行政書士 令和5年度受験part11at LIC
行政書士 令和5年度受験part11 - 暇つぶし2ch281:名無し検定1級さん
23/08/27 20:58:03.95 Pxfvwejc.net
行政書士試験が比較的簡単なのは、
司法書士試験と違って実務の問題がでないからだけの話

282:名無し検定1級さん
23/08/27 22:03:02.19 XZvqYym4.net
>>278
違う、試験制度による絞りが異なるからだろ。
法令200点かつ一般知識40点以上の者から、総合順に上から5%とかにすれば司法書士に並ぶようになるじゃん。組織側の思惑もあるだろがよ。

283:名無し検定1級さん
23/08/27 22:07:35.71 8On3ATZa.net
>>278
内容一緒でも合格点を240点に設定すれば途端に司法書士並みの高難易度の試験になるよw

284:名無し検定1級さん
23/08/27 22:19:53.42 OZU9pzM0.net
そしたら誰も受けなくなるよ
難易度に比してあまりにリターンが悪すぎる

285:名無し検定1級さん
23/08/27 22:27:17.23 dkgNbZNx.net
現状ほぼノーリターンだもんな
ここ見てると知能検査に興味ある人が人間目指して受けてる気さえしてくる

286:名無し検定1級さん
23/08/27 22:32:36.93 bxumcYJi.net
>>281
わかってないな。
コスパが悪いからといって、今の司法書士を受けるやつがいないとでも?
受けるやつは受けるよ、受かった後のパイや社会的ななんちゃらが違うように見えるから。

287:名無し検定1級さん
23/08/27 22:38:42.99 QxQdYnwQ.net
単純に絶対量が少ないからというのとパーセンテージを5%以下に絞ってるからだろ。
そんなことも分からん行政書士の受験生?w

288:名無し検定1級さん
23/08/27 22:39:00.50 6aCE/m26.net
法律入門 判例まんが本〈10〉行政法の裁判100法律入門 判例まんが本〈10〉行政法の裁判100

プレミア化しとるがな

289:名無し検定1級さん
23/08/27 22:42:11.09 QxQdYnwQ.net
単純に絶対量が多いから(5倍くらい?)というのとパーセンテージを5%以下に絞ってるからだろ。
そんなことも分からん行政書士の受験生?w
俺がアホだな。酒の入ってる昨年の択一オンリーでの合格者。

290:名無し検定1級さん
23/08/27 22:43:42.86 cEJpPmjF.net
>>279
農転だけでも、いくつの法令があるか知ってて言ってる?
司法書士同様、通達もあるんだぞ
実務に関する法令を登記に関する法令と同数入れるだけで、司法書士と同等かそれ以上の難度になる
現状の試験の難易度を上げても、合格後、実務が出来ないのは変わらない
行政書士試験が過疎るだけ

291:名無し検定1級さん
23/08/27 22:46:10.86 bxumcYJi.net
>>286
実は、俺もw
リターンとか、受かった後そいつ自身の問題だろと。
比較して、行政書士試験がなぜ簡単かの話なんだがな。

292:名無し検定1級さん
23/08/27 22:47:06.27 VlKTaR7l.net
でもこんな行政書士やる気もない単なる人気取りや箔付け目的みたいな連中が押しかけてくる試験でいいのかって気はしない?
まあそれが協会の意思なら別にいいんだけどさ
なんかこんな状態なら受かっても誇れなくね
本当に行政書士やりたくて受けてる人がかわいそう

293:名無し検定1級さん
23/08/27 22:48:13.09 bxumcYJi.net
>>288
だから、試験制度を同じにしてないんだろがよw

294:名無し検定1級さん
23/08/27 22:51:25.86 EzNC9NVI.net
去年宅建受けて合格したのに農地転用が5条なのか6条なのか7条なのか思い出せないし調べる気力もないわ
でも5~7なのは覚えてるんよ

295:名無し検定1級さん
23/08/27 22:57:18.54 tAiG3Tz0.net
農地法もわからんなら行政書士とっても使い道ねえだろ

296:名無し検定1級さん
23/08/27 23:00:30.43 EzNC9NVI.net
>>292
いや意味ある
資格手当5万約束してもらってるから
それに勉強初めてまだ1ヶ月だし5ヶ月で受かったら費用対効果高い

297:名無し検定1級さん
23/08/27 23:06:37.15 bxumcYJi.net
こちらも白熱は望んでない。内容が実務要素を取り入れたとしても、最終的に記述の闇とかあるように、どうとでも難易度の調整ができると言いたいだけ。
最後に協会という名称はないよ。

298:名無し検定1級さん
23/08/27 23:11:52.59 DJswLEpO.net
社会保険労務士スレにあった。
>名古屋会場 男性さんへあなたの咳き込みは
>大変迷惑でした、みんなに謝れ 体調悪いなら受けにくるな
>午前から終わり ずっとずっとずっとずっとずーーーーーーーと
>あなたの咳き込み音が響いて迷惑でした 時間を返せ
去年の行政書士試験の名古屋会場にも3時間ずっとずっとずっとずっとずーーーーーーーと咳き込む男がいた。
なぜかその咳き込みは合格していた。もしかすると同一人物?で、今年は社労士受けたのかもしれない。
その咳き込みはメガネはめた50前後。その咳き込みの隣の席の人も大迷惑で集中できなかったらしく、時間を返せ!と試験終了時に筆記具を机に叩きつけていた。

299:名無し検定1級さん
23/08/27 23:31:36.67 fCGu9Zln.net
>>287
まあ、農地法だとしても正解率8割の出し方もできるし、捨て問難問レベルも作ろうと思えばできるし、ちょっと思い詰めすぎかもな。

300:名無し検定1級さん
23/08/27 23:34:35.40 bqtSf+IJ.net
>>295
うわーきっつ…
模試の時に咳連発で鼻かんだティッシュを机に山積みしてるキチガイはいたな

301:名無し検定1級さん
23/08/27 23:39:31.79 OZU9pzM0.net
最近はフィルム型のトローチとかもあるのにね
ちなみに私も喉が弱いので試験中とか映画、クラシック鑑賞の時は口の中に予めのど飴仕込んでる

302:名無し検定1級さん
23/08/27 23:43:43.60 JrcKCbGc.net
春試験とかヤバいよ花粉症の奴がずーっとズビズビ鼻水すすってる

303:名無し検定1級さん
23/08/27 23:43:52.21 QxQdYnwQ.net
咳のひどい輩(騒音)とかは退場処分とかにできないのかね?後、臭いとかあるだろ。
カンニングとかと同じレベルの扱いだよな。

304:名無し検定1級さん
23/08/27 23:50:13.81 hei0E37F.net
なんかさ、司法書士を引き合いに出してマウントとる奴いるけど、このスレに司法書士試験合格者はいないだろ

305:名無し検定1級さん
23/08/28 00:00:03.32 xdvwJQ0i.net
受験生はマジで自分の行政書士合格に集中してほしい。SNS、上司部下、Tiktok、YouTube、世間には“ノイズ”が山ほどある。全てと向き合うことは不可能。自分の合格にとって必要かどうか。それだけで区別する。必要ものとだけ向き合う。残された時間を有意義に生きて欲しい。一緒に頑張り抜こうや!大丈夫

306:名無し検定1級さん
23/08/28 00:11:05.97 XdjNjAVf.net
>>302
正しく正論だと思います!
一緒に合格に向けて頑張りましょー✌

307:名無し検定1級さん
23/08/28 00:13:20.36 mfuy23AO.net
どの板でも顔文字とゴミ付きは池沼

308:名無し検定1級さん
23/08/28 00:26:51.14 xdvwJQ0i.net
現在持ってる資格としては
・行政書士
・TOEIC860
・FP3級
って感じで今は
・宅建
・FP2級
を目指してます!いずれも独学合格したら関連講座や勉強方法のSNS配信を始めるつもりです!もっと教えられる幅を増やしたい。日々勉強です!
受験もそうだけど、自分にとって良くない事と全部向き合う必要なんかないで?義務教育の弊害で×を⚪︎に変えなければいけない洗脳を受けてると生き辛い。たまには△があっても良いし、適当に×のままほっておいても全然良い。自分にとっての◎だけを大切に楽しく生きればそらでええんやで

309:名無し検定1級さん
23/08/28 00:43:59.47 ZJj0RdeS.net
>>305
あんた、なんか複数アカ投稿削除したりして話題になったとあるさんだろ、やめてくれよ

310:名無し検定1級さん
23/08/28 03:37:37.32 X5gbi1dL.net
>>295
これ事実ならひどいなあ…
隣近所がずっと咳き込んでるとかとても集中できん

311:名無し検定1級さん
23/08/28 09:07:22.93 Tgc1rpnE.net
来年行政書士挑戦しようと思うのですが独学でも行けるものでしょうか?
民法改正があったり来年から試験内容も変わるとのことで予備校行かないと対応できないのかな?と思っているのですが、お金もそんなにないので。。

312:名無し検定1級さん
23/08/28 10:59:25.24 JKj5Vwuz.net
>>277
>司法書士は5倍難しいとされている。

両方持っているが、5倍どころか、10倍でもきかないよ。
異次元の違い。

313:名無し検定1級さん
23/08/28 11:05:37.35 JKj5Vwuz.net
>>308

何十万もする本科講座は敢えて受講しなくても良いと思う。
基本は独学も可。
ただし、最低でも、模試は受けた方が良い。
不安なら、直前講座を受講すれば良い。
全く予備校にお金をかけない、というのは、並外れて能力が高くないと無理。

314:名無し検定1級さん
23/08/28 11:06:11.71 6AakrmFU.net
金がないからって効率を捨てると長引いてより金を亡くすことになるかもしれぬぞ
そもそも低時給で働いてるなら馬車馬のように働いてようやく暮らせてるだろうに
少ない余暇をさらにこんな見返りの薄い資格の勉強に捧げるのか?どうかしてるぜ
まあ好きにすりゃいいが

315:名無し検定1級さん
23/08/28 11:42:17.12 gN6rYZcO.net
>>310
ねーよ
独学5ヵ月で一発合格したぞ

316:名無し検定1級さん
23/08/28 11:44:42.94 YSD+70DL.net
うわ、いかにもこのスレっぽい的外れなイキり目的だけのレス
俺はこのスレには優しくないからいちいち指摘したりはしないぞ
好き勝手やって自滅しとれタコども

317:名無し検定1級さん
23/08/28 12:02:08.24 s7CHUvqw.net
>>308
ただ受かりたいだけ(落ちても影響ない)なら独学でいいし、開業する算段があるなら、受かってから稼いで補填すればいい。
独学でいいか自体は、民法大改正の令和2年度でも一定数は独学で受かってる。

318:る
23/08/28 12:44:46.26 3lVO9cZy.net
全日本模試と到達模試は難易度かなり違う?

319:名無し検定1級さん
23/08/28 15:34:21.91 zmNDVPGP.net
試験が近づいて賑わってきたな

320:名無し検定1級さん
23/08/28 15:54:15.52 wKHPN8Ur.net
150から上がらない。
全日本模試で上がってくれ、9/1までか。
行政法で決まる!

321:名無し検定1級さん
23/08/28 15:56:36.52 aRQZ2pj+.net
今週末に全日本模試か
早いなあ

322:名無し検定1級さん
23/08/28 17:25:02.55 l7PSJp3V.net
150って記述なし?

323:名無し検定1級さん
23/08/28 17:47:25.49 XNDgg4b9.net
東京都行政書士会のユキマサくんの歌がボサノバ風でかわいい!(地味にツボるww)
アイム行政書士~♪

324:名無し検定1級さん
23/08/28 18:24:47.83 eFNtgwwO.net
>>309
住所と名前を書くだけで
登記なんて大して難しくないのに
何で試験だけ難しいんだろうな(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

325:名無し検定1級さん
23/08/28 19:05:07.99 AnV+B753.net
オレでも書けたけど簡単な事案だったからか。土地に公道が入ってるとかだったら無理だったろう。

326:名無し検定1級さん
23/08/28 20:49:15.80 0XFT/9j+.net
>>312
仕事せぇよ…

327:名無し検定1級さん
23/08/28 21:00:58.83 gN6rYZcO.net
なんでしてないと思ったの?
自分がしてないから皆もしてないとでも思ったの?

328:名無し検定1級さん
23/08/28 21:50:10.25 y1xNEiXT.net
>>309
司法書士の松本講師が5倍は難しいと言ってるな動画で。
でも、これはやはり5倍ではきかなくて10倍は難しいと思う。
それと動画内では行政書士民法の1問の問題と司法書士の民法問題は
難易度それ自体は差はないとか言うけどこれはやはり?な
感じがする。
どうみても行政書士民法はシンプルな問題が多いが司法書士民法は
難易度がそれ自体が違う。

329:名無し検定1級さん
23/08/28 21:58:45.20 L8AFQYa4.net
>>325
司法書士は合格考えたら択一足切り実質8割5分がエグい
行書は難易度上がってキツくてもせいぜい7割
書士は科目数が多くボリュームが相当ある

書士は午後の同じ試験時間内での択一科目、記述の同時処理時間管理が鬼畜
あと科目により択一の重箱の隅のつつきぶりがキツい

330:名無し検定1級さん
23/08/28 22:28:52.39 y1xNEiXT.net
>>326
多分、1問の難易度が5倍位で全体の難易度は10倍くらいなんだろうな。

331:名無し検定1級さん
23/08/28 22:44:18.64 bpspp3vB.net
たぶんも何も
過去問公開されてるんだから解いてみればいいだろ

332:名無し検定1級さん
23/08/28 22:46:15.97 JKj5Vwuz.net
>>325
松本さんが合格した平成22年と、今の司法書士試験では、今の方がレベルが全然上。
平成22年は、記述の難易度がかなり低かった年なので、彼は運にも恵まれていた、というのが他校の講師の意見。

司法書士合格者はかなりの割合で行書も持っていて、研修の時、「司法書士は行書の何倍難しいか」
が議論となったけど、「数値化できない」という結論になったw

LECのベテラン司法書士講師(今は引退)が、司法書士の受験に不安があって踏ん切りがつかない
という受験相談があると、先ずは行書を受験して、一発合格できたら、司法書士に行っても良い、
と答えていた。それが妥当な回答だと思う。

333:名無し検定1級さん
23/08/28 22:54:02.47 qCDhz13h.net
でも、司法書士はオワコンなんだろ?
URLリンク(i.imgur.com)


334:QqN.jpeg https://i.imgur.com/4JmDJDi.jpeg



335:名無し検定1級さん
23/08/28 23:25:22.34 VOXxpBrc.net
行政書士試験の何倍も難しいのは認めるが、
農地絡みの相続も農転も出来ない
ただただ登記するだけの登記バカ(笑)
その相続登記も46000人に膨れ上がった弁護士に取られようとしてる現実
オワコンだな┐(-。-;)┌

336:名無し検定1級さん
23/08/28 23:32:06.39 56ltNqtC.net
そのLECの講師、古代の化石みたいな奴だな、

現代はそんないい加減な回答してると、即刻クビだわ、そいつ。

337:名無し検定1級さん
23/08/28 23:34:03.09 wyfElYmc.net
>>324
ムキになってるw

338:名無し検定1級さん
23/08/28 23:46:11.65 TXzLLsvV.net
パンチキの問題でも出すか…

次の中で、地方税はいくつあるか?

都市計画税
消費税
固定資産税
自動車重量税
事業税

339:名無し検定1級さん
23/08/29 00:10:51.14 fAOd3Ol0.net
>>333
図星か
すまんかったな

340:名無し検定1級さん
23/08/29 00:28:20.94 58/UdljP.net
地方税
都市計画税 固定資産税 事業税

国税
消費税 自動車重量税

よって、正解は三つ
合格革命市販模試に類似問題が出てるぞ

341:名無し検定1級さん
23/08/29 06:37:22.03 Ukxo6QWS.net
>>335
そうやっかむなよ無職君

342:名無し検定1級さん
23/08/29 06:57:13.16 FQxNZxf4.net
>>337
wwwwwwwwwwww

343:名無し検定1級さん
23/08/29 07:51:38.03 lUGNX9EP.net
司法書士の民法は組み合わせのみだからその分難易度が下がるのは間違いない
範囲は物権と家族法中心に行政書士より範囲は広いが
あと仮に行政書士の民法が組み合わせのみで合格率5%だったら択一の合格者正答率はそれなりに高くなるだろ

何にせよトータルで司法書士試験が異様な難易度であることは間違いないんだが

344:名無し検定1級さん
23/08/29 08:46:25.17 Ikk5P/VH.net
>>337
朝から自演のお仕事大変だね
無職以外に見下せるものができるといいね

345:名無し検定1級さん
23/08/29 09:32:42.94 2uvUOBjB.net
令和3年に受験したんだけど、会場が大学だったんだけど試験開始早々、敷地内で瓶か何を叩き割る音がしばらく続いて、余りのうるささに数人の受験生がザワザワとし始めたり、窓側の男性は舌打ちしたりして結構なアクシデントに見舞われたよ。
(理工学部だから、何か焼却炉とかで処分してる音だったのかな)
試験官も窓の外を確認したりしていて、試験の時間くらいある程度配慮してほしいと思った。

346:名無し検定1級さん
23/08/29 09:47:23.08 O2xX85ts.net
本試験じゃないけど模試中にそとでなんかの議員立候補者が演説してたのは殺意沸いた

30分くらい

換気のため窓開けっぱなし

予備校もくそだったな

347:名無し検定1級さん
23/08/29 09:54:32.31 AGkPyxkf.net
心頭滅すれば火もまた涼しやで

348:名無し検定1級さん
23/08/29 12:43:48.50 XFnDGumb.net
>>329
これは行政書士も同じなんだよね。いわゆる今から10年位前の
行政書士試験に合格した者。例えば補正措置が出た2014年とかを
引き合いに出すのもいるけど今の行政書士試験のが択一も記述式も
比べ物にならないくらい今のが難しい。
なのに合格者だというだけでドヤ顔してるのもいるし予備校講師だって
行政書士試験に合格したのが平成18年前のとかもいるわけで
それらからみるとそんなのが教えて受かるんだから。この試験の程度
が分かるよ。

349:名無し検定1級さん
23/08/29 12:48:52.91 1UFba2RR.net
講師が本業の人は毎年問題解いて分析してるだろうからまだしも素人youtuberはだめだろう
LECの模試を毎年作り直してる人たちはかなり気合い入ってると思うよ

350:名無し検定1級さん
23/08/29 12:56:21.78 9242VL90.net
>>344
いやそんなのってその人達がアップデートしてるかもしれんだろ
なんで知識が10年20年前で止まってる前提なんだよ

351:名無し検定1級さん
23/08/29 14:19:08.04 /ZdsKMly.net
憲法の人権分野を予備校レベルで作問するのはめちゃくちゃ難しいと思う
だからどうしても過去問で出た判例の結末をひっくり返しただけのしか作れないから模試でやる意味はあんまないんだよね
あと民法択一は過去問がほとんど出ないからこちらも模試で取れてると油断したら本番で爆死するから注意

352:名無し検定1級さん
23/08/29 15:23:11.69 R5d+GaAp.net
行政書士試験(20%)+実務(80%)

行政書士試験に合格しただけでは、
ドヤれない (ヾノ・ω・`)

353:名無し検定1級さん
23/08/29 15:24:44.02 6sIQ1w4T.net
去年も一昨年もマイナー条文がまんま肢として出てるから、条文聞き流しが有効かもな。過去問・テキストではカバーできない。

354:名無し検定1級さん
23/08/29 16:46:08.81 I7S8Dgjz.net
基礎法学と個数問題は仕方ないが、それ以外は5肢全部確認せずとも解けるようにしておくのが望ましい。
記述を真っ先に解くのは正しいと思うし、俺もそうした。だが論点の把握が完全で、書くべきこと全部分かったとしても、なお時間食われるのが記述。字数調整に手間取ることはしばしばある。日本語文法上おかしなところはないか、誤字脱字はないかチェックすることも欠かせない。ちなみに俺は昨年の問44で字数調整に苦労した。
記述終えた後は、文章理解→残りの一般知識→多肢→法令択一の順でいいと思う。出来れば法令択一に100〜110分残したいかな。

355:名無し検定1級さん
23/08/29 17:20:59.02 Vui+kwnh.net
>>349
「捨て肢」って知ってる? ああいうのは他4肢が頻出条文知識で判断できるようになってるトラップだよ。初見の条文と並んでも判断が揺らがないかを試してる。
むしろ、うろ覚えの条文を増やすと、あやふやな記憶に引っ張られて間違う。全条文を正確に記憶するか、それができないなら頻出条文に絞って正確にしておいた方が安全。

356:名無し検定1級さん
23/08/29 17:37:18.57 hng+Cxlq.net
行政書士試験は、180点で良いんだよ
完璧を目指したり、高得点を目指す必要はない
理想は180点チョッキリ!
180点以上は無駄な勉強だったってこと
行政書士試験の最終目標は、
司法書士が登記が出来るのと同じように、
登録するしないにかかわらず何かの実務が出来ること

357:名無し検定1級さん
23/08/29 18:01:51.03 gb1lqlS0.net
総得点204点(うち一般知識48点)だった俺のことか
もし一般知識が足切りギリギリの24点だったらちょうど総得点180点だったんだよな

358:名無し検定1級さん
23/08/29 18:06:38.93 XFnDGumb.net
予備校講師もそうだけど10年以上も前に受かった人が教えるとかって
どうなんだろう?とは思ってしまうな。
あんた偉そうに試験解説してるけど解けんだろって・・・

359:名無し検定1級さん
23/08/29 18:16:12.85 I7S8Dgjz.net
幸い昨年独学一発合格(202点)できたけど、今にして思えばかなり危ない橋渡ってた。「どこかで-20点相当の事故は起こるもの」と考えておいた方がいい。俺は記述1問凡ミスで丸々落とした。
法令択一:基礎法学1/2 憲法3/5 行政法13/19 民法8/9 商法0/5 多肢18/24 
記述:40/60
一般知識:44/56

360:名無し検定1級さん
23/08/29 18:18:39.64 nWmKEHCp.net
一般知識は独学でどんな勉強したの?

361:名無し検定1級さん
23/08/29 18:23:49.59 EDLq1DWq.net
農地の相続に農転いるのか時効と同じで不要でなかった。

362:名無し検定1級さん
23/08/29 18:37:37.16 I7S8Dgjz.net
>>356
無対策で過去問一通りやってみたところ最低36点取れてたため、何もしてない。

363:名無し検定1級さん
23/08/29 19:41:29.46 EDLq1DWq.net
180点の絶対評価は本当の競争試験でないな。運転免許書やそろばんや
英検と同じ検定試験。他人を蹴落とさないといけないのがホントの試験。

364:名無し検定1級さん
23/08/29 19:55:58.42 EDLq1DWq.net
行政書士は試験実施機関も何とかセンターとかいういい加減な組織。
司法書士は法に試験規定がある。試験委員も裁判所から出向の法務省キャリア
と現役司法書士。やはり格が違う。

365:名無し検定1級さん
23/08/29 20:02:27.79 eIuPqyjP.net
>>355
横からすみません、独学ということですが模試は受けられてましたか?

366:名無し検定1級さん
23/08/29 20:03:09.69 NYfZSLVd.net
登記しか出来ないけどな(笑)

367:名無し検定1級さん
23/08/29 20:11:14.41 EDLq1DWq.net
登記だけでもないだろ。成年後見、訴状作成、簡裁代理、供託手続きとかある。

368:名無し検定1級さん
23/08/29 20:21:22.26 wCgm6ih0.net
出来るとヤれるは違う(笑)

369:名無し検定1級さん
23/08/29 20:51:27.45 I7S8Dgjz.net
>>361
受けてない。伊藤塾が出してる市販の模試を自宅でこなしただけ。専らの目的は時間感覚を掴むことにあり、わざわざ会場に足を運ぶ必要なしと判断した。もっとも、この点は人によりけりだと思う。「本番の雰囲気に慣れておくことに意味がある」という人も勿論いると思うし、それを間違ってるとは思わない。

370:名無し検定1級さん
23/08/29 20:55:40.32 EDLq1DWq.net
行政書士予備校のうたい文句「作成できる書類は一万件」でも専門性が低くて
需要の乏しいものばかり。大人のウソを知らないとね。鴨になるだけ。
大体簡単な試験で食えるわけないの。これが常識。

371:名無し検定1級さん
23/08/29 21:00:49.35 5othsdms.net
>>366
何も知らないんだな(笑)
許認可が登記みたいに申請書を書くだけでだとか思ってるのか?(笑)

372:お
23/08/29 21:08:15.50 XFnDGumb.net
前に予備校におい許認可vs相続というので
許認可専門と相続専門の行政書士が対談するというのがあつたけど
明らかに許認可の方の行政書士のが説得力があった。
行政書士試験の民法は司法書士試験民法と違い実にシンプルで問題
が多くこれらから見ても相続は司法書士に任せるべきであり
受任するべきではないと。
逆にそもそもとして予備校が行政書士は相続業務もできるみたいな
そういう説明や講座とかもあるのだから予備校でも弁護士なども
いるのにそれらを止めないことにまず原因があると思う。

373:名無し検定1級さん
23/08/29 21:14:45.98 ZuXOvm9K.net
文章下手すぎ
きみ代書屋には向いてないよ

374:名無し検定1級さん
23/08/29 21:18:03.64 eIuPqyjP.net
>>365
教えて下さってありがとうございます!
何度も質問して本当にすみませんが
その伊藤塾の市販模試ですが、記述込みで180点は越えられてましたか?
実は、どの市販模試を解いても平均160点前後なので
合格者の方は、やはり市販模試の時点で180点は越えてるのかな、、と思って参考までに教えていただけますか?

375:名無し検定1級さん
23/08/29 21:44:42.55 I7S8Dgjz.net
>>370
模試解いたのは本番まで1ヶ月切った頃。2回分収録されていたが、今引っ張り出してきたところ192点と170点だった。一般知識(文章理解除く)の難易度が明らかに過去問より高くて苦労した。
思うに、直前期の追い込みが利きやすいのは憲法統治分野、行手法、行審法。この3分野は短期間でも何とかなりやすい。逆に現時点でガタついてるとまずいのは民法。

376:名無し検定1級さん
23/08/29 21:48:27.73 AtW9x+Kf.net
>>371
民法は理解しないとお手上げだから、そろそろラストチャンスの時期だな。
一年で受かりたかったら民法からやれ、と言われた理由がわかる。

377:名無し検定1級さん
23/08/29 21:58:36.19 I7S8Dgjz.net
>>372
総則・物権・債権総論・債権各論がそれぞれ行手法の2~3倍程度のボリュームで、尚且つ分野横断的な知識理解を要求されるから、圧倒的に時間食うね。多分勉強時間の6割以上は民法に充てたかな。

378:名無し検定1級さん
23/08/29 22:02:03.01 KIuQ4RpF.net
>>351 一応、昨年の択一オンリーの合格者の戯言ですw

379:名無し検定1級さん
23/08/29 22:12:59.28 XFnDGumb.net
ギニュー特戦隊で見るとギニュー隊長が司法書士
で、グルドが行政書士。士業で何であんな簡単なのが混ざってるんだ



380:H的なもので思われる。



381:名無し検定1級さん
23/08/29 22:48:27.22 vmcBvFKQ.net
将来的に行政書士の方が生き残る率は高い。
登記業務はほとんどAI化され、法務局も規模縮小となる。
成年後見と簡裁代理は、今やあぶれた弁護士が食い漁る。
どっちつかずの司法書士明日はない。

382:名無し検定1級さん
23/08/29 23:02:20.28 IvA8SAtP.net
かなしいなあ

383:名無し検定1級さん
23/08/29 23:23:23.78 W5n5bURA.net
司法書士よ迷わず成仏しろよ
(‐人‐)ナムナム

384:名無し検定1級さん
23/08/30 00:04:29.24 DokkN8zB.net
>>340
こんな低次元な争いをしてる輩もいるからな。
程度が知れるわマジでさ。

385:名無し検定1級さん
23/08/30 00:12:52.29 X19MaNCU.net
>>379
そんなに自己嫌悪に陥らなくてもいいのに
自己嫌悪に陥るなら最初から書かなきゃいいのに

386:名無し検定1級さん
23/08/30 00:43:01.20 DokkN8zB.net
馬鹿か

387:名無し検定1級さん
23/08/30 09:15:41.30 KwMJn4du.net
ハムさんの言うように基礎があれば宅建も
行政書士も今からやれば充分合格できる。
正にそれよ!

388:名無し検定1級さん
23/08/30 09:15:44.35 KwMJn4du.net
ハムさんの言うように基礎があれば宅建も
行政書士も今からやれば充分合格できる。
正にそれよ!

389:名無し検定1級さん
23/08/30 11:24:21.20 vOb3oZs3.net
>>371
370です、わさわざ調べてくれてありがとうございました!
参考になりました!
私は、先日の到達模試では9/9、2回目は6/9だったのですが市販模試だと5~7問しか正解にたどり着けないので、最低でも6問以上は正解できるように頑張ろうと思います。
ご親切に教えて下さってありがとうございました!

390:名無し検定1級さん
23/08/30 12:21:40.02 e2fE7q+A.net
>>340
自分を含めた無職を馬鹿にするなってか
本当のことを言ってしまなかった

391:名無し検定1級さん
23/08/30 12:22:48.08 e2fE7q+A.net
>>340
自分を含めた無職を馬鹿にするなってか
本当のことを言ってすまなかった

392:名無し検定1級さん
23/08/30 12:26:24.82 LB1xYzgO.net
くやしかったので二度言いました
しかも超遅レスで

393:名無し検定1級さん
23/08/30 12:42:36.31 dJ2PmEhf.net
宅建や行政書士って今から学習で受かるん?

394:名無し検定1級さん
23/08/30 13:27:26.61 zbFnqcil.net
>>368
べき論じゃなくて現実として相続の場でも仕事はあるんだよ
それで食ってる先生方いるからな
税理士は税金関連
司法書士は相続登記関連
弁護士は相続争い上等の場合
争いがない場合に全体的な相続手続のコーディネーターとして行政書士が入り込む余地があるんだよ
遺言書の草案作成、戸籍集め、家系図、親族関係図、相続関係説明図の作成、遺言執行等
確かに万能でないけど利用価値はあるんだよ

395:名無し検定1級さん
23/08/30 13:33:47.19 WS1f4NJ/.net
>>388
宅建ならワンチャンあるな

396:名無し検定1級さん
23/08/30 13:33:59.48 zbFnqcil.net
あと確かに司法書士が学ぶ相続知識と比べたら行政書士試験でやる相続法の知識なんて屁みたいなもんだよ
でもな、これは行政書士業務全般に言えること
行政書士試験で許可申請手続きに関する知識も入管法に関する知識も問われることはない
それでも実務でやっていいよってのが行政書士試験な
つまり相続にしろ各種許可申請業務にしろ入管業務にしろ
全ては合格してからが勉強のスタートなわけ

397:名無し検定1級さん
23/08/30 14:34:47.73 q+R+OsYh.net
>>389
相続やる司法書士事務所依頼なら事務所補助者の仕事だな

398:名無し検定1級さん
23/08/30 14:37:52.21 4DkhRDYO.net
行政書士は簡単に資格取ってさっさと実務につけるのがメリットなんだから仕方ないよそこは

399:名無し検定1級さん
23/08/30 14:58:59.32 6zzH8Aph.net
行政書士は試験で予備校の卵食い、合格しても実務に通用しないからセミナー屋
と称する先輩からのひよこ食い。行政書士に夢見ない方がいいよ。

簡単な試験で食えるわけないの。

400:名無し検定1級さん
23/08/30 15:05:25.67 7+Po1YAW.net
難しければ食えると夢見ている司法書士ベテか

401:名無し検定1級さん
23/08/30 15:43:36.83 6zzH8Aph.net
難しい試験ということは専門性が高く素人が容喙できないということ。
相続も相続税かかるのは全体の8%くらい、争いあれば弁護士で
大多数は司法書士で完結。行書はお呼びでないの。

402:名無し検定1級さん
23/08/30 15:57:46.52 9HoincYi.net
>>396
例えば、農地が絡むと司法書士には相続は無理
少しでも揉めたら司法書士に相続は無理

403:名無し検定1級さん
23/08/30 16:13:56.89 /MbWknx1.net
>>388
何で毎年、出願締め切られてから言い出す奴がいるんだ。

404:名無し検定1級さん
23/08/30 16:17:32.30 XOnuq9H/.net
出願はしてるんじゃね
俺も宅建は出願してから勉強開始して受かった

405:名無し検定1級さん
23/08/30 16:52:33.04 VKdS57+Q.net
生理みたいに、月いちで、ウガーってなるんだよ(笑)

406:名無し検定1級さん
23/08/30 16:57:51.28 NQsmObJz.net
農地法厨とか難易度厨どもが
いまは、お呼びでない無理と罵り合っとけ

開業したら、信頼・金勘定を構築して頼むだけだ

一人で手術して監査して弁護する気かって

407:名無し検定1級さん
23/08/30 16:57:52.78 kxw3zAHM.net
顔真っ赤にして議論してるおじちゃんたちは今年も記念受験なの?

408:名無し検定1級さん
23/08/30 17:07:53.44 q+R+OsYh.net
取得したら安泰なんて法律資格はこの世に存在しない

409:名無し検定1級さん
23/08/30 17:12:46.49 YWhL0MLF.net
ここの連中は勲章見せびらかすことしか考えてないから合格がゴールだけど
その道を志す者にとっては合格はスタート地点でしかないからね

410:名無し検定1級さん
23/08/30 17:19:59.00 BuIsIk5C.net
勲章ひとつも持ってない奴がなんか言ってる

411:名無し検定1級さん
23/08/30 18:38:21.55 8RzFMKWd.net
ふふふっ
そのレスをみてにんまりしてる俺の姿を想像してみてくれ

412:名無し検定1級さん
23/08/30 19:11:04.82 hT2kz+4O.net
惨めだね
カワイソス

413:名無し検定1級さん
23/08/30 19:42:48.46 1jLykoOs.net
お前みたいな5ch依存の即レス無職と違って仕事や私生活というものがあるのよ
底辺基準で他人を見ないように

414:名無し検定1級さん
23/08/30 19:46:58.42 N4Ng+AGP.net
つまりお前は底辺から見下されてるってことだな

415:名無し検定1級さん
23/08/30 21:11:18.47 EMYe66k/.net
身の程をわきまえろよ即レス無職君w

416:名無し検定1級さん
23/08/30 21:24:10.63 GhJxUtUX.net
>>389
改制原戸籍って行政書士も取れるんだっけ

417:名無し検定1級さん
23/08/30 21:37:44.59 PmINcApk.net
お前他板でも同じレスしてるよな
毎日

418:名無し検定1級さん
23/08/30 21:41:29.83 oMk8xjqJ.net
>>384
どういたしまして。
ついでにもう一つ。民法の記述対策用問題集は数に限りがある。それゆえ「演習はしたいが、新規の問題がない」という事態になりやすい。その場合、司法試験ないし予備試向けの論文問題集を使うといい。勿論、まともに解くわけじゃない。あくまでも「論点を押さえる」ことが目的。その上で、問題文の内容に応じて「結論だけ短く書く」練習をするといい。

419:名無し検定1級さん
23/08/30 21:42:27.22 3jkCB/TD.net
>>397
農地の相続登記は農地法の許可いらんやろ

420:名無し検定1級さん
23/08/30 21:45:40.62 oMk8xjqJ.net
>>413
例えば、こういう形。

【問】Aは、Bに1000万円を貸し付けるに際し、その担保として物上保証人C所有の甲土地(時価800万円)及び乙土地(時価800万円)につき第1順位の共同抵当権の設定を受け、その旨の登記をした。その後、DがBに300万円を貸し付け、その担保として甲土地につき第2順位の抵当権の設定を受け、その旨の登記をした。
その後、Bの事業不振を受け、Aは共同抵当権を実行しようとしたが、Cから400万円の代位弁済を受ける換わりに乙土地の抵当権を放棄した。その後、Aは甲土地の抵当権を実行して600万円の配当を受け、Dは200万円の配当を受けた。DはBへの貸付金の残余100万円を回収したいと考えている。この場合に、Dは誰に対し、どのような請求をすることができるか。

421:名無し検定1級さん
23/08/30 21:47:39.75 dJ2PmEhf.net
難関資格は受験資格ないのであれば合格率10%未満であるので
行政書士は難関資格ではなく準難関資格に該当し宅建と同じ。

422:名無し検定1級さん
23/08/30 21:51:06.05 sd6F7iCL.net
時間が無いので予備試験の過去問と判例の読み込みしかやってない。まぁ今年はコレだけで受験してみるつもり。

423:名無し検定1級さん
23/08/30 22:12:00.16 6EyS1Dsc.net
>>414
農地の相続が農地法だけで完結するわけ無いだろ
だから、司法書士には無理だって

424:名無し検定1級さん
23/08/30 22:21:10.82 3jkCB/TD.net
>>418
無理と言っても、普通に司法書士みんなやってるがな(笑)

425:名無し検定1級さん
23/08/30 22:23:00.89 3jkCB/TD.net
そもそも、登記司法書士がせんかったら誰がするねん?て話だな

426:名無し検定1級さん
23/08/30 22:37:39.39 D1mDfr67.net
>>419
それは、農地の登記だけだろ(笑)

427:名無し検定1級さん
23/08/31 00:10:36.78 A0A0vy+J.net
>>416
さすがに宅建と同じではないと思うけど

428:名無し検定1級さん
23/08/31 04:15:55.35 70vJgL+y.net
農地法厨は、さらに勉強して農地専門で売ってけばいいじゃんって話

農地の相続登記自体に何かしらの許可は不要。
だが、厨がいうように法令以下先例通達のほかに、区域によって手続ががらり違ったり、ローカルルールがあったりするから熟知しておけばかなり強いぞ

司法書士から振られるように、試験がんばろーぜ

429:名無し検定1級さん
23/08/31 08:08:30.55 /5zZUQIu.net
農地の手続きに詳しくなる前に試験受かれよw

430:名無し検定1級さん
23/08/31 11:24:38.04 pWrZrBRm.net
>>420
5万人寸前の弁護士だよ
弁護士なら
揉め事を解決して登記までやってくれる \(^^)/

431:名無し検定1級さん
23/08/31 13:07:24.48 A0A0vy+J.net
去年はマスク義務だったけど、それでも隣のおっさんが口呼吸する奴だったのかメチャクチャ歯槽膿漏みたいな💩みないな口臭が臭ってきてマジで3時間キツかった。本気で手上げて「臭いです」って言いたかった
今年は、マスク任意なのかな?それでも激臭じじぃに
当たることあるからマスクはそっちの意味でもしていく。

432:名無し検定1級さん
23/08/31 14:23:52.50 Lj6WBcu1.net
例えば大学の長机の1個おきくらいの間隔で試験受けさせられるの? それはキツイな

433:名無し検定1級さん
23/08/31 15:30:10.88 tyZBS1BW.net
普通に同じ机の端と端だったし前にも後ろにもいたな

434:名無し検定1級さん
23/08/31 15:35:08.53 A0A0vy+J.net
>>427
まさに長机で真ん中開けて座る感じでした、4階だったから息切れもしててホント最悪でした。
場所によって長机じゃない会場もあるんですか?
今からでも、会場チェンジしたいけどもう手遅れだから臭いおっさんに囲まれないように神様にお祈りします、あとここにいる住民は高確率で臭いおっさんだらけだと思うから、当日歯茎から血でるくらい歯磨きと風呂入ってから会場にくるようにしてください!

435:名無し検定1級さん
23/08/31 15:46:34.60 tyZBS1BW.net
去年のとなりはおばさんだったわ

436:名無し検定1級さん
23/08/31 15:57:12.43 A0A0vy+J.net
>>430
だから?

437:名無し検定1級さん
23/08/31 17:11:13.52 jIKVJuUv.net
試験まで、あと72日 \(^^)/オワタ

438:名無し検定1級さん
23/08/31 17:25:39.88 EHcrYIBW.net
行政書士試験は1回で合格が基本!

439:名無し検定1級さん
23/08/31 17:33:17.03 fjhwr7dF.net
入管業務やりたいなと思ったんだけど
これ登録して開業してからじゃないと
申請取次の資格取れないって何なの
これじゃ開業と同時に専門でできないじゃん

440:名無し検定1級さん
23/08/31 17:38:07.61 lCRrrpAw.net
伊藤塾の公開模試1回目、今日自宅で受けて発送した
伊藤塾は初めてなんだけど、「受講生番号」と「受験番号」は同じ?
LECは違うよね
でも伊藤塾は受講生番号はいろんなところで確認できるけど受験番号はどこに書いてあるか分からんかった
だけど解答用紙には「受験番号」ってあるんよね

441:名無し検定1級さん
23/08/31 17:47:05.39 A0A0vy+J.net
>>435
お疲れ様でした。
伊藤塾の模試はやっぱり難しかったですか?

442:名無し検定1級さん
23/08/31 17:54:19.44 Ki0UgJ43.net
>>436
信じられない事に今まで受けたどの模試より点数取れました
簡単の部類に入るかと

443:名無し検定1級さん
23/08/31 18:01:19.53 A0A0vy+J.net
>>437
いろいろ聞いてごめんなさい、記述抜きで何点でしたか?

444:名無し検定1級さん
23/08/31 18:54:55.50 hYVYWqKB.net
TACの全国実力チェック模試って難しかった?

445:名無し検定1級さん
23/08/31 19:12:05.80 op5YqtlG.net
底辺無職であることは自覚してるんだw
そのままストレス発散と同時に醜態をさらしてなさい

446:名無し検定1級さん
23/08/31 19:58:03.17 tAf46VvS.net
今の行政書士試験は易化しているし合格率も12%前後である。
独学で普通にやれば1回で合格できる。民法は宅建とレベルはほぼ変わら
ない。予備校行くだけ無駄Twitterでの公塾に行くべき。

447:名無し検定1級さん
23/08/31 20:07:51.18 e8bU+UXn.net
ハム塾w

448:名無し検定1級さん
23/08/31 20:18:06.60 pDXoTJgx.net
>>441
レスに【PR】って入れといて

449:名無し検定1級さん
23/08/31 20:57:15.97 tAf46VvS.net
ハム塾ってなんなん?

450:名無し検定1級さん
23/08/31 21:03:17.91 e8bU+UXn.net
>>444
きもいハゲおっさんがやってる私塾
広告塔がキャバ嬢で行書受験生のひらりこちゃん

451:名無し検定1級さん
23/08/31 21:03:52.67 aOBtObdH.net
>>435
なんでそんなに早いの
本科生?

452:名無し検定1級さん
23/08/31 21:05:11.33 poQDsee1.net
佐渡の人は今年は受かんの?

453:名無し検定1級さん
23/08/31 21:05:19.23 aOBtObdH.net
>>441
ハム塾ってマウンティングしちゃうんだ
レベルひっく
見るの辞めるわ

454:名無し検定1級さん
23/08/31 21:45:39.66 e8bU+UXn.net
>>447
行書受けないんじゃない?
予備試験に切り替えたんだろ?

455:名無し検定1級さん
23/08/31 21:45:52.50 e8bU+UXn.net
>>447
行書受けないんじゃない?
予備試験に切り替えたんだろ?

456:名無し検定1級さん
23/08/31 21:45:56.76 uhjNQnQp.net
入管は行政書士から分離して入管士にすればいい。唯一専門性のある行政書士
部門。でも、弁護士、司法書士の真似事したがる輩が多い。真似事しても
下位互換、劣化版に過ぎないのに。

457:名無し検定1級さん
23/08/31 21:46:07.42 uhjNQnQp.net
入管は行政書士から分離して入管士にすればいい。唯一専門性のある行政書士
部門。でも、弁護士、司法書士の真似事したがる輩が多い。真似事しても
下位互換、劣化版に過ぎないのに。

458:名無し検定1級さん
23/08/31 21:49:39.33 skklykiR.net
>>434
取次が出来ないだけで入管は出来るだろ

459:名無し検定1級さん
23/09/01 08:11:50.09 Fys5/7km.net
インプットだとかアウトプットだとか
ダメだろ?
肢別回しの丸暗記が一番!
行政書士試験をどんなに一生懸命やったところで、業務には全く役に立たないよ
180点ギリギリで全く問題なし
深い理解とか言ってる奴は、仕事が出来ない典型例
URLリンク(i.imgur.com)

460:名無し検定1級さん
23/09/01 11:21:09.66 xBAqFKfx.net
行政書士試験は事務処理能力の試験であって、法的知識とかセンスとかを試す試験じゃないんだよ!
180点くらい1回でクリアしろよ

461:名無し検定1級さん
23/09/01 11:42:52.53 WHV/6GDD.net
肢別の解説以外はやっては行けない!
行政書士試験はクイズ!

462:名無し検定1級さん
23/09/01 12:03:58.79 xBd6fleF.net
【PR】インプットだとかアウトプットだとか
ダメだろ?
肢別回しの丸暗記が一番!
行政書士試験をどんなに一生懸命やったところで、業務には全く役に立たないよ
180点ギリギリで全く問題なし
深い理解とか言ってる奴は、仕事が出来ない典型例
URLリンク(i.imgur.com)

463:名無し検定1級さん
23/09/01 12:11:35.68 A9VBmNxp.net
市販の模試で170点位取れれば、合格の可能性があるぞ!

464:名無し検定1級さん
23/09/01 12:47:22.09 gxochvbZ.net
うるせえよ

465:名無し検定1級さん
23/09/01 12:58:03.26 D8hPwIfD.net
行政書士=試験(2割)+実務(8割)
試験をどんなに頑張っても全く意味なし
180点を目指して、肢別と40字を
徹底して勉強するべき

466:名無し検定1級さん
23/09/01 13:10:13.52 7wN+Pr5k.net
行政書士試験は簡単なのに、
会社法だの民法だの憲法だの六法だの買い貯めて
余計な勉強やって遠回り
本当にご苦労様ですよ
そう言うのをやりたいなら司法試験を受ければいいのに、
数年かけて運良く行政書士に合格すると司法書士なんだよねぇ(笑)

467:名無し検定1級さん
23/09/01 16:53:46.32 we9nNiZN.net
行政書士試験の勉強のコツは、
肢別の短い解説をしっかり読んでキーワードを覚える
これで、合格間違いなし!
40字も同じ

468:名無し検定1級さん
23/09/01 17:34:53.80 44jqL9u4.net
行政書士試験って法学部卒ならば300時間未満でも可能だし
夏前位から学習する受験生も少なくない。そもそも複数回受ける時点で
素質ないと思う。通常は1回で受かる。
記念受験が1回目であるならば2回目では普通に受かるはずなんだが
3回以上受けてるのはどんな人なんだろうと思う。

469:名無し検定1級さん
23/09/01 17:41:03.89 UREN8yOv.net
通常は受かるのソースは?
しかも世の中にいろんな人がいるというのがわからないと
クライアントの考え方もわからんよ

470:名無し検定1級さん
23/09/01 17:51:07.83 I/ZDxN0e.net
変な改行してるヤツはだいたい糖質

471:名無し検定1級さん
23/09/01 18:03:50.37 7PGkb6gB.net
>>465
糖質ってなんで法律系の資格試験に興味持つんやろね?

472:名無し検定1級さん
23/09/01 18:15:18.33 pLfZx6pS.net
俺も大学生時代にさっさととって
新卒できずなグループに入社しておけばよかった
司法試験に拘ったばっかりにこんなことに

473:名無し検定1級さん
23/09/01 20:14:47.02 iDlEiTN5.net
>>466
何か、唆されたらしい(笑)

474:名無し検定1級さん
23/09/01 22:51:57.13 Fl10f/Fd.net
行政書士試験は1回で合格が当たり前とか、食えないなどとほざく奴は、
万年浪人か、廃業した腹いせにしゃきってるだけだ。
まともに聞く必要はない。
努力と工夫でとても遣り甲斐のある資格だよ。これは間違いない。

475:名無し検定1級さん
23/09/01 23:18:05.49 9fthY7p8.net
>>469
ホント同意!

行政書士試験は1回が合格しろとか食えない等と
いちゃもんつける心理って何らかの不満を抱えてるんだよね。その不満は不合格続きとか開業したが失敗した人間が憂さ晴らしに書き込みしてるだけ。
ホントに自分の愚かに気づけ!と言いたくなる。

476:名無し検定1級さん
23/09/02 01:08:31.91 lrA6f6jO.net
十六夜=どみにおん=やまとさんは今年の行政書士試験は受けないそうです
去年落ちてるから今年はブルったんでしょうか

477:名無し検定1級さん
23/09/02 06:10:04.91 f5PMA33A.net
>>469
>>470
ここに書き込んでるやつがそれを納得させられるレスを一切してないだけ
さあどんどん素晴らしさを具体的に語ってください?
そうしていたら徐々に雰囲気が変わると思うよ

478:名無し検定1級さん
23/09/02 06:33:42.83 eS8PTAr4.net
アンタがバカかどうかは聞いてる他人が決める
つまり他人にバカじゃないと思われたけりゃ聞いてる人のことを考えて他人目線で発言する必要があるんだよ
主体は自分じゃなく他人
あんたら自分のことばっかりじゃん
だからバカだと思われるんだよ

479:名無し検定1級さん
23/09/02 06:49:52.46 6zfL2rDK.net
1回で合格しろは予備試験や司法書士など更に難関を見据えてのことで
1回で合格できないなら更に難関に挑戦は相当厳しい道だというニュアンスを含んでいる
最近受験さえしたことない人の発言なら右から左にスルーで良いよ

480:名無し検定1級さん
23/09/02 06:57:51.54 TmUUfSe6.net
基礎知識を肢別でかためて、応用発展にウォーク過去問集回して、直前期に予想問題集で知識や応用力の確認で十分だ。
大卒にとって一般知識はボーナスステージ。肢別ウォーク過去問を完ぺきに仕上げれば記述抜きでも合格点に達することができるはずだ。

481:名無し検定1級さん
23/09/02 07:31:22.91 HwRw9eVd.net
>>471
あんなSNS依存症が予備試験受かるわけえわ
短答合格もどうせ嘘

482:名無し検定1級さん
23/09/02 08:45:38.99 xhe4swqL.net
>>471
マジで?

483:名無し検定1級さん
23/09/02 09:21:10.01 V6gbfpUM.net
2年前の合格者だが、建設業許認可と相続相談をやってる。
こつこつ地道に努力すれば、受任件数も次第に増えて来たよ。
相手見てると、困ってる人を助けてあげられるいい仕事だと
つくづく感じるようになった。
みんな、早く行政書士になりなよ!

484:名無し検定1級さん
23/09/02 09:40:57.49 GzMP5sM/.net
そもそも2回以上受ける奴ってどんな人なん?と思うんだけども。

485:名無し検定1級さん
23/09/02 09:41:41.09 u4FbJzvZ.net
他によほどやることない暇人

486:名無し検定1級さん
23/09/02 09:47:47.85 xhe4swqL.net
1回しか受けない縛りはなんなんだろうか

487:名無し検定1級さん
23/09/02 10:28:01.43 ogi062rA.net
時間の無駄だからじゃね
そもそも取ってもなんもないんだし

488:名無し検定1級さん
23/09/02 11:14:24.92 xhe4swqL.net
そう思うなら書きにこなければいいと思うの

489:名無し検定1級さん
23/09/02 11:26:47.07 ZkUlKgZa.net
>>477
受けるつもりでいたけど出願期間過ぎてた、とほざいてる
受ける気があるやつにそんなのはおらん

490:名無し検定1級さん
23/09/02 11:38:34.02 cXYdCPb6.net
馬鹿しかおらんなこのクソスレw

491:名無し検定1級さん
23/09/02 11:55:54.17 L3ZL61C/.net
>>485
お!自己紹介ですか?

492:名無し検定1級さん
23/09/02 12:09:03.53 ar4dRhvw.net
日本語わからない馬鹿が


493:ここに1人いるなw



494:名無し検定1級さん
23/09/02 12:51:21.23 6o41VfPq.net
>>487
そいつは北海道会場で受験生妨害のか○やですね
わかりますwwww

495:名無し検定1級さん
23/09/02 13:25:16.59 ZkUlKgZa.net
オプチャでまた面白いこと言ってる奴がいる
LEC模試の会場で解答用紙のフォーマットが全然違う?50問で全部4択?職業欄の選択肢が不動産関係ばっかり?これ宅建じゃねーか、と
自宅受験じゃなくて会場で?LECのチョンボ?

496:名無し検定1級さん
23/09/02 14:27:06.66 GzMP5sM/.net
今からでも始めればギリ受かる試験やぞ・・

497:名無し検定1級さん
23/09/02 20:38:53.39 NwIhhatj.net
行政法の息抜きに憲法やろう

498:名無し検定1級さん
23/09/02 21:45:20.00 KzGh3sdQ.net
このスレを見て、よ~し!俺も頑張るぞ!
って思ったら!
もう合格してた(笑)

499:名無し検定1級さん
23/09/02 22:03:21.82 bm1sqK9k.net
アルツハイマーか
大変そうだな…

500:名無し検定1級さん
23/09/02 22:04:46.28 RYMfMhyT.net
今日から勉強始める。毎日30分程度しか時間が取れないけど間に合わせてみせるわ。

501:名無し検定1級さん
23/09/03 00:17:01.63 /wCgzzGe.net
インプットとかアウトプットだの
深い理解だの無駄なことをやってるから
この二冊すら丸暗記が出来なかっただろ?
これさえやってれば合格できたのに
残念 残念
URLリンク(i.imgur.com)

502:名無し検定1級さん
23/09/03 06:49:42.77 H6U0q6Su.net
【PR】
インプットとかアウトプットだの
深い理解だの無駄なことをやってるから
この二冊すら丸暗記が出来なかっただろ?
これさえやってれば合格できたのに
残念 残念
URLリンク(i.imgur.com)

503:名無し検定1級さん
23/09/03 07:34:10.11 /+Ghc31T.net
9月は直前期なの?

504:名無し検定1級さん
23/09/03 10:15:01.14 mFtJDhdr.net
>>497
海事代理士試験の超直前期
自分の個人的事情

505:名無し検定1級さん
23/09/03 10:21:33.59 cXHTLIpC.net
>>498
古希老人?

506:名無し検定1級さん
23/09/03 11:31:43.95 RU1TjT1X.net
行政書士試験は、理屈より薄く広い知識

507:名無し検定1級さん
23/09/03 11:54:11.11 dH8Pa9sJ.net
行政書士試験は、勉強方法を間違うと地獄を見る
行政書士試験は、宅建の延長線上にあることを自覚するべき
行政書士試験合格なんて大したこと無い

508:名無し検定1級さん
23/09/03 12:04:50.31 5jmzBfsU.net
合格革命アシベツ2周目完了、今去年の本試験やったら記述抜き176点、記述は自分で採点18点かな?ってところ
問題なのは一般知識で40点取れた事
つまり法令関係では全然ダメダメって事だし一般知識は水モノ、合わなかったらギリギリのこともある
もう少し択一で取れるようにしないと
多肢選択式は12問中4問しか取れんかった
こんなところに弱点があるとは思ってなかった

509:名無し検定1級さん
23/09/03 12:18:22.43 1nhO/EQw.net
行政書士=行政書士試験(2割)+実務の勉強(8割)

510:名無し検定1級さん
23/09/03 12:22:54.22 tK8BAUeV.net
丸暗記無くして理解無し(笑)

511:名無し検定1級さん
23/09/03 12:43:35.26 UPZHub/x.net
>>502
まだまだ時間はある。自己分析出来てるだけ立派だよ。
ただ、記述は自分の思ってる以上に厳しく採点される。
自己採点18なら実際は2点か4点と思っておいた方がいい。

512:名無し検定1級さん
23/09/03 16:33:51.70 /+Ghc31T.net
LECの公開模試終わった、本試験への道も終わった

513:名無し検定1級さん
23/09/03 17:16:51.58 sq1S8u97.net
チーン (‐人‐)

514:名無し検定1級さん
23/09/03 17:19:04.93 Y1+PGqhm.net
行政書士試験は、5択の宅建みたいなものだぞ

あんまり身構えると失敗する

515:名無し検定1級さん
23/09/03 17:27:12.17 dnxyleOc.net
>>508
これなw
宅建と同レベルw

516:名無し検定1級さん
23/09/03 17:31:36.95 kZXpGKv6.net
いや、ちっとだけ難しい(笑)

517:名無し検定1級さん
23/09/03 17:55:59.22 kIDQngcT.net
40字作文今日から始めたけど突然日本語忘れてカタコトになるんやがコレ
なんとなくで覚えてたらあかんね

518:名無し検定1級さん
23/09/03 18:09:55.54 aWaynxDg.net
>>506
記述込みで何点くらいだった?

519:名無し検定1級さん
23/09/03 18:33:38.74 aWaynxDg.net
全日本模試、記述込みで146点だった( ;∀;)
かなり凹んでるけどとりあえず頑張るよ

520:名無し検定1級さん
23/09/03 18:42:12.31 ZoCXXcj7.net
行書は、宅建と違って、やってもやっても
点数が上がらないんだよねぇ

521:名無し検定1級さん
23/09/03 18:45:16.96 cXHTLIpC.net
>>513
一年目ならまだまだこれから伸びる
複数年なら赤信号かな

522:名無し検定1級さん
23/09/03 18:55:38.73 E1B7+RuU.net
半端な状態で記述式だけの勉強なんてやめておけ時間の無駄だから
問題に対してなんの論点でなにを問われているのかを的確に答えられるようになるまでまず整理しておぼえろ
判例や条文が出てきたら全部ひいて確認しろ
条文や判例がどういう論点で出るのか、どの角度から問われるのかを繋げていけ
いちいちやってれば頻出はおぼえるから条文だけ判例だけおぼえようとするな無駄だ
その上で問われている論点を40字にするならどうなるのかを意識してみろ
何を書けばいいのかよりどの文字を削っても論旨がズレないかになっていくからそこまでひたすら確認と整理を繰り返せ
そこまでやっても記述は水物だからあてにするな
そこまで整理できていれば記述抜きで合格点が取れるようになっているから大丈夫だ

523:名無し検定1級さん
23/09/03 19:45:48.01 T+53A1dK.net
記述なんて1個当たれば良いんだよ
1個当たれば20点ある
それで択一は160点取れば良いだけ

記述200題(問題集1冊程度)やれば、
大体1個位当たる
1.5題できれば、30点、択一は150点

楽勝だろ!
行政書士試験自体は、その程度

524:名無し検定1級さん
23/09/03 19:53:43.37 /lh4nc+W.net
行政法で1個当たるか
民法で1個当たるか?

525:名無し検定1級さん
23/09/03 21:07:56.72 GfHi5AUH.net
記述は、部分点があるから、
200題位やると20点から30点取れる
択一は160点~150点取れば合格する
実務は、試験とは別個の知識が要求されるから、行政書士試験自体は180点台で十分!

526:名無し検定1級さん
23/09/03 21:21:04.21 aWaynxDg.net
みんな1日何時間くらい勉強してる?

527:名無し検定1級さん
23/09/03 21:27:42.29 /+Ghc31T.net
記述込みで164。
本番はもっと難しいだろうから、お陀仏⤵

528:名無し検定1級さん
23/09/03 21:32:08.95 l5hDQSKL.net
去年択一だけで合格したが民法行政法は出来て当たり前だけど、その他の科目でもある程度稼がないと
厳しいよ。会社法は司法書士の過去問集丸覚えで満点取れるし、一般はニュース検定2、3周くらいすれば、
プラス2,3問拾える。一昨年、一般足切りだったけど去年は簡単だったので11問拾った。
運要素強めだから複数年受験も視野に入れないと厳しいけど。会社法は運ではないけどね。

529:名無し検定1級さん
23/09/03 21:32:51.78 Fs0kUeZn.net
>>520
社会人生活をしてたときは平日5時間休日12時間
今は毎日12時間( ・ิω・ิ)

530:名無し検定1級さん
23/09/03 21:36:03.56 /lh4nc+W.net
さらっと無茶なことを普通のように語る
行政書士のテキストや過去問をもっとやったほうがいい

531:名無し検定1級さん
23/09/03 22:01:36.39 NIfvJhZu.net
司法書士受験生も受けてるようだが司法書士試験の午前中の択一を
35問中20問以上取れてれば行政書士試験は楽にけるようだな。

司法書士試験の憲法、民法、商法(会社法)は司法書士知識のみで
行政書士試験は無勉で行けるから。やはり司法書士受験生はそういう
意味でも択一のみで合格はかっさらっていく。

532:名無し検定1級さん
23/09/03 22:17:46.89 aWaynxDg.net
>>523



533:習います。なぜか心から「すみませんでした」という言葉が出てきた



534:名無し検定1級さん
23/09/03 23:10:24.82 /+Ghc31T.net
憲法は司法書士より行政書士のテキストの方が詳しいと思う。

実際、司法書士の憲法の傾向が行政書士化してきた。

535:名無し検定1級さん
23/09/03 23:58:36.92 fwA49d2O.net
あと2ヶ月ちょいか
頑張ろう

536:名無し検定1級さん
23/09/04 00:02:44.78 MYcC2aBF.net
>>528
みんな最後まで一緒に頑張ろう!

537:名無し検定1級さん
23/09/04 06:53:54.80 KdloKQgw.net
LECの模試記述込で180点超えたけど、
行政法全般的に渋い問題出しすぎだし、
記述の2問目とか解かせる気ないだろ

538:名無し検定1級さん
23/09/04 08:33:26.94 b3xQFDBC.net
今回は200点ぐらいで上位10%じゃないかな
模試の点数は気にしなくていいってアドバイスを真に受けてる15%以下はほぼ落ちるぞー

539:名無し検定1級さん
23/09/04 08:52:34.06 4PN06qNv.net
>>531
200点くらいってどの模試をいってるの?

540:名無し検定1級さん
23/09/04 08:54:29.54 MYdCrQ0r.net
行政書士試験合格を目指すならこちらのスレで情報交換しましょう!
【2023】令和5年度行政書士試験part35
URLリンク(itest.5ch.net)

541:名無し検定1級さん
23/09/04 10:57:48.95 446VOM2c.net
模試は、点数で一喜一憂しても意味無いだろ?
復習の方が大事
まあ、200点を切ってるようじゃ勉強不足だろうけど

542:名無し検定1級さん
23/09/04 11:34:00.88 73YGkIdc.net
>>534
全日本模試も200点以上が理想なの?

543:名無し検定1級さん
23/09/04 11:43:39.54 993A071v.net
この間のLEC公開模試は難易度設定した講師の横溝が記述抜きで170点が目標レベルつってるね
記述入れたら200点のイメージで作問してると思う

544:名無し検定1級さん
23/09/04 11:48:58.83 iXdau5NA.net
去年全日本の一回は200弱だったな
2回が激ムズで一気に点が落ちた
今年はどうなるかね?

545:名無し検定1級さん
23/09/04 12:02:18.85 73YGkIdc.net
>>537
合格された方ですか?

546:名無し検定1級さん
23/09/04 12:03:40.68 iXdau5NA.net
>>538
はい

547:名無し検定1級さん
23/09/04 12:12:06.76 73YGkIdc.net
>>539
やっぱり、合格する人は全日本模試の時点で180点は越えてるんですよね。
到達220、180 公開模試146でもうすっかりやる気失せてしまって。

548:名無し検定1級さん
23/09/04 12:15:02.30 iXdau5NA.net
>>540
いや平均点が違うから何ともいえない
模試を受けるのは意識の高い層だけだから上位20%ぐらいにいれば十分合格圏内でしょ
しかも1年目ならこれから伸びるから全く気にしなくていいと思う

549:名無し検定1級さん
23/09/04 12:15:24.30 VMALA03L.net
やりようじゃね。憲法と行政法の完成度を高めれば戦えると思うわ

550:名無し検定1級さん
23/09/04 12:52:08.65 zrbNfiQX.net
司法書士のテキスト覚えただけで会社法満点なんか取れないからな信じるなよ
去年だとYouTuberで知ってる限り現役司法書士が受けて4問正解司法書士受験生のダーツが2問だからな
ダーツは司法書士今年午前32午後30とかだから勉強は充分足りてて2問だから

551:名無し検定1級さん
23/09/04 12:52:28.55 zrbNfiQX.net
司法書士のテキスト覚えただけで会社法満点なんか取れないからな信じるなよ
去年だとYouTuberで知ってる限り現役司法書士が受けて4問正解司法書士受験生のダーツが2問だからな
ダーツは司法書士今年午前32午後30とかだから勉強は充分足りてて2問だから

552:名無し検定1級さん
23/09/04 12:57:15.42 UFBqODka.net
そろそろ特定の勉強はじめてるけど、
今年受験の方も合格して特定を受けるなら行政法は使いますので
合格後もなるべく知識を保持してくださいませね

553:名無し検定1級さん
23/09/04 13:20:55.34 xynrDoot.net
TACのこないだの模試、自己採点で記述抜き188点(記述は40点程度だと思う)で、
ろくに勉強してない地方自治法(議会、長)と会社法(監査役その他機関、指名委員会等、監査委員会等)を勉強してるんだけど
後�


554:メは8~12点のために勉強する意味あんのかってぐらい広いし細かいな これやる時間を模試では失点が少なかった 民法行政法を固めるために使った方がいいのか、迷ってきた



555:名無し検定1級さん
23/09/04 14:43:28.10 UFBqODka.net
>>546
意味ありますよ
そこで2問取るのと会社法で2問取るのとエネルギーは全然違う

556:名無し検定1級さん
23/09/04 14:51:52.99 iXdau5NA.net
>>545
特定行政書士って取るといいことあるのか?
金かかるだけじゃね?

557:名無し検定1級さん
23/09/04 14:58:44.79 vZzqHP3O.net
>>546
この先、行政書士になったとしても、絶対に使わないからな(笑)

558:名無し検定1級さん
23/09/04 15:46:42.86 rM5uU/Xw.net
現役行政書士兼LEC講師が特定行政書士は取ってもあまり意味がない、って言ってた。
ちなみに、独学や通学のように試験に合格した行政書士は比較的取りやすいけど、公務員上がりの行政書士が特定行政書士取ろうとすると、かなり苦戦すると
その講師が言ってた。

559:名無し検定1級さん
23/09/04 15:56:02.86 ehxoR7RS.net
連投ごめん、しかも申請が却下されて、それに対して審査請求する確率は実際はとても低いんだって。
確か全体の1割あるかないかだって。
特定行政書士って、その不服以外に活躍の場があるのかわからないけど、費用もそれなりにかかるし
同じ費用払うなら他の相性の良い資格とるかな

560:名無し検定1級さん
23/09/04 16:33:54.34 bs0UJLnd.net
行政書士試験合格を目指すならこちらのスレで情報交換しましょう!
【2023】令和5年度行政書士試験part35
URLリンク(itest.5ch.net)

561:名無し検定1級さん
23/09/04 18:19:14.63 Z4c67rsi.net
司法書士憲法と行政書士憲法を比較してみても司法書士憲法が3問と
マイナー分野ではあるとしても、司法書士憲法のが深い。
行政書士憲法は判例でも結論のみ知ってれば解ける問題が多い。
司法書士憲法はそれだけでは解けないので行政書士試験合格者が
司法書士憲法を解いても1問も正解できない。
それだけ難しいのよ。

562:名無し検定1級さん
23/09/04 18:43:14.69 jxfLFnry.net
>>548
審査請求出来るようになっても裁決結果に不服があれば訴訟だからなあ
最初から弁護士に頼むような気がするんだが
名刺に特定って付けられる効果がどのくらいあるかも分からんし

563:名無し検定1級さん
23/09/04 19:07:05.13 nCSywcn7.net
プレミアムな感じは大切

564:名無し検定1級さん
23/09/04 20:42:22.60 hHTROZod.net
行政訴訟を専門にしてる弁護士って少ないんじゃないの?
勝てないし、儲からないから

565:名無し検定1級さん
23/09/04 20:42:32.15 5L8fzhEn.net
>>553
推論問題とか新判例含む判旨のマイナーな記述とかのせいかなあ

566:名無し検定1級さん
23/09/04 21:49:19.98 w9Vax6lJ.net
>>541
模試の得点分布図みたら意識高くない層もかなり多いでしょ
試験中にスマホいじってるヤツもみたことあるし
どちらにせよ20%圏内にいないと実力勝負にはならんと思う
運がよければ受かるけど

567:名無し検定1級さん
23/09/04 21:52:09.13 45rGl3rS.net
模試受けても居眠りしたりボーッとしてたりするやついるよ
2時間経ってないのに帰ったり
あいつぜってー終わってないのに

568:名無し検定1級さん
23/09/04 22:09:58.62 Z4c67rsi.net
>>557
推論問題が出るのが大きいのはあるね。
後、問われる論点などが司法書士憲法は新司問題に寄ってる。
全体の難易度としては新司のが圧倒的に難しいが。

569:名無し検定1級さん
23/09/04 22:55:18.89 C/hHorqz.net
行政書士も司法書士も受験したが、憲法はほぼ同じ難易度。
問題文の結論だけ見て解答すると大やけどする傾向は、
行政書士の方が早く、最近司法書士も真似(?)して来た。

570:名無し検定1級さん
23/09/04 22:59:46.72 BCA8ciJO.net
会社法で満点獲りたかったら合格ゾーン過去問をやりなさい。
テキストは不要。過去問集丸覚えで行けるよ。

571:名無し検定1級さん
23/09/05 12:31:01.39 vjCeXjOb.net
肢を見たら即決できるように
解説は短くて的確なものを選ぶのがセオリー
テキストは辞書がわりだから無くてよし!
初学者は、兎に角、丸暗記して問題に慣れろ!
受験回数は、3回まで!
URLリンク(i.imgur.com)

572:名無し検定1級さん
23/09/05 18:59:18.65 nOt9Ltyz.net
Xでリカさまのコレステロール値見た。
単純に卵の摂りすぎでは…1日平均4コとか。
だれか身近な人、教えてあげてね~

573:名無し検定1級さん
23/09/05 18:59:53.18 CAxszgPj.net
試験まであと67日☺

574:名無し検定1級さん
23/09/05 19:30:17.83 2vrXtsas.net
特定行政書士は意味ないみたい取得してる人は1割位その癖金はかかる。
へんに使うと役所に目付けられ意地悪される。
認定司法書士は8割位の人が取得してる。対裁判所だから行政の意地悪と無関係。

575:名無し検定1級さん
23/09/05 19:35:36.83 /9LpPiUT.net
>>566
不服審査の代理人は元々は弁護士の範疇だったからね~、それが改正で特定行政書士にも認められただけだからね、正直言って出番はないと思うわ…

576:名無し検定1級さん
23/09/05 20:40:05.31 KsfOWUAG.net
合格革命の肢別過去問集というのを買ってきたんだがこれだけやった場合合格点には程遠く届かないものなのか?
とりあえずこれやってからどんなんが出てるか確認してテキスト読もうと思うのだけど。
一応数年前に公務員試験やってたからほぼ忘れてるだろうが全くわからん訳ではないと思う

577:名無し検定1級さん
23/09/05 20:43:50.36 TVFoIHMK.net
裁決別・・却下40%棄却55% ”認容5%”
分野別・・情報公開40%入管25%社保15%
(令和元年度総務省行政管理局発表資料より)

現場の恣意的判断や人道的差別がなければ勝ち目ないわな
そもそも申請時に補正要請されるし、それでもなおの場面だわな

578:名無し検定1級さん
23/09/05 21:19:42.33 n/MLZ420.net
結果でございます

URLリンク(imgur.com)

以上 よろしくお願い申し上げます。

579:名無し検定1級さん
23/09/05 21:23:58.42 TsNuQvre.net
>>570
取ってもいかせないんだなあ

580:名無し検定1級さん
23/09/05 21:43:02.60 M43adsFE.net
特定行政書士についてはそもそも行政書士が作成したーという条件付き
でもあるからそもそもとして行政書士の出番はないし、またあの考査
試験では審査請求などのものの一定の行為が実務的に出来るはずがない

581:名無し検定1級さん
23/09/05 21:51:32.95 TsNuQvre.net
特定行政書士はこれからだろ
弁護士費用がくそ高いから差別化できる

582:名無し検定1級さん
23/09/05 21:52:58.28 TsNuQvre.net
営業能力経営能力のない爺さんは諦めていいよ
バイタリティーある若者行政書士にしかできないことだからな

583:名無し検定1級さん
23/09/05 21:59:09.91 /9LpPiUT.net
>>572
なんか参考になった、結構な費用を支払って
その試験をクリアできたとしても、その考査試験自体に不安要素があるなら余計いらない資格だと思ってしまう

584:名無し検定1級さん
23/09/05 22:09:31.51 n/MLZ420.net
>>571 そうなんですよね。趣味で取ったものの。一般人からすれば履歴書に書けばビックリされますよ。

585:名無し検定1級さん
23/09/05 22:24:32.61 TsNuQvre.net
>>576
いやそういう意味じゃない
同意されても困る
文章理解力ないね

586:名無し検定1級さん
23/09/05 22:26:22.92 n/MLZ420.net
>>577 頭の中変態?

587:名無し検定1級さん
23/09/05 22:27:35.29 n/MLZ420.net
>>577 犯罪�


588:ニしそうw



589:名無し検定1級さん
23/09/05 22:30:07.48 n/MLZ420.net
>>577 会社設立の時って 司法書士に頭下げるんだよな?w

590:名無し検定1級さん
23/09/05 22:33:24.28 n/MLZ420.net
>>577 俺と同じ土俵でやりたいなら お宅の点数アップしろよ 卑怯者

591:名無し検定1級さん
23/09/05 22:43:28.58 XwYMAuSE.net
こわい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
変な人おるやん

592:名無し検定1級さん
23/09/05 22:49:46.70 n/MLZ420.net
>>582 変な人じゃないよ。択一188の合格者ですよw

593:名無し検定1級さん
23/09/05 22:51:53.05 XwYMAuSE.net
>>583
めっちゃ時間ある割にてん

594:名無し検定1級さん
23/09/05 22:52:31.37 XwYMAuSE.net
が伸びないんやな

595:名無し検定1級さん
23/09/05 22:55:13.86 n/MLZ420.net
記述がアレだったからなw

596:名無し検定1級さん
23/09/05 22:55:52.45 Sax95+M8.net
辺野古の最高裁判決は来年の試験の恰好のネタだな。
新解釈なので、択一じゃなく、多肢選択で出るだろう。

ただ予備校の模試だけだろうな。
まず、新しいもの好きのLEC公開模試、次に生き残りをかけるTAC。
そして伊藤塾はひねくれてるから出題しないだろう。

肝心の本試験は、みんなが注目することは出ないから、辺野古の
出題はない。
そうすると、伊藤塾が一番本試験を見極めているように見える。

知らんけど。

597:名無し検定1級さん
23/09/05 23:00:48.73 XwYMAuSE.net
>>586
記述抜きで合格目指すならニキを参考にすればええんやな

598:名無し検定1級さん
23/09/05 23:02:31.79 TsNuQvre.net
発狂してて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

599:名無し検定1級さん
23/09/05 23:04:07.87 n/MLZ420.net
素直でよろしい。噛みつく奴は点数晒せと言ったとたん逃げたなw

600:名無し検定1級さん
23/09/05 23:07:10.48 n/MLZ420.net
URLリンク(imgur.com)

>>589 点数は?w

601:名無し検定1級さん
23/09/05 23:08:03.51 XwYMAuSE.net
他の試験受けないん?
ワイは今年短刀は合格したで

602:名無し検定1級さん
23/09/05 23:10:13.39 n/MLZ420.net
URLリンク(imgur.com)

>>589 もう一個晒したけど 同じ土俵でやれんの?逃げ抗弁?

603:名無し検定1級さん
23/09/05 23:11:50.30 n/MLZ420.net
>>592 結局、論文メインだからね。俺には短期間で書けない自覚があるんで。
だから司法書士よ。

604:名無し検定1級さん
23/09/05 23:18:03.90 n/MLZ420.net
>>589 先に喧嘩売ったのお宅の方だよな。綺麗に後始末してくれよ。
スッキリさせてよ。俺と同様点数晒して。

605:名無し検定1級さん
23/09/05 23:20:57.00 n/MLZ420.net
>>589 俺より点数が下なのはミエミエなんだよw 逃げるなよ。一番最初に噛みついたろ。喧嘩売ってるんでしょ。

606:名無し検定1級さん
23/09/05 23:27:11.99 M43adsFE.net
何で年度まで載せないの??成績表

607:名無し検定1級さん
23/09/05 23:33:46.48 n/MLZ420.net
>>597 色見れば分からん?去年だよw 大体さ、疑ってどうすんの?
まさか別人の成績表を必死にさらすわけもないし。どこまで個人情報さらさんといかんの?
」青って去年だろw

608:名無し検定1級さん
23/09/05 23:38:34.85 n/MLZ420.net
>>597 URLリンク(imgur.com) これ以上は」止めてくれ

609:名無し検定1級さん
23/09/05 23:39:43.69 XwYMAuSE.net
毎年色違うんだな

610:名無し検定1級さん
23/09/05 23:50:00.92 gFqA5D/p.net
記述抜き188であの記述問題で12て
記述の時間足らなかったのか?

611:名無し検定1級さん
23/09/05 23:50:59.99 n/MLZ420.net
>>601 直前2週間ぐらいw

612:名無し検定1級さん
23/09/05 23:52:19.42 n/MLZ420.net
>>601 国語力の問題もあると思うけど。 一般の文章理解は満点だったよw

613:名無し検定1級さん
23/09/05 23:58:15.00 nOt9Ltyz.net
188は尋常じゃない。こんなかんじかな?

基礎法学 1/2
憲法 4/5
行政法 17/19
民法 6/9
商法会社法 5/5
多肢選択式 10/12
一般知識 11/14

614:名無し検定1級さん
23/09/06 00:03:29.05 wq3b8RHZ.net
基礎法学 0/2
憲法 4/5
行政法 16/19
民法 6/9
商法会社法 5/5 
多肢選択式 10/12
一般知識 11/14

ざっとこんな感じだったよ。ズレがあるかもしれんが。

615:名無し検定1級さん
23/09/06 01:05:54.00 1HwNTnNR.net
今年のハガキは�


616:ヰFだよね♪



617:名無し検定1級さん
23/09/06 01:10:37.11 wq3b8RHZ.net
色の周期は気になるね。普通に黒でもいいのに。

618:名無し検定1級さん
23/09/06 01:20:12.54 1HwNTnNR.net
私は、ピンクが好きだから個人的にはピンクがあったらうれしいかも♪
あとは、白も好きだからピンクと白のコントラストもいいね♪

619:名無し検定1級さん
23/09/06 01:24:08.25 wq3b8RHZ.net
一応、国家資格だからポップな色彩は嫌うと思う。
あるんだったら、黒紺灰緑青紫までかな?黄色ピンクはまずなさそう。赤もなさそうかな?
って感じ。

620:名無し検定1級さん
23/09/06 01:33:18.42 wq3b8RHZ.net
>>589 逃げるなよ。俺と同じ画像晒せよw こいつは許せない。法的にも表現の自由を侵害してるし。

621:名無し検定1級さん
23/09/06 01:46:14.54 wq3b8RHZ.net
>>589 こっちはどんだけ個人情報晒さなきゃあかん?正々堂々と同じ土俵で戦えよ。逃げてるの分かってるよw

622:名無し検定1級さん
23/09/06 05:40:39.30 zFY2rb4e.net
何で毎回色分けてんの?
毎年同じでも支障ないと思うが

623:名無し検定1級さん
23/09/06 07:06:14.05 Q3lJHxqO.net
去年の受験票で今年の会場に来ると面倒だから

624:名無し検定1級さん
23/09/06 07:57:39.81 xv3UEYh5.net
難易度資格取っても就職できない独立できない取っても意味のないやつが受験生スレでマウントとるのスゲークソダサイわ

625:名無し検定1級さん
23/09/06 08:17:35.93 uAUuO/QM.net
資格ブームだからね
利を求めて役に立たないものを
むやみに勧めるやつは出てくるさ
ある意味こっちは被害者だよ
無知無学で何も考えてないことが
罪だというなら罪人ではあるのだろうがね
でもいいじゃないか
あとで騙されたとどんなに喚いても
時間は巻き戻せない
その責任を取るのは結局自分なのだからね
何も考えないで行動することのリスクを知る機会だったと思おう
手遅れでなければやり直せるさ

626:名無し検定1級さん
23/09/06 08:22:36.95 bB8Pk565.net
>>613
これだ!

627:名無し検定1級さん
23/09/06 08:30:24.77 eN1t4TwB.net
去年ノー勉で択一136
今年模試では択一168
30点上乗せするのに地獄だった
向いてないかもな
去年の記述は部分点無し
大筋が合ってないと記述って部分点くれないのな

628:名無し検定1級さん
23/09/06 09:03:16.78 QmUAzi2+.net
うん。
残念だが向いてないね。

629:名無し検定1級さん
23/09/06 11:45:56.69 DoiqKP+W.net
>>617
合格者が少なくなりそうだったら大筋外していたとしてもYはとか誰に対してとかにも部分点付くみたいよ

630:名無し検定1級さん
23/09/06 12:00:20.21 1HwNTnNR.net
失敗小僧さんの行政書士に関する動画結構参考になるよ

631:名無し検定1級さん
23/09/06 12:08:11.49 JZwC2tzm.net
>>617
そりゃそうだろ
ワードだけあってても結論間違ってたらつかないし
結論あってても論点違いじゃ部分点なし

632:名無し検定1級さん
23/09/06 12:14:45.48 nMkFuMpa.net
行政書士に夢持ってもしょうがないよ。現実は士業最底辺のおまけ資格だ。

633:名無し検定1級さん
23/09/06 13:06:39.68 KvESDPm5.net
(海事) ・・・

634:名無し検定1級さん
23/09/06 13:08:38.77 TcM+zXWG.net
行政書士=行政書士試験(2割)+実務の勉強(8割)

登録するしないは別として、
行政書士試験に合格しても、知識的に全体の2割ほどの進捗率
行政書士試験に合格しただけで食えんとか言ってるのはトンチンカン

635:名無し検定1級さん
23/09/06 15:25:45.65 yMh8z6d7.net
トンチンカンって

636:名無し検定1級さん
23/09/06 16:37:33.37 zNDTBfbv.net
社会保険労務士や司法書士受験生の間でも行書は過去問が出ないって
有名なんだな

行書が初の資格挑戦だからどの資格も似たようなものだと思っていたが・・

637:名無し検定1級さん
23/09/06 16:41:25.97 uYKEzUtv.net
初でこれってお里が知れるぜ
なんでこんなん選んじまったんだよ
まあ大方漁師の放った投網にやすやす絡め取られちまったってわけだろうがな…
ご愁傷さま

638:名無し検定1級さん
23/09/06 17:02:35.19 1HwNTnNR.net
会社法ムズすぎる!去年出た特別支配株主なんて知らないし、どこまでやればいいかわかんないよ

639:名無し検定1級さん
23/09/06 17:16:00.49 JUv/8Pyj.net
>>626
過去問だけで合格できるならたぶん合格率は30%ぐらいになるんじゃないかな

640:名無し検定1級さん
23/09/06 17:45:14.16 LT+yQIc2.net
行政書士試験も近年は他の資格偏差値ブックでも門戸は広くなったと
され合格率は11~13%前後と紹介されているから
準難関資格に部類分けされるだろうな
難関資格は社労士からだろう

641:名無し検定1級さん
23/09/06 17:54:48.54 B3y40fWP.net
どこの資格偏差値ブックがありその他の資格偏差値ブックはどこなのか

642:名無し検定1級さん
23/09/06 17:57:18.38 nMkFuMpa.net
資格の取り方。

643:名無し検定1級さん
23/09/06 18:03:01.95 B3y40fWP.net
1つだけやん

644:名無し検定1級さん
23/09/06 18:31:24.28 f+2o/4qv.net
行政書士試験は、社労士試験や司法書士試験より簡単なのは確か
しかし、合格後、行政書士を仕事にするなら
社労士試験や司法書士試験を超える知識が必要
結果として、社労士や司法書士と変わらないか、それ以上のレベルとなる
試験だけ見て上だの下だの言ってる奴はトンチンカンの極み(笑)
つまり、行政書士試験は実務にはほとんど役に立たない知識だから、行政書士試験自体は、180点台で十分
登録するしないにかかわらず、
合格できさえすれば良いだけの試験

645:名無し検定1級さん
23/09/06 18:53:28.94 dG4SNZqS.net
んな役に立たない勉強させんなよ
法律にいくら詳しくても一般常識で落ちるのも意味わかんねえしな
人物評価は登録するときに書士会でやりゃいい話だろうに

646:名無し検定1級さん
23/09/06 18:55:13.89 Leqen6rC.net
模試受けても合格する気がしない。
いつも150前後。
記述って司法試験論文で足りるって言われても、もう遅いわ。
市販記述本丸暗記じゃ無理だろうな。
この試験向いてないかな。

647:名無し検定1級さん
23/09/06 19:27:10.63 PsuIV4Vy.net
今年7月ごろのSNSでは「そろそろ記述やらんとヤバい?」→「とにかく過去問の答案を書き写して覚える」がなぜか流行ったが、
冷静に考えて、過去問とカブる出題は当分ないと気づかないもんか。

648:名無し検定1級さん
23/09/06 19:43:42.13 B3y40fWP.net
予備校の先生もブログかなんかで苦言を呈してた

649:名無し検定1級さん
23/09/06 19:44:07.57 1HwNTnNR.net
TACの科目別重要項目が去年とほとんど変わってないよ

650:名無し検定1級さん
23/09/06 20:19:40.44 +UnhqGBA.net
執行停止と妨害排除請求(債権者代位権)が記述で出ないのは
得点源だから痛いな

651:名無し検定1級さん
23/09/06 20:42:00.50 Iko9K6YA.net
行政書士からの社労士とはよく言うがこの2つ受かるの並大抵の努力じゃ無理やろ
3年で達成できれば御の字
5年かかってもおかしくない

652:名無し検定1級さん
23/09/06 20:50:14.24 B3y40fWP.net
よく言われるってのも本当かよとは思う
ただ人にもよるけど確かに3年で受かればいいとは思う

653:名無し検定1級さん
23/09/06 21:02:13.40 xv3UEYh5.net
>>640
去年でただろ

654:名無し検定1級さん
23/09/06 21:03:22.80 xv3UEYh5.net
ファイナル模試が150点の人が受かってた
150取れるかどうかがひとつの境い目

655:名無し検定1級さん
23/09/06 21:09:04.01 DoiqKP+W.net
ダラダラやったら3年5年はかかるな
気合が足りんのよ

656:名無し検定1級さん
23/09/06 21:16:39.37 B3y40fWP.net
足切りが多すぎる。2年で攻略は難しいぞ

657:名無し検定1級さん
23/09/06 21:17:44.23 LT+yQIc2.net
社労士は足切りがキツイのもあるから3回目で合格したとしても
1回で合格したのと同じとカウントされるくらいキツイ資格であり
行政書士試験のおおよそ4~5倍は難しいとされる。
司法書士試験は7倍前後とは言われるけどどちらも合格した人から言わせ
ると比較できないというのが正しい見解らしい。

658:名無し検定1級さん
23/09/06 21:18:57.12 PTEqrI54.net
桑さん、社労士試験、YouTube動画→1年目で41点は凄いのコメント。
兜さん、同試験、複数のYouTube動画→コメント約300件。

659:名無し検定1級さん
23/09/06 21:20:37.79 DoiqKP+W.net
選択足切はみんなが出来ない問題は救済入るから実際のところはそんなに大変ではないんだな
択一も49点取るのに苦労するわけでもない
気合よ気合

660:名無し検定1級さん
23/09/06 21:22:59.03 B3y40fWP.net
そんなポンポンは救済入らないし

661:名無し検定1級さん
23/09/06 21:24:32.64 w4rIzvSa.net
気合を入れるのが無理
SNSで宣言して自分を追い込むくらいしかモチベを高める方法がないからみんなそうしてるんだってだんだん分かってきた

662:名無し検定1級さん
23/09/06 21:28:21.35 DoiqKP+W.net
救済はいらない問題は妥当な問題だからだろ
落ちたら計画がズレちゃう
1年ズレるのはキツイ
そう考えたら気合い入りまくりだろ

663:名無し検定1級さん
23/09/06 21:31:37.79 B3y40fWP.net
そんな簡単にできればいいねとしか

664:名無し検定1級さん
23/09/06 21:34:26.24 /Shvdqjd.net
どんな計画があったらこれを真剣にやろうと思うんだろう
受験をテコにYouTuberとして成り上がる計画ですか

665:名無し検定1級さん
23/09/06 21:35:00.05 xv3UEYh5.net
仕事になるからだよ
仕事にできないやつは黙ってろ

666:名無し検定1級さん
23/09/06 21:35:03.38 DoiqKP+W.net
気合だ気合だ気合だー

667:名無し検定1級さん
23/09/06 22:39:18.68 7TrG4ZAD.net
せやな
ワイは去年196点で合格したんやでーい
ケンポー5/7
ミンポー5/9
行政フォー17/19
商法会社法1/5
タシ8/12
パンチキ10/14
記述28点

668:名無し検定1級さん
23/09/06 22:45:01.21 DoiqKP+W.net
司法書士ニキ登場やね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

669:名無し検定1級さん
23/09/06 23:23:18.25 2EOl/eCN.net
>>657
消えろ氏ね

670:名無し検定1級さん
23/09/06 23:29:04.75 1HwNTnNR.net
>>657
だから?
憲法や民法を漢字で書けないなんてお察しします

671:名無し検定1級さん
23/09/06 23:42:46.46 by84TJWJ.net
せやな
それにしても空かさず反応してくるあたり
黄色い声援は励みになるんやでーい
これからも時折OBとして見回りにくるさかい
みんな勉強頑張るんやでーい
ワイも司法書士の勉強頑張るんやでーい

672:名無し検定1級さん
23/09/07 01:26:17.51 IUU/47QH.net
行政書士合格後の自称予備試験、司法書士受験生のうちで実際に合格できるのどれぐらいいるんだろな…

673:名無し検定1級さん
23/09/07 01:28:29.29 TavECwp3.net
ワイも含めてここにはいないかと

674:名無し検定1級さん
23/09/07 01:39:43.98 UmuVhsi5.net
>>660
得点なんか捏造し放題なわけだが、仮に法律の論点とか問うたら、ググって出てくる結果を貼るぐらいしかできないだろうよ。

675:名無し検定1級さん
23/09/07 02:27:00.46 xVjTwdga.net
俺は214点で独学一発やでーい

676:名無し検定1級さん
23/09/07 04:32:57.05 gbu+2ZHS.net
俺は、忘れもしない、記述に三為が出た年の試験に230点で合格し、
その後、司法書士試験は一発合格。
予備試験は、去年論文落ちで、今年も短答はクリア、次の土日に論文受けるが、
絶対不合格だろうな。

科目の重なりから、行政書士の次は予備にしたほうがいいよ。

677:名無し検定1級さん
23/09/07 05:38:16.02 1CefOFEx.net
>>666
すごいなあ
俺も予備知識で伊藤塾申し込みましたよ
頑張ります!

678:名無し検定1級さん
23/09/07 09:43:40.99 i5Jrtr/e.net
>>660
当人は面白いと思ってんだ
察してやれ

679:名無し検定1級さん
23/09/07 12:40:00.98 YyagQKBS.net
>>659
相変わらずピキッてんなぁ
ピキニキは今年も落ちるんじゃね?

680:名無し検定1級さん
23/09/07 14:08:58.14 dTbkzVWZ.net
宅建→行政書士→司法書士→司法試験
何がやりたいんだろ?
合格しても、点数UPしてドヤるだけ
業務に関する知識は全く無し、
合格するのがやっとだったんだろうな(笑)

681:名無し検定1級さん
23/09/07 14:39:57.12 cRx1iqJF.net
予備校は6割でいい、満点取る必要ない、細かいところは捨てろっていうけど
受験生にとってそんな心構えで挑めるかよって話
恐くて持分会社まで勉強しちゃってるわ

682:名無し検定1級さん
23/09/07 17:17:03.29 XzC7M2kZ.net
6割で良いってそれただの宣伝文句だよ

実際はオプション講座とかで受講生の不安煽りまくって
それこそ商法とかも細かいところまでやってる

683:名無し検定1級さん
23/09/07 17:18:32.27 nGbJC/Uc.net
>>669
妄虎弁ニキか
キャラ変えてどうした?

684:名無し検定1級さん
23/09/07 17:38:41.51 YyagQKBS.net
>>673
いや、違うけど
このやり取りを傍から見ていた傍観者だが

猛虎弁→消えろ のコンボ久しぶりに見たな
と思って、相変わらずピキってんなぁと思っただけ
だよ
つかピキってないで勉強したら?
受験何回目だよ

685:名無し検定1級さん
23/09/07 18:17:01.21 2VpM0GdA.net
行政書士試験って予備校の択一平均の動画みて見たら
年々択一平均は上がってるし一般知識はかなり上がってる。それら
見ても今のが択一は易しい。
記述式は今のがやや難しい感じかなとは思う。

686:名無し検定1級さん
23/09/07 18:27:05.84 AUi+gRpl.net
>>674
そんなに悔しがるなよ

687:名無し検定1級さん
23/09/07 20:15:42.09 X6QdJDTT.net
>>671
持分会社出たらサービス問題だ。合名・合資・合同の比較で勉強しとけば取れる。
自分は社債がワンパターンなので出て欲しいんだが行政書士の過去問で社債は全然見ないな。

688:名無し検定1級さん
23/09/07 20:48:39.25 tOytea91.net
>>661
この書き込みを見るに付け、ケンカ売ってるとしか思えん。
荒らし目的ととられてもしかたない。
退避スレ住人に嫌われているのもわかる。

689:名無し検定1級さん
23/09/07 21:05:56.75 u1AzIeoI.net
>>671 会社法は全体像をつかんだ方が理解が進むから正解。
設立と機関だけやるやり方は昔の手法。

690:名無し検定1級さん
23/09/07 21:15:00.13 L/gLoyA7.net
>>677
出題が「株式会社の設立・株式・機関」に偏重する傾向は変わらんと思う。
根拠は、行政書士の実務で会社法に踏み込むのは定款作成だという現実。そこに直結する三分野が最優先で、資金調達や組織再編は優先度を上げられない。
、と考えると持分会社は第四の狙いめかもな。

691:名無し検定1級さん
23/09/07 22:47:10.58 5uPEp26g.net
>>671
予備校はうちは網羅性高い、レギュラーの教材だけで250点いくとか売りにしてますけど…
もちろんそのうちのAランクとBランクを確実に押さえれば受かるっていう指導方法ですが

692:名無し検定1級さん
23/09/07 22:47:21.62 D3uom+wL.net
会社法は司法書士のテキストを一周すれば全体像がつかめて
手っ取り早い。
問題の難易度は低いから、満点ねらうべき。
この時期にそんなゆとりがあればだが・・・

693:名無し検定1級さん
23/09/07 22:49:45.88 2srnLlzr.net
会社法はリークエとまでは言わないが教養としての会社法入門でも読んでざっくり全体像をつかんでから各論点やったほうが入りはいい
ただ今の時期にそんなことやる余裕はないだろうしすべきではないが

694:名無し検定1級さん
23/09/08 01:08:20.91 8t2W5fRz.net
せやな
この時期は模試シーズン真っ只中だったさかい
ワイの中の熱き血潮がグツグツと煮えたぎっていたんやでーい
今週もあと1日頑張って土日勉強頑張ろうやないかーい
ラブ・アンド・ピース!

695:名無し検定1級さん
23/09/08 01:31:42.26 IfypGLng.net
司法書士は登録するのに事務所必要ないけど行政書士は事務所要件があるのは何でなの?
合格しただけではほぼ実務分かってない状態な上に最初から事務所構えなきゃ登録させたらんっておかしくない?
登録後、他の事務所で修行したあと独立って形が取れないやん
しかも研修も登録開業後でなきゃ受けられないってのも変だわ~
開業前こそ研修すべきだろうに
こんなおかしなシステムだからひよこ狩りと揶揄される同業者食いがビジネスとして成り立ってしまうんだろ
システムとしてアホすぎるわ
司法書士見習えよ

696:名無し検定1級さん
23/09/08 04:37:07.17 epCj+A/q.net
あと2ヶ月か
去年受けてからもうすぐ1年て本当に早いわ

697:名無し検定1級さん
23/09/08 06:24:22.52 u5FhUasH.net
事例演習本追加しよう。
記述得点無しに合格は無理だわ。
去年の行政法記述には参った。

698:名無し検定1級さん
23/09/08 13:07:18.31 C9U7w75Q.net
模試の時期ですが、頑張ってください

699:名無し検定1級さん
23/09/08 13:29:19.21 jjHKmkAF.net
>>687
去年の問44全然できなかったなら
そもそも行政事件訴訟法の勉強不足だったんじゃないの

おー出たか執行停止、義務付け訴訟ラッキー、でしょ

700:名無し検定1級さん
23/09/08 14:07:19.23 u5FhUasH.net
Twitterで高得点模試結果披露してる。
自称?
しかし、試験発表日には合格番号晒すオンパレード。
9割が指咥えて見てるんだよな。

701:名無し検定1級さん
23/09/08 17:00:30.60 f2ni4ybs.net
シンママの受験生知ってる人いる?
見た目40才前後で髪短くて関西弁で話す女性。
去年、落ちて来年も頑張るみたいなこと話してたんだけど、気づいたら動画とかなくてあれっ?って思って。応援してたんだけど、あきらめちゃったのかな?

702:名無し検定1級さん
23/09/08 17:05:08.86 UgYfhEWa.net
せやな
ワイも嬉しさのあまり受験番号と合格一覧を並べて喜びのツイートしとったんやでーい
グッドボタンもたまらなく嬉しかったし、お祝いの言葉に涙を流した、そんな1/25だったんやでーい

703:名無し検定1級さん
23/09/08 17:05:09.96 C9U7w75Q.net
たぶんもうやめるといってた気がします

704:名無し検定1級さん
23/09/08 17:08:40.36 FUccZp+p.net
URLリンク(imgur.com)

これを励みに頑張ってください

705:名無し検定1級さん
23/09/08 17:20:12.44 cgl/dEYv.net
>>691
マチルダさんでしょ?
一般知識足切りで落ちたあと別にやりたいことがあるといってアカウント削除してたよ

706:名無し検定1級さん
23/09/08 17:38:28.36 f2ni4ybs.net
>>695
そうだったんだね、ありがとう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch