十万石饅頭スレ 三十一個目at MS
十万石饅頭スレ 三十一個目 - 暇つぶし2ch359:可愛い奥様
20/12/22 11:38:07.54 XGx6CXDf0.net
2歳の子と公園に行ったら、年長くらいの子供達がマスクもせずに十数人くらいで占拠してて遊びづらかったわ…
親も同伴してるからすごい規模だった
幼稚園休みなのはわかるけど集まりすぎよ…

360:可愛い奥様
20/12/22 11:52:11.83 irI0ovRg0.net
>>359
気になるならそういう所には近寄らないほうがいいよ
子供は遊具が無くても遊べるから

361:可愛い奥様
20/12/22 12:06:57.27 pwb2CFaY0.net
2年も子供育ててりゃ幼稚園が冬休みに入るからそろそろ公園は避けようとか分かりそうなもんだけど

362:可愛い奥様
20/12/22 12:23:03.76 yqZJ+bM60.net
一人目だったらわからんよ
幼稚園によって休みに入るのは一週間前後の差もあるし

363:可愛い奥様
20/12/22 12:31:22.30 gP8iKI3h0.net
近づいて人が多かった時点で帰れば良かったんだよ

364:可愛い奥様
20/12/22 12:32:56.30 0lEj5X2L0.net
高齢母が昨日、外出たら急にクシャミ、鼻水が止まらなくなって家に入ったら止まったって言ってたんだけど今時期何か花粉飛んでる?

365:可愛い奥様
20/12/22 12:43:00.17 7G6bx+/30.net
杉に反応する人が多いけどその他にも花粉は何かしら一年中飛んでると聞いたから何かに反応したのかも
それか今の季節だと寒冷アレルギーや寒暖差アレルギーかもしれない
ご高齢のお母さんお大事に

366:可愛い奥様
20/12/22 12:53:37.76 11MHRCcS0.net
そういえば>>236の奥様は大丈夫だったのかしら

367:可愛い奥様
20/12/22 12:59:33.12 Ug+DI9nH0.net
うちは夫婦だけで店選んで外食してるけど、最近立て続けに大声で喋る看護師グループに出くわした
あんたら医療関係者でしょうが!
まわりのお客さんも迷惑そうに見てたし、お店の人に注意してほしかったよ

368:可愛い奥様
20/12/22 13:19:15.65 Dmoe7f+p0.net
>>364
うちの母も同じ
寒暖差か秋草アレルギーかなと思ってる
体質似てる私も鼻水・耳がかゆい

369:可愛い奥様
20/12/22 13:20:15.96 OBxBuQ8U0.net
>>364
私も鼻の調子よくない。私の植物系アレルギーはスギのみと判明しているので
医者は寒暖差だと思うって言ってた。最近ぐっと寒かったしね

370:可愛い奥様
20/12/22 13:36:46.46 dfH+Y/JM0.net
>>367
友人も医療職(技師)だけど、病院内の社内食堂は看護師達のおしゃべり煩いから、外に出て1人メシしてると言ってたわ
外でもやってるのはちょっと配慮足りないかもね
コロナ以外で考えても

371:可愛い奥様
20/12/22 13:44:21.61 IXxx+A3h0.net
今度は看護師叩きか

372:可愛い奥様
20/12/22 15:31:03.84 g4sBohuNO.net
氷川神社は三が日は規制&屋台無しらしいわ
/(^O^)\ナンテコッタイ
こんな事なら御守りは売ってたのかは知らないですけど
調神社で買って来れば良かったですわ

373:可愛い奥様
20/12/22 16:07:05.58 NLEFtxN40.net
大宮の氷川神社は1ヶ月くらい前に正月グッズ(?)売り始めたってニュースやってたよ
過去1月3日の夕方に行ったことがあって多分あれはピーク過ぎてたんだろうけど、思い出すだけで蜜すぎてヒィってなる

374:可愛い奥様
20/12/22 16:37:19.78 0lEj5X2L0.net
>>364です
寒暖差アレルギーか!
調べて対策してみます 
ありがとうございました

375:可愛い奥様
20/12/22 19:04:56.92 cPh0+5nA0.net
>>372
調神社のお守りは可愛いのがあるのかしら
うさぎとか

376:可愛い奥様
20/12/22 19:26:54.03 GSNKPC5O0.net
>>375
置物タイプのうさぎのお守り可愛いよ

377:可愛い奥様
20/12/23 00:00:27.88 r4aQ6axG0.net
え?来年卯年だっけ?!て一瞬混乱したわ

378:可愛い奥様
20/12/23 00:51:16.62 MvZ7wUEl0.net
今日は友達とリモート忘年会やって楽しかった!
友達はみんな横浜で私だけ埼玉だから行き帰りの時間が節約できて嬉しい
悪いことばかりじゃないわね

379:可愛い奥様
20/12/23 03:18:46.09 k8k9muhU0.net
>>373
12月最初の日曜にお参りして来たけど、破魔矢もお守りも来年分取り扱い始めてたわ。
早々に購入して、初詣(仮)も前倒しでして来た。
あれぐらい空いてるとお参りもしやすくて良い。
いつも2日か3日に行って、もみくちゃだったもの。

380:可愛い奥様
20/12/23 18:47:10.26 Di2rWUru0.net
埼玉過去最多230人ですって…

381:可愛い奥様
20/12/23 19:52:41.09 6la5cDKI0.net
週末には大宮氷川神社で新しいお札頂いてこないとなー

382:可愛い奥様
20/12/23 20:30:13.67 oDdIRLbp0.net
>>380
すごい数ね
なんとかならないものか

383:可愛い奥様
20/12/23 22:07:51.61 XXqLJaNF0.net
レイクタウンで並んでるわ混んでるわ何事?って思ったら、オープンの飲食店で先着100名300円っていうやつだった
医師会や看護協会の会見がされる今やることかいと
こんな光景、医療従事者の方々やり切れないわ

384:可愛い奥様
20/12/23 22:12:39.57 CSrQdHZs0.net
飲食店も必死なんでしょう

385:可愛い奥様
20/12/23 22:17:04.04 Di2rWUru0.net
>>383
どこの飲食店か知らないけどレイクタウンもなんで許可したのかしら?混むのわかるはずなのに…
今日の会見でも「医療従事者はもう限界です」って言ってたわよね
医療従事者以外はもう緩みきっちゃってるわ…

386:可愛い奥様
20/12/23 23:04:13.74 WKJnapIw0.net
この前銀だこで390円セールしてた時もびっくりするくらい並んでた上に、ソーシャルディスタンスなんて何それ状態だったわ

387:可愛い奥様
20/12/23 23:05:54.65 wluUOzMn0.net
ブツブツ言ってるけど飲食店に寄らなきゃレイクタウンに行くことはオッケーなの?

388:可愛い奥様
20/12/23 23:13:59.87 6na0Sm4V0.net
飲食店、政府がGOTOイートで救おうとしたと思ったら、今度は手の平クルーでたたき落とすとか、酷いなぁと他人事ながら感じてる
よりによって年末年始のかきいれ時にやらかすし
黙って食べる、のが出来ていれば飲食店でもそんなに広まらないと思うけど、酒入るとまぁ無理だよね
あとファミリーと団体様も

389:可愛い奥様
20/12/23 23:21:03.70 C7vN289S0.net
>>387
近所に予約してたもの取りに行っただけですよ

390:可愛い奥様
20/12/23 23:28:36.08 zfSCUoQk0.net
飲食店だって店開けなきゃ死活問題だし、ここは営業したい店側と外食したい客側で折り合いつけて、「食事中は」で無く「店内は」お喋り禁止にしたらどうかね?
とにかく食事だろうが酒飲もうが一切喋っちゃダメなの
それでも外食したい酒飲みたいって人だけどうぞって事にすれば時短営業も必要ないし、無駄に長居もしないだろうし、店も客もウィンウィンじゃないかな

391:可愛い奥様
20/12/23 23:53:16.04 3PJhPSm/0.net
冬休み入っちゃったからレイクタウン学生さん達とかでめっちゃ混むだろうな……

392:可愛い奥様
20/12/24 00:01:35.61 FBvRL2zQO.net
一生そうする訳じゃない
一定期間家で静かに過ごしましょう
なぜそれが出来ないんだろう

393:可愛い奥様
20/12/24 00:57:56.59 fPa2UFBj0.net
年明けに県立高校の授業開始時間が繰り下がって、部活無しもちょっと伸びて
2週間程度だけど少しは効果あるのかな
あるといいなあ

394:可愛い奥様
20/12/24 05:07:14.33 t6Mxxu1g0.net
テイクアウト楽しい
出前館の登録店舗ももりもり増えてるわ
ウーバーも沢山あるけどつい出前館してしまう
インドカレー頼むとインドかネパールの方が届けてくれるのも楽しい

395:可愛い奥様
20/12/24 07:37:37.88 7qKBIvyW0.net
インドカレー屋はほとんどパキスタン人って聞いたことある

396:可愛い奥様
20/12/24 07:55:02.44 gJDSMG4L0.net
>>393
全部の県立高校?うち何も言われてないし部活もやってるしなんなら年明け早々修学旅行だわ…

397:可愛い奥様
20/12/24 08:13:26.59 nP8aH0Jk0.net
>>395
その辺にあちこちあるインドカレーはほとんどネパールとかだよね
味もほとんど一緒
本格的な北インドカレーとは全然違う
インド人は二桁の掛け算ができるので試してみてできなかったらインド人ではないと以前バラエティーでやってた

398:可愛い奥様
20/12/24 08:28:16.67 SvEF/64D0.net
>>393
うちの子のとこも説明ないな
授業前の自習タイムがなくなって少しゆっくりめにはなってたけど

399:可愛い奥様
20/12/24 10:26:57.57 t9G+bjhQ0.net
>>397
お店の中入ると、ネパールの国旗だいたい有るよね
長方形ではなくて、三角形2つ積み重ねた様な珍しい形だからすぐ分かる
でも違い分からんし美味しければいいやw

400:可愛い奥様
20/12/24 10:30:16.93 d07fJBnM0.net
週に一回、ちょっとだけ出かけよう!を何万人が一斉にやればただの大移動だってことがみんな分からないんだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch