた
人に言えないくらい買ってる…
今月漫画買うの減らしたし美容室に行く予定だったのやめてビーズに回しちゃった
さすがに来月は髪切りに行かねばだわ

476:可愛い奥様
23/06/27 00:15:02.25 9n7+ERPW0.net
バイトの高校生みたい

477:可愛い奥様
23/06/27 07:01:54.09 GS4v08OE0.net
>>466
私のお小遣い、高校生並み
あっちを買えばこっちが買えず

478:可愛い奥様
23/06/29 11:51:52.51 z4idmDHz0.net
1mの定規買ってみたら仕舞い場所に困ってしまった
持ってる方どうしてますか?
平置きがいいのか立て掛けておいてもいいのかな

479:可愛い奥様
23/06/29 11:58:43.41 lszCdYu20.net
傘立てみたいなのにハトロン紙なんかと一緒に立ててるよ
スノコ2個組んだものに折り曲げたくないもの入れたりしてる

480:可愛い奥様
23/06/29 12:28:29.44 GvupJjuW0.net
祖母が洋裁師やってた頃も467奥様みたいにしてたわ
でもスノコとかしっかりしたものではなくもっと簡易なやつ…
定規は竹製ものさしだった

481:可愛い奥様
23/06/29 12:43:30.55 k9WC6eqU0.net
よく使うので吊るしてる

482:可愛い奥様
23/06/29 14:10:33.93 d5ODkoWg0.net
カッティングマットと一緒にタンスの裏側に差し込んでる

483:466
23/06/29 17:36:49.43 1k7I7mD60.net
たてかけるのでも良さそうですね
ありがとう
筒的なものは追々用意するとしてとりあえずクローゼットに立て掛けました
ちなみに買ったのは竹です

484:可愛い奥様
23/07/03 14:57:12.01 OKmMPYdT0.net
部屋を片付けてたらタティングレースグッズが出てきたけど
あれっていつの時期にやるのが正解なんだろ
って言うか手汗そこそこ出るタイプだからいつでも不正解なんだけども

485:可愛い奥様
23/07/03 20:13:50.39 FStXnlcp0.net
レースだったら逆に夏場クーラーしっかり掛かった部屋でやるのも


486:いい気がする リバティの新作が欲しい柄の色で悩んでたら買おうと思ってた店舗で売り切れてしまった さっさと買っておけば良かったな



487:可愛い奥様
23/07/04 12:36:06.68 5dUHQ0L10.net
夏のセール中の大塚屋に行ってきた
私は手芸仲間が周りにいないから、手芸屋さんは基本1人で行くんだけど、大塚屋は親子や友達同士で来てるような人が多かったの
手芸仲間とあーだこーだ言いながらお買い物するのはとても楽しそうだな、と思う反面、友達に勧められたら楽しくてついついたくさん買って罪庫を増やしてしまいそうよ

488:可愛い奥様
23/07/04 20:13:29.16 K2yLtLKS0.net
>>476
同伴者が迷ってたら
「買っちゃいなよ~」って言うもんね

489:可愛い奥様
23/07/04 22:05:23.39 0P7meiSY0.net
>>476
想像してみたら購入促す声掛けの方が多い気がする
私は一人でも結構買っててそれはそれで楽しんでるけどそういうのも楽しそう

490:可愛い奥様
23/07/05 02:46:39.19 jy7Cd6fT0.net
アクセサリー作りに使う大きめのビーズ、どこのサイトでも少ししか扱ってないの
手芸屋さんも同様だし高いし
結局のところメルカリが一番入手しやすいとここ数日で学んだわ
こんな時間まで狩ってしまったわ、たくさん買ってしまったけど悔いはない

491:可愛い奥様
23/07/05 05:46:05.40 UkZY6VbI0.net
>>479
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
振り返っちゃダメよ奥様

492:可愛い奥様
23/07/05 08:16:03.21 S+xG1e2+0.net
>>479
メルカリ、大量に仕入れて小分けにして安く売ってくれてる出品者いるよね
助かるわー
あと廃盤になってる生地とかもあって、昨日もずっと探してた柄をお安く買えてホクホクよ
って積ん布がどんどん増えてるわ

493:可愛い奥様
23/07/05 08:36:19.48 SZ6v9Wb40.net
>>481
積ん布w
なんて読むの?ツンぬの?つんぷ?

494:可愛い奥様
23/07/05 09:24:01.70 YyurLGwY0.net
>>477>>478
そうなのよ
グループでこれはあなたに似合うだとか、この生地であれを作ったら可愛いだとか、会話が聞こえてきてとても楽しそうだったの
私は作るペースがめちゃくちゃ遅いから、ほんと>>481の奥様の言葉を借りると積ん布が捗ってしまいそうよ

495:可愛い奥様
23/07/05 09:37:31.36 b9b6si4n0.net
一度だけ友人と一緒に生地屋巡りしたことあるけど今度あの子と会うからあの生地形にしなきゃって縫っていくことで在庫にならなかったのよかったよ

496:可愛い奥様
23/07/05 10:15:04.87 WXykQFsV0.net
急がないと夏が終わるわ

497:可愛い奥様
23/07/05 13:18:53.33 kdgWeXrI0.net
>>480
応援ありがと、突っ走るわね!

>>481
そうなのそうなの
大きいビーズは日本のメーカー作ってないから輸入なのよね
小分けにして出品してくれてる方がいて神だわあ
お値段もリーズナブルなことが多いし嬉しい

498:可愛い奥様
23/07/05 18:30:23.56 FW4BpbMO0.net
今からぶるすか編めばいいんだわ

499:可愛い奥様
23/07/05 18:31:43.56 ujlzJg0n0.net
暑いわよ

500:可愛い奥様
23/07/06 01:26:09.31 zsHgE7eq0.net
クーラーガンガンで編もう

501:可愛い奥様
23/07/06 07:12:02.87 tFSiztUR0.net
>>484
なるほど、その発想はなかったわ!
それはお互いにいい刺激になっていいわね
今は手芸友いないけど、いつか見つかったらやってみたいわ

502:可愛い奥様
23/07/06 10:16:12.99 0tzJ27mO0.net
リカちゃんサイズのお人形の服で背中側が全開になるタイプのワンピースって
背中側の留め方は面ファスナーかスナップボタンはどっちが高級感でるかしら

503:可愛い奥様
23/07/06 11:11:20.65 nQ380tzo0.net
私はクリア5ミリ?の方が高級感というか手間掛けてる感じはする

504:可愛い奥様
23/07/06 12:07:49.50 U7NkMHmw0.net
面ファスナーって横から見ると浮いてたりして気になるけどあれは物が悪いのか場所が良くないのかどっちなんだろ
スナップは縫い付けならそっちの方が綺麗に見える気がする

505:可愛い奥様
23/07/06 13:20:30.28 7SU41mMu0.net
人形用の極薄面ファスナーがあるよ、1mmないようなペラペラの。
スナップボタンの方が髪の毛挟まないから着せやすい
大人が遊ぶの前提ならビーズとかボタンの糸ループがスッキリしてると思う

506:可愛い奥様
23/07/06 13:28:28.94 OB3kWmnf0.net
>>492
それはスナップの話でしょうか

507:可愛い奥様
23/07/06 13:31:32.19 nQ380tzo0.net
>>495
スナップの方です

508:491
23/07/06 13:33:39.39 U7NkMHmw0.net
>>494
なるほどそんなのがあるんですね
普通の使っちゃってたら見えてるんだろうな

509:可愛い奥様
23/07/06 14:02:20.25 OB3kWmnf0.net
>>496
へぇーありがとうございます
ボタン穴作るの難しいと思ってたからボタンループもいいですね
パンドラに行ってきます

510:可愛い奥様
23/07/06 14:45:48.83 wQY/Fd2u0.net
人形服のパーツなら100均のセリアがいい
人形用スナップボタンとか小さめボタンとか色々ある

511:可愛い奥様
23/07/06 15:44:44.94 u3a2UXy20.net
>>499
良いこと聞いた
ありがとう

512:可愛い奥様
23/07/06 17:15:21.62 tTslFwK/0.net
そういえばこの前セリアにぬい素体っぽいのとミニトルソー見かけた
100均も色々ハンドクラフト系あって見てて楽しい

今日は時間ができたからはじめてやってみた縒りぐけが楽しくて無心になれた

513:可愛い奥様
23/07/06 17:41:15.42 wQY/Fd2u0.net
>>501
人形服用のハンガーもあるしカゴを利用してクロゼット作れるみたいだしすごいよね

514:可愛い奥様
23/07/07 08:38:50.16 e6O1qtgc0.net
>>485
なーに、来年も夏くるからまだ焦ることはないわよ

515:可愛い奥様
23/07/08 12:32:26.79 Jndo49JF0.net
服作りの基本学びたい
文化の通信どうかしら
仕事があるから日々通うのは無理なのよねー

516:可愛い奥様
23/07/08 13:48:05.87 BI4EYbD60.net
自分で囲み製図とか引けるレベルないと難しいよ
服作りの基本やりたいならヴォーグのホームソーイングやってからの方がいいかも

517:可愛い奥様
23/07/08 15:55:29.66 RWcAcHfb0.net
衝動的にリカちゃんキャッスルちいさなクローゼットに初めて行った。めちゃくちゃ可愛いふくが沢山あったしリカちゃんも可愛かったけど、リカちゃん7,150円もして買うのやめちゃった。
買っとけば良かったかな…
リカちゃん積立しよっかな

518:可愛い奥様
23/07/08 18:20:01.90 Bo1Ccatq0.net
リカちゃんって今そんなに高いのと思って調べたら店舗限定とか色々出てるんですね
これは買ったらお人形服作りたくなりそう
好みとしてはスタイリッシュドールコレクションが気になる

519:可愛い奥様
23/07/08 19:29:27.71 fA0AC6140.net
リカちゃん何回かアニメになったりリカヴィネになったり
シルバニアファミリーとかあったなぁ

520:可愛い奥様
23/07/08 20:35:37.32 qWX/CtiL0.net
>>508
シルバニアやってるけど楽しいよー
スーパーにあった手芸店が閉店する時に
5ミリのスナップボタン残り全部買ったわ

521:可愛い奥様
23/07/08 20:36:39.50 KOUBX0Wy0.net
シナモロールコラボのお知らせが来て「かわええ!」と思って値段みたら意気消沈

522:可愛い奥様
23/07/08 22:55:06.25 1qfOrz9v0.net
>>505
ありがとう
_φ(・_・メモメモ
今からググってきます

523:可愛い奥様
23/07/09 02:07:50.81 ahA9fc4g0.net
超初心者なんだけど刺し子の糸40mを丸い玉状にするのに挑戦したけど3時間かかったわ…
子供が夜泣きとかしなくてよかった
100mのあるんだけどこれ玉にできるだろうか…

524:可愛い奥様
23/07/12 19:48:42.92 t+/DTIdX0.net
>>504
文化通信やってる人のブログとインスタ見て!
最後まで辿り着いて修了証もらう人少ない。


相当の覚悟とスキルが必要だと思う
資料請求して3年経過してる

525:可愛い奥様
23/07/12 20:16:52.23 iWTX2WYH0.net
>>512
なんか糸を広げとく道具とくるくる巻く道具があったような
記憶だとユザワヤにもあったけどあれ40%引ききくのかな

526:可愛い奥様
23/07/12 20:40:18.79 x0NBBT1U0.net
>>514
かせくり器と玉巻器?

527:可愛い奥様
23/07/12 21:57:37.99 JWp13iYO0.net
まきまき製造中止になったのかな
メルカリで高騰しててびっくりした

528:可愛い奥様
23/07/12 23:29:58.24 W06Sr4oh0.net
>>516
ロイヤル工業製のものでしたら、会社自体が廃業になっているので生産中止らしいです。
(「まきまき」と「くりくり」という製品名だったとか)その他の会社製ならいろいろあるようですね。

529:可愛い奥様
23/07/13 01:39:28.81 XUaV6uHF0.net
>>513
スキルってそもそも初心者なのに?
ガチで初めてはきついってことか
今秋飛び込んでみるかな

530:512
23/07/13 07:39:52.37 oOYrOjoU0.net
>>515
それです!
ありがとうございます

531:可愛い奥様
23/07/13 08:19:33.64 ExxUlAqR0.net
>>518
やってみて!
レポお願いしたい

532:可愛い奥様
23/07/14 13:12:31.22 ewzbkbnm0.net
製図できるようになりたい。
自分の体型にあった服作りたいわ

533:可愛い奥様
23/07/14 15:14:21.49 WO65l4780.net
市販型紙を補正するより
最初からの自分の原型で製図する方が簡単
ただしセンスがあればの話

534:可愛い奥様
23/07/14 21:28:35.62 VtNRgH+Y0.net
ミシンが来週届くから連休は作業部屋を作る

535:可愛い奥様
23/07/14 21:52:01.31 PK4Qk8KZ0.net
作業部屋いいなぁ
うらやましい

536:可愛い奥様
23/07/15 00:15:21.98 XOmEHHEn0.net
ミシン部屋に欲しいもの
大きなテーブル、バキュームアイロン
専用台に設置されたミシン、壁面収納
いつか叶えるわ

537:可愛い奥様
23/07/15 11:47:51.92 56xl09WA0.net
作業部屋はあるけど、専用ミシン台とかバキュームアイロン台はないわ!
ミシン3台とカット台とアイロン台
子育てしてると細切れにしか作業できないから、出しっぱなしはかなり役に立つ
しかし台につい荷物置いちゃっていつも片付けてるのが難しいが、、

538:可愛い奥様
23/07/15 23:34:20.37 oVz8gouJ0.net
猫を気にせず作業できるようなミシンスペースを作りたい
部屋の中で一区画を囲って作る防音ブースのような一人用サウナみたいな大きさのもの
スペースの確保、採光、空調も考えると現実には無理なんだけどね

539:可愛い奥様
23/07/16 00:18:02.45 iDOUDMdf0.net
ちょっとスペース開いたからミシン出しっぱなしにしてミシンとL字になるようにスタンドのアイロン台置いたら作業捗る
でも糸屑と埃が気になるから作業部屋欲しいな

540:可愛い奥様
23/07/16 11:18:37.46 AHxHZ4z00.net
作業場 マシーン代 材料代 手間暇・・
全くハンドメイドに興味のない友人に
「富裕層の趣味」と言われた。

知恵と工夫で楽しんでいる庶民の方が
多いと思うけど
否定的な言い方されたのでスルーした。

541:可愛い奥様
23/07/16 13:02:47.66 SeKaxLwN0.net
まあ財力はさておき時間と心に余裕がないときには餅神様が来ないかも

542:可愛い奥様
23/07/16 15:59:12.94 ZghNl4qU0.net
型紙買ってオーガニックの布買って
イホとベルニナで縫って出来上がったのが
ユニクロクオリティという切なさ

543:可愛い奥様
23/07/16 17:23:51.55 bGr8Vw9s0.net
ユニクロは縫製も使うパーツも良くなったし何が悪いのかわからない
無個性ってこと?

544:可愛い奥様
23/07/16 17:38:29.49 ZghNl4qU0.net
え、わかんない?
色々こだわって手間もお金かけたのに
一枚1000円以下の安服と変わらないクオリティってことよw

545:可愛い奥様
23/07/16 17:47:51.82 riLp9gZr0.net
前開きのメンズステテコを縫おうと思ったけど、パターンに書いてある説明が理解できない。超初心者です。

546:可愛い奥様
23/07/16 17:53:32.02 anmhgX/C0.net
>>533
今のユニクロには一枚千円以下の服なんてほぼないのよ

547:可愛い奥様
23/07/16 18:06:40.02 ZghNl4qU0.net
「その服自分で縫ったの?すごい、ユニクロに売ってそう!」
がほめ言葉だと思うならもう何も言うことないわ
私はこんなん言われたらこいつ喧嘩売ってんのかと思うw

548:可愛い奥様
23/07/16 18:52:12.50 sfIC5NNN0.net
目がわるくなってきました。
良い拡大鏡があったら教えてください。

549:可愛い奥様
23/07/16 18:53:34.42 orVwGHAm0.net
色々こだわって手間もお金もかけて1000円以下の安服になるなら作るのやめたらいいんじゃない

550:可愛い奥様
23/07/16 18:58:29.63 /WeoqUL30.net
例えにユニクロなんて微妙なライン使うようなセンスだからそうなるんじゃないの

551:可愛い奥様
23/07/16 19:31:28.09 9ZfMMbUN0.net
レーヨン50.ポリエステル50
140×140
薄手で色は濃いデニムのブルーカラー
みなさんなら何作ります?夏生地だけど洗濯しにくそうで

552:可愛い奥様
23/07/16 20:06:06.31 OgC2Ozc00.net
>>540
端っこ10cm角くらい切って洗ってから考える

553:可愛い奥様
23/07/16 21:11:29.46 +hbuX+HN0.net
キャミワンピ
綺麗に落ち感が出そう
インナーはコットン、麻、スカート部はサップで涼しく着れそう

554:可愛い奥様
23/07/16 22:28:48.79 8WCQfOei0.net
>>537
ハズキルーペってお高いだけの性能あるのかなぁ~。
私は編物中心だけど、昨今中細が辛くなってきたわw

555:可愛い奥様
23/07/16 22:52:21.96 sfIC5NNN0.net
>>543
メガネ型と卓上置き型だとどちらが使い良いかと悩んでいます。
編み物と刺繍するときに使いたい。

556:可愛い奥様
23/07/17 01:41:49.37 ea6ADsX60.net
金持ちハンクラーへの嫉妬がすごくて笑う
100均手芸でゴミ作ってそうw

557:可愛い奥様
23/07/17 02:29:38.64 +ulx52bn0.net
急にどうした

558:可愛い奥様
23/07/17 08:04:37.74 IZwXGUAo0.net
素敵で整頓されて
インフラも充実してる作業部屋で
ミナとかマリメッコの生地で縫ってるハンクラーをインスタで見ると
嫉みより純粋にいいなーと思うわ。
財力よりも夫の理解があるのが羨ましい

559:可愛い奥様
23/07/17 09:46:24.78 il++590J0.net
初めてワイドパンツ縫った
型紙写すの面倒だし裁断間違えたら取り返しつかないから緊張したー
そして大きな縫い物するには持っててよかったA1のカッティングマットを実感した

560:可愛い奥様
23/07/17 10:44:42.22 4X3yzBJc0.net
>>544
私も編物と刺繍するので、今は安いメガネ型使っています。倍率は刺繍優先で2.0倍。
レンズ全体が拡大するのと、レンズの下部分が拡大するのと両方使っていますが、
後者は焦点を都度合わせ直すのが、私はなかなかサッと切り替えできずにいますw

561:可愛い奥様
23/07/17 11:47:10.08 8rw0LL7o0.net
>>549
ありがとうございます。
楽に使えるのがいちばんですね。

562:可愛い奥様
23/07/17 16:03:03.13 UMGIkO4G0.net
>>514-517,519
規制明けだったりで遅レス失礼しますが
かせくり器と玉巻器は横田が出していたし他社品も見掛けますね
これとDMCの糸巻きは買ってよかった品ですわ
BOBBIN WINDER で検索すると出るやつ、編み物と刺繍刺し子が好きだけど買って糸の管理がだんぜん楽になった
玉や綛の大きさが揃うと収納も楽だし編むときの使い勝手もよくなった

563:可愛い奥様
23/07/18 02:08:41.87 OAzEIFnE0.net
自分が実際作ってみると、きちんとしたメーカーの上質な品がなんで高いのか理解出来るようになるよね~
自分は編み物する人だけど、フェアアイルニットとか教本に紹介されてる海外産の毛糸を使おうと思ったら一玉700円近くするのを大量に使うし、編む手間も半端ないし難しいしでそりゃプロの作った綺麗な完成品は高いの当たり前だわ…としみじみ思った

564:可愛い奥様
23/07/18 08:40:31.38 +cw2rmmk0.net
上質の糸使っても夫には違いがわからないから
夫の物は安い糸で作ってしまう

565:可愛い奥様
23/07/18 22:58:21.95 TuKASkFZ0.net
パピーのアニーシリーズとかパーセントが好き…
アニーは10年くらい前に何か編みにくくなったなって思ったら製造が国外になったとかなんとか
初心者のころ習っていた先生いわく「糸に弾力があると編みやすいし目がきれいにみえるから」って教材としてボニーとかアメリーをすすめられていた
よりのあまいのやジェイミソンみたいガサガサ系もきれいにすいすい編めたときは上達したなって思ったけど価格がそういうの込みなんかんじですよね
仕上がりや腕を金で補填というか、あともし着分買ってあるともったいなさも完成のモチベというか
買ったからには仕上げて着るぞって励みになる

566:可愛い奥様
23/07/19 05:35:10.80 jnXErpWf0.net
最近ロックミシンを買っておっかなびっくり使っているのですが
縫い代を割る場合(縫い合わせる前にロックをかける場合)
縫い合わせの線にきっちり印付けするものなんでしょうか?

いままでは縫い代つきで型紙をつくって
要所要所だけ印をつけていたんですが
ロックで縫い代の幅が削れてしまって不正確に
なってしまうので…。

567:可愛い奥様
23/07/19 06:37:16.94 eyFx8SS10.net
それは自分の癖を見つけてそれに合わせて縫い代つけるしかないのでは
自分は先にロックの時はほとんど切り落とさずにかけるし、ニット縫いの時は1センチつけたらロック幅8ミリだとしたら2ミリぐらい切り落としながら縫ってる

568:可愛い奥様
23/07/19 09:41:29.70 UMTYMDWa0.net
私も先にロックかける時はほとんど切り落とさない
というかメス閉まってかけてる

569:可愛い奥様
23/07/19 09:48:00.24 igt+LdyU0.net
>>554
ジェイミソンズ、今年の冬初めて編んでザクザク編めて好きになった
高いから帽子とか手袋だけど楽しかった
いつかセーターかベストにチャレンジしたいけどバネ指になってしもうたわ

570:可愛い奥様
23/07/19 15:30:48.08 znkHMJUr0.net
メスロックして切り落とさずに縫ったとしても
縫い目を見ると中で生地が丸まってる事がsる
切り落とす方が縫い目は綺麗

ロックミシンの癖と自分の手元を確認しながら
絶対に切り落とさない覚悟でギリギリを攻める
慣れればできるよ

571:可愛い奥様
23/07/20 23:25:05.23 mKHMxEiq0.net
近所の人が、パソコンとレーザーカッターを繋いで、自分の思うままに切り取る木工細工?をしてるらしい
詳しいことは教えて貰えなかったけど、なんか聞いてるだけでワクワクしたw
ハンドメイドが趣味なのも、ちらっとでた話題の中で把握したので、あとはもう少しお近づきになれたら…と思うけど、そういうの求めてないひとにも見えるから、あまりガツガツしない方がいいよね

572:可愛い奥様
23/07/21 09:19:22.48 IMPrbmjA0.net
>>560
機会があったらストレートに聞いてみれば?
「そういうの興味あるんです今度作った物とか作る機械とか色々見せてください♡」とか言って

573:可愛い奥様
23/07/21 09:29:28.39 X8Y8ocBd0.net
ワンピースとパンツ作りたいのに体が動かない
まず片付けてからにしようとか布たたみやってる

574:可愛い奥様
23/07/21 21:34:01.60 6bt6P6Pf0.net
母(存命)の罪庫を漁らせてもらった
インベルが山のように出てきたわ
昔は色々な幅と硬さの量り売りしてたけど
最近はめっきり見なくなったよね

575:可愛い奥様
23/07/21 22:41:07.53 X38MbSSS0.net
インベルで思い出した。
中1 割烹着
中2 パジャマ
中3 ベルト芯入りホック留セミタイトスカート
昔の中学家庭科は難易度高かったわ。
そんなに器用な方じゃなかったけど
どれも脱落せずに完成したわ

576:可愛い奥様
23/07/22 03:24:45.34 nmCe7mnx0.net
同年代かしら、だいたい同じかんじだった
当時ほんとに全員完成させてたわねえ
上手な子が難しい部分を手伝ったりしていたけど
割烹着は時間と布が余った子は三角巾や帽子、しまう巾着も作ってその後の調理実習で着てた
スカートはいい経験になったす洋裁とくに被服にめざめるきっかけだった

577:可愛い奥様
23/07/22 05:50:18.02 j3aD7uYy0.net
>>564
全く一緒
今考えるとよく作れたもんだわ
1~2学期が家庭科、3学期が技術科だったんだけど技術科の木工が嫌だったわ~

578:可愛い奥様
23/07/22 08:28:55.81 uP8cfT/H0.net
懐かしいな
今みたいに布に縫い代まで印刷された教材じゃなくて自分の好きな布を選んで裁断するところからだったもんな
中3でサンドレスも作った記憶あるわ

579:可愛い奥様
23/07/22 08:37:23.59 SjFx9tvd0.net
家庭科でスカート作ったけどフレアスカートに挑戦したのに4枚はぎを2枚はぎだと勘違いして変なスカートになった嫌な記憶
学校にも行くのが嫌になってたなー
親がケチで生地が足りなくなったなんて言えなくてさ

580:可愛い奥様
23/07/22 09:29:38.62 eeQM93690.net
私立中だったので独特で、型紙から引いてパジャマやエプロン作ったなあ
先生も当時アラフィフの女性だったからきれいな資料揃えたりワープロ使ったりとかしなくて
手書きの読めないプリントやテスト問題でめちゃくちゃ苦労した
かろうじて母に手伝ってもらってやったけど、あれ親に知識ないと仕上げるの絶対無理だったなと思う

581:可愛い奥様
23/07/22 09:41:53.06 qdn7r8Lb0.net
ナップサック、三角巾とエプロン、ティッシュカバーだったわ
パジャマとかいいなー

582:可愛い奥様
23/07/22 10:11:39.55 LsD2xedY0.net
懐かしい
黄色の布に黒のバイヤスで縁取りしたトンチンカンなパジャマ作ったわ
その頃ヤマトにはまってたのよ

583:可愛い奥様
23/07/22 11:11:24.83 L6R8GRdh0.net
小学生の頃から家でミシン掛けしてたから中学の洋裁はサラッと出来たわ
友達のも妹のもどんどん引き受けちゃった

584:可愛い奥様
23/07/22 11:49:06.31 caSMerb30.net
>>564
「あなわた」かと思ったくらい同じだったわ。
パジャマはサッカー生地の細かいチェック柄で上が半袖、下は長ズボンで作ったのを覚えてる。
あの頃は中学生と言えども本格的なもの作らされてたんだなぁw

585:可愛い奥様
23/07/22 12:41:38.34 nmCe7mnx0.net
で裁縫箱は、ふたに鞠がかいてあった。
兄は兜。

586:可愛い奥様
23/07/22 12:48:42.91 KQvq3fef0.net
>>574
ビンゴ!

587:可愛い奥様
23/07/22 13:15:58.50 mvW6/S+q0.net
裁縫箱の話定期的に出るよね
ちな私は扇だった 今はバッグ式で可愛いんだよね
くけ台とかも付いてて何これ?だった

588:可愛い奥様
23/07/22 13:38:29.43 KQvq3fef0.net
高校のときは、みんなお菓子の缶を裁縫箱にしてた
私は母が法事で単身、函館に里帰りしたときのお土産「北の想い出」の缶を使ってた
葉祥明っぽいデザインだった

589:可愛い奥様
23/07/22 13:47:23.00 j3aD7uYy0.net
裁縫箱,鼓柄だった
姉のお下がりだったけどすごく好きだった

590:可愛い奥様
23/07/22 14:00:43.02 xcrq1NXB0.net
話違ってごめんなさい

アイロン新調したくおすすめ、もしくは避けたほうがいいもの教えてください
最近は大物はあまり作らず小物や刺し子の地直し程度です

パナソニックのはレモン型というか両端細くなってて使いづらそう?

591:可愛い奥様
23/07/22 15:51:31.11 pnHZGA4j0.net
>>579
コードレスは避けた方がいいと思う

592:可愛い奥様
23/07/22 16:01:10.66 JScTjurl0.net
>>579
ティファールの3000円くらいの安いやつ
中々温まらない
自分は東芝のコード付きアマゾンで3000円くらいのを使ってる
小さくて軽くて取り回ししやすい
評価はまぁまぁだけど個体差があって良くないという人もいるみたい

593:可愛い奥様
23/07/22 16:04:41.45 JScTjurl0.net
>>581
ティファールの安いのは避けたほうがいい物ね
ティファールは7000円くらいのは麻も伸ばせるパワーがあってよかった
けど重くてでかいのでチマチマした者にアイロンかけるのには向かない

594:可愛い奥様
23/07/22 16:44:40.81 rs3vFdqN0.net
普段のアイロンがけにも使うならDBK
昔ながらのアイロンでスチームが強力

595:可愛い奥様
23/07/22 17:29:00.37 u8TNynbj0.net
ちょうど昨日駅前の家電量販店でアイロン見てきた
レモン型はなんか違和感あるよね
衣類を作るからコードレスは除外して
パナのスチームアイロンNI-S56
(3000円くらいのやつ)にしようかなと思ってる
重いのは腱鞘炎気味なのでしんどいし
実物持ってみるの大事だわ
今使ってるのは適当に買ったニトリのコード付きだけど
ビックリするほどお湯が垂れるし吹き出してやばい
絶対勧めない

596:可愛い奥様
23/07/23 09:36:01.85 TCRP5J+G0.net
>>579
レモン型使ってる
ちょこっと立てておけないから不便よ
スチームも突然出たりして不安定だし

597:可愛い奥様
23/07/23 11:58:21.35 8wjGsyoD0.net
洋裁の師匠に聞いたアイロンの事

スチーム不要
(穴のせいで接着芯が貼りにくい)
コードレス不可
(高温遅い、温度が安定しない)

有線スチームなしで2択に絞られ
(DBKかパナソニックの自動アイロン)
パナ使ってるけど軽いのが難点

598:可愛い奥様
23/07/23 13:35:46.62 1FGOSBXy0.net
>>586
わかる。
そうすると行き着く先は親世代が使っていた昔のアイロンなのよね。
重さも重要。

599:可愛い奥様
23/07/23 14:34:34.53 4olkxJMq0.net
アイロン探し人です
皆さん大変参考になりました
ありがとう
重さまで考えてなかった…聞いて良かった

レモン型、ニトリ、ティファールの安いの、コードレスは除外して探します
DBKは画像みたら安心安定のアイロン感があり心惹かれます

しかしあのレモン型、どういうメリットあるんだろう 普通に衣類アイロン掛けづらそう

600:可愛い奥様
23/07/24 14:34:52.44 ANDodQ4l0.net
トマトオンラインてほとんど品物無いよね?
見方間違えてるかな

601:可愛い奥様
23/07/24 15:13:13.24 piQLTI3j0.net
ショップの箱だけ作って放置されてる感じだね
担当者が辞めちゃったのかな?

602:可愛い奥様
23/07/24 19:25:17.09 hN8yFUnA0.net
トマトオンラインカード情報漏洩騒ぎあったけど
システムちゃんと直して再スタートしたのかしら
しばらくはオンラインショップ閉鎖してたけど今はLINEリンクから飛べるね
これ古いままじゃない?
なんか怖くて自分は無理だわ

603:可愛い奥様
23/07/25 17:30:44.68 wQXauqop0.net
作業台買おうと思うんだがどんなのがいいんだろうか
大きさも悩む
生地をストレスなく広げたい

604:可愛い奥様
23/07/25 17:48:08.58 CKoTWrd30.net
いいなー広い作業台欲しい
床で裁断してたけど、最近腰に来るのよ……

605:可愛い奥様
23/07/25 19:10:42.78 Uv3Ib7qR0.net
>>592
食卓にA1のカッターマット2枚置いてるよ
人数に合わせて真ん中伸びるタイプ

606:可愛い奥様
23/07/26 09:35:07.77 mSxvc/WN0.net
おばが作業用に会議用の机を複数並べていた
部屋が広いのはいいな、と思いながら服の裁断をするときなんかに借りに行っていた
どっかの事務所でいらなくなったのを引き取ったそうだけど今も探せばありそうね、新品て高価そう
もともと親戚含め周りに手しごとするひとが多いけど公民館のフリースペースで大きい机のあるところを使ってるひともいたり、手芸サークルで会議室を借りていたり、なぜか近所のお寺でも手芸の集まりがあったり
手芸店でお教室もやってるとこも講座がないときは使ってよかったりしますよね
なんか場所の話に脱線したけど、会議用の机は立っても座っても使えて畳めて収納や持ち運びに便利でいいなあと思っています
いとこも手芸するんですがおばの真似をしてL字に置いた机にミシンとロックミシンを据え置き、もうひとつはふだんはしまっていて作業によってコの字やIL みたいにしています

607:可愛い奥様
23/07/26 09:38:11.14 MouxjYgM0.net
>>595
オフィス家具の中古売ってる店に行ったら会議室用の机が安く手に入りそう

608:可愛い奥様
23/07/26 09:53:24.94 azmz3vna0.net
大きさは作るものによるけどライトとか拡大鏡とか使いたいならクリップ挟める形状の方がいいと思う
会議用だとクリップ挟めないか不安定になる形の机だったりもあった
あとは建て付けがよくてしっかり安定してるかどうか実物見た方が良さそう
前にIKEAで買った板に足付けるだけのシンプルな机は良かったんだけど夫に譲ったら1~2年で歪んでしまった
元々長持ちしないのかもしれないし使い方も注意がいるんだと思った

609:可愛い奥様
23/07/26 10:28:02.01 fAukTN5C0.net
「会議机 中古」で見ると二万ぐらいしちゃうね

610:可愛い奥様
23/07/26 11:45:05.09 tlFUyaCH0.net
週末に家業のオフィスで裁断してるんだけど会議室の机は立ち仕事にはちょっと低くて腰やったから気をつけて
最近は小さいものは昇降式のパソコンデスクで切るようにしてる
高さが合うと楽だね

611:可愛い奥様
23/07/26 12:29:05.57 VVNz+/Dq0.net
新居に引っ越したらニトリのNクリックボックスの組み合せて
作れる机を置こうかなと思ってる
高さが84cmでその上に天板だから85cmぐらい
机としては高いのでロックミシン置きとアイロンスペースにちょうどよさそう
将来的に2つ並べられる場所が出来たら裁断台にもしようと目論んでる

612:可愛い奥様
23/07/26 12:36:52.41 MSotur5u0.net
編み物楽しいんだけど、身頃→袖→襟や裾編んで綴じる→糸始末…と工程が進んで完成に近付くのに合わせて作業感が増してやる気が失せていく自分の飽きっぽさが嫌になる
裾のゴム編み眠くなるから全然進まない~…

613:可愛い奥様
23/07/26 12:49:21.70 jHXtBkRO0.net
>>600
ミシン置けるくらいの耐荷重あるんだ!
収納あるしよさそうだね

614:可愛い奥様
23/07/26 19:43:34.15 g5bueyQv0.net
皆作業台工夫してて凄い
参考になりました
ありがとう

615:可愛い奥様
23/07/26 20:54:49.00 mY2+RD+X0.net
友達が男の子3人いるんだけど、2階に一室自分専用に確保してて、ちょっと見せてもらったらミシンが4台ぐらいあって、トルソーもあって、使いやすい位置にアイロンもあって、何だか夢のような空間だったわ。
日当たりもよくて、その部屋だけ花がいけてあったりして
私もいずれあんな部屋作ろうっと

616:可愛い奥様
23/07/26 21:00:10.33 ywie+cpe0.net
>>604
聞いてるだけでほわーんとうっとりしちゃったわ
ミシンも持ってるけど私はどちらかといえばアミモナーでビーダーなんだけど
長いネックレスよく作るからトルソー私も欲しいわ

617:可愛い奥様
23/07/27 08:13:59.41 Qcyr7rra0.net
パンツ履けるトルソーが欲しいな

618:可愛い奥様
23/07/27 09:22:44.46 f7tont850.net
囲み製図独学で勉強し始めた
なんだか製図って奥が深くて面白いわ
服作りだけどそのパターン作りって重要なのね

619:可愛い奥様
23/07/27 16:46:15.96 MXOCgJaq0.net
>>607
囲み製図って何を基準にして


620:るのか気になるわ 原型使ってるのかな? 平面図ならメジャーなところで文化 またはドレメの方がテキストも多く出てると思う



621:可愛い奥様
23/07/27 17:00:58.65 jO4IvfLj0.net
>>608
たぶん大まかに立体裁断してそれを平面に置いて寸法出してるんだと思う
もちろん、平面作図のイメージが頭にあって
わたしは今、立体裁断を少し練習して面白くなってきてるとこ

622:可愛い奥様
23/07/29 01:29:08.57 mk+b8vsE0.net
自分の服しか作らない人が立体裁断するには
自分と同じサイズのトルソーを作る事からスタートだよね?

623:可愛い奥様
23/07/29 07:15:57.40 soE2fe/80.net
立体裁断は大まかなデザイン決めるためだから、布で形を作ったら紙に写して、そこから自分のサイズに補正するんじゃないかな

624:可愛い奥様
23/07/29 07:50:31.01 GHB6nQ760.net
>>610
そんなあなたにダクトテープトルソー

625:可愛い奥様
23/07/30 09:56:52.42 YMT0B6Fa0.net
ミサンガ作ったことある人いるかな?
昨日からやり始めたんだけど思ってたより難しくて苦戦中

626:可愛い奥様
23/07/30 22:08:07.36 SfzGcO690.net
懐かしい昔たくさん作ったけど
もう忘れちゃったなぁ

627:可愛い奥様
23/07/31 01:04:55.40 lEwhbKF+0.net
そうなんだ
ミサンガというか携帯ストラップ作ったんだけど意外と時間かかるしキレイに作るのおもってたより難しくてハマることはないかなと思った

628:可愛い奥様
23/07/31 03:58:10.03 xFk+hLqu0.net
ミサンガも色々あるみたいだけどどういうの作ったのかな
個人的にはインスタで見かけたストロー使って作ってるやつとかマクラメ編みで作るやつとか気になってる
テンション一定にしないと綺麗にできないしズレてくから方眼紙の上で固定してやってた記憶がうっすらある
今ならマイクロ目打ちあったら捗りそうな気がする

629:可愛い奥様
23/07/31 06:28:34.74 lEwhbKF+0.net
糸4本2色でV字編みのミサンガ作ったけどやっぱりテンションが難しかった
うまくなるためにはやっぱりたくさん作らないとダメだよね
ただ編み直しなども難しいし途中で挫折しそうになって作っててイライラしてしまって自分には合わないかなと思った

630:可愛い奥様
23/07/31 08:47:41.02 39HPSYoo0.net
配色考えるの好きだったなぁ
ちょうどクロスステッチのクッションカバーのキットを刺し終わって余り糸がたくさんあったからそれ使って幅広の斜めストライプとかV字とか細めの真っ直ぐなのとか量産してた

631:可愛い奥様
23/07/31 15:39:21.30 L7LCJZ4N0.net
年末までに地方の一軒家から都心のマンションに越すことになって布山の前で呆然としてる
今は6畳一間と4畳くらいの収納使えてたから近くに生地屋がないこともあって100着分くらいの生地溜め込んじゃってたけどこれをベッドも仕事机も置く6畳の自室に収まるところまで減らさないといけない

ミシン2台とアイロン台並べて置くのは無理だから洋服縫うのは諦めて全部捨てて小物ちょっと縫うくらいにしようかな

632:可愛い奥様
23/07/31 15:46:38.01 yP8sKlEP0.net
>>619
年末までに縫うんだ!
3日で一着と目標を立てて少しでも減らそう

633:可愛い奥様
23/07/31 16:34:37.55 iC0Lhjig0.net
東京行ったらまた布買いたくなるんだから、ここはパジャマとか簡単スカートとか形にしておけば少しは罪悪感無いかも
いい店紹介しますわ
引越しの時は割烹着もいるしね

634:可愛い奥様
23/07/31 16:49:48.69 E+lFWVk70.net
私も二世帯にするために作業スペースと収納片付けて洋裁から編み物にシフトしたことあるけど急いで縫ったところで縫ったものを収納するスペースが必要になるから処分するしかないのよね
引越しとなると片付けるのそのスペースだけじゃないだろうし想像するだけでもしんどいわ

635:可愛い奥様
23/07/31 16:56:45.10 pCqyTXxo0.net
捨てるくらいなら箱でメルカリかオクに出しちゃいなよ
買ってくれた人がきっと形にしてくれるはず

636:可愛い奥様
23/07/31 22:42:02.21 L7LCJZ4N0.net
時間があれば縫いたいし売りたいけど家中の荷物の厳選と処分しなきゃいけないから仕事しながらじゃ10着も縫えないかな
言われてるように服も捨てなきゃだから縫ってもその分これまでに縫った服から捨てなきゃならない
売るにしてもブランド生地みたいなのはないから処分にどれだけかかるか
洋裁仲間でもいたらよかったんだけどなー

色々ありがとう
私も編み物に帰ろうかな小さなスペースで済むし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch