第一種電気主任技術者試験 part5at LIC
第一種電気主任技術者試験 part5 - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
17/09/03 22:22:27.31 ns9J9KOp.net
このスレッドは過去ログです。
2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
──────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

3:名無し検定1級さん
17/09/03 22:24:20.92 Hvi+jkXX.net
>>1


4:名無し検定1級さん
17/09/03 22:29:33.03 BwwJlAsz.net
>>1
ありがとうございます。

5:名無し検定1級さん
17/09/03 22:30:33.57 D8zTTOTE.net
電気技術者試験センター
URLリンク(www.shiken.or.jp)
URLリンク(www.shiken.or.jp)
昨年度は月曜の10時頃に公式解答発�


6:\



7:名無し検定1級さん
17/09/03 22:49:12.11 CDz0jKRx.net
いちもつ

8:名無し検定1級さん
17/09/03 23:40:02.41 YxvEEr9C.net
ワカヤマンとかいう糞な文字列がやっと消えたな。

9:名無し検定1級さん
17/09/04 10:04:48.43 OiDVH+0u.net
理論40点(50%)……
だめだろうなこれ
適当につけたところがあと2つあれば……は完全に負け惜しみだな。
来年に向けてまた頑張るさ……切ないな

10:名無し検定1級さん
17/09/04 10:14:28.96 xIP9bR9D.net
理論62
電力61
機械67
法規50
初受験だけどなんとかなった
2次の勉強今まで全くしてなかったけどなんとか頑張ろう

11:名無し検定1級さん
17/09/04 10:35:28.05 eDhXBAgK.net
法規以外は余り勉強できなかったが、全科目通ってた。
勝因は理論の問5に一瞬で見切りをつけ、心を乱されず他の問題に全力を尽くしたことだろうw

12:名無し検定1級さん
17/09/04 11:02:54.93 liw/9OKh.net
2種の時同様あんまり勉強しなかったけど今回初受験で1次通った
1次は通過点ぐらいに思った方がいいんやろうな

13:名無し検定1級さん
17/09/04 11:44:19.99 Yl5PaV6w.net
法規だけ47という微妙な点。いっそ落としてクレメンス

14:名無し検定1級さん
17/09/04 12:20:30.69 tG7NZU3a.net
一次四科目通過しました!
二次試験対策なにから始めよう?

15:名無し検定1級さん
17/09/04 12:26:11.34 lcNPPLvU.net
>>13
今から準備とか
間違いなく落ちるよ

16:名無し検定1級さん
17/09/04 12:28:59.37 lm19z3Qa.net
キサマみたいなクズの尺に合わせんなハゲ

17:名無し検定1級さん
17/09/04 13:05:27.93 HOPozt/U.net
間に合うかは個人次第だが、1種レベルの質問じゃねーな。二次対策何から始めましょうって。

18:名無し検定1級さん
17/09/04 14:39:44.41 nrfPpTQR.net
>>15
言い過ぎワロタ
ムキになんなよ一種未満さん

19:名無し検定1級さん
17/09/04 14:42:06.14 wpOirXMb.net
>>15
確かに俺の尺度だけで考えてたなすまん
まぁ一種保持者の尺度ではあるけど

20:名無し検定1級さん
17/09/04 16:39:56.07 QtOuiMlq.net
>>17
>>18
受かってんならさっさと出て行けよ
電験1種以外に自分の拠り所がないから合格してもこのスレに来るんだろ
人をイラつかせるだけならマジで消えてくれ
来るんだったらホルダーらしく導いてくれ、頼むよ

21:名無し検定1級さん
17/09/04 18:52:36.38 RNGpGfeL.net
理論 44 (55%)
電力 48 (60%)
機械 61 (76%)
法規 38 (48%)
一番苦手な法規を落としちまった・・・
理論は調整入ってくれると助かる(´・ω・`)

22:名無し検定1級さん
17/09/04 18:57:52.65 gF1IXR1b.net
今さらだけど法規の参考書でオススメありますか?

23:名無し検定1級さん
17/09/04 19:41:46.79 i2jjS0dh.net
>>19
正論やな

24:名無し検定1級さん
17/09/04 19:47:37.41 HOPozt/U.net
>>21
ない。2種までの法規参考書で十分だし、残りは2次に通じそうな電力管理の論説知識。

25:名無し検定1級さん
17/09/04 19:57:35.38 hU/Wi54W.net
ちなみに機械でオススメは?

26:名無し検定1級さん
17/09/04 21:18:28.97 DXxTiyBy.net
ここにいる人の話聞いてると、一次の合格率は60%ぐらいある気がする

27:名無し検定1級さん
17/09/04 21:24:12.76 yAjTwDoq.net
なんか3年くらい前と比べて、受験者の質が落ちてるね。
攻撃的な方が多いというか。
皆さんはこのスレに何を求めてやって来るのですか?
有益な情報を得るためでしょう。

28:名無し検定1級さん
17/09/04 21:26:45.04 H20lzjQA.net
2次2回落ちて言うのもなんだが、2次のいいとこもある
・選択問題だから、半導体の整流回路やインバータなどのやつと
制御回路のどちらかを思い切り捨てることができる。
まんべんなくやるには、今からは時間がない
・暗記でなく地頭で勝負できる。まあ少しは憶えとく。
水力の切れ目の日数とか、これには4年前まごついた
・しかし考え込んでしまう問題も多い、例えば制御回路で約分してよいか
0だったらどうするとか、まあ試験の時はマニアックに考えこんではいけない

29:名無し検定1級さん
17/09/04 22:36:57.57 RNGpGfeL.net
(1) ◎ 徹底解説 電動機・発電機の理論
        発行 ブイツーソリューション amazonで販売
(2) ◎ 入門演習 パワーエレクトロニクス
        発行 ブイツーソリューション amazonで販売
(3) ◎ これならわかる 回路計算に強くなる本 電気書院
(4) ○ これならわかる ベクトル図徹底攻略 電気書院
(5) ○ 電磁気学 キャンパスゼミ マセマ
(1)(2)(3)の3冊をやりこめば、理論と機械はカバーできると思う。
(3)(4)(5)はアマゾンの中古で数百円で売ってるから買ってて損は無いと思う。

30:名無し検定1級さん
17/09/04 23:37:22.01 uoa2JVVK.net
二次の機械ってみんな何を受けるの?(受けてるの?)俺は、パワエレと制御が全然ダメだから、電動機しか勉強しないつもりなんだけど。実は制御が楽とかある?

31:名無し検定1級さん
17/09/05 00:15:46.54 Tad4Wu2h.net
二次の機械は、制御と変圧器がおススメ!
制御はパターン化しているので取っ付きやすい。(古典・現代ともに)
変圧器は高校レベルの幾何で半分以上解けちゃう年がある。

32:名無し検定1級さん
17/09/05 00:28:15.51 ae/C3nGi.net
制御は易しかったんだけど、どんどん難しくなってるね。
過去問と同程度だと思ってると、しっぺ返しを食らう。
パワエレ、俺得意なつもりなんだけど、解けない。

33:名無し検定1級さん
17/09/05 12:56:45.97 jgiTRFFt.net
>>28
ありがとうございます!
早速購入してみます。

34:名無し検定1級さん
17/09/05 20:03:34.48 l8NO9UQb.net
電力しか通りませんでした

35:名無し検定1級さん
17/09/06 18:40:53.67 SD7mROg8.net
早速、紹介あった本を買いました。

36:名無し検定1級さん
17/09/06 19:47:09.06 CYZUZ6e2.net
かすなほんばっか。

37:名無し検定1級さん
17/09/06 20:22:26.82 W2tuMutk.net
>>35 のおススメ教えてクレメンス

38:名無し検定1級さん
17/09/06 22:50:54.34 zDJN/8oh.net
平成21年電力管理問四(2)Kの範囲に0以上が入る理由教えてクレメンス

39:名無し検定1級さん
17/09/06 23:02:39.51 b3ztZSZy.net
>>37
Kってどこのこと?

40:名無し検定1級さん
17/09/06 23:09:39.63 zDJN/8oh.net
機械制御でした
ごめ�


41:ネさい



42:名無し検定1級さん
17/09/07 02:29:09.80 FJSkTDv5.net
今年の理論解いてみたら68/80だった
去年はちゃんと勉強して9割、今年は無勉で8割5分
難易度的にはどっちもどっちかな

43:名無し検定1級さん
17/09/07 05:14:01.46 mzpZulH2.net
>>32
だまされんな、かすなほんで時間の浪費だ。
一次試験は無勉でも3科目理論電力機械は受かる。法規だけ少し
それようにちょっとやりゃいい。
こんなもん、三種より簡単なかすしけん。一種という響きに
惑わされないように。
二次対策の徹底。一次試験対策は時間の無駄です。

44:名無し検定1級さん
17/09/07 07:03:16.73 uWaZD0mb.net
28の本って2次にも通じるんじゃないん?
(5)以外俺も持ってる。
(1)は座標の取り方が独特なのが気に入らん。

45:名無し検定1級さん
17/09/07 08:10:19.90 aOST4O6E.net
>>37
安定←def→特性根の実部が負
だからでない?
正確には、≧ではなく、>でしょ?

46:名無し検定1級さん
17/09/07 09:02:56.82 rAYbq4lG.net
>>43
ナイキスト線図を活用して説明できるものではないのでしょうか?
[特性根が負になる条件]が-1を左に見て進むことなので、その条件はK≦π/2L
だけで満たすように思えます

47:名無し検定1級さん
17/09/07 09:05:14.78 /txmwohE.net
>今年の理論解いてみたら68/80だった
家で解くのと、試験本番はまるで違う。試験場には魔物が棲んでいるからな。
68*0.7=48点と言うところだろう。
パニクったら目も当てられない。
家でパニクることはないだろうよ。

48:名無し検定1級さん
17/09/07 12:09:57.94 DF7FPkEc.net
>>37
Kが負なら、図2を180度回転させた図になるポ
そしたら、渦巻きが大きかろうと小さかろうと、点-1を右に見て進むことになるぽ

49:名無し検定1級さん
17/09/07 12:50:46.18 PPYPtbFt.net
今年の一次の合格点は各科目何点ぐらいなんでしょうか?

50:名無し検定1級さん
17/09/07 13:02:39.68 LwXUo3tg.net
QC検定2級、59/97
去年3種を法規54でギリギリ通過したから電験2種受験しときゃよかった。
時間のムダ。

51:名無し検定1級さん
17/09/07 13:47:56.91 TMi3fyuO.net
>>47
理論42/80 電力48/80 機械48/80 法規48/80

52:名無し検定1級さん
17/09/07 18:27:21.12 PPYPtbFt.net
>>49
電力46じゃ無理ですよね。

53:名無し検定1級さん
17/09/07 18:42:24.23 1rC9X9vT.net
>>41 のおススメ教えてクレメンス

54:名無し検定1級さん
17/09/07 19:21:23.22 Yz93v7Mt.net
>>46
ありがとうございます

55:名無し検定1級さん
17/09/07 22:31:52.73 /txmwohE.net
>>50
過去のボーダーの履歴が前スレの970にあるから、それを見て自分で判断しな。
スレリンク(lic板:970番)

56:名無し検定1級さん
17/09/08 17:11:54.05 tEyb/naM.net
>>53
ありがとうございます。

57:名無し検定1級さん
17/09/09 08:44:03.73 cEqP2UoC.net
合格点予想
理論44/80  電力48/80  機械46/80  法規48/80

58:名無し検定1級さん
17/09/09 09:02:34.41 knrN6ayr.net
理論 30
電力 50
機械 47
法規 45
理論以外受かってるやろ。さ、来年の二次試験に向けて勉強始めるかな。

59:名無し検定1級さん
17/09/09 11:58:02.90 219U3Jzo.net
一次に落ちるようなカスは二次なんて無理

60:名無し検定1級さん
17/09/09 12:06:46.83 QJO3NKi8.net
1次通過できなかったけど、2次試験の勉強始めた。
今年中に「電験一種 二次試験の完全研究」を1周はしたい(´・ω・`)

61:名無し検定1級さん
17/09/09 13:59:54.40 UK/W3SuS.net
>>57
はげどう
特に計算力が不可欠な理論で落ちてる時点でね。

62:名無し検定1級さん
17/09/10 12:19:04.80 CijQDn8a.net
今年の二次は一線地絡か二相短絡出そうだな。
去年一昨年と対称座標法の問題外してきてるし、間違いなさそうだ。
まあ、一種二次は電力管理の出来で決まるようなもん。
二種二次は機械制御の出来で決まるが。
何せ一種は計算量が多い。
二種は素直な問題多くて読解に時間かからんから電力管理は時間余るが、一種は読解時間+計算時間で一問30分は相当大変。
しかし、一種の問題やってて思うが、後半の問題ほど難しく時間かかるな。
二種だとそうでもないが。

63:名無し検定1級さん
17/09/10 16:33:51.27 HbWSzbtC.net
原発も次々に再稼働してきているし、そろそろ原発問題もでないのかな。
1種合格なら、将来、原発の電気主任技術者やる可能性もあるし。
福島で全電源喪失したとき、電気主任技術者はどこでどうしてた?

64:名無し検定1級さん
17/09/10 17:56:09.65 AOEFKw9I.net
20年度より前の過去問ってどうやって見てますか?
やっぱり会社なんかに置いてあるもんなんでしょうか

65:名無し検定1級さん
17/09/10 18:49:37.13 f9RTxBST.net
>>62
11年~20年の過去問集売ってますよ

66:名無し検定1級さん
17/09/10 19:51:10.65 KXDOmzGo.net
>>63
新刊が10月に出るので絶版になってますよ

67:名無し検定1級さん
17/09/10 20:35:21.82 PETLlgs1.net
>>61
電気主任技術者よりも原子炉主任技術者の出番じゃない?

68:名無し検定1級さん
17/09/10 21:23:07.58 H697fBVo.net
電験一種って原発くらいでしか使えないってマジ?
普通の発電所すら電験二種でいけるなら一種ほぼ取る意味ないじゃねえか

69:名無し検定1級さん
17/09/10 22:16:35.00 AOEFKw9I.net
>>63
アマゾンでそれっぽいのありますがやっぱり高いですね…
ありがとうございます

70:名無し検定1級さん
17/09/10 22:17:02.90 apC8XZlM.net
電験一種が要るとこは、認定で取るから
お前らが試験で一種取ることは、全くの無意味。

71:名無し検定1級さん
17/09/10 22:21:11.36 apC8XZlM.net
>>61
原子力の管理責任者は、東大原子力専門職大学院出た、炉主任様がやるから
電験一種は、お呼びでないよ

72:名無し検定1級さん
17/09/11 00:04:55.16 nRHc60b2.net
原発の電源管理も原子炉主任なの?
原発の全電源喪失しても、
電気主任は知らぬ存ぜぬでいいの?

73:名無し検定1級さん
17/09/11 00:10:29.83 eKRznKTA.net
取ってもないくせにほざくな。
資格なんて無意味とか適当なこというな

74:名無し検定1級さん
17/09/11 04:28:21.26 w8IA68Ri.net
>>64
こりゃ失礼
自分は去年の合格者だけどH15から類題が二題出て助かったな

75:名無し検定1級さん
17/09/11 05:10:56.51 +4jwKgzn.net
若手が知識習得も兼ねてサクッと取る程度の資格なので、大袈裟に用途の議論をしなくてもよいと思います。
長い間受け続けていると、資格取得の意味とか、哲学的な事を考え始めてしまうものなんでしょうか?

76:名無し検定1級さん
17/09/11 15:33:17.33 MDaL9ZK0.net
機械は48だと思うけどな。
あの簡単さはないわ。過去最高の易化だわ。

77:名無し検定1級さん
17/09/11 16:34:30.30 lks6OhSh.net
電験1種10年間模範解答集 第3版つて何で延期したの?

78:名無し検定1級さん
17/09/11 18:50:45.42 wccKV12b.net
一次試験の合否発表日に合わせたんだよ

79:名無し検定1級さん
17/09/11 21:46:37.71 zmoC200U.net
>>70は何を以て電気主任技術者が原発事故のときに何もしてなかったって言い張ってるんだ

80:名無し検定1級さん
17/09/11 22:06:34.59 nRHc60b2.net
>>77
どこで何をしていたか単に私が知らないだけで、
何もしてなかったという意味ではありません。
誤解をあたえてすいません。
但し、原発関係が試験に出題されなくなると、今後同じような事故が起きても
何もできなくなってしまう事を恐れているだけです。

81:名無し検定1級さん
17/09/11 22:32:20.00 q9+yOVxq.net
よく見かける投稿で、
二次受けて、落ちたと思ったけど受かってた
とあるけど、つまり甘めの採点ってことかな?計算間違えても、考え方があっていれば点をくれるとか

82:名無し検定1級さん
17/09/11 22:52:56.32 yizWDG53.net
その年度がチョロいと思われ、108点以上が続出するようなら
部分点厳しくされるかもしれんし、正直考えるだけ無駄だと思うよ。
部分点自体はあると思う。

83:名無し検定1級さん
17/09/11 23:42:56.40 GcOt6hTh.net
本当に受かったかどうかは、神と本人と、センターのみが知る。
ここをどこだと心得る。
2ちゃんねるだぞ・。
本当のことを言ってるやつが何人いると思う?
自分の都合のよいように解釈しちゃだめだぞ。

84:名無し検定1級さん
17/09/12 07:09:02.62 DeKJKQ01.net
個人的な感想だが、本人が…
多分受かったな→合格
当落線上ぽいわ→合格
いや、どうせ無理でしょ→合格
無言→不合格
自分の思ってるより採点は甘めみたいだけどね
かく言う俺は上から二番目やったわ
合格発表までの3ヶ月弱は生きた心地がしなかったわ

85:名無し検定1級さん
17/09/12 08:18:36.18 DeKJKQ01.net
まだ(?)28なのに一種受かって目標がなくなってしまったよ…
どうせモテないしどうすりゃええんや
電力勤務だから食うには困らんが
地元旧帝→地元電力とかいうクソみたいな人生やわ
もうすぐ30だし、後は死ぬだけなんだろうなあ

86:名無し検定1級さん
17/09/12 08:31:47.32 bTfljgol.net
まだ本番のニ次試験が残ってるぞ。それとも昨年度以前の合格の話を今頃してるのか?
随分と時代錯誤だな。
Man is mortalだからな。
後は死ぬだけだな。

87:名無し検定1級さん
17/09/12 08:51:29.31 JrqbSRlN.net
受かった話だけならともかく、年齢アピールまで始めてただの自慢クンだろう。
褒められたいんだよ、恥ずかしい。

88:名無し検定1級さん
17/09/12 09:12:23.54 bTfljgol.net
事実なら良いんだけど、まだしも、
三文小説じゃあ
読む気もしないわなあ
褒めるきも、へたくそ小説だし、
又吉を見習ったら?

89:名無し検定1級さん
17/09/12 12:27:00.92 DeKJKQ01.net
あー不快にさせたなら申し訳ない
俺は昔から空気読めねえからな…

90:名無し検定1級さん
17/09/12 12:31:33.36 XDDA6lTn.net
いやいや、一種スレが最近盛り上がって嬉しいです。

91:名無し検定1級さん
17/09/12 12:47:23.78 JrqbSRlN.net
合格者の質の低下

92:名無し検定1級さん
17/09/12 13:29:08.23 fSxocQnn.net
去年の2種で合格者増やしたから調子に乗ってこっちに押しかけてるんだろ

93:名無し検定1級さん
17/09/12 22:39:47.21 P3jfSPgP.net
>>83
電力の人って技術士とか目指したりせんの?電験終わったって何かあるっしょ。

94:名無し検定1級さん
17/09/12 22:46:59.18 fn5MfpiQ.net
受験ビジネスだろう。
副業で。

95:名無し検定1級さん
17/09/12 22:52:54.50 DeKJKQ01.net
>>91
技術士は受験資格が面倒なんだよなあ…
技術士補ての取ってから技術士のもと
で修行せなあかんのやろ?
面接もあるし…
改めて電験て受験資格なし、筆記のみですげえ公平な資格だと思う
電工2種も密かに取ってみたいと思ってるのよね

96:名無し検定1級さん
17/09/12 22:58:23.41 fn5MfpiQ.net
いまだかつてない超効率的問題集販売したいな。
一種から三種まで網羅し、無理なく全部取れる。
全部で5千ページ。
コンパクトまとめ版で各5百ページ。
さらにエネルギー管理士、国家公務員一種および地方上級の電気職、弁理士専門選択。
大学院入試対策電気系。
各々5百ページ。
これを一冊十万円で、全十巻だから、百万。
でも安いような気がする。これを学生時代からやれば院卒時点ですべて到達できる。

97:名無し検定1級さん
17/09/13 09:11:38.08 2aGQib59.net
>>94
誰も読んでないぞ。

98:名無し検定1級さん
17/09/13 22:40:15.46 JUmkCgeV.net
いや、是非とも欲しい

99:名無し検定1級さん
17/09/14 07:38:26.04 JEGAHq/U.net
「二次試験の徹底研究」を毎日カバンに入れて通勤してるけど、重過ぎてだんだん身体曲がっていきそう。。。
電子化したら良いけど、本の方が見やすいしなぁ。
眠くて行きも帰りも読まなかった時は、、、_| ̄|○

100:名無し検定1級さん
17/09/14 09:24:36.47 S/xMWPzg.net
過去問だが、俺は必要な分だけ(数年分)くらいをコピーして、それを持ち歩いている。
必要な都度差し替える。過去問1冊の持ち運びは無理無駄。

101:名無し検定1級さん
17/09/14 23:00:46.68 hJ56Eejm.net
それも良い案ですね

102:名無し検定1級さん
17/09/15 07:41:00.97 PkJCv60T.net
>>98
ありがとう
少し参考にさせてもらって、今日読むページだけ携帯カメラで撮って読むことを試してみます。結局電子化で見辛いけど、本は手元に残っていつでも読めるからまだマシかなと。

103:名無し検定1級さん
17/09/15 20:43:29.08 y4CUa83g.net
二次の計算問題は、問題と解答眺めてるだけでは厳しいと思う。
倍速ですらすら書けるようにならないと苦しい。

104:名無し検定1級さん
17/09/15 21:41:55.83 RDtpG9/3.net
イメージトレーニングだな。
問題だけ見てそれを解く手順を頭の中で組み立てる。
暗算が得意なら計算も暗算でして良い。
解法の手順の復習にはもってこいだと思う。

105:名無し検定1級さん
17/09/17 15:14:21.93 XIyaqL6w.net
平成3年度電力管理の発電機力率求める問題で手持ちのテキストだとG-A.A-C.C-Eの三区間に分けて計算してます
これ本来は積分して求める必要があると思いますが、C-D-EをC-Eに纏めて計算したのに対しG-A-CをG-Cとしなかったのは何故でしょうか
テキストは電験一種二次試験の徹底研究132頁です

106:名無し検定1級さん
17/09/17 16:00:31.68 SyL6yAdO.net
すまんすまん無視してください

107:名無し検定1級さん
17/09/17 16:42:36.00 owrFsw5a.net
>>103
電力管理というより、平成3年の送配電ですかね?
G-A間に変圧器があるから、G-A間の電流とA-C間の電流は異なってくると思う。
異なったものを一緒くたに計算すると、誤差がでるから、分けて計算したのだと思う。

108:名無し検定1級さん
17/09/18 09:20:43.62 WSO/DFbJ.net
変圧器つっても結局リアクタンスしか見てないからC-EをまとめたようにG-Cで纏めてもいいように見えるけど
まあまとめた分でどんどん誤差は増えるけど

109:名無し検定1級さん
17/09/19 22:11:51.00 AjmK++G3.net
クラウザー氏は受かるのかな?

110:名無し検定1級さん
17/09/19 22:31:57.68 3uAVdc1G.net
対称座標法むずっ
試験に出されても解けるきしないわ

111:名無し検定1級さん
17/09/19 22:40:00.12 5mL5a8qz.net
家では完全研究の計算だけローテーションしてるけど121、127項の連チャンほんま辛い
こんなん試験で出たら一時間は取られて計算ミスも確実にするわ

112:名無し検定1級さん
17/09/19 22:42:16.50 C0sXV03m.net
論説捨てて計算のみで受かろうとする奴らを切り落とすくらいのバランスにすべき

113:名無し検定1級さん
17/09/19 23:01:29.44 /KyiNz1A.net
>>110
最近計算を選んだ方が受かり易くなってるよな。
何かしらの出題者の意図があるのか?

114:名無し検定1級さん
17/09/20 05:46:10.60 RcbUfVk7.net
>>108
対称座標法はパターンで覚えるしかないな
一線地絡、二線地絡、二線短絡

115:名無し検定1級さん
17/09/20 20:24:25.85 pbtD1QkA.net
電力管理H24問3
零相回路で発電機リアクタンスj0.01を無視しているのは何故ですか

116:名無し検定1級さん
17/09/20 20:32:22.62 RcbUfVk7.net
>>113
途中にΔ巻線があるやろ?
零相電流は同相分だからΔ巻線を循環して、その先の回路は考えなくてええんやで
第三調波も結局は三相全て同相でΔ巻線循環するのと同じ
俺も一種受験時代に同じ疑問持っててこの前スレで解説してる人がいて納得できた

117:名無し検定1級さん
17/09/20 20:35:11.19 sNh25GTe.net
完全研究使ってるなら181にもそれっぽいこと書いてあるよ

118:名無し検定1級さん
17/09/20 21:32:02.19 tK2TrC+b.net
零相電流は、変圧器で区切られる区間にしか流れない。
事故区間は発電機側変圧器Δ-Y二次側、負荷側Y-Δ変圧器一次側に存在する。零相電流は変圧器で縁切りされているため、発電機零相インピーダンスや負荷インピーダンスを流れない。
例えば、発電機側変圧器がなく、発電機電機子巻線の中性点が接地されているならば、零相インピーダンスを考慮する範囲は、発電機から負荷側変圧器の一次側までになる。
この例は現実の送電系統にはないけど、折角発電機各インピーダンスが与えられているので、試しに計算してみては。

119:名無し検定1級さん
17/09/20 22:15:18.27 pbtD1QkA.net
>>114
>>115
>>116
ありがとうございます!

120:名無し検定1級さん
17/09/21 06:13:30.60 aBaAqcYt.net
二次試験頑張って

121:名無し検定1級さん
17/09/21 06:20:43.05 aBaAqcYt.net
ちなみに、単位法は電線一本で考えられるから計算がわりと楽だが、三相回路からa相完全地絡、対地静電容量ありだとちょっと難しくなるよ。
a相対称分回路を求めて一線地絡の条件式に当てはめるんだが、回路に並列にコンデンサがあるとどうなるか。
余裕あったら考えてみるのも良いかも。

122:名無し検定1級さん
17/09/21 08:30:55.32 bPPUel6I.net
二次試験には「ペロブスカイト太陽電池」が出るぞ。
しっかり勉強しとけ!

123:名無し検定1級さん
17/09/21 08:31:35.87 Nd1/z3z0.net
>>116
>>119
もはや日本語じゃないな。
何言ってるか意味不明、理解不能。

124:名無し検定1級さん
17/09/21 08:58:21.24 bPPUel6I.net
言語明瞭なれど意味不明、ってか?
判る人は解る、
そうでない人はそれなりに。

125:名無し検定1級さん
17/09/21 11:53:22.64 WeeweVYy.net
電験1種の参考書を門外漢の人が見れば、
「私は誰?ここはどこ?」状態だろな。
ほとんどお経に近い

126:名無し検定1級さん
17/09/21 22:01:01.16 PMJtYx0M.net
おれは毎日写経してるぞ。

127:名無し検定1級さん
17/09/21 22:40:04.52 99X/L5nX.net
おれは毎年お布施しているぞ。

128:名無し検定1級さん
17/09/22 00:12:17.69 +Vb0L2kP.net
オレはお布施を止めるぞー!ジョジョーーッ!

129:名無し検定1級さん
17/09/22 07:26:55.89 iBubHkMa.net
>>121
落ちたな

130:名無し検定1級さん
17/09/22 09:45:50.35 R/UjRuaX.net
>>127
もし二次試験を受ける人なら、この時期にこの状態は不味いね。

131:名無し検定1級さん
17/09/22 10:36:40.16 ZY+0uzcZ.net
来年を、狙っています

132:名無し検定1級さん
17/09/22 18:05:25.35 TU2yw3B0.net
やっぱり2種と一緒で計算問題重視のほうがいいのね

133:名無し検定1級さん
17/09/22 22:25:57.25 LnbXcbMR.net
計算問題は満点を伺えるので論説に比べ絶対的に有利です。
ただし、対象座標法とテブナン系p.u.問題は最後までたどり着けない可能性が
あるので要注意です。
私は平成27年度の合格者ですが、この年は時間のかからない計算問題が
3問も出たのでラッキーでした。(もちろん3問ともおいしくいただきました)
こういう年が狙い目なんでしょうね。

134:名無し検定1級さん
17/09/23 18:20:36.84 Bl5HieHB.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!
【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

135:名無し検定1級さん
17/09/23 18:55:42.91 G+qTRLrw.net
27年度は2種レベルだからな。というか、最近イカれた故障計算問題出なくなってて1種らしさがない。
誰も選ばないような基地外計算問題あるからこそ、論説にも力注がなきゃならんわけで
論説捨てて計算オンリーで来るようなのは潰して欲しいね。

136:名無し検定1級さん
17/09/23 19:01:29.45 a4alu/06.net
27年電力・管理はほんま2種に毛が生えたレベルだったよなあ

137:名無し検定1級さん
17/09/23 19:19:27.86 vhRcb1ok.net
問題が易しかろうが実力が上位10%にないと受からない

138:名無し検定1級さん
17/09/23 19:33:12.15 G+qTRLrw.net
その理屈は合格最低点に上限が無い場合に限るな。合格者数100人以上で、合格点も108点出てるような年度は
やはり甘い・2種レベルと皮肉られても仕方ない。

139:名無し検定1級さん
17/09/23 19:44:41.87 hjimcwmN.net
故障計算が難しいかと言うとそんなこともないのだけどな
時間がかかるのと計算が面倒でミスに注意しないといけないが

140:名無し検定1級さん
17/09/23 20:07:44.95 r2ov8U3j.net
28年も二種に毛が生えてる

141:名無し検定1級さん
17/09/23 20:10:41.70 JNOOaJg6.net
>>136
H28はどう思う?過去問で見てる限りは同じくらいに感じるけど。

142:名無し検定1級さん
17/09/23 20:21:56.32 G+qTRLrw.net
H28はH26と総合的には似たような感じじゃないか。問題全体の難度・合格者数的にもな。
H26の方がかなり負担の大きいであろう故障計算あるから、計算オンリーな奴の選択の幅がH28より苦しい感じか。
気になるのはH28の内容でも合格点がやけに低いところか。機械制御ではH28の方がやり難かったのだろうか?

143:名無し検定1級さん
17/09/23 20:23:53.45 hjimcwmN.net
H26の故障計算はね
全部解こうとすると時間的に厳しいけど、(3)aまでは時間もかからず容易に解けるでしょ
部分点狙いで6割余裕でしょ

144:名無し検定1級さん
17/09/23 20:29:13.72 G+qTRLrw.net
君個人はそうなんだろうけど、H28と26を見ての感想だからな~。

145:名無し検定1級さん
17/09/23 21:13:34.07 KcOLDfYC.net
合格者100人超えの年も時々あるけど、やはり�


146:スすぎ。 専門家の調査結果によると、1種人材不足の恐れは当分全くないとのこと。 合格者は平均40~50人ぐらいで十分。 理系最難関資格を維持して欲しい。



147:名無し検定1級さん
17/09/24 01:10:08.57 X8zlNqHi.net
平成28年度の合格者だけど、自分で言いたかないが確かに内容の割には合格点低めだったと思う
そりゃ合格したからそう思うだけかもしれんが。三種受験者からしたらやはり難しいのかもわからんけど。
会社の二種スパイラーにえ、二種より解きやすくない?とまで言われる始末
ただ、合格点が99点で75人合格て数字だけみればそこそこの難関年だよね
まあ受かればどうでもいいんだけどさ
受験者のレベルなんて毎年変わらんとは思うが、平成27年の理論に3分の1しか受からない一種受験層は案外大したことないと思ってしまう

148:名無し検定1級さん
17/09/24 01:19:09.75 FinEQsyd.net
てか1種も2種も3種も簡単だよ
ジジイのスパイラーが合格率下げてるだけ
あのジジイだらけの試験会場で合格者の平均年齢が30代なんだから、会場にいる若い連中の大半は合格してるんじゃね

149:名無し検定1級さん
17/09/24 08:10:08.82 GAIwsSFU.net
若い人が1種合格すると、それ以上の指標が無くなるので、周りからの評価のリミッターが解除されます。
おっさんが合格しても、何十回も受けないと合格しなかったのだと思われて、逆の評価になります。

150:名無し検定1級さん
17/09/24 08:10:37.34 W2vqwzG9.net
>>145
確かにな。
意味無いけど、合格者の平均年齢と受験者の平均年齢を公表してほしいわww

151:名無し検定1級さん
17/09/24 08:35:50.88 X8zlNqHi.net
あと2ヶ月?
二次試験受験生頑張れ!

152:名無し検定1級さん
17/09/24 10:39:52.77 G4OOCKth.net
まあ問題の質が暗記量と計算量多いだけなら若いほうが有利だよね
30代と60代じゃ流石に処理速度やら精密さやらが違うよ

153:名無し検定1級さん
17/09/24 13:18:34.10 XSlfrecv.net
>>141
26年は故障計算以外は雑魚
1は確実に取ったうえで、リレーかemc論説各6割で2問、あとは故障計算半分までで十分
機械は変圧器と古典選択で、両方過去問類題ありなんで、28より簡単だと思うが…

154:名無し検定1級さん
17/09/24 14:37:18.24 c1Z2MAXu.net
>>147
受験者の年齢分布は試験センターで公表されていたはず。
また、合格者の年齢分布も、「電気主任技術者の現状について」
とかの資料で、10年位前に公開されていたはず。
1種は、40才以下受験者が約4割、合格者が約6割。
残りの50才以下は、受験者が約3割、合格者が2割5分ぐらい。
それ以上は、受験者3割、合格者1割5分ぐらい。
40才迄と50才超えでは、合格率が約3倍の開きがある。

155:名無し検定1級さん
17/09/24 14:44:33.97 W2vqwzG9.net
>>151
まさか答えてくれる人がいるとはw
ありがとうございます。
やっぱり数値的にも年齢で差が出るのは事実なんだね。

156:名無し検定1級さん
17/09/24 17:19:31.06 M06e32zm.net
「電気主任技術者 人手不足 デロイト」でググれ
上から2つ、PDFファイルがヒットする。
経産省の資料とデロイトトーマツの資料。
ボリュームあるからダウンロードして読むのが吉。
デロイトのほうが詳しく分析してある。

157:名無し検定1級さん
17/09/24 17:27:16.88 FinEQsyd.net
賃金大して変わらんのに余計な仕事が増える
そりゃ誰もやりたがらないわ
お前らもどうせ職場じゃ変人扱いされてるんだろ

158:名無し検定1級さん
17/09/25 23:45:22.82 HKlWUcKJ.net
>>153
1種は、電気事業者はエ


159:リアごとの選任。 全国で100人でも足りそう。 有資格者8千人ぐらいいるから、全く不足しないみたいだね。 合格者は、昔みたく毎年10人でもいいぐらい。



160:名無し検定1級さん
17/09/26 00:01:29.47 pl3XekGQ.net
足りるわけない
某電力会社勤務だけどうちの社内だけで数十人は必須

161:名無し検定1級さん
17/09/26 00:01:51.58 O7I4eNtA.net
まあ、けん引二種免許みたいなものだよ。
実際に使用することはまずないけど、
試験場でしか取得できないから、技能証明として使われる。

162:名無し検定1級さん
17/09/26 05:39:33.47 C9YbW/sm.net
一種も認定で取得できるよ

163:名無し検定1級さん
17/09/26 07:42:01.18 FMepFcru.net
認定(笑)

164:名無し検定1級さん
17/09/26 08:34:25.65 iWzjhJo9.net
>一種も認定で取得できるよ
一種が認定で取得できる人はその会社で相当な地位の人だろうな。
事業部長とか、工場長とか、役員クラスじゃないのかな?
認定には社長決裁の稟議書がいるんじゃないかな?
少なくともぺーペーがもらえるような資格じゃないわな。
ペーペーでも取れる貰えると思っているとしたら、
ああ勘違い、だと思うよ。

165:名無し検定1級さん
17/09/26 08:54:43.44 XqtwU3Fr.net
1種が必要な事業所なんてその気になれば会社が認定で取らすから
試験合格者の需要はまったくない。
1種受験は完全に趣味と自己満足の世界。

166:名無し検定1級さん
17/09/26 08:57:21.28 44mR+U4J.net
2,3種スレで、一々「自分1種受かったものだけど~」って書き込むの辞めようぜ。
自分も持ってるけどこれは恥ずかしい。アドバイスするときはわざわざ語らなくていいよホント・・・。

167:名無し検定1級さん
17/09/26 09:06:28.12 MTu3r022.net
>>162
自分も持ってるけど
さりげない自慢ありがとうございます

168:名無し検定1級さん
17/09/26 09:07:08.76 44mR+U4J.net
2、3種スレでは辞めようぜって話だからな

169:名無し検定1級さん
17/09/26 11:20:18.81 N1QDuNwp.net
1種合格したとかわざわざ言う奴は自分で恥さらしてるだけだと気づかんのかなあ。
自慢と嫌味以外の何ものでもない。

170:名無し検定1級さん
17/09/26 11:27:26.33 aAbg2voo.net
2種3種スレで聞いてもいないのに1種名乗ってるのって多分同じ奴か数名。
あのブロガーあたりが怪しそうだけどw

171:名無し検定1級さん
17/09/26 12:23:10.20 Pu48i3m4.net
俺は電験0種持ちだけど?

172:↑
17/09/26 12:26:14.56 BrF0Ktdw.net
こいつカス

173:名無し検定1級さん
17/09/26 12:53:10.52 4z30ko7r.net
URLリンク(www.creative-hive.com)

174:名無し検定1級さん
17/09/26 12:54:24.06 oONdC03S.net
三種スレで一種の問題貼ってドヤ顔してる奴とかいるからな
一種一発合格の俺から見るとみっともなく恥ずかしいからやめろよ

175:名無し検定1級さん
17/09/26 16:48:06.79 Nh7eixKL.net
>>166
あのブロガーとは?

176:名無し検定1級さん
17/09/26 18:38:22.15 8vYu/7Uj.net
オレ電験特種持ちだけど、何か質問ある?

177:名無し検定1級さん
17/09/26 20:07:28.90 ow0030Ko.net
合格しても、選任場所少な過ぎ。
何かしら特権増やしてほしい。

178:名無し検定1級さん
17/09/26 20:18:19.86 GgVsuSdc.net
必要だから取得するもので、
必要ないのに取得するのは自由だと思う。

179:名無し検定1級さん
17/09/26 21:07:58.10 Xym9o1Zr.net
3種よりも2種、2種よりも1種のほうが選任される場所は多くなるだろ

180:名無し検定1級さん
17/09/26 21:35:02.98 GgVsuSdc.net
そうではなくて、一種の選任が必要な場所が少ないって事だと思う。
そりゃ三種で事足りるのに一種を募集しないよなあ。

181:名無し検定1級さん
17/09/26 21:48:35.60 dLslTs3k.net
>>176
そうだよな
というか、1種を持ちながら3種のとこをみてるやついるのか?

182:名無し検定1級さん
17/09/26 22:10:04.52 iWzjhJo9.net
そりゃいるだろ。

183:名無し検定1級さん
17/09/26 22:24:24.63 dLslTs3k.net
>>178
いるのか。
そういうやつは2種のとこにいかないものなのか。
せめて2種の範囲のビルに行きそうなきもするけど。

184:名無し検定1級さん
17/09/26 22:33:34.03 TTtGRB6w.net
何種現場とかどうでもええわ
仕事が楽で給料良ければ3種でもええ

185:↑
17/09/27 04:48:55.55 TwRHgCON.net
こいつカス

186:名無し検定1級さん
17/09/27 07:14:46.36 f6ZLVHq1.net
何種現場とかどうでもええわ
仕事に就けて給料もらえればとりあえず3種仕事でもええ
武士は食わねど高楊枝
等と悠長なことは言っておれん

187:名無し検定1級さん
17/09/27 11:17:10.60 jN8dHFx+.net
そういうところでは1、2種の免状を出さないほうがいい
3種のを持って行け
能ある鷹は爪を隠す

188:名無し検定1級さん
17/09/27 12:24:40.14 1ZgkQRhi.net
>>183
ペーパーだからわからんのだけど、3つ持ってたらそれぞれの免状番号毎に持ち点計算すんの?

189:名無し検定1級さん
17/09/27 12:32:08.71 r6sTGajv.net
ケンタ

190:名無し検定1級さん
17/09/27 12:51:21.92 ok8YOXU0.net
今度、一種受験する者なんですが、みなさんは試験合格後に実務経験どうやって積みましたか?
試験のみの二種と違って5年もかかるので、後からそれは実務経験にカウントされませんよとか言われるとほんま困るんです

191:名無し検定1級さん
17/09/27 12:54:21.08 ok8YOXU0.net
失礼しました(汗)
こっちは電工一種やなくて電験一種スレでしたね( ノД`)…
電験一種は既に持ってたんでスレ違いすみませんでした

192:名無し検定1級さん
17/09/27 14:35:54.22 fBQs0gTF.net
さりげない持ってる自慢かw

193:名無し検定1級さん
17/09/27 20:17:00.92 Ux0TlGyJ.net
免状って複数持ちとか可能なん?
試験は受けれるけど申請した段階で蹴られるのかな?それとも試験も受けれんのかな

194:名無し検定1級さん
17/09/27 20:57:57.28 eXEHBwry.net
>>189
試験は受けられるんじゃね?
免状申請の段階で住民票を出すから、そこで重複が分かって免状交付は拒否されるんだと思う。

195:名無し検定1級さん
17/09/27 21:05:46.58 Ux0TlGyJ.net
>>190
確かに受けるときは身分証明書とか出してないね 免状もらうときは必要だけど
一種免状複数持ちとかできたらカッコイイやん?俺にはとても無理だけど

196:名無し検定1級さん
17/09/27 21:54:14.28 f6ZLVHq1.net
>免状交付は拒否されるんだと思う。
どこかにそんなこと書いてある?
俺は問題なく何通でも(試験に合格する限り)貰えると思うんだが。
免状1番狙いで、1番が取れるまで、受験するつもりなんだが。

197:名無し検定1級さん
17/09/27 21:55:10.82 Mra6EX1e.net
2番じゃダメなんですか

198:名無し検定1級さん
17/09/27 21:59:14.72 f6ZLVHq1.net
免状番号と言えば、
同じ免状番号が、一種二種三種にそれぞれあるって、知ってた?
免状の原本を見ないと一種だか二種だか三種だかわからんのよ。
こんなアホな規則だから、重複取得のチェックなどしないだろう。
根拠は全くないんだが。。。

199:名無し検定1級さん
17/09/27 21:59:58.07 f6ZLVHq1.net
2番は持ってるから。

200:名無し検定1級さん
17/09/27 22:00:27.93 Ux0TlGyJ.net
>>192
3種で取って確認しといたほうが良さげじゃない?

201:名無し検定1級さん
17/09/27 22:04:16.91 f6ZLVHq1.net
センターに聞けばいいんだけどね。
夢を壊したくないから、聞かない。
1番の免状を取るぞ~~!

202:名無し検定1級さん
17/09/27 22:06:52.42 Mra6EX1e.net
スパイラー爺さんはまず合格しないとなw

203:名無し検定1級さん
17/09/27 22:08:33.54 f6ZLVHq1.net
そうか、そっちが先だったか。

204:名無し検定1級さん
17/09/27 23:25:19.75 eXEHBwry.net
重複して取得した人はいるのかな?
もし可能なら、一種は難しくても三種ならいると思うんだが。
ただ、重複取得を当局が認識していないと、あちこちで選任される奴が
出てくるんだろうな。
でもそうだとすれば、


205:三種、二種、一種と取得した人は重複管理されているのかな?



206:名無し検定1級さん
17/09/28 06:58:07.35 kb8u5k+j.net
そういえば、2種合格したら、3種は無効になるとかは、聞いた事無いな。
もしかしたら、別の資格とみなされて、合法的に両方つかえるのかも。

207:名無し検定1級さん
17/09/28 15:47:27.56 ohfRwyXL.net
そう
だからビルメンとかの3種現場じゃ2種は出さないほうが妬まれずにすむ
能ある鷹は爪を隠す

208:名無し検定1級さん
17/09/28 15:50:49.25 u3Mde4mi.net
俺はあと2回変身を残している

209:名無し検定1級さん
17/09/28 15:51:37.26 ohfRwyXL.net
>>184
持ち点とは自営の管理技術者の点検場所のことか?
それなら電験の免状は管理技術者の登録番号もらうために使うだけで
免状そのものは1枚しか使えない
2種を使うほうが4年で済むから話が速い

210:名無し検定1級さん
17/09/28 16:10:07.09 rThN1jww.net
>>204
なるほど。
解決しました!ありがとうございます。

211:名無し検定1級さん
17/09/28 22:30:48.64 dPwF8z8T.net
合格通知が来ません

212:名無し検定1級さん
17/09/29 08:30:09.84 BXQLXu3s.net
毎年100人程度認定取得してるみたいだけどこれやっぱり電力会社のお偉いさんの定年後の小遣い稼ぎなのかね

213:名無し検定1級さん
17/09/29 09:30:46.36 I8QxiEVw.net
お偉いさんの定年後は子会社の役員だろうな。
認定免状では尻も拭けない。

214:名無し検定1級さん
17/09/29 12:05:52.53 cBMFFSw4.net
>>207
むしろ30~40代の現役世代だなあ
世の中の発電所の電気主任技術者なんてほとんど認定なんじゃないか?

215:名無し検定1級さん
17/09/29 23:03:39.32 I8QxiEVw.net
講釈師見てきたような嘘をつき

216:名無し検定1級さん
17/09/30 09:06:22.26 prhMdJZ3.net
電認は40、50才代がメイン。電験の30、40代メインと比べて、10才ぐらい開きあると思う。試験でとる気なら、若い程よい。50過ぎたら、諦めて認定。

217:名無し検定1級さん
17/09/30 13:37:05.43 QmhbZiLv.net
認定では無理なので、諦めて受験にする

218:名無し検定1級さん
17/10/03 21:33:35.79 aoh6jsVZ.net
このスレでもさんざん言われてるけど算数力問うだけの問題多すぎてうんざりするな
2種に対象座標法絡みの問題追加しただけだからもう計算の煩雑さぐらいでしか差をつけられないんだろうか

219:名無し検定1級さん
17/10/03 21:39:35.65 6f16vTnX.net
この資格に何を求めてんのよ
難しいことしたいのなら大学院でも行って研究者目指せよ

220:名無し検定1級さん
17/10/03 21:45:49.19 Y2O9/Ocz.net
計算だけの馬鹿が通り安くなってる現状だからそういうのがわく。
論述対策も避けられないようにしないとな。

221:名無し検定1級さん
17/10/03 22:42:36.53 aoh6jsVZ.net
>>214
電卓叩きたいなら電卓検定でも受けたらええやん
今の試験まじで計算に時間かかるだけで中身はほぼワンパターン
実際の業務で関数電卓無し制限時間有りの故障計算なんて場面ないやろ

222:名無し検定1級さん
17/10/03 22:49:57.29 6f16vTnX.net
だからさっさと次の目標見つけなよw
この程度の資格にいつまで拘ってるのさw

223:名無し検定1級さん
17/10/03 23:58:15.76 aoh6jsVZ.net
今年初受験でまだ取ってねえし受かったらもう気にすることもねえけど
この程度の資格にいつまで拘ってるって言ってる奴がこのスレに張り付いて数分でレス返してるんか

224:名無し検定1級さん
17/10/04 00:24:05.03 5T020LXj.net
>>218
お前、この資格の中身が何だか全く知らないでレスしてるだろ。
おとといおいで。

225:名無し検定1級さん
17/10/04 08:06:38.19 7sxm8x1i.net
人を叩きたいだけでなんも具体的な指摘をしていない

226:名無し検定1級さん
17/10/04 09:39:09.26 ReJxCvSV.net
ID:aoh6jsVZ
傍から見てこいつの方がいきなり「電験の問題はこんなもんなのか」程度にカッコつけたようなレスして
それで「気に入らないなら、他の資格いけよw」的に言われて顔真っ赤にしてるだけだと思うの。
いずれにせよ、協調性なさそうだな。電験1種もちやほやされたい願望だけで目指してんだろう。

227:名無し検定1級さん
17/10/04 18:50:56.22 MDLxvfgG.net
久し振りに盛り上がってると思ったらw
最近は健全な盛り上がりに欠けるなぁ。

228:名無し検定1級さん
17/10/04 18:59:52.32 MNeK43+Y.net
質が落ちてる証拠。合格者30人以下に絞ってくれ。

229:名無し検定1級さん
17/10/04 19:47:20.82 QWc3GnwZ.net
電験1種が算数過ぎるって前々から何度も話題になってたやん

230:名無し検定1級さん
17/10/04 19:59:00.05 MNeK43+Y.net
算数過ぎるとか言う言い回しが馬鹿っぽい。同じ奴だろ、拘ってるのは。

231:名無し検定1級さん
17/10/04 20:33:48.57 QWc3GnwZ.net
何を勘違いしてこっちまで絡んでくるんだ

232:名無し検定1級さん
17/10/04 20:52:45.13 MNeK43+Y.net
ああ、ゴメンよ。また同じ奴が話題蒸し返してるのかとおもった。

233:名無し検定1級さん
17/10/04 21:30:52.74 KuTaZINN.net
有資格者8000人いて、選任必要な場所が100ヶ所ちょっと。
認定取得者も考慮すると、合格者30人でも多いぐらい。

234:名無し検定1級さん
17/10/04 22:58:17.33 5T020LXj.net
>電験1種が算数過ぎるって前々から何度も話題になってたやん
確かになあ、計算問題が鬼計算すぎるな。
俺なんか小問5とか6とかの計算問題は一度で合ったことが無いな。
10回くらい計算し直して、やっと答えが合った。ってのが普通。
必ずどこかで計算を間違えるんだよね。
数学力算数力が無いと言われればその通りなんだが。
ワンパターンがいかんと言われても、ワンパターンだから解けるって
ところもあるからなあ。すべて新奇の問題を出されたら、多分1問も
解けないだろうな。それも困るよ。
あまり鬼計算でなく、
あまり新奇でなく、
適度に難しく
して欲しいな。

235:名無し検定1級さん
17/10/04 23:45:53.56 QWc3GnwZ.net
要は電気的な挙動を理解していて知識があっても数値計算ミスったら終わりなのが試験として欠陥だって言いたいんだろ?
試験内容の話をしてる>>213にたいして>>214は個人攻撃しか書いてないけど>>214は何が不満なんだ

236:名無し検定1級さん
17/10/05 00:13:21.19 p555GrqR.net
その反応してるあたりやっぱ同じ奴で正解だな。謝って損した。

237:名無し検定1級さん
17/10/05 00:27:01.00 XAHe9sY4.net
>>230
>>213見てもそう言ってるように思えないんだけど・・・。ご本人様なら違うんだろうけど。
算数力がーとか言ってるあたり、電験の数学はレベル低いな~計算めんどいだけでみたいに言ってるように
伝わってくるのが普通じゃないか? だから>>214は、難度求めてるなら大学院で研究でもしてろよ
って突っ込んでるだけだと思うが。

238:名無し検定1級さん
17/10/05 00:35:43.71 p555GrqR.net
また別人のふりして来るんじゃない?算数力厨とでも呼ぶか。
文体に特徴あるからすぐわかるけど。

239:名無し検定1級さん
17/10/05 05:20:56.09 E2PveFDP.net
>>230
そういう主張がしたいのなら言葉足らずだと思うよ
>>213の算数力問うだけの~という書き込みなんて
簡単すぎだからもっと難しくしろと言ってるようにしか聞こえない

240:名無し検定1級さん
17/10/05 05:47:55.17 E2PveFDP.net
>>213の主張は
算数力問うだけの問題多すぎてうんざりする
2種に対象座標法絡みの問題追加しただけ
ここから計算ミスったら終わりだから試験として欠陥だという主張を読み取るには無理があるね
何度読んでももっと難しくしろ言ってるようにしか聞こえないわ

241:名無し検定1級さん
17/10/05 07:03:30.08 Mvm3A6CQ.net
>要は電気的な挙動を理解していて知識があっても数値計算ミスったら終わり
そう、その通り。しかもご丁寧に最初の小問1の答えをその後の小問で利用するので、
最初で間違えたら、親ガメこけたら子ガメ孫ガメみなこけた、状態で全滅、0点。
採点者側としては簡単で良いかも知れんが、受験者側としてはつらいな。
野球でいえば高校野球、トーナメント方式だな。一度負けたらその時点でお終い。
プロ野球のリーグ戦方式みたいに、一度や二度負けても平均成績で優勝が決まる、
そういった出題、採点方式にして欲しいものだな。
小問1間違いで、全問Xはやめてほしい。

242:名無し検定1級さん
17/10/05 19:27:13.90 su+sPOw/.net
どっちかって言うと計算ミスより相性のいい問題の多い年度に受けるかどうかがでかい

243:名無し検定1級さん
17/10/05 20:26:16.35 Aui9gfTS.net
H26は一問もとけなかった。
この俺ですら。
H28は8割出来た。

244:名無し検定1級さん
17/10/05 21:25:23.82 KDcJrnM4.net
どの俺だよw

245:名無し検定1級さん
17/10/06 07:39:40.63 x8uD0hxq.net
26年受けたけど、試験後に肩透かし食らったって聞こえたな
たしかに色々外された気がした
問題作る方は、質というより、いかに対策させないかに一生懸命なのかもな。

246:名無し検定1級さん
17/10/06 20:52:37.53 H9OzT0Pb.net
H26の問1はいくらなんでも解けるやろ

247:名無し検定1級さん
17/10/06 22:46:00.79 HYGnowpP.net
教えてください。
線路途中に入れる昇圧変圧器の等価回路の導出が判りません。
過去問で何度か出てます。H20電力管理問4とかです。
電圧比1:n、二次側漏れリアクタンスXt。
四端子定数であれば
前漏れ後ろ漏れ両方漏れでも導出できますが、
等価回路となると、さっぱり判りません。
よろしくお願いします。

248:名無し検定1級さん
17/10/07 00:25:09.48 6Z4L4n8S.net
他にもたくさんありますが、もう一つついでにと言っては何ですが、
H3 送電系統における発電機の効率(無効電力損失)(仮題)で
無効電力損失は
Qce=XL*(P^2+Q^2)/Vr^2となってますが、ちょっと変に感じます。
XLは線路上に均等分布しており、集中定数ではないので、
平等分布負荷の時の電力損失のように積分計算しないと
正しくないと思うんですが、いかがでしょうか?

249:名無し検定1級さん
17/10/07 00:31:44.17 8htHRsbK.net
>>242
もうやり方忘れたが、自分の参考書の書き込みでは↓で各成分から導出。
[1  0][1 X][1  0]  = [1/n Xt]
[Y1 0][0 1][Y2 0]     [0   n]
ってメモが残ってたからこっから勝手に推測してくれw [ ]のとこは行列

250:名無し検定1級さん
17/10/07 00:37:44.36 8htHRsbK.net
訂正
[1  0][1 X][1  0]  = [1/n Xt]
[Y1 1][0 .1][Y2 1]     [0   n]
要するにπ形の

251:名無し検定1級さん
17/10/07 08:27:04.07 CTNdUfuj.net
首都圏で大規模停電、そのとき東電では…緊迫の復旧訓練現場に潜入した(1/3ページ) - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)
強風で上空の高圧送電線4本に飛来物が絡まり、ケーブルがショート。
千代田区、港区など東京都心と埼玉県、千葉県など計約157万軒で停電が発生した-と想定。
大阪電力ではずいぶん昔からマスコミへの公開訓練をやってきたが、関東電力もやっと情報公開することにしたらしい。
記事を見ると田端に液晶パネルで表示盤を使った訓練設備があるみたいだけど横浜や立川のとは別ものだろうな
都心、埼玉、千葉で157万軒の停電が発生したとあるが、果たしてこの送電線はどこでしょう?
軒数からみると27万の架空線の停止と思われるが、先年の江戸川のクレーン線事故と類似事故のもぎだろうな。
なお、新聞記事では架空線でケーブルショートとか、開閉器の入・切とか書かれてるけどそこは突っ込みなしで

252:名無し検定1級さん
17/10/07 09:10:01.08 6Z4L4n8S.net
>>244
ありがとうございます。↓のように式を立てて解けばよいってことですね。
1+XY2=1/n
X=nXt 一次側漏れ
Y1+Y2(1+Y1X)=0
1+XY1=n
1+XY2=1/n
X=Xt/n 二次側漏れ
Y1+Y2(1+Y1X)=0
1+XY1=n
Xt=j0.15、n=1.1、二次側漏れで計算すると
X=j0.13636
Y1=-j0.7333
Y2=-j0.6666
となり、答えと一致しました。理解しました。
ありがとうございます。

253:名無し検定1級さん
17/10/07 09:37:13.40 ZsdtTpgH.net
最近はスレが荒れ気味で悲しいのう…
もともと一種は書き込み少ないしな
>>238
俺はそのH28合格者だけど同年度二種落ちの奴に二種より簡単じゃね?て言われてしまったわ
けど合格点99点の75人合格て数字だけみればそこそこの年なんだよなあ
受験者のレベルなんて毎年そんなに変わらんよな
H28を受験した個人的な感想
(電力・管理)
問1 易
問2 並
問3 やや難
問4 並
問5 並
問6 やや易
(機械・制御)
問1 やや易(これはいかに小問5を切り捨てて残りを正確に解くかだったなあ)
問2 難
問3 やや難
問4 やや難
こんな感じかしら

254:名無し検定1級さん
17/10/07 09:47:40.09 tk84xfbZ.net
そういう人は口だけだからね
去年の10年に1度の簡単な2種にも合格できないようでは1種は無理でしょ

255:名無し検定1級さん
17/10/07 11:35:39.11 ka0dj5lh.net
去年の合格者75人は、平均的。
本当にやさしければ、100人超える。
100人超えは、おととしも含め過去5回ほどある。
選任場所少ないから、本当は10人でもいいくらい。

256:名無し検定1級さん
17/10/07 13:33:00.46 npTs5OmP.net
>>250
傾斜配点を極端にして、通年なら合格になる解答水準の人も落としたのかもね。
75人ありきの可能性もあるから、何とも言えん。

257:名無し検定1級さん
17/10/08 06:55:36.76 dFwUs+ZL.net
2017年度 資格難易度ランキング(確定版)
■資格難易度ランキング2017■
71:医師(上位国立) 裁判官 原子炉主任技術者 (東大専門職院組以外)
69:検察官 弁護士(予備試験経由) 核燃料取扱主任者(東大専門職院組以外)
68:弁護士(ロー卒経由)
67:公認会計士
65:弁理士(免除なし)
64:医師(私立) 電験1種(認定除外)
63:技術士(上位) 司法書士 国家総合職 原子炉主任技術者(専門職院組筆記免除者)
62:税理士(5科目) 弁理士(選択免除) アクチュアリー 設備・構造設計一級建築士
61:獣医師 環境計量士 電験2種(認定除外) 核燃料取扱主任者(専門職院組筆記免除者)
60:技術士(下位) 一級建築士 英検1級 高度情報処理 不動産鑑定士
59:一陸技 国家一般職 地方上級 社会保険労務士
58:TOEIC900 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 行政書士 電気通信主任技術者
56:FP1級(CFP) 簿記1級 証券アナリスト通訳案内士 第1種放射線取扱主任者
55:TOEIC800 英検準1級 測量士 マンション管理士 電験3種(認定除外) エネルギー管理士
54:通


258:関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者 1種冷凍機械 特級ボイラー技士 53:TOEIC700 管理栄養士 第2種放射線取扱主任者 公害防止管理者 (水質1、大気1) 52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者 1級施工管理技士 51:社会福祉士 国家三種 50:TOEIC600 簿記2級 保健師 助産師 49:宅健 測量士補 48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ 46:理学療法士 消防士 看護師1級ボイラー技士 45:危険物甲 2級土木施工管理技士 43:TOEIC500 警察官(高卒) 2種電気工事士 38:危険物乙 美容師 調理師 35:普通自動車免許 34:電気主任技術者 第1、2、3種(認定) 電験一種どんだけ難しいんや



259:名無し検定1級さん
17/10/08 15:13:03.60 CxvBXFbg.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!
【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

260:名無し検定1級さん
17/10/08 21:05:16.59 fE7h/NeUS
3種の過去問集10年と、1種の10年のと比べてみると、
1種のほうが小さくて見劣りするんだよね。
1種なのだから、2次試験だけでも2日間ぐらい実施し、
30年分すらすら解けないと受からないぐらいの
難易度を維持して欲しいな。

261:名無し検定1級さん
17/10/15 16:33:27.38 4NneQbUs.net
H3の問題とかどこに載ってるの?
今年、技術士電気電子部門受けたけど、電験一種の方が圧倒的に難しい。
上の偏差値以上の差があると実感してる

262:名無し検定1級さん
17/10/15 18:20:42.25 mL4cNAzH.net
技術士上位は総監だろ。

263:名無し検定1級さん
17/10/15 21:39:58.09 Bj/Xe81v.net
>>255
ここ↓にあるかもかもかもしれない
URLリンク(www.geocities.jp)

264:名無し検定1級さん
17/10/15 21:42:31.70 QAcsm6CW.net
>>257
ここのサイト見たことあるけど、宗教チックなページで速攻で閉じたわ笑

265:名無し検定1級さん
17/10/16 01:28:04.21 xrUdJAE0.net
一種と二種の難易度の違いってどんなもん?
一次はそんなに変わらないような気がするけど

266:名無し検定1級さん
17/10/16 01:51:30.63 4eRPKpR1.net
東大理IIIと理IIの違い

267:名無し検定1級さん
17/10/16 07:20:54.87 Xkhbrbht.net
>>258
それは全然理解できていないからだよ。
相当難しいところをさらっと書いてある(所もある)から
高度な学力地頭を要求される。

268:名無し検定1級さん
17/10/16 07:44:34.79 /xIPvuLJ.net
マルバラはなんで画像でページ作るんだろ
馬鹿だな、内容はいいのにコンピュータ知らなすぎ

269:名無し検定1級さん
17/10/16 08:00:50.78 EAQeA0Q7.net
>>262
テキストで表示すると簡単にコピペされるから、コピペを嫌って画像を張り付けてるのかもよ。
従ってコンピュータをよく知っているお利巧とも評価できる。
ただし、ときどき?と思われる表現もあるから専門家ではなく独学で電験問題に取り組んでるようにも見受けられる

270:名無し検定1級さん
17/10/16 08:33:20.34 /xIPvuLJ.net
いや、絶対無知なだけ
今時スマホ向けサイトにもなんないし、メタに1行書くだけでもそれなりに対応できるだろうにアホかと

271:名無し検定1級さん
17/10/16 08:59:15.66 Xkhbrbht.net
そう言えば、日本技術者協会の音声付き電気技術解説講座↓、
URLリンク(www.jeea.or.jp)
印刷しようとしてもできないんだよね。
でもxxすればxxできるんだよね。
あれって、無知なだけ?
深慮遠望ってことは無いのかな?
ちなみにpdfでにすればコピペや印刷は不可にできる?

272:名無し検定1級さん
17/10/16 09:07:39.37 Xkhbrbht.net
数学の公式なんかはテキストで書くのは難しいからね。
だから画像なのかもね?
数式を画像?で書いてるのは多いね。

273:名無し検定1級さん
17/10/16 09:11:22.95 rULYCSLq.net
>>266
それは当たり前でしょ
マルバラ企画のは全て画像だから作り方が変って話だよね

274:名無し検定1級さん
17/10/16 10:03:06.82 Xkhbrbht.net
全て画像ではないぞ。ページは当然HTMLテキストで書いてある。
問題と解説の部分はgifになっている。
作る部分に応じてツールをちゃんと使い分けてるぞ。
ツールは何で作ってるのかね?
LaTexってことは無いね
Wordの数式作成ツール?かな?
最終的にそれを1問題1ファイルでgif化してるだけだろ。
作り方が変ってことはまったくないと思うよ。
日本人なぜ日本語話す?
中国人なぜ中国語話す?
米国人なぜ米語話す?
仏国人なぜ仏語話す?
それと同じ。どんな作り方しようと、変だと言われる筋合いはない。
君の理解が狭いだけじゃないの?

275:名無し検定1級さん
17/10/16 10:08:43.10 hDaTcpvx.net
>>268
お前が素人なだけ
サイトの作り方覚えてから言えよ(笑)

276:名無し検定1級さん
17/10/16 10:19:03.25 Xkhbrbht.net
お前が素人じゃない確証を出してから物を言え。
口先で言うのは誰でもできる。
お前もその一人、口先人間だな。
お前、中身ない、空っぽ人間。

277:名無し検定1級さん
17/10/16 10:24:33.05 t7uYG+Px.net
デザインする上で一番面倒なのは環境依存によるデザイン崩れをいかに少なくするかという問題で
このサイトの場合ページのデザインに凝ってるわけじゃないから問題と解説さえ見えればいいという考えなんだろう
それなら画像化が最も楽で色数の少ないものだとgifは特に適している
編集も画像化前のデータをローカルに残しとけばいい話だし

278:名無し検定1級さん
17/10/16 10:26:12.94 g0izMKDc.net
くだらない事に固執するのは発達障害の特徴

279:名無し検定1級さん
17/10/16 10:41:22.79 t7uYG+Px.net
ついでに言わせてもらうとこのサイト見たら画像がどうこうより、
ページ数が多い上に大量の要素に対してHTMLタグだけで個別にプロパティ設定してメンテナンス性が異様に悪かったり
文字コードの取扱が雑だったりともっと指摘することあると思うんだけど。
ブラウザに現れる面だけ見てどうこういうのこそ素人なんじゃ?

280:名無し検定1級さん
17/10/16 10:51:32.65 4yqO3lVH.net
ここはHP作成に関する板ですか?

281:名無し検定1級さん
17/10/16 10:52:58.92 g0izMKDc.net
普通の人は固執しないか見ない。発達障害には我慢出来ない。終了

282:名無し検定1級さん
17/10/16 11:08:00.76 EAQeA0Q7.net
サイト作成の良否より問題に対する回答の良否こそ評価すべきだよな。
ざっくりと見て証明は端折りすぎだと思う。
例えば、微分法で最大値を求める問題の途中経過だけど
acosωt - ωsinωt = 0
故に、t = 1/ω・atan(a/ω)
は最終的な答えはあってるから電験的にはOKなのかな。
数学の出題だと減点っぽい。

283:名無し検定1級さん
17/10/16 11:13:31.68 4yqO3lVH.net
逐一途中式まで書いていたら解答欄に収まらない問題もある。
数学は大事であるが、数学の試験でないのだから電気工学としての筋道がしっかりしていれば良くね?

284:名無し検定1級さん
17/10/16 11:30:36.48 T6QTtvQ3.net
なんせ検索もできないんだから不便だよ

285:名無し検定1級さん
17/10/16 11:56:45.91 EAQeA0Q7.net
>>278
URLリンク(www.jikkyo.co.jp)
三種のこんなのが欲しいんでしょ。
1,2種で丁寧な解説のこれがあれば過去問集が売れなくなるな。
誰か作ってくれないか!
俺は試験準備でそれどころじゃないから・・

286:名無し検定1級さん
17/10/16 21:57:48.87 Xkhbrbht.net
>>269 ID:hDaTcpvx
>お前が素人なだけ
>サイトの作り方覚えてから言えよ(笑)
サイト作成のプロらしいから、提案がある。
もうすぐ試験結果の発表だが、合否の状況を調べるために、受験番号を連番で手入力し、
結果を逐一入手し、統計データを作っている人がいる。大変な手間で、御苦労さまと
言いたい。
と言う事で、これを自動化するツールを作ってほしい。つまり手入力することなしに
100名とか、200名とかの結果をサーバから自動的にダウンロードするプログラムを
作って欲しい。このプログラムがちゃんとできたら、君の技術力を認めてあげよう。
できるかな?発表後2~3日で完成して欲しいんだが。
おれは素人だからできない、と先に断っておく。

287:名無し検定1級さん
17/10/16 22:17:24.04 NNwWTmQY.net
>>280
そんなのVBAでもできるだろ(笑)

288:名無し検定1級さん
17/10/16 22:22:00.91 olwg7Oag.net
サイトの作成スキルとコーディングのスキルは直接関係ないけどな
よく分からん

289:名無し検定1級さん
17/10/16 22:26:03.68 Xkhbrbht.net
実現方法は何でも構わんよ。もちろんVBAでもいいよ。作ってみてくれ。

290:名無し検定1級さん
17/10/16 22:29:17.21 4cTGpw7h.net
メリットあんの?
金くれんならやってやるよ

291:名無し検定1級さん
17/10/16 22:32:24.58 Xkhbrbht.net
できるんなら、どうやるか、技術力の判るような、実現方法を示唆してくれ。
口先だけでできそうなそぶりはしないでくれ。
恥をかくだけだぞ。

292:名無し検定1級さん
17/10/16 22:34:39.01 EMiimFhw.net
そのページ見てないが、単にテキストボックスに受験番号入れてサブミットするってのをループで回しときゃいいだろ
あほなの?

293:名無し検定1級さん
17/10/16 22:39:48.96 t7uYG+Px.net
提案があるってことは双方にメリットがあるのかと思いきや技術力を認めるだけかよ

294:名無し検定1級さん
17/10/16 22:40:30.99 Xkhbrbht.net
だから口先だけじゃ駄目って言ってるでしょ。
データは後で読むんだからね。
サブミットなんて命令、有ったっけ?

295:名無し検定1級さん
17/10/16 22:41:48.88 eyjhJya3.net
>>288
サブミットなんて命令って言ってる時点でゴミカス
3種から出直せよ

296:名無し検定1級さん
17/10/16 22:42:52.55 Xkhbrbht.net
>>287
だから、あなたみたいなのを口先人間て言うの。技術の片りん、これっぽッチもない
のが、自分でもわかるでしょ。小学生みたいだよ。

297:名無し検定1級さん
17/10/16 22:42:54.46 BMAAUYMP.net
無知なやつ構っても無駄
はい次

298:名無し検定1級さん
17/10/16 22:44:02.15 Xkhbrbht.net
>>289
あなた、アホ。
3種とサブミット関係あるわけないじゃないか。

299:名無し検定1級さん
17/10/16 22:44:08.20 O4zzvJOp.net
>>290
自己紹介乙(笑)(笑)(笑)(笑)

300:名無し検定1級さん
17/10/16 22:45:37.32 Xkhbrbht.net
技術的なこと言える人いないの?
ここ本当に電験一種スレ?
技術力のない奴ばかり、アホばかり。

301:名無し検定1級さん
17/10/16 22:45:51.94 n3XEIcjy.net
そんなことも知らない時点でたかが知れてるって話だろ

302:名無し検定1級さん
17/10/16 22:50:30.47 Xkhbrbht.net
そんなことって、どんなこと。
内容のない空虚な話ばかりだな。
お前らの頭のなかみたいだな。
Bone head

303:名無し検定1級さん
17/10/16 23:26:29.14 t7uYG+Px.net
実現方法散々書かれてるけどな
GETかPOSTかで受験番号乗せて取得したのをHTMLパースのループ
パーサもメジャーな言語ならライブラリあるやろう
ここまでいってわからんなら無理やな

304:名無し検定1級さん
17/10/16 23:33:16.77 +TXTp4dN.net
>>297
やめとけって(笑)
まじで何も分かってないから
サブミットなんて命令ってレベルだから

305:名無し検定1級さん
17/10/16 23:37:20.01 Xkhbrbht.net
GET/POSTが出てきたのはこれが最初だね。
少しは解ってるようだな。
所でGET/POSTはどこから出すのかな?

306:名無し検定1級さん
17/10/16 23:39:53.92 Xkhbrbht.net
>>298に聞くけど、サブミットってなんなの?

307:名無し検定1級さん
17/10/16 23:59:19.10 Nsx8auch.net
いい加減やめといたら?
ださいから

308:名無し検定1級さん
17/10/17 00:02:07.99 Hlt+eg8D.net
>いい加減やめといたら?
>ださいから
知らないんでしょ?判らないんでしょ?そう言ったら?
判ってんだったら直接的な答えを、Please.

309:名無し検定1級さん
17/10/17 00:13:04.53 FChspI+5.net
>>302
ださいよ

310:名無し検定1級さん
17/10/17 00:14:49.27 Hlt+eg8D.net
知らないんでしょ?判らないんでしょ?そう言ったら?
判ってんだったら直接的な答えを、Please.

311:名無し検定1級さん
17/10/17 00:15:36.99 pDg+T8aM.net
ださいよ

312:名無し検定1級さん
17/10/17 09:51:54.09 gN1jVybL.net
すごいスレ伸びてると思ったら何このだせえオッサン
ひでえわ

313:名無し検定1級さん
17/10/17 10:15:00.14 Hlt+eg8D.net
技術的内容のない投稿だね。
投稿者も技術力が無い。
さすが一種スレ

314:名無し検定1級さん
17/10/17 10:24:54.31 nUe5/MHF.net
自己紹介?

315:名無し検定1級さん
17/10/17 13:58:52.94 9oWZnv9T.net
このスレ鹿臭が漂ってるなw

316:名無し検定1級さん
17/10/17 18:46:35.07 sFqusk/V.net
初カキコども・・・のコピペの人と同じ思考回路持ってそう

317:名無し検定1級さん
17/10/17 19:41:36.65 7vmxK66Pk
なんか二種よりレベル低下してきたっぽい。
今年は合格者ゼロでもいいよ。
また来年がんばりましょう。

318:名無し検定1級さん
17/10/18 16:34:26.86 zuplZiDo.net
>>307
散々説明されてんのに理解できない自分のこと棚に上げててワロタ

319:名無し検定1級さん
17/10/19 23:40:53.00 tmpmi+B6.net
DOS攻撃みたいなことするなよ

320:名無し検定1級さん
17/10/20 09:21:11.75 SYlnHhzt.net
一次試験自己採点通り無事合格

321:名無し検定1級さん
17/10/20 17:46:56.67 nvEzRYRA.net
お通夜会場はここですか?

322:名無し検定1級さん
17/10/20 19:00:52.67 ln8Im4kF.net
二次に比べたら通過点でしかないからな
一次で一喜一憂してるレベルじゃ二次無理やろ

323:名無し検定1級さん
17/10/20 19:10:47.24 4cK+/p/j.net
来年も頑張ります

324:名無し検定1級さん
17/10/20 19:19:44.03 eIqqc30t.net
>>316
同じこと言おうと思ってたら既に言われてたw
それでも去年よりは少ない印象だな。

325:名無し検定1級さん
17/10/20 19:49:12.08 ln8Im4kF.net
>>318
受かってたけど自己採点でなんとなくわかってたし、
二次の勉強やってる中で一次合格の発表見ても何かを達成した感じは全くないな。
マークミスの可能性あるからホッとしたってのはあったが。

326:名無し検定1級さん
17/10/20 19:58:52.61 4PX8kqjQ.net
>>20を書き込んだ者だけど、法規の合格点が42点だったのが悔しい・・・
みんな法規の出来は悪かったんだね(´・ω・`)

327:名無し検定1級さん
17/10/20 20:30:21.08 fPGy3rF9.net
法規45点で、不合格と思って
消防設備士申しコンどいたら
6点も、ライン下げるなんて、奇跡だわ。

5回目の二次受け行けます、ラッキー

328:名無し検定1級さん
17/10/20 20:42:40.49 x2evxN9a.net
5回も受けたらもういい加減あきてこない?
俺、もう受験に飽きてきたよ

329:名無し検定1級さん
17/10/20 21:44:55.74 r32lrpTS.net
この試験何がむなしいかというと受かってもまったく使い道がないことだよ。
電力会社でもない限り、普通の企業ではまったく役に立たない。
二種でいける154KVでもほとんどないのに次の275KVの事業所になると皆無に等しい。
みんななんで受験してるの

330:名無し検定1級さん
17/10/20 21:50:36.24 urP5iV6o.net
>>323
先日、某展示会の某電気管理会社のブースでの立ち話で担当者に聞いた話では、そこの現場の実務は3種レベルで2種は不要なんだけど
会社としてのポテンシャルを見せるために2種を採用するんだそうな。
2種に受かったらどうぞって名刺をくれたよ。
1種についても体面のための求人とかあるんじゃないの。

331:名無し検定1級さん
17/10/20 22:13:04.67 G1RR73fZ.net
>>323
321は受験組?

332:名無し検定1級さん
17/10/20 22:37:22.08 z6Fk9Oqo.net
このスレでKVを見るとは……
非常に驚いた

333:名無し検定1級さん
17/10/20 22:42:34.72 G1RR73fZ.net
>>326
需要家の受験者が圧倒してきてるってことでしょ。
万Vとか万kWとか電力会社の話だよ
海外ではGWとかだから、以下に蛸壺の世界だったかがわこるね

334:名無し検定1級さん
17/10/20 22:48:03.39 xndDJxWc.net
理論の合格者は5人に1人もいなかったんだね。一種受験者の中でもまともに二次試験合格狙えそうなのはそれくらいなんだね。

335:名無し検定1級さん
17/10/21 00:01:07.66 Bw1z2IBS.net
電力会社だけど普通にkVとかMW使うよ。
500kVと書いてごじゅうまんと読むけど。

336:名無し検定1級さん
17/10/21 03:14:27.57 QIffvsSW.net
>>327
> 万Vとか万kWとか電力会社の話だよ
> 海外ではGWとかだから、以下に蛸壺の世界だったかがわこるね

そりゃ海外で「万」は使わんだろう。
中国とかは知らん

337:名無し検定1級さん
17/10/21 07:17:42.32 VrU2sCVc.net
接頭語の話ではなくて?

338:名無し検定1級さん
17/10/21 07:20:09.13 CrQ9m36A.net
う~ん、そういう意味ではないです
需要家側の人間だけど、私の周りでは電験3種に不合格の人でもKVは使わないよ
不勉強で正しく書けない人には、正しくkVと書くように指導しますから

339:名無し検定1級さん
17/10/21 07:28:47.50 JwwHzHHX.net
>>327
CDTのデータ構成がTMデータ13ビットで潮流データの場合は最大±999表示なんだよ。
系統監視盤で3桁のMW単位で表示すると100万KWの桁が表示できない。
仕方なく3桁の万KW単位の表示にして999万KWまで表示できるようにしてるんじゃないか?
超高圧送電線は50万V4000Aまで流すらしいから350万KWまでは表示できないと系統監視ができない。
書類はMW単位で記録を取るんだよね。
「供給支障 1232MW」 と書いて、読み上げるときは123万2千KWとかやってるよ。

340:名無し検定1級さん
17/10/21 07:43:53.68 eBWEsbk/.net
kW
mW
gW

341:名無し検定1級さん
17/10/21 08:32:33.43 Cq8pQ3th.net
優秀な電力さんは使う単位も、下々の者とは違うんだな~
ケルビンボルト、ケルビンワットは使ったことなかったわ
東電もケルビンボルト、ケルビンワットの知識がある
優秀な電気主任技術者を選任していれば、福島で事故起こさなかっただろうな

342:名無し検定1級さん
17/10/21 09:13:58.12 Wvt1+JUB.net
mW(ミリワット)

343:名無し検定1級さん
17/10/21 10:38:42.45 rIBoU7iu.net
法規と通った。ラッキー!

344:名無し検定1級さん
17/10/21 11:22:00.39 +jiCWC0d.net
一緒にどこ行ったの?

345:名無し検定1級さん
17/10/21 12:12:27.24 rIBoU7iu.net
理論と電力と

346:名無し検定1級さん
17/10/21 12:49:36.39 L5GYi1Hn.net
スマホだといちいち小文字と大文字に切り替えるの面倒ってのもあるんでね
ケルビンボルトとか馬鹿なこと言ってないで何となくで読んでろって話だわ

347:名無し検定1級さん
17/10/21 12:54:38.20 6chEZ7Tb.net
KVAとは書くけどな。慣例的なもので伝わればよくね?KVに違和感感じるのはわかるけど。

348:名無し検定1級さん
17/10/21 13:01:41.98 HxJWEgJ7.net
私にはスタートだったの・・・ あなたにはゴールでも・・・

             何も言えなくて・・・ 秋

349:名無し検定1級さん
17/10/21 13:26:31.03 v9UqVed4.net
>>332
私は貴方のおっしゃってることよく分かります…
普通に理系の大学出てれば単位の大文字小文字の重要性は身にしみてるはずですからね…

350:名無し検定1級さん
17/10/21 13:49:57.78 tSOT2e83.net
>>322
3種は、昭和の時代か、14回受けたし
2種は、3種と、同時受験したりして12回答受けた。
5回なんてまだまだこれからって感じです。

昔は、今よりすごい受験料が高かったから、いまは受けやすいですな。

351:名無し検定1級さん
17/10/21 13:53:15.86 tSOT2e83.net
>>344
更に、追加すると
6科目だったし、当時試験会場だった学校もいまは引っ越しして別のところにあるし、時
今は昔ですな。

352:名無し検定1級さん
17/10/21 14:00:51.75 Sk2PWUxl.net
>>343
分かってるけど面倒だからいちいち切り替えてないんだろ
そもそも理系大学出てる割に1種も受かんないんじゃ出てるうちに入らんわ(笑)

353:名無し検定1級さん
17/10/21 14:28:48.66 UV4CapQJ.net
私は一種を取得済みですので、文の流れからケルビンボルトの意味ではないことを理解できました。
未取得の人のこだわりには楽しませてもらっています。ありがとうございます。

354:名無し検定1級さん
17/10/21 14:43:47.99 v9UqVed4.net
去年二種受かったんで参考にしたかったんですけど、どうもお里が知れますね(笑)これからも楽しい書き込み期待しています(笑)

355:名無し検定1級さん
17/10/21 14:52:33.24 6chEZ7Tb.net
職場には大卒で3種に受からん輩もいる

356:名無し検定1級さん
17/10/21 15:01:24.21 xanwNBMy.net
英語の教師が、I rove youってラブレター書いたみたいな話

357:名無し検定1級さん
17/10/21 15:01:35.80 dZYo6Aaq.net
どういう職場か知らんがオレの職場では殆ど3種受からんね
受かる奴はサッと受かるんだけど

358:名無し検定1級さん
17/10/21 15:11:36.30 rIBoU7iu.net
早く一種に受かって、電験生活を終えて、他の事をやりたい…

359:名無し検定1級さん
17/10/21 15:23:14.64 lPD3RUBZ.net
>>350
全く違う

360:名無し検定1級さん
17/10/21 15:34:02.60 UV4CapQJ.net
取得済みですが、ある味がするので見てます。

361:名無し検定1級さん
17/10/21 23:15:38.56 JwwHzHHX.net
>>333でCDTのデータ構成の話題を振ったのに誰も食いついてこないってことは
一種受験でもCDTはあまりご存知ないのだろうか

362:名無し検定1級さん
17/10/21 23:20:08.35 ICOjGTdh.net
>>355
サイクリックなんて骨董品伝送は誰も興味ないよ
今時電力会社でしか使ってない

363:名無し検定1級さん
17/10/21 23:30:05.05 k/akFbiL.net
サイクリック?
サイキック=メンタリストなら知ってる。
CRC? Cyclic Redundancy Check なら知ってる
CRC556も知ってるぞ。
CDTは知らんぞなもし。
スタートーストップ、
HDLC
ベーシック
は試験に出てくるな。

364:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:44:31.93 +CYUW1pn.net


365:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:49:48.33 Mzd37hXr.net
>>332
kVをKVと書いたのは単に半角変換するのがめんどくさかっただけだろ。
電験も一時期、電顕となってたのと同じ。2chではよくあること。

366:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:10:53.35 nGxL5Fng.net
一次試験どうだった?

367:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:14:23.59 RqHoarFU.net
「電験」は一発で出ないね。「電気試験」と入力して、気試を削除している。
面倒なことこの上ないね。
良い方法教えて。

368:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:26:03.52 RqHoarFU.net
>一次試験どうだった?
結果を手入力でシコシコ検索しました。結果、
100人中(4科目教室だと思う)
一発合格 11名
全落ち  31名(欠席者含む)
一種受ける人たちって一次突破は当たり前と
思ってたが、そんなことはないみたいだ。
三種並って感じ。

369:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:27:22.31 ZL17p3YT.net
>>361
IMEの学習って知らないの?
もしくは辞書登録してもいいし、アホなの?

370:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:28:52.65 4upsjd6k.net
>>359
それは半角と全角の違いではなくて、大文字と小文字の違いなんだけどな

371:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:47:26.75 RqHoarFU.net
IMEの学習って知らない。
辞書登録って知らない。
アホです。
やさしく教えて。
killing me softly.

372:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:49:04.93 6JT+XjOP.net
ggrks

373:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:49:56.80 RqHoarFU.net
What do you mean by "ggrks"?

374:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:56:11.97 nGxL5Fng.net
>>362
サンクス
まあそんなもんだよなあ

375:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:18:39.39 RqHoarFU.net
>>355
>一種受験でもCDTはあまりご存知ないのだろうか
そう言えば通信手順関連の過去問か何かで、
同じデータを2度転送し、一致を確認
とか言うのがあったな。
ちょっとアホい手順だなあとは思ったが、
大昔に開発した手順では仕方ないなとは思った。
日本の鉄道の狭軌みたいなもんだな。
一度決めたら変更はほぼ不可能。

376:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:31:40.78 /RmZeFIg.net
コードも書けないような無知なやつが言ってもな

377:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:52:11.95 Q5Wm/EeH.net
1種もろくに勉強せずに惰性で受けてるやつもたくさんいるだろ
3種とか学校や職場で受けさせられるだろうし、正味の合格率はもっと高いと思う

378:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:53:22.18 RqHoarFU.net
実はおれ、コードを書いて飯食ってたんだよな、これホント。
10年以上前に作ったコードが未だに動いていて、メールを送ってきている。
相当数のシステムが未だに現役で動いてる。
俺の作ったコードは完璧だからな、えへん。

379:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:01:49.96 RqHoarFU.net
>>371
>正味の合格率はもっと高いと思う
正味の合格率って何なんだよ。
自分に都合の悪いデータは排除して都合のよいデータだけで計算したのが正味の合格率ってか?
それなら合格率は100%だな。
母集団は合格者、その中で合格者は100%だな。
凄いな、一種、さすが一種、合格率100%だよ、ってか?

380:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:05:53.16 RqHoarFU.net
ダレフ・ハフ 統計でうそをつく法 だな。

381:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:25:11.49 VF2KiQ4F.net
暇人

382:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:26:41.96 WlZ+rpKW.net
インド人嘘吐かない

383:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:32:19.93 RqHoarFU.net
雨の中、選挙にも行ったし、
台風の影響下、これから風雨が強くなりそうなので、こんな時はどこへも出かけず、
暇人してた方が良い。
勉強のしすぎで脳味噌も沸騰気味だしな。
今日は一日、脳味噌休めの日にするよ。
一次はいつも一発合格なんだけど、
二次はいつも落ちる予定(嘘です)。
暇つぶしのネタを止めるわけにはいかない

384:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:51:04.60 YFcWqVCT.net
いい加減うざい

385:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:00:58.71 RqHoarFU.net
うざい、とか、くざい、とか、ださい、とか、
有名人にいなかったっけ?

386:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:01:39.37 bFlC8w/y.net
>>378
NGお薦め!

387:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:05:59.60 GtoPNbPg.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!
【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

388:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:12:38.49 Mzd37hXr.net
1種受ける人って何なの。
実用上まったく使い道ないし、単に優越感と顕示欲を満たすためだけか。
その為だけに膨大な時間と労力を浪費するわけか。
逆に周りから変人扱いされるだけだし無意味なことに快感を覚えるマゾとしか思えんな。

389:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:24:01.42 nGxL5Fng.net
>>382
すまんその通りだわ
選任されなきゃ全く意味ないしな
ただ、合格してから周りの目が変わっのは確か

390:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:58:33.92 AhmC03Yn.net
それなりの会社で転職を考えた場合、
多少は評価されるだろう。
技術力があるかないかだったら、
あることの証明にはなる。
ただ、仕事が総合的にできるかは別だが。

391:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:02:23.71 6LiPBLt5.net
理由は人それぞれ。取ることを否定して書き込んでる奴こそ、無意味なことに快感覚えてる馬鹿なんだよな。

392:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:04:24.17 RqHoarFU.net
>>382 って酸っぱいブドウの典型だね。
自分は取れないものだから、その資格を貶めて、心の安らぎを求めてる。

393:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:09:50.30 Q5Wm/EeH.net
記念受験多いからその層が合格率下げてるってだけの話
何が気に食わんか知らんが落ち着け

394:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:30:21.89 AhmC03Yn.net
流石に一次通過できるやつらは記念受験ではないだろ。

395:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:41:28.27 RqHoarFU.net
俺の知ってる人(会場で見知った)は毎年受験し、
毎年全滅してるな。
こういうのを記念受験と言うのかな?
それとも本気なのかな?
三種の欠席率は2割くらいだと思ったが、
一種の欠席率は2~3%程度。記念受験が多いとは思えないが?

396:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:50:18.44 OUPU+lUI.net
↑NGID

397:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:50:36.70 4BrVHbhi.net
「電験1�


398:�10年間模範解答集 第3版」 電験問題研究会 (著) \7,400+税 2017/10/28 発売予定



399:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:51:11.61 nGxL5Fng.net
>>391
俺が持ってるのは第2版だわ

400:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:13:41.45 RqHoarFU.net
第2版は平成11年から平成20年までだから、
第3版は平成19年から平成28年までかな?
最近の過去問は試験センターにアーカイブされているから、
第3版の必要性はあまり感じないが、どうなんだろうね?
毎年出版されている過去問とも内容は同じだろうし。。。
しかし高いね。
NGIDだよ~~ん

401:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:29:14.67 VjOkA0Ov.net
ほんと誰もレスしないな笑

402:名無し検定1級さん
17/10/22 20:15:51.29 WlZ+rpKW.net
>>389
せっかく試験結果で受験率公表されてるんだし見てみたら?

403:名無し検定1級さん
17/10/22 21:07:10.04 17c91IX/.net
>>382
何回受けても受からない人、粘着お疲れ様
君みたいに10回も20回も受けてる人は一生ムリ
自分よりはるかに学力ある人がサクッと1回2回で受かってる現実を受け入れようね
お疲れ様

404:名無し検定1級さん
17/10/22 22:37:18.40 e4Z5nZ2A.net
せつくす!

405:名無し検定1級さん
17/10/22 23:22:43.64 IYWNh9CG.net
>>397
電験1種を受験するエリート様のスレだけあって大変高レベルな発言だわ。。

406:名無し検定1級さん
17/10/22 23:47:53.43 Mzd37hXr.net
別に取ったところで単なる自己満足に終わるだけで、
実利的なメリット全くないので別にサクっと受からなくても全然構わないです。
そのことがよくわかっている人間が圧倒的だから受験者も極端に少ないわけ。
受験者数が極端に少ないのは難しいからだけじゃなくて取っても全く役に立たないから受けないだけの話。
つまり世の中からまったく必要とされていない試験なわけですよ。

407:名無し検定1級さん
17/10/22 23:59:38.89 6LiPBLt5.net
ここで煽るだけの無意味なことに快感を覚える馬鹿 ID:Mzd37hXr

408:名無し検定1級さん
17/10/23 00:06:09.75 xGQhzIn0.net
せつくす^_^

409:名無し検定1級さん
17/10/23 00:15:01.58 92T3Uj


410:9m.net



411:名無し検定1級さん
17/10/23 00:17:48.28 uIXJFN66.net
趣味のようなものです

412:名無し検定1級さん
17/10/23 00:54:35.16 pvQhc1v4.net
電験は電力技術全般にわたる広範囲で難易度もあって公的な機関で運用されている。
会社は電験取得を人事評価に組み込めば独自に試験を行わなくても
個人の電力技術に対する知識理解をある程度公平に推し量ることができる。
この時点で十分自己満足ではなく現実問題として実利のある試験。
受験者は試験センター側の意向ではなく個人や会社の都合で受験すると言うことをなぜ理解できていない?

413:名無し検定1級さん
17/10/23 00:59:25.51 4TVMTe5x.net
おちんぽ

414:名無し検定1級さん
17/10/23 01:05:20.86 cMNlTotZ.net
煽りと単発コメントがageで書いてるし、ID変わったかチェックしながら荒らし書き込みしてるのがわかりやすい

415:名無し検定1級さん
17/10/23 01:08:01.74 cMNlTotZ.net
あ、ごめん。勘違いなので忘れて

416:名無し検定1級さん
17/10/23 04:56:43.77 x4jGe7Dz.net
>>399
お前と電験一種どちらが必要とされてるだろうな

417:名無し検定1級さん
17/10/23 12:04:30.55 bAwBRcmy.net
>>399
漢検1級とか書道○段みたいなものと思えばいいんじゃない
役に立つかどうかは置いといて、能力の証明にはなる

418:名無し検定1級さん
17/10/23 19:59:00.46 Wih47Gin.net
きちがいと低脳としんしょう以下の溜まり場はここですか!?

419:名無し検定1級さん
17/10/23 21:54:17.69 6p4gBfeO.net
そうだよ、君も入会資格があるようだね。
きちがいと低脳としんしょう以下の溜まり場への入会を認める。
歓迎する。

420:名無し検定1級さん
17/10/23 21:56:14.93 xGQhzIn0.net
せつくすしよ!?

421:名無し検定1級さん
17/10/23 23:06:04.14 Wih47Gin.net
ところで一次受かったの、おまえら?
法規は難だな。あとは楽勝か。理論と機械に至っては三種以下だな。

422:名無し検定1級さん
17/10/23 23:08:28.68 Wih47Gin.net
>>411
あざーす。

423:名無し検定1級さん
17/10/23 23:14:23.31 Wih47Gin.net
>>396
だよな。
こざかしいよな。
こんな程度の試験に四苦八苦して粘着とかアホにしかみえん。

424:名無し検定1級さん
17/10/24 01:53:34.66 PkReYyjD.net
一種に受かってから15年以上経ってるんだけど、
その間ろくに勉強してなかったので、もはや三種の
範囲すら忘れている。
俺のような人、いる?

425:名無し検定1級さん
17/10/24 09:57:19.42 32Am2jTk.net
>>385
そう。とってるやつが言える権利のある話。

426:名無し検定1級さん
17/10/24 11:40:33.19 MuCx1IG6.net
来年は受かりたい…

427:名無し検定1級さん
17/10/24 19:03:52.19 fxo/UuxA.net
ナンバ27を書いてから、もう見なかっただが
あろうことか、本日1次の合格通知が来ただ。
あと26日間しかないが、自信は少しある。
そんで勉強始める前にいい事書いてある筈見た。
そして法規は合格基準下げたらしい事知った。
1次試験からパチだの酒だの遊んでしまったが、
やけ酒でないからうかた。セクスなんて書いて
ねえで、技術者は前向きに生きよお皆様。夢大切
1種は自己満足でなく職業訓練校教官の道かも。

428:名無し検定1級さん
17/10/24 20:11:23.80 T5UJVvgj.net
せつくす!!!

429:名無し検定1級さん
17/10/24 21:04:20.07 fxo/UuxA.net
過去問2年間H2827いんさつしたものだが、こりゃ難しい。
昔からこんなだったかなと思いました。
今まで2次2回落ちたが、うっかりミスや
そうだあそこ読んでおけばできたななどと
もう少しで受かりそうなきがしたものだった。
選択でも4/6ですと、2以上不得意があるとだめだ(電力管理)
on the other hand 機会制御は2/4で助けてくれ

430:名無し検定1級さん
17/10/24 21:36:05.10 cBf5Q0Xx.net
ブログかツイッターにでも書いとけ

431:名無し検定1級さん
17/10/24 21:40:46.54 djzO71mO.net
1種スレは変なの多いなあ

432:名無し検定1級さん
17/10/24 21:51:23.10 ggdME54w.net
おれ、変な爺さん。

433:名無し検定1級さん
17/10/24 21:59:47.72 32Am2jTk.net
一種とって職業訓練教員のくだり最高。
高卒でもなれる公務員もどきなんて一人もいないだろ。笑える。

434:名無し検定1級さん
17/10/24 22:56:08.69 sEiZg0Sh.net
雑誌「電気計算」を見て一種二次試験の計算問題準備をしようとしたけど、巻末の問題や、二種の例題見ても過去の一種二次と感じが違う問題だから意味ないかな。H11までの過去問と解説はあるから、ひたすらそれだけ繰り返せばいいのか、、、どうすればいいのか。

435:名無し検定1級さん
17/10/25 07:15:54.43 jx5NUNou.net
最近の問題結構パターン化されてきてるからケアレスミスしないかどうかだな

436:名無し検定1級さん
17/10/25 18:52:49.06 ShQTTFFo.net
420と421と422と423の諸君へ
ここは真面目に資格取得ほ語るとこだで
場違いはご遠慮ねがひたい
あと423は日本語として意味不明
気にには絶対なれないこと悟べし

437:名無し検定1級さん
17/10/25 19:36:45.47 T2wuYJPd.net
ちんこぉぉぉおお!!

438:名無し検定1級さん
17/10/25 20:19:58.48 JABJw1j9.net
>>428
すくなくとも3倍以上稼いでいるので、そんな低級、低給料では絶対働かない。だから、なれないじゃなく、ならない。ごめん、まじだから。

439:名無し検定1級さん
17/10/25 20:41:10.36 JABJw1j9.net
>>426
専門書から出そうな箇所コピーしてノート作るのがよい。すごく時間のかかる作業で、はっきり言って勉強時間より資料集め、ツール作りの方が時間かかる。勉強時間は段取りの10分の1ほどでした。
段取りが勉強にもなっていたが。
送配電工学 電気学会 はコピーして、問題と解答を分離して見やすくまとめて、ベースにして他の教科書で補足した。
とりあえず電気学会の本から出そうなテーマをピックしてコピーするだけでかなりつかれる。

440:名無し検定1級さん
17/10/25 21:08:18.84 T2wuYJPd.net
ジュンジュワーーーッアーーッッ!

441:名無し検定1級さん
17/10/28 05:41:19.84 esfVNvsv.net
「電験1種10年間模範解答集 第3版」
本書は、平成24年から平成15年までの10年間の
「電験第1種一次試験・二次試験」の全問題と解答・解説を収録しています。
単行本(ソフトカバー): 1012ページ
出版社: 電気書院; 第3版 (2017/10/28)
amaz○n なら、ポイント: 790pt (10%) がつくぞw

442:名無し検定1級さん
17/10/28 06:01:50.50 MiZXzuKT.net
H21までの問題と解答は公式から手に入るから
それ以前の問題が手に入るH7-15の第一版やH11-20の第二版の方がええんでないの?

443:名無し検定1級さん
17/10/28 07:01:27.32 9uR+tqkoj
>>434
第1版+第3版+平成30年版で、新制度のほぼすべてが揃うと思う。

444:名無し検定1級さん
17/10/28 07:20:16.56 9uR+tqkoj
購入をケチってはいけない。
第2版はいまアマゾンでみたらプレミアムがついて12000円ぐらい。
7000円で買って12000円で売れれば5000円の儲け。
本屋で売れ残ってたら速攻買い。
自宅と職場で1冊づつ買って、絶版になったら高値で売るぐらいで丁度いい。

445:名無し検定1級さん
17/10/28 08:31:17.67 AxRaeUWs.net
>>434
その意見に同意する。
最近の問題はセンターから無料でダウンロードできるし、大枚はたいて買う価値が???
いろいろな新奇問題を解きたい受験者は、何度も解いた最近の問題よりは、
見たことが無い、古い、難しい問題を入手したい。
平成24年から平成15年までの10年間 この設定の意図が理解出来ない。

446:名無し検定1級さん
17/10/28 10:16:26.07 o8wDW5wx.net
来年の新規受験者には理解できる

447:名無し検定1級さん
17/10/28 19:26:54.44 esfVNvsv.net
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年 「過去50年でも素晴らしい出来」
10年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
11年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」
12年「ボジョレー史上最悪の不作」
13年「小粒だが味の濃いブドウが収穫できた」
14年「近年の当たり年である2009年と肩を並べるクオリティ」
15年「今世紀でもっとも良い出来」
16年 「エレガントで魅惑的なワイン」
17年 「今年は今世紀最高と称される2015年を上回る芳醇さと優美さ」 ←New!!

448:名無し検定1級さん
17/10/29 11:51:24.75 2R7lXjm3.net
この試験で複素数の手計算が嫌いになりました。

449:名無し検定1級さん
17/10/29 14:28:34.08 +s41Ro7K.net
おいおい、一種の複素数計算手計算でやってるのか?そりゃ嫌いになるのは判るな。
自慢じゃないが、俺は電卓で計算してるが、一度で計算が合った事がない。
おれは嫌いじゃないよ、嫌いじゃないが、相性が悪いな。
あいつが出る問題には手を出したくないな、できることなら。

450:名無し検定1級さん
17/10/29 14:41:39.75 2R7lXjm3.net
PCを使っていないという意味での手計算。
電卓は使ってるよ。
この試験受けなければメモリー機能なんて使うことなかった。

451:名無し検定1級さん
17/10/29 22:34:45.90 a0rZjMR9.net
文字計算のまま問題出せばいいのにな
数値計算じゃなくて文字計算の正誤で実力は測れるだろうに

452:名無し検定1級さん
17/10/29 22:53:56.42 +s41Ro7K.net
文字式だったらいかようにも答えが書けるから、採点はそれなりの
学力専門知識が要求されるから、時間とコストがかかる。
答えが数字だったら、ずぶの素人でも採点できるから、
時間もコストもかからん。二次試験もマークシート式にできる。
将来的にはその方向になるんだろうな。

453:名無し検定1級さん
17/10/30 00:04:43.93 8aIjtqXM.net
部分点があるんだから現状でも採点者に学識が必要なのは変わらん
論述問題廃止しないとマークシートにはできないし
数値計算だけにすると解けても最後に計算ミスしたら0点っていう理不尽なことになる
今の試験内容考えたら2次試験マークシート化なんて到底考えられんのだが

454:名無し検定1級さん
17/10/30 08:26:44.52 rt87ZVjt.net
試験形式は当然大きく変える必要がある。
部分点は無し。小問の正解/不正解で部分点に代える。現状の方向性の強化だな。
論述問題は当然廃止。
最後に計算(マーク?)ミスしたら0点は理不尽では無い。間違える奴が悪い。
実際に変えられるかどうかは判らんが、試験形式は当然大きく変える必要がある。
数字をマークシート形式で入力させている試験も実際あるようだよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


455:名無し検定1級さん
17/10/30 08:36:22.06 f3KJyQoY.net
日記にでも勝手に書いててくれ

456:名無し検定1級さん
17/10/30 08:52:20.23 MSucDqXG.net
>>28
見て見たけど、中古でも新品と殆ど変わらない値段だ。

457:名無し検定1級さん
17/10/30 08:59:12.87 rt87ZVjt.net
>>447
日記に書いておいた。
村地弘美ちゃん、可愛かったね。
水もれ甲介今CSで放映中。

458:名無し検定1級さん
17/10/30 17:21:58.82 8aIjtqXM.net
せっかく真面目に返信したけど頭おかしいのだった

459:名無し検定1級さん
17/10/30 20:46:18.36 T8cFMZBR.net
>>448
>>28の書き込みを見て、安い中古本を買った人がたくさんいたんだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch