三浦春馬さんを偲ぶ奥様 part.11at MS
三浦春馬さんを偲ぶ奥様 part.11 - 暇つぶし2ch45:可愛い奥様
20/08/09 16:19:06 8hAcHpGQ0.net
ローラ役を自分からとりにった話って泣けてくるね。

おそらくやりたい仕事があっても、なぜかやらせてもらえない状況は
あったはず。自分は事務所の一番推しではなくなったという感覚も。

相反して、自分はまだ誰にも実力では負けない、一番いい仕事ができるっていう
自負もぜったいにあったと思う。表には出さないまでも。
だから余計にショックで、そのストレスから、周囲の俳優達を
あえて自分よりすごいと褒めて、多少皮肉ってたんだろうと思う。
同じ役のオーディションをしてなぜか春馬に勝った
他の俳優達だけがそれを皮肉だと認識できるだろうからね。

ローラ役は、どんなにイケメン俳優がやっても
卓越した身体能力やダンススキルや歌唱力がないと
罰ゲームの女装大会になってしまうからね。圧倒的なスキルがないと
見た目で笑われて終わってしまう危険な役。
だから他のイケメン俳優はぜったいに手を出せない役だから。
単にローラがやりたかった、だけではないはず。
女装をして道化になることで、普段出させてもらえない自分の実力を
おもいきり全力で出せると思ったから、選んだのでは?

でも悲劇的なことに、たぶんこの役を演じて、大きく評価されてしまったことで
何かががらりと変わり始めて、周囲の中の悪意ある人に対しても刺激を与えてしまった
可能性があるのでは?本格的に歌って踊れる役者そしてアイドル的な存在って
ここまでのバランスでクオリティの人は、たぶんこれまでにいなかったはず。
芸能界全体の勢力バランスが狂うからね。潰しにかかる、もしくは、引き抜こうとする
人もいただろうし。本人も世界を意識するような発言をこの頃からしてるよね?
渡辺謙さんとかの海外の舞台やハリウッド映画を見て、
自分は、それに続かないといけないみたいなことを。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch