底辺が資格等を取って這い上がるスレ part61at LIC
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part61 - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
21/01/12 09:55:46.68 DJW3qTTB.net
どなたかは存じ上げませんがスレありがとうございます

3:名無し検定1級さん
21/01/12 10:56:04.78 rl1Vsyt0.net
>>1
ありがとう
ガチウヨの意地見せてやるぜ
今年は2冷に受かりたい

4:名無し検定1級さん
21/01/12 11:36:18.80 tUd8kTVK.net
消防設備士いいよー(´・ω・`)とって損はない。

5:名無し検定1級さん
21/01/12 12:13:08.66 x0kF2Scs.net
マジレスすると、まあ電験3種だ罠。
理系なら二、三年で取れるし、食いっぱぐれはない。

6:名無し検定1級さん
21/01/12 12:18:39.93 nKLgbLyN.net
施工管理取れば食いっぱぐれるって事は無さそうだけどもう二度とやりたくない

7:名無し検定1級さん
21/01/12 12:47:34.10 ipUW+5Wz.net
おまいらお礼が先だろ

8:名無し検定1級さん
21/01/12 12:51:30.71 ipUW+5Wz.net
今新宿なんだけど人少なっ!

9:名無し検定1級さん
21/01/12 13:26:37.68 ipUW+5Wz.net
35歳から55歳の底辺なら厚労省の底辺サルベージプログラムに参加しなよ
自称バブル崩壊のせいで底辺組を救済してくれるぞ
話によると2割くらいは大企業に斡旋してもらえるらしい

10:名無し検定1級さん
21/01/12 13:36:42.59 Hihxj6MX.net
施工管理持ってた叔父さん亡くなったお知らせが来たところ
たぶんちょうどいまお葬式やってるはず

11:名無し検定1級さん
21/01/12 13:43:33.88 ipUW+5Wz.net
君たちの言う理解資格っIT系ではなく全てドカタ資格なんだな

12:名無し検定1級さん
21/01/12 15:00:38.90 I0i+9/qM.net
>>4
何類?

13:名無し検定1級さん
21/01/12 15:14:54.81 15kgyoRP.net
作業着は全員ドカタ説やめろ

14:名無し検定1級さん
21/01/12 15:50:18.14 9oaJoGKn.net
資格試験が終わって腑抜けになったわ

15:名無し検定1級さん
21/01/12 16:54:01.47 yaquwDLt.net
>>14
どんな資格か聞いてほしい?
ゴメン興味ないわww

16:名無し検定1級さん
21/01/12 16:56:57.48 9oaJoGKn.net
>>15
造園技能士1級です

17:名無し検定1級さん
21/01/12 16:58:44.01 .net
あとは合格発表ですね
技能検定むかし受けたときは
ネットみて受かってはいたけど県庁ビルに行って得点確認したわ

ギリギリ合格で冷や汗

18:名無し検定1級さん
21/01/12 17:14:09.20 +h2Iv3tn.net
>>10
お悔やみ申し上げます
>>11
IT系もただのプログラマは理系じゃなくて技能系だと思うw
技術者であっても研究者じゃないし

19:名無し検定1級さん
21/01/12 18:06:17.62 Ezv4Kknf.net
ヘルパーかドカタやれよ、ヘルパーかドカタ!

20:名無し検定1級さん
21/01/12 18:13:08.55 Ezv4Kknf.net
すぐ消す
URLリンク(imepic.jp)

21:名無し検定1級さん
21/01/12 18:24:57.50 dUXC2xh1.net
>>20
介護福祉士とケアマネ?

22:名無し検定1級さん
21/01/12 18:42:24.80 Ezv4Kknf.net
理系学部を卒業した30歳以下?
⇒就職できる
理系学部を卒業した30代以上
⇒理系資格を取得すれば就職できる
文系だけど理系資格を取りたい30歳以下
⇒理系資格を取得すれば就職できる可能性大
文系だけど理系資格を取りたい30代以上
⇒理系資格を取得すれば就職できる可能性がある
文系だけど理系資格に興味がない30歳以下
⇒理系資格がないと就職できないかもしれない
文系だけど理系資格に興味がない30代以上
⇒理系資格があれば就職できる可能性がワンチャンある
文系なので法律だーとか簿記会計だーとか語学だーとかに興味ある
⇒ダメ。超飽和状態。理系資格を強く勧める。またはヘルパーかドカタ

23:名無し検定1級さん
21/01/12 19:09:40.11 yaquwDLt.net
>>22
お前はパチンコで人生棒に振って他人のこと心配してる場合なのか?ww

24:名無し検定1級さん
21/01/12 19:30:40.58 +h2Iv3tn.net
現業系も底辺だけど一応工学系ということで理系扱いになるからなあ
うんこ汲み取りも下水処理だから理系だし

25:名無し検定1級さん
21/01/12 19:34:02.15 +h2Iv3tn.net
ヘルパーも医療系だから理系だしドカタも建築系だから理系か
だから理系推しはヘルパードカタ推すのかw

26:名無し検定1級さん
21/01/12 19:46:58.45 Ezv4Kknf.net
お前ら、スロットル打てよ
魔法少女とか番長で1日に10万勝つとかあるらしいぞ

27:名無し検定1級さん
21/01/12 20:14:39.11 yaquwDLt.net
ドカタ系は理系じゃないだろ
理系と文系とドカタ系は分けないと
造園はドカタ
電工もドカタ
ユンボやフォークや玉掛けは当然ドカタ

28:名無し検定1級さん
21/01/12 20:33:06.92 Ezv4Kknf.net
お前ら、ヨシギューで働けよ。ヨシギュー
一生懸命働いてたら、社員にしてくれるらしいぞ
それで、東証一部上場の正社員だ

29:名無し検定1級さん
21/01/12 20:38:44.14 YKXkWwrH.net
建築士は理系?

30:名無し検定1級さん
21/01/12 21:07:06.18 Ezv4Kknf.net
建築士は理系かどうかを聞いても、意味はない
建築士は文系だと言われれば、信じるのか
建築士は理系だと言われれば、反論しないのか
世の中の多くの事柄は自分で考えるしかないんだ

31:名無し検定1級さん
21/01/12 21:32:22.29 ejk0H/3X.net
ヨシギューwこいつは若めの工場やら
期間工ぽいな
建築士は土木系だろう
土木=肉体労働とは限らん

32:名無し検定1級さん
21/01/12 21:34:23.85 Ezv4Kknf.net
お前ら、佐川かヤマトで働けよ、佐川かヤマト!

33:名無し検定1級さん
21/01/12 21:38:56.99 TRvMkQ1L.net
安藤忠雄は高卒だけど割と賢い高校だから自分で京大のテキスト読み込んで勉強した
物理や数学から逃げ続けた末路が文系
彼らは建築士にはなれないだろう

34:名無し検定1級さん
21/01/12 21:48:23.85 Ezv4Kknf.net
建築士はいいよ
っていうか、大学の建築学科はいい
建設会社や大手私鉄はほぼフリーパス
都道府県庁は59歳まで採用試験が受験できて
しかも事務系よりもずぅーと広き門で採用されやすい
建築主事がいなくて困っている市役所も多い
都道府県庁よりさらに広き門
もちろん独立開業も可能
日大とかなら、数Ⅲとかそんなに難しくない
数学が苦手とか、物理やったことないとか
そんなこと言うのはただの逃げ
建築学科へ行こう!

35:名無し検定1級さん
21/01/12 21:51:26.39 Ezv4Kknf.net
この動画を見ろ
URLリンク(www.youtube.com)
早大政経卒の塾経営者がこんなことを言っているんだ
(収録時間6:12  0:58ごろに注目)

36:名無し検定1級さん
21/01/12 22:04:52.24 /lIniazw.net
文系はコスパ悪い

37:名無し検定1級さん
21/01/12 22:08:22.17 /lIniazw.net
上級国民以外は、何ができるか、どれだけ必要とされるか。
これがほぼ全て。
コネやコミュ力の影響力は急激に落ちている。
上級国民にとってはコネやコミュ力はメチャクチャ大事だが、上級国民以外ならそうでもない(営業系は除く)。

38:名無し検定1級さん
21/01/12 22:10:16.98 yaquwDLt.net
ドカタ系は理系じゃないだろ
理系と文系とドカタ系は分けないと
造園はドカタ
電工もドカタ
ユンボやフォークや玉掛けは当然ドカタ

39:名無し検定1級さん
21/01/12 22:11:54.61 yaquwDLt.net
ゴメンなんかボタン押したら同じ文章入力された

40:名無し検定1級さん
21/01/12 22:13:18.63 yaquwDLt.net
>>35
お前はパチンコ依存の治療が先だろ

41:名無し検定1級さん
21/01/12 22:18:26.50 Ezv4Kknf.net
いいからドカタやれ、ドカタ!

42:名無し検定1級さん
21/01/12 22:22:00.07 yaquwDLt.net
ちなみに建築士は理系
IT系は全て理系
タクシー・トラックはドカタ
医療系でも整体師はドカタ
ドカタは全て野良仕事とみなす
野良とは言葉どおりの"屋外の"という意味ではなく、野良犬の野良

43:名無し検定1級さん
21/01/12 22:24:35.21 Ezv4Kknf.net
お前らはドカタの仕事をするしかないんだよ
好きとか嫌いとかじゃないんだって
ドカタの仕事しかないんだって

44:名無し検定1級さん
21/01/12 22:38:35.78 yaquwDLt.net
>>43
ギャンブル板へどうぞ

45:名無し検定1級さん
21/01/12 22:52:39.04 IRmGCZAW.net
資格をとって「先生様~」と呼ばれるのを夢みている人いるのかな?
底辺が成り上がるのに資格の有無は関係ないんじゃない?

46:名無し検定1級さん
21/01/12 22:59:28.41 52FOX0MR.net
社労士を取って監督署等の行政協力をやれば小遣いをもらいながら業務経験になる
監督署の相談員なら労働者だけでなく事業主からの相談も受け付けるので見込み客からニーズまで聞けてしまう
毎年ニュース個別労働紛争の相談件数が発表されるが労働相談の100万件のうち事業主からの相談は約3割
事業主からの相談で多いのは賃金と有給
事業主は賃金制度で悩んでいる
社労士が就業規則を作成すれば値段は一件20万円から100万円
監督署には管轄企業の就業規則や協定書が保管されているので昼休みに車庫で勉強できる
一応言っとくが相談員が書庫で就業規則を閲覧するのは犯罪ではないから
就業規則という開業社労士が欲しくてたまらない情報やノウハウを監督署で得ることができる
事業主も何回か相談に乗ってもらうと自ずとファンになってくれて開業した時に顧問契約に結びつきやすい
社労士というのはそのくらい価値がある資格なんだよ
こんな資格は絶対に他に無い
だからといって低脳のお前らでは受からない
じゃあどうするか・・・知らん

47:名無し検定1級さん
21/01/12 23:02:04.38 52FOX0MR.net
>>46
多分お前らではこの文章の意味も把握できないだろう

48:名無し検定1級さん
21/01/12 23:12:09.32 W3oylkly.net
ITって文系も多いけどな
日本のITは三流以下
誰でも出来る仕事だからITドカタと言われるんだよ

49:名無し検定1級さん
21/01/12 23:12:31.37 VBJZSL16.net
ちなみに地方の監督署なら相談受付だけでなく各種書類の受付もするから
瞬時に就業規則や協定書のミスを指摘できなければならない
最初は相当なプレッシャーがあるが3ヶ月程度で完全にできるようになる
36協定の内容は場合によっては労働者を殺してしまうから責任は重い
言い忘れたが今は働き方改革のお陰で就業規則も協定書も変更バブルだから
以前はマイナンバーバブル、高齢法改正バブル
今は第二次助成金バブルだ
雇用調整助成金の25%を手数料として社労士が受け取る仕組み
助成金によっては社労士報酬を上乗せできるものもあるので事業主は負荷なしで給付される

50:名無し検定1級さん
21/01/12 23:14:41.92 yaquwDLt.net
>>48
プログラム作ったこともないサルがなんかほざいてるww

51:名無し検定1級さん
21/01/12 23:18:38.48 .net
>>47
じつはまだ合格してません
っていオチ?

52:名無し検定1級さん
21/01/12 23:23:02.08 9eUMYozr.net
>>49
別に社労士に頼まないでも可能
だからバブルでもないしそんな
言葉もニュースもない

53:名無し検定1級さん
21/01/12 23:31:44.09 +h2Iv3tn.net
就業規則のテンプレートって無料であちこちに転がってるんだよねえ

54:名無し検定1級さん
21/01/12 23:38:07.45 GP6taHyo.net
京都国立博物館 警備員 正職員募集
URLリンク(www.nich.go.jp)
神奈川県茅ヶ崎市 学校用務員 正職員募集
URLリンク(www.city.chigasaki.kanagawa.jp)
神奈川県横須賀市 学校用務員 正職員募集
URLリンク(www.city.yokosuka.kanagawa.jp)
埼玉県川口市 業務員 正職員募集
URLリンク(www.city.kawaguchi.lg.jp)
大阪府岸和田市 清掃員 正職員募集
URLリンク(www.city.kishiwada.osaka.jp)
広島市 水道技術 正職員募集
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
岐阜県各務原市 水道技術 正職員募集
URLリンク(www.city.kakamigahara.lg.jp)
新潟県 ダム技術 正職員募集
URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)
栃木県 農林技術 正職員募集
URLリンク(www.pref.tochigi.lg.jp)
静岡県 農林技術 正職員募集
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
三重県明和町 清掃技術 正職員募集 氷河期雇用
URLリンク(www.town.meiwa.mie.jp)
三重県四日市市 水道技術 正職員募集
URLリンク(www.city.yokkaichi.lg.jp)

55:名無し検定1級さん
21/01/13 00:26:42.64 LUX2IqcV.net
>>53
他社の就業規則を参考にして何年かけて就業規則作るのかな?ww
他社の就業規則が合うわけねえだろww
従業員から問い合わせがあったときの対応はどうすんだよww
バカすぎて話にならんww
しかし監督署に持ち込まれる就業規則は違法に商工会等の事務組合が作成したものも多く、そういうのは片っ端から返送するww
なんせ違法だからww
そうこうしてるうちに社労士に泣きつくパターンだよ
タダより高いものは無いww

56:名無し検定1級さん
21/01/13 00:37:35.68 LUX2IqcV.net
ただし一つ言えるのは急激に伸びる会社は就業規則がペラペラなことが多い
規模がある程度大きくなると明確なルールや社内規範が必要になって外部コンサル入れるからこれまた急激に就業規則が複雑になる
某アパレルがそうだった
また衰退する会社も就業規則でだいたい分かる
某家電量販店なんかは店長の自由に使える小口現金が数千円とかしょうもないことまで書かれてた
ギリギリ今も生き残ってるがAmazonの現物展示場の状態だ

57:名無し検定1級さん
21/01/13 00:46:44.86 LUX2IqcV.net
就業規則は当然トラブルが発生した時の基準にもなる
懲戒規程などがそうだ
問題社員を処分しようにもルールがなかったら「は?根拠は?」と言われて終わり
トラブルが解決するどころか周りの社員のモチベーションを下げてしまう
ルール作りは当事者も巻き込んで行う
それが俺の手法
そうすれば社員の帰属意識が高まり会社の業績の向上にも繋がる
ブラックは逆に就業規則を隠す
有給は無いよと嘘をつく
それが会社にマイナスに働くことが分からない
結局は内部告発で更にモチベーションが下がり衰退しきったところで潰れる

58:名無し検定1級さん
21/01/13 02:13:13.92 2kUAeIGC.net
パチンカスが言ってる介護と建設は的外れというわけではない
特に介護の人手不足は深刻で政府は介護入職者に20万円程度支給する制度を作る予定だ
しかしこれは介護の離職率が異常に高いという裏がある
介護は建設に負けず劣らず職場環境は劣悪だ
労働相談を受けたある事業者は離職率が
200%という凄いところもあった

59:名無し検定1級さん
21/01/13 05:31:49.20 bdfp6D/7.net
キャリコンガイジのキャリアなら2年で構築できるなあ

60:名無し検定1級さん
21/01/13 05:33:09.52 bdfp6D/7.net
ただ社労士つまらさそうだから永遠にレベル上げできる英語の勉強する
Krepsの傑作が届いたよ。6000円した
URLリンク(imgur.com)

61:名無し検定1級さん
21/01/13 06:42:19.76 7ihKGJmC.net
造園技能士の結果がわかったら報告するね

62:名無し検定1級さん
21/01/13 07:29:01.48 2VXvvPA0.net
>>61
草刈りドカタの資格は誰も興味ないんだけどね

63:名無し検定1級さん
21/01/13 07:30:24.00 2VXvvPA0.net
>>60
永遠に逃げ回ってくれ

64:名無し検定1級さん
21/01/13 08:30:12.59 bdfp6D/7.net
ミクロ経済学ガチ勢
URLリンク(imgur.com)

65:名無し検定1級さん
21/01/13 09:12:34.13 2kUAeIGC.net
英語なんてコンプレックスビジネスと気付けよ
肥満とか口臭とかハゲとかニキビと同じ
コンプレックスを煽って儲けてるだけ

66:名無し検定1級さん
21/01/13 10:15:31.12 bdfp6D/7.net
だからこそ英語やるんだよ
English Harassment略してインハラ

67:名無し検定1級さん
21/01/13 13:08:50.81 bdfp6D/7.net
まあ社労士目指すのも自由だけどね。2、3年かかって受からなかった時のこと考えるとね。リスク高いね

68:名無し検定1級さん
21/01/13 13:21:03.80 VA+lrfW9.net
働きながらならリスクはない
でも数年では合格は難しい
そもそも受かる人は時間ある
若い頃に受ける
中高年と若者は受ける理由が全く
違うよね

69:名無し検定1級さん
21/01/13 13:39:22.24 bdfp6D/7.net
まあ働きながらなら社労士より中小企業診断士だろうけどね

70:名無し検定1級さん
21/01/13 14:12:01.78 ez4zyhyB.net
英語が出来て経済学が出来るなら、海外大学や大学院の通信教育って選択肢もあるぞ
通信教育だと実験が出来ないから文系メインで、
法学や文学なんかの地域文化に根ざしたローカルな学問より
経済学や数学といった国に関係ない学問のほうが学びやすいらしいのよね
同じミクロ経済学の本なら使用してる言語が違うだけで内容は共通でしょ
だからわからないときも日本語の本を読んで補助学習がしやすい
生涯教育板に海外大学通信スレもあるぞ

71:名無し検定1級さん
21/01/13 15:16:51.70 ez4zyhyB.net
生涯学習板だったすまん

72:名無し検定1級さん
21/01/13 15:25:47.25 2kUAeIGC.net
>>70
何を言いたいのか目的がよく分からない

73:名無し検定1級さん
21/01/13 15:44:48.20 ez4zyhyB.net
英語+経済学の人は資格試験より海外大卒の学歴のがとりやすそうかなと思ってね
イギリスのそこそこ有名大でも通信入学やってるみたいだから

74:名無し検定1級さん
21/01/13 16:34:39.58 2kUAeIGC.net
>>73
うん、マジに何言ってるか分からない

75:名無し検定1級さん
21/01/13 16:57:01.89 .net
>>73
その資格が底辺労働者の収入にどうプラスになるの?
働いたことないひとの妄想?

76:名無し検定1級さん
21/01/13 17:36:05.43 bdfp6D/7.net
>>73
マジかよ。海外の大学院卒とかカッコよすぎるやん。ちょっと覗いてくるサンキュー

77:名無し検定1級さん
21/01/13 18:07:17.90 AzH9TzHC.net
①医師、獣医、薬剤師の6年制の医療資格
②看護師、理学療法士など短期取得可能な医療資格
③弁護士、不動産鑑定士、公認会計士など最難関文系資格
④司法書士宅建、社労士、行政書士、宅建など中堅文系資格
⑤その他、電気主任、土地家屋調査士など隙間系資格
さあ、どれにする?

78:名無し検定1級さん
21/01/13 18:13:19.58 .net
>>77
おまえは無職だから
どれも選んでないのか

79:名無し検定1級さん
21/01/13 18:19:14.36 AzH9TzHC.net
IDがないですね

80:名無し検定1級さん
21/01/13 18:49:06.44 R1wzZd6B.net
情報が古すぎなんだよな
鑑定士が三大資格て昭和の話だし
司法書士と宅建も場所違うだろ
こいつ団塊世代50過ぎだろ

81:名無し検定1級さん
21/01/13 18:54:36.25 AzH9TzHC.net
今度はIDがありますね
それでは失礼します

82:名無し検定1級さん
21/01/13 19:36:53.29 bdfp6D/7.net
英語ができれば素人相手にマウントとれるぞ

83:名無し検定1級さん
21/01/13 19:56:21.48 UMTIKB6v.net
英語勉強してる人は海外いってるの?

84:名無し検定1級さん
21/01/13 22:08:42.36 jFdyzf9c.net
>>76
前スレが落ちて現行スレがまだないようだ…
海外大学の通信教育
スレリンク(lifework板)
代わりになりそうなのはロンドン大学スレと海外MBAスレかなあ

85:名無し検定1級さん
21/01/13 22:40:57.68 .net
英語だけできる無職って
やたら英語資格だけあげるけど
なにやって生きてるんだろ

86:名無し検定1級さん
21/01/13 22:43:14.11 RvNVedOQ.net
気象予報士とかどや?

87:名無し検定1級さん
21/01/13 22:48:35.42 or/yYkvN.net
なんか○室某みたいな肩書を買うような考え方
まず日本の資格取ってから海外なら問題ない

88:名無し検定1級さん
21/01/13 23:18:01.64 UMTIKB6v.net
>>84
現地ロンドン大学いったことあった大英博物館近辺
ロンドン大学通信教育あるらしいね

89:名無し検定1級さん
21/01/13 23:57:53.58 GKomO65h.net
行動できないで御託ばかり並べている馬鹿どものスレ

90:名無し検定1級さん
21/01/14 00:01:43.37 .net
>>86
他の関連業務と連携できるひと向け
たとえばニュースキャスター

91:名無し検定1級さん
21/01/14 00:02:22.43 .net
>>89
よう仲間らっしゃい

92:名無し検定1級さん
21/01/14 00:03:09.23 TibIYTay.net
>>90
じゃあむりかー

93:名無し検定1級さん
21/01/14 00:09:44.96 .net
>>92
趣味として目指すのは自由よ

94:名無し検定1級さん
21/01/14 00:12:29.05 V79YlBk/.net
趣味か...脱皮したい...

95:名無し検定1級さん
21/01/14 00:18:04.28 Zt/S+34k.net
包茎手術は健康保健きくらしいよ

96:名無し検定1級さん
21/01/14 00:18:27.47 TibIYTay.net
>>93
大学で農業気象学の講義受けたんねんけど正直目指せるなーと思っちゃったのよねー…
やってみるかなー
くぼてんきみたいになれるかも

97:名無し検定1級さん
21/01/14 00:25:15.83 .net
おれ、心理学科卒だったけど
いまさらカウンセラー目指さないよ
教養と実務能力は別

98:名無し検定1級さん
21/01/14 00:50:55.34 hY0KKWDW.net
今日寝て起きたら隣に広瀬すずがいないかな
俺は都内だから確率はゼロではない

99:名無し検定1級さん
21/01/14 00:53:31.79 PQ8/8p1M.net
>>98
隣にいても乳揉める訳でもないし関係ないだろ

100:名無し検定1級さん
21/01/14 01:12:51.26 .net
>>98
君が肉体を脱ぎ去ればあるいは

101:名無し検定1級さん
21/01/14 01:23:44.48 gY1/aOLm.net
推薦で医学部に現役合格したワイ
勝ち組人生が確定した模様

102:名無し検定1級さん
21/01/14 01:25:25.51 VvAXG+MF.net
広瀬すずか
もう20歳若ければなあ
俺じゃなくて向こうが

103:名無し検定1級さん
21/01/14 01:25:54.52 .net
医学部は入ってからが大変じゃん
六年もあってついて行くのが困難
とっくにコミ不足ボッチは
どうせ釣りだろうけど

104:名無し検定1級さん
21/01/14 01:27:58.16 gY1/aOLm.net
>>103
おっ、嫉妬か??

105:名無し検定1級さん
21/01/14 02:34:16.75 .net
入学してからのカリキュラム知らないあたり
安易な釣りなんだね

106:名無し検定1級さん
21/01/14 07:48:28.92 YQKhyguN.net
朝起きたら隣に裸の広瀬すずいたけど仕事だから放置して家出た

107:名無し検定1級さん
21/01/14 08:56:11.23 dri/XLEx.net
男なら資格なんかに頼らず己のちんぽの力のみで生きていきたいよな
ちんぽが強ければ広瀬すずだろうが新垣結衣だろうがやりたい放題できるのに

108:名無し検定1級さん
21/01/14 09:05:47.73 6Np0PBPn.net
>>84
MBAかあ。上級がさらに上級になるための資格だなあ。このスレには縁が遠いなあ

109:名無し検定1級さん
21/01/14 09:07:34.98 TibIYTay.net
>>107
正論。
だからちんぽを見せろ安倍晋三のタグは正しい。

110:名無し検定1級さん
21/01/14 10:12:53.10 m0hbUt2g.net
>>105
俺はカリキュラムにていて一言も触れていないんだが?
医学部嫉妬民は怖いなぁwww

111:名無し検定1級さん
21/01/14 10:52:14.94 /PTfCJae.net
電験とかもビルメンしかないじゃん
若ければ電気関係で働けるかもしれんけどさ
責任重いし全然いいと思わないんだけど

112:名無し検定1級さん
21/01/14 11:14:48.51 m0hbUt2g.net
>>105
医学部落ちはやっぱひねくれてんなぁwww

113:名無し検定1級さん
21/01/14 12:11:19.91 .net
>>110
本当のことを知らないって恥ずかしいことだね

114:名無し検定1級さん
21/01/14 12:23:36.08 FDY3QDIu.net
>>113
なんの話ししてんの?
恥ずかしいのはお前の学歴じゃんw

115:名無し検定1級さん
21/01/14 12:25:52.70 TibIYTay.net
学歴学歴、か
学歴あってもこのスレにいる人は底辺なのやろ?
学歴関係なく底辺ならそれでええやん

116:名無し検定1級さん
21/01/14 12:32:08.85 .net
>>114
早く医大のカリキュラムぐぐってこないと
ネタバレてるままの恥上塗りよ

117:名無し検定1級さん
21/01/14 12:44:50.04 7NpwwInO.net
今日も庭の手入れ。はやく結果発表してほしい

118:名無し検定1級さん
21/01/14 13:29:48.51 FDY3QDIu.net
>>116
医大じゃなくて医学部医学科な低学歴w
バカがバレるから書き込まない方がいいよw

119:名無し検定1級さん
21/01/14 13:31:45.26 FDY3QDIu.net
>>116
なに1人でカリキュラムの話してんの低学歴w
お前の学歴晒してから書き込めよw

120:名無し検定1級さん
21/01/14 13:49:11.01 JIWpVjgj.net
>>118
一般的は医学部と言わず〇〇医大と言うことが多いね
ゴメンね君がアホということをバラしてww

121:名無し検定1級さん
21/01/14 13:55:08.70 FDY3QDIu.net
>>120
ファーーwww
嘘つくなよカス
日大医学部を日本医大って言ったら違う大学じゃんw
お前バカすぎね??w
せめてしっかりググろうな?
近畿大学の医学部も近畿医大なんて言わねぇよw
お前ほんっとにバカすぎwww
一般的には多いねとかwww
誰がそんなこと言ってんだよwww
バカには嘘もつけないかぁwww

122:名無し検定1級さん
21/01/14 13:55:47.73 FDY3QDIu.net
>>120
逃げんなよゴミw
嘘つきな上に低学歴とか救いようねぇなwww

123:名無し検定1級さん
21/01/14 14:14:46.06 FDY3QDIu.net
>>120
自信満々でレスしたのに嘘がバレたから速攻で逃げてて草

124:名無し検定1級さん
21/01/14 17:18:50.12 JIWpVjgj.net
>>121
医大って言うけど?
何で発狂した?

125:名無し検定1級さん
21/01/14 17:29:30.43 wuXWjKVU.net
低学歴どもの争い

126:名無し検定1級さん
21/01/14 17:38:57.08 A4JK8fdk.net
>>124
だから日本大学医学部を日本医大って言ったら違う大学だろ??
なんでバカは自分の非を認めないの?
嘘つくのもいい加減にしろよ低学歴w

127:名無し検定1級さん
21/01/14 17:39:13.59 A4JK8fdk.net
>>125
でもお前は近畿大学の医学部受からないやんwww

128:名無し検定1級さん
21/01/14 18:15:29.72 m++17878.net
ちなみに社労士等の難関資格に関しては直感で自分に必要な資格だなと感じて勉強を始めて90日で勉強が習慣化できる人は1%だって

129:名無し検定1級さん
21/01/14 18:25:06.72 PQ8/8p1M.net
>>128
俺約20年前に社労士に興味持つも興味持っただけだったな
20年間勉強し続けてたら間違って合格してたかもな

130:名無し検定1級さん
21/01/14 18:26:18.83 m++17878.net
要するに99%はお前らみたいに妄想で終わるってこと
お前ら中高卒は受験資格すらないから入口にも立てないがな

131:名無し検定1級さん
21/01/14 18:30:43.25 m++17878.net
その選ばれた1%の中でも合格できるのはたった5%
お前らは受験資格すらない
この差は大きいな

132:名無し検定1級さん
21/01/14 18:32:42.47 VvAXG+MF.net
大卒マウントは恥ずかしいぞ
大卒だけなら誰でも行けるじゃんゆとりの今なら

133:名無し検定1級さん
21/01/14 18:44:26.64 m++17878.net
>>132
お前みたいに何も考えず生きなくて良かったよ

134:名無し検定1級さん
21/01/14 18:46:25.21 TibIYTay.net
他板で、見たことのあるク卒論というスレを立ててますが、Fラン文系の卒論は体裁もなってない小学生の作文レベルのものもあるようですね
「僕のお父さん」みたいな

135:名無し検定1級さん
21/01/14 18:47:15.81 TibIYTay.net
URLリンク(i.imgur.com)

136:名無し検定1級さん
21/01/14 19:13:51.83 m++17878.net
>>134
俺は理系だったから
卒研と卒論
だった
ただ他の大学の論文のレベルとかどうでもいいが
ホントお前は過去しか見えないんだな

137:名無し検定1級さん
21/01/14 19:17:56.92 TibIYTay.net
>>136
底辺スレにいる割にやるやん

138:名無し検定1級さん
21/01/14 19:27:26.77 m++17878.net
アメリカ人は悪い意味で他人に無関心
お前らは悪い意味で他人に関心がある
俺は良い意味で他人に興味がない

139:名無し検定1級さん
21/01/14 20:38:32.14 DzrfhcTo.net
東京都文京区 清掃技術 正職員募集
URLリンク(www.city.bunkyo.lg.jp)
東京都島しょ部 労務員 正職員募集
URLリンク(www.tokyo-tosho.jp)

140:名無し検定1級さん
21/01/14 20:58:12.28 m++17878.net
ここで残念なお知らせです
以前TikTokで
65歳以上の感染者は治療をやめろ
医療費と年金と税金の無駄だ
と投稿したら今アカBANされた

141:名無し検定1級さん
21/01/14 21:12:01.54 SdMGl3+A.net
>>140
お前みたいなゴミクズに使われてる税金の方が無駄だと思うぞ

142:名無し検定1級さん
21/01/14 21:18:31.34 0y/LDPVa.net
>>139
高卒初任給最低賃金下回ってない??

143:名無し検定1級さん
21/01/14 23:06:56.25 .net
>>128
必要な試験だと思わない人が九割だからか?

144:名無し検定1級さん
21/01/14 23:09:08.10 .net
>>140
5ちゃんねるだと
ある日突然警察連行な

145:名無し検定1級さん
21/01/14 23:34:57.02 gY1/aOLm.net
>>124
逃げんなよ中卒www
頭悪い上に嘘つきとかゴミじゃんwww

146:名無し検定1級さん
21/01/15 02:47:43.72 Q/df7xIF.net
三日坊主を極めた俺に死角は無い

147:名無し検定1級さん
21/01/15 03:18:07.63 9UXmO7HN.net
>>145
別にお前みたいに張り付いてないだけだよ
それで何がお前を発狂させたんだ?

148:名無し検定1級さん
21/01/15 08:24:43.47 VC7Aj4qU.net
>>147
逃げてて草
とぼけんなよゴミ
なんで自分が嘘をついたって事を頑なに認めないの??
低学歴だから??

149:名無し検定1級さん
21/01/15 09:31:48.46 FBMkRord.net
>>148
ちょっと慶応医大に行ってくるわ
とは言うけど
ちょっと慶應大学医学部行ってくるわ
とは絶対に言わない
まさかお前は
今の言動は均等法違反です
とは言わず
今の言動は雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律違反です
とでも言うのか?
頭冷やして来い
小僧

150:名無し検定1級さん
21/01/15 09:38:52.59 VC7Aj4qU.net
は??
慶應医大なんてお前しか言わねぇよジジィw
その略し方だと日本大学医学部は日本医大になるのか??
←なんでこれに答えないの?? ボケてんのか??
関係ない話を唐突に始めるなボケwww

151:名無し検定1級さん
21/01/15 09:40:55.83 VC7Aj4qU.net
>>150
嘘つきまくった挙句関係ない話をし始める老害www
質問に答えろよカス

152:名無し検定1級さん
21/01/15 09:42:00.52 VC7Aj4qU.net
>>150
都合の悪いレスは無視するゴミ老害www
なんで質問に答えないの??

153:名無し検定1級さん
21/01/15 09:46:19.57 hDW9PDNf.net
底辺スレに底辺じゃないやつが来て雰囲気を悪くしているな?

154:名無し検定1級さん
21/01/15 09:50:05.63 VC7Aj4qU.net
>>153
俺は>>149の嘘つきジジィが俺の質問に答えて非を認めたらすぐ出てくよ。

155:名無し検定1級さん
21/01/15 09:53:10.71 hDW9PDNf.net
かく言う私も東京農大生だぜ
って言ったらどっちを想像する?
東京大学農学部か東京農業大学か

156:名無し検定1級さん
21/01/15 09:55:15.90 VC7Aj4qU.net
>>155
後者だよ。東京医大生って言ったら東京大学医学部じゃなくて東京医科大学だろ。

157:名無し検定1級さん
21/01/15 09:56:11.42 VC7Aj4qU.net
>>149
ジジィ何してんの??
くたばる前に早く質問に答えろよ??

158:名無し検定1級さん
21/01/15 09:56:41.52 hDW9PDNf.net
>>156
そうだよな
これを149は東京大学農学部と解釈するのだな…
( ゚д゚)ウム

159:名無し検定1級さん
21/01/15 09:57:34.05 hDW9PDNf.net
東京イカシカ大学かもしれん

160:名無し検定1級さん
21/01/15 09:59:22.36 VC7Aj4qU.net
>>159
それは普通に医科歯科大生って言うんじゃね。
東京医科大学と勘違いされたくないだろうし。

161:名無し検定1級さん
21/01/15 10:39:18.10 VC7Aj4qU.net
>>149
ジジィいつまで逃げるの??
都合悪いとレス遅くなるんだねwww
早く質問に答えろよ

162:名無し検定1級さん
21/01/15 11:25:15.11 HMIKWBbP.net
じじいになると退くに退けなくなるもんだよ
小さいプライドが邪魔するんだろうな
と高卒の俺が言ってみる

163:名無し検定1級さん
21/01/15 11:47:34.31 MjGR1bYx.net
>>162
高卒だろうとあんたはまともだ。
>>149みたいな平気で嘘ついて逃げ回るやつは害悪でしかない

164:名無し検定1級さん
21/01/15 11:53:12.97 Z4sF99QC.net
底辺がマジで資格等を取って這い上がるスレで学歴コンプなんかやってる場合じゃねえだろ
学歴コンプなんて言うのは、生活が十分に保障されてる人たちの遊びだろ

165:名無し検定1級さん
21/01/15 13:26:33.55 iRWOTgHx.net
底辺は高確率で学歴コンプにも罹患してるから

166:名無し検定1級さん
21/01/15 13:41:27.67 Z4sF99QC.net
大人になってまだ学歴がどうこう言ってるのって
高校生が「俺は小学生の時に九九を覚えるのが
クラスで一番早かったんだぞ」とか言ってるのと同じ感じ

167:名無し検定1級さん
21/01/15 13:54:10.32 FBMkRord.net
>>161
ゴメン質問なんだっけ?
医大の話じゃなかった?
ちゃんと日本語で頼むな
小僧

168:名無し検定1級さん
21/01/15 14:31:21.34 +oMT3sJG.net
>>166
ニートにはわからんだろうけど学閥という言葉があってだな。社会に出ても学歴はつきまとうぞ

169:名無し検定1級さん
21/01/15 14:49:44.17 Z4sF99QC.net
社会に出た瞬間に学歴などまったくの無意味になる
それは高校生にとっての小学生の時の思い出話と同じ
社会に出たら仕事ができるかどうか、それがすべてさ
仕事をするまでは学歴で判断するしかないけど、1日仕事すれば
その人の能力はだいたいわかるから、学歴は無意味と化す
少し想像してみてください
全然仕事できなくて周りに迷惑かけてる人が
「俺は高学歴なんだ、だから偉いんだ、優秀なんだ」
みたいな態度だったらどうよ

170:名無し検定1級さん
21/01/15 14:50:05.86 iRWOTgHx.net
そうそう
履歴書には学歴書くから無職ほど学歴を他人に言う頻度が高い

171:名無し検定1級さん
21/01/15 14:52:33.35 iRWOTgHx.net
170のそうそうは168あてね
働いてる奴が学歴言わないのは当然だろ
底辺は這い上がる過程で学歴言う必要が出てくるの

172:名無し検定1級さん
21/01/15 14:54:40.61 Z4sF99QC.net
>>170
なるほど
そう考えると、ここで学歴について語るのは一応理に適ってるわけか
でもまあ学歴よりも資格だと思うけど
学歴が通用するのは新卒の時だけなわけでね

173:名無し検定1級さん
21/01/15 15:09:02.79 sMhkt32Y.net
>>172
学歴よりも資格よりも実務経験です

174:名無し検定1級さん
21/01/15 15:16:28.36 +oMT3sJG.net
労働と余暇の効用関数
u(C,L)=C^θ+L^θ (0<θ<1)
俺はロレックス身につけて周りに自慢するより平日の昼間に昼寝できる生活を好む人種だ

175:名無し検定1級さん
21/01/15 15:26:03.78 sxbfTE9f.net
>>168
お前は無職だろ

176:名無し検定1級さん
21/01/15 15:52:11.48 n8IQ8ola.net
平日の昼間にここにいる時点で全員似たようなもんだろw

177:名無し検定1級さん
21/01/15 16:46:28.47 +oMT3sJG.net
時給1000円で低学歴のアホに指示されるくらいなら働かないという選択肢を取らざるを得ない

178:名無し検定1級さん
21/01/15 17:31:50.26 .net
>>177
おまえが勝手に墜落しただけやん

179:名無し検定1級さん
21/01/15 17:32:10.47 .net
>>176
おまえ
どこ卒よ

180:名無し検定1級さん
21/01/15 17:32:58.89 vMkgY0aX.net
>>177
君は無能だから時給1000円の仕事すら勤まらんだろ

181:名無し検定1級さん
21/01/15 17:33:29.65 +oMT3sJG.net
時給1000円で働いてるやつがなんか言ってる

182:名無し検定1級さん
21/01/15 17:33:52.91 MjGR1bYx.net
>>167
クソジジィ逃げんなよ??
なんで自分の非を認めないの??
嘘つきな上に低学歴とかクズじゃんwww
質問に答えろよカス

183:名無し検定1級さん
21/01/15 17:38:08.27 MjGR1bYx.net
>>167
>>150の質問に答えろよ老害

184:名無し検定1級さん
21/01/15 17:39:10.27 MjGR1bYx.net
>>167
逃げずに質問に答えてよ老害

185:名無し検定1級さん
21/01/15 17:40:52.44 FBMkRord.net
>>184
医大でよくね?
なぜフルネーム?ww

186:名無し検定1級さん
21/01/15 17:53:31.41 FBMkRord.net
>>184
社会人になったら徹底的にムリ・ムダ・ムラの排除や置き換えをしなければならない
小僧は社会人経験無いから分からないかもしれないが
作業ではなく仕事をすれば分かるんじゃないかな?
小僧がやってるのは仕事ではなく作業なんだよ

187:名無し検定1級さん
21/01/15 18:20:03.30 +oMT3sJG.net
ニートやってるやつなんてコミュ力以前の問題の論外ガイジだから説教するだけ無駄

188:名無し検定1級さん
21/01/15 18:30:16.65 MjGR1bYx.net
>>185
日本大学医学部を略して日本医大って言うの?
←この質問に答えろよガイジwww

189:名無し検定1級さん
21/01/15 18:31:17.71 +oMT3sJG.net
医学生かなんか知らんけど小学生レベルの争いいつまでやんの

190:名無し検定1級さん
21/01/15 18:35:15.08 MjGR1bYx.net
>>185のゴミが質問に答えるまでだよw

191:名無し検定1級さん
21/01/15 18:57:16.52 xOCTgkU+.net
中卒でいろいろ資格取って成功した人は、学歴も資格の1つと言っているな
まあ、その人は後で大学入りなおしたみたいなんだが

192:名無し検定1級さん
21/01/15 19:38:21.14 1toTV9H4.net
むしろ時給1000円なら雇ってほしい
40代職歴なしだけどいいですかね

193:名無し検定1級さん
21/01/15 19:43:50.78 +oMT3sJG.net
Hi (´・ω・`) Welcome to Bourbon House. This tequila is a service, so please drink it first and calm down.
Yeah, "again". I'm sorry. He says he has a Buddha's face, and I'm not even thinking of apologizing for forgiveness.
But when you see this thread, you can't say it in words I think he felt something like "crush".
Don't forget that feeling in a murderous world With that in mind, I made this thread. Then, let's listen to the order.

194:名無し検定1級さん
21/01/15 19:49:32.72 .net
千円って最低賃金以下では??

195:名無し検定1級さん
21/01/15 19:55:01.16 3ETvnxgY.net
>>192
ここにいる人はみんな時給1000円の仕事すら採用されないよ
残念

196:名無し検定1級さん
21/01/15 19:56:15.80 pYmJ3Mci.net
>>188
そこがかかりつけ医なら医大だろ
ハゲ

197:名無し検定1級さん
21/01/15 20:10:40.26 +oMT3sJG.net
One on Oneじゃそうそうの相手じゃぶっこ抜くぞ雑魚どもが

198:名無し検定1級さん
21/01/15 20:13:43.76 +oMT3sJG.net
西成は最高の街だったね。俺に喧嘩売ってくるやついるんだから

199:名無し検定1級さん
21/01/15 20:18:08.69 pYmJ3Mci.net
新年明けてすでに半月過ぎた
お前ら1ミリでも成長したか?

200:名無し検定1級さん
21/01/15 20:22:48.89 1toTV9H4.net
うちの県は最低賃金時給793円だから時給1000円はレア求人だわ…

201:名無し検定1級さん
21/01/15 20:23:30.22 +oMT3sJG.net
殺し合いをしたい。挑戦者求む

202:名無し検定1級さん
21/01/15 20:39:24.96 MjGR1bYx.net
>>196
嘘つきで草
なんで低学歴はすぐバレる嘘つくの??

203:名無し検定1級さん
21/01/15 20:42:15.32 MjGR1bYx.net
>>185
逃げんなよクソジジィwww

204:名無し検定1級さん
21/01/15 20:53:38.59 0hyqkMlF.net
ガソスタ、警備、倉庫、運送、底辺IT
この辺なら難度低めの資格で行けるんじゃないかなあ
時給も知れてるしメンタルも含めて体力がいるとは思うけどさ

205:名無し検定1級さん
21/01/15 21:37:56.09 pYmJ3Mci.net
>>204
IT以外の業種はロボットに移行する
今後5年以内に事務もロボットに切り替わる
しかも今は強烈なVUCAの時代
そんな時代に生き残るのはどういう人間か
というテーマで今日は講演してきた

206:名無し検定1級さん
21/01/15 21:43:38.32 pYmJ3Mci.net
答えは「良い〇〇〇〇〇〇〇」を持っている人間だ
経験と知識だけではもう太刀打ちできない
一つ上の概念が必要になってくる

207:名無し検定1級さん
21/01/15 21:47:43.22 0hyqkMlF.net
言うてITは人を育てる業界じゃないから
独立開業しちゃうようなヤツ以外は資格と実務経験よ

208:名無し検定1級さん
21/01/15 21:59:43.98 3Q+Vp+9c.net
どうでもいいけど、ヘルパーかドカタしかないって
手の届かない資格なんかあきらめてサッサと
ヘルパーかドカタやれって

209:名無し検定1級さん
21/01/15 23:26:10.56 1toTV9H4.net
>>206
はいはい人間力でしょ人間力
馬鹿ほど具体性のないふわっとワードを使う

210:名無し検定1級さん
21/01/15 23:47:22.08 Q/df7xIF.net
今日職場の老害ジジイが何故かキレてたわw
経歴がいいほど無駄にプライドが高くて笑う

211:名無し検定1級さん
21/01/15 23:49:50.09 .net
>>199
新たに買い直したテキストが50ページも進んでない

212:名無し検定1級さん
21/01/15 23:51:33.35 .net
>>204
警備員に資格など要らないが
犯罪者はだめなくらい
公安委員会さまで犯歴照合される
まじの身元調査あり

213:名無し検定1級さん
21/01/15 23:52:44.21 .net
>>208
いうだけでヘルパー資格調べてもない無職さんか

214:名無し検定1級さん
21/01/16 02:56:54.01 bJv89QKn.net
>>199
毎年毎年同じことを言って何年も何年も無限ループを繰り返して、戸籍上の年齢だけを無駄に増やしているだけの連中がたった半月でどうにかなるとは到底思えん

215:名無し検定1級さん
21/01/16 06:06:37.51 OcIqdJrU.net
>>212
お前の知ったかクソ知識どうにかならんの?
お前が底辺にへばり付いているのはその虚言癖が原因

216:名無し検定1級さん
21/01/16 07:05:57.89 6p1RaZC5.net
統計検定ってどうよ

217:名無し検定1級さん
21/01/16 07:44:47.35 6p1RaZC5.net
今日から大学入試共通テスト始まるな
お前らの大学ランキングはどうよ
URLリンク(gakurekiranking.web.fc2.com)

218:名無し検定1級さん
21/01/16 10:19:23.41 fejF2ZhX.net
>>217
お前のような中途半端なFランの中の落ちこぼれは
一生半ベソで受験期を迎えることは分かった

219:名無し検定1級さん
21/01/16 10:36:14.79 620bjao8.net
そもそもFランだったら、底辺であることが分相応であって、
底辺から這い上がろうというのが身のほど知らずなんじゃね?

220:名無し検定1級さん
21/01/16 10:37:03.52 bJv89QKn.net
警備員よりちょっと気になるのがあるんだけど・・・
探偵ってどうなの?
なんかガル・エージェンシーなるところの広告を見たのだけど、そこに探偵スクールで探偵の資格が得られる!みたいなことが書いてあって、気になるのだけど・・・

221:名無し検定1級さん
21/01/16 10:44:58.39 620bjao8.net
5chで質問するんじゃなくて、そこの会社に直接聞くのがいいんじゃね?
良いと言ってくれるカキコがあれば、信用するのか
悪いと言ってくれるカキコがあれば、信用しないのか
良いと言ってくれるカキコがウソで実際は悪いかもしれないよな?
悪いと言ってくれるカキコがウソで実際は良いかもしれないよな?
だから、自分で調べるしかないんだ
5chで聞いたって、なんの意味はないんだ

222:名無し検定1級さん
21/01/16 10:52:12.52 DFRKeo8k.net
>>216
AIやるなら良さそうだけど
そもそも大学院で専攻してないと採用されない予感

223:名無し検定1級さん
21/01/16 11:14:43.97 HouSYe54.net
>>220
探偵になるのに資格なんて必要ないと思うけど
わけわからない民間資格は協会が私腹を肥やすだけのモノだろ

224:名無し検定1級さん
21/01/16 12:28:22.56 kaXKLtfk.net
統計検定
QC検定
秘書検定
ITパスポート
ビジネス実務法務検定
N検
簿記3級
あたりが手軽で未経験フリーターにはオススメですかね

225:名無し検定1級さん
21/01/16 12:32:26.81 dtI6SCw6.net
>>224
それらの資格取る目的はなに?
それによってオススメかどうか変わるよ

226:名無し検定1級さん
21/01/16 12:50:48.55 FXFu+Bxd.net
ヨンジュウ手前で転職した。
年収900万になった。
前は600万
資格ってすごいな

227:名無し検定1級さん
21/01/16 12:54:00.48 QyE2ZRwh.net
>>224
むしろ、その辺しかコスパ良いのがない

228:名無し検定1級さん
21/01/16 14:06:55.51 .net
>>215
警備員やったからだよ
入ったあとから資格とる業界で
資格手当てない出世用だったわ

229:名無し検定1級さん
21/01/16 14:10:04.42 fejF2ZhX.net
>>228
底辺業界でも資格取れない奴がここで何するんだ?
知ったかは治らんし資格なんて勉強もしたことないだろ
お前はどんな底辺資格も受からない底辺以下の生ゴミだよ

230:名無し検定1級さん
21/01/16 14:10:46.98 .net
>>220
探偵は公安委員会に開業申請すれば誰でもなれるよ
でもそこらの行政書士でも訳わからんからフランチャイズになったんだろう
副業紹介ビジネスだろうね
本当に飯食えるかは疑わしい

231:名無し検定1級さん
21/01/16 14:11:23.82 .net
>>224
とっても就活につながらないよ
それら

232:名無し検定1級さん
21/01/16 14:12:41.17 .net
>>229
今の会社で手当てつく資格とってる
昨年で手当金合計三万になった
そろそろ頭打ち

233:名無し検定1級さん
21/01/16 16:27:21.58 DiEUEToc.net
>>232
お前の嘘つきは生まれつきだろ?
要するに親の影響
治らないよ

234:名無し検定1級さん
21/01/16 16:30:11.32 DiEUEToc.net
>>232
警備のお仕事も続かなかった生ゴミ君は次は介護か?建設か?
業種言えないわなww

235:名無し検定1級さん
21/01/16 16:57:04.63 .net
嘘つきと繰り返し言ってるのは
そういわれた生い立ちのせいですね
お察しします
夜勤警備員は契約社員のままだったが、借金返したので辞めました
健康害して辞める人続出なあたり
他のブラック会社とは次元の違うブラックでしたね

236:名無し検定1級さん
21/01/16 16:59:05.13 620bjao8.net
高校は底辺校、大学はFラン、齢はムダにイッテる、
こんなヤツが資格取っていいトコ就職したいとか
そんなこと考える自体が頭オカシーんだよ
おとなしくドカタかヘルパーでもやっとけって

237:名無し検定1級さん
21/01/16 17:01:38.54 O38fs7HJ.net
ドカタを連呼しているひとは仕事ストレスを発散しに来ているだけで
とくに有用な情報を持ち合わせていないのが残念なひと

238:名無し検定1級さん
21/01/16 17:07:49.54 tPQv2ufZ.net
>>224
秘書 ビジ法 簿記は必須だと思う
この三つあるだけでも知識はかなりのもの。欲を言えば語学や販売士も最低限欲しいね
後は行きたい業種によって特化した資格を取ればいい。勿論働きながら。
とにかく最低限のスキルをつけたら、実践。
資格を取れば最大限活かす方向で
自己満なら必要ないと思う。

239:名無し検定1級さん
21/01/16 17:11:23.28 O38fs7HJ.net
>>238
何年掛けてそれらとれと?

240:名無し検定1級さん
21/01/16 17:14:19.95 tPQv2ufZ.net
>>236
高校の偏差値は関係ないと思うが。
大学入試のランク貼ってるやついるが、そこに名前がある大学ならギリギリ一番下でも問題ないだろう。
私立は
マーチ以上、関西なら関西大学を除く関同立 国立大学の全て
私立から公立になった大学以外の公立
この辺りなら学歴では損はないですね。

241:名無し検定1級さん
21/01/16 17:16:24.74 620bjao8.net
まず、底辺のヤツは「他人から言われる」だけであって、
「自分(底辺)が他人に言い返す」ことはできない立場
にいることを強く自覚すべき。
言われたことだけを黙って聞いていればいい
言われたからって、言い返しちゃだめ
底辺はヘルパー・ドカタ・飲食・トラックしか就職先はない
好きとか嫌いとかじゃない
向いてるとか向いてないとかでもない
ヘルパー・ドカタ・飲食・トラックだ

242:名無し検定1級さん
21/01/16 17:18:39.71 tPQv2ufZ.net
>>239
一年あれば十分かと。
簿記3 販売士3 ビジ法3 秘書2 TOEIC600程度
資格で勝負って言うより
基礎教養があり、実践に行くにもこれくらいあれば
かなり常識人と思う

243:名無し検定1級さん
21/01/16 17:21:11.14 wV33Swx9.net
>>241
ここにいるってことはお前も底辺なんだから
お前も当然ヘルパー・ドカタ・飲食・トラックなんだろうな?

244:名無し検定1級さん
21/01/16 17:25:46.02 620bjao8.net
だから底辺のヤツは言い返しちゃだめ
言われたことを黙って従っていればそれでいい
いままで自分の頭で行動してきたんだろ?
その結果どうだった?
無駄に齢だけ食って、ずっと底辺のままなんじゃないのか?
だから底辺は自分の頭で考えちゃダメなんだって
人から言われたことだけを聞いて素直に従っていればいいんだって

245:名無し検定1級さん
21/01/16 17:26:51.22 O38fs7HJ.net
>>242
底辺労働者にそんな時間ありませんよ
無職さんですかあなた

246:名無し検定1級さん
21/01/16 17:27:28.71 O38fs7HJ.net
>>244
おまえ
いつもそう言われているのか
同情するよ

247:名無し検定1級さん
21/01/16 18:00:02.82 AdwM8AK7.net
>>235
生ゴミ君は職業訓練で何の資格取ったの?
ヘルパー?フォーク?

248:名無し検定1級さん
21/01/16 18:14:51.87 AdwM8AK7.net
社労士なんて半年で取れるんだから取ればいいじゃん
平行してFP1級も行書も取れる
マークシート試験なんて慣れればどれも同じ
ただしそれは択一問題だけの話
上記の試験は記述や選択問題がある
試験によっては個数問題がある
これらを上手にクリアするのが合格の近道

249:名無し検定1級さん
21/01/16 18:17:53.86 O38fs7HJ.net
>>248
社会保険労務士なの?
ファイナンシャルプランナーなの?
行政書士なの?
あなたどれよ

250:名無し検定1級さん
21/01/16 18:23:52.32 AdwM8AK7.net
法律系の資格では気持ちが大切
生ゴミ君のように何をやってもダメと発言する奴は成功体験が無いから負け犬発言を繰り返してしまう
またその人が感じる試験の難易度は当然だが相対的
ならば最初に最も難易度の高い試験、例えば医師国家試験や司法試験の問題を読んでみるといい
私は司法試験の問題を読んでみて社労士の問題なんてホントに幼稚に感じた
精神的に試験を圧倒できれば合格は近いというより合格したも同然

251:名無し検定1級さん
21/01/16 18:25:39.37 R6rX4eZI.net
岩手県庁 労務員 正職員募集
URLリンク(www.pref.iwate.jp)
京都府乙訓環境衛生組合 事務 正職員募集 (中学校卒以上)
URLリンク(www.cleanplaza-otokuni.jp)

252:名無し検定1級さん
21/01/16 18:27:58.96 O38fs7HJ.net
>>250
つまり、司法試験も受かってなくて
部屋の中で精神的に勝利した人なのね、、、

253:名無し検定1級さん
21/01/16 18:28:12.82 AdwM8AK7.net
ダメなのは
電験三種は難しい、社労士は難関
などの噂を信じてしまうこと
試しに電験三種の問題集を読んでみるといい
高校の物理と数学をやっていれば誰でも分かる問題しかない
気持ちで試験に負けてしまえば最初の一歩すら出せない

254:名無し検定1級さん
21/01/16 18:30:06.32 TYjJ8cK5.net
俺は社労士と司法書士の受験歴があるけど
社労士も司法書士とは違う方向性で難しいよ
社労士の難しさは細かい数字の暗記だよ
健康保険に入ったあたりからそれ以前と明らかに異質で
年金に入ったころにはもう地獄だよ
横断整理の本とかも読んだけど何がなんだかわからないよ

255:名無し検定1級さん
21/01/16 18:31:52.77 O38fs7HJ.net
>>253
ずっとその部屋の中にいて働いてないのにウィナーとな

256:名無し検定1級さん
21/01/16 18:32:12.03 6p1RaZC5.net
社労士なんて暗記すりゃええだけやろ?暗記得意なやつなら行書より簡単に受かるやろ

257:名無し検定1級さん
21/01/16 18:32:44.97 L1sMVNmC.net
司法書士との比較は社労士じゃなく
税理士だな
社労士は行書だな

258:名無し検定1級さん
21/01/16 18:33:01.21 AdwM8AK7.net
あと合格の近道は通信講座などのセットを購入すること
俺が診断士に合格した当時はユーキャンのテキスト、資料、問題集を全部積み上げたら1mを越えていた
さすがに後戻りはできないとその時感じた

259:名無し検定1級さん
21/01/16 18:35:20.60 vgXyZtZB.net
>>240
関西学院か立命館かな
今そいつらの方が偏差値低いんよね

260:名無し検定1級さん
21/01/16 18:42:38.30 6p1RaZC5.net
キャリコンガイジがまた壁に向かって喋っとる…

261:名無し検定1級さん
21/01/16 18:48:06.60 AdwM8AK7.net
資格の学習法が分からないなら、勉強法で悩むよりも写経学習を選択することを勧める
例えばユーキャンの行書のテキストは大きいので持ち運べない
A4のルーズリーフに丸写しして翌日会社に持っていけば前日の学習内容を隙間時間に復習できる
写経学習を最後までやれば必ず脳内のどこかに記憶があるという自身に繋がり、2周目以降のスピードが倍増する

262:名無し検定1級さん
21/01/16 18:55:56.42 AdwM8AK7.net
こないだプレゼンで商品の説明をするのに専門家としての裏付けとしてFP1級資格証を提示してから資料説明をしたら
最初は値段で突っぱねられたけど
最終的には受注した
何故だと思う?
後から聞いたら他社の担当者はFP3級と無資格者だったらしい
そのくらい資格者は信頼されるということだ

263:名無し検定1級さん
21/01/16 18:57:17.59 AdwM8AK7.net
みんなもとりあえず名刺に載せられる資格取りなよ
人生変わるぜ
生ゴミ君みたいになりたくないだろ?

264:名無し検定1級さん
21/01/16 18:57:30.50 6p1RaZC5.net
iELTs8.5は1mでは済まない。3mは必要

265:名無し検定1級さん
21/01/16 19:26:36.28 MehP2Wf8.net
詳細を話さない>>226みたいなのは何なの?

266:名無し検定1級さん
21/01/16 19:36:03.72 O38fs7HJ.net
ただの妄想かと

267:名無し検定1級さん
21/01/16 19:59:02.36 6p1RaZC5.net
今日から大学入試共通テスト始ったな
お前らの大学ランキングはどうよ
URLリンク(gakurekiranking.web.fc2.com)

268:名無し検定1級さん
21/01/16 20:00:31.57 AdwM8AK7.net
ちなみに資格で衝撃を受けたのは簿記2だった
なにせ商業高校で取るものと思っていたから
BSとPLがドッキングした時の衝撃は高校で微積かま理解できた時の衝撃と同じくらいの威力だった
簿記は独立して日常の仕分けや決算書作成にも使えるし、家の収支に置き換えれば家計簿作成にも使える

269:名無し検定1級さん
21/01/16 20:02:14.79 6p1RaZC5.net
簿記1級持ってないやつがイキるなよ

270:名無し検定1級さん
21/01/16 20:04:32.52 O+AwQlto.net
>>263
宅建でいい?

271:名無し検定1級さん
21/01/16 20:07:28.57 AdwM8AK7.net
高校で簿記と民法は必須にすべきだと思う
お前らは民法の第一条で「信義誠実義務」が国民に課されてることを知らんだろ
だからお前らは嘘をつき裏切り他人をキズ付けることしかしない
お前らは民法第一条すら守れないから苦しい時に見捨てられるんだぞ

272:名無し検定1級さん
21/01/16 20:09:37.88 AdwM8AK7.net
>>270
不動産業なら必須だが他業種の名刺には書けない
俺ならアホとしか認知しない

273:名無し検定1級さん
21/01/16 20:09:47.56 6p1RaZC5.net
信義則な。民法やってるやつなら誰でも知っとるそんなん

274:名無し検定1級さん
21/01/16 20:12:11.78 O+AwQlto.net
>>258
社労士もユーキャン使ったの?

275:名無し検定1級さん
21/01/16 20:13:56.27 6p1RaZC5.net
底辺が這い上がるスレだから社労士くらいがちょうどいいのか。一発逆転スレに変えたらどうだ

276:名無し検定1級さん
21/01/16 20:15:04.57 1MwqdPkW.net
資格取っただけで名刺に載せそう
何も知らなくても詐称で捕まるぞw

277:名無し検定1級さん
21/01/16 20:29:36.43 9tKvnBow.net
>>275
低学歴や無職やマトモな職歴がない人が社労士とっても職業として食っていく事は無理だよ
底辺でも就職できる可能性がある資格を取るほうが良い
と言うか無職ならまず就職するべきだけど

278:名無し検定1級さん
21/01/16 20:44:46.78 4ZahgrDQ.net
さくっと宅建と賃管とればよくね?

279:名無し検定1級さん
21/01/16 20:52:16.21 AdwM8AK7.net
>>277
君はそうやって逃げ回って何を得た?
氷河期だから氷河期だからと先生に言い訳する園児のようだ
君のように自立・自走できない園児はすぐにホームレスになる

280:名無し検定1級さん
21/01/16 20:56:53.46 AdwM8AK7.net
負け癖を捨てないと自己肯定感なんて妄想でしかない
お前らは闘う前に負けてるわけだから誰からも評価されない

281:名無し検定1級さん
21/01/16 20:57:23.14 620bjao8.net
お前ら、ドカタかヘルパーやれ
ドカタかヘルパー!
URLリンク(imepic.jp)
すぐ消す

282:名無し検定1級さん
21/01/16 20:58:55.54 .net
>>268
簿記3級もとれて無さそう

283:名無し検定1級さん
21/01/16 21:00:52.56 9tKvnBow.net
>>279
俺は逃げ回ってないがな
無知な君らに教えてるだけだ

284:名無し検定1級さん
21/01/16 21:01:28.57 .net
>>281
われら底辺労働者なので
説明しないとコレクターショップで売ってるレトロ古物と区別つかない

285:名無し検定1級さん
21/01/16 21:02:38.48 AdwM8AK7.net
>>282
生ゴミ君は資格より先に虚言癖を治療しなさい

286:名無し検定1級さん
21/01/16 21:03:29.01 620bjao8.net
いいからドカタかヘルパーだ、ドカタかヘルパー。
口答えするのは、ドカタかヘルパーになって働いてからでいい

287:名無し検定1級さん
21/01/16 21:06:45.19 620bjao8.net
お前ら、スロットルやれよスロットル
魔法少女とか番長は1日10万とか勝てるらしいぞ

288:名無し検定1級さん
21/01/16 21:08:01.33 .net
生ゴミとか嘘つきとか言われて育った人か
あるいは今でも生ゴミ、ハローワークにいくといったじゃないか嘘つき虚言癖と言われている模様
そしてヘルパーかドカタさんも
そう言われているから
それ以外の罵倒語を知らないと

289:名無し検定1級さん
21/01/16 21:09:32.80 620bjao8.net
っていうか素朴な質問なんだけど、
お前らって、もういい齢じゃん?
30代とか40代とかそれ以上とか
職歴もないって、いままでの人生で何してたの?

290:名無し検定1級さん
21/01/16 21:18:58.77 nDUbPisF.net
底辺バイト

291:名無し検定1級さん
21/01/16 21:20:34.13 620bjao8.net
いや、だからさ
底辺バイトを1か月、2か月と20代のうちにやっていて
そろそろちゃんと就職しないとな
とか思わなかったの?

292:名無し検定1級さん
21/01/16 21:20:40.24 .net
50代はいったよ
無職じゃ行けてゆけないので
いつもなにか仕事してたわ
自分が店主だったときは一番楽で貧乏だった

293:名無し検定1級さん
21/01/16 21:21:34.37 4G/MhJML.net
>>289
きみこそ、おいくつ無職?

294:名無し検定1級さん
21/01/16 21:22:13.66 620bjao8.net
50代なら、いまさら就職しようとか思わずに
起業したらどうなの?
ラーメン屋で修行するとかちょっとは考えたら?

295:名無し検定1級さん
21/01/16 21:30:12.03 4G/MhJML.net
かつて起業して店主だったんだよ
今は金貸してくれないと開業資金はないな
廃業清算するときに親戚に借りた金
返すのにあと二年かかるし

296:名無し検定1級さん
21/01/16 21:31:56.02 620bjao8.net
現実的な話するけど、警備員で指導教の資格めざせば?
指導教あれば警備業で起業できるし

297:名無し検定1級さん
21/01/16 21:32:44.62 .net
自営業店せめて有限会社にしとけば
倒産してもハクがついたかな

298:名無し検定1級さん
21/01/16 21:34:03.42 .net
>>296
警備員経験しないと指導教官は受けられないのでは

299:名無し検定1級さん
21/01/16 21:35:54.05 aauB6w5z.net
今のこのコロナ不況で開業は就職
よりもっとありえんだろ
金借りてラーメン店するなら感心する
おそらく余命数カ月前なんだろうと

300:名無し検定1級さん
21/01/16 21:36:07.29 620bjao8.net
有限って解散・清算決了の官報公告、要るんじゃなかった?
有限のことはあんま知らんけど
法人を畳むって、意外とメンドいよ

301:名無し検定1級さん
21/01/16 21:37:02.24 AdwM8AK7.net
>>298
ところで生ゴミ君はどうして警備から逃げ出した?
どうせキツかったとか

302:名無し検定1級さん
21/01/16 21:37:27.97 620bjao8.net
>>298
だから>>296
警備員で(警備員しながら)って書いてるがな

303:名無し検定1級さん
21/01/16 21:39:49.01 DiEUEToc.net
警備みたいな野良仕事は底辺のプロだからな
卑屈で仕事をに対する意欲も感じないような生ゴミ君にはピッタリな職業なのに
もったいない

304:名無し検定1級さん
21/01/16 21:44:29.60 DiEUEToc.net
なるほど生ゴミ君は自営で開業したがセンス無くてすぐに廃業して借金返済のために警備員やってキツかったからすぐ辞めて
って絵に描いたような底辺ストーリーやんけ^_^

305:名無し検定1級さん
21/01/16 21:47:40.72 AdwM8AK7.net
しかしさあ
生ゴミ君の文章から滲み出るクズオーラはすごいよな

306:名無し検定1級さん
21/01/16 21:52:43.01 620bjao8.net
もう寝るわ
底辺は社会人経験があまりないせいか
資格に過大な期待を持ちがちだけど、
それは禁物だといっておく
(それなりの難易度の)資格を取るには
・カネ
・時間(年単位。試験は年1回だから)
・ヤル気
この3つが同時に必要だけど、同時期に
この3つが備わっているのは長い人生に
おいて、そうそうあるものじゃない
そして、独立開業資格だと、100万円単位の元入金も必要になる
底辺に、それがあるかどうか
ないだろ? 貯金とか元入金とか
だから、現状で手の届く仕事に就くべきなのだ
それなりの大卒の新卒が目指すような職に就く
のは、いろいろと齢とってる底辺には厳しい
だから、ヘルパーかドカタか飲食かトラックを強く勧めてきた
借金を作ったりさらなる生活苦に陥りたくないのであれば、
そういう仕事に就いて手の届く幸福で満足する、という手もある

307:名無し検定1級さん
21/01/16 21:54:15.63 .net
>>301
キツイよね
夜勤明けにまた夕方から勤務したり
年末年始は無人工場なのに留守番巡回したり
契約社員からの正社員登用ほぼないのと
取引先債務完済した機会に辞めたった
そもそも夜勤警備員で働いて返すという約束で憂慮してもらっただけだし

308:名無し検定1級さん
21/01/16 21:56:39.77 .net
>>304
店主生活二十年もすぐ経ったもんね
そんなに零細商店主こだわっても
まったくうらやましくないはずだが

309:名無し検定1級さん
21/01/16 21:57:28.02 .net
>>305
すごいだろ
無職よりマシで辛うじて自殺せずに生きてるわ
今日は無職ホイホイだな

310:名無し検定1級さん
21/01/16 22:28:16.57 AdwM8AK7.net
>>309
ここには無職なんていねえよ
お前がここでは一番下

311:名無し検定1級さん
21/01/16 22:33:03.50 DiEUEToc.net
>>309
文章からすぐ分かるけど生ゴミ君は高卒だろ?
何で大学行かなかった?

312:名無し検定1級さん
21/01/16 22:38:54.85 thiIRLLo.net
同じ無職者でも
明け方から真夜中まで一日中
二種電工スレ荒らしのキチガイ
よりはマシ

313:名無し検定1級さん
21/01/16 22:41:51.05 DiEUEToc.net
>>309
生ゴミ君は高卒で日本語も不自由でどうやって商売上の意思疎通したの?
これまで誰からも日本語について指摘されなかった?
しかも嘘つきの知ったかだと生きるのも大変だろ?

314:名無し検定1級さん
21/01/16 22:42:46.98 .net
>>311
いまでいうFランクの学部に進学したよ
学校自体は少し偏差値高かったけど
不人気就職先無し学部だったからか受かってた
優秀な同級生は信金とかに就職してた時代な

315:名無し検定1級さん
21/01/16 22:46:52.15 DiEUEToc.net
>>314
大学出て商売しててその文章力?
高校から成長してないのがよく分かる

316:名無し検定1級さん
21/01/16 22:50:08.48 .net
>>313
そうだね
むしろ加齢したよね

317:名無し検定1級さん
21/01/16 22:51:08.57 .net
>>315
おっとこっちか
加齢劣化したよ
年は取りたくないよね

318:名無し検定1級さん
21/01/16 22:52:24.29 .net
>>313
商売で大切なのは話術でなく信用だよ

319:名無し検定1級さん
21/01/16 23:01:31.52 DiEUEToc.net
>>318
とにかく文章力が酷い
「商売で大切なのは話術ではなく」
と次に良いことを言わなければならないのに選択した単語は「信用」
なにそれ?
やっぱ高卒だろお前

320:名無し検定1級さん
21/01/16 23:02:59.88 .net
信用の大切さが判らないのは
働いてないから?

321:名無し検定1級さん
21/01/16 23:04:09.57 4G/MhJML.net
ID:DiEUETocにとっては信用がマイナスワードらしいのがバレた訳だが

322:名無し検定1級さん
21/01/16 23:18:22.60 DiEUEToc.net
>>320
あのさあ信用が大切なのは小学生でも分かるよね
普通なら「飛び抜けた卓越性」とか「ゴーイングコンサーン」とかパワーワードを持ってくるわけ
そこにシンヨウなんて言葉出したら
あ、コイツ語彙力が小学生やと思われてもしょうがないだろ

323:名無し検定1級さん
21/01/16 23:28:45.89 DiEUEToc.net
今のようなVUCAの時代では信用だけでは生き残れない
しかもお前らは信用を何か人間性のように捉えているが商売における信用=ラポール形成は技術だから
何年もかけて信用をなんて言ってたら捨てられる
商売では最初の導入部でラポール形成の8割を終わらせる
シンヨウなんて言ってるから警備でこき使われて捨てられるんだぞ

324:名無し検定1級さん
21/01/16 23:45:16.45 AdwM8AK7.net
ちなみに飛び抜けた卓越性はをビジネス用語ででは
コアコンピタンス
と言うから覚えておくといい
君たちは何かコアコンピタンスを持っているか?
資格を何個持っていてもそれは単に比較優位に過ぎない
学生にアナタの強みは?と聞くとだいたい資格を持ってるとか高校の時数学で全国何位になったとか比較優位の話がばかりするんだよ
そうではなく自分自身の誰にも負けない絶対的な特質は何かということだ

325:名無し検定1級さん
21/01/16 23:47:06.73 aCuVjo15.net
>>324
現役で医学部に受かった俺は勝ち組か??

326:名無し検定1級さん
21/01/16 23:50:14.88 AdwM8AK7.net
>>325
それは比較優位性だ
そうではなく絶対的に誰にも負けない強みを言っているんだ

327:名無し検定1級さん
21/01/16 23:52:03.82 aCuVjo15.net
>>326
そんなもの殆ど誰も持ってないんじゃない??

328:名無し検定1級さん
21/01/16 23:53:19.56 0gtEFoWT.net
誰にも負けないって中々言えんよな、上には上がいるのは常だし逆に誰にも負けないって思い上がりだと思われそうなんだが

329:名無し検定1級さん
21/01/16 23:54:25.20 AdwM8AK7.net
比較優位から抜け出さないといつまでも天秤にかけられてしまう
卓越した経験を言葉にできない人はこれからの社会では職を失うことになる

330:名無し検定1級さん
21/01/16 23:56:24.01 aCuVjo15.net
>>329
アーティストとかクリエイター以外の職は無くなるってこと??

331:名無し検定1級さん
21/01/16 23:57:55.58 0gtEFoWT.net
そんなもんかねー、普通の人ってどいつもこいつもそんなに卓越した人と一緒に働きたいもんかな?

332:名無し検定1級さん
21/01/17 00:01:59.50 Vt815tdd.net
強みを見つけようとするならまず何か100%達成してきたものを見つけてデータで示せばいい

333:名無し検定1級さん
21/01/17 00:21:23.09 Vt815tdd.net
今はVUCAやSDGsが流行語になっていてみんな自分が進化しなければならないと危機感は持っている
でも自分は進化するほど強くないとも思ってる
違うんだよね
強い奴は進化しなくても滅びない
順応する必要無いから
今は弱い奴らが変化に順応するために進化するチャンスなんだよ
あんまり言うとカルト宗教的になるから嫌なんだけどね

334:名無し検定1級さん
21/01/17 00:22:35.07 BK2ITRt1.net
オンラインサロンとか好きそう

335:名無し検定1級さん
21/01/17 00:26:27.79 h+fpOUEH.net
高額セミナーとか行って自分が成長
したとか勘違いしてそう

336:名無し検定1級さん
21/01/17 00:58:38.93 +4c645A1.net
バカほどカタカナ語を多用する

337:名無し検定1級さん
21/01/17 01:27:46.84 1JHvqgn1.net
>>336
お前が理解できないだけ
お前は新聞も読まないし月に一冊の書籍も読まないだろ
ネットの情報だけで自分を持っていないからスッカスカ
しかもお前は資格も無いからミミズか何かと同じ

338:名無し検定1級さん
21/01/17 01:54:49.97 +4c645A1.net
AO入試のコミュ力(笑)ゆとりと同じにおいがするw

339:名無し検定1級さん
21/01/17 02:06:20.05 5Gznl2d3.net
>>329
あなたのコアコンピタンスは何ですか?

340:名無し検定1級さん
21/01/17 03:29:33.62 UQtHyj5h.net
>>339
人に物を頼むのに大事な七文字を言ってみろ

341:名無し検定1級さん
21/01/17 04:27:03.69 2mrb0vZ1.net
ワイ中卒。今日も司法書士のお勉強

342:名無し検定1級さん
21/01/17 04:40:06.49 hqH4fXM5.net
税理士の科目免除って今でもあるんか?

343:名無し検定1級さん
21/01/17 05:00:12.23 hqH4fXM5.net
やっぱ無理だな
USCPA目指すわ

344:名無し検定1級さん
21/01/17 07:27:44.50 RPfSs0wp.net
>>343
BOKI3KYUUTOTTEKARAHOZAKE

345:名無し検定1級さん
21/01/17 08:23:53.23 RPfSs0wp.net
今日はデートに行ってくる
コロナ禍なので焼き肉食べてレンタカーでドライブ

346:名無し検定1級さん
21/01/17 08:39:51.23 pZP7d++5.net
お前ら、ヨシギューで働いたら? ヨシギューで。
バイトでも働きによっては正社員にしてくれるらしいぞ
ヨシギューといえば、知名度のある大企業
大企業の正社員になれるじゃないか

347:名無し検定1級さん
21/01/17 09:00:46.33 2dwGg4Vq.net
>>346
お前みたいなパチンカスからのアドバイスは要らない
早よ市ね

348:名無し検定1級さん
21/01/17 09:07:27.65 FQIhT9tj.net
医師と弁護士のダブルライセンスって実際役に立つんか??

349:名無し検定1級さん
21/01/17 09:29:52.76 Xy4izGDA.net
どっちか一方しかできないだろうし知識の忘却がものすごそうw

350:名無し検定1級さん
21/01/17 09:43:42.20 IdUs7LM+.net
単純に受験資格とかの問題で2つ取るのに10年以上かかるんじゃないか?詳しくは知らんけど、そんな時間と金掛けてまで2つ取るメリットがあると思えん、それなら有資格者と友好関係築く方が効率良いだろ

351:名無し検定1級さん
21/01/17 10:29:05.90 RPfSs0wp.net
はいはい君達はどちらも取ることが出来ないのでこの議論は終わり
現実見ようね

352:名無し検定1級さん
21/01/17 10:40:18.36 2dwGg4Vq.net
少しは語らせてやれよww

353:名無し検定1級さん
21/01/17 10:41:57.23 j5xlyNFe.net
>>351
この流れが議論に見えるのか、、、

354:名無し検定1級さん
21/01/17 10:49:06.11 q3o5xKM2.net
ここの「底辺」の定義とは?
俺は頭の中身は底辺ではない(5sのどっか卒)が、
非正規を繰り返してきたせいで、貯金は殆ど皆無、収入も200万程度で
経済的には底辺だ。
このスレには司法書士とか医学部とか結婚難関な資格試験を目指している
奴が多いみたいだから、経済的な底辺層だけが「底辺」って理解でいいよな。

355:名無し検定1級さん
21/01/17 10:53:22.18 2dwGg4Vq.net
まず35歳から55歳までは就職氷河期と呼ばれている
この世代は第三次ベビーブームを担うはずだった世代だが不景気が続き少子高齢化社会に移行が始まってしまった
政府は四半世紀遅れでようやくこの可哀想な人達の保護に乗り出した
主に各都道府県の労働局を中心に給付金付きの援助を行なっている
この取り組みは総評としては大失敗に終わるだろう
ただ貴様らがどれだけ無能で無知かは気付くと思うぞ
どこかの会場でキャリコンとしての私と遭遇できるかもしれない
さあ貴様らも政府に保護されなさい
就職氷河期と検索して我々に頭(こうべ)を垂れひれ伏せ

356:名無し検定1級さん
21/01/17 10:54:34.93 hqH4fXM5.net
でもさあ。俺貯金3600万円あるわけじゃん?正規雇用で働く気しないよね~

357:名無し検定1級さん
21/01/17 10:57:48.89 2dwGg4Vq.net
底辺の定義など他者との比較に過ぎない
自分の強みを探せ
他者を圧倒するほどの卓越性
みんな持っているが気付かない
コアコンピタンスを探す旅に出るのです

358:名無し検定1級さん
21/01/17 11:00:45.93 2dwGg4Vq.net
>>356
貯金なんて比較優位性に過ぎない
貴様の強みはなんだ?

359:名無し検定1級さん
21/01/17 11:03:11.64 pZP7d++5.net
這い上がることのできない底辺に、這い上がれというのが
ドダイ無理な話
そこで
それなりの高収入の女性と結婚すればいいんじゃね?
医者、弁護士、大企業社員
そういう女性と結ばれればよくね?

360:名無し検定1級さん
21/01/17 11:08:38.74 hqH4fXM5.net
>>358
俺の強み?忍耐強さかなあ。サウナでの我慢比べも負けたことない

361:名無し検定1級さん
21/01/17 11:09:54.71 2dwGg4Vq.net
自分の強みが分からない人は自分が他人からどのような評価を受けてきたかを思い出すといい
まずは小さな事から
例えばお祭りのボランティアに毎年参加していて子供会の取りまとめをやっているんだよね
子供達が本当に楽しんでくれてて自分自身も幸せを感じていて
来年も頼みますねと言われる
とか
小さい事だが他者とは比較できないエピソードを少しずつ引き出すといい

362:名無し検定1級さん
21/01/17 11:09:56.35 hqH4fXM5.net
>>359
※イケメンにかぎる

363:名無し検定1級さん
21/01/17 11:11:27.27 pZP7d++5.net
すぐ消す
URLリンク(imepic.jp)

364:名無し検定1級さん
21/01/17 11:11:50.78 2dwGg4Vq.net
>>360
それは比較優位だね

365:名無し検定1級さん
21/01/17 11:15:31.67 2dwGg4Vq.net
>>363
それも比較優位だね強みとは違う

366:名無し検定1級さん
21/01/17 11:15:33.22 pZP7d++5.net
お前ら、リゼロやれよリゼロ!
サラ金で借金してYouTube動画アップすれば
広告収入月100マンくらい入ってくるらしいぞ

367:名無し検定1級さん
21/01/17 11:17:13.16 RPfSs0wp.net
じゃ焼肉デート行ってきます

368:名無し検定1級さん
21/01/17 11:19:31.19 pZP7d++5.net
コンビニで売られている必勝系の雑誌を読んで
スロットルやれよ、スロットル!
1日20マンくらい勝てるらしいぞ

369:名無し検定1級さん
21/01/17 12:15:38.24 FQIhT9tj.net
>>351
俺はこの春から医学生や
ちょっと黙っててくれ

370:名無し検定1級さん
21/01/17 12:38:13.83 pZP7d++5.net
【出身高校(A)】
学区トップ校 +1  2番手校 0  3番手以下校 -1
【出身大学(B)】
国公立大 +1   私立理系 0   私立文系 -1
【大卒後の進路(C)】
大企業または官公庁 +1   中堅・地元大手 0   就職できず -1
【現在の年齢(X)】
20代 0.9   30代 1.0   40代 1.1   50代以上 1.2
【底辺から這い上がれる可能性(Y)】
(Y)= {(A)+(B)+(C)}÷(X)
(Y)≧2.5    底辺から這い上がれる可能性 90%以上
2.5>(Y)≧2.0  底辺から這い上がれる可能性 80%
2.0>(Y)≧1.5 底辺から這い上がれる可能性 70%
1.5>(Y)≧1.0 底辺から這い上がれる可能性 60%
1.0>(Y)≧0.5 底辺から這い上がれる可能性 50%
0.5>(Y)≧0 底辺から這い上がれる可能性 40%
 0>(Y)≧-0.5 底辺から這い上がれる可能性 30%
-0.5>(Y)≧-1.5 底辺から這い上がれる可能性 20%
-1.5>(Y)≧-2.5 底辺から這い上がれる可能性 10%
-2.5>(Y) 底辺から這い上がれる可能性 0%

371:名無し検定1級さん
21/01/17 13:01:42.23 yTmTeSyw.net
スロットルww

372:名無し検定1級さん
21/01/17 13:12:23.80 sA/riWt1.net
>>354
低収入を基本とし
高年齢(50代+3 40代+2 30代+1)
低学歴(中卒+2高卒+1)
実家が貧乏(+1)
通院(精神科)(+1)
+3以上になったら立派な底辺

373:名無し検定1級さん
21/01/17 13:34:00.36 aDX63zgI.net
パチンコ依存が危険病気なのはほとんどの場合複数の別の強い依存を持っているところ
例えばタバコ・アルコール・薬物・競馬・宝くじ
そしてギャンブル依存の最悪な点は薬が無いこと
認知行動療法が有効と言われているがパチンカスは自分が特別な存在と勘違いしているので借金で首が回らなくなるまで何も行動を起こさない
そして起こした行動の結果、毎年約7千人のパチンカスが自死する


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch