妊娠【前期】12週~21週までの奥様 254at MS
妊娠【前期】12週~21週までの奥様 254 - 暇つぶし2ch2:可愛い奥様
18/10/03 13:06:54.00 J/JYeZDc0.net
>>1おつあり

3:可愛い奥様
18/10/03 13:44:16.55 690vTtJG0.net
にゃん

4:可愛い奥様
18/10/03 14:13:15.05 A1YwrDDo0.net
わろた

5:可愛い奥様
18/10/03 14:22:53.74 J/JYeZDc0.net
保守16までだっけ?

6:可愛い奥様
18/10/03 14:42:17.05 A1YwrDDo0.net
死にたい

7:可愛い奥様
18/10/03 14:57:21.00 J9JWxWaS0.net
おいしそう

8:可愛い奥様
18/10/03 15:08:21.00 J9JWxWaS0.net
そうだよね

9:可愛い奥様
18/10/03 15:11:10.54 YRJR/7B40.net
あげ

10:可愛い奥様
18/10/03 15:18:15.06 J9JWxWaS0.net
知らんがな

11:可愛い奥様
18/10/03 15:22:13.28 J9JWxWaS0.net
なるほど

12:可愛い奥様
18/10/03 15:25:21.24 J9JWxWaS0.net
おちつけ

13:可愛い奥様
18/10/03 15:27:14.43 J9JWxWaS0.net
こんにちは

14:可愛い奥様
18/10/03 15:28:05.27 J9JWxWaS0.net
ん?

15:可愛い奥様
18/10/03 15:29:04.84 J9JWxWaS0.net
脱げ

16:可愛い奥様
18/10/03 15:30:05.38 J9JWxWaS0.net
ばか

17:可愛い奥様
18/10/03 15:35:22.


18:58 ID:d101EhLV0.net



19:可愛い奥様
18/10/03 23:55:39.61 cJ1tbGmJ0.net
>>1スレ立て乙です

20:可愛い奥様
18/10/04 00:18:52.17 Vm0zN76q0.net
緊急地震速報きて飛び起きた
緊張のせいもあってお腹いたい
旦那はスマホがビービーなってても起きないし一人だと逃げ遅れるんじゃないかって心配になる

21:可愛い奥様
18/10/04 00:54:36.54 pFpUFfDI0.net
スマホが鳴るとものすごく怖いよね
うちの旦那は夜勤でいないからペットのハムスターのおうちを持って逃げる準備をするべきか着替えるのが先かでフリーズしてるうちにちょろっと揺れただけで
あんな警報音鳴らさないでよって腹が立ったw

22:可愛い奥様
18/10/04 00:56:55.86 pFpUFfDI0.net
19wのお腹の子も今までにないくらいポッコポコしてるw

23:可愛い奥様
18/10/04 03:33:21.42 HVqKwDFn0.net
13w夜の吐き気が良くなって来たかなと思ったら酷い偏頭痛に…冷やしても指圧してもよくならない涙

24:可愛い奥様
18/10/04 06:52:01.32 HVqKwDFn0.net
と思ったら初めてマーしてしまった。食べづわりから吐きつわりに変わることってあるのかな

25:可愛い奥様
18/10/04 07:16:00.81 koPxHS9G0.net
未だに吐きつわりが一定の感覚でやってくるよ@20w
台風が発生すると、悪化するのがしんどい、、

26:可愛い奥様
18/10/04 08:11:15.97 mBNhK61/0.net
17w5d
今朝仰向けで微睡んでたらお腹の中から何かが突き上げてきた
外から触ってもわかる程
こんなに早く触ってわかる程の胎動とかあるの…
元気なのは嬉しいけど本格化し始めた時のお腹が心配だ

27:可愛い奥様
18/10/04 08:54:11.20 YfOq+tl00.net
12w2d
天候が悪化すると共に体調も悪化
悪阻に加えて、ものすごい倦怠感と偏頭痛
子供達のお弁当も送り迎えもとてもじゃないけど出来なくて休ませてしまった
昼から来客予定なのに、部屋のあまりの惨状にヤケクソ気味

28:可愛い奥様
18/10/04 10:03:52.38 b1upW7R/0.net
14w
まだ大してお腹も出てないのに既に腰痛が辛い
屈むとピシピシッと痛む。
締め付けも嫌だけど骨盤ベルト買うかなぁ

29:可愛い奥様
18/10/04 10:05:38.89 h7JIQugD0.net
ずっと仰向けで寝てたけど、お腹張りやすくなるし、妊婦は横向きがいいと聞いて横向きで寝てる
抱き枕も買ってシムズの体位?で寝て最初よりだいぶ眠れるようになったけど毎日旦那から驚かれるほど首肩がバキバキになる
横向きの寝相が原因だから毎日疲労は蓄積されるし、最近じゃ朝起きると両太ももの側面が筋肉痛みたいになるし
でも妊婦だから湿布も貼れなくて途方にくれてる(貼るお灸みたいなのが売ってるけどどうなんだろう)
こんな生活があと4ヶ月くらい続くと思うと…
元は仰向け寝派で同じような方いませんか
また、対策があったら教えて欲しいです
やっぱり横向き寝用の枕に変えるのがいいんだろうか

30:可愛い奥様
18/10/04 10:09:32.27 YLdLsxaw0.net
>>1乙です
性別が分かった!
服揃えたり名前考えたり楽しみが増えた

31:可愛い奥様
18/10/04 10:23:33.99 GHTILXzB0.net
今日倦怠感がやばい
台風が近づいてるからかなー
横になってるけど、なかなか楽な体勢が定まらない…

32:可愛い奥様
18/10/04 10:35:56.18 aHKMk1Ln0.net
>>28
横向き時の姿勢にあった枕に変えるのが一番いいとは思うけど、タオルとかで調整はできないのかな?
ドラッグストアで買えるアウチレスEといつサロンパスのパチもんみたいなやつはNSAIDs入ってないし妊婦にも使えるようだけど、一回お医者さん受診して相談してみたほうがいいと思う
私は坐骨神経痛ぽい痛みがあったと伝えたらセルタッチ処方されたし、時期と種類を選べば湿布も使えると思うよ

33:可愛い奥様
18/10/04 10:41:33.69 t6kT4ni90.net
12w入ったところだけどお腹でもにょんと動く感覚がたまにある
2人目とはいえ早すぎるしガスかなー
早く胎動感じたすぎて錯覚?
上の子が飛び乗ってきたりで怖いから胎動感じて安心したいわ

34:可愛い奥様
18/10/04 10:44:10.96 EdffvBh60.net
14w 私もなぜかはわからないけど、枕が合わなくなって、起きたら首肩が痛い。眠りが浅くて、無意識に力が入ってるのかなあ。
あと眠りが浅いと、ベッドでスマホ見る時間が長くなって、眼精疲労からの頭痛もくる。

35:可愛い奥様
18/10/04 11:11:27.68 WabPdzM60.net
皆さん、腹帯って何セットか購入されますか?
今16wで戌の日に巻くように1セットだけ購入して持っているんですが、洗い替えも買った方がいいのかなぁと悩んでいます。
経産婦の方、1人目のお子さんの時どうだったか教えて貰えたら嬉しいです。

36:可愛い奥様
18/10/04 11:26:47.57 Os8sDFv50.net
腹帯は戌の日に祈祷してもらう用に1つだけ。それも上の子のときのを流用した。腹帯付けると苦しいから1人目のとき全然使わなかったし今回も付けないと思う…

37:可愛い奥様
18/10/04 11:35:59.02 +SHraTFn0.net
腹帯っていうかとこベルはずっと付けてたし産後も使ったけど、ふたつあると便利だよ
特に産後使うなら悪露で汚れることもあるし

38:可愛い奥様
18/10/04 12:19:19.71 LMFc35Nu0.net
34です、レスありがとうございます。
もう少し週数行って自分に合ってそうなら洗い替え買い足そうかと思います!

39:可愛い奥様
18/10/04 16:47:50.41 JrECvaK20.net
悪天候でつわりぶり返すのほんとだね
12w入ってちょっと楽になったと思ったんだけど、今日しんどいわー

40:可愛い奥様
18/10/04 17:27:45.05 Pjf54sGg0.net
>>27
私も腰痛がひどくて8週の頃から家にいる時はほぼトコちゃんベルトつけてます。

41:可愛い奥様
18/10/04 17:39:57.00 GGX1KRoD0.net
ここのとこ台風ばっかりでキツいね。拷問だわ。

42:可愛い奥様
18/10/04 18:13:01.98 DjWsp9Ni0.net
今日から16w
15wくらいから胎動らしきものを感じてたけど、ここ数日で明らかに胎動を感じるようになった。
1人目のときは18~19wくらいだったけど2人目だと気付くのも早いんだなぁと思った。
その分不安になる時間も多いということか。

43:可愛い奥様
18/10/04 18:17:00.02 6c1PUpDt0.net
私は胎動あると生きてるなぁと確認できて安心できるな
でも少し動かないと不安になるけど…

44:可愛い奥様
18/10/04 18:51:09.42 +swWQUZH0.net
13週でそろそろ手持ちのブラがきつい
前スレでも胸の巨大化の話題あったけど、大きくなった方はブラって普通のを買い足してる?
それとも今からマタニティブラにしてる?
ワイヤーの締め付けが気になってきてユニクロでワイヤレス買おうかと思ったんだけど、どうせ買うならマタニティブラの方がいいのかな…
けどもっと大きくなる可能性もあるよね
あとワイヤレスでちゃんと支えられるのかも気になる

45:可愛い奥様
18/10/04 19:23:54.56 eQxdZfiF0.net
つわり辛い
やっとの妊娠で幸せだけど1ヶ月以上気持ち悪くて疲れてきた

46:可愛い奥様
18/10/04 19:26:56.24 WabPdzM60.net
>>43
ワイヤーのブラは乳腺を痛めるから良くないって聞いてから、ブラトップ使ってます。
もともと貧乳なので少しカップが大きくなった今もブラトップで充分なんだけど、大きい人は難しいのかな…

47:可愛い奥様
18/10/04 19:37:35.89 nTnI3QrE0.net
>>43
授乳もokのマタニティブラ買ったよ
初めてだからまずは安いのをとお試しで通販で買ったけどちゃんと試着して買えばよかったわ
ただ胸のサイズが今後どうなるか分からないから次買うときは実店舗で買おうと思ったよ

48:可愛い奥様
18/10/04 19:41:33.42 fkRL9auL0.net
>>43
10週目くらいからジニエブラにしてる
多少の変動は受け止めてくれてる気がする

49:可愛い奥様
18/10/04 20:33:03.07 DqVUnOwc0.net
>>47
横だけどジニエブラ懐かしい
一人目の時そういえば使ってたわ
妊娠中は重宝したけど、授乳には不便だった

50:可愛い奥様
18/10/04 21:12:03.68 QHhN7yNn0.net
>>43
授乳できるマタニティブラワイヤーありノンワイヤー両方試しに購入
元々ガッチリ支えるタイプが好きだったのでノンワイヤーは不安だったけど胸の張りが楽になった気がする
ユニクロのワイヤレスはモールドカップが分厚いせいで内容量が少なすぎて合わなかったので試着した方がいいと思う

51:可愛い奥様
18/10/04 21:41:47.51 WLUDMHDC0.net
1人目の時かなり授乳ブラ難民になった
胸に優しいみたいなのは総じてたれパンダみたいになるし、ネットで買ったらホックが擦れまくったりで最後はワコールに落ち着いた
今回またワコール引っ張り出したら中のカップ?パット?が片方だけ入ってなかった
ナンデヤネン

52:可愛い奥様
18/10/04 22:36:11.37 +swWQUZH0.net
>>45-49
ありがとうございます!
試しにマタニティ買ってみるのも有りだね
無知なものでジニエ初めて知ったので、そっちも見てみる
早くノンワイヤー買って楽になりたい
>>50
やっぱり安心の下着ブランドなんだねー
お試しで安いの買うより思い切っていいの買った方がいいのかも

53:可愛い奥様
18/10/05 07:34:46.37 CM2H2suz0.net
天気のせいか朝から頭痛がひどい。
仕事いきたくないよー。

54:可愛い奥様
18/10/05 08:42:33.07 U+NDc71n0.net
私も頭痛ひどい
あとなぜか朝から肩甲骨のあたりが痛い
18wでお腹出てきたから寝方がおかしくなってるのかな

55:可愛い奥様
18/10/05 11:42:34.47 HvHnQ4KD0.net
16w3d精密エコーしてもらって今のところ異常なかったので一安心
性別は分からなかったので残念

56:可愛い奥様
18/10/05 12:24:50.39 1ovwzloa0.net
1年くらい前にワクチン打ったのに風疹抗体ついてなくてショック…

57:可愛い奥様
18/10/05 12:32:22.04 qvj4di0l0.net
Oscar検査の血液検査の結果聞いてきた
32歳、3人目妊娠で21トリソミー確率が1/5062
他の2つは1/100000だって
結果が微妙だったら羊水検査に進もうと思っていたけど、ひとまずは安心していいのかな
初めての検査でイマイチよくわからない

58:可愛い奥様
18/10/05 12:52:02.16 a2hzAv4o0.net
1人目で14w
急にお腹がぽっこりし始めて、ボトムが合わないやら横っ腹あたりが筋肉痛のようなひきつるような…不思議な感覚。
旦那からはお腹出てきたね~と言われるけど同僚にはまだわかんないねと言われる程度。
持病でも締め付けはご法度なので連休はマタニティウェアを買いに行こうかな。あと保湿クリーム。安いものをべったり使うつもり。

59:可愛い奥様
18/10/05 12:55:41.43 z91Up9t70.net
上の子を送り出した後今の時間まで寝てしまった…妊婦はねむいなぁ

60:可愛い奥様
18/10/05 13:04:38.41 SO4Kqiv/0.net
体のだるさがすごい…
台風とっとと通過してくれ

61:可愛い奥様
18/10/05 14:00:11.61 6JBconj70.net
みなさんは髪のカラーは妊娠してからも普通にされてますか?
本当はどちらかわからないけど赤ちゃんに影響あるとかないとか聞くので妊娠がわかってから我慢していたのですが白髪が何本かあってそろそろみっともなくなってきた…
肌荒れだけの問題だから地肌から離してやればOKとかヘナにしたよとか周りは色々で
でも白髪がどうにも…

62:可愛い奥様
18/10/05 14:15:44.92 Yr8TFYCb0.net
>>60
私も白髪がどうにもなので普通に染める予定です!4ヶ月の時点で1回染めたし、産むまでにあと2、3回くらいは行くかな…と思っている。
白髪が無くて、単なるオシャレでのヘアカラーなら染めないかもしれないけど…
答えになってなくてごめんなさい。

63:可愛い奥様
18/10/05 14:15:51.33 FdCUEIRc0.net
周りにそう言われてもまだ気になるならやめとけば
ここで気にするなって言われて髪染めた後赤ちゃんにもし何かあったらあなたは髪染めたせいにしそう

64:可愛い奥様
18/10/05 14:21:15.81 ZQm48jc90.net
>>60
先生に12週以降ならOKと言われたので13週にいつも通りのカラーしに行ったよ
まあ気になるならやめておけば

65:可愛い奥様
18/10/05 14:41:06.36 Yc3f6Q8T0.net
>>60
周り誰も反対してないし助言までくれてるのに
でも白髪がどうにも…
って繋がってないのワロタ
要するに自分で決断できないけど普通のカラーしていい後押し欲しいだけかなこの人

66:可愛い奥様
18/10/05 14:45:50.62 nEb27aqt0.net
食べ物も髪染めも気にし過ぎな人が結構いるけど
子供生まれたら気にし過ぎで病んでしまいそう。

67:可愛い奥様
18/10/05 15:02:09.95 TGOTU2sa0.net
昨日髪染めたけど、においに敏感になるのかマジくっさい

68:可愛い奥様
18/10/05 15:10:04.30 reZ02v5N0.net
妊娠しても気にせず毎月カラーしてたわ
カットカラートリートメントで時間かかるからトイレが近くて大変

69:可愛い奥様
18/10/05 15:12:26.69 p7ordXGX0.net
あー…匂いある事忘れてた!
首周りにタオル巻かれて気持ち悪くなる事だけ考えてたわ
上の子の幼稚園面接あるから行かないわけにはいかないし
当日体調良い事を祈るのみか

70:可愛い奥様
18/10/05 15:12:57.79 gNuvazln0.net
8wのときにカットカラーしたし、来週も行く
肩がバリバリ凝ってるからヘッドスパも入れようかなぁ

71:可愛い奥様
18/10/05 15:20:27.36 3jhF9tfg0.net
>>64
性格悪いな
自分の好きにしろって一言でいいじゃん

72:可愛い奥様
18/10/05 15:44:28.44 WvK4wn4D0.net
前に美容師さんに相談した事あるけど
匂いと、長時間同じ体制と、時間が耐えられるなら~って言ってたけど人それぞれだから何とも言えないかな
少しづつ体調安定してきたし私はそろそろ行こうと思ってる

73:可愛い奥様
18/10/05 16:06:13.90 ae7MFMs40.net
たぶん>>60が心配してるのってカラー剤の経皮吸収のことでしょ?それなら信じるこたーない
カラーやパーマの心配はするのに毎日する化粧は気にしないのかって医者に言われた人もいるよ
気にしなきゃいけないのは自分の肌と体調だけだと思う

74:可愛い奥様
18/10/05 16:45:55.69 3EBtqjQ20.net
胎動の話。
上の子妊娠中もそうだったけど仕事中は大人しいけど、帰りの電車ではよく動いてる。
お疲れさんと心の中で声掛けしてる。

75:可愛い奥様
18/10/05 16:54:52.55 B9dk1Yf90.net
19w仕事で三日間講習うけて辛かった
眠いしトイレ近いし会場遠いし…
三連休死ぬほど嬉しい

76:可愛い奥様
18/10/05 18:03:02.82 w5zWCJhy0.net
>>72
化粧品とは違うだろうね
パーマ液顔に塗ったら被れるんじゃないの?
初めてヘナ使った友人が尿が染まったって言ってたから、頭皮の毛穴から何らかは吸収してんのかな?
まあそんなこと言い出したらキリないしお好きにって感じだけどね

77:可愛い奥様
18/10/05 18:36:33.59 uiEi0CBo0.net
正直、カラー剤程度で奇形が出るなら世の中奇形まみれだわな
そんなに気にするなら白髪くらいマジックペンで塗りゃあいいw

78:可愛い奥様
18/10/05 19:07:13.14 q8IprRpS0.net
自然派うたってるカフェ兼サロンにお茶しに行ったら
そこのオーナーに真面目な顔で
市販のシャンプー使ってると羊水がシャンプーの匂いになるって
医者も言ってるのよって力説されたw

79:可愛い奥様
18/10/05 19:28:15.56 EqafOaie0.net
そんなこと面と向かって言われたらリアクションに困るわwww
リアルにお、おう…ってなりそう

80:可愛い奥様
18/10/05 20:03:43.21 aE9KiCxR0.net
オホホホーって言って早めに退散するかなw
アレルギー持ちからするとオーガニックとか天然とかの方が怖いからそういうこじらせた感じの所には近づけない
理由を言うと化学物質の影響が!とか言われちゃうし
正直変に天然成分配合とかよりシンプルな化学合成品の方が安心して使える

81:可愛い奥様
18/10/05 20:08:14.65 6JBconj70.net
>>64
周り誰も反対してないんじゃなくて
地肌から離せばOK
という人と
カラーは害があると言われたからヘナにしてたよ
という人がいて迷ってるって話
>>72さんのいう通りカラーにはジアミンという劇薬が入っているから経皮吸収を気にしたのです(今は化学薬品が入っていないヘナを使ってる美容院が少ないらしいけどオーガニックのヘナならジアミンは入ってないらしい)
だけど経皮毒って眉唾という人もいて何が何だか
ヘナで尿が染まる話は怖いね
美容師さんと相談して白髪は抜くより切る方がましだけど切ると伸びた時短いのが余計に目立つから我慢するならマスカラ式のが一番ベストだと思うよとのことでした
長文ごめん

82:可愛い奥様
18/10/05 20:08:36.10 cN0CgLHb0.net
ちょっと洗剤のついた水滴がシチューに入ったかもしれない。どうしよう。こんな事で悩む自分が面倒。

83:可愛い奥様
18/10/05 20:39:22.97 57k+1+oN0.net
12w
口の中がずっと苦い
ずーっっっっっっっと苦い

84:可愛い奥様
18/10/05 20:46:28.34 1lvwGrD00.net
>>81
私なら気にせず食べるけど不安なら食べない方がいいと思う
食べてからも暫く気にすることになるだろうしそれがストレスになりそう
私は下らない悩みだけど、今さっき牛丼並食べたのにまだ食べ足りなくて何か食べるか迷ってる

85:可愛い奥様
18/10/05 21:07:51.04 cN0CgLHb0.net
>>83
ありがとう!妊娠する前から心配性なのが余計心配性になっちゃって

86:可愛い奥様
18/10/05 21:11:10.68 gNuvazln0.net
今日はつわりも気分も最悪だった
梨おいしい
いつ胎動わかるかなー

87:可愛い奥様
18/10/05 21:37:37.30 2dVpl2Lv0.net
18週ではっきり胎動を感じるようになった
一人目は21週で感じるようになったと母子手帳にメモしてたからやっぱり少し早いのね
胎動で生存確認ができるようになると安心感が違うわ

88:可愛い奥様
18/10/05 21:39:40.67 nikLx5sy0.net
元から便秘症だったけどさらに便秘がつらい…
マグミットもらってるけど自力でどうにかしたくて飲まなくなるとすぐ溜まる
毎日やってることは
朝イチのコップ一杯の水
オリーブ油飲む
小松菜と林檎のグリーンスムージー作って飲む
ヨーグルトにオリゴ糖混ぜて食べる
プルーン2つ食べる
なんだけど、改善しないわ
朝ごはんは米派だったんだけどオールブランとかにしようか
けど牛乳は乳糖不耐症でお腹壊すしなぁ
今からこれじゃ先が思いやられる
胎児のことよりも便のことばっか考えてて嫌だ

89:可愛い奥様
18/10/05 22:13:20.33 dkw8/Tn/0.net
13週
愚痴だけど投下させてください
つわりがあって、さっぱりと冷やし中華が食べたくて旦那に買ってきてもらったの
そしたら何故か普通の冷やし中華のタレが付いた袋のやつじゃなくて、
ただの中華麺を買ってきてタレは自作してくれた
酸っぱくて全然おいしくなくてほとんど食べられなかったわ
市販の冷やし中華の味を楽しみにしてたから残念すぎて
旦那に「普通の冷やし中華がよかったなぁ」とぼそっと言ったら怒られた
謝ったけどまだモヤモヤしてる

90:可愛い奥様
18/10/05 22:19:17.73 aE9KiCxR0.net
>>87
すごい対策てんこもり!
元々カイベーヌだった私もカチカチ便秘になったから元々便秘の人はかなりきつそうでお察しします
食生活にも気をつけたけど明らかに効果があるのはマグミットだけだった
先生が下剤じゃないから常用してもいいっていうので1日1錠服用して2日に1回は出せてる
正直このまま我慢して切れ痔が常態化する方が嫌だったというのもある

91:可愛い奥様
18/10/05 22:31:40.22 0nYH7IQx0.net
19w朝から下腹部が規則的に痛くて、うずくまって脂汗かく程で陣痛かと思って病院行ったら膀胱炎だった
総合病院で混んでるし、出血ないからかベッドで一時間以上待ってその間痛みは増すし怖かった…
間隔は空いたけどまだギューギュー痛くてトイレ行くのも大変
明日上の子の運動会なのに早くおさまって欲しい

92:可愛い奥様
18/10/05 22:36:13.15 VXdKAbcz0.net
>>88
つわりだからって気持ちはわかるけど、それ逆の立場だったらぶちギレだわ
シモ話
私めっちゃ剛毛多毛なんだけど内診多いし清潔かなと思って、IOラインの毛をむしって処理したんだ
そしたらおりものでO周りがすごくかぶれてしまった
毛ボーボーのままのほうがいいのかな

93:可愛い奥様
18/10/05 22:42:12.46 Njl75usm0.net
ニラとニンニクが100パー出ることに気づいてからは、出したい日の晩はお鍋とかにニンニクとニラどっさり入れる

94:可愛い奥様
18/10/05 22:42:12.76 CM2H2suz0.net
>>88
元気なときなら、まずくても「ありがとう!」って言える余裕あるけど、つわりで体力も気力もゼロだと難しいよね。
ちゃんと謝ったなら、旦那さんもわかってくれるといいね。

95:可愛い奥様
18/10/05 22:59:26.25 gNuvazln0.net
>>90
うちも明日運動会。お互いがんばろうね
便秘対策にオートミールにヨーグルト、牛乳、オリゴ糖混ぜてチンしたやつにフルーツを乗せて朝ごはんにしてる
2日に1回出るか出ないかだなー
もともと快便なのに

96:可愛い奥様
18/10/05 23:05:01.12 5oGzh+n30.net
>>90
それはすごく辛かったね、大変だったね
私も膀胱炎なりやすいからその辛さ分かるよ
明日はすっきり治ってますように!

97:可愛い奥様
18/10/05 23:11:05.08 SO4Kqiv/0.net
毎日一応出るけど、食べた量に対して少ない
便がどんどん体内に溜まってる気がして気持ち悪い~

98:可愛い奥様
18/10/05 23:12:35.52 dkw8/Tn/0.net
>>93
そうなんだよね
やってもらっていることよりも、やってくれないことのほうにばっかり目がいっちゃう
本当はいろいろと助けてくれてるのに
もう一度、ちゃんと謝ります

99:可愛い奥様
18/10/05 23:15:36.02 VURe3iH+0.net
>>96
それつわりで上から出してるからとかじゃないの?
私は食べてマーの繰り返しで下からほぼ出てない
違ったらごめんね

100:可愛い奥様
18/10/05 23:55:55.50 TDkTvOCH0.net
>>88
冷やし中華といえばあの袋麺についたタレで育ったからタレ自作なんて思いつきもしなかった!
自作だと添加物とかもないだろうしって心遣いもあったのかもしれないけれどつわりで唯一食べられそうなものだったのに思ったのとだいぶ違ったのは辛かったね
うちの旦那は料理できない(というかしない)から何か作ってもらえるのが羨ましいなw

101:可愛い奥様
18/10/05 23:59:59.75 SO4Kqiv/0.net
>>98
マーはしてないよ~
食べる量は妊娠前より少なくなったけど、あまりにも便が少ない…
私の身体どうなってるんだろうか

102:可愛い奥様
18/10/06 00:36:05.73 U+BBNmoJ0.net
>>91
むしるって文字どおりにむしったの?
にきびとかできると細菌増えちゃうしそのままがいいと思われ、私も剛毛だから聞いたんだけど肌荒れしやすいし処理はしないでねって言われてるよ

103:可愛い奥様
18/10/06 02:24:07.85 7uv4aWkh0.net
ずっと毛染めしてる人って髪が少ないなと思うから子供産むまではほとんどしないでおこうとやってない。20代の美容系のモデルさんとかも薄いなと思う。
あと妊娠中は免疫力下がるし。
奇形とかより、赤ちゃんが化学物質過敏症とか、肝臓弱かったり、毛が薄くなるのが怖い。
知人でずっと縮毛矯正してる子の赤ちゃんが肝臓に病気を持って生まれてたし。
あと普段から化学物質を全く控えてない人が、つわりで吐いてるイメージ。

104:可愛い奥様
18/10/06 02:37:04.97 qFVjpxq00.net
>>102みたいな人って生き辛そうだなって思う
考え方はそれぞれだけど生まれてくる子供には自分の偏った考えを押し付けず好きなようにさせてあげてね

105:可愛い奥様
18/10/06 03:05:36.92 CAa/JOh20.net
すげー、1から10まで偏見でここまで来ると面白いw
下の毛、ボサボサなのが気になって長いとこだけハサミで整えてる
お腹出てきたから剃刀とかで剃るのは怖いし

106:可愛い奥様
18/10/06 03:56:27.43 JbJi+mDV0.net
>>103
悪い物を摂りすぎないという考えで適当にやってるよ。
しかし私と同じ生活し始める人は乾燥肌とかじんましんとか体臭とかなくなるから、一理あると思う。毛穴もキュッとしまってるし他にも色々体調が良くなる。
頭剥げたり母乳出なかったりするのが嫌なので血液や臓器への負担を減らすのはいい事だと思うけど。

107:可愛い奥様
18/10/06 04:06:43.18 6iq7YiMa0.net
>>102
自然派のすごーーく地味な女性を想像しちゃう。

108:可愛い奥様
18/10/06 04:36:41.25 7uv4aWkh0.net
>>106
残念だけど違います。

109:可愛い奥様
18/10/06 06:39:07.79 95pyWJNJ0.net
>>102
全く関係ない
義理の妹はそういうの気にしないけどすごく元気な子2人すくすく大きくなってる
私はめちゃくちゃきにするけどかなり高齢だし不安要素だらけ
髪の量も関係ない
ずっと染めてた私は髪が多すぎて毎回空いてもらってた
夫は猫っ毛のペタンコで少ないけど染めたことない
ちなみに私は5年前から染めるのやめたけど、歳のせいで髪は減った
あなた視野が狭すぎるよ
若い時保育士やってる時、かなり小さく生まれて発達が遅れていた子に対すして他のお母さんが、「あの子の母親はきっと忙しくてインスタントばかり食べてたのからじゃないかしらね」って言ってるの耳に挟んでこういう人は最低だと素直に感じた
ちなみに未熟児さんの母親は看護師
何が原因かわからなくても母親が一番自分を責めてると思うから、そういう偏見の目で見てる人は心で思っても口に出す人は最低だと思う
長文失礼

110:可愛い奥様
18/10/06 07:24:45.83 ijewNdj30.net
白砂糖を毒だと言ったり、生理ナプキンは布がいいとか布教し始める人がいるのよねー

111:可愛い奥様
18/10/06 07:39:00.38 7lkAwZtq0.net
>>108
何事にもリスクがあるのだから、全く関係無いことはないだろう。
誰のせいでもないけど、誰も責任はとってくれないのだから、自分である程度リスク管理は必要。
気をつけている人とそうでない人が全く同じではない。
他の子と比べて多少元気なのか、持って生まれたポテンシャルが100%発揮されてることを元気と言ってるかの違いもある。

112:可愛い奥様
18/10/06 07:46:32.75 An7BvujL0.net
>>109
行き着く果ては新生児のK2シロップ投与拒否して死なせちゃうのよねぇ~
生き残ったとしてもこんどはワクチン拒否か
頭が悪い人って大変ね

113:可愛い奥様
18/10/06 08:17:17.82 95pyWJNJ0.net
>>110
毛染めしてる人は髪が少ない、縮毛強制してる人の子供が障害児というエビデンスはあるの?
何事にもリスクはあるのは当然だけど何事も程度ってもんがある
数百人の乳幼児をと親を見ててきたから、毛染めがどうのなんておかしいのはわかるわ
あと自分が気をつける分には自由だけど、専門家でもないのにその偏った知識で他人の子をだから~�


114:セ、と決めつけることがどれだけ愚かなことかも 医学的根拠がない以上思い込みやネットに振り回されるのもほどほどにってこと



115:可愛い奥様
18/10/06 08:18:35.15 qJTkuDI20.net
自然派怖いw
無痛で産むなんて言ったら大反対して自分の意見押し付けてきそう

116:可愛い奥様
18/10/06 08:20:15.38 FRtEKxKH0.net
でもこういう人のトンチンカン自然論聞くの結構楽しいw

117:可愛い奥様
18/10/06 08:27:38.25 K0/nE/e30.net
>>102
なら美容師の子どもはみんな肝臓疾患で化学物質過敏症で薄毛になるわw

118:可愛い奥様
18/10/06 08:27:40.29 6HxLImd20.net
押し付けられたり身近にいなければちょっと楽しいよね
怖いもの見たさ

119:可愛い奥様
18/10/06 08:44:11.14 J1P4OI+d0.net
オーガニック菜食中心で一ヶ月半点滴してた私が颯爽と登場

120:可愛い奥様
18/10/06 08:56:24.40 gzhvGGmt0.net
>>102
ずっとカラーしてるけどフサフサですまん…
悪阻もほぼなかった

121:可愛い奥様
18/10/06 10:10:14.83 RNz6NQSl0.net
21w
1ヶ月前から体重3kgも増えてた……
前の体重は半袖マキシワンピで今日はジーンズにトレーナーだから服の重みと信じたい

122:可愛い奥様
18/10/06 10:19:00.77 XE7i5Qa/0.net
こういう人にいくら長文で説明しても無駄だってば
(自分から見て)トンデモ宗教信じてる人とおんなじ

123:可愛い奥様
18/10/06 10:26:55.82 /aoUNBtx0.net
ジーンズとトレーナー重そう!1.5キロくらいあるかなw暑がりなのもあるけど、私は必ず検診時は重ね着だ

124:可愛い奥様
18/10/06 10:27:21.65 A/uNZy2q0.net
>>89
87です
やっぱりマグミット 頼るのが一番なのかもね
対策は継続しつつ、溜めないこと第一で薬飲み続けよう
>>92
ニラとニンニクは考えたことなかった!
休前日限定になるだろうけどちょっとやってみよう

125:可愛い奥様
18/10/06 10:45:35.68 S6CxKz6r0.net
自分は数年前にカラーリングやめてヘナに変更したけど別にカラーリングしてる人をどうとか思わないな
元々髪の毛が茶色っぽいこともあってヘナの方が色が入りやすいし長くもつんだよね
妊娠してからは悪阻が酷かったこともあってヘナもしてないけど

126:可愛い奥様
18/10/06 11:36:16.36 sMhiatQ90.net
11月に職場のイベント(夜に屋外で2時間くらい飲食)があって
行きたくないし断る予定なんだけど、理由どうしたらいいかな?
その頃20~22週で、冷えるしお腹張るって言おうかと思ってるけど
そもそもその時期ってお腹張る?

127:可愛い奥様
18/10/06 12:17:07.84 WMPM5cZ30.net
>>102
薄毛薄毛ってハゲになにかされたの?
中学からずっと縮毛矯正してるけど小学生と中学生の娘達は風邪ひとつひかない健康優良児だし、18才以降ずっと髪も染めてるけどいまだに矯正しないと髪の毛多すぎてまとまらないくらいふっさふさですよ!

128:可愛い奥様
18/10/06 12:35:49.15 TuypYM940.net
>>124
お腹張るはないと思うけど
身体冷やすのはあまり良くないと思うな

129:可愛い奥様
18/10/06 13:27:20.48 47D5wJK20.net
断る理由って、シンプルに「妊娠中だから」で良くないかい?

130:可愛い奥様
18/10/06 14:01:05.89 arYBdcvu0.net
業務時間外だよね?理由って言わなきゃいけないの?
ちょっと予定が…じゃだめなのかな

131:可愛い奥様
18/10/06 14:14:05.21 ki+652TI0.net
16w
午前中検診行って、帰りは大好きなお店のパスタランチ食べてきた。検診後のご飯は美味しいなー。
性別分かるかなと思ったけど残念ながらまだ分からなかった。次回に期待。

132:124
18/10/06 14:49:48.51 45Pow0b80.net
124ですありがとうございます
わたしの職場は飲み会等の参加半強制だから(費用会社持ちだからかも)
不参加だとそれなりの理由がないとチクチク言われるんで…
ちなみに過去の妊婦は例外なく飲み会参加(二次会も)してるから妊婦も参加して当たり前の雰囲気
他の支店に週数同じくらいの妊婦がいるらしく、その人が参加したら気まずいけど
なんか言われたらとにかく体調が悪くて参加無理で押し通そうと思う

133:可愛い奥様
18/10/06 14:56:01.13 AlBCmT4n0.net
医者に止められたって言えば誰も何も言えないんじゃない?
妊婦それぞれ違うしね。
もしぐちぐち言われても気にしないで~赤ちゃんを守るためだと思って

134:可愛い奥様
18/10/06 15:07:34.47 J/tPQwpM0.net
えー嫌味とか言われるの?
妊婦がみんな同じパターンで出産するって考える頭の硬い人たちが存在するんだね・・・
たまたま自分がそういう人に出会ってないだけなのか

135:可愛い奥様
18/10/06 15:14:02.14 AlBCmT4n0.net
経産婦でもあんまりトラブルなく産んだ人は妊婦に厳しいよ…
独身のとき勤めてた会社がそういう人たちいた
自分が経験してないことはわからないものだよね…
私はそうはなりたくないけど

136:可愛い奥様
18/10/06 15:56:12.40 VivxNk670.net
チクチク言ってる奴ら、もし万が一のことがあってもだれも責任取ってはくれないよ?
お腹の子を守れるのは自分しかいないよ

137:可愛い奥様
18/10/06 17:30:21.84 tcG18mzZ0.net
>>133
私一人目5時間でスムーズだったけどそんなこと言わないし考えないよ…
自分がものすごい辛い出産だったから、「あなたなんか大したことない」とか言う人もいるし(実際そういうおばさんパートが職場にいた)
性格かと…

138:可愛い奥様
18/10/06 17:38:03.43 AlBCmT4n0.net
>>135
順調だった経産婦がみんなそうって意味じゃなくて、出産経験者ですらもそういう人もいるから、なかなか妊婦の体調について理解してくれない人もいるよねって意味でした
誤解招く表現でごめんなさい

139:可愛い奥様
18/10/06 17:41:28.72 D1rTFa290.net
私の職場女ばっかりだけど、経産婦は妊娠中に普通に飲酒するようなヤバい人達だし
それ以外は独身で上(経産婦)には逆らえない人達だから飲み会なんて行ったら飲まされそうで怖い

140:可愛い奥様
18/10/06 18:11:06.34 tU+yMbFC0.net
12w
腹痛で急遽診察してもらったら赤ちゃんめちゃくちゃ動いてて笑ったw
動きすぎで心音少し乱れて先生もちょっと笑ってた
はよつわり終われ

141:可愛い奥様
18/10/06 20:53:50.30 A6vtPrr00.net
12w
夫が38.8度の発熱…
私は今のところ無事でこれから実家に避難するんだけどお腹の子大丈夫だろうか、、

142:可愛い奥様
18/10/06 21:06:33.91 ki+652TI0.net
>>139
風疹を気にしてるのかな?

143:可愛い奥様
18/10/06 21:40:48.93 oNJG4CEQ0.net
13w
食べづわり吐きづわりはだいぶマシになったけど
ニオイに敏感なのは変わらない
夫の布団が臭くて辛い
アロマオイルぶっかけたい

144:可愛い奥様
18/10/06 22:35:20.35 eDR2Bi2Z0.net
匂いって悪阻が治ってもダメなままなんだ。
ご飯はふつうに食べられるけど、上の子のオムツ替えが耐えられなくて、毎回マーしてしまう。
プルプルした後、出たよー!って可愛い笑顔で息子が駆け寄ってくる時の絶望感たるや…

145:可愛い奥様
18/10/06 23:06:45.33 FUbV2a0W0.net
>>140
風疹は予防接種受けたんですけど、インフルエンザとかでも怖いなと思って
念のため病院に行かせたところ多分普通の風邪だから神経質にならなくてもいいと言われて帰ってきました
夫と入れ違いで実家に帰ったけど心配しすぎだったのかも

146:可愛い奥様
18/10/07 00:07:22.31 wMaGfiT00.net
14w、今日は検診で脳も背骨もしっかり見えて可愛いというより感心したわ
手も足も元気に動いてて指も見えて、とりあえず自分で身体の動かせる子なんだとわかって安心したし可愛かった…

147:可愛い奥様
18/10/07 00:52:56.01 ZRzTOQ1M0.net
>>144
これからどんどん人間らしくなってきて更に可愛さが増すよ!
今日、美容院行ってきたら10円ハゲが発覚した
調べたら妊娠中って円形脱毛症になりやすいんだね
悪阻はなかったけど低血圧とか貧血とか色々症状が出てきて妊娠って大変って改めて思った

148:可愛い奥様
18/10/07 00:56:13.83 DHYIYv0Y0.net
16w、仕事で部署異動があって新しい仕事を覚えてるところ
元々環境の変化が苦手なこともあって結構ストレス…
今ストレス感じてるなーって時にお腹がギューっと痛くなるんだけどこういう腹痛って問題ないのかな
来週検診だからその時に聞こうとは思ってるけど

149:可愛い奥様
18/10/07 13:55:55.56 6uIGfFDK0.net
>>145
へー知らなかった。私も来月美容院いくからチェックしてもらおうw
今日は連休中日のせいかここも人が少ないね

150:可愛い奥様
18/10/07 14:59:35.41 w5yxzqp40.net
>>87
便秘は血圧にも影響あるし、痔にもなるからきになりますね。

自分はマグミットと悪阻の時に大量に買ってしまったエビオスで改善されました
痔のお薬は夜にヌリヌリ。
便秘だとお腹も張るしだるさも出やすい。快便だとそれだけで何となくお腹もリラックスできる。

151:可愛い奥様
18/10/07 15:57:04.54 caStIDzb0.net
>>87
牛乳、お腹ゴロゴロしてその腹痛もツライよね
オールブラン、ヨーグルトと一緒に食べてはどうかな?
私はグラノーラをヨーグルトにかけて食べてるよ

152:可愛い奥様
18/10/07 18:32:30.01 0LZtQOkQ0.net
>>87
私は何やってもだめだったけど納豆で解決したよ

153:可愛い奥様
18/10/07 22:40:45.96 TXHBNTSB0.net
私も便秘つらくてマグミットもらったけど、毎日納豆食べるように頑張ったら解決した。
野菜たくさん食べてるのもあるかもだけど。

154:可愛い奥様
18/10/08 02:59:53.28 5qtCJDoh0.net
16w
9日の検診で性別分かったらいいなぁ
てか旦那、なかなか帰ってこないな

155:可愛い奥様
18/10/08 05:32:01.30 X8YUsfkX0.net
他科が妊婦加算取るのはまだしも産科が取るのだけは納得できない

156:可愛い奥様
18/10/08 11:40:25.93 Q6eTZtPW0.net
汚話ごめん。
今日から17w、朝着替えようと服を脱いだら
乳首に黄色い固まりが…
全く気付いてなかったけど分泌液が出てた後かな?ネットでは出ることもあるって書いてあったの見たけど、こういうことなのかってビックリ!

157:可愛い奥様
18/10/08 11:45:53.37 YbJCb7yO0.net
>>152
お、あたしも明日16wで検診だ
性別器になるな
女の子よろしく

158:可愛い奥様
18/10/08 12:48:19.49 aG9ZLnH70.net
19w
最近倦怠感がすごい。上から押さえつけられてるようなだるさ…
めまい立ちくらみはないけど貧血なのかな~
しんどくて横になってばっかり

159:可愛い奥様
18/10/08 13:57:19.88 qQyGuxVT0.net
性別を親に黙っておこうと思ってる人っているかな?
1人目が男の子で両家から次は女の子だねって言われてしんどくて生まれるまで分からなかったで押し通そうかと思ってるんだけどちゃんと伝えるべきなのか悩んでる


160: まあまだ12wだから性別分かるまでまだまだあるんだけど



161:可愛い奥様
18/10/08 14:08:41.08 GLlD94VT0.net
>>87です
色々アドバイスくれてありがとう
とりあえずマグミットを継続で毎日飲むのと、教えてもらったもの一通り試してみる!
まだ時間たっぷりあるし、本格的にお腹が大きくなる時までには自分の解決方法見つけたい
納豆はつわりでダメになってたけど、良くなったらまた継続してみようー

162:可愛い奥様
18/10/08 14:22:58.00 O9ax3XmN0.net
キンキンに冷えた納豆の巻き寿司なら食べられる!

163:可愛い奥様
18/10/08 15:57:58.94 as/niHUu0.net
性別20週でやっとわかったよ
まぁもうどっちでも良かったんだけど、名付けとかベビー服の準備とか色々進捗するね

164:可愛い奥様
18/10/08 16:05:40.51 C/nekAk70.net
いいなあ~
20wの検診で先生が10分くらい無言でエコーしてくれてたけど、性別分からなかったよ
次は1ヶ月後だからそれまでお預けだあ

165:可愛い奥様
18/10/08 16:10:22.60 AmYPaKRe0.net
16週の検診では性別分からなかった。
職場の出産経験者達からは今の時点で分からないのだったら女の子の可能性が高いんじゃない?と言われてる。

166:可愛い奥様
18/10/08 16:29:04.94 kNII/Xkt0.net
20wで男の子じゃないですかねって言われたよ
私はどっちでもいいなと思ってたけど、旦那始め周りは女の子希望が多くて落ち込んでるw
これ後から実は女でしたパターンあるのかな?

167:可愛い奥様
18/10/08 16:30:35.04 F/2/IJyz0.net
>>157
私は1人目の時に30wまで性別不明だったけど
健診行くたびに『性別分かった?』って聞かれる方が面倒くさかったから分かり次第伝えるつもりだよ
うちは逆で次は男の子期待されてるけど、健康ならどっちでもいいのに変なプレッシャーかけないでほしいよね

168:可愛い奥様
18/10/08 22:35:46.78 qQyGuxVT0.net
>>164
健診のたびに聞かれるのも確かに面倒だ…
上の子のときに男の子って報告したら両家から「残念だったねー。女の子じゃなくて」って言われてもやもやしてしまってどうしようかなって思ってて…
まだ分かるまで時間あるしもう少し考えてみる、ありがとう

169:可愛い奥様
18/10/08 22:57:45.23 uBQ/N92V0.net
今日は久しぶりに体調よかったけど
何だか妙にイライラしたり焦燥感が激しくて動悸がする
胃も痛くなってきたしもう寝よう…
なかなか気分が安定しないなー

170:可愛い奥様
18/10/09 11:21:25.62 shLFWdSg0.net
性別わからんかった
木になる

171:可愛い奥様
18/10/09 11:48:11.58 +RuyN0qH0.net
15w
つわりもおさまって普通に食欲戻ったけどなぜか味覚か好みが変わったみたい
妊娠前は毎日食べたかったチョコや生クリーム系のお菓子を食べたいと思わないし
クリーム系の料理や甘めの煮込み料理が好きだったはずなのにあまり食べたくない
ひどい吐きづわりではなかったから食べ物にトラウマがあるわけでもないんだけどなんでだろ

172:可愛い奥様
18/10/09 11:58:59.64 ARZGl+Hu0.net
>>168
同じく好みが変わったなー
というか私の場合トラウマw
毎日食べてた納豆が、つわりで戻したのをきっかけに見るのも嫌になった
チョコもチーズもデカフェもあんなに好きだったのに食指動かず
あとつわりの時に食べたかったもともと食べる習慣なかった梅干しやウィダーインゼリーが全く欲しくなくなり、冷蔵庫に溢れてる…

173:可愛い奥様
18/10/09 12:59:53.89 LaC/l6NZ0.net
フルタイムで仕事してるんだけど、安定期間近なのにつわりの症状がつらい…
怠くて常に船酔いみたいな気持ち悪さで、デスクワークだけどパソコンの画面見るのも電話取るのもしんどい
とはいえ吐いちゃうわけじゃないし、ご飯も物を選んで栄養取れる程度には食べられるし
人よりつわりが軽いのはわかってるから休むのに気が引ける
優しい職場で休みが取りやすいからこそ、こんな甘えた考え良くないって思う
けどつらいー
長文チラ裏みたいになっちゃってごめんなさい

174:可愛い奥様
18/10/09 14:41:32.55 Zoxjp+un0.net
>>170
人より軽いとか誰かと比べて気にしなくていいと思うよ
あなたが辛いなら辛いんだよー、休めるなら休んで良いと思う。船酔いの感じ気持ち悪いよね

175:可愛い奥様
18/10/09 15:43:52.42 CBS+C3nx0.net
20w
風邪ひいた…
最悪だ、普段風邪なんか滅多に引かないのに…
薬も何も飲んだらいけないんだよね、つらい!

176:可愛い奥様
18/10/09 15:54:23.01 vPhwsnH60.net
>>172
自分は仕事に支障出るレベルの頭痛がしたから、ネットで調べて市販のタイレノールを服用したことがある
子は問題なく産まれて育ってるけど、もちろんおすすめはしない…
我慢できないほどなら病院に相談してみたらどうでしょう

177:可愛い奥様
18/10/09 16:54:20.87 +ZlxYH9p0.net
血液検査の結果出たけど風疹の抗体32しか無くてワロタ
一応32あれば大丈夫なはずだけど、
今年に入ってからワクチン打って避妊期間を経て妊娠した割に低いな
子供の頃に打っただけの夫は64倍だったのにな、やっぱ体質なのか・・・

178:可愛い奥様
18/10/09 17:32:54.62 62XgGun10.net
>>172
私も先月風邪ひいた
症状が酷かったので耳鼻科で妊娠中でも飲める薬処方してもらったよ、病院によっては漢方のところもあるよ
薬飲む事に罪悪感あったけど上の子もいるし早く治して体調万全にする事を優先した!

179:可愛い奥様
18/10/09 17:47:24.58 CBS+C3nx0.net
>>173
>>175
ありがとう!飲める薬があるかもしれないんですね!
病院に聞いてみます
明日母親学級なのに…参加者の方本当にごめんなさい
日にちずらせたらずらします
それでもの時はマスクして離れて受けます

180:可愛い奥様
18/10/09 17:53:10.05 n7QktmAO0.net
>>176
えー!風邪引いてる人は来ないで欲しい
お願いだから明日は辞めて…

181:可愛い奥様
18/10/09 17:55:07.48 Uovt+QPl0.net
母親学級なんか行かなくても問題ないよ
自分のためにも他の妊婦さんのためにも休んだ方がいい

182:可愛い奥様
18/10/09 18:04:22.90 CBS+C3nx0.net
母親学級は月に二回開催で強制参加で、受けないと産ませられないって言われてるんだよね…
行かなくていいなら行きたくない!
とりあえず病院に電話してみます

183:可愛い奥様
18/10/09 18:11:03.45 nyrslWLO0.net
確かに風邪引いてる人は来ないでほしい…

184:可愛い奥様
18/10/09 18:11:26.56 Uovt+QPl0.net
そうなのね、事情も知らず適当なこと言ってごめんね
早く治ること祈ってます

185:可愛い奥様
18/10/09 18:16:19.68 KPHCpZ3i0.net
栗の季節ですが生栗を虫どめの処理して食べてる方いらっしゃいますか?
スーパーじゃなく農家さんから買ってきたらしいのを実家からもらったんだけど、虫どめの処理しても虫が死ぬだけで全てを取り除けるわけではなく…
通常は食べても平気らしいけど、妊娠中でも胎児に影響ないのかな
調べてもわからず今目の前に広がる大量の栗…w

186:可愛い奥様
18/10/09 18:16:32.28 96ZauOMQ0.net
体調不良や家庭の事情で母親教室受けられなかった人は別日に振替できるでしょ
たまに初期とか中期向けの教室に一人だけ臨月近い人が来てたりするし、よくあること

187:可愛い奥様
18/10/09 18:17:53.63 +sWlL7PA0.net
16w
エコーで診てもらったけどなんか…シンボルが…
男の子かも

188:可愛い奥様
18/10/09 18:21:44.00 CBS+C3nx0.net
>>181
いえいえ!みなさんの書き込み見てもう明日は絶対行かないことにしました
自分が逆の立場ならやはりやめてほしいのでw
ずらして参加をお願いしてみます、ありがとう!

189:可愛い奥様
18/10/09 19:01:59.70 SgnClup/0.net
母親学級が強制の病院とかあるんだ
産むまで悪阻終わらないかもしれないしもう行かなくてもいいかなと思ってた

190:可愛い奥様
18/10/09 19:30:36.70 GpUS8sHq0.net
病院によっていろいろなんだね
つわりが落ち着かなくて検診行くのだけでやっとだから、母親学級なんてまだ無理だ

191:可愛い奥様
18/10/09 21:04:50.95 97fp9Vv90.net
13w
つわり終わったと思ってピザ食べたら気持ち悪くて眠れない
胃の不調はいつまで続くんだろう

192:可愛い奥様
18/10/09 21:55:03.59 8JQvN1oR0.net
13w
つわりだいぶ落ち着いたなぁと思ってたら、今日1日気持ち悪い。
どうやらルイボスティーが私には合わないらしい。
いまだにオレンジジュースと緑茶しか飲めなくて、糖分やカフェインが気になってしまう。

193:可愛い奥様
18/10/09 23:01:20.55 oIprGGCR0.net
>>189
ご存知かもしれないんだけど、生茶のデカフェあるよ~
けどなかなか売ってなくて、スーパー8軒以上探した。コンビニは皆無だった。
私はアイスティーが飲めるから、飲んじゃってるわ。でも1日に250mlくらいに抑えてる。
ルイボスティー妊娠前は飲んでたけど、今は薬の味がしてダメだ…

194:可愛い奥様
18/10/09 23:06:08.01 BERo8Ag40.net
生茶と午後の紅茶のデカフェ美味しくて飲んでるよー!
でもスーパーじゃほんと見かけないんだよね・・・なのでAmazonで箱買いしてる
午後の紅茶の方は甘いから飲みすぎない様に注意してるよ

195:可愛い奥様
18/10/10 07:28:18.44 kXWTlNkc0.net
午後の紅茶のデカフェは普通のストレートティーより香料が強めだから香料苦手な人はオススメしない。

196:可愛い奥様
18/10/10 08:06:20.93 9w3H5Hkz0.net
189です。
みなさんデカフェ情報ありがとうございます!
なかなか近所のお店でデカフェって見かけないのでネット注文してみます。

197:可愛い奥様
18/10/10 08:22:01.12 5Du5R5ey0.net
電車に乗っていたら席を譲ってもらえた。
もともとより早い電車に乗って座れるようにしてたんだけど最近なぜか混みだしたんだよね。
つわりはおさまってきたものの朝食後に毎回気持ち悪くなるのでとてもありがたい。
あと1ヶ月半くらいで退職の予定なのでそれまではもう一本早い電車に乗ろうかな。

198:可愛い奥様
18/10/10 09:41:33.07 2BMinqsc0.net
アカチャンホンポやバースデイでデカフェの生茶や紅茶類売ってるの見たことあるよ

199:可愛い奥様
18/10/10 09:53:49.12 LLvLat4h0.net
>>192
ほんとこれ。すごい味だよね…
なので、普通の無糖アイスティーと半々ずつ混ぜて飲んでる。
甘さが丁度良くなる。おススメ~
カフェイン入っちゃうけど。

200:可愛い奥様
18/10/10 10:00:46.69 8FuFZBA40.net
デカフェの紅茶はどのメーカーも香りが強めだと思う
日東紅茶のノンカフェは午後の紅茶よりも強烈だったし

201:可愛い奥様
18/10/10 11:09:07.83 tkBrVYNR0.net
豚切りごめんね
13w
悪阻がまだまだ継続中で歯磨きも辛い
上の子にためらいながら「ママ、あのね?言いにくいんだけどね?お口が臭いよ」と言われてしまった…
教えてくれてありがたいと共に、じわじわとダメージを受けてる

202:可愛い奥様
18/10/10 11:12:19.63 +YDfDtWK0.net
紅茶のデカフェって技術的に難しいのか美味しくないのが多い気がする
デカフェ紅茶のティーバック買って飲んだらびっくりするくらい味が薄くて薬くさかったりするよね…
量に気をつけて普通の紅茶飲んだ方がはるかに満足度高い
コーヒーはデカフェでも結構いけるの多いのになー

203:可愛い奥様
18/10/10 11:20:59.21 el7Hpkxf0.net
>>198
ごめん、ワロタw
歯周病になりやすいって聞いてせっせと歯磨きしてるけど私もまだオエっとなる
皆さん無料の歯科検診はいつ頃行きますか?
行けない時期ってあるのかな

204:可愛い奥様
18/10/10 11:28:06.13 yGRDMdST0.net
>>198
モンダミンは?

205:可愛い奥様
18/10/10 11:35:47.24 evuPHU/50.net
デカフェのほうじ茶にはまってる

206:可愛い奥様
18/10/10 11:54:32.11 LLvLat4h0.net
>>198
可愛いwクスっとしてしまったwごめん
私も歯磨きが地獄だよ…涙目になってオエオエやばい
歯科検診、私も疑問。
口の中に指入れられたらマーしそうよ。
恐怖だわ。ずっとつわりある人は、それでも頑張って行っているのだろうか…

207:可愛い奥様
18/10/10 11:56:25.15 BgF6xNmk0.net
コーヒーよりは紅茶のほうがマシなの多いように思うわデカフェ
キリン公式見たら普通の午後ティーストレートやレモンのカフェイン量ちゃんと書いてあった
含有量だいぶ少なかったから安心してそっち飲んでる

208:可愛い奥様
18/10/10 12:20:18.83 jgMaKXN80.net
>>198
気を遣ってくれてるのが可愛いw教育が良いんですね~
上の方も言ってるけど私もモンダミンやリステリン歯科医にすすめられて使ってるけど良いよ
歯茎が浮腫む感じで出血しがちだったけど使ってると落ち着いてる
ミント強いからつわり中は厳しいと思うけど…低刺激のやつもある

209:可愛い奥様
18/10/10 13:09:25.86 hWSrSVO60.net
飲み物は昔買ったスペシャルtとちょっと前に買ったドルチェグストが役立ってる
前回の妊娠の時にコーヒー紅茶が飲みたかったけどデカフェやカフェインレスが意外と少なくて悲しかった
普通のも一杯くらいなら大丈夫だと思うけど気分的に楽になったよ
コンビニコーヒーとか結構飲みたくなってしまうタイプなので満足

210:可愛い奥様
18/10/10 14:22:15.98 NwDHdCPw0.net
>>200
20wの時に行きましたよ~
住んでる市のHPに安定期に入ったら妊婦歯科検診に行きましょうってあったから、つわりが完全に治まってから診てもらいました

211:可愛い奥様
18/10/10 15:27:40.43 el7Hpkxf0.net
>>207
20週ぐらいでもいいんですね
早く行かないとと思ってたけど、もう少し様子見します
ありがとう

212:可愛い奥様
18/10/10 16:29:00.06 xzP6Yh5W0.net
安定期入る~7ヶ月ぐらいまでがいいと思う
臨月近いとあの椅子の角度は本当に辛い

213:可愛い奥様
18/10/10 16:32:44.22 FPj2kxlt0.net
つわり終わったらすぐにでも歯医者行きたい
唯一飲めるのが紅茶だから歯の着色汚れが悲しい
歯肉もぶよぶよしている感じがするし口内の不快感って想像以上に辛い

214:可愛い奥様
18/10/10 16:47:18.28 AqkZw7L90.net
19wでさっき歯科検診行ってきた
フロスしてもらったり磨いてもらったりして口の中スッキリ

215:可愛い奥様
18/10/10 16:56:03.34 fX38ojZv0.net
>>200
予定日の3週間前まで連日歯医者通ってたわ
そこは、椅子の角度緩めてくれたり、腰の下にクッション貸してくれたりした
産婦人科と近い場所っていう安心感もあったけど

216:可愛い奥様
18/10/10 16:56:33.27 lZEkQGPD0.net
男の子だったら早生まれだと可哀想だね~と休憩中にパートのBBAに言われた直後に吉田輝星くんのプロフィールがワイドショーで流れてきた
早生まれでも17歳でスポーツで成功する男子もいるんだから関係無いわ
ちなみにまだ性別はわかりません

217:可愛い奥様
18/10/10 18:00:49.06 w/Se3FoL0.net
どうして喜ばしい子供のことを可哀想とか思えるんだろう
余計なお世話だしあなたには関係ないだろってぶん殴りたくなるよね

218:可愛い奥様
18/10/10 18:52:11.62 c5U2RQpP0.net
通勤鞄にトートバッグを使っているんですが、今後お腹が大きくなってくると邪魔でしょうか?
転倒時のことなども考えると、両手がすぐ出るリュックやショルダーバッグを買っておいた方がいいのかなと迷っています

219:可愛い奥様
18/10/10 20:13:33.68 dHYdpq8j0.net
今日元同僚の赤ちゃんを抱っこさせてもらったんだけど、ほんとに可愛くて可愛くて、早く自分の子供も抱っこしたいっていう気持ちが初めて湧いた。
なかなか妊娠しなかったから、いまだに実感がなくて自分が出産するなんて他人事な気がするけど、予定日の4月が待ち遠しい!

220:可愛い奥様
18/10/10 20:15:26.07 7f1iS/Hn0.net
16w
お腹にすごい違和感
つわりも落ち着かない

221:可愛い奥様
18/10/10 20:47:02.09 7sp7dHtj0.net
妊娠してから集中力がガタンと落ちた実感があって仕事がつらい。
有休消化中に1番面倒な仕事が来るので、引継ぐ上司には申し訳ないけど、そもそも引継も全然進めようとしないしマネジメントしてくれよと思う気持ちで複雑。
つわりが酷くないのでやる気がなくてサボってるような罪悪感だわ。
妊娠は順調でお腹も膨らみ始めてて嬉しい!
デカフェの話題出てたけど、見つけるとついつい買って試してしまうので楽しい反面ムダ遣いが増えた…。

222:可愛い奥様
18/10/10 20:53:22.68 3Hv2TiNJ0.net
違和感わかる
多分胎動かなと思うものがあるんだけど、お腹の中の水槽を烏賊か海月が這ってる感じがする
かわいいのかもしれないけど気持ち悪くなってしまって久し振りにつわりぶり返した…

223:可愛い奥様
18/10/10 21:10:18.39 oeooEhrk0.net
>>215
立つしかないときは前に全面的に前に抱えなきゃなら無いことを考えると肩掛けのほうが個人的に安心

224:可愛い奥様
18/10/10 21:27:44.60 6B/F6R960.net
>>215
通勤だと悩むよね
自分は座れるからもうリュックにしたけど、
座れないならならお腹でるまでは肩掛けだったかも

225:可愛い奥様
18/10/10 23:05:46.46 c5U2RQpP0.net
>>220
>>221
確かにリュックを前に抱えるのも大変ですよね...
なかなか座れないので、まずは肩掛けにトライしてみます
ありがとうございました!

226:可愛い奥様
18/10/10 23:11:50.16 SeMCnJHg0.net
ステマぽくなっちゃうけど、h&fていうノンカフェイン専門店、飲みやすいし種類選べて気に入ってる。
実店舗だとたくさん試飲もできるし。
店舗が都会にしかないから行くのめんどくて結局ポチっちゃうけど。

227:可愛い奥様
18/10/11 07:40:57.69 1GRFuI9C0.net
17週あたりで性別わかった人いますか?

228:可愛い奥様
18/10/11 07:49:57.84 xf8s5PDM0.net
>>224
17w0dの検診で性別わかりましたよ~
はっきり男の子だとわかって、先生も「思い切り見えちゃったね」と笑ってました

229:可愛い奥様
18/10/11 07:50:00.39 Y4LdjTg70.net
>>43
ワイヤーありのブラ使ってたけど、13週頃から苦しいので試しにワイヤレスブラにしてみたら快適
ワイヤーなくてもちゃんと支えてくれるよ
安いから気軽に使える
ただ、快適なのはもともとそんなに胸が大きくないほうだからかもしれないので、試着してからをおすすめする

230:可愛い奥様
18/10/11 08:17:25.45 RjetBAA70.net
>>224
私も男の子だったからかわかったよー
ただ決断出来ちゃう週まで積極的に言わない所もあるみたい

231:可愛い奥様
18/10/11 08:28:41.33 lF08D4720.net
>>224
17wの時、いつもと違う病院で4Dエコーだけ受けに行ったらお股の部分が見えて、おそらく女の子だねーと言われましたよ
いつもの病院では18


232:wでまだ何も言われず



233:可愛い奥様
18/10/11 09:00:28.59 Qo7jbjNL0.net
20wに入ってやっと、普通の速さで歩けるようになってきた。 初期の頃からずっと腹痛だったりつわりだったりとにかく体がしんどくて、ゆっくりとしか歩けなかったのよね
歩きすぎるとお腹は張るけど

234:可愛い奥様
18/10/11 09:30:23.10 Em2sHXRE0.net
13w
食べづわり治まってきた?かと思ったら、吐きづわりになってぶり返してきた
つらい

235:可愛い奥様
18/10/11 09:55:04.78 FgZ7KdiP0.net
>>224
エコーでは15wで分かったよ
NIPTの結果と同じだったから100%だと信じてる

236:可愛い奥様
18/10/11 10:19:08.39 +NiOPs6S0.net
12w入ったからこのスレ1から熟読してたら洗濯機いつの間にか止まってた
1人目で右も左もわからないので超参考になります

237:可愛い奥様
18/10/11 10:40:16.59 EUNyb1A80.net
性別わかった人うらやましいなあ
私の行ってる病院は8ヶ月に入るまで性別は調べない方針みたい、待ち遠しすぎる
他の病院でエコーだけ見てもらおうかな

238:可愛い奥様
18/10/11 10:45:08.71 i13L1zaM0.net
性別早めにわかると、名前考えたり、兄弟姉妹に同じ性別の子がいれば服を貰ったりなど、早めに準備できるからね。

239:可愛い奥様
18/10/11 10:58:31.00 aywQfKGY0.net
同じく17wくらいの検診で性別わかったな
「知りたいですか?」って先生がワンクッション挟んでくれたけど

240:可愛い奥様
18/10/11 11:06:07.55 kvVoLdDg0.net
14wのエコーで股に明らかなブツがあったので男の子かなと思ってたら
中期スクリーニングでやっぱり男の子と判明
本当に男の子はすぐわかるんだね

241:可愛い奥様
18/10/11 11:28:58.05 eNN3XB2L0.net
まさに今日健診で、女の子判定貰った18w
上2人が女男だからどっちでも良かったけど、分かると準備捗るから教えてもらえて良かった

242:可愛い奥様
18/10/11 12:39:42.23 LSJWyc2x0.net
16wで腹部エコー時にはあれ?男の子かなぁ?と言われたけど経膣エコーの時に再度見ると、割れ目も見える気がする…うーんまた次回ですね!と言われた
臍の緒がお股のところにあると分かりにくかったりするらしい
来週健診だから分かるといいな!

243:可愛い奥様
18/10/11 12:42:19.83 i9Mgbrjk0.net
羨ましい。私のところは堕胎不可の日数にならないと教えられないと言われました。
性別わかりたいだけなのになぁ。

244:可愛い奥様
18/10/11 13:07:10.51 26Ko6PrK0.net
20w3d
エコーで突起らしきものは見えず先生の反応はうーん…という感じ
性別気にしてないんだけど先生は念入りに見てくれる
最近激しくお腹の中で動いてるからそんなに育った子を希望の性別じゃないってどうにかできると思えない
でもどうしてもって人はいるんだよね…うちの義両親は静かに見守ってくれててありがたい

245:可愛い奥様
18/10/11 14:59:53.51 vlkYmG4u0.net
今更だけど駅でもらえるマタニティマーク両面ともマークついてていいね
役所とか付録のは裏面別の絵柄だから、いつの間にかひっくり返ってて困ってた

246:可愛い奥様
18/10/11 16:34:45.57 KbZoehE60.net
>>241
裏面別の絵柄とかあるんだ知らなかった

247:可愛い奥様
18/10/11 16:49:06.74 u/fc1uWM0.net
14w
昨日から下腹部がズキズキ痛い
ネットで調べたら胎盤が作られてると痛みがあるらしいけど不安
あと仰向けで寝てたらお腹がへこむように引っ張られる感覚があるんだけど同じような体験した方いますか?

248:可愛い奥様
18/10/11 17:08:58.13 5ebcoXOp0.net
>>243
私も今14wでまさにそんな感じ
やっと吐きづわり終わったと思ったら14w入ったぐらいで
下腹部のズキズキが凄く強くなって、2回流産してるから怖くなって
臨時で見てもらったけどこの時期は子宮がさらにぐっと大きくなる時期で
結構痛むのが普通だから出血がなければそこまで心配しなくていいよって言われた
でもそのせいか内蔵圧迫される感じが強くて、頻尿酷くてまとめて寝られないし
季節の変わり目もあいまって、また少し吐くようになった…ツライ

249:可愛い奥様
18/10/11 17:22:48.49 vlkYmG4u0.net
>>242
役所でもらったのはこれね
私ももらって初めて「裏ってこんななのか」って知ったけど、自治体によって違うのかな
URLリンク(i.imgur.com)

250:可愛い奥様
18/10/11 17:30:30.93 7bYkkJ7w0.net
>>245
うちもこれ。この絵だと分かりにくいよね。
私も満員電車や風でひっくり返るから、両面同じなら駅でもらおうかな。。
メトロ、JRとか会社で違うのかな

251:可愛い奥様
18/10/11 17:34:13.08 vVbXpZy+0.net
23区内だけど、うちは両面同じマタニティマークだった
小田急でもらったやつも両面同じだったよ

252:可愛い奥様
18/10/11 17:46:20.70 KSWuMUnv0.net
>>241
役所でしかもらわなかったけど両面同じマークで、形はまん丸だったよー
自治体によって違うんだね

253:可愛い奥様
18/10/11 18:08:19.05 zJYPU8I30.net
15wで、やっとつわり時期を抜けた。しばらく引きこもってたから体力がなくなりすぎて、軽い散歩程度ですごく疲れる。ここにいる皆さんは何か運動してますか?

254:可愛い奥様
18/10/11 18:22:13.75 7Rl2+wrq0.net
>>244
ありがとう
検診まで一週間あるから悩んでたけど出血もないし安心しました
赤ちゃんが大きくなる準備だと思えばなんかほほえましくなってきたよ

255:可愛い奥様
18/10/11 18:23:40.72 FRNb+ys30.net
2018/10/11(木) 18:16:25.75 ID:FCfwx/Jv
障害児の親のスレ見てる
子供をぶっ殺してやりたいとか書いてる奴がいると、そういう人間に障害児が生まれていい気味だと思う

256:可愛い奥様
18/10/11 18:32:04.89 6gXEg2iA0.net
>>241
都会の方?
田舎では母子手帳と一緒に役所でしかもらえないや
名古屋でも失くした時に駅でもらえますかって聞いたけど保健所でもらって下さいって言われたよ
駅でもらえるの羨ましい

257:可愛い奥様
18/10/11 18:49:57.47 XDrz5V6J0.net
>>249
自分も同じく15wで、つわりで動けなかった分の体力の低下を感じる…
安定期入ったらウォーキング推奨されてるし、しようと思ってるけど、他に体力作りに出来ることないかなと今度病院で聞いてみる予定

258:可愛い奥様
18/10/11 21:24:02.98 8t2LQ3n50.net
ウォーキング頑張ってたけど寒くなってきて最近さぼりがち…来週からマタニティヨガ行ってみる予定。

259:可愛い奥様
18/10/11 21:51:01.53 7YS7pZng0.net
20wで急に便秘になってきつい
便秘で下腹部痛くなることってあるかな?張りではないと思うけど、なんか痛い
あと、頑張っていきんで子宮頸管短くなったりしないか不安
来週の健診で相談してお薬もらいたいなぁ

260:224
18/10/11 22:20:45.31 V4Okmox70.net
おー結構わかった人いますね!
自分は分からなかった
男性なら性器くっきりだからわかるもんだと
思ってたけど
女の子なのかな

261:可愛い奥様
18/10/11 23:50:06.67 7bYkkJ7w0.net
ここで見たユニクロのシームレスショーツを買った。
普段SだからSとMで迷ってMにしたんだけど、履いたらキツイ…
食べづわりだったから太ったのか妊婦だからなのか判断できない
とにかく足の付け根がキツくてダメだわ
サイズあげるかパンツ難民になるか…

262:可愛い奥様
18/10/12 01:17:11.42 oKmTsqkY0.net
久しぶりに快便でテンション上がって暴食してしまった
案の定胃もたれ吐き気で苦しんでる

263:可愛い奥様
18/10/12 07:38:25.16 Y4SH2Y9d0.net
久しぶりにつわりが軽くて色々食べたら一気に体重増えて今日健診なのに少し憂鬱…
体重よりも赤ちゃんが元気かどうかの方が大事って言い聞かせて健診行くけど20wまで増やさないでって言われてるのにがっつり増えたな…
食べても吐いてたのが食べられるようになったらそりゃ増えるわー吐きつわりから解放されたら増やさないでが無理だよー

264:可愛い奥様
18/10/12 08:30:18.93 uEC8xqWn0.net
出血の話注意

胎嚢見えるか見えないかの超初期にも生理みたいな出血あって切迫の診断されて仕事休んでたんだけど
出なくなった!と思って今月から仕事復帰してたら14wの今また少量の出血…
慌てて病院行って見てもらったけど無事なので大量に出血するようじゃなければ様子見るように言われた
朝だけちょっと出て昼夜何も無しな日が3日くらい続いてて心配
なるようにしかならないんだろうけど…

265:可愛い奥様
18/10/12 09:38:28.84 3mYv5MFb0.net
>>260
6週から15週くらいまで地味にちょろちょろあったけど結局大丈夫だったよ、今20週
「うずくまるほど激痛・痛みがどんどん強くなる・生理多い日くらい大量」は危険だけど
それ以外なら気にスンナ、という医師の指導を信じてる
胎盤とかいろいろ急ピッチで造成工事中だから血も出るんじゃないかね?
でも気になるよね~、気持ちはわかる!そんな日は寝てダラダラするに限る

266:可愛い奥様
18/10/12 11:02:07.90 fIuMdh2v0.net
超初期に旦那とHしたら生理並みの出血が出て腹痛もして、流れたかとあきらめたけど大丈夫だった。
妊娠中は子宮口が傷つきやすくなってるみたいね。
それから怖いから安定期に入ってもHしてないし、産むまではしないかな。

267:可愛い奥様
18/10/12 11:24:08.16 2DbCDWUk0.net
超初期にするなんて勇気あるね

268:可愛い奥様
18/10/12 11:59:34.80 07ZCn3Ep0.net
妊娠わかってから怖くてHしてないなぁ。
大丈夫なんだろうけど、長年赤ちゃん出来なかったからすごく慎重になる。
でも性欲は溜まるみたいでえろい夢をよく見る…。
旦那も、知り合いから妊娠中は我慢しないとダメ!って言われたのを守ってくれてるw

269:可愛い奥様
18/10/12 12:26:54.52 uEC8xqWn0.net
>>261
ありがとう、すごく気が楽になった
仕事休むようには言われなかったから出勤してるけど、幸い今日は仕事も少ないし座ってるだけの事務だからまったりさせてもらってる
気楽に胎児の生命力を信じるよ

270:可愛い奥様
18/10/12 12:32:03.29 nkogF4xT0.net
妊婦はホルモンの影響で発情状態になるみたいのはなんかで読んだ
確かに溜まるねぇ

271:可愛い奥様
18/10/12 12:42:08.84 Kn5VcAIT0.net
超初期にセックスして流れたとしてもそれはセックスのせいではないし、まぁどの時期でもしていいんだけどなんか怖いし気になって集中出来ないんだよねお互い

272:可愛い奥様
18/10/12 13:01:35.75 Y4SH2Y9d0.net
13wで初めて胎児の浮腫み…NTについて指摘されて不安
2.1mmで3mm以下だから気にしなくて大丈夫って言われたけど上の子のときに言われたことのないことだったから怖くなってしまって検索魔になってしまいそう

273:可愛い奥様
18/10/12 13:20:55.93 DB6oDiXk0.net
>>261
>胎盤とかいろいろ急ピッチで造成工事中だから血も出るんじゃないかね?
いい言葉だねー。楽しくなる。

274:可愛い奥様
18/10/12 13:23:01.61 Bo3KCPX80.net
切れ痔になってしまった・・・
今のうちに治療しておかないと、分娩の時も大変なことになるっていうよね
産科に電話して予約取らないとなあ、はぁ~ショック

275:可愛い奥様
18/10/12 13:26:42.86 ovtsn


276:MIB0.net



277:可愛い奥様
18/10/12 13:26:59.26 IJbxot3d0.net
>>268
私も同じ厚みでした。
2.1mmで3mm未満だし、鼻骨や大腿骨はあるから問題ないでしょうと
そのへんは何も言われませんでしたか?

278:可愛い奥様
18/10/12 13:30:47.29 woayYew50.net
>>255
便秘で下腹部が痛くなることはあるよ。
妊娠中じゃないけど、なった事があって
病院にいったら貯まりすぎてて…て言われた事がある。
あと脅すわけではないんだけど、便秘が酷くなりすぎて自力で出せなくなった事があったから、早めに相談した方がいいかも!

279:可愛い奥様
18/10/12 13:45:56.01 Y4SH2Y9d0.net
>>272
浮腫み以外については何も言われなかったです…
次が4週間後だからそのときに聞いてみても仕方ないのかな

280:可愛い奥様
18/10/12 15:07:47.38 c6FAmedf0.net
>>268
NTは3㎜以下なら殆どの人は正常だし、逆にNTが無くても染色体異常を持ってる可能性はありますよ
ちなみに272さんを診た医師はNTを測る資格(FMF)を持ってる人ですか?
NTは週数が経つと消えるので、
もし気になるようなら資格を持った医師のいる病院に行って診てもらうといいと思います
正直3㎜以下ならあまり気にしないほうがいいと思いますが、不安になる気持ちはわかります・・・

281:可愛い奥様
18/10/12 15:35:54.80 Q27wkAOg0.net
18w
お腹の表面がピリピリチリチリするんだけど、こうやって妊娠線が出来るのかなー、いやだな…

282:可愛い奥様
18/10/12 15:46:29.80 fIuMdh2v0.net
不安ならNIPT受ければ。

283:可愛い奥様
18/10/12 15:57:05.01 COIDbbGs0.net
風邪ひいて咳が止まらない…
普段風邪なんてひかないのにくそー

284:可愛い奥様
18/10/12 16:20:21.59 Y4SH2Y9d0.net
>>275
ありがとう
NTなくても染色体異常の可能性があるのは知らなかったから勉強になりました
病院でも気にしなくていいって言われたしあまり不安になりすぎずに過ごします

285:可愛い奥様
18/10/12 17:03:24.89 2DbCDWUk0.net
>>271
セックスして子宮張る人はいるしこんな場所のレスだけで判断するのは危険だよ
もっと自分で調べたり医者に聞こうとは思わないのかな

286:可愛い奥様
18/10/12 18:12:29.47 6v8ckOkO0.net
>>280
そんなつんけんしなくても
自己責任なんだしほっときなよ

287:可愛い奥様
18/10/12 20:51:52.25 ovtsnMIB0.net
>>280
いやこのレスみたから信じて即やろうなんて一言も書いてないよね
本気でやりたいなら医者に確認するし、一般的にそういう認識があるってことを知らなかったって言ってるだけなんだけど。
「思わないのかな」って何様だよ。どれだけ上目線なの
へーそうなんだ。ってただの感想でしょ。
たった二行でこれだけ人をイラつかせるなんて凄い人間性だね

288:可愛い奥様
18/10/12 20:54:20.96 oZuvWnAx0.net
まあまあ
イライラはお腹によくないよ
そこまでイラつくレスでもないよ気にし過ぎ

289:可愛い奥様
18/10/12 21:15:46.95 2DbCDWUk0.net
>>282
カリカリしすぎワロタw

290:可愛い奥様
18/10/12 21:19:22.76 7qefVC6E0.net
>>282
さすがにそこまでイライラしなくてもw

291:可愛い奥様
18/10/12 21:33:42.17 jFsgH8sE0.net
ワロタw

292:可愛い奥様
18/10/12 21:40:41.52 KFflbVfa0.net
>>282
あなたに禿同よ
280←何言ってだコイツって思ってた
性格悪いよね
禿同って久々に使ったわ
ぐっすり眠れますように

293:可愛い奥様
18/10/12 21:42:49.69 ovtsnMIB0.net
お騒がせしました…スマソ

294:可愛い奥様
18/10/12 22:36:00.25 OlUJ4crO0.net
>>282
そんなにイライラして反論するなんて
これから子育て始まるのに大丈夫?

295:可愛い奥様
18/10/12 22:36:55.61 Kn5VcAIT0.net
>>280を上回るツンケンっぷりにわろた
これだけのレスにここまで�


296:Lレられる人がよく今まで5ちゃんに居られたな



297:可愛い奥様
18/10/12 22:48:25.72 qKxVTuA60.net
いや私も280見て何言ってんだこいつって思ったけどな

298:可愛い奥様
18/10/12 22:58:14.51 CwAR7C1Y0.net
>>273
ありがとう。
詰まりすぎて自分で出せないって怖いね。
なんとか今回は出たけど次の健診でお薬もらうようにしよう

299:可愛い奥様
18/10/12 23:18:46.82 6v8ckOkO0.net
>>280みてつんけんしてるなーって庇うつもりで書き込んだけど>>282見てかばわなきゃよかったと思った
おさわり禁止物件

300:可愛い奥様
18/10/12 23:47:27.29 v2hmS58J0.net
〆ってるのに、まだダラダラ叩いてる人達オカシイって…
匿名掲示板で何人かで見知らぬ相手に寄ってたかってストレス発散してるだけにしか見えない。
でも、自分でも本当は分かってるんだよね、そういうの書き込んだ後って後悔するよね。
さぁ、正義ぶってるとか何とか言って今度は私を攻撃したまえ
オナラ プ~~!

301:可愛い奥様
18/10/12 23:48:18.83 H6i1MLfh0.net
19週だけど、家にいるとき痛いくらい張って、それが何度もあるので検診外で診察受けたらNSTのとき全然張らない
病院行くと何ともないパターンがこれまでも何回かあって、検診外でしょっちゅう行ってるからすごい大げさな人と思われてそう
恥ずかしいけど家で痛いときはひたすら不安なので来ちゃう...

302:可愛い奥様
18/10/12 23:49:57.20 GD9ppHaL0.net
19w
暴飲暴食がひどいんだけど、その分下からも出るから、1日で3キロほど体重の増減がある。
水っ腹にもなってるのかなぁ。

303:可愛い奥様
18/10/13 00:14:25.36 ucvBU7Lh0.net
>>294
ワロタ

304:可愛い奥様
18/10/13 01:19:09.66 mAht+ZHC0.net
>>294
女神だわー
オナラのw

305:可愛い奥様
18/10/13 03:16:46.83 l4o3QEnr0.net
みなさんもうお腹出てますか?何週くらいから出るものなんだろう。
まだ15wで普段からふわっとした服ばっかりなのに周りから気づかれ始めた。

306:可愛い奥様
18/10/13 04:50:05.61 ZBXJxZE+0.net
妊娠前から、たまに妊婦と間違って席を譲られる事があるレベルで腹が出てて、双子18週だけどかなり出てきた。もともと出てたから、逆に職場の人は慣れてて気づきにくい様だ。

307:可愛い奥様
18/10/13 07:10:45.97 BJafnHUF0.net
10wくらいから出始めて今18wでだいぶお腹出てるけどワンピースだと外からはわからないな
胃はパンパンだし便秘3日目だし貰った薬飲んだら即吐くし最悪

308:可愛い奥様
18/10/13 08:11:16.32 lQ0oaHUJ0.net
朝から性欲ネタで申し訳ないけど
別に旦那としたいわけじゃないんだけど、性欲は溜まってどうしようもないわ…
今朝うっすら夢で自慰したような感覚あって、寝てる間に勝手に子宮収縮したんじゃないか?って心配
ていうかあれ、もはや半分寝ぼけた現実じゃないかとすら
無意識にこんなことになったこと妊娠前は絶対無かった
セーフティに解消する方法は無いものか…

309:可愛い奥様
18/10/13 09:09:51.74 kVgOzzqu0.net
オナニーの子宮収縮程度で母体や胎児がどうかなってたら、人類はこんなに繁栄してないと思うよw
生挿入や中出しはばっちいからしちゃだめとは聞くけど、夢でいっちゃった程度なら問題ないよ
それでお腹痛いとか出血してるとかなら病院行ってね

310:可愛い奥様
18/10/13 09:12:44.01 gU28/v980.net
私は食欲がすごいわ
ケーキバイキング行きたい
欲を抑えるのは大変だよね

311:可愛い奥様
18/10/13 09:15:07.34 uRRCzJmc0.net
本能の赴くまま
自分を解放するのだ
ストレスは天敵だぞ

312:可愛い奥様
18/10/13 10:27:04.03 2IinmG+W0.net
朝からお腹が張ってる感じで痛い
夜中トイレでいつも起きるのに起きなかったから膀胱か?と思ってたけど子宮なのか膀胱なのかいまいち分からない
1歳の上の子が抱っこマンでなかなか休ませてくれないし困った…
何ともないといいけどなあ

313:可愛い奥様
18/10/13 10:38:36.52 gwIBhTXN0.net
便秘三日目でお腹張って苦しい~
油分水分食物繊維もとってるのにな
あーしんど…

314:可愛い奥様
18/10/13 12:43:49.26 10rMt0yI0.net
>>303
ていうか、性的子宮収縮程度で本陣痛に繋がるのなら、
予定日超過の人に積極的な性的刺激が指導されるよw
お迎え棒もただの都市伝説で勘違いだし実際には有り得ない

315:可愛い奥様
18/10/13 12:56:34.10 ap8bjf8W0.net
お迎え棒って初めて知ったw
棒~w
>>302
不安だよね、分かるよ
私も先週辺り、ほぼ毎日寝てる時にイってしまっていて(淫夢は見てないし、セクロス嫌いだから性欲ゼロのはず)毎晩 寝るのが怖かった。

316:可愛い奥様
18/10/13 13:22:25.11 0vTOOC+A0.net
私も性行痛あるから好きじゃないんだけど淫夢はよく見てたよー
起きた後も触られた感触残ってたし心臓もドキドキしてたし怖かったな

317:可愛い奥様
18/10/13 13:46:47.33 hrUzqIY20.net
そろそろスレチなので専スレへどうぞ

318:可愛い奥様
18/10/13 13:54:38.28 ap8bjf8W0.net
>>311
スレチじゃないと思う
初期スレでも定期的に「就寝中の子宮収縮に困っている」という話題は上がっていたよ
妊娠中の性行為については専用スレがある。

319:可愛い奥様
18/10/13 14:25:11.33 xLu0mGDl0.net
月曜日から20w
昨日まで全く出てなかったお腹が起きたらいきなり膨らんでてめちゃくちゃ驚いた
こんなに急なのか…

320:可愛い奥様
18/10/13 16:27:07.44 osHDNKjA0.net
些細なことでイライラしてしまう
スマホのロードが遅くてボタン押し間違えるとスマホをぶん殴って床に叩きつけるありさま
イライラコントロールできてる人いる?

321:可愛い奥様
18/10/13 16:33:46.23 eMqByCve0.net
それはないかな…

322:可愛い奥様
18/10/13 16:38:02.68 2IinmG+W0.net
さすがにそこまでイライラしないわ…
旦那に対してとか上の子に対して言い方がきつくなったなって感じはするけど
そこまでイライラするなら産後大変じゃない?
漢方とか相談した方がいいんじゃないかな

323:可愛い奥様
18/10/13 16:50:42.97 5NxsprEp0.net
>>314
ちょっと異常すぎない?
心療内科行けば?

324:可愛い奥様
18/10/13 17:40:48.65 BJafnHUF0.net
イライラよりはどうでもいいことでメソメソしてしまう
悪阻が終わらないから余計に

325:可愛い奥様
18/10/13 17:48:47.10 osHDNKjA0.net
やっぱり異常だよね
旦那がいるとそんなことないんだけど人の目がないと爆発してしまう
心療内科産まれたら行くことにするよ

326:可愛い奥様
18/10/13 17:49:13.72 osHDNKjA0.net
返信読んで死にたくなってきた

327:可愛い奥様
18/10/13 17:55:39.05 mAht+ZHC0.net
産後は今より余裕もなくて大変そうだから今のうちに行っておいた方がいいんじゃないかな?
話を聞いてもらうだけでも楽になると思うし妊娠中でも飲める薬があるらしいよ
イライラするとお腹の赤ちゃんにも伝わってるのかなと思うし…

328:可愛い奥様
18/10/13 18:02:49.65 S8uHrzC50.net
【悲報】ママ、ストレスでワイ殴り無事死亡

329:可愛い奥様
18/10/13 18:42:29.53 rOpQrWbp0.net
市の相談サービスとかないかな?
うちの市は生まれる前から無料相談や自宅に助産師さんが来て相談に乗ってくれるサービスがあるよ
あんま思いつめないで
異常とか素人が判断することじゃないよ
私もマン


330:ション下のママ軍団が毎日2時間もお喋りしまくるから、幼稚園に言いつけようか、管理会社に注意喚起頼もうか、塩でも撒いてやろうか、なんて日々考えてた 友達に相談したらそんな思考おかしいよ、大丈夫?って心配されて自分が異常って思い始めてた でも他の友達に、わかるー!ムカつくよね!って言ってもらってかなり満たされた 肯定してくれる人に相談するの大事よ



331:可愛い奥様
18/10/13 19:27:13.32 72jgQO/V0.net
>>320
大丈夫?
5ちゃんって、煽る人や冷たい言い方する人が多いからメンタル弱ってる時に読まない方がいいと思うよ。
ママリなどで相談してみては?
スマホ投げるまではいかないけど、ロード長過ぎてイライラするの分かるよ~
開発グループはプレイしてみたことあるのかっつーの!って、ついこの前イラついてたよ(笑)

332:可愛い奥様
18/10/13 19:32:05.20 eEj4H/AH0.net
5ちゃん向いてない人だらけだからねこのスレ

333:可愛い奥様
18/10/13 19:36:23.70 gU28/v980.net
1人の時なら私もクッションとか壊れない物を壁に投げたりとかあるよ「クソがー」とか言いながら
スマホは壊したらモッタイナイので投げないという理性は残ってる
ストレスはどうしてもたまるものだから自分に合ったいい解消法を見付けられるといいよね

334:可愛い奥様
18/10/13 19:53:58.16 AChZP7Dl0.net
初期スレからこちらに移ったけど、書き込みが減っている?のと結構殺伐としている気がするw
12wに入って、初回健診の採血とエコー実施して初助成券使用だったのに費用が15kいって頭痛くなったよタケェェよ

335:可愛い奥様
18/10/13 20:00:11.80 o9YWw8w80.net
わたしも今日から12週
健診行ってきたら助成使っても2万超えでビックリした

336:可愛い奥様
18/10/13 20:11:57.70 cIB5fbF00.net
えええ高過ぎ。何の検査したの?
私は血液検査一式、HIV、子宮頸がんが助成券で、あとエコー代で実費1300円だったよ

337:可愛い奥様
18/10/13 20:14:18.70 cIB5fbF00.net
どこの自治体も助成券に上限金額があって超えた分が実費になるのかな?
高額になってる人ってちょっといいクリニック通ってる?

338:可愛い奥様
18/10/13 20:16:08.08 72jgQO/V0.net
私も初めての検診この前受けて助成券使っても17000円だった。
オプションで4000円の甲状腺検査は付けた。
都内の総合病院。

339:可愛い奥様
18/10/13 20:44:01.04 0s4BzRQA0.net
>>320
ぜひ出産前に行ってみて欲しい。
上の人も書いてるけど産後なんて行く余裕無くてどんどん悪化してしまう可能性もあるよ。

340:可愛い奥様
18/10/13 20:47:44.77 j48IPYrv0.net
皆さん高額でびっくりだわ。都会なのかな?
健診ついでに、風邪で咳出てるって伝えたら漢方処方して貰って、漢方代の280円だけだった
田舎だからか過去の出産でも健診費用ほぼかかったことない

341:可愛い奥様
18/10/13 21:34:02.54 zAgBUn830.net
血液検査にサイトメガロやらMRやらりんご病やらトキソやら追加したら2万越えたw

342:可愛い奥様
18/10/13 21:39:37.62 ZcmV5Bx70.net
だいたい健診だけで生まれるまでに補助券使わずに17万円くらいかかる。
初めてだからこんなもんかくらいの感覚だけど、きつい人は健診抜かしたりギリギリになって受診とかするんだろうな…って思う。

343:可愛い奥様
18/10/13 21:44:35.29 BHPIaGOG0.net
不妊で人工授精やら体外受精やらしたから金銭感覚狂ってるのか出産費用やすーい!と勘違いしちゃうわ

344:可愛い奥様
18/10/13 21:47:17.40 aU1ctMaO0.net
生ハムたっぷりのパニーニが食べたい



345:トキソプラズマ感染済みだからいけるんじゃと思ったけど、リステリア菌とやらでやっぱり駄目なのね



346:可愛い奥様
18/10/13 21:49:15.23 rFxcF6xf0.net
>>330
周産期病院?に指定されてる大型の公立病院だけど私も初診は2万オーバーだったよ
肝心の出産費用は個室なしの普通分娩で50万円超える
私は個室とLDR予定してるから多分60万超えそうw

347:可愛い奥様
18/10/13 22:10:17.44 S8uHrzC50.net
あ、これダウン症だねーとか
軽い感じで言われたらショックだ
つか、わかってても生まれるまで言わないのかな

348:可愛い奥様
18/10/13 22:11:02.41 flOryOU60.net
>>336
同じく
不妊治療1回の会計より0が1~2個少ないし補助券あるしね
妊婦って優遇されてるなーって思えるw

349:可愛い奥様
18/10/13 22:12:47.11 2DkVtBzt0.net
みんな高いところに通ってるんだね
うちは近所のクリニックで検診三回で一度もお金払ったことないや

350:可愛い奥様
18/10/13 22:30:51.96 aCzHHj6V0.net
今日でこのスレ卒業だ!
このスレにも色々助けられました
まだ後期つわりまで日があるはずだから、体重に気をつけつつ色々準備したいな

351:可愛い奥様
18/10/13 22:47:17.11 BHCqBmTU0.net
>>338
自己負担がその金額?すごいね
私は一人目月曜入院の土曜退院で自己負担額5万弱だったから今回も同じ感じでいきたい

352:可愛い奥様
18/10/13 23:38:08.49 2DkVtBzt0.net
>>338
50万は普通では?

353:可愛い奥様
18/10/13 23:43:07.18 fiGmfNOO0.net
出産年は、医療費控除を使わないとね。

354:可愛い奥様
18/10/14 00:02:32.67 jCX3/1T70.net
この時期12w前後だと来年天皇即位の関係で祝日にヒットする可能性もあるよね。
医療費控除2年連続でやらねば

355:可愛い奥様
18/10/14 00:10:08.95 r6vRDIrl0.net
検診エコーと尿検査で1万以上かかるわ
そこから助成券使うけど高い気がする
分娩で120万越えるようなとこって毎回の検診も高いのかな?

356:可愛い奥様
18/10/14 00:26:26.66 XC1Qxq9J0.net
うちも都内総合病院だけど、妊婦健診9,000円くらいだった。
医療費控除って1月~12月の1年間でしょ?
いまここにいる人って健診や事前検査の年と、出産の年が変わるから、負担がほぼないと今年は微妙に適用できない気がするんだけどどうだろう?
今後の妊婦健診は負担が増えるのかなあ。。

357:可愛い奥様
18/10/14 00:30:22.41 XC1Qxq9J0.net
>>348だけどごめん人によるね。医療費は世帯合計額だし。
自分が他はコンタクトの処方箋くらいしかつかってないからどうかと思って。
夫は風疹検査いったけど領収書捨てたみたい…

358:可愛い奥様
18/10/14 01:07:30.65 s8PMRYNq0.net
不妊治療でお金かかりまくったから余裕で10万超えるわ~

359:可愛い奥様
18/10/14 04:51:04.08 pmSM+NHD0.net
食欲がヤバい
どうしてこんなにお腹が空くのか…胃はいっぱいなのに、脳が食べたい!って訴えかけてくるような食欲だわ
メソメソするし、つわり時期よかましだけど、毎日体調変わってつらい
安定期とは

360:可愛い奥様
18/10/14 07:30:05.08 0b+/Nf350.net
みんな戌の日に安産祈願する?した?
うちの実家は待望の初孫なので、実母が安産祈願行くよ!って張り切ってるんだけど、戌の日が仕事だから前後の仕事休みの日に行こうかと思ってたら、「戌の日じゃないとダメだよ」って言われたんだけど、そういうもん?
そりゃ出来たら戌の日にお参りしたいけど、私を含め二人しかいない職場に穴を開けるのも忍びなくて…。

361:可愛い奥様
18/10/14 07:38:24.89 UOItifh30.net
したけど都合のいい休みの日にしたよ
ぶっちゃけ信心深くも無いので、出産にまつわるイベントとしてやった感じだし
実母の出産じゃないんだからあなたの好きにしたらいいと思うけど

362:可愛い奥様
18/10/14 08:06:43.16 xi93fGnN0.net
戌の日の安産祈願、実家の母は祈祷してもらいなさいって言うけど、夫は祈祷済みの腹帯とか買うだけでいいって言って、その間を持つのがストレスだ…

363:可愛い奥様
18/10/14 08:31:57.27 sPFNKJcB0.net
>>352
1人目はしたけど、2人目の今回はしないよ。
信心深い方じゃないし。
1人目の時は夫の伯母さんが、従姉妹の為に1人で一緒に来てたよ。
本人いなくても何か意味あるのかなあとは思ったけどw
するにしても都合良い日で良いと思う。

364:可愛い奥様
18/10/14 08:36:42.05 GH+RlBVr0.net
>>352
神社の人間だけど、いつでもいいよw気持ちが大事
なんなら神社行って手合わせるだけでもいいよ

365:可愛い奥様
18/10/14 09:13:48.70 0p3AQJ8v0.net
>>352
都内在住で戌の日に水天宮行こうかと思ったけど、受付だけで数時間待つこともあるみたいだからやめて、戌の日ではない普通の土日に行くよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch