【電験三種】第三種電気主任技術者試験 423[kWh]at LIC
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 423[kWh] - 暇つぶし2ch342:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ded-9blg)
20/03/17 15:10:39 Pxh8EcAY0.net
ウジ虫の立場は一顧だにされないという不条理

343:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ded-9blg)
20/03/17 15:11:31 Pxh8EcAY0.net
>>336
ニュー速+の誤爆です

344:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-UIiF)
20/03/17 18:51:47 0i6N0gD8a.net
>>114
やっぱり(B)難しい・・・
周回除外問題や
( -_-)

345:名無し検定1級さん
20/03/17 18:57:38.42 dm7ovkpG0.net
>>114
それは>>142、少し具体的には>>125の方法で比較的簡単に解けるよ。
計算は面倒だけど。

346:名無し検定1級さん
20/03/17 19:24:57.58 0i6N0gD8a.net
>>339
17問の中で
この(B)は1番か2番目に難しいと思う
爺さんにしたら、この程度が?
なんだろけど・・・
自分は無理だね。
( -_-)

理論の15年間周回中
1静電気(46問)
2磁気(33問)
3直流回路(51問)
4単相交流回路(40問)
5三相交流回路(17問)←←←
6電気計測(22問)
7その他(61問)
全270問

URLリンク(i.imgur.com)

347:新年度から本気出せ!
20/03/17 19:48:01.76 qNv4a1Q10.net
今年の試験は9月13日(日)
試験日まであと180日!
ついに残り半年!

348:名無し検定1級さん
20/03/17 19:52:02.79 ozcytbFEa.net
あと半年か
時間無さすぎて涙。
( -_-)

349:名無し検定1級さん
20/03/17 19:59:24.16 dm7ovkpG0.net
あと半年の命か!? 命短し、恋せよ乙女だな。
URLリンク(www.youtube.com)

350:名無し検定1級さん
20/03/17 20:01:04.15 v4A3V1vY0.net
>>335
最初のディスりなかったらいいやつなのにw

351:名無し検定1級さん
20/03/17 20:07:47.18 zYfPiMO70.net
>>342
理論は今年あたり救


352:済年で簡単なのが来ると予想。てなわけでそろそろ他の科目の準備もはじめてみては?



353:名無し検定1級さん
20/03/17 20:14:05.57 AtTUsYDMM.net
>>326
高校の理科の先生
Twitterやってるから、見てみたら?

354:名無し検定1級さん
20/03/17 20:38:53.04 TyVo0ZVvd.net
>>156
三種が難化し過ぎてるんだよ
10年前の問題とか見たら笑う

355:名無し検定1級さん
20/03/17 21:33:37.56 rtYh7vOI0.net
>>338
エコテクノ

356:名無し検定1級さん
20/03/17 22:00:50.59 r0qdoGG9a.net
半年か
平日4時間休日12時間やれば1104時間勉強できるな!

357:名無し検定1級さん
20/03/17 22:07:37.92 z7g2jhDv0.net
受験したことがある人にお聞きしますが、理論はよく時間足りないと言いますが機械や電力はどうですか
機械は結構過去問やると悩むものが多くて時間取られるので

358:名無し検定1級さん
20/03/17 22:12:21.06 KHSz4Dif0.net
>>350
結構ギリギリになりますね

359:名無し検定1級さん
20/03/17 22:16:31.14 dm7ovkpG0.net
電力は退出可能時刻になると半数以上の受験生がそそくさと退出する。
機械は電力ほど多くは無いが、1/4くらいは退出する。
理論は退出すると、皆が「可哀そうにあいつ落ちたな」と言う目で見る。

360:名無し検定1級さん
20/03/17 22:17:44.44 ymzCBrhU0.net
>>350
選択肢が数字だとやたら時間取られるね

361:名無し検定1級さん
20/03/17 22:22:15.93 Lgp51Q3ia.net
去年理論65で受かったけど時間足りないっていう感覚はなかった
時間が倍あろうがたぶん点数は全く増えなかったと思う

362:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2e8a-FfQu)
20/03/17 22:44:36 +FS7UY080.net
>>326
あれおススメってこのスレでも言われるんだが馬鹿の俺には辛い
機械の1回目見てるけど直流機の図から意味わからんし並列回路数云々言われてもさっぱり分からん
誘導起電力がBlvだからからの展開は意味がわかるけど、あの説明で直流機の仕組みや並列云々が全く分からん…

あと問題解くときにモーターの回路書くけど何処からその抵抗とリアクタンスは出てきた?とますます分からん

電機子とかも何の説明もなく言葉使ってるけどあの授業って初心者向けじゃなくてある程度勉強してきた人向けなんかな

363:名無し検定1級さん
20/03/17 23:04:13.63 zYfPiMO70.net
>>355
これだけ機械一冊じっくりやりこめば合格圏に達すると思うけど、モーターや発電機の構造や作動原理をじっくり理解したいならナツメ社の「モーター技術のすべてがわかる本」が大変おすすめ
図をこれでもかってぐらいふんだんに使って、くどいぐらい親切に解説してくれてる。あとパワエレの入門書も学習の手助けになったのでパワエレ分野よくわからないようなら図書館で借りて読んでみるといいです。

364:名無し検定1級さん
20/03/17 23:43:22.19 oAegLE8E0.net
電力の過去問。
平成26年の問6。
何なんだこの難問。
こんなの初見ですぐに解ける奴がいるのか?
信じられない…。

365:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1370-x4pr)
20/03/18 00:04:53 CgfG0S2a0.net
そこまで難問でもないだろw

366:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4183-42tD)
20/03/18 00:34:30 Qrn3ug5E0.net
>>352
でも合格率は高いわけではないんだよな

367:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8b91)
20/03/18 00:36:15 4Tl4GhQia.net
早く他の科目やりたい

368:名無し検定1級さん (ワッチョイ f121-ED79)
20/03/18 01:54:33 oAS9F5ws0.net
>>350
ちゃんとやったらどの科目も時間が掛かると思う。

369:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/18 06:34:16 FIq55SNA0.net
>>356
>電力の過去問。平成26年の問6。何なんだこの難問。こんなの初見ですぐに解ける奴がいるのか?
掛け算と割り算だけで解けるし、力率以外の電気の知識はほぼ不要だから、
中学生でも簡単に解けるぞ。

370:名無し検定1級さん
20/03/18 07:25:11.34 CUF4Ryxx0.net
>>362
君は自分の事を完璧にできるようにした方が良いと思う。
見直しは必須ですよ。

371:名無し検定1級さん
20/03/18 07:30:26.89 CUF4Ryxx0.net
>>357
H7過去問をやっているかな?
同じ様な問題を解けるようになる事ですよ。
一回しか出題されない問題はパス。6割りで合格です。

372:名無し検定1級さん
20/03/18 07:32:33.94 2iIHNtzqp.net
もし、オリンピックが中止or延期になったら、電験の試験はどうなるんだろう。
その煽りを食って、中止になりそうな気がする。
勉強中、そんな事ばかり頭によぎり、モチベーションが上がらない。

373:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-b6zc)
20/03/18 08:02:55 krhdR7Pia.net
アビガンがバラ蒔かれたら
もう大丈夫だよ
人類の勝ちぃ

374:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/18 09:02:47 FIq55SNA0.net
中国が言ってることを鵜呑みにするのか?
おめでたいね。

375:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/18 09:09:42 FIq55SNA0.net
>>363 君は自分の事を完璧にできるようにした方が良いと思う。
これは誰に言ってるのかな?一種餅の儂に言ってるのかな?
そうだとしたら片腹痛いわ。←意味わかるか?

376:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/18 09:12:00 FIq55SNA0.net
「痛いところを突く」とは違うぞ。

377:名無し検定1級さん
20/03/18 09:34:12.56 FIq55SNA0.net
「痛いところを突かれて」「片腹痛いわ」はっはっは、かんらからから。
虫垂炎かな?

378:名無し検定1級さん
20/03/18 10:13:48.88 KUMpncrFd.net
>>347
それってやっぱりビルメン志望者が全国で多発してこの試験に殺到してきたのが原因?

379:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bd3-slr3)
20/03/18 11:23:49 QFRSxQph0.net
力率cosφ=抵抗r/インピーダンスzが成り立つのって直列の時だけですか?

380:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-ED79)
20/03/18 11:31:31 ov8NFBwi0.net
「創価学会」は、フランス、ドイツ、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ(議会下院)といった国々でセクト指定されています。
(出典: Wikipedia、古川利明『カルトとしての創価学会=池田大作』)

381:名無し検定1級さん
20/03/18 12:46:45.05 prI8oAEP0.net
>>372
yes

382:名無し検定1級さん
20/03/18 13:41:14.12 FIq55SNA0.net
>>372
抵抗rとリアクタンスxが直列の場合の力率と、
抵抗rとリアクタンスxが並列の場合の力率を
実際に力率式を立式し計算してみればわかる(立式できないのは勉強不足)。
自分で結果を出すことは大事。他人に聞いたことはすぐ忘れるし、
自分の実力にはならない。

383:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-khh+)
20/03/18 15:05:03 ZFhZiGQed.net
>>375

あなた聖人ですね

384:名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-64p2)
20/03/18 15:21:35 X8oaZCDbr.net
>>376
NG推奨

385:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-slr3)
20/03/18 15:59:22 yxx7n61La.net
あぼーんだらけになったお

386:名無し検定1級さん (ブーイモ MM9d-hBwF)
20/03/18 16:02:10 ttwke7RhM.net
過去問解いてるだけじゃだめ?

387:名無し検定1級さん
20/03/18 16:04:42.31 ejh0G8mba.net
いいと思う。
引っ掛けパターンとか見えてくるし。

388:名無し検定1級さん
20/03/18 16:06:24.71 ttwke7RhM.net
>>380
ありがとう
とりあえず一通り解いてみる

389:名無し検定1級さん
20/03/18 16:06:26.25 ZWImYxEnM.net
>>350
俺は1問だけ分からなくて考え込んでたけど、それが無ければ20分くらい余った気がする。80点だった。考え込んだコンデンサの問題は解けた瞬間気持ちよかった。ほぼ計算いらない問題だっだが。

390:名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-moJ3)
20/03/18 17:02:14 ArZYGDnRa.net
俺には15年分6周も出来ないわ…
せいぜい10年3周が限界

391:名無し検定1級さん
20/03/18 18:33:05.60 AE4qDfC00.net
>>219
おおきに
理論 平成24年問16 
理解するのに時間がかかった。
スターとデルタ両解説がなかったから。

392:名無し検定1級さん
20/03/18 18:47:14.61 9DLUH5cHa.net
>>384
わかる、位相が出てくると難しいよね
( -_-)

393:新年度から本気出せ!
20/03/18 19:47:42.40 pHQwt8y70.net
今年の試験は9月13日(日)
試験日まであと179日!

394:名無し検定1級さん
20/03/18 20:07:50.49 i2dn1Cgj0.net
株価が気になって全然勉強にならんのやが

395:名無し検定1級さん
20/03/18 20:20:27.76 wd9OStUV0.net
>>387
ハイレバ全力買いして忘れろ。
上手くいけば一生遊んで暮らせるし、
逆にスカンピンになったら電験三種で就職だ。

396:お前もうつしてやる!谷◯ロナー!
20/03/18 20:25:16.95 ZB3z4Re3p.net
体温が気になるのだが体温計が売ってない…

397:名無し検定1級さん
20/03/18 20:25:38.57 3u0nHAddM.net
>>378
完全非表示の方がオススメ

398:名無し検定1級さん
20/03/18 20:29:29.16 AE4qDfC00.net
>>385

 普通のベクトル図と超過去問で理解できた

399:名無し検定1級さん
20/03/18 21:26:39.23 KnV1RkpB0.net
試験センターから連絡が来た
2019年の台風19号で被災して、2020年の試験を申し込み出来ない者は科目免除を1年延長する(要審査)らしい
これって被災地域だけに来てるんだろうか

400:名無し検定1級さん
20/03/18 21:52:43.36 WnzUxpCt0.net
やっぱり電験合格先生が分からん
機械1を見てるけど、電機子を展開するとこんな図になるんですと並列回路書いてるけど何故なんだ…

401:名無し検定1級さん
20/03/18 21:54:26.57 o/IL5Zq50.net
安い直流モーター買うといいかも
俺は職場の要らないモーター実際にバラしてみた

402:名無し検定1級さん
20/03/18 22:02:18.44 FIq55SNA0.net
儂は小学生の頃(60年位前)、マブチモーターを分解して遊んでいた。
電機子(回転子)とか界磁磁石とか整流子とかブラシとかコイルとか鉄心とか、懐かしい。
最近のモーターは同期電動機になってるのかな?調べてみたい気がする。

403:名無し検定1級さん
20/03/18 22:10:14.38 WnzUxpCt0.net
URLリンク(www.youtube.com)
この状態は並列回路数2という事なんでしょうか?
URLリンク(youtu.be)
そしてこの状態は並列回路数1?
でも並列回路数で1はないような

404:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/18 22:49:33 FIq55SNA0.net
URLリンク(www.energychord.com)

405:名無し検定1級さん (ワッチョイ b9d8-W/ZL)
20/03/18 23:27:26 WnzUxpCt0.net
>>397
俺が馬鹿なせいでこのページですらよくわからん
ググってると1つのスロットには2本導線が入るとかあるし…
URLリンク(oshiete.xgoo.jp)

URLリンク(www.energychord.com)
これだと一つのスロットに1つしか導線入ってない?

導体Aと導体Bを並列につなぐと導体Aと導体Bで位相が違うから電位差が生じてこの間で電流が流れてしまうは何となく分かるのですが
その後からどの導体も起電力が違うので並列には繋げないから並列回路数は2となるって言葉も分かりません
どの導体も繋げないなら並列回路は図2ですと7になる?

このページならマジで3分で分かるとか書いてるツイートもあったけど殆どわからんのが情けないわ…

+ブラシ?から電流が送られてきて導体の間を通って-ブラシから出て行くものだとも思ってましたが
URLリンク(www.energychord.com)
を見てもブラシ接触点と電流の向き関係が理解出来ない…

406:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-slr3)
20/03/18 23:33:36 yxx7n61La.net
じじいをNG登録するとスッキリするな

407:名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-Xvbu)
20/03/18 23:55:59 X8oaZCDbr.net
>>399
レスも間違いだらけで得ること一つも無いからな
自分と同じ1種合格なんて100%あり得ない、嘘は止めるべき
1種の価値が下がる

408:名無し検定1級さん
20/03/19 01:39:30.83 6LDvQSHu0.net
>>156
2種の1次試験の合格率は約20%
電験持ってる人が受けてこれだからな
3種と同じ難度ならもっと受かるはず
それとも昔の3種持ちはレベルが低いのか

409:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-slr3)
20/03/19 04:35:04 0VeSGuTAa.net
>>401
昔の電験三種はレベル低いよ
過去問見てみ

410:名無し検定1級さん
20/03/19 05:29:48.96 gr6no/yn0.net
定格回転速度とは許容される回転速度なんでしょうか。
それとも定格出力運転時の回転速度のことなのか。

411:名無し検定1級さん
20/03/19 05:40:48.05 9wcACDbS0.net
同期機なのか、誘導機なのか、直流機なのか、
電圧は?、周波数は?、負荷は?、結線は?、制御方法は?
状況に応じて回転数は変わるぞ。

412:名無し検定1級さん
20/03/19 05:51:02.63 9wcACDbS0.net
>>401
普通は三種に合格してから二種を受ける。その間最低1年のブランクがある。
三種持ってるんだから二種一次は楽勝で受かるだろ。
無勉で受験しても大丈V! で、ほとんど勉強せずに受験して、、、落ちる。
三種なんてちゃんちゃらおかしいやい、俺は最初から二種を受ける!という
頭の悪い奴が落ちる。これはそんなに多くは無いが、一定数いる。
試験場に棲む、かわいい魔女ジニーに憑りつかれてしまった。

413:名無し検定1級さん
20/03/19 05:55:21.64 9wcACDbS0.net
>>400 自分と同じ1種合格なんて100%あり得ない、嘘は止めるべき
君こそ大嘘はやめたまえ。
ブーメラン、ブーメラン。
URLリンク(www.youtube.com)

414:名無し検定1級さん
20/03/19 06:04:39.75 9wcACDbS0.net
>>398
↓のページはコイルの書き方や結線の方法が分かり易い。
URLリンク(www.denken3.net)

415:名無し検定1級さん
20/03/19 07:51:46.29 VzL0EdeBM.net
非表示設定してる相手にレスしたって無意味だろ
ほんと馬鹿
嘘はいいから早く3種合格しろ

416:名無し検定1級さん
20/03/19 08:18:38.38 0VeSGuTAa.net
爺さんは三種を猛勉強中

417:名無し検定1級さん
20/03/19 08:21:32.97 0VeSGuTAa.net
悔しかったら免状うpしてみろよwww

418:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/19 08:44:18 9wcACDbS0.net
君って、暇だねえ。
無色ニート、親のすねかじりなのか?
いい年こいて、こっぱずかしい。

419:ちびでぶハゲニート
20/03/19 10:05:54.93 D3G9DQSeM.net
1種持ってるって言ってるなら持ってるんだよ
1種持ってても間違うことはそりゃあるだろうさ
君の態度はさすがに失礼やろー

420:名無し検定1級さん
20/03/19 10:13:44.81 9wcACDbS0.net
いやいやいいんだよ。
爺さんは暇で、話し相手もいないんで、良い話し相手になってくれているのさ。
感謝しなければと思っている。
それに相手のことを好き放題に面罵できるのもストレス解消に最高さ。
一種免状をアップするのは簡単だがそうすると彼らの逃げ道がなくなり
追い詰めることになる。それは可哀そうだし、窮鼠猫を噛むと言う諺も
あるので、ほどほどにして居る。
第一このスレで三種の免状でさえアップしたのは誰もおらんぞ、オランダ屋敷。
一種免状のアップなんて、もったいない、もったいない。

421:名無し検定1級さん
20/03/19 10:24:16.86 9wcACDbS0.net
以前、一、二、三種の免状や一種だけの免状をアップしたよ。覚えている人は覚えてるだろうけどね。
免状が黄色っぽいから偽物だとか言われたよ。パウチしてあるからその免状は無効だとか、
おバカなことを言うやつもいたね。
皆、自分では取れないから悔しまぎれの捨て台詞なんだろうけど、なぜ一種を自分で取ろうとしない
のかな?取れるはずもないか。
好き放題に言いたいことを言いました。じゃあね。

422:お前もうつしてやる!谷◯ロナー!
20/03/19 10:27:56.31 kpVYHl5Jp.net
オッ!得意の数学自慢で他人の態度を理論的にツイキャで批判ですか?
借り物のパクリネタばかり並べた笑いのセンスないツイッター1本で頑張ってたんじゃないのか?w

423:お前もうつしてやる!谷◯ロナー!
20/03/19 10:30:23.14 kpVYHl5Jp.net
寝てる時間と働いている時間以外四六時中クソ田舎からツイしてるお前の態度はどうなんよ?w

424:お前もうつしてやる!谷◯ロナー!
20/03/19 10:37:46.01 kpVYHl5Jp.net
コロナも来ないガストしか行けない
ド田舎の天才数学博士に上から目線で説教タマンネ~www

425:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/19 11:52:23 9wcACDbS0.net
>>408 非表示設定してる相手にレスしたって無意味だろ ほんと馬鹿
非表示設定しているって、外から分かるのか? お前の方こそよほどの馬鹿。
西城秀樹をもう一度聞きたいのか? ブーメラン、ブーメラン。

>嘘はいいから早く3種合格しろ
儂は電験1,2,3種の免状持ち。電験コンプリート、凶状持ちじゃあないよ。
こうやっておバカをおちょくるのは楽しいね。

426:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/19 11:55:44 9wcACDbS0.net
一種免状のアップなんて、おバカな君たちにはもったいない、もったいない。
余りの神々しさに君たちの目がつぶれるぞ。

427:名無し検定1級さん (スププ Sd33-uREA)
20/03/19 12:11:22 lrJ7zeZzd.net
あの

あなたたちは、20歳を越えた社会人ですよね?学生なら申し訳ないけど。

悪いけど、なんか見てて中学生くらいのメンタルに見える。
資格の勉強するより、もっと精神的に成長できる人生の勉強をした方がいいと思いますよ。

428:名無し検定1級さん (ワッチョイ 31ed-NT4g)
20/03/19 12:15:03 u1762Y580.net
御爺ちゃんの自演に付き合ってあげる人材は
今では貴重

429:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/19 12:15:54 9wcACDbS0.net
人生はもうほぼ終えているから、お迎えが来るまでの暇つぶしでここで遊んどる。
もうお彼岸じゃから、そろそろかな?
待ちどおしいノオ。
メンタリストはよく見とったよ。メンタルの最上級だろ?

430:ちびでぶハゲニート (ラクッペペ MMeb-Is+P)
20/03/19 12:18:03 D3G9DQSeM.net
>>420
学生だとしてもレベル低すぎる(´・ω・`)
電験だの資格だの以前の問題よね
ちなニート

>>422
まだまだ死ぬには早いですよ
話し相手とかほしいなら、マクドナルドのアルバイトとかいいと思います。

431:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/19 12:24:34 9wcACDbS0.net
自演ってなんだ? The end の事か? そうか儂はもうおしまいなのか。
Farewell to all of you!

432:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/19 12:32:49 9wcACDbS0.net
>>420 あのあなたたちは、20歳を越えた社会人ですよね?
馬鹿を言うんじゃないよ。社会人が平日の真昼間に5ちゃんねるで遊んどる訳がないじゃないか。
引退してもう何十年のロートル、死に損ないじゃよ。
20過ぎの若者に見えたかいノオ、うれしいノオ。
それじゃあ、これからももっと頑張るかいノオ。腹が減ったから飯でも食うか。

433:名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-W/ZL)
20/03/19 14:36:33 IOy3CXsKa.net
今日からマジで勉強スタートするよ
オーム社のポケット版電気数学トレーニングを完璧にするのだ

434:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-khh+)
20/03/19 15:05:07 EoFSaGZZd.net
>>426

君合格確定(´・ω・`)9m

435:名無し検定1級さん
20/03/19 16:52:39.78 9wcACDbS0.net
まだ申し込みも始まっとらんし、
試験ももちろん未実施、半年後。
其れなのに合格確定とは、
君って頭変じゃない?
ん?さては裏口か?

436:名無し検定1級さん (ワッチョイ b91d-W/ZL)
20/03/19 18:13:59 dVHjZ5/z0.net
>>407
ありがとう
何となくこんなもんなんかなっていうイメージはかなり沸いた
並列回路数4だとこうなってるというイメージが多少つかめました

ブラシと整流子がどんな感じになってるのかがこのサイトの図だと分かりやすかった
3種の問題解く分には大丈夫なぐらいにはなれたと思うので助かりました

でもこのサイトの一番最後にちゃんと理解しようとしたら大変だし3種だと重ね巻きと波巻きがあって
並列回路数は重ね巻きなら極数で波巻きなら2って知っておけば良いよと会ってちょっと寂しくなった
けど、イメージ掴んでおかないとそれすらすぐ忘れそうだ

437:お前もうつしてやる!谷◯ロナー!
20/03/19 18:29:57.97 Po0M3Enp0.net
おまえのツイと垢名のほうがレベル低すぎる
山形のガストで周り家族カップルだらけなのに
一人でツイして
「俺はおひとり様じゃないフォロワーがいる」とか
一人も友達いないくせにクソメンタルアピールするなカス

438:お前もうつしてやる!谷◯ロナー!
20/03/19 18:41:16.26 Po0M3Enp0.net
おまえのツイみんなにバレてるくせに
何のこと?とか恍けて遊ぶなカス
トイレットペーパーやマスク、オマケにガストもある余裕のあるど田舎者はツイかスレしか遊ぶしかないよなw
ウィルスにも相手されない緊張感のないド田舎より
感染するかもしれない緊張感のある都会に生まれて良かった~w
あ、中央に戻れるようにあと4.5年は頑張ってねw

439:新年度から本気出せ!
20/03/19 19:37:03.90 C0uJiXS80.net
今年の試験は9月13日(日)
試験日まであと178日!

440:名無し検定1級さん
20/03/19 19:51:08.62 9wcACDbS0.net
>>429
電動機の巻き線の問題は、実物を見てばらして確かめることができないので、なかなか難しいですね。
マブチモーターくらいですね、理解できるのは。それでも整流子の角度とか配線はどうなっているの
か、よくわかりませんね。
最初の解説動画だと回転角度によっては電源が短絡するタイミングがあるみたいに思えるんですが、
どうなっているんでしょうね?電気子反作用によって電気角?が移動してブラシで短絡するタイミン
グがあるとか、いまいちわかりません。
直流機の計算問題は比較的易しいんですけど、詳しい動作メカニズムはなかなか難しいです。

441:名無し検定1級さん
20/03/19 21:44:47.23 Ol2qUbYaa.net
この試験って免状取得するにあたって筆記試験合格したあと実務経験いるの?
ネットとかテキスト本見ると実務経験必要だったりそうでなかったり混在してるんだが

442:名無し検定1級さん
20/03/19 22:06:04.32 9wcACDbS0.net
それはあなたが混乱しているだけ。
電工なのか、電験なのか、電認なのかによって違う。
電験は免状取得するにあたって実務経験はいらない。
ただし選任されるには十分な経験がいるとは思う(ニート、無職は絶対不可)。

443:名無し検定1級さん
20/03/19 22:35:29.65 XvCL87WH0.net
割りと情報は錯綜してるとは思う。
法的に五年以上の実務経験が必要だとか
試験合格だけでは、どんな業務にも選任出来ません
というデマが普通に流布してる。

444:名無し検定1級さん
20/03/19 22:46:31.34 9wcACDbS0.net
「試験合格だけでは、どんな業務にも選任出来ません」は現実的な話だと思うよ。
医師国家試験に合格しただけじゃ医師にはなれない。インターンをやらないとね。
医師国家試験に合格した直後の人に手術してもらいたくはないし、
産婦人科医に脳外科手術はできない。
新入社員で会社に入ったらすぐ社長になれるわけではない。
そんなの常識~~、たったたらりら
URLリンク(www.youtube.com)

445:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b0d-0Gl5)
20/03/19 23:19:26 db4mREgp0.net
今年はいーでん、ストリーミングで過去問けいおーやらないのかな?

446:名無し検定1級さん (ワッチョイ b91d-W/ZL)
20/03/19 23:27:03 dVHjZ5/z0.net
ちょっと過去問やってみたら
ただし○○の条件は考えなくて良いとか問題を解くうえでは必要のない高度な知識が問題文に入ってるのが電験3種多い?

447:名無し検定1級さん (ワッチョイ b91d-W/ZL)
20/03/19 23:41:09 dVHjZ5/z0.net
誘導電動機には1次と2次があって
1次銅損と鉄損と2次銅損があります
電験先生はこう言うがその1次銅損、2次銅損、とは何?そして何故誘導電動機は1次2次というものがあるのか?とか知りたいと思ってしまうが
こういうのはガン無視で丸暗記する方が正解なんでしょうか?

説明だけ聞いても何のイメージもわかない

448:名無し検定1級さん
20/03/20 01:10:44.97 0egxL5dZ0.net
>>440
それは1個1個分かってた方が良いと思う。
分かって無いと問題の意味が分からないと思う。

449:ドジっ娘主任技術者!谷タニ子! (ササクッテロ Sp85-Sdek)
20/03/20 02:50:11 xaWFBQysp.net
もう!プンプン!
でもガンバルからね…!

450:名無し検定1級さん
20/03/20 05:55:36.91 929mN7t10.net
>>440
>こういうのはガン無視で丸暗記する方が正解なんでしょうか?
>説明だけ聞いても何のイメージもわかない
正解であるはずがない。誘導機であれ、同期機であれ、直流機であれ、その動作原理を
正確に理解しないとだめ。正確なイメージが分かっていないとまるでダメ男。
君は電験に向いていない。なぜ電験を受けようとする?やめた方が良い。

451:名無し検定1級さん
20/03/20 07:04:39.62 sBG/e8Z00.net
>>443
だよね…
電験先生動画見てたら問題解くためだけの解説しますいって
何が1次で何が2次なのかとかも説明ないし、ただ単に1次と2次があります1次銅損と2次銅損と鉄損があるんですですという説明だけで
これで良いの?思ってしまった
鉄損って何なの?とかも説明なかった

452:名無し検定1級さん
20/03/20 07:18:51.23 929mN7t10.net
動画は時間が限られているから、基本的なことはすでに知っているものとして、説明を
省略する。つまり、0から説明するわけではなく、問題を解くうえで必要なことだけを
説明している。基礎が分かっていなければ理解できないのは当然。
参考書なりテキストなりをじっくり読んで理解してから動画を見た方が理解が進む。

453:名無し検定1級さん
20/03/20 07:19:18.85 OF9/SSjN0.net
まだ試験まで時間があるので、誘導機の等価回路や鉄損、銅損の意味などを他のサイトや参考書で勉強していってください。
電験は、丸暗記でなく理解しないと試験は厳しいと思うよ。

454:名無し検定1級さん
20/03/20 07:29:47.04 2UmevvXya.net
俺も電源先生見てわからんとこは参考書見て補完しながらやっとる

455:名無し検定1級さん
20/03/20 08:04:24.20 M0S0kq0y0.net
どの動画を見てるんだ?電験先生ってどの動画だ?
参考書見ずに説明ある動画なら良いけど普通は参考書読むよね

456:名無し検定1級さん
20/03/20 08:05:03.71 /Qlb/hna0.net
無料動画にそこまで求めてもね。
予習復習は当たり前だね!

457:ちびでぶハゲニート
20/03/20 08:17:08.00 JC/yfEoo0.net
電験合格は今でもたまに見てるけど
変圧器のまとめがおすすめ
4機のつながりがわかっていいと思う
URLリンク(youtu.be)

458:名無し検定1級さん
20/03/20 08:26:28.03 929mN7t10.net
儂は動画はかったるくて見ていられないな。最初の1分で見るのをやめる。
書物を読んだ方がずっと良いと思う。

459:名無し検定1級さん (ワッチョイ 138c-HMqu)
20/03/20 11:50:11 JA0dNnoJ0.net
導体の中を流れる電流のスピードと、電子(導体中の自由電子)の移動スピードは同じだぞ

電流というのは、電気力線とか磁力線などと同じように、架空の存在で、概念的なもの

そんなことも知らない物理バカのアホな見解↓
URLリンク(i.imgur.com)

460:名無し検定1級さん (ワッチョイ b95b-pcRn)
20/03/20 11:57:18 45xmA3hK0.net
>>444
何のために理論で磁気学入ってるのか絶対に理解してないよね?
こういうのが繋がらない人にはずっと無理だろうから
ひたすら手探りで過去問を丸暗記して運任せで受験するしかないよ

461:ドジっ娘主任技術者!谷タニ子! (ササクッテロ Sp85-Sdek)
20/03/20 12:35:41 Bam760Wjp.net
コロナも会社もない三連休の山形だけど
やることはツイ、ツイキャ、ガストと変わりないw

たまにスレに来てお決まりの数学とおすすめ参考書自慢w

そしてお口直しにアンチと喧嘩してツイにお帰りになされるwww

462:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/20 12:43:11 929mN7t10.net
>>452
「物理バカ」と言われている人たちは理学博士とか工学博士とか大学教授だったりするんだよね。
「物理バカ」と言っている「ID:JA0dNnoJ0」はまともに高校も出ていなかったりして。
多少なりとも学識がある人は分かっているよね。

病院を抜け出してきちゃあだめだろ。大人しく病院に戻りな。→ID:JA0dNnoJ0

463:ドジっ娘主任技術者!谷タニ子! (ササクッテロ Sp85-Sdek)
20/03/20 12:43:48 Bam760Wjp.net
合格に5年かかった参考書自慢より
おまえの裏垢おすすめしろよボケw

464:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1116-ED79)
20/03/20 13:11:44 Ax8yQin10.net
今年の電験中止かぁ~

465:名無し検定1級さん
20/03/20 13:46:43.71 929mN7t10.net
今年の五輪中止かぁ~

466:名無し検定1級さん
20/03/20 14:43:58.37 0egxL5dZ0.net
>>457
中止なら科目合格の有効期限も延期だから良いんじゃないかな。
自分は科目合格0なので関係ないけどw

467:名無し検定1級さん
20/03/20 14:47:04.96 929mN7t10.net
五輪が中止になっても支払い済みのチケット代金は払い戻ししてくれないぞ。
「中止なら科目合格の有効期限も延期される」とは限らないぞ。
君は甘い!残念賞だよ。

468:名無し検定1級さん
20/03/20 14:51:12.03 fozjz1ox0.net
>>460
わざわざ養分スパイラーの客離れを招くような下手な商売はしないって。

469:名無し検定1級さん
20/03/20 16:45:22.17 929mN7t10.net
試験日を前倒しにしたりして。7月中に実施とか。。
勉強が間に合わない~~。
来年があるさ。

470:名無し検定1級さん
20/03/20 16:53:12.17 IydXxsy10.net
前倒しは歓迎だけど状況的にはまず無いよね。
簡単にしなくてもいいから前倒ししてくれないかなぁ

471:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/20 17:09:16 929mN7t10.net
前倒し歓迎の理由が分からんが、置いといて、どうせ前倒しするのなら、
大学が休校中にやれば、会場はよりどり黄色だぞ。会場費も値切れる。
大学がいつまで休校するのかが分からんところが問題だな。
そうか、青学が会場だとしてもチアガールの出迎えがないのか、残念無念。
青学、最高!

472:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8b91)
20/03/20 17:16:14 I1CbqqHna.net
6周目途中で止まってる
やる気しね~
( -_-)

473:電験優勝ドキュメント!谷TGの21球! (ワッチョイ 2974-Sdek)
20/03/20 17:16:51 PjtUtWdm0.net
わざわざこのクソややこしい時に
東京に貧乏旅行をアピールw

ど田舎に住んでいるものからしたら
ホント役立たずの害人だよなw

残り雪で固めて入国拒否したれやw

474:電験優勝ドキュメント!谷TGの21球! (ワッチョイ 2974-Sdek)
20/03/20 17:22:50 PjtUtWdm0.net
ブッサイクな顔で「東京行ってました!」
とか帰ってきたらあちこちでアピールするんだろうなw

おい上司!「近寄るな」って怒鳴りつけて
アタマから熱湯消毒したれやw

475:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1325-W/ZL)
20/03/20 19:40:25 0Hh3s32a0.net
>>453
レスありがとう
ちょっとしか知らないんだけど想像で一次銅損といいうのは変圧前の導体の損失で
鉄損というのは変圧するために導体を巻いてる鉄?に磁界を発生させるがその分の損で
2次銅損というのは変圧後の導体の損失
誘導電動機の損失とは変圧器のイメージとか…

思いついたのをそのまま書いたから今からググってみる

476:名無し検定1級さん
20/03/20 20:22:14.81 RB4


477:7xqcd0.net



478:名無し検定1級さん
20/03/20 21:00:15.33 iKw4SQFX0.net
>>469
回転子?
変圧器には銅損ないの?

479:名無し検定1級さん
20/03/20 21:40:22.62 oqPv519s0.net
>>465
機械勉強してるのでは?

480:名無し検定1級さん
20/03/20 21:43:08.58 eL7o2ym6a.net
>>471
まだ理論すよ
6周目で止まってる
( -_-)

481:名無し検定1級さん
20/03/20 21:55:48.24 ZWlQcs8Ba.net
ダメだ
モチベ下がりまくり
( -_-)

482:名無し検定1級さん
20/03/20 21:56:02.50 /Qlb/hna0.net
>>465
飽きるでしょう? しかも効率が悪い。
今年受ける科目が理論だけなら仕方がないけど、
他もあるならそっちをするべきと思う。
私は最後の年に理論だけを受験した時は、
15年はもちろん、完マス・他の電話帳等々やりまくったよ。

483:名無し検定1級さん
20/03/20 22:02:47.75 ZWlQcs8Ba.net
>>474
飽きてるからモチベ下がるの?

484:名無し検定1級さん
20/03/20 23:26:23.22 0egxL5dZ0.net
>>475
気分転換に法規でもやってみては?

485:名無し検定1級さん
20/03/20 23:51:43.22 fozjz1ox0.net
資格の勉強は3ヶ月もやると、どうしても中だるみしてしまう。

486:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b0d-0Gl5)
20/03/21 01:11:55 1sWrvztW0.net
>>472
ごめんなさい人違いでした



中古のテキストを買おうと思ってます
平成何年以降の発売日でしたら大丈夫でしょうか?

487:名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ed-dIKn)
20/03/21 03:48:17 aNX0VPT70.net
>>470
ありますよ、巻線に流れる電流によって生じます

今まで考えてなかったけど変圧器一次側の銅損無視するのは値が小さいからということなのかな

488:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-slr3)
20/03/21 04:01:15 uTBClYsFa.net
>>477
ちょっと休んでまた頑張ればいい

489:名無し検定1級さん
20/03/21 08:05:07.34 M3ONAE3h0.net
>>479 変圧器一次側の銅損無視するのは値が小さいからということなのかな
普通は変圧器一次側の銅損は無視しないと思う。
無視するのは一次側の鉄損。

490:名無し検定1級さん
20/03/21 08:24:42.96 uTBClYsFa.net
>>481
うるせージジイ

491:名無し検定1級さん
20/03/21 09:01:05.81 lasGhOcSa.net
>>476
理論と関連性ある?
出来れば理論と関連性深い科目やりたい。

492:名無し検定1級さん
20/03/21 09:04:48.77 Q8zU2zA/0.net
>>483
2種理論の過去問をおすすめします。
理解が深まるよ。

493:名無し検定1級さん
20/03/21 09:05:37.44 zfagqZ500.net
僕は理論と法規が不合格だから
ある意味大変かも…(計算重視の科目と暗記重視の科目が2つ残っているから)
※ただし、法規のB問題は計算がほとんどだから少し話は別になるが

494:名無し検定1級さん
20/03/21 09:08:16.52 zfagqZ500.net
暗記や曖昧でかつ回りくどい文章が苦手な人にとって
法規は地獄(かも)
しかも、何年かに一回とかのペースで法律が変わるので余計に混乱

495:名無し検定1級さん
20/03/21 09:14:58.09 zfagqZ500.net
>>483
とくに機械がオススメですよー
理論で出てきた誘導起電力が
機械の直流モーターの起電力とかにあったり
機械で出てくる同期発電機などの問題を解く時に
理論で習った知識(電気回路など)や公式が必要になっていたりと
けっこう関連性が深いですよ(実体験)
ただし、機械はけっこう難しいので解けるかどうかはその人によりますが…

496:名無し検定1級さん
20/03/21 09:16:21.83 zfagqZ500.net
>>485
>>486
余計な話失礼しました。

497:名無し検定1級さん
20/03/21 09:42:49.73 LTUzzAt4M.net
理論と機械どっちが難しい?
理論できたら機械はなんとかできる?
今、理論やってるけど、テキストに付いてる問題したら答え見ないとほとんどできない。難しすぎる。

498:名無し検定1級さん
20/03/21 10:48:00.57 qu49sMdM0.net
ガチで中学生の数学からやり直してる

499:名無し検定1級さん (ワッチョイ 413c-dWnQ)
20/03/21 11:33:19 r92cmKjE0.net
>>489
文系だと理論は難しい。
機械はボリュームが多くて大変というイメージ

500:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM55-pmds)
20/03/21 11:38:20 LTUzzAt4M.net
よく電験は計算が全てみたいな感じで言う人がいるけど、問題やってみると、その問題を理解し、どの公式を組み合わせて使ったりとか、そういうのが自分には難しい。逆に式まで組み立てられたら、式を解くのはそんなに難しくなかったりする。

501:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-dIKn)
20/03/21 11:42:19 hey+Wda1a.net
理論の計測、難しくないですか?

完マスやってるけど計測器の仕組み理解するのが回転機や変圧器より大変です

502:名無し検定1級さん
20/03/21 11:43:37.66 LTUzzAt4M.net
>>491
もう少しで理論の参考書の半分くらい。直流、静電気、電磁気は終わった。あとは交流、電子機器、電気計測とかをこれからやる感じ。
ちな電工1までは合格済。

503:名無し検定1級さん
20/03/21 11:43:41.94 VRED34uo0.net
>>489
適当にマークしとけ
この資格は運の要素が強い

504:名無し検定1級さん
20/03/21 11:54:19.00 LTUzzAt4M.net
>>495
60点で合格だから、実力で50%出来ればいいんだろうか?あとの10%は適当にマークすればどれか当たるみたいな。

505:名無し検定1級さん
20/03/21 11:59:21.00 VnnvM3Rsa.net
図2ってどうやって読むの?
vce4.5の時は
ib=6マイクロA
ib=1.5mA
vceが0の時は
ic=3mA?
URLリンク(i.imgur.com)

506:名無し検定1級さん
20/03/21 12:17:15.88 M3ONAE3h0.net
vce=4.5[V]の時は
ib=6[μA]
ic=1.5[mA] ←ここはic
vceが0の時は
ic=0[mA] ←ここ違う

507:名無し検定1級さん
20/03/21 12:21:56.19 Uq2jSHPha.net
>>498
ありがとうございます
( -_-)

508:名無し検定1級さん
20/03/21 12:58:38.65 e5yA01UV0.net
>>493
60点で合格するより、完マス理解するのは難しいから。

509:名無し検定1級さん
20/03/21 13:16:31.04 MAKzaUcpa.net
あーーーっ!
あーーーーーーーっ!
あーーーーーーーーーーーっ!
あーーーーーーーーーーーーーーっ!
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
あーーーーーっ!
難しいよ~
( -_-)

510:名無し検定1級さん
20/03/21 13:20:26.26 RnW7iOSR0.net
>>498
vceが0の時は
ic=3[mA]
で合ってるんだけど

511:名無し検定1級さん
20/03/21 13:28:58.82 1xiA2hbca.net
>>502
ですよね・・・
そんな気がしてたけど
1種爺さんが怖くて
言い出せなかった
( -_-)

512:名無し検定1級さん
20/03/21 13:54:09.90 XNCP6usi0.net
導体の中を流れる電流のスピードと、電子(導体中の自由電子)の移動スピードは同じだぞ
電流というのは、電気力線とか磁力線などと同じように、架空の存在で、概念的なもの
そんなことも知らない物理バカのアホな見解↓
URLリンク(i.imgur.com)

513:名無し検定1級さん
20/03/21 14:29:01.39 M3ONAE3h0.net
最近の電験スレは面白い人(儂も含めて)が多いね。
一服の清涼材になっている。

514:名無し検定1級さん
20/03/21 14:36:54.11 CW39swFJa.net
>>500
完マス理解できるのは1し

515:名無し検定1級さん
20/03/21 14:38:51.76 CW39swFJa.net
>>500
完マスを理解できるのは1種の実力がありますよ。

516:名無し検定1級さん (ワッチョイ f121-W/ZL)
20/03/21 14:45:58 kAztucPL0.net
>>483
あんまり無いかもだけど、法規は1回で受かろうってより、3回の内どれか受かればいいやって感じで受けた方が良い。

517:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/21 14:55:24 M3ONAE3h0.net
>>502-503
面白い人たちだ。電圧=0で電流が流れるってか?オームの法則「をも」知らないと見える。
超伝導か永久機関ができそうだ。
はっはっは、かんらからから。

518:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8b91)
20/03/21 15:00:11 pmaEg56ga.net
>>509
どういう事ですか?
たぶん捨て問題にすると思いますが
説明して下さい。
(>。<)

519:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8b91)
20/03/21 15:03:32 pmaEg56ga.net
vceが0vなら
RL×ICは9vですよね?

520:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8b91)
20/03/21 15:32:04 IkZJiPG2a.net
その他分野60問はきつい。

521:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5107-W+kV)
20/03/21 15:49:28 RnW7iOSR0.net
>>509
解説をお願いします
訂正するなら、謝罪もお願いしますね

522:名無し検定1級さん (ワッチョイ 29cb-iZm8)
20/03/21 15:50:32 3K70ZsIY0.net
>>509
意味不明
Vce=0ってce間の抵抗=0ってことだから電流が流れたってなにもおかしいことはない。抵抗0の導線に電流が流ても電位差0というのと同じ。
もちろん抵抗ゼロは実際には有り得ないけど、これは紙上の理論計算だからね

523:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8b91)
20/03/21 15:54:20 IkZJiPG2a.net
トランジスタはどこが
どう繋がってんのか
見えないわ
( -_-)

524:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-oNUV)
20/03/21 15:58:18 k54NjVLna.net
2018年の合格者だけど勉強法とか質問ある?休みなので今答えられる
点数は
理論100/100
電力90/100
機械75/100
法規88/100だった

525:名無し検定1級さん
20/03/21 16:03:04.19 M3ONAE3h0.net
なんかおバカの集合だな。君たちに電験(三種)を受験する資格は無いよ。
>>514 は特に大馬鹿だね。超伝導については言及しているぞ。良く嫁。
半導体ってのは導体と不導体の間、つまり抵抗は結構大きい。抵抗0ってことは無い。
先に言及した超伝導は別だが、超伝導物質でかつ半導体ってのは知らんな。
しかし皆さん半導体はまるで知らないようだね。
はっはっは、かんらからから。

526:名無し検定1級さん
20/03/21 16:33:05.85 3K70ZsIY0.net
あのー
ベース電流流すと見かけのce間抵抗値がほぼ0から∞まで可変するのがトランジスタなんですけど
半導体そのものの特性は無関係ですよ

527:名無し検定1級さん
20/03/21 16:37:26.48 M3ONAE3h0.net
それは合ってるよ。それがどうした?その続きを話してくれなくては面白うないで。
話がうまく整合するように話をしてくれんかノオ。
面白い話を。。

528:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b7d-J4Tj)
20/03/21 16:47:21 qu49sMdM0.net
電験先生第一章からわけわからん事ばっかり言ってる

529:名無し検定1級さん (ワッチョイ 29cb-iZm8)
20/03/21 16:50:35 3K70ZsIY0.net
話が通じない人みたいだから
もともとの
>>497
の直流負荷線の話に戻すね。
座標(Vce=0V,Ic=3mA)と(Vce=9V,Ic=0)を結んだ直線が書かれてるんだけどなんだけど、この直線はあり得ない、問題が間違いだと言いたいんですよね?

なんかかいててアホらしくなってきた

530:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/21 16:57:56 M3ONAE3h0.net
>>521 この直線はあり得ない、問題が間違いだと言いたいんですよね?
そんなことは言いたくないよ。何を勘違いしてるんだか?
VceとIcの話になぜ直流負荷線が出てくる。それこそアホ丸出しだぞ。
直流負荷線とVce-Icの曲線の交点が、そのIbにおける動作点なんだが、それも知らんと?
困った人だね。

531:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/21 16:59:33 M3ONAE3h0.net
>>521
アホ丸出しは君なんだがね。痔核しなさいよ。おっと、自覚だった。

532:名無し検定1級さん
20/03/21 17:14:17.07 M3ONAE3h0.net
>>521
>>497は「vceが0の時はic=3mA?」と聞いているから、トランジスタのvce-ic曲線の話だろ?(icの値を知りたい)。
直流負荷線の話じゃないよ。直流負荷線はトランジスタの動作点を決める単なる補助線。質問するまでもない。
君は技術力&日本語がpoorだね。

533:名無し検定1級さん
20/03/21 17:32:41.22 3K70ZsIY0.net
あなたが
>>498
にかいてるように
Vce4.5Vの時Icは1.5mA
つまり負荷線上です。
ではどこからこの負荷線をはずれるのでしょうか?
あと同じく
>>498
では
Ic=0のときVce=0と書いていますが
Ic=0のときはRLでの電圧降下が0ですからVceは9Vではないのですか?

534:名無し検定1級さん
20/03/21 17:34:58.20 OZc7UlMBr.net
NG入れてるから非表示で見れないけど、大抵嘘や間違いしか書かないから無視しとけよ
1種どころか3種も持ってねーだろって�


535:�りではそう話してるようなレベル



536:名無し検定1級さん
20/03/21 17:37:28.66 3K70ZsIY0.net
>>526
触れたらいけない人なんですね。知りませんでした。ありがとうございます。
でも面白いからまた返事しちゃうかも

537:名無し検定1級さん
20/03/21 17:44:18.52 M3ONAE3h0.net
>>525
>ではどこからこの負荷線をはずれるのでしょうか?
どこで負荷線を外れるのではなく、その点でのみ、一致する。
>Ic=0のときはRLでの電圧降下が0ですからVceは9Vではないのですか?
これはトランジスタ単体の特性であって、抵抗をかました特性曲線ではない。
Vce(コレクタ電圧と同等)を直接変化させている状態。
わかんね~~かな?
ちなみに>>526が変なことを言ってるが、儂は正真正銘、電験一種二種三種の
免状を持っている。電験コンプリート。無線関係の免状も6枚持っている。

538:名無し検定1級さん
20/03/21 17:44:40.65 OZc7UlMBr.net
>>527
色々香ばしくてある意味で有名だわ、知識は素人レベル
あえて自称一種(笑)に聞く必要はないと思う、他に1種取得者なんてたくさん居る
NGに入れとくのがいい、あぼーんじゃなくて完全非表示な

539:名無し検定1級さん
20/03/21 17:46:44.54 M3ONAE3h0.net
電験は免状。無線は無線従事者免許証と無線局免許状。だな。

540:名無し検定1級さん
20/03/21 17:50:33.88 M3ONAE3h0.net
頭が悪い奴は儂の蘊蓄を理解できないんだろうな。

541:名無し検定1級さん
20/03/21 17:55:22.57 3K70ZsIY0.net
>>528
Vce=4.5Vの時のみ一致するのですか。では動作点をVce=6Vにする場合はどのような直線負荷線になりますか?

542:名無し検定1級さん
20/03/21 17:57:43.28 XNCP6usi0.net
トランジスタの特性 - 電子回路の基礎
URLリンク(www.kairo-nyumon.com)

543:名無し検定1級さん
20/03/21 17:58:21.40 XNCP6usi0.net
負荷線の引き方 - わかりやすい!入門サイト
URLリンク(www.kairo-nyumon.com)

544:名無し検定1級さん
20/03/21 18:02:19.69 XNCP6usi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.sci.u-hyogo.ac.jp)

545:名無し検定1級さん
20/03/21 18:11:13.11 M3ONAE3h0.net
>>532
>では動作点をVce=6Vにする場合はどのような直線負荷線になりますか?
君は全く分かっていないんだね。>>532-533の説明を理解して欲しいな。
答:直流負荷線は同じ(VccとRLはそのまま)で、Ibを 4[μA]にすればよい。

546:名無し検定1級さん
20/03/21 18:16:26.58 3K70ZsIY0.net
>>536
なるほど
ではそのときのVceとIcは?
負荷線と一致するのはVce4.5Vのときだけなのですよね?

547:名無し検定1級さん
20/03/21 18:27:45.07 M3ONAE3h0.net
おいおい、もういい加減自分の頭で考えろよ。これ以上は正真正銘の大馬鹿だぞ。
ちなみに、Vceは6[V]、Icは1[mA]
>負荷線と一致するのはVce4.5Vのときだけなのですよね? ←それはIb=6[μA]の話。
この場合Ib=4[μA]なのだから、IB=4[μA]のトランジスタの特性曲線と
直流負荷線の交点が動作点になる。

548:名無し検定1級さん
20/03/21 18:40:54.19 3K70ZsIY0.net
>>538
問題では動作点がVce=4.5VになるようにIbを決めたわけですが、それはバイアス回路だけの話。
ベースに増幅したい信号を加える、つまり
>>497
の図では「入力電圧」。
これによってベース電流は変動して増幅するんですが、ベース電流が6μAなったときVceは何ボルトですか?
6Vですよね。
VceとIcは負荷線上になるのではないのですか?

549:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8b91)
20/03/21 19:11:22 5LyLmlK4a.net
わけわからん
RLは何Ωですか?
( -_-)

550:新年度から本気出せ! 【蝶】 (ワッチョイ 2b68-MvKG)
20/03/21 19:28:34 dfVkJaVL0.net
今年の試験は9月13日(日)
試験日まであと176日!

551:名無し検定1級さん (ワッチョイ 29cb-iZm8)
20/03/21 19:31:16 3K70ZsIY0.net
>>540

いまは
>>497
の図の話してるんですよね。
ならRLは9V/3mA=3kΩでしょ。

552:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8b91)
20/03/21 19:31:54 kSmnwbIxa.net
>>542
ありがとうございます
( -_-)

553:名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-W/ZL)
20/03/21 19:35:32 i1ST04nGa.net
15年6周しても分からん問題あるのか

554:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8b91)
20/03/21 19:37:14 kSmnwbIxa.net
>>544
わからんことだらけ
( -_-)

555:名無し検定1級さん (ワッチョイ 29cb-iZm8)
20/03/21 19:46:45 3K70ZsIY0.net
>>543
違う人でしたか。ぞんざいな言葉使いをしてすいませんでした。

556:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8b91)
20/03/21 19:55:28 XCsbwsgXa.net
>>497
npnの部分がイメージしにくのだけど
こういうイメージじゃ駄目なの?


URLリンク(i.imgur.com)

557:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/21 20:05:03 M3ONAE3h0.net
問13は、トランジスタの静特性の話をしている。トランジスタの動作点の話をしている。
つまりバイアス回路の話だ。交流信号増幅の話をしているわけではない。言い負かされ
たからと言って、話を交流増幅回路の動作に拡張するのは男らしくない。

交流増幅回路の話だったら>>533-535のリンク先のページをよく読んで勉強してくれ。
バイアス回路の動作点は一つ、増幅回路の動作点は入力信号に応じて直流負荷線上を動く。
本問題は静的特性の話。勘違いしないように。

悔しいノオ

558:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/21 20:06:08 M3ONAE3h0.net
>>548
「交流負荷線上を動く」の方がより正確かな?

559:名無し検定1級さん (ワッチョイ 29cb-iZm8)
20/03/21 20:23:50 3K70ZsIY0.net
なんか根本的にわかってないみたいですね。この場合はこうとか各動作を特別なものとして考えてるみたい。

話が通じないのでわかりやすい方から。

>>498
で、RL=3kはいいよね。
Vce=0のときIc=0と言ってるけどVce=0ならRLの両端の電位差は9V。オームの法則でRLには3mA電流が流れるけどその電流はどこにいくの?
Icになるんじゃないの?

560:名無し検定1級さん
20/03/21 20:30:31.23 r92cmKjE0.net
電子回路は電験のテキストよりもそっち系の入門書買って学習したほうが説明も親切でわかりやすい。所詮は付け焼き刃とあなどるなかれ、基本レベルの問題で5点10点拾えたりするからコスパ考えたら結構いいと思う

561:名無し検定1級さん
20/03/21 20:31:33.94 M3ONAE3h0.net
一応、儂は一陸技、二陸技、一アマ、二アマを持っている。20年前の話だから試験は完全記述式で、相当難しかったぞ。
半導体や電子回路はそこそこ知っている。電験も一種、二種、三種のすべてを持っている。
三種勉強中の誰かさんとは知識レベルは段違いだと思うぞ。儂に対抗できると思ったら大間違いだよ。
片腹痛いわ、かんかからから。

562:名無し検定1級さん
20/03/21 20:35:24.91 3K70ZsIY0.net
>>552
>>550
に答えてよ

563:名無し検定1級さん
20/03/21 20:46:11.03 i1ST04nGa.net
>>516
どんな勉強したの?

564:電験優勝ドキュメント!谷TGの21球! (ワッチョイ 8b74-Sdek)
20/03/21 21:24:53 BsLiGfI00.net
ヒュルリーラ ヒュルリーラ

花びら舞い散る 記憶舞い戻る

コロナ舞い散る 記憶に無い死者数

565:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/21 21:43:22 M3ONAE3h0.net
>>553
どうも君は日本語を理解しないようだね。それは>>528で解答済み。
======================
>Ic=0のときはRLでの電圧降下が0ですからVceは9Vではないのですか?
これはトランジスタ単体の特性であって、抵抗をかました特性曲線ではない。
Vce(コレクタ電圧と同等)を直接変化させている状態。
わかんね~~かな?
======================
RLの電圧電流特性と、トランジスタの電圧電流特性は別々に測るんじゃよ。
トランジスタの電圧電流特性を測るときにはRはかまさないんじゃよ。
君って電気の知識ゼロなんじゃないの?三種は絶対に無理だよ。

566:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/21 21:47:43 M3ONAE3h0.net
>>553
どうしたの?↓にたいしてのコメントは無いの? 君が儂に対抗するには138億年早いと思うが?
======================
一応、儂は一陸技、二陸技、一アマ、二アマを持っている。20年前の話だから試験は完全記述式で、相当難しかったぞ。
半導体や電子回路はそこそこ知っている。電験も一種、二種、三種のすべてを持っている。
三種勉強中の誰かさんとは知識レベルは段違いだと思うぞ。儂に対抗できると思ったら大間違いだよ。
片腹痛いわ、かんかからから。
======================

567:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/21 21:50:08 M3ONAE3h0.net
電験はすべて試験取得ね。電認ではないよ。
はっはっは、かんらからから。

568:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/21 22:04:15 M3ONAE3h0.net
>>550
>なんか根本的にわかってないみたいですね。
誰が根本的にわかっていないのかな? 君じゃあないのかな?
======================
一応、儂は一陸技、二陸技、一アマ、二アマを持っている。20年前の話だから試験は完全記述式で、相当難しかったぞ。
半導体や電子回路はそこそこ知っている。電験も一種、二種、三種のすべてを持っている。
三種勉強中の誰かさんとは知識レベルは段違いだと思うぞ。儂に対抗できると思ったら大間違いだよ。
片腹痛いわ、かんかからから。
======================
ブーメラン、ぶーめらん。
URLリンク(www.youtube.com)

569:名無し検定1級さん
20/03/21 22:13:27.50 3K70ZsIY0.net
>>556
ようやくわかった。
あなたがなにをまちがっているのかが。
>>497
の問題でVceやIcを聞いた場合、電源電圧やバイアス回路、負荷抵抗はそのまま変更しないってのが前提なんだよ。だれもトランジスタ単体の特性なんか聞いてない。
まあ単体特性で話をしても、問題の図の条件を変えなければ同じ答えになるんだけどね。
彼は自分の都合のいいように条件変えちゃってる。



570:Vce=0のときIc=0ってのは電源電圧をゼロにしちゃったんだね。電源電圧がなければIcもVceも0だよ。 そんなの当たり前。 なにもつながってないトランジスタ単体の電圧や電流測ればそりゃ0だ。



571:名無し検定1級さん (ラクッペペ MMeb-gf5n)
20/03/21 22:16:26 C/bzNiJEM.net
非表示ばっか
何をやり取りしてんの?

572:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8b91)
20/03/21 22:20:32 VtC81foIa.net
トランジスタ見えてきた!
( -_-)

573:名無し検定1級さん (ワッチョイ 138c-HMqu)
20/03/21 22:27:53 XNCP6usi0.net
よかった よかった

574:名無し検定1級さん
20/03/21 22:35:29.56 M3ONAE3h0.net
>>560
どうしても自分の間違いを認めたくないようだね。どうでもいいけどね。
>>553
どうしたの?↓にたいしてのコメントは無いの? 君が儂に対抗するには138億年早いと思うが?
======================
一応、儂は一陸技、二陸技、一アマ、二アマを持っている。20年前の話だから試験は完全記述式で、相当難しかったぞ。
半導体や電子回路はそこそこ知っている。電験も一種、二種、三種のすべてを持っている。
三種勉強中の誰かさんとは知識レベルは段違いだと思うぞ。儂に対抗できると思ったら大間違いだよ。
片腹痛いわ、かんかからから。
======================

575:名無し検定1級さん
20/03/21 22:40:42.30 M3ONAE3h0.net
>>560
>Vce=0のときIc=0ってのは電源電圧をゼロにしちゃったんだね。電源電圧がなければIcもVceも0だよ。
>そんなの当たり前。
そんな当たり前のことが分かっていなかったのはどこの誰さんかな?
恥ずかしいよね。布団をかぶって、泣いて寝るんだね。明日には忘れるさ。
はっはっは、かんらからから。
======================
一応、儂は一陸技、二陸技、一アマ、二アマを持っている。20年前の話だから試験は完全記述式で、相当難しかったぞ。
半導体や電子回路はそこそこ知っている。電験も一種、二種、三種のすべてを持っている。
三種勉強中の誰かさんとは知識レベルは段違いだと思うぞ。儂に対抗できると思ったら大間違いだよ。
片腹痛いわ、かんかからから。
======================
どうだ、儂には敵わなかっただろ、だから138億年早いって言ったんだよ。
身の程を知りなさい、喝!

576:名無し検定1級さん
20/03/21 22:41:32.89 3K70ZsIY0.net
>>564
あなたも560にたいする反論はないみたいだしみなさんの迷惑だからこれでやめようか。
最後に564にたいするコメント
20年前はすごかったんですね。でも今はボケちゃったのかな?

577:名無し検定1級さん
20/03/21 22:46:23.98 M3ONAE3h0.net
鼬の最後っ屁ってやつか。人間性が疑われるよ。
素直に負けを認めなさい。

578:名無し検定1級さん
20/03/21 22:47:31.46 gAcptB2o0.net
おいらっち、電磁気学と数学の天才だけど
電子回路は全くわからん

579:名無し検定1級さん
20/03/21 22:48:05.47 M3ONAE3h0.net
反論がないわけではなく、馬鹿に付ける薬はない、
すぷーんを投げた。と思ってくれ。

580:名無し検定1級さん
20/03/21 22:49:09.14 XNCP6usi0.net
トランジスターの増幅回路で増幅する入力信号は、音声などの交流信号。
交流信号のままだと、トラジスターの動作範囲に収まらないので、交流信号の基準電位0ボルトを+3Vなどにバイアスすることで、入力信号の波形がトランジスターの動作範囲に収まるようにする
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

581:名無し検定1級さん
20/03/21 22:55:18.17 FYqzeK7s0.net
電子回路でなんかいい教科書ない?
電験の分野がわかる程度の難しくないやつ

582:名無し検定1級さん
20/03/21 22:58:36.37 gAcptB2o0.net
これだけは言っておく
オームのマンガで分かる電子回路はそびえ立つクソ
同じシリーズで他の分野はいいのもあるんだけど

583:名無し検定1級さん
20/03/21 23:02:23.25 M3ONAE3h0.net
確かに儂はもうボケボケじゃが、そのボケボケの儂の足元にも及ばない君って、
何者? 中学生かな? だろうな。

584:名無し検定1級さん (ワッチョイ 413c-dWnQ)
20/03/21 23:14:51 r92cmKjE0.net
>>571
技術評論社「図解でわかるはじめての電子回路」大熊某著
これが断然おすすめ。
翔泳社の「文系でもわかる電子回路」も持ってるけどこっちは試験対策というより読み物色が強いかな。電子回路嫌いだーって人がチュートリアル代わりに読むにはいいかも

585:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/21 23:17:08 M3ONAE3h0.net
>>570
だからさあ、君っていつまでしったかするつもりなの?君の脳みそのレベルはバレてるんだから、やめたら?
増幅回路にはA級,B級,C級,D級とかあるんだよね。S級は無いけど。意味わからないだろうけど。

>交流信号のままだと、トラジスターの動作範囲に収まらないので、
そんなことは無いだろう。小信号入力なら収まるし、
大信号を入力するのはおバカがすること。

>交流信号の基準電位0ボルトを+3Vなどにバイアスすることで、入力信号の波形がトランジスターの
>動作範囲に収まるようにする
全然違う。コンデンサをかませれば直流はカットできる。+3Vなどにバイアスなんてアホはやらない。

586:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/21 23:21:50 M3ONAE3h0.net
>>570
そうか、思い出した。昔々コピペ男と言う奴がいて、中身は全く理解せずに、何でもかんでもコピーして
スレに張り付けていたなあ。あれは君だろう。
内容を全く理解せずに


587:コピペして知ったかするのは何年たっても全く変わらない。



588:名無し検定1級さん (ラクッペペ MMeb-gf5n)
20/03/21 23:22:32 0tN+UagNM.net
>>566
だからNGにしとけって言ってんだよ
あたおか相手にすんなよ迷惑だから
工事士レベルのくせして一種持ってるってどうせまた書いてんだろ?
実力伴わないからほとんど誰も信じてないけどw

589:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/21 23:30:07 M3ONAE3h0.net
>>577 は大馬鹿だから、電工も持っていない。もちろん電験をや。
悪口を言われても、馬鹿にされても気が付かないなんて、可哀そう。

590:名無し検定1級さん
20/03/22 00:10:42.82 MFfhiWKXM.net
電験の本は勉強以外にも使いみちがある。
眠れない時は電験の本を寝転びながら見てくれ。きっとすぐに眠りにつける。
ドリエルよりも不眠に効果があると思う。

591:名無し検定1級さん
20/03/22 00:13:17.17 g9xBwsUO0.net
>>575
>そんなことは無いだろう。小信号入力なら収まるし、
一種餅とかほら吹くアホの相手は疲れるな
トランジスターの動作範囲は0ボルト以上。要するにプラスの電圧の範囲な
かたや入力信号は交流信号な訳だから、マイナスの電圧にもなれば、プラスの電圧にもなる。入力信号のマイナス電圧は、トランジスターの動作範囲ではないんだよ
おバカさん

592:名無し検定1級さん
20/03/22 00:17:41.86 g9xBwsUO0.net
仮に、トランジスターの動作範囲が0~+8Vだとして
入力信号が-2V~+2Vだったなら、トランジスターの動作範囲に収まるように、入力信号に、例えば4Vのバイアス電圧を加えて、-2V~+2Vを+2V~+6Vにするということだよ

593:名無し検定1級さん
20/03/22 00:18:32.97 g9xBwsUO0.net
アホすぎ

594:名無し検定1級さん
20/03/22 00:19:36.83 g9xBwsUO0.net
お前ら思いっきりマゾだな

595:名無し検定1級さん (ワッチョイ 13b6-ED79)
20/03/22 00:22:53 y+z++4Og0.net
頭が漏電しとるジジイの相手すんな

596:名無し検定1級さん (ブーイモ MMcb-HMqu)
20/03/22 00:40:36 bGCA1nmoM.net
レレレのレ~おー出かけですか?

597:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-PlqR)
20/03/22 01:33:36 kUmfcGUF0.net
あぼーんばっかりだから何やってんだかわからんな。
電験勉強の話をしよう(提案)

598:名無し検定1級さん (ワッチョイ 69cb-HWHN)
20/03/22 01:40:35 J37BVmgs0.net
>>574
どうもです
調べてみます
電験の参考書だけで受かる人はすげーですわ、うん

599:名無し検定1級さん
20/03/22 02:03:39.75 N1Vr6ZNNr.net
>>587
本だけだよ、3種どころか1種も
電力勤務だと正直当たり前なことばかり

600:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b0d-0Gl5)
20/03/22 02:17:23 utsKEBuI0.net
>>494
うらやましい

601:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/22 06:59:30 oPiP4Y730.net
電力無関係、本だけ、3種、2種、1種取得。
電力勤務なら取れて当然。当たり前。

602:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/22 08:00:32 oPiP4Y730.net
>>582
>アホすぎ
自分で言ってりゃ世話は無い。少しは自覚してるんだな。
おバカさん。

603:名無し検定1級さん
20/03/22 08:30:45.79 oPiP4Y730.net
>>581
>例えば4Vのバイアス電圧を加えて、-2V~+2Vを+2V~+6Vにするということだよ
それを実現する回路図を書いてくれないかな?
できるならね。
できないことは分かってるが、どういう言い訳をして逃げるのかな?
おバカさん。

604:名無し検定1級さん
20/03/22 08:37:43.93 LrA2nX240.net
>>579
分かるわ
仕事のストレスでイライラして寝れん時に眺めてるだけで眠くなる

605:名無し検定1級さん
20/03/22 08:40:38.97 jj2Xn3ola.net
>>497
ちなみに解説
URLリンク(i.imgur.com)

606:名無し検定1級さん
20/03/22 08:49:41.57 oPiP4Y730.net
だから、コピペじゃだめだって言ってるんだが。
君はどう理解しているの?
ポイントをかいつまんで、まとめて、分かり易く表現してよ。
今のご時世、コピペなんぞ幼稚園児でもできる。
君は幼稚園児か?

607:名無し検定1級さん
20/03/22 08:51:38.41 oPiP4Y730.net
コピペは馬鹿にされるだけ。
何度馬鹿にされたら
理解するのかなあ?

608:名無し検定1級さん
20/03/22 10:14:20.32 p6KxI53r0.net
>>577
申し訳ない。
絡むべきじゃなかった。



609:ま絡んでいる人も終わりにした方がいい。



610:新年度から本気出せ! 【小吉】 (ワッチョイ 2b68-MvKG)
20/03/22 10:27:30 CDqdkn+p0.net
今年の試験は9月13日(日)
試験日まであと175日!

611:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8b91)
20/03/22 10:31:06 8Uys1r5+a.net
うるせー
( -_-)

612:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/22 10:33:51 oPiP4Y730.net
人生も終わりにした方がいい。

613:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/22 10:37:38 oPiP4Y730.net
>>597
君の学力じゃあ電験は無理だから、やめた方が良い。
I strongly recommend you not to have denken exam.

614:名無し検定1級さん
20/03/22 10:58:48.16 fOEAU41I0.net
じじーはNGにするべき。
正直、頭おかしい。
まぁじじーがこのレスに反応してもあぼーんで見ることもないが。

615:名無し検定1級さん
20/03/22 11:11:16.16 N1Vr6ZNNr.net
完全非表示オススメ

616:名無し検定1級さん
20/03/22 11:20:11.74 oPiP4Y730.net
どんどんNGにしてくれ。儂のウンチ君のある発言は見えないぞ、
それでもいいのか?

617:名無し検定1級さん
20/03/22 11:30:49.28 oPiP4Y730.net
儂をNGにしようとする輩は須らく馬鹿ばかり。儂の頭の良さを妬み、僻んで居る。
今はFETやサイリスタの時代だぞ、トランジスタの動作くらい理解しろよ。
パワエレはもっと難しいぞ。

618:名無し検定1級さん
20/03/22 11:41:42.05 0O+fI2FYM.net
そろそろ講習とか始まるみたいだけど行く人いますか?

619:名無し検定1級さん
20/03/22 12:01:23.85 oPiP4Y730.net
何と言う会社の何と言う講習で、いつどこで、いくらかかるのか、
そういう情報が無いと、何とも言えないぞ。
それは分かるよね?

620:名無し検定1級さん
20/03/22 12:18:22.40 q4OEOLtWa.net
もう疲れた

621:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5964-ED79)
20/03/22 14:51:22 z/mVJtTq0.net
オリンピックの影響でエネ管試験のスケジュールが遅れて、そのあおりで電験まで遅くなったわけだが、
これでオリンピックが中止になったらアホみたいだな

622:名無し検定1級さん
20/03/22 16:08:54.51 C+umOzmN0.net
ガチの文系で数学がほんとに苦手だった人で電験三種四科目合格された方っていますか?
自分は高校時代に数学の定期テストで最高が多分15点くらいです
理科は生物を取ってて物理は教科書に触ったこともないです。
先生と仲良かったから追試で超甘々の採点してもらってなんとか単位とれてました。
ちなみに進学率もよくない普通の公立高校です。
20代後半になったので、一念発起して30歳までには取得したいと思ってます。
もしよかったら勉強法など教えてイタダケルトありがたいです。

623:名無し検定1級さん
20/03/22 17:52:30.28 I9+F5fBXa.net
>>610
参考書を2周くらいして過去問演習をとにかく繰り返す

624:名無し検定1級さん (ワッチョイ 31ed-0ZVt)
20/03/22 18:04:32 RGXXuxwV0.net
数学が苦手な人はどこかでつまづいてる
だから、つまづいてる所まで遡って勉強しないと意味ない
それこそ、分数計算が苦手なら小学校の算数からやり直すしかない
簡単な理屈なんだけど、何故か実行しない人が多い

625:名無し検定1級さん
20/03/22 18:38:40.02 dIOmKUg00.net
俺なんて電験の回答動画とか見てて文字式で「ハイこれ消えます」ってやられても
なんで消えたの!?ってなっちゃうもんな

626:名無し検定1級さん
20/03/22 18:40:14.59 z/mVJtTq0.net
>>610
文系だが合格した
俺たち文系はまずは高校数学と高校物理の勉強からせざるを得ないよ
いきなり電験の本読んでも無理だ
本屋で大学受験の本をいくつか買ってきて嫁
あとつべとかでいい解説動画があるから、それを見る
相当な遠回りになるがそれでやっとスタートラインに着ける
それをやり遂げる覚悟がないならやめた方がいい
ちなみに20代で電験取ればいい仕事もあるので、頑張る甲斐はあると思う

627:名無し検定1級さん
20/03/22 18:41:54.96 zDy27RMT0.net
>>610
電工二種は持ってるのかな?
電工二種と一種の計算問題を問題集かなにかで完璧にするまでやってみて、まずはそこからじゃないかな

628:名無し検定1級さん
20/03/22 18:42:14.04 dIOmKUg00.net
>>614
すげえな
煽りとかじゃなくて純粋な興味なんだけど
どれくらい勉強して何年で取得した?

629:名無し検定1級さん
20/03/22 18:50:06.10 z/mVJtTq0.net
>>616
2年ちょいだったな、時間とかはわからない
今思うと、電験の前に二電工とか取ってたのもプラスだったと思う
610の彼もまずは簡単な資格から始めた方がいいかもな

630:名無し検定1級さん
20/03/22 20:10:48.42 uKpsWmrpF.net
>>610
本当にやる気あるなら今年合格するくらいの気持ちでやった方がいいよ
今から参考書と過去問をやりこもう
俺も今年初受験だから一緒にがんばろうや

631:名無し検定1級さん
20/03/22 20:18:45.22 eS4qn1AP0.net
サイリスタの動作原理”だけ”ならまだわかるけど
回路が絡んでくると訳わからなくなる(唐突)

632:名無し検定1級さん
20/03/22 20:24:03.33 eS4qn1AP0.net
質問があります。
パワーエレクトロニクス?分野にあった
サイリスタやトランジスタと言った電子部品のうち、
なぜ大電力に耐えられるものもあるのでしょうか?(原理が気になる)
電子部品と聞くと5Vまで、何mAまでしか使えないイメージがあるので。解答よろしくお願いします。

633:名無し検定1級さん
20/03/22 20:45:13.12 dIOmKUg00.net
>>617

634:名無し検定1級さん
20/03/22 20:46:11.95 dIOmKUg00.net
>>617
なるほど
俺も電工二持ってるけどもう完璧に忘れてるもんなあ
基礎からやらなきゃダメかあ

635:名無し検定1級さん
20/03/22 20:49:09.04 MAydCX3x0.net
>>参考書を2周くらいして過去問演習をとにかく繰り返す

これ、何の意味も無いアドバイス
アドバイスがテキトー過ぎて泣ける
電験三種は何周しようが、理解出来なかったら意味が無いからね

636:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8b91)
20/03/22 21:03:01 3DkU+VbHa.net
6周目終わった~
o(^o^)o

理論の15年間周回中

1静電気(46問)
2磁気(33問)
3直流回路(51問)
4単相交流回路(40問)
5三相交流回路(17問)
6電気計測(22問)
7その他(61問)

全270問


URLリンク(i.imgur.com)

637:名無し検定1級さん (ワッチョイ 69cb-HfCg)
20/03/22 21:08:03 hWZQePyi0.net
えらいな~

638:電験優勝ドキュメント!谷TGの21球! (ワッチョイ 8b74-Sdek)
20/03/22 21:08:21 P/kXGsdg0.net
いくら過去問を∞周しても
イタリアみたいにパンデミックになれば即中止

いくら過去問を∞周しても
コロナみたいな強力なウィルス問題が出題されたら
即アウト

日々の努力など非力無力
しかしそれがないと1%の合格確率が0%になる

つまり電験など修行
勉強したとて徳や合格を得られるなど期待を一切するな

639:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8b91)
20/03/22 21:10:59 3DkU+VbHa.net
まあ6周やっても自信無いが
他の分野にいくわ
( -_-)

640:新年度から本気出せ! 【大吉】 (ワッチョイ 2b68-MvKG)
20/03/22 21:15:03 CDqdkn+p0.net
2020年9月13日(日) 試験日まであと175日!
2021年9月5日(日) 試験日まであと532日!
2022年9月4日(日) 試験日まであと896日!
2023年9月3日(日) 試験日まであと1260日!
2024年9月1日(日) 試験日まであと1624日!
2025年9月7日(日) 試験日まであと1995日!
2026年9月6日(日) 試験日まであと2359日!
2027年9月5日(日) 試験日まであと2723日!
2028年9月3日(日) 試験日まであと3087日!
2029年9月2日(日) 試験日まであと3451日!
2030年9月1日(日) 試験日まであと3815日!
2031年9月7日(日) 試験日まであと4186日!
2032年9月5日(日) 試験日まであと4550日!

641:名無し検定1級さん (バットンキン MM0d-cVSx)
20/03/22 21:19:54 rAkEqZpmM.net
175日後に死ぬ俺たち

642:名無し検定1級さん (ワッチョイ 73c7-x5XD)
20/03/22 21:28:31 kUOb4nSo0.net
100日後に投げ出す俺になりそう

643:名無し検定1級さん
20/03/22 21:46:30.21 zDy27RMT0.net
>>627



644:理解して解けてるの何割ぐらい?



645:名無し検定1級さん (ワッチョイ 413c-dWnQ)
20/03/22 21:52:50 zDy27RMT0.net
>>620
大容量スイッチ素子なら数千V数千Aまで扱えるようだね。どういう技術で設計されてるのか、弱電用半導体素子とはどう違うのか、そのへんは入門書ではほとんど説明がないので専門書を当たってみてくだせえ

646:名無し検定1級さん
20/03/22 21:56:36.06 GITwQe79a.net
>>631
7割ぐらい

647:名無し検定1級さん
20/03/22 22:07:59.02 oPiP4Y730.net
>>620
>パワーエレクトロニクス?分野にあった
三種にあったかどうかは覚えていないが、一種二種には必ずある。
>サイリスタやトランジスタに、なぜ大電力に耐えられるものもあるのか?
ニーズがあるから。
電験は弱電ではなく強電。大電力が相手。大電力を扱える半導体のニーズは大きい。
直流送電などでは数10kV,数kAをスイッチングできる素子が必要。←数字は要確認
電車(誘導電動機)の速度制御にも大電力スイッチング素子が必要になる。
【大電力】半導体の原理は自分で調べてくれ。一種の問題にも出たことは無い。
>電子部品と聞くと5Vまで、何mAまでしか使えないイメージ
それは家電製品などの話。そのレベルで慣れていると電験レベルの数字の大きさに
びっくりする。家電はせいぜい1~50A、1~100W、大きくてもせいぜい数kW。
強電はkA(キロアンペア)、MW(メガワット)のオーダー。桁が違う。

648:名無し検定1級さん
20/03/22 22:10:58.46 zDy27RMT0.net
>>633
過去問15年分、八割以上理解できてれば合格圏かな。これだけとか合格一直線とか、テキストの問題も一通りやってみて別角度から理解の不充分なポイントの洗い出しと補強を加えれば理論はいけるんじゃない? 他の科目も頑張ってね

649:名無し検定1級さん
20/03/22 22:44:06.08 GITwQe79a.net
>>635
やっても、やってない年度の過去問かな
テキストとかに手を出すつもりは無いよ。
今年はね。

650:名無し検定1級さん
20/03/22 22:47:38.77 CuAwdGu9a.net
みん欲しレベルで全然理解できないから誰でもわかる買ってみるわ
あー金がねえ

651:名無し検定1級さん
20/03/22 23:00:58.29 q7Bsf99U0.net
3日前に婆ちゃんが急に亡くなったんだけどそれから勉強に集中が出来ねえよ…(;ω;)

652:名無し検定1級さん
20/03/22 23:03:31.48 NPFMmO1aa.net
>>638
コロナちゃうん?

653:名無し検定1級さん
20/03/22 23:03:50.77 41aT3BYm0.net
コロナにかかってしぬなら、勉強せずに遊んだ方がいい。
しかし勉強しなかったら逆にコロナにかからず何ともなかったりしそう。
そして合格圏内まで必死で勉強したら、試験前にコロナで倒れて入院し、
死ぬ前に、もっと遊んでおけば良かったと思い後悔しながら人生を閉じる。
そんな感じかも。

654:名無し検定1級さん
20/03/22 23:07:36.18 q7Bsf99U0.net
>>639
癌だよ
会いに行こうと思えばもっと行けたはずなのに行かなかったのが悔まれてならない

655:名無し検定1級さん
20/03/22 23:12:07.50 gpeZ8+so0.net
山奥で仙人になればいいんじゃね?
最後まで生き残る確率が高い

656:名無し検定1級さん
20/03/22 23:23:10.60 XZNYfgCK0.net
機械が想定した勉強ペース守れない…

657:名無し検定1級さん
20/03/22 23:48:13.91 z/mVJtTq0.net
>>641
でも頑張って勉強して合格したら、天国のばあちゃんも喜んでくれるぜ?

658:名無し検定1級さん (ワッチョイ d188-uREA)
20/03/23 00:02:59 tBE0XGJY0.net
質問に答えて頂いた方々ありがとうございます。
二種電工持ってます。筆記試験はそれこそ10年分の丸暗記で計算問題は覚えやすい問題の文章と答えの数字だけを数問覚えてあとは訳がわからないので完全に捨ててました。
死ぬ気でやれば出来ないことは‥無いということですね。
とりあえず数学は中1くらいからのやり直しになりそうですが、頑張って挑戦してみます。

659:名無し検定1級さん (ワッチョイ 99dc-tx+s)
20/03/23 00:09:41 zn77KUJk0.net
>>644
。・゜・(ノД`)・゜・。

660:名無し検定1級さん
20/03/23 01:04:29.22 3D195xqVM.net
>>645
3種に必要な数学は算数みたいなもん
せいぜい三角関数くらいまで?
あまり気負う必要なんて全然無いと思われる

661:名無し検定1級さん
20/03/23 02:30:04.78 ncHVy34I0.net
>>645
電工二種は計算問題捨てても受かるからねぇ~
せっかくなんで二種の計算問題解いてみてはどうでしょう
どうせそれ位できないと電験三種は夢のまた夢です
あと、数学をやり直す場合は電験三種コーナーにある数学本の方が良いです。電験三種合格のためにまとめられてるので良いと思います
それで分からないものはネットかなにかで調べれば良いと思います
それとは平行して、法規の勉強はした方がいいです
おそらく法規の方が得意分野だと思いますし、一科目でも受かったら他の科目を勉強するモチベーションになるからです
もちろん、受験するときは全科目受験で
全く勉強していない科目でも、運で受かる場合があるからです
受験料は変わらないし

662:名無し検定1級さん
20/03/23 05:29:41.74 JzQkyK1B0.net
>>647
>3種に必要な数学は算数みたいなもん せいぜい三角関数くらいまで?
計算式を正しく立式できれば、計算そのものは小学生でもできる加減乗除で済むのが大半。
問題文を読んで、理解して、立式するのが難しい。それができない。

663:名無し検定1級さん
20/03/23 06:55:37.77 PJZQAOUC0.net
>>623
だからお前はダメなんだよ

664:名無し検定1級さん
20/03/23 07:27:07.27 oZuKbumZ0.net
>>650
3種は既に合格してるがw
お前も早く3種くらい合格しろよw

665:名無し検定1級さん
20/03/23 07:36:38.65 SLKd/Qk/a.net
今日から何の科目しようかな
なんかワクワクしてきた。
機械でフルボッコにされちゃうかな
(^^)

666:名無し検定1級さん
20/03/23 10:53:54.42 /Mvq7drK0.net
>>632
>>634
ありがとうございます。

667:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b64-44a/)
20/03/23 13:12:07 nuoRFkgb0.net
コロナで大変だから試験問題はこの3年分の総集編でえぇよ

668:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b21-qo1k)
20/03/23 13:21:44 u5SLLfu60.net
オリンピックは延期となりましたので、試験日は通常どおり9/6といたします。

669:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b64-44a/)
20/03/23 13:23:54 nuoRFkgb0.net
俺は底辺からの使者!スパイラーマン

670:名無し検定1級さん (ワッチョイ 31ed-0ZVt)
20/03/23 13:55:15 1BY9XVRC0.net
スパイラルも5年くらいで諦めるのかね?
もっとやってる人居るのかな?
だとすると、根本的に勉強の仕方間違ってるか、知能に問題があるかのどっちかだな
いや、両方か

671:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b64-44a/)
20/03/23 14:10:22 nuoRFkgb0.net
わい、いちおう3年でとったからギリスパイラルにはなってないはず
得点調整なければアウトだったのでマジみんなは余裕もって対策してくれ
いまからなら受験予定の科目間に合うだろ
全科目はちょっと無理かもしれんが

672:名無し検定1級さん (ブーイモ MM4d-HMqu)
20/03/23 14:26:44 3FxKtDJpM.net
>>592
クズ!カス!
ほれよ

固定バイアス回路
URLリンク(i.imgur.com)
自己バイアス回路
URLリンク(i.imgur.com)
電流帰還バイアス回路
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(hegtel.com)

673:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8b91)
20/03/23 14:35:32 Hkto69y1a.net
>>659
2番目のは
15年で一度も出題されてませんね。

674:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8b91)
20/03/23 14:47:21 Hkto69y1a.net
駄目だ、理論の事は忘れなきゃ。

( -_-)

675:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8b91)
20/03/23 14:48:02 Hkto69y1a.net
何の分野しようか

676:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b0d-0Gl5)
20/03/23 14:56:50 YQK4R5A60.net
>>624
7周目もたまにしないと忘れちゃうよ、お兄さん

677:名無し検定1級さん (スップ Sd33-khh+)
20/03/23 15:08:39 VMV8k3Rud.net
>>657

両方ですね

678:名無し検定1級さん (ワントンキン MMd3-eP7C)
20/03/23 15:32:18 ZGxshlDHM.net
6周もやったら問題見ただけで解答分かるんじゃない?
テキストの問題しか解けなくなるのは気をつけて

679:名無し検定1級さん (ブーイモ MM4d-HMqu)
20/03/23 16:19:45 3FxKtDJpM.net
>>665
アホか
ちゃんと自分の手のひらと指でペンを持って、解答までの、途中の計算式や、ベクトル図なども、毎回ちゃんと自分で書けてこそ、合格できるのであって、そこまでしなければ合格なんて到底無理

680:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-u9zD)
20/03/23 17:12:19 JzQkyK1B0.net
>>659
儂の質問は>>570で君が、
>交流信号の基準電位0ボルトを+3Vなどにバイアスすることで、入力信号の波形が
>トランジスターの動作範囲に収まるようにする
と言ったことに対して、

>>592で儂が、
>それを実現する回路図を書いてくれないかな? できるならね。
と注文したことへの回答じゃあないのかね? 交流信号のバイアス回路を描いてくれ
と言ったつもりじゃったんだが、トランジスタの直流バイアス回路を描いても仕方
ないだろ?そんなこともわからんかったのかノオ?

コピペしかできない、回路の意味も分からん、自分の発言の意味も分からない、
おバカさん。

681:名無し検定1級さん (ワッチョイ fb62-LUUF)
20/03/23 18:50:24 mU0N7utx0.net
>>637
みん欲しわからないならもう本で勉強するの向いてない。
動画かスクール行こう。

682:新年度から本気出せ! 【大吉】 (ワッチョイ b368-MvKG)
20/03/23 19:44:00 cXYvU5Cs0.net
今年の試験は9月13日(日)
試験日まであと174日!

683:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8b91)
20/03/23 19:44:39 ZCtESms6a.net
うるせー

( -_-)

684:新年度から本気出せ!
20/03/23 21:14:20.00 cXYvU5Cs0.net
2020年9月13日(日) 試験日まであと174日!
2021年9月5日(日) 試験日まであと531日!
2022年9月4日(日) 試験日まであと895日!
2023年9月3日(日) 試験日まであと1259日!
2024年9月1日(日) 試験日まであと1623日!
2025年9月7日(日) 試験日まであと1994日!
2026年9月6日(日) 試験日まであと2358日!
2027年9月5日(日) 試験日まであと2722日!
2028年9月3日(日) 試験日まであと3086日!
2029年9月2日(日) 試験日まであと3450日!
2030年9月1日(日) 試験日まであと3814日!
2031年9月7日(日) 試験日まであと4185日!
2032年9月5日(日) 試験日まであと4549日!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch