【合格しても】登録販売者Part53【2年間の仮免許】at LIC
【合格しても】登録販売者Part53【2年間の仮免許】 - 暇つぶし2ch995:うのも医療のうち っていうか薬剤師看護師はみんなそうしてるんだよ リーダーは医師なんだから適当なこというと医療の足引っ張ることにしかならないことくらいわかるだろ 無知を装うのは初歩の初歩だわ 看護師薬剤師は本当に無知なくせに自己顕示欲ばかり強いトーハンとは違えよ 説明してはならないことと説明しなければならないことは違うわ お前は薬剤師に「ごちゃごちゃうるせえんだよ、治りたかったら黙ってろカス」って言われたの そしてそれは正解なの 何も悟れなかったんだな



996:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fce-x7a5)
17/01/22 17:52:07.81 Zko65QZG0.net
なるほど。やっぱ俺、薬剤師に絡まんでよかったwアホなフリして聞いてよかった~ww
他にもいっぱい書きたいこと(出来事)あるけどスレチすぎるんでやめる

けど、俺が悟れなかったは確かだな。そんだけ俺がアホってことだな(涙
こう書いてみると、やっぱトーハンの制度は一度リセットして欲しいな
トーハン合格者が断片的な知識を持つことの方がいろんな意味で危険に感じてきた

今日これ以上のレスはしないけど、
DSと製薬会社の癒着について、他の人に1行でもいいんで書いてくれよ
相手は逃げてしまったしwww
「そんなもん、存在しない」くらいで。でないと円満にこのスレを終わらせられない…

997:名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp87-SFco)
17/01/22 18:56:51.26 H7ox/rI2p.net
円満にスレが終わる…?何言ってんだコイツ

998:名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-QMnC)
17/01/22 21:08:31.04 cKdySFSJd.net
とりあえず処方箋に意見を求めるのだけはやめたほうがいいぞ
意見してはいけないんだよ
それはもう医療の絶対ルールだわ
薬理作用に問題があるなら薬剤師は医師に電話して確認をする
トーハン資格持ってるならそれくらいは知っとかないと恥ずかしい行為だわ
他の病院の医師だって絶対口挟まないぞ
同じ質問を他の病院の医師に言ってもその薬剤師と同じ答えが返ってくるよ
下手なこと言うと患者が迷うから。治療が出来ないから。
そのための主治医制度
医師薬剤師看護師、トーハンもそうだけど、こんなん意味ないあははははと言った瞬間、もう患者は薬飲まねえよ
主治医にはいろんな治療計画があったろうにパーになるからな
主治医とは合わないって言うんだったら紹介状書いてもらって他の病院の医師に主治医になってもらうのがこの世のルールだわ

癒着についてはワッチョイ f32c-EX3iに言わせたいから俺は何も言わない
アイツを逃がさない

999:名無し検定1級さん (ベーイモ MMdf-tzwI)
17/01/22 21:25:47.98 PtRCeqtgM.net
薬剤師薬学生うぜーわ

上見て生きろよ、こんなとこで無双してんな

1000:名無し検定1級さん (アウアウカー Sac7-kBkL)
17/01/22 23:48:35.75 6HYnkoWka.net
自演バレバレ過ぎて笑える

1001:名無し検定1級さん (スップ Sd1f-QMnC)
17/01/23 01:10:21.88 5Pe1DWfld.net
>>930
お前はほんとーにルールが嫌いなアウトローなベーイモだな
早く開業しろよお前は
ていうか癒着については他人事じゃねえよお前
どうやって安く仕入れるつもりなんだよ
当たり前だけどお前のような吹けば飛ぶような個人なんぞ優遇しちゃくれんよ
対話→薬という過程で金取ったらそりゃもう立派な診察行為で違法だけどわかってんのか?
いえいえ健康管理士としての業務ですなんて通用せんからな
俺前にお前が長話の客には1000円以上とか言い出して、は???って思ったけど、突っ込まなかったけど

1002:名無し検定1級さん (スップ Sd1f-QMnC)
17/01/23 01:56:36.36 5Pe1DWfld.net
ベーイモがなに考えてんのかちょっと興味あるわ
教えてくれよ

1003:名無し検定1級さん (ラクッペ MM07-drG/)
17/01/23 02:45:12.41 IB4X+GcBM.net
>>907
誰でも受けられるから不動産関係に就職するととりあえず受験させられる。当然知識なしで大半落ちる。故に合格率低いんだろ

1004:名無し検定1級さん (ベーイモ MMdf-tzwI)
17/01/23 06:29:22.68 Jkp8Ly8hM.net
やっぱ荒らしてるのは薬剤師かw

薬剤師ってコテ付けとけよ、文章ボリュームにして半分以上を部外者が書いてるとか、初めてここ見る奴が混乱するから

1005:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-QMnC)
17/01/23 10:13:44.23 yHxl+X9aa.net
>>935
いや開業…

1006:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-QMnC)
17/01/23 10:19:10.39 yHxl+X9aa.net
>>935
開業諦めちまったんか?

1007:名無し検定1級さん (スップ Sd1f-EksD)
17/01/23 11:32:14.58 eUJ8gF5Zd.net
頭痛薬聞かれたら何勧めてる?
みなさん違いとか聞かれたらちゃんと説明できる?

1008:名無し検定1級さん (ラクッペ MM07-drG/)
17/01/23 12:07:58.55 IB4X+GcBM.net
>>938
普通にバファリン

弱バファリン 徐々に効きます
中イブ 徐々に効きます
強ロキソニン 即効性あります薬剤師に相談して下さい

で簡易に割り切ってる

1009:名無し検定1級さん (ワッチョイ cf12-rWwU)
17/01/23 12:33:43.82 tcFAjinI0.net
バファリンプレミアム進めておけば大抵の人は効くし効果も早めに出る

1010:名無し検定1級さん (スップ Sd1f-EksD)
17/01/23 23:16:11.74 GhkVuYwGd.net
イブクイックの高いの勧めていたがどれだけクイックなのかは不明

1011:名無し検定1級さん (ワッチョイ 337f-OarH)
17/01/24 23:36:07.44 TSN83pKK0.net
ドラックストアの調剤事務と登録販売者をしています。
Fランの薬剤師がバカすぎて嫌いです。
年々薬剤師がバカになっていくように思えます。前はみんな地元の進学校卒で、自分には絶対に入学できないから、この環境は受け入れられました。でも、最近は私と変わらないバカ高出身の薬剤師もいます。
バカ薬剤師にも先生と呼んでいます。それが苦痛でなりません。
あいつがなれたんだから、私もなればいいのかもしれないけどお金ないし
あいつの両親薬剤師だし、
世の中間違ってるような気がする。
これが格差社会なのでしょうか?

1012:名無し検定1級さん (ワッチョイ a339-516J)
17/01/25 00:57:12.37 8rAoqTbr0.net
昔から基本的に職業は世襲されるもの。階層は半固定になってるものなのだ。

それを打破したければ勉強して国立大学に行けばいい。

日本は貧乏人の子でも努力次第で医者や歯医者や薬剤師になれるのだから。

開かれてる門をくぐる事が出来ないのなら諦めるしかない。

1013:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-ddg/)
17/01/25 01:57:08.00 5T4BZ+0Wa.net
ていうかバカ校の薬学生はバカ校のやつらみたいに大学で遊んでたわけじゃないし
6年もかけて必死で勉強やってきたんだから、バカ校で遊んでた奴は先生と呼ぶべき存在に決まってんだろ
高校学力なんて関係ねえんだよ
Fランだろうと6年も勉強してりゃとっくに追い越されて差つけられてるわ
バカ薬剤師と言えどバカトーハンに比べたら知識量なんて天地の差だろ
その後の努力の結果だろうが
そんなん弁護士だってそうだわ
文系って惨めだな
何も出来ない何も頑張って来なかったくせ癖にプライドだけは一丁前
やったことと言えば社会で役に立たない受験勉強だけ

1014:名無し検定1級さん (ベーイモ MMdf-tzwI)
17/01/25 05:01:10.26 7KpB8Mh5M.net
>>942
>>943
>>944

なんか自演にしか見えないわ

もう薬剤師薬学生はここ書くなよ、書かずに居られない病気かよ

1015:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2339-SFco)
17/01/25 12:10:06.75 HexzOSHb0.net
将来が不安なんだろ

1016:名無し検定1級さん (スップ Sd1f-ddg/)
17/01/25 12:29:56.17 44h/Acu/d.net
それトーハンが言うの?

1017:名無し検定1級さん (スップ Sd1f-ddg/)
17/01/25 12:30:34.76 44h/Acu/d.net
>>945
おいベーイモ
開業諦めちまったんか?

1018:名無し検定1級さん (ブーイモ MM1f-9hrX)
17/01/25 14:27:38.77 IUfZPBvxM.net
突っ込んだ金と時間の割に給料安くて発狂してる師が書き込んでるだけだろ

登販スレなのにな😿

1019:名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp87-OarH)
17/01/25 14:35:06.66 pcgfVx64p.net
薬剤師からみたらトーハンなんてハエみたいなもんだろ
こんなスレいちいち見るとはおもえない

1020:名無し検定1級さん (ベーイモ MMdf-tzwI)
17/01/25 14:42:15.23 uLwCJSLKM.net
>>950

どう見ても薬剤師か薬学生なんだよなぁ

喰い付き方がピンポイント過ぎてすぐ自演バレする

資格さえ取れば年収500万なんだから、それで満足して生きろと思う

調剤行って一般薬販売には関わらないで欲しいわウザ過ぎる

1021:名無し検定1級さん (スップ Sd1f-ddg/)
17/01/25 15:19:00.94 3RZUCpWcd.net
仮トーハンですらないベーイモが何言ってんだよ
このスレの全てがお前とは関係ないやろ
トーハンに関わるなよ

1022:名無し検定1級さん (スップ Sd1f-ddg/)
17/01/25 15:20:35.69 3RZUCpWcd.net
早く開業について話せよベーイモ

1023:名無し検定1級さん (ベーイモ MMdf-tzwI)
17/01/25 16:15:30.79 wsIE06X9M.net
オレは有資格者だが、薬剤師薬学生は登録販売者資格持ってないだろ

暴れる前にトーハン取ってこいよ

1024:名無し検定1級さん (ベーイモ MMdf-tzwI)
17/01/25 16:17:59.99 7KpB8Mh5M.net
他人に当たり散らしてストレス発散する薬剤師とかまじリアルで会いたくない

本当に鬱陶しい

1025:名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-PMrK)
17/01/25 20:20:06.74 ZVcGMX5Zd.net
薬大っていっても都築学園系列だと就職先がDSだもんな。国家試験に落ちたらトーハン以下だし。

1026:名無し検定1級さん (スップ Sd1f-ddg/)
17/01/25 22:21:16.40 Sblchsy4d.net
>>955
早く開業について話せよ
諦めたのか?

1027:名無し検定1級さん (スップ Sd1f-ddg/)
17/01/25 22:22:43.00 Sblchsy4d.net
ベーイモのことは応援していたのだがなー
開業を諦めたベーイモって魅力0のゴミのような輩だな
ただの有資格者の部外者がスレに張り付いてんじゃねえよ気持ち悪いな

1028:名無し検定1級さん (スップ Sd1f-ddg/)
17/01/25 22:32:39.65 Sblchsy4d.net
ていうかまーたいもしない薬剤師と戦いだしてるんだな
このスレの定番だよね

架空の薬剤師を作り出し幻想と戦い出すwwww
笑っちまう

1029:名無し検定1級さん (ワッチョイ 73cb-AVdH)
17/01/25 22:33:17.58 5r2B9hs/0.net
3章ムズイ、、、

1030:名無し検定1級さん (スップ Sd1f-ddg/)
17/01/25 22:49:34.86 Sblchsy4d.net
薬剤師を先生と呼び頭を下げさせるのは経営の方針なんだろ
薬剤師の自己啓発目的だろ
お、お、お、俺は、せ、せ、先生なんだからが、が、頑張らなければ、頑張らなければああああ!!!ってのを狙ってんだろ
ついでに何かあったら全部丸投げするんでお願いします先生!!ってことだろ
いいシステムじゃねえか
先生先生言ってれば責任取ってくれるって恵まれてて幸せなことだろ
自分は体だけ動かして遊んでりゃいいんだからよ
パチンコでもいくんだろどうせ
嫌なら薬剤師に負けないほど勉強しろよってな

1031:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f9f-WSvd)
17/01/26 00:09:06.32 nALh521k0.net
>>961
2025年までに調剤テクニシャン的な資格を導入すると既に厚労省の文書で出てるし、
2025年には薬剤師は飽和すると宣言までされてるからねえ

登販協会があと一歩頑張って1類売れるようになればDSに薬剤師とか完全に不要だし
テクニシャン導入で調剤の薬剤師数も今の3分の1や4分の1でよくなるし
本当にヤバイのは今後も居場所がどんどん消されて行く資格なんだよなあ・・・

とどめに今後の経済危機で窓口負担激増したらチェックメイト

1032:名無し検定1級さん (スププ Sdca-eUWP)
17/01/26 02:38:07.47 oNb3Rzakd.net
登録販売者の資格を取ろうか悩んでいます。
全くの未経験でドラッグストアなんかでも働いたことがありません。
今後、働くとしてもパートです。
需要はあるのでしょうか?
パートでも時給は高いですか?
二年くらい前から実務経験もいらなくなったと聞いて、受けようかなあ?と漠然と考えています。
時給もそこそこよく、必要視されている資格だと聞きましたが本当なのでしょうか?
実際のところを教えてくれませんか?

1033:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa5b-Sc+c)
17/01/26 03:19:20.59 ONJ/h7F6a.net
他のパートとほぼ同じような仕事して月に一万位多くもらえる資格

1034:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b39-1HrL)
17/01/26 04:13:58.92 1OVogoyA0.net
2年下働きして正トーハンで夜間シフト出てればよそのパートよりは割がいい

1035:名無し検定1級さん (ラクッペ MM23-vW8r)
17/01/26 08:45:35.92 v+trMcjRM.net
>>962
その調剤テクニシャン的な資格のソースどこ?

1036:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8af5-AZYz)
17/01/26 08:53:45.69 rn7hj3nZ0.net
福岡で試験を受けたものです 何時に合格者の発表がなされるのか誰か教えてください

1037:名無し検定1級さん (ワッチョイ f708-AZYz)
17/01/26 11:31:21.62 3PKb6cqw0.net
>>967
10:00だったね
受験票の裏にも印刷されてたけどね
過半数が合格してたねおめでとう

1038:名無し検定1級さん (スップ Sd6a-T3y8)
17/01/26 14:01:51.13 dkqc/Xfxd.net
どうしようもないアホだな
調剤テクニシャン的なものなんて今は医療事務がやってんだよ
そんなの出来ても誰も困らないし誰も嬉しくないし何も変化しないよ
何にも起こらないよ
強いて言えば資格化されてめんどくさい思いするのは医療事務だけ

1039:名無し検定1級さん (ワッチョイ bb39-VFvX)
17/01/26 14:20:22.76 R0Arp0DU0.net
九州はやはり合格率高かったの?

1040:名無し検定1級さん (スップ Sd6a-T3y8)
17/01/26 14:20:40.44 dkqc/Xfxd.net
ていうか薬剤師が飽和したら真っ先に消えるのはトーハンだけどわかってんのかね
国はDSが儲けることなんてウザイとしか思ってないから薬剤師が飽和したら法改定薬の区分改定されて薬剤師の活躍の場を作ってトーハンに売れる薬なんてなくなるよ
薬剤師が困るのは全てのトーハンが消滅したあとのあとのあとのずっとあと
薬剤師薬学生がこのスレにいて将来の心配なんてしてるわけないだろ
こんなところにいねえよ
薬剤師が困ってトーハンが困らない世の中になるわけないだろ
何のために大学があるんだよ
全ての薬科大学が潰れちまうわ
他人の心配してる暇があったら自分の心配しろよってな

1041:名無し検定1級さん (スップ Sd6a-T3y8)
17/01/26 14:29:40.44 dkqc/Xfxd.net
トーハンってのは薬剤師が不足したために国が儲けた制度
薬剤師が飽和したらそれがトーハンの命日
まるで他人事のようなこのスレにはびっくりするね

1042:名無し検定1級さん (ワッチョイ bb39-VFvX)
17/01/26 14:37:10.34 R0Arp0DU0.net
熊本で50%、鹿児島で42%だったようだな。

試験問題が易しめだったこと、試験日が日曜だったこと、今年最後の地域だったこと、

それらの諸々の要素が重なって合格率は高めになると予想してたが、まあ順当なところだろう。

鹿児島が低めなのは遠隔地からの腕試しや敗者復活組が少なかったのが理由だろうな。

その推測から行くと恐らく福岡は50%を越えてるはず。

1043:名無し検定1級さん (ワッチョイ bb39-VFvX)
17/01/26 14:42:38.89 R0Arp0DU0.net
敗者復活戦というのは普通は厳しめになるものだが、
今回の九州は救済試験のような感があるな。

東京など他地域での失敗組も九州に再チャレンジした人は
ほぼ漏れなく合格したはず。

次回以降、全国的にトーハン試験の難易度が上がることになったら、
今回の九州で落ちた人や再チャレンジしなかった人は悔やむことになるだろうね。

1044:名無し検定1級さん (スップ Sd6a-T3y8)
17/01/26 14:59:38.27 dkqc/Xfxd.net
東京の試験なんて午前は満点だったたぶん満点だわ!!って騒いでるやつらばっかりだったろ
午後の範囲でふいうちしてきただけで難易度が上がる気配なんて微塵も感じねえよ

1045:名無し検定1級さん (スップ Sd6a-T3y8)
17/01/26 15:00:55.20 dkqc/Xfxd.net
ていうか敗者復活戦ってなに?
大学の後期試験か何かと勘違いしてんのか

1046:名無し検定1級さん (ラクッペ MM23-vW8r)
17/01/26 15:52:38.36 v+trMcjRM.net
>>976
受験日が一番早い県で受けて落ちた人が受験日の一番遅い県で受ける事じゃないかな?

1047:名無し検定1級さん (ラクッペ MM23-vW8r)
17/01/26 15:54:35.00 v+trMcjRM.net
>>971
DSが儲かる=市販薬で済ませる=国は医療費負担しなくていい。から国は嬉しいんじゃないの?違うのか

1048:名無し検定1級さん (ベーイモ MMa2-j3sc)
17/01/26 16:45:59.40 +Sk0ztTdM.net
調剤助手が国家資格化したら真っ先に受けるわ、実務経験でハネられるかもだがw

調剤経営者は大助かりだろな

与えられる権益は、薬剤師40枚/日で開業権有りに対し調剤助手20枚/日位で開業権無しと、あとピッキングのすべてだな

トーハンなんて小さい小さい

真の改革は調剤助手の国家資格化

1049:名無し検定1級さん (スププ Sdca-eUWP)
17/01/26 16:54:49.80 oNb3Rzakd.net
合格率ってどれくらいですか?
難しいですかね?

1050:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b39-1HrL)
17/01/26 17:56:55.49 1OVogoyA0.net
ググればすぐ出るよ

1051:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa7f-X95Y)
17/01/26 18:38:17.16 FXRURXDCa.net
月手取り35万近くあるなら俺もトーハンとやらの資格取ろうかな、
暇そうな仕事だし。一発合格じゃなかったら諦める
つか、受験料いくらよ

1052:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8339-WSvd)
17/01/26 19:00:42.71 /FPNVxd70.net
福岡組だけど合格率高い試験に受かっても喜びが少ないw
今回ほぼ全問正解だったから35~40%ぐらいの合格率の試験でも受かってた思う
正直もう少し難しくしてほしかった

1053:名無し検定1級さん (ワッチョイ 263e-nC5V)
17/01/26 20:07:02.07 u/zyysxR0.net
>>983
そうなったらお前落ちてると思われ
この合格率の高さにホワイトキック
落ちる方が難しい試験ってどうよwwwwww

1054:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa22-vW8r)
17/01/26 20:20:05.08 ugLe29dTa.net
>>984
ホワイトキック?

1055:名無し検定1級さん (ワッチョイ 263e-nC5V)
17/01/26 20:20:52.22 u/zyysxR0.net
九州居住者以外が九州ブロックで合格したと言うならバカアピールになるな
こんなビ○チ試験で合格してもアピールにならない
真面目に勉強して一発合格した奴らの努力は水の泡になってしまったな可哀そうに

補足:ゆるゆるって意味ですよ

1056:名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp13-9leI)
17/01/26 20:34:55.66 9nmSzNV4p.net
そもそもトーハンなんて誰でも取れる簡単な資格だろ
喜びも何もないから

1057:名無し検定1級さん (ワッチョイ bb39-VFvX)
17/01/26 20:45:58.21 R0Arp0DU0.net
受験資格を撤廃したら難易度は上がると予想した人も多かっただろうに、逆になってる感もあるな。

でも、この勢いで有資格者を増やしたらあっという間に飽和状態になってしまう。

研修トーハンは時給30円アップくらいで済むからDSでの需要は無くならないとは思うが、

正規トーハン=管理者はそれほどの数は要らないだろうからな。

もしかすると、2年の研修後も正規トーハンではあるが管理者にはなれず、時給も50円アップ程度にしか

ならないようになっていくのかも・・。

1058:名無し検定1級さん (JP 0H9b-WSvd)
17/01/26 20:57:17.09 lRSlcLQzH.net
今年トランプが米国債踏み倒したら回りまわって年金も国民皆保険も実質終了だし、
数年後には皆保険料で食ってる病院・薬局薬剤師や藪医者は大分やられるだろうな

まあDS・薬局薬剤師のやってることなんて薬袋に詰めて印刷された薬の説明書そのまま棒読みしてるだけだし
いずれより賃金の安い別の資格に置き換えられる運命だわ。社会や会社に今の賃金分貢献してるとは思えないからな

1059:名無し検定1級さん (JP 0H9b-WSvd)
17/01/26 21:02:38.61 lRSlcLQzH.net
>>988
正トーハンが飽和する前に1類解禁されてDSから薬剤師が追い出されるよ
薬剤師1人の給料でバイトトーハン2人雇ってお釣りが来るから
その方が社会にも会社のシフトにも優しい

1060:名無し検定1級さん (ラクッペ MM23-tDDg)
17/01/26 23:07:55.39 dxNcyE4cM.net
そろそろ次スレたてるでごわす

1061:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa7f-T3y8)
17/01/27 04:53:06.92 5MIAI1bva.net
>>990
どうしようもないバカ
なんでDSが荒稼ぎして薬害振り撒くことに国や医師会や薬剤師会が協力すんの?
一類解禁する未来なんて100%訪れないよ
有害なDSが余計有害になるためにそんな法改定を国が起こすわけないだろ
DSなんて多すぎるんだよ
もはやみんなの嫌われもの
セルフメディケーションの医療費削減なんてとっくに頭打ち
もはやDSがウハウハするために売り捌くことで薬害起きて医療費圧迫してる
DSが儲けて喜ぶのはDSだけ

1062:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa7f-T3y8)
17/01/27 04:55:24.69 5MIAI1bva.net
むしろ二類医薬品が今後要指導に移行しまくるよ
実質的にトーハンの死
トーハンを使って荒稼ぎして医療や経済の足を引っ張ることに誰が協力すんの

1063:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa7f-T3y8)
17/01/27 04:57:29.77 5MIAI1bva.net
ていうか要指導のような新しい区分がどんどんできるよ
それはトーハンは扱えないよ
トーハンの死
要指導医薬品ができたことがそれを証明してしまってるんだから夢見ても無駄

1064:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f9f-WSvd)
17/01/27 05:51:22.24 z9iauODA0.net
登販スレなのに顔真っ赤な薬剤師が湧いててワロタ
おまえにとって一番ヤバイのは資格化後の調剤助手だぞwまだファビョるような段階じゃないw

1065:名無し検定1級さん (ベーイモ MMa2-j3sc)
17/01/27 09:39:31.79 jx2eHYOQM.net
ホント薬剤師にとってトーハンとか無関係だよな

・薬剤師=6年1500万円(国立ならセンター8割と6年350万円)、そいつの人生と親の財産を賭けた投資

・登録販売者=3ヶ月17000円(オレの場合)、小遣いから片手間の趣味受験

スタートがこれだけ違うのにムキになってる薬剤師は頭おかしいw

薬剤師の利権を崩すのはこれから来る調剤助手の国家資格化

いまのうち調剤利権で目一杯稼げばいいよ

1066:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa7f-T3y8)
17/01/27 11:19:50.85 5MIAI1bva.net
>>995
恥ずかしいからやめな
俺薬剤師じゃない
調剤助手なんて現段階でとっくにいるよ
医療事務が今は調剤助手やってるんだよ
資格なんて必要ないんだよ?
無知晒して恥ずかしいね

1067:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa7f-T3y8)
17/01/27 11:22:32.06 5MIAI1bva.net
なんでいつの間にか調剤助手調剤助手の話になったの?
医療事務なんてそんなの資格化しなくたって現段階でとっくにいるんだよ?
資格があろうがなかろうが医療事務がやるんだよ?
医療事務の資格取らないと意味ないよ?
恥ずかしすぎでしょ
調剤助手なんて独占業務じゃないんだよ?

1068:名無し検定1級さん (ワッチョイ bb39-VFvX)
17/01/27 11:22:35.57 lSKh1LBn0.net
このスレに薬剤師が居るわけが無いだろw

1069:名無し検定1級さん (ワッチョイ bb5e-09TA)
17/01/27 11:23:14.86 9BWcBAcU0.net
1000なら薬剤師よりステータスが高くなる。

1070:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch