日商簿記2級 Part444at LIC
日商簿記2級 Part444 - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
14/11/16 09:46:41.20 dQyPeAAO.net
■合格率:この十年間は概ね30~40%で推移。40%を超え次の回はガタッと難化するように見えますが、実際は前回までにベテランとなっていた人達が抜けてしまうからと思われます。30点までは間違えても大丈夫なので八割五分を目標に頑張りましょう。
第137回 34.6%
第136回 41.6%
第135回 22.5%
第134回 13.9%
第133回 47.6%←ここ十年間で最高
第132回 22.9%
第131回 30.4%
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
第112回 24.2%
第111回 33.2%
第110回 40.8%
第109回 27.5%
第108回 46.9%
第107回... 5.7%←ここ十年間で最低

3:名無し検定1級さん
14/11/16 09:47:12.34 dQyPeAAO.net
■テキスト評価
合格テキスト(こってり)
とおるテキスト(普通)
簿記の教科書(普通)
サクッとうかる(ややあっさり)
スッキリわかる(ややあっさり)
■テキストの比較
●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)
●「とおる」「簿記の教科書」
「合格テキスト」と「サクッと」「スッキリ」の中間的存在。
網羅性と難易度のバランスが良い。
●「サクッと」「スッキリ」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しづらい。)
初心者・独学者向け。どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。
不安な方は、とおる・教科書・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。
※TAC みんなが欲しかった問題演習の本 (旧 プラス8点のための問題演習の本)
※実教出版 模擬試験問題集
※ネットスクール 模擬試験問題集
※ネットスクール 過去問ナビ
などもお勧め。

4:名無し検定1級さん
14/11/16 09:47:42.95 dQyPeAAO.net
■オススメの参考書、問題集は?
>>3か下記「関連ウェブサイト」参照。
■どのくらい勉強すれば受かりますか?
だいたい150~200時間
■合格発表はいつごろですか?
合格発表は各商工会議所にて異なる。東京・横浜などは合格発表が遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。
■電卓は何がいいですか?
プログラム(原価計算など)、メロディ、印刷、辞書等の機能付きのもの、関数電卓はNGです。
日数計算、時間計算、税計算、換算、検算は使えます。
カシオ、シャープが一般的ですがキヤノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。
■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
■関連ウェブサイト
www.o-hara.ac.jp (大原)
www.tac-school.co.jp (TAC)
www.daiei-ed.co.jp (大栄学院)
www.net-school.co.jp (ネットスクール)
www.lec-jp.com (LEC)
www.dai-x.com (DAI-X)
www.toriishobo.co.jp (とりい書房)

5:名無し検定1級さん
14/11/16 09:48:23.98 dQyPeAAO.net
■合否はテンプレで次の受験者のために情報を残しましょう。
【.合否.】  合格 不合格
【.受験地域】 任意
【..受験会場.】
【..受験回数.】   回目
【.勉強方法.】   独学 通信 通学
【..勉強期間.】  ヶ月  週間(通算 ヶ月)
【..年齢性別.】   歳
【.職業or学生.】  大学(学部、学年) 専門(分野、学年) 高校(普通科・商業科・それ以外) 職種(業界、役職) 無職(職歴、年数)
【.使用テキスト.】
【.使用した問題集.】
【感想を一言】  合格の秘訣は? 敗因は?
------------------------以上------------------------------

6:名無し検定1級さん
14/11/16 10:05:18.52 RckscJ4W.net
>>1

7:名無し検定1級さん
14/11/16 10:05:48.48 XLYlYHjT.net
>>1

8:名無し検定1級さん
14/11/16 10:06:03.69 jGcQsji2.net
>>1

だめかもしれなくても、やれることはやろう

9:名無し検定1級さん
14/11/16 10:08:35.68 7Q3WdruN.net
>>1


10:名無し検定1級さん
14/11/16 10:10:18.46 d3iHWzOK.net
一年を超える前払いは
長期となる

11:名無し検定1級さん
14/11/16 10:12:58.52 VtxmK7X1.net
解答用紙全部に受験番号とか書くのかな?

12:名無し検定1級さん
14/11/16 10:14:14.80 xnZJavjT.net
>>1

おはようおまえら
ちゃんと朝ごはん食べたか?

13:名無し検定1級さん
14/11/16 10:14:48.27 d3iHWzOK.net
書くよ

14:名無し検定1級さん
14/11/16 10:16:01.11 jkbPYs0k.net
俺は2級受けた
多分受かったと思う

15:名無し検定1級さん
14/11/16 10:16:10.80 VtxmK7X1.net
>>13
あり

16:名無し検定1級さん
14/11/16 10:19:03.31 c7myo8H6.net
仕入れた最に発生した買掛金100000について3000の割戻しをうけ残額は現金で支払った

17:名無し検定1級さん
14/11/16 10:21:10.07 huYiaLQq.net
解き方は13452

18:名無し検定1級さん
14/11/16 10:21:11.62 vGdYFDIS.net
>>16
買掛金 100,000/ 現金 97,000
           仕入 3,000

19:名無し検定1級さん
14/11/16 10:21:41.17 jNF089co.net
前スレから仕訳とかポイント書いてるやつ何人かいるけど間違ってるのもあるからあまり参考にするなよ

20:名無し検定1級さん
14/11/16 10:23:26.96 d3iHWzOK.net
研究開発費の繰延は認められるか。

21:名無し検定1級さん
14/11/16 10:23:58.37 PY8TBHzy.net
よっしゃー仕上げに網羅型の第10回を1時間45分で解いて、無事58点!!

うわあああああああああああああああ本番いきたくねええええええええええ

22:名無し検定1級さん
14/11/16 10:27:03.61 jGcQsji2.net
なーに、過去問ほぼ62点の俺に比べたらできてるできてる

23:名無し検定1級さん
14/11/16 10:27:14.38 eBi8aSmM.net
スッキリと合トレ1周しかしてねえ
まあ受けるだけ受けるか...

24:名無し検定1級さん
14/11/16 10:27:16.03 VtxmK7X1.net
特殊仕訳帳に推定+逆仕訳のあるパターン来ても対応できるか不安だ
ここだけ見直しとこう

25:名無し検定1級さん
14/11/16 10:27:59.24 PY8TBHzy.net
伝票の推定くんなくんなくんなくんあ

26:名無し検定1級さん
14/11/16 10:28:48.28 dymeckDy.net
今回は無理だな

27:名無し検定1級さん
14/11/16 10:29:29.60 Yp1S5jFv.net
頭ぼーっとする。残り時間なにしよう

28:名無し検定1級さん
14/11/16 10:29:32.74 MpytzpjA.net
今回は難問回

29:名無し検定1級さん
14/11/16 10:30:00.36 huYiaLQq.net
CVPだけ苦手。出るなよ

30:名無し検定1級さん
14/11/16 10:42:30.41 v7IpNOECA
第三問が苦手とか死んでる…もうやだよ

31:名無し検定1級さん
14/11/16 10:33:24.17 wHweptRx.net
難問回かどうかなんてわかるの?

32:名無し検定1級さん
14/11/16 10:33:28.37 HY/msZNP.net
予定配賦したってことは予定配賦額だ

33:名無し検定1級さん
14/11/16 10:33:52.59 RckscJ4W.net
本支店会計こいこい
等級別総合原価計算こいこい

34:名無し検定1級さん
14/11/16 10:37:55.88 S0DR6nxg.net
とりあえずみんな合格!

35:名無し検定1級さん
14/11/16 10:39:12.91 jkbPYs0k.net
58点しか取れてなかったけど前回普通に受かったよ

36:名無し検定1級さん
14/11/16 10:39:29.80 oOwnTYDa.net
前回68点で落ちてるから不安だわ
今回も68点ぽさそう

37:名無し検定1級さん
14/11/16 10:41:15.13 0yQ6ulME.net
持ち物表
・受験票
・本人確認書類
・筆記用具
・電卓またはそろばん
・時計

38:名無し検定1級さん
14/11/16 10:41:15.91 d3iHWzOK.net
材のつくりは突き抜けない。
券の下は刀。簿記は漢字テストだよ

39:名無し検定1級さん
14/11/16 10:41:39.41 jNF089co.net
>>29
ローテ的に出る可能性高いらしい
あと本支店と社債の満期償還

40:名無し検定1級さん
14/11/16 10:55:09.89 v7IpNOECA
会計の穴埋めと原計のボックス問題出てほしい

41:名無し検定1級さん
14/11/16 10:45:27.02 c7myo8H6.net
増資を行うため1株10000ので募集したら600株の申し込みがあった。代金は別段預金で処理した。

42:名無し検定1級さん
14/11/16 10:48:23.84 jNF089co.net
>>41
別段600万 資本金600万

43:名無し検定1級さん
14/11/16 10:51:15.19 nqg9j2tk.net
三級が鬼でなければ二級も10%とかいうことはないだろう、毎回同期した難易度ではないが
商工会議所の意思として合格者を絞りに来てるかどうかは分かる

44:名無し検定1級さん
14/11/16 10:58:05.61 LF8vQDZx.net
こわいこわいこわいこわい

45:名無し検定1級さん
14/11/16 11:06:16.73 v7IpNOECA
貯蔵品?って何者

46:名無し検定1級さん
14/11/16 10:59:12.32 FCKPLyv0.net
難問回は商工会議所が儲けたいときにだす

47:名無し検定1級さん
14/11/16 10:59:40.54 J2DEW+Hb.net
ここでいい報告ができるように
みんながんばろう!

48:名無し検定1級さん
14/11/16 11:00:46.23 oOwnTYDa.net
3級5問目貸借損益でたらしいよ
2級も捻った問題でるぜこりゃ

49:名無し検定1級さん
14/11/16 11:02:24.52 HZm3T+Qa.net
今から出発します
皆さん頑張りましょう!

50:名無し検定1級さん
14/11/16 11:03:45.31 Nrn/dJk1.net
>>42
別段600万 /資本金300万 資本準備金300万

この可能性もあるからな

51:名無し検定1級さん
14/11/16 11:03:59.41 lxFqztpf.net
怖いけど、試験なんて落とすためにやるものだからね。だけど、この日を無事健康に迎えれたのは感謝。ちゃんと朝糞もしたし。

52:名無し検定1級さん
14/11/16 11:04:39.04 BKADk2OR.net
>>50
問題の指示にしたがうだけだろ
>>41には資本準備金使うか会社法の指示が無い

53:名無し検定1級さん
14/11/16 11:08:38.75 ewbk7XKR.net
前回よりは上回りたい

54:名無し検定1級さん
14/11/16 11:10:52.45 huYiaLQq.net
>>39
ローテで考えるとそーだな
だがしかし、等級別総合原価計算がきてもおかしくない
組別総合原価計算は前回来たし、
総合原価計算が連チャンで出る可能性のが高い

55:名無し検定1級さん
14/11/16 11:11:37.33 Yp1S5jFv.net
本支店くるなよー

56:名無し検定1級さん
14/11/16 11:13:44.95 ewbk7XKR.net
1級は普通の決算前残高試算表だって
精算表になったらなったで他が難しいってことだからな…

57:名無し検定1級さん
14/11/16 11:14:16.46 R6wOAzIe.net
>>52
想像力が無いんだな

58:名無し検定1級さん
14/11/16 11:14:53.20 c7myo8H6.net
喪前ら株式申し込み証拠金のことも思い出してやれよ。
ハラへったかたトンコツラーメンチャーシュー入りくってくるわ腹が減ってはいくさはなんとやらってな
チャーシュー臭いのいたら俺だからシクヨロ

59:名無し検定1級さん
14/11/16 11:15:33.91 Y2utWcdG.net
>>57
勝手に想像して答えたら×だよぅっ!

60:名無し検定1級さん
14/11/16 11:16:23.14 jkbPYs0k.net
>>52
指示がなくても勘定科目に資本準備金があれば不正解になるぞ

61:名無し検定1級さん
14/11/16 11:17:00.70 ZfQDPSb0.net
併願で三級受けてきたが
明らかに尿意との戦いですわ
試験前数時間は飲み物飲まない方がいい

62:名無し検定1級さん
14/11/16 11:17:09.22 w/Q92S41.net
>>60
ならねえよ

63:名無し検定1級さん
14/11/16 11:19:08.09 ewbk7XKR.net
持ち物確認しなきゃ
受験票、電卓、水、乾パン、ラジオ

64:名無し検定1級さん
14/11/16 11:19:10.14 Yp1S5jFv.net
ああああああああああああ
仕訳がー

65:名無し検定1級さん
14/11/16 11:20:17.06 AkSqQIs/.net
電車乗ると眠くなるわ…

66:名無し検定1級さん
14/11/16 11:21:13.22 5JMu74P1.net
>>23
俺なんてスッキリしか終わってない。3級取ってから暫く立ってるから知識も抜けまくりorz

67:名無し検定1級さん
14/11/16 11:21:24.82 ewbk7XKR.net
工簿でミスしませんように…

68:名無し検定1級さん
14/11/16 11:22:25.41 Yp1S5jFv.net
全部原価計算は固定費も含める
ど忘れしてたぜ

69:名無し検定1級さん
14/11/16 11:23:16.20 xJUB3Kt/.net
えっ?

その仕訳って

別段預金600万 株式申込証拠金600万でないの?

申込期日が来て

株式申込証拠金600万 資本金600万

当座預金600万 別段預金600万(別段預金当座預金へ振替)

俺の仕訳は代金は申込証拠金として処理された場合の仕訳で
別段預金で処理なら上記の仕訳になるということでOKですか?

すまん。

70:名無し検定1級さん
14/11/16 11:23:30.55 d3iHWzOK.net
三級の難易度どんな感じかな

71:名無し検定1級さん
14/11/16 11:24:54.01 LF8vQDZx.net
>>41
これ借方が別段預金なら普通は貸方は株式申込証拠金じゃね?

72:名無し検定1級さん
14/11/16 11:26:01.63 huYiaLQq.net
やべえウンコしたくなってきた

センターで小はわかるが、大出来る神経のやつが凄いわ

73:名無し検定1級さん
14/11/16 11:26:14.48 LF8vQDZx.net
あすまん上の人と被った

74:名無し検定1級さん
14/11/16 11:26:52.81 huYiaLQq.net
>>71
俺もそー思った
それ以外にないよな普通

75:名無し検定1級さん
14/11/16 11:27:50.00 ewbk7XKR.net
あと二時間後だね
そろそろ出発の人もいるだろう
お互い検討を祈ろう

76:名無し検定1級さん
14/11/16 11:38:47.67 v7IpNOECA
太宰府で合格願ってきた。でも苦手なもんは苦手だこのやろ

77:名無し検定1級さん
14/11/16 11:32:26.83 Q6btjz9j.net
うんうん、新株式申込証拠金でしょ
だから問題文に資本金云々の記載がない。

増資時だと新株式申込証拠金、設立時だと株式申込証拠金で良いの?

78:名無し検定1級さん
14/11/16 11:33:31.84 DSCgdeyN.net
緊張してきた、そろそろ会場行くか

79:名無し検定1級さん
14/11/16 11:33:55.04 ZfQDPSb0.net
>>70
前回より明らかに上がってる
二級も注意した方がいいかも

80:名無し検定1級さん
14/11/16 11:34:45.45 vGdYFDIS.net
さいわい会場の建物までは徒歩5分なのだが、教室まですんなりたどりつけるかが不安だ・・・迷いそう

81:名無し検定1級さん
14/11/16 11:39:47.21 xJUB3Kt/.net
所持金950円

電車賃が往復で560円 ミネラル水120円と考えれば

うむなんとか試験会場まで行けそうだ!バス乗ったら+420円
原価(笑)が掛かるから駅まで自転車で行くとしよう!


野郎ども出陣だ!いざっ!

生きて帰ってこい!

ノシ

82:名無し検定1級さん
14/11/16 11:40:22.93 lxFqztpf.net
文章をゆっくり読んで創立費と開業費と株式交付費を見極めよう。○○減価償却累計額も注意。
販売基準、対象勘定、回収基準。銀行勘定。
工業は仕損と途中材料投入の換算量、差異分析、直原価、全原、固定費調整、費目別。
みんな無事会場に行けることを!

83:名無し検定1級さん
14/11/16 11:40:55.67 2QaHX5Tj.net
今でた。時間はまだあるから仕訳とくか

84:名無し検定1級さん
14/11/16 11:41:20.32 J9Un/d55.net
勉強不足のまま試験日なった
2月を本番と見て今回は予行練習として頑張ってくるぜ

85:名無し検定1級さん
14/11/16 11:41:40.51 fPrMw2Cw.net
>>62
新株発行時は原則として全額資本金とする

86:名無し検定1級さん
14/11/16 11:42:16.63 d3iHWzOK.net
新株申込証拠金なんていう勘定科目ないからな。

87:名無し検定1級さん
14/11/16 11:42:29.11 lxFqztpf.net
>>84
その予行練習で合格すれば丸儲け。頑張ろう

88:名無し検定1級さん
14/11/16 11:43:47.81 08tFpdec.net
3級、財務諸表来たのか
ヤバい2級も来る可能性あるぞこれ

89:名無し検定1級さん
14/11/16 11:54:32.01 KtIdwUHxH
あー全く勉強していない。もう死ぬ。。。

90:名無し検定1級さん
14/11/16 11:45:45.18 vQ90Ctes.net
俺は諦めた
みんながんばってくれ

91:名無し検定1級さん
14/11/16 11:46:02.94 Or6Usuz4.net
今回は難関回の予感か?

92:名無し検定1級さん
14/11/16 11:46:34.49 5JMu74P1.net
>>84
俺も受かったら儲けもんぐらいの気持ちでとりあえず最後まで頑張って解いてくる

93:名無し検定1級さん
14/11/16 11:49:05.35 Q8viQY27.net
うあああ吐き気がするほど緊張してる…

94:名無し検定1級さん
14/11/16 11:50:13.39 J9Un/d55.net
>>87
今の全力出して頑張るぜ

>>92
お互い頑張ろう

95:名無し検定1級さん
14/11/16 11:50:32.92 c52V9QaI.net
>>86
> 新株申込証拠金なんていう勘定科目ないからな。

136回の大問1で、思い切り出ましたけど。
そんなもん無いと思って、提示されてるリストをよく見ずに問くと
4点を失う。

96:名無し検定1級さん
14/11/16 11:51:41.65 8X7PXSHK.net
むしろ何の勘定を使うかわからなくなったら思い当たるやつを選んで4点、なんてこともあるしな

97:名無し検定1級さん
14/11/16 11:52:07.92 eIIWYqlY.net
高度な情報戦なのかマジなのか…

98:名無し検定1級さん
14/11/16 11:53:53.17 2QaHX5Tj.net
相対的に合格者でる訳じゃないから情報戦意味なくないか?

99:名無し検定1級さん
14/11/16 11:54:02.34 huYiaLQq.net
今回予想

仕訳
伝票会計
精算表作成
費目別計算
等級別総合原価計算

100:名無し検定1級さん
14/11/16 11:54:23.96 LomUCnqj.net
昨日の非のれん資本準備金君みたいにガチ勘違いもいそうだな

101:名無し検定1級さん
14/11/16 11:54:30.94 c7myo8H6.net
廃棄物40000 / 昼飯40000 ふう・・・

102:名無し検定1級さん
14/11/16 11:55:20.38 huYiaLQq.net
今回4回目の受験だあああ
絶対合格するよっ!

103:名無し検定1級さん
14/11/16 11:55:32.12 3i7nGTjy.net
やばい
今日に限ってなのか、それとも今日だからなのか
朝からお腹下してトイレの住人なんですが(´・ω・`)

104:名無し検定1級さん
14/11/16 12:04:19.19 pJ5HqPA0z
ネットスクールでは3級の合格率予想35%だって
難しかったらしい

普通なら2級はそれ以下になるから難関回だと思う

105:名無し検定1級さん
14/11/16 11:58:16.05 eIIWYqlY.net
>>101
金持ちなのか大食漢なのか

106:名無し検定1級さん
14/11/16 11:59:25.56 d3iHWzOK.net
なんか、漢字で気をつけたほうがいいのある?

107:名無し検定1級さん
14/11/16 12:01:44.05 Q8viQY27.net
>>106
未と末とか後は割賦って漢字は書ける様になっとけって言われたわ

108:名無し検定1級さん
14/11/16 12:02:33.43 Os0sOXqX.net
仕訳満点取れればあとはなんとかなりそうなんだけどねぇ
計算必要な問題を何個もぶっこんでくる回もあるからこわいお

109:名無し検定1級さん
14/11/16 12:03:14.79 VkJyyAox.net
さーてそろそろ出発するかな。
お前らも頑張れよ。

110:名無し検定1級さん
14/11/16 12:03:50.14 5hDHV7gw.net
>>88
本支店で損益計算書と貸借対照表を両方作るとか

111:名無し検定1級さん
14/11/16 12:04:56.22 8X7PXSHK.net
>>110
そして未収未払前払前受が収益費用
俺はパニックになり死ぬ

112:名無し検定1級さん
14/11/16 12:04:59.10 TkPTjtvr.net
俺もそろそろ出かけるわ
みんな頑張れよ

113:名無し検定1級さん
14/11/16 12:05:05.60 2QaHX5Tj.net
>>108
これなんだよな。
仕訳で20取れればけっこう楽になる

114:名無し検定1級さん
14/11/16 12:05:09.95 Q8viQY27.net
推定問題が来たら終わるなぁ…

115:名無し検定1級さん
14/11/16 12:06:47.37 LF8vQDZx.net
今のうちにうんこしとけよ

116:名無し検定1級さん
14/11/16 12:06:55.51 /GUqRjq8.net
早く会場に着いてしまった。一番のり!

117:名無し検定1級さん
14/11/16 12:07:17.95 LomUCnqj.net
>>106
券の下が刀とか、未払いと支払いを書き間違わないとか

118:名無し検定1級さん
14/11/16 12:09:06.62 TfKLOPTb.net
出かける
落ち着いて戦ってこようぜ
今から飲み物飲まないよう気をつける、参考になったわ

119:名無し検定1級さん
14/11/16 12:10:00.72 LF8vQDZx.net
材料の材のつくりを今までずっと才にしてた
サンキュー2ちゃんねる

120:名無し検定1級さん
14/11/16 12:12:11.07 c7myo8H6.net
試験が終わったら 資格100000  勉強100000 におれはなってるのか楽しみだ
 

121:名無し検定1級さん
14/11/16 12:12:21.57 hsEpx3Vk.net
朝食をカレーとコーヒーにしたら腹痛くなってきたお

122:名無し検定1級さん
14/11/16 12:18:08.81 v7IpNOECA
勉強 50 / やる気 50

123:名無し検定1級さん
14/11/16 12:14:29.97 oPTAY/PK.net
終わったら打ち上げでラーメンいくからTKGしか食べてない

124:名無し検定1級さん
14/11/16 12:32:44.54 v7IpNOECA
やばい緊張で腹痛い、下痢だろコレもうorzストッパ、、、

125:名無し検定1級さん
14/11/16 12:14:41.45 d3iHWzOK.net
いいこというな。
自分10000/辛さ10000

126:名無し検定1級さん
14/11/16 12:17:29.78 c52V9QaI.net
>>106
頭が真っ白になると、たまに出て来るやつ

預金の「預」の左側は、矛ではなく予
たまに、左下向きにヒゲつけたくなるから気をつけれ

127:名無し検定1級さん
14/11/16 12:18:11.42 q4HX+qeC.net
午前の3級は難しかったらしいな
午後の2級はどうなるか

128:名無し検定1級さん
14/11/16 12:18:16.12 8X7PXSHK.net
経験 50000 / 勉強 50000にしかならなくても、
資格 100000 / 経験 50000
       勉強 50000にすればいい

129:名無し検定1級さん
14/11/16 12:18:49.78 hsEpx3Vk.net
腹痛いけどそろそろ会場行くかな
今日も寒くて嫌だな

130:名無し検定1級さん
14/11/16 12:19:28.35 Or6Usuz4.net
歯を磨いたか? 顔洗ったか? 忘れ物ないか?(加トちゃん風で)

131:名無し検定1級さん
14/11/16 12:19:45.28 /GUqRjq8.net
おれには、次期繰り越しの勘定科目もある…

132:名無し検定1級さん
14/11/16 12:20:42.01 hsEpx3Vk.net
危ねえ受験票忘れるとこだった

133:名無し検定1級さん
14/11/16 12:21:53.44 q4HX+qeC.net
電卓、忘れるなよー

134:名無し検定1級さん
14/11/16 12:23:02.87 cDxskD2J.net
合格率25%以上の問題であってくれー!!

135:名無し検定1級さん
14/11/16 12:23:05.66 CaJr19qM.net
そろばんでやる奴がいたら、
集中出来ないなw

136:名無し検定1級さん
14/11/16 12:23:34.60 Q+D/rmKr.net
もう、会場って入れるのか。
1時くらい前からカフェで待機してたわ。

137:名無し検定1級さん
14/11/16 12:25:04.58 Q8viQY27.net
こっちは開場が1300からだって…
着くの早過ぎた…

138:名無し検定1級さん
14/11/16 12:25:20.34 XU3j+mOf.net
一昨日飲み過ぎた影響がもろに腹にきてる…

139:名無し検定1級さん
14/11/16 12:25:49.74 ewbk7XKR.net
寝てないから頭が回らない…
せめて生きて帰ってきたい…

140:名無し検定1級さん
14/11/16 12:26:37.19 fKtWifZ3.net
会場入りしたけど商業高校の可愛い女子高生がいっぱいいてムラムラします

141:名無し検定1級さん
14/11/16 12:26:41.38 d5OR3oUz.net
着いた

142:名無し検定1級さん
14/11/16 12:27:18.93 SPus1EcE.net
さーて模試解いてくるかー
え?試験は2月でしょ?

143:名無し検定1級さん
14/11/16 12:27:20.22 8X7PXSHK.net
糖分補給したほうがいいよ
チョコレートとか

144:名無し検定1級さん
14/11/16 12:27:39.09 bHb5865d.net
空いてたから自分の席見てきたけど暖房効き過ぎで暑い。
ヤバイ。これは暑さで頭ぼーっとするパターンだ。

145:名無し検定1級さん
14/11/16 12:27:44.07 CaJr19qM.net
会社で2級とるって宣言して、
逃げ道塞いでここまでやってきた。

難問回だったら、恨むよ。

146:名無し検定1級さん
14/11/16 12:28:28.29 LF8vQDZx.net
よーし出かけるか
みんなの歓喜の声で埋まることを期待するぜ

147:名無し検定1級さん
14/11/16 12:31:07.09 wBCqjyv7.net
なんかおまえらの書き込み読んでると落ち着くわ

148:名無し検定1級さん
14/11/16 12:31:32.76 5hDHV7gw.net
ここまで来たらじたばたするより、落ち着いて解ける問題を解く

149:名無し検定1級さん
14/11/16 12:34:35.02 16vxnLPY.net
三級W受験のワイ、既に力尽きる

150:名無し検定1級さん
14/11/16 12:35:00.22 JRCITSNp.net
完全に諦めてるから超難問回でお願いします

151:名無し検定1級さん
14/11/16 12:40:57.00 vDNfWt4d.net
電車に乗り遅れたー
会場入り10分前になりそうだ…

152:名無し検定1級さん
14/11/16 12:45:54.11 sMbGgkc3.net
会場に着いた
大学生がいっぱいいる

153:名無し検定1級さん
14/11/16 12:47:16.62 c7myo8H6.net
さてめんどくせーがそろそろ合格しにいくかお前らミジンコは俺のケツについてこいよ

154:名無し検定1級さん
14/11/16 12:49:47.92 HY/msZNP.net
よーし気張れよお前ら!出陣じゃあああ!!

155:名無し検定1級さん
14/11/16 13:05:55.81 /2FWjFv7P
俺のとこ30人ぐらいしかいないけどみんなどれぐらいいる?

156:名無し検定1級さん
14/11/16 12:52:22.07 c7myo8H6.net
ああそうそうちゃんと「厚着」してけよ。さむかったらあつかったりしたら調整せえ

157:名無し検定1級さん
14/11/16 12:52:22.62 I65ipycu.net
標準と直接でないでください

158:名無し検定1級さん
14/11/16 12:56:21.02 AkSqQIs/.net
ついたあああああああああああ
行くぞオラアアアアアアアアアアアアアア

159:名無し検定1級さん
14/11/16 12:56:36.02 1GJeHrXI.net
彼女のおかげで和んだわ
がんばろ

160:名無し検定1級さん
14/11/16 12:59:07.37 8X+ZvRGI.net
みんながんばろう

チョコ食べて試験待ち中

161:名無し検定1級さん
14/11/16 13:00:12.91 JRdbtBYb.net
暖房なしトイレ汚い机小さい
商業高校最低すぎわろえない

162:名無し検定1級さん
14/11/16 13:00:35.69 dQyPeAAO.net
直接・CVPはP/Lの型を覚えておけばなんとかなる

売上
変動売上原価
  変動製造マージン
変動販売費
  貢献利益
固定費
  営業利益

163:名無し検定1級さん
14/11/16 13:01:32.48 Os0sOXqX.net
安全余裕率とかあるよね

164:名無し検定1級さん
14/11/16 13:03:04.01 sMbGgkc3.net
なんかできる気がしない
次期繰越はいやだよおおおおおお

165:名無し検定1級さん
14/11/16 13:03:04.62 XU3j+mOf.net
会場到着。普通の高校だよ。

机、椅子は懐かしのあの木のやつだよ。ガタガタするよ。狭いよ。

可愛い子見当たらないよ。


帰りたい…

166:名無し検定1級さん
14/11/16 13:10:09.31 fKtWifZ3.net
ボッキがおさまらない・・・やばい・・・

167:名無し検定1級さん
14/11/16 13:12:08.86 Oocc1JUw.net
さあやるぜ!

168:名無し検定1級さん
14/11/16 13:13:50.53 G2lWOxxy.net
まだ時間あるし試験場のトイレで一発抜いてくるわ

169:名無し検定1級さん
14/11/16 13:13:56.53 ewbk7XKR.net
うわーみんな勉強道具持ってきてる
自分も持ってくればよかったなぁ…
周りに飲み込まれそう…負けないぞ!

170:名無し検定1級さん
14/11/16 13:15:40.87 YD1SCl2Q.net
この緊張感たまらん

171:名無し検定1級さん
14/11/16 13:16:01.90 R5ONxPZU.net
勉強道具もってきてなかったから暇だわ

172:名無し検定1級さん
14/11/16 13:16:48.32 fKtWifZ3.net
直前に詰め込んでも無駄無駄無駄ァ!!

173:名無し検定1級さん
14/11/16 13:21:29.82 PY8TBHzy.net
暇やな。

174:名無し検定1級さん
14/11/16 13:30:52.33 dQyPeAAO.net
 ♪ チャッチャッチャッ ♪
   ∧_∧
   (・∀・ )
((( ミ゙゙ミ゙゙ミ )
  ミ゙゙ミ゙゙ミ
   ゙゙゙゙゙゙

 ♪ チャッチャッチャッ ♪
   ∧_∧
  ( ・∀・)
  ( ミ゙゙ミ゙゙ミ )))
   ミ゙゙ミ゙゙ミ
    ゙゙゙゙゙゙

 ♪ うーっ ♪
   ∧_∧
   ( ・∀・ )
   ミ゙゙ミ゙゙ミ
   ミ゙゙ミ゙゙ミ
    ゙゙゙゙゙゙

 ♪ ガンバレ! ♪

 ミ゙゙ミ ∧_∧ ミ゙゙ミ
 ミ゙゙ミ( ・∀・ )ミ゙゙ミ
  ゙゙\   /゙゙゙
    i⌒ヽ|
    (_) ノ
     ∪

175:名無し検定1級さん
14/11/16 13:42:29.63 vurzdOFp.net
腹痛い。今トイレ。

176:名無し検定1級さん
14/11/16 13:44:21.71 q4HX+qeC.net
>>175
脱落第1号か
だから便意には気を配れとあれほど何回も書いたのに

177:名無し検定1級さん
14/11/16 13:46:24.37 P60p/ej8.net
>>176
脱糞第1号だ

178:名無し検定1級さん
14/11/16 13:47:28.61 MpytzpjA.net
会場で漏らした・・・

179:名無し検定1級さん
14/11/16 13:48:52.40 vurzdOFp.net
>>176
そろそろ戻るわ。等級別確認出来たし。

180:名無し検定1級さん
14/11/16 13:53:23.13 r2j/LwGK.net
>>179
戻れるのかい!

181:名無し検定1級さん
14/11/16 14:10:48.14 q4HX+qeC.net
>>179
え?一旦退室したら戻れないでしょ???
戻れる会場なんてあるの?
そしたらカンニングし放題じゃないか

182:名無し検定1級さん
14/11/16 14:27:07.58 vurzdOFp.net
>>181



183:タです。すみません。2級は既に取得済みです。みんな頑張れえ!



184:名無し検定1級さん
14/11/16 14:41:43.27 djLQARvW.net
途中棄権がまだ来ないってことは今回は簡単なのか?

185:名無し検定1級さん
14/11/16 14:42:18.23 r2j/LwGK.net
のこりだいたい20分か。
余裕のあるヤツはもう出てきているよね。

186:名無し検定1級さん
14/11/16 14:59:06.18 XWDcFULo.net
仕訳
社債の償還
本店勘定
工程別組別総合原価計算
標準

187:名無し検定1級さん
14/11/16 15:00:14.60 k5QQY3eZ.net
>>185
途中退室組?

188:名無し検定1級さん
14/11/16 15:13:48.76 djLQARvW.net
>>185
商業が鬼畜そう
というか受験者の書き込みがまだないってあまりの難しさにトイレで泣いてんのか?

189:名無し検定1級さん
14/11/16 15:13:59.68 nqg9j2tk.net
三時半までだよ、途中退出がいないということは逆に厳しめの証拠では

190:名無し検定1級さん
14/11/16 15:14:50.23 djLQARvW.net
受験時間勘違いした正直スマンかった

191:名無し検定1級さん
14/11/16 15:19:57.13 TE9n/uZn.net
Twitterみたらちらほら合格率引くそうな発言あるな

192:名無し検定1級さん
14/11/16 15:22:13.54 TE9n/uZn.net
いや難易度変わらずも多いわ

193:名無し検定1級さん
14/11/16 15:24:20.86 djLQARvW.net
パブロフくん@会計士・簿記アプリ
?@pubboki
今日の簿記2級、株主資本等変動計算書が出たらしいです。合格率は相当厳しそうです(ヽ´ω`)


ごめん、聞いたことがない

194:名無し検定1級さん
14/11/16 15:39:53.33 lG/ywIuIl
むず過ぎ
途中退出したわ

195:名無し検定1級さん
14/11/16 15:27:02.99 X8L6zHvO.net
株主資本等変動計算書がでてきたな
やったことないやつはできないが知ってるやつは簡単だったとおもう

196:名無し検定1級さん
14/11/16 15:28:11.23 1RK+2mKL.net
>>192
うわぁ鬼畜
可哀想w

197:名無し検定1級さん
14/11/16 15:29:00.18 s7An895+.net
今回受けなくてよかったわ
2月がんばろー!

198:名無し検定1級さん
14/11/16 15:29:49.38 tOfJXEd8.net
133回合格者が高みの見物にきました

199:名無し検定1級さん
14/11/16 15:31:56.81 2PWxf6/6.net
125回合格者が高みの見物にきました

200:名無し検定1級さん
14/11/16 15:32:25.39 fPrMw2Cw.net
135回合格者が高みの見物にきました

201:名無し検定1級さん
14/11/16 15:33:07.87 jojN+iZV.net
三問目はBS作成問題だが、未払法人税等を求めるために損益の集計も必要だった

202:名無し検定1級さん
14/11/16 15:33:10.77 oV0Dc2D7.net
仕訳
株式資本等変動計算書
貸借対照表作成
個別原価計算
単純総合原価計算表

203:名無し検定1級さん
14/11/16 15:35:32.17 nqg9j2tk.net
三級は落ちても二級に強引に行く手があるけど、二級は落ちるとつらいなー
二問目が伝票とか日計表の20点プレゼント回と変化球回は不公平だよなw

204:名無し検定1級さん
14/11/16 15:35:39.83 PPK+au1i.net
独学1ヶ月じゃ歯が立たんかったorz

205:名無し検定1級さん
14/11/16 15:36:17.57 k5QQY3eZ.net
工簿の難易度はどうだった?

206:名無し検定1級さん
14/11/16 15:39:23.31 4sNjot+O.net
問題作った奴ら氏ね

207:名無し検定1級さん
14/11/16 15:39:30.39 djLQARvW.net
簿記通信講座の人の今回の講評
URLリンク(ameblo.jp)

>最初に言っておきます。

>今回の試験を受けた方が不憫でなりません。

>ここ数年で最も劣悪な出題だと思います。

>全国平均の合格率も、

>とても低いのではないかと思います。

208:名無し検定1級さん
14/11/16 15:42:43.38 HpFvjzP0.net
今終わったふざけんなゴラアアアアアアアアアアアアアアア
2月にまた頑張るわ…

209:名無し検定1級さん
14/11/16 15:43:37.29 lpYd0DiP.net
雑損失 4630/受験料 4630

210:名無し検定1級さん
14/11/16 15:44:33.19 nqg9j2tk.net
厳しかったのか、この出題だと前回同様工簿派無双回と思ったが、工簿もひねられていた?

211:名無し検定1級さん
14/11/16 15:45:19.38 XM8snVr0.net
問題みたいな

212:名無し検定1級さん
14/11/16 15:47:08.94 QkmU7AC9.net
2問目とか初めて見る問題だしそもそも勉強したことない

213:名無し検定1級さん
14/11/16 15:47:49.91 kh746cKM.net
問3がわけわからん
法人税等とか一旦損益作れって事?

214:名無し検定1級さん
14/11/16 15:47:59.30 nkHIUVhx.net
手元にあるけど問題ってうpしていいのかね?
ちなみに自分は勉強不足だったから潔く諦めて途中退場した

215:名無し検定1級さん
14/11/16 15:48:06.87 J0owf+wG.net
問題3難すぎワロリンチョ

216:名無し検定1級さん
14/11/16 15:48:53.01 jojN+iZV.net
>>212
そうだよ
BSだけじゃ純利益だせないから法人税が導けない

217:名無し検定1級さん
14/11/16 15:49:00.33 sMbGgkc3.net
個別論点死ね

218:名無し検定1級さん
14/11/16 15:49:03.68 J0owf+wG.net
>>212
単純に差引する前の利益に40%掛けるんじゃないか

219:名無し検定1級さん
14/11/16 15:49:05.75 uUzxDD7M.net
>>192
五年前に大栄の答練後にやったことがあるw
一応試験範囲に入ってるんだよなwww

220:名無し検定1級さん
14/11/16 15:49:10.32 4sNjot+O.net
>>213
試験時間過ぎたし良いと思うよ

221:名無し検定1級さん
14/11/16 15:49:23.29 gDKov30i.net
2問目なんだこれ…

222:名無し検定1級さん
14/11/16 15:49:34.70 vhUPz6Pb.net
145簡単。
35あんぎゃああああ!

223:名無し検定1級さん
14/11/16 15:49:43.01 rroxaMWW.net
勉強不足っていうのがあるかもしれないけど難しすぎだろ

224:名無し検定1級さん
14/11/16 15:49:47.44 djT8ri+1.net
第1問と工業簿記はサービス問題だったな
ここで満点近く取れてれば、後は部分点を積み重ねて合格は可能だと感じた

2月にリベンジするわ
出題者死ね

225:名無し検定1級さん
14/11/16 15:50:21.01 K6DbtYtN.net
何あれ・・・なにあれえええ

226:名無し検定1級さん
14/11/16 15:50:30.00 s7An895+.net
そんなに難しかったの?

227:名無し検定1級さん
14/11/16 15:50:30.25 C8pYjMmK.net
あれはアカン!
2月頑張る

228:名無し検定1級さん
14/11/16 15:50:30.84 sMbGgkc3.net
1、4、5は全問正解余裕

229:名無し検定1級さん
14/11/16 15:50:30.92 djLQARvW.net
>>209
URLリンク(www.kaikei-soft.net)

まだ全部上がってないけどこれ見る限りだと工業はそんなでもなさそう

まあここに来ている人やTwitterの感想でわかる通り商業が
人の皮を被った悪魔のようで

230:名無し検定1級さん
14/11/16 15:50:34.62 LVIo8FKn.net
株主資本等変動計算書
これ入れるだけじゃないの?
見た瞬間退室しようと思ったけど最後にやったら意外とできた気がする

231:名無し検定1級さん
14/11/16 15:50:46.30 jojN+iZV.net
税理士試験の財務諸表論に似てたな
問三は借入金の一年基準といい、仮計算書を作るレベルだった
第二問は知ってるか知らないかのみ
合併の資料は優しかった

232:名無し検定1級さん
14/11/16 15:51:08.67 Q3+ErU0Q.net
問2ってやったことなくても最初に全部仕訳して空欄に数値当てはめれば解ける問題じゃないか?

233:名無し検定1級さん
14/11/16 15:51:12.72 vhUPz6Pb.net
間違った23

234:名無し検定1級さん
14/11/16 15:51:25.72 rG0pSIcI.net
お通夜会場はここですか?
1問目は書いてある文章も少ないし�


235:エ楽勝♪ 2問目の株主資本計算書も予想はしてたが、 3問の貸借対照表、、、、なんじゃああこりゃあああああああああああああorz



236:名無し検定1級さん
14/11/16 15:51:31.14 DW5guYpO.net
貸借対照表の短期借入金は27年に返済予定のほうだけかいて、下のカッコには借入金ってしてもう片方の額かけばいいんだよね?
法人税、繰越利益剰余金の計算はできたけど、そこらへんわからんかった

237:名無し検定1級さん
14/11/16 15:51:51.14 Vb5uXtiX.net
さっき受けてきた
死ぬかとおもた

238:名無し検定1級さん
14/11/16 15:51:52.40 djT8ri+1.net
第2問解き終えた後に単位千円に気づいて血の気が引いた気づいてよかった

239:名無し検定1級さん
14/11/16 15:52:07.18 VgVYGr2B.net
合格率20%台か?

240:名無し検定1級さん
14/11/16 15:52:18.84 ZfQDPSb0.net
三問目作成者出てこい
どんな考えで作ったんだよ(怒)

241:名無し検定1級さん
14/11/16 15:52:27.21 jojN+iZV.net
>>234
一年を越えるものについては固定負債に「長期借入金」

242:名無し検定1級さん
14/11/16 15:52:32.29 x34QgMCb.net
いろいろ抜けまくってる俺は問5しか解けてない

243:名無し検定1級さん
14/11/16 15:52:43.50 nA1J5rzB.net
個人的評価

第1問 普通 凡ミス込で16点
第2問 初見殺し でも全部埋まった
第3問 死ね 法人税計算わかんなかった死ね
第4問 微妙 わかってる人はわかってるんだろうなという内容
第5問 簡単 総合原価計算だったかな?ただし仕損品を含めるのと含めないのを両方作る

244:名無し検定1級さん
14/11/16 15:52:46.01 HpFvjzP0.net
145解いてる俺「合格もろたでぇええええええ」
23解いてる俺「……2月頑張ろう。」

245:名無し検定1級さん
14/11/16 15:52:46.98 Vb5uXtiX.net
税引前当期純利益って600000?

246:名無し検定1級さん
14/11/16 15:53:01.21 K6DbtYtN.net
てんぱって4問すっぽぬけた
工業簿記の基礎固めしっかりしてないのが露呈してしまった
でもなんだかんだ2問は普通に入れて解けるんじゃないか?

247:名無し検定1級さん
14/11/16 15:53:01.20 4sNjot+O.net
>>237
これ以下だとおもう
担当の人がここ十数年最悪の難易度って言ってたし

248:名無し検定1級さん
14/11/16 15:53:11.33 Uw16Qma4.net
二問目も三問目もわからなくすぎてワロタ。自己採点したくねえな

249:名無し検定1級さん
14/11/16 15:53:14.36 xjr3OoWv.net
第3問
伝説にのこる難問回

第2問
…は?

250:名無し検定1級さん
14/11/16 15:53:25.50 rG0pSIcI.net
>>234
まさか長期借入金のうち一年以内に返済する金額を計算して短期借入金にする、、なんてことはないよね、、ないよねえええorz

251:名無し検定1級さん
14/11/16 15:53:37.67 z9A+vpAu.net
工簿全然理解してなかったから解けなかったわ……(´・ω・`)

252:名無し検定1級さん
14/11/16 15:53:54.17 SM4aqnPI.net
問題2なんて絶対出ないと思ってたからスルーしてたわ・・・
問題3は死亡

仕訳と工簿は満点だな。あと10点取れてるかさえ微妙だわ

253:名無し検定1級さん
14/11/16 15:54:07.47 wWoPpOfC.net
145と23のギャップが凄いわ

254:名無し検定1級さん
14/11/16 15:54:15.41 LVIo8FKn.net
5と1クソ簡単だったんだけどなー

255:名無し検定1級さん
14/11/16 15:54:29.09 YM80VQ1x.net
2問目初見で解けるやついるのか?

256:名無し検定1級さん
14/11/16 16:07:40.05 MwlRPHHwx
2問目って数字当てはめればいけるだろ

257:名無し検定1級さん
14/11/16 15:55:42.24 K6DbtYtN.net
2問は仕訳そのまま入れるだけだよね?ね?
よく分かってないけどそんな感じっぽかったからそうした

258:名無し検定1級さん
14/11/16 15:55:54.89 x34QgMCb.net
減損を含めて単価だす方が完成品負担?

259:名無し検定1級さん
14/11/16 15:56:03.02 5+caBX8i.net
商業簿記嫌がらせすぎてワロタ
仕訳は簡単だったけど

260:名無し検定1級さん
14/11/16 15:56:10.22 9f3EG+38.net
06-6944-6430
凸はこちらへ

261:名無し検定1級さん
14/11/16 15:56:16.66 uUzxDD7M.net
>>253
書き方知らないと無理
経理系の専門学校か予備校に通ってないと習わない
合格テキストに参考扱いで載ってるかどうかだろう

262:名無し検定1級さん
14/11/16 15:56:28.36 d5OR3oUz.net
1と5は満点の人多いんじゃない?

263:名無し検定1級さん
14/11/16 15:57:00.19 I65ipycu.net
株主資本変動計算書www
目を疑ったや

264:名無し検定1級さん
14/11/16 15:57:00.24 nqg9j2tk.net
じゃあ前回と同じ構図で、二問目が銀行勘定よりなじみがなくより厳しかったって事だな
12345の順番でやると時間が無くなって死ぬ奴や
工簿が難しくなかったんなら、何だかんだ30は下らないんじゃないかな

265:名無し検定1級さん
14/11/16 15:57:32.51 mp76+5Y7.net
解答速報まだなの?

266:名無し検定1級さん
14/11/16 15:57:33.65 QkmU7AC9.net
初めて受けた2級が過去最悪の出来とか運悪すぎワロタ

まぁ簡単回でも落ちてただろうからもっかい基礎から勉強しなおしだ

267:名無し検定1級さん
14/11/16 15:57:46.46 XWDcFULo.net
こんなのまだぬるいな。

134回合格者より。

268:名無し検定1級さん
14/11/16 15:57:47.79 x34QgMCb.net
最初受験番号書くときに問2が目に入って諦めた

269:名無し検定1級さん
14/11/16 15:58:01.63 vhUPz6Pb.net
70点代か60点代どっちかってところだな。

270:名無し検定1級さん
14/11/16 15:58:05.45 x94uHGID.net
>>253
何となくで解けるが理解に時間がかかる

271:名無し検定1級さん
14/11/16 15:58:51.99 aUdnBYxd.net
問題3作った奴は死ね

272:名無し検定1級さん
14/11/16 15:59:12.13 vhUPz6Pb.net
問1の5問目の仕分けだれか教えて

273:名無し検定1級さん
14/11/16 15:59:36.73 nqg9j2tk.net
商業が難しい回は部分点はとれるから工業が難しい回より意外と合格率下がらないんだよ

274:名無し検定1級さん
14/11/16 15:59:45.99 fPrMw2Cw.net
受験した人には申し訳ないけど、
他人が難問で苦戦してるのを傍から見るのは楽しい
まあ最近簡単すぎたし、たまには難しい回もないとね?

275:名無し検定1級さん
14/11/16 15:59:46.56 V2NqwgOg.net
簡単でした。3問はクソ

276:名無し検定1級さん
14/11/16 15:59:49.28 QitJ6hSQ.net
財務諸表難しかった?

277:名無し検定1級さん
14/11/16 16:00:01.60 kh746cKM.net
問1、5 簡単
問2 解いたことある人はボーナス
初見でも割りといける
問3 鬼畜、ここでふるいにかけに来てる
問4 ちょい難ぐらい
問5より時間かかるし、自信ないわ

278:名無し検定1級さん
14/11/16 16:00:08.71 LVIo8FKn.net
今株主資本等変動計算書の書き方ググったら△でてきてんだけどみんなかいたのこれ?

279:名無し検定1級さん
14/11/16 16:00:47.51 djT8ri+1.net
第134回ですら初見で70台取れたぞ

今回のは酷すぎる

280:名無し検定1級さん
14/11/16 16:01:18.07 1h29VgVL.net
大問2とか始めてみたよ

281:名無し検定1級さん
14/11/16 16:01:52.13 kh746cKM.net
>>276
問題に指示あったよね

282:名無し検定1級さん
14/11/16 16:02:01.17 fPrMw2Cw.net
>>276
マイナスは△を使うことが多いけど、
指示がなければ別に-でもいいはずよ

283:名無し検定1級さん
14/11/16 16:02:25.53 QkmU7AC9.net
>>276
問題文に記載されてたぞ

284:名無し検定1級さん
14/11/16 16:02:34.55 5+caBX8i.net
前回財務諸表出て今回もとか舐めてんのか

285:名無し検定1級さん
14/11/16 16:02:42.12 nA1J5rzB.net
>>270
仕入    500,000 買掛金 540,000
仮払消費税 40,000

286:名無し検定1級さん
14/11/16 16:03:08.32 NvtNAYu5.net
クソッタレ
クソッタレ
クソッタレ

287:名無し検定1級さん
14/11/16 16:03:14.49 6oVIz1Xn.net
繰越利益剰余金て減るやん

288:名無し検定1級さん
14/11/16 16:03:43.44 0rRvhvsg.net
しっかり過去問予想問題やった人でも工簿仕訳でケアレスミスしたら挽回ほぼ不可能のクソゲー

289:名無し検定1級さん
14/11/16 16:03:47.93 4MMJtffR.net
問題よくよまず、売上と借受消費税にしてた…問1の5

290:名無し検定1級さん
14/11/16 16:04:26.93 v3ZztBkX.net
お通夜会場はここですか?
問題1、4、5満点取れてないと今回の合格は厳しいな。
  
日商も今回嘘の合格率発表すんじゃね(笑)

無理だろ

291:名無し検定1級さん
14/11/16 16:04:42.88 JD3zJ96T.net
前回受かって良かったわwwwww
絶対難化すると思ったwwwwwwww

292:名無し検定1級さん
14/11/16 16:04:50.10 T3o9+FYe.net
3級で無理なのわかってるけど、 マジで解答用紙返してくれ。
ギリギリまでやってて書き写せなかったし、他の問題の見直しもやらず。アホか俺は

293:名無し検定1級さん
14/11/16 16:04:58.96 v3ZztBkX.net
>>285
俺もそれ思った。

294:名無し検定1級さん
14/11/16 16:05:00.87 fPrMw2Cw.net
>>282
財務諸表は簿記の重要項目だろ
財務諸表に苦手意識を持ってるようじゃまだ勉強が足りないと思う

295:名無し検定1級さん
14/11/16 16:05:07.62 x34QgMCb.net
未払消費税にしちゃったてへぺろ

296:名無し検定1級さん
14/11/16 16:05:29.34 gDKov30i.net
オワタッコ

297:名無し検定1級さん
14/11/16 16:05:44.78 ewbk7XKR.net
前回で取っておけばよかった…
これは簿記ドツボコースに入った悪寒
2月までまた勉強とか無理
もう受ける気しない
前回難問回だろうってさんざん言われてたけどまさか今回になるとは…

298:名無し検定1級さん
14/11/16 16:06:07.35 dQyPeAAO.net
>983 :名無し検定1級さん:2014/11/16(日) 09:44:35.57 ID:dQyPeAAO
>>>980
>
>株主資本等変動計算書は基本的に1級だろ

前スレでの私の発言のせいで多くの受験生に皆様に
ご迷惑をかけましたことをお詫びいたします。

    , ― 、- 、
   << ) ):::: : .
    U( (U_つ::::..

299:名無し検定1級さん
14/11/16 16:07:01.85 wWoPpOfC.net
今回の試験で満点出ないだろうなww

300:名無し検定1級さん
14/11/16 16:07:15.54 nA1J5rzB.net
>>296
あんたは悪くない……悪くないんや……

301:名無し検定1級さん
14/11/16 16:07:30.98 hgZigOKi.net
過去問3年分やって80点下回らなかった俺が今回自信ないレヴェル

302:名無し検定1級さん
14/11/16 16:07:33.47 fJLfOGTM.net
1問目の仕訳は割賦販売の回収基準と消費税税込は予想で言われてたが上手く裏をかいたね。

303:名無し検定1級さん
14/11/16 16:07:58.81 hgZigOKi.net
>>296
ワロタ

304:名無し検定1級さん
14/11/16 16:07:58.87 K6DbtYtN.net
未払消費税奴wwww自分もしたわ・・・
おばかさん!!

305:名無し検定1級さん
14/11/16 16:08:04.63 8V7hZ+tH.net
あんまりにも合格率低かったら
受験料返せよと言いたい

306:名無し検定1級さん
14/11/16 16:08:35.70 vnM3IHvc.net
おまえらが消費税の話し出してて何なのかわからないくらい意気消沈してるわ
大門2なんぞはじめて見たんだが名前書くときから終わってたよ

307:名無し検定1級さん
14/11/16 16:09:22.81 LVIo8FKn.net
>>279
頭真っ白になって見えなかった\(^o^)/

308:名無し検定1級さん
14/11/16 16:09:29.28 k5QQY3eZ.net
LECだが速報来てるぞ
URLリンク(www.lec-jp.com)

309:名無し検定1級さん
14/11/16 16:09:45.85 ewbk7XKR.net
>>292
ならやってみればいいよ
大原とかの難問奇問やってる人じゃないと無理だと思う
鬼畜過ぎ
確実に合格率下げにきたって感じ

310:名無し検定1級さん
14/11/16 16:09:56.56 xahB8Cqn.net
株主資本等変動計算書は実教出版の問題集に出てた・・・

311:名無し検定1級さん
14/11/16 16:10:01.35 4MMJtffR.net
問3は部分点をいくらもらえるかだなー

1、2、4、5だけで7割いけばよいんだが…

312:名無し検定1級さん
14/11/16 16:10:06.38 gDKov30i.net
2問目と3問目の取りこぼし多すぎてこれは…

313:名無し検定1級さん
14/11/16 16:10:08.95 nA1J5rzB.net
>>300
代わりに指定勘定科目に割賦仮売上がなかったりしたな

314:名無し検定1級さん
14/11/16 16:11:29.80 K6DbtYtN.net
もう何て答えたか覚えてないし、移す間もなかったので
来週からまたお勉強しますね・・・

315:名無し検定1級さん
14/11/16 16:18:51.85 zeBcDaPGl
これで4連続不合格か
今回相当勉強したのにな
はあ…

316:名無し検定1級さん
14/11/16 16:25:22.83 MwlRPHHwx
1245満点もらいましたわ

317:名無し検定1級さん
14/11/16 16:25:39.89 Bm7hg3tS8
1,4,5で56点。
残り2,3問で14点以上とれるか・・・

318:名無し検定1級さん
14/11/16 16:26:16.58 E/E1kGovA
問3解いてるとき笑えてきたわww
鬼畜すぎwwwwwww

319:名無し検定1級さん
14/11/16 16:29:05.73 Bm7hg3tS8
LEC速報みたらなんとか70超えてるっぽい、やったね

320:名無し検定1級さん
14/11/16 16:12:30.34 s7An895+.net
>>296
くそわろたwww

321:名無し検定1級さん
14/11/16 16:12:33.10 ewbk7XKR.net
今回受けた人達とはなんか仲間意識持てる気がする

322:名無し検定1級さん
14/11/16 16:13:31.31 LVIo8FKn.net
145満点近くとって残りで部分点とれた人だけ受かる感じかな

323:名無し検定1級さん
14/11/16 16:13:32.59 nA1J5rzB.net
>>306
あ、これギリギリ落ちたわ

324:名無し検定1級さん
14/11/16 16:13:36.80 vnM3IHvc.net
受からなくていいから合格率めっちゃ低い値出してほしい

325:名無し検定1級さん
14/11/16 16:13:38.18 bAzlAyEV.net
問題作ったやつまじ新田くれ

326:名無し検定1級さん
14/11/16 16:13:42.41 V2NqwgOg.net
仕訳1問目って
借方 未収金
貸方 未決算と保険差益
じゃダメなの?

327:名無し検定1級さん
14/11/16 16:14:04.12 JD3zJ96T.net
また2月まで頑張れよwwww

328:名無し検定1級さん
14/11/16 16:14:24.84 0Gucvm/q.net
>>306
サンクス。
解答見て合格を確信した。

329:名無し検定1級さん
14/11/16 16:14:47.97 LVIo8FKn.net
>>324
なぜokだと思えるのか

330:名無し検定1級さん
14/11/16 16:14:49.54 YWy5SbWT.net
俺も未払消費税にしてたが見直しの時に気付いた
あぶねー

331:名無し検定1級さん
14/11/16 16:14:54.04 nA1J5rzB.net
>>324
まだその保険金額がもらえると確定してないからアウト

332:名無し検定1級さん
14/11/16 16:15:06.17 nqg9j2tk.net
でも次回は問三、本支店濃厚と予想つくし、二回連続で変化球の問二だからそろそろいつものやつで
おいしい回になるかもしれんぞ

333:名無し検定1級さん
14/11/16 16:15:07.82 4MMJtffR.net
LEC速報で自己採点したら、8割あったわw

気がねなくモンハンします^^

334:名無し検定1級さん
14/11/16 16:15:15.37 5+caBX8i.net
>>306
案外部分点でいけそうやったわ

335:名無し検定1級さん
14/11/16 16:15:29.38 zxCa7mQZ.net
今日の問題教えてくれたら解説するぜ?

ちなみで2級でも株主資本等変動計算書は出るから
しらねーってやつは勉強不足が否めないぜ!

でも、いったん、みんなお疲れさま。

336:名無し検定1級さん
14/11/16 16:15:32.87 u0leW/pd.net
>>324
保守主義の原則というものがあってだな

337:名無し検定1級さん
14/11/16 16:16:41.48 9f3EG+38.net
抗議の電話をされた方はいらっしゃいませんか

338:名無し検定1級さん
14/11/16 16:16:50.55 T3o9+FYe.net
>>324
保険金がそのまま帰ってくるわけじゃないし、いくらもらえるかまだわからない

339:名無し検定1級さん
14/11/16 16:16:59.92 6oVIz1Xn.net
問2って指示通り金額書き入れるだけじゃないの?
書く場所は()の中って指定されてたし、どの部分合計するか
まとめてくれてたし。。
初見で、10分くらいで全部埋めたけど、自分のやり方間違ってるだけか

340:名無し検定1級さん
14/11/16 16:17:35.65 ewbk7XKR.net
消費税って仮払消費税であってる?せめて一問目だけでも満点欲しいorz

341:名無し検定1級さん
14/11/16 16:17:46.64 x94uHGID.net
前回最後の最後にミスに気付いて1点足りなくて、
今回割と頑張ったけどまた落ちて
もう嫌だわ…

342:名無し検定1級さん
14/11/16 16:18:03.59 DW5guYpO.net
自己採点したら67点

わーい

343:名無し検定1級さん
14/11/16 16:18:10.98 T3o9+FYe.net
>>333
そうだよ。問題のせいで言うの忘れてた。

みんなお疲れ

344:名無し検定1級さん
14/11/16 16:18:14.14 nA1J5rzB.net
>>338
あってるよ
俺も不安だったけど>>306通りなら仕分満点だ

345:名無し検定1級さん
14/11/16 16:18:20.42 Jx/25tSf.net
速報見るまでもなく無事死亡

346:名無し検定1級さん
14/11/16 16:18:45.60 0Gucvm/q.net
>>337
まあ初見でも解けるような
作りにはしてたな。
でも書きかた知らないと、
満点は無理なもんだいだな。

347:名無し検定1級さん
14/11/16 16:19:03.76 HY/msZNP.net
落ちた

難しかったなー。これ落ちちゃったかも?(笑) とかじゃない


落 ち た

348:名無し検定1級さん
14/11/16 16:19:05.34 vnM3IHvc.net
問5は死ぬほど簡単だったけどあと分けわかめ
問1は2問落とした

349:名無し検定1級さん
14/11/16 16:20:03.75 0wLZTXxh.net
問5がまるまる出来ませんでした、何故でしょうか
問2溶けたしよゆーよゆーと油断してたからでしょうか
いくらやっても電卓がそれっぽい数字をはじき出してくれないのです、ええ、完全にどつぼでした

350:名無し検定1級さん
14/11/16 16:20:22.06 nA1J5rzB.net
みんなお疲れ様
とりあえず第3問作成者ギべ

351:名無し検定1級さん
14/11/16 16:20:54.80 fPrMw2Cw.net
>>307
今回の問題入手したらやってみるよ

352:名無し検定1級さん
14/11/16 16:20:58.08 nDeM+vBq.net
今回難しかった・・・
その代わり、2月は簡単だよね、きっと(`・ω・´)

353:名無し検定1級さん
14/11/16 16:21:13.13 acX2mR7Y.net
>>324 バカすぎわロタ

354:名無し検定1級さん
14/11/16 16:21:19.67 ewbk7XKR.net
>>342
ありがとう。第一問目だけでも…だけでも…

355:名無し検定1級さん
14/11/16 16:21:21.33 5sZcuPbK.net
>>347
問5は珍しく引っ掛けなしの基本中の基本じゃん

2と3がマジやばい

356:名無し検定1級さん
14/11/16 16:21:33.94 VtxmK7X1.net
1問目5問目は満点余裕だった。
4問目はちょっと自信ない。
3問目はもう、単純に難易度が高かった。今まで見た財務諸表作成で一番。
2問目は おまえだれだよ?

はいはい無理無理

357:名無し検定1級さん
14/11/16 16:21:47.24 ThN7wKJW.net
配点、2番が18点3番が22点なんだね

358:名無し検定1級さん
14/11/16 16:21:55.53 h7N+iV6O.net
株主資本等変動計算書なんて大して難しくないじゃん

359:名無し検定1級さん
14/11/16 16:22:08.80 vnM3IHvc.net
11月落としても2月あるからって思える
2月と6月は落とすと次までモチベが持たない

360:名無し検定1級さん
14/11/16 16:22:13.69 lpYd0DiP.net
>>345
ワロタ
次頑張ろうぜ(;_;)

361:名無し検定1級さん
14/11/16 16:22:23.31 wWoPpOfC.net
まだだ…!
合格発表を見ないと結果はわからんぞ!
いわば合格した俺と不合格の俺が共存した状態…!

シュレディンガーの合格発表や…!

362:名無し検定1級さん
14/11/16 16:22:39.06 rG0pSIcI.net
問3で今まで返品商品の取り扱いだの未払費用の洗い替えだの、
償却費の期中見積り計上なんて出たことあるのかコラあああああああああああああああ!!

363:名無し検定1級さん
14/11/16 16:22:39.63 q4HX+qeC.net
134回の時と似てるな
それまで過去問廻してれば合格出来る
というのが定説だったのに
突然定説をひっくり返す初見問題が来た
まぁ、俺は134回1発で合格したけどね

364:名無し検定1級さん
14/11/16 16:22:48.89 eBi8aSmM.net
3級からやり直すかー

365:名無し検定1級さん
14/11/16 16:23:04.16 zxCa7mQZ.net
>>356
そうなんだけど、書き方知らない人には難しいじゃない?
満点じゃなくても、部分点狙いしてくれてたらいいけど

366:名無し検定1級さん
14/11/16 16:23:09.64 0wLZTXxh.net
>>353
すげー楽だったよね、初めに見回した時点でこれは安牌って思ったもん
案の定ね、今ちょっと電卓叩いてみたら出来るのね、なにやってんだろ俺

367:名無し検定1級さん
14/11/16 16:23:35.63 u0leW/pd.net
2問はまずまずだと思うけど4問で問題読み違えて死んだっぽい
今考えたらどう考えてもおかしいけど、「各製造指図書ごとに」って書いてあるから製造指図書ごとに処理してしまったわ

368:名無し検定1級さん
14/11/16 16:24:36.26 eQtfdYXl.net
2と3で気合で10点もぎ取れてたらワンチャンある

369:名無し検定1級さん
14/11/16 16:24:42.78 vnM3IHvc.net
問1と問い5の配点それぞれ40くらいにしてくれないかなー

370:名無し検定1級さん
14/11/16 16:24:54.06 dymeckDy.net
40点くらいかな

371:名無し検定1級さん
14/11/16 16:25:07.60 JRfh7k8I.net
不合格確実やで

372:名無し検定1級さん
14/11/16 16:25:22.09 nA1J5rzB.net
14完璧25転けて3は部分点少々……
68点の未来が見える

373:名無し検定1級さん
14/11/16 16:25:47.91 TfKLOPTb.net
回答速報で1、4、5が満点だからなんとか合格してるはず。。。
第2問を後回しにして第3問やったら時間かなり取られた…
初見の問題だけどよくよくやってみたら第2問のほうが第3問より簡単だったな
その第2問には10分しか時間使えなかったが

374:名無し検定1級さん
14/11/16 16:25:50.04 Mrhh6PNH.net
あ、言い忘れた

日商4ね

375:名無し検定1級さん
14/11/16 16:26:06.62 uM/fQbLm.net
2は簡単だったけど、得点源とタカくくってた3で嵌ったのが痛い。
4もテンパってかなり落としたし3の部分点でどこまで伸ばすかだなぁ

376:名無し検定1級さん
14/11/16 16:26:12.77 T3o9+FYe.net
他人事じゃないのにマジで合格率が楽しみ

377:名無し検定1級さん
14/11/16 16:26:24.61 0Gucvm/q.net
今回は1.4.5が満点近い点数取れてないと、
トータルで安全圏に行くのはまず
厳しいだろうな。
名前書いてる時に2問目が目に入って、
怒りすら覚えたよなw

でも部分点取れててよかった。

378:名無し検定1級さん
14/11/16 16:26:34.10 zx3k8m+S.net
国税専門官の内定もらって簿記2級とれ言われて2ヶ月勉強したけど第3問6点でした
さようなら

379:名無し検定1級さん
14/11/16 16:26:39.96 HY/msZNP.net
>>358
ワロエナイよおおおお(´;ω;`)

380:名無し検定1級さん
14/11/16 16:26:49.37 1IuEsELm.net
3の買掛金が借方残高で前渡金に振り替えるってどういう意味っすか…?
わけわからん

381:名無し検定1級さん
14/11/16 16:27:22.93 WdChZLtN.net
今回は合格率20%は切るでしょう。
前回、回収できなかった分、今回に回収してきたな。
商工会議所ふざけんな!

382:名無し検定1級さん
14/11/16 16:27:49.36 lyT8+EFC.net
仕分け工業満点ひもじく10拾って合格
仕分け工業満点 ひもじく10拾って合格
仕分け工業満点 ひもじく10拾って合格

383:名無し検定1級さん
14/11/16 16:35:30.58 PR4hN9qF2
第138回日商簿記検定解答速報:日商簿記3級・2級・1級
URLリンク(blog.livedoor.jp)

384:名無し検定1級さん
14/11/16 16:28:30.76 YrNRuDCa.net
>>360
同意
第3問のABC商事株式会社、バカなんじゃねーのって思った
余計なことするなと

385:名無し検定1級さん
14/11/16 16:28:32.99 zx3k8m+S.net
全部採点したら78点あったわ
すまんこ

386:ワイ ◆Ywai30.piw
14/11/16 16:28:50.76 aUg7nyNh.net
30代無職職歴無し童貞のワイも2週間の勉強で受けてきたで~い
難しすぎて死んだ。。。Orz

387:名無し検定1級さん
14/11/16 16:29:19.20 ewbk7XKR.net
>>376
内定だめになるの…?鬼畜回受けたってだけで?

388:名無し検定1級さん
14/11/16 16:29:32.07 mLNdDEAN.net
問2は桁合わせるのでしょうか?

389:名無し検定1級さん
14/11/16 16:29:54.44 x94uHGID.net
問2は部分点やなんやかんやで割とできてる人多いと思うが問3、問4で崩れた人多そうな予感
問1で凡ミスすると終わる

390:名無し検定1級さん
14/11/16 16:30:00.94 1RK+2mKL.net
>>376
会計学スルーして内定ゲットか凄いな

391:名無し検定1級さん
14/11/16 16:30:12.46 7fHLTCSZ.net
自己採点で68点。大問2のとこで適当に△書いてなかったらギリギリ70点だったのにくっそwwwwww

392:名無し検定1級さん
14/11/16 16:30:55.72 ewbk7XKR.net
>>384
あ、ワイさんだ
前回やっぱり落ちてたんだ…とりあえずお疲れさま

393:名無し検定1級さん
14/11/16 16:31:07.00 0Gucvm/q.net
>>378
商品は返品したけど、
金は返してもらわず、
そのまま繰り越してプールしてもらうことが
経理実務だと良くある。

そういう時の状態だと思う。

394:名無し検定1級さん
14/11/16 16:31:08.02 zx3k8m+S.net
>>385
来年の6月までにとればいいみたい

395:名無し検定1級さん
14/11/16 16:31:07.97 HaFyEfWa.net
速報見たけどまさかの突破だぜ!
罪悪感からなのか問2の微かな出題者の優しさに救われたわ

396:名無し検定1級さん
14/11/16 16:31:15.00 NLuavBoI.net
仕訳書かずにやっていくスタイルで第3問やってたら何度も何度も建物の減価償却累計額を書き直す羽目になってわろた

397:名無し検定1級さん
14/11/16 16:31:37.45 q4HX+qeC.net
>>384
やっぱり前回落ちてたのか
前回落ちるようじゃ、今回も落ちるわな

398:ワイ ◆Ywai30.piw
14/11/16 16:31:46.01 aUg7nyNh.net
30代無職職歴無し童貞で認定司法書士+行政書士資格持ちのワイが2週間の勉強で受けてきたんやけど
第2問目第3問目で死んだ。。。Orz
1問、4問、5問で満点近く取らんと合格できひんレベルやでこれしかし

399:名無し検定1級さん
14/11/16 16:31:53.40 TkPTjtvr.net
くそー一問目の2の仕訳、受取手形じゃなくて売掛金にしちまった・・・
最初受取手形と書いたのに、得意先の文字を見て売掛金に書きなおしちまった

400:名無し検定1級さん
14/11/16 16:31:55.20 X8L6zHvO.net
問1、4、5の自己採点56点だった
あと14点取れるわけない

401:名無し検定1級さん
14/11/16 16:32:02.80 5hDHV7gw.net
>>215
それわかってても解く時間なかったわ

402:名無し検定1級さん
14/11/16 16:33:38.33 gT5V8mi3.net
今回受けた人は運が悪かったなー

403:名無し検定1級さん
14/11/16 16:33:44.27 0wLZTXxh.net
問3ってやり方わかってても時間無いよね

404:名無し検定1級さん
14/11/16 16:34:11.30 1RK+2mKL.net
>>396
お前は前回も落ちてるだろ
税理士はどーなってんだ?

405:名無し検定1級さん
14/11/16 16:34:22.21 rG0pSIcI.net
>>378
買掛金全体で見れば残高240万円なんだけど、
仕入先ごとに調査してたら買掛金残がマイナス12万円の仕入先が発見された。
マイナスじゃおかしいから、買掛金を12万増やしてプラマイ0にして、相手勘定を前渡金とする。
前渡金120,000 / 買掛金 120,000

406:名無し検定1級さん
14/11/16 16:34:23.91 lyT8+EFC.net
>>384
受かったようなこと言ってなかったか?
しかも前回からの勉強時間サバ読みしてるw
いままでの沈黙はなんだ?

407:名無し検定1級さん
14/11/16 16:34:29.98 ewbk7XKR.net
>>392
ならよかった
今回の難問回だったみたいだからそれで落とされたら泣くに泣けないよね

408:名無し検定1級さん
14/11/16 16:34:42.37 HpFvjzP0.net
2月は得意な伝票と本支店会計がでるんだ…やったあ…

409:名無し検定1級さん
14/11/16 16:35:27.69 wWoPpOfC.net
>>306
これ通りなら78点
これ通りなら

410:名無し検定1級さん
14/11/16 16:35:40.52 1z6eLABS.net
>>384
次の二月できっといけるさ

411:名無し検定1級さん
14/11/16 16:44:58.67 v7IpNOECA
うわ、うわ、うわ1問が8点オワタ
…オワタって久々に使ったオワタ

412:名無し検定1級さん
14/11/16 16:36:22.32 NLuavBoI.net
株主資本等変動計算書って出題実績過去何回くらいあるんだろう?ここの人の書き込み見てる限りじゃ一応載ってるテキスあるんだなあ。手元のには一つも記載がないw

413:名無し検定1級さん
14/11/16 16:36:41.78 nqg9j2tk.net
商業は頑張って勉強しても報われない回続いたな、二級は工簿、二級は工簿

414:名無し検定1級さん
14/11/16 16:36:45.92 eQtfdYXl.net
145の簡単さで嫌な予感はしてたけど予想超えてきた

415:名無し検定1級さん
14/11/16 16:37:03.31 0Gucvm/q.net
経理部の面接受けに来る人で
2級の難問回に合格したので、
簿記の知識には自信がありますという人が
たまに来るが、その時はどうでもいいよ、
そんな事と思った。

だがしかし今回受けてみて、
これで合格してたら、
他の簡単な回と同列にされたくないという
気持ちがスゲーわかるわw

416:名無し検定1級さん
14/11/16 16:37:27.03 VkJyyAox.net
今戻った。
問題作った奴死ねよカス。

417:名無し検定1級さん
14/11/16 16:37:44.98 HY/msZNP.net
>>407
凄すぎワロタ

418:名無し検定1級さん
14/11/16 16:37:47.07 /nk3j3YN.net
回答速報の配点て確定じゃないよな?

419:名無し検定1級さん
14/11/16 16:38:47.22 gDKov30i.net
>>416
はい

420:名無し検定1級さん
14/11/16 16:39:26.11 WdChZLtN.net
問2は経理の経験がなく、過去問しかしてこなかったヤツには難しい。
結局、問2はほとんど埋めれなかった。

421:名無し検定1級さん
14/11/16 16:39:59.46 Mdd/xLmJ.net
前回合格者だけど問2ってどんな問題だったの誰かアップしてくれ

422:名無し検定1級さん
14/11/16 16:40:01.43 64aGofdz.net
えーっとその

こんな難易度差を各回でつけるなら簿記1と2分の1級でも作ったらどうですかね
もしくは1級みたいに相対でトップから○○%合格とか

423:名無し検定1級さん
14/11/16 16:40:14.41 hkIEtzVs.net
問1で凡ミスし前回同様自己採点で50点台前半だわ
頼むから、伝票会計やら精算書持って来いよ。
問2の新傾向方式にもウンザリだわ。
どうやったら対策出来るんだよ。。

424:名無し検定1級さん
14/11/16 16:40:29.62 lxFqztpf.net
みん


425:なお疲れ様。



426:名無し検定1級さん
14/11/16 16:41:10.54 zx3k8m+S.net
78点は嘘です
解答転記してないから採点は適当
たぶん70前後

火災損失 50000000 商工会議所 50000000

427:名無し検定1級さん
14/11/16 16:41:21.31 u0leW/pd.net
例えば受託販売の受取手数料問われる問題なんかで
売掛金/受託販売
受託販売/受取手数料
みたいな仕訳はしてもOKだろ?
その流れで、今回の第4問で
仕掛品/材料
仕掛品/材料
仕掛品/材料
みたいな仕訳してもOKにならないかな…もう死にたい

428:名無し検定1級さん
14/11/16 16:41:21.81 TuqU7RNS.net
>>416
うん、予想
大原の解答速報だと58点だった
株主資本等変動計算書を勉強すれば良かった…

429:名無し検定1級さん
14/11/16 16:42:21.67 4IypSFsX.net
工業簿記なぜか借方と貸方全部逆に書いてた死んだ

430:名無し検定1級さん
14/11/16 16:42:34.23 DzwHuOpI.net
賃借対照表は午前の3級にも出てたから、それだけは併願してよかった

431:名無し検定1級さん
14/11/16 16:42:44.93 vnM3IHvc.net
>>423
商工会議所を失うことに損失はあるのでしょうか

432:名無し検定1級さん
14/11/16 16:42:47.06 wWoPpOfC.net
>>415
あくまで予想だからな…

433:名無し検定1級さん
14/11/16 16:42:47.06 VkJyyAox.net
1,4,5が満点取れてるのが最低ライン。
2,3でどれだけ部分点取れるか。
特に3は全く点が取れてる気がしない。

マジでクソゲー。
問題作成者死ねよ。

434:名無し検定1級さん
14/11/16 16:42:49.10 M+ZPIGeg.net
過去問一回も解かずに受けたからもはや難問なのかもよくわからないレベル
とりあえず問5は解けた

435:名無し検定1級さん
14/11/16 16:43:01.26 ewbk7XKR.net
>>421
過去問やってたらわかるけど、次回はわからないけどこれから伝票、特殊仕訳帳の類いは出てこなそう
過去問近年の奴はみんな何かしらクセあるやつだったじゃない

436:名無し検定1級さん
14/11/16 16:43:12.82 bAzlAyEV.net
特殊商品売買、端数利息、社債等々・・・
あの費やした時間は何だったのか

437:名無し検定1級さん
14/11/16 16:43:18.34 NLuavBoI.net
思うに、財務分析能力を養う意味での問題にしてきたっていうような印象だなあ。株主資本等変動計算書とか、ビジネス会計検定の3級テキストとか、それこそ上場企業の決算書でしか見かけたことないようなものだし。

株やってるから、名前くらいは知ってる!純資産科目を記録するヤツね!
ってなんとか分かったけど、書き方全く知らなかったからパニックになりかけたわw

438:名無し検定1級さん
14/11/16 16:43:56.89 DzwHuOpI.net
前渡金には舌打ちしちゃったわ

439:名無し検定1級さん
14/11/16 16:44:15.62 FjdJPuNh.net
1,2,3,5は満点だった

440:名無し検定1級さん
14/11/16 16:44:45.97 64aGofdz.net
株主資本等変動計算書


完全初見だよこれ
大原とかTACとか、予備校通って簿記の勉強してる人は目にしてるの?
あと第3問みたいなクソみたいに難しい(2級としては)問題といてるの?

441:名無し検定1級さん
14/11/16 16:44:52.65 EnuFt21S.net
株主資本等変動計算書は偶然並行してやってた1級の資本金の項目だったから良かったわ

442:名無し検定1級さん
14/11/16 16:44:59.59 gDKov30i.net
>>435
前払金にしちゃった…

443:名無し検定1級さん
14/11/16 16:45:32.54 KrTC8Wqa.net
今帰宅

予定受験者数18人
受験番号4番

2問、3問、4問で爆沈
1問、5問はもしかしたら満点

しかし2問は途中から、なんとなくやり方がわかったような気がしたが
遅かった

2月に頑張るしかないわ

444:名無し検定1級さん
14/11/16 16:45:33.01 VtxmK7X1.net
いままで見たテキストと過去問で一度も見なかったんだよ2問目

なんかできてたっぽいのに△付け忘れてせっかっくの部分点死亡。
初見であることにテンパりすぎた。

445:名無し検定1級さん
14/11/16 16:45:37.28 ZeBdAxMU.net
何がしたいんだろうか?
検定試験だろ?
おとなしく伝票、精算表出しとけや

446:名無し検定1級さん
14/11/16 16:45:59.76 VkJyyAox.net
俺が過去問や予想問題を通して解いてきたあらゆる問3で一番難易度が高かった。
問3のこの難易度はおかしいだろ。
あり得ない難易度。

447:名無し検定1級さん
14/11/16 16:46:25.62 EnuFt21S.net
>>443
過去問やってなかったら減価償却費の積立で混乱してただろうな

448:名無し検定1級さん
14/11/16 16:46:58.10 MJ2goMfT.net
>>435
いま電車で笑っちまった

449:名無し検定1級さん
14/11/16 16:47:21.19 s/6GeKsD.net
今回は難しい問題と簡単な問題がはっきり分かれてた印象
第2問も第3問もやったことねーよあんなの
長期借入金と短期借入金は奇跡的にわかったけど、
凡ミスもしてるだろうし合格は難しいだろうな

450:名無し検定1級さん
14/11/16 16:47:39.67 VtxmK7X1.net
3問目はもうどこもかしこもひねくり返ってるから他の論点とリンクしてなくて配点ありそうなとこを確実に埋めた。
有形無形固定資産の辺りとか。

451:名無し検定1級さん
14/11/16 16:47:59.99 PgWseVeb.net
初受験で1.4.5で44点、2で8点、3で2点だわwwwwwww



しにたい

452:名無し検定1級さん
14/11/16 16:48:23.24 ewbk7XKR.net
合格率20行くかな…?
今回受けた人は初めての人多そうだし、歴史に残る合格率な気がする

453:名無し検定1級さん
14/11/16 16:48:47.78 ueeucSd8.net
s/s出るんだな…初?
新人バイト君になったつもりで何も考えず問題の指示通り仕分けをきれば問2は正解できるよ。
他は難易度一緒じゃない?

454:名無し検定1級さん
14/11/16 16:49:10.49 V4swAMWN.net
お疲れ様でした

怖くて速報見てないけど落ちたよこれ
問2は初めて見た形式だし問3は問題文が理解できなかった
過去問は合格点とれてたんだけど
応用力が足らないってことか

1・4・5はできてる人はできてそう

誰か2月も一緒にがんばろうww

455:名無し検定1級さん
14/11/16 16:49:25.17 rG0pSIcI.net
>>444
期中で買った固定資産の償却費月割計上ならいくらでも過去問と問題集で出題されてたけど、
期中での償却費見積り計上なんてあった??
すごく昔の回にはあったのかな?

456:名無し検定1級さん
14/11/16 16:49:38.98 vnM3IHvc.net
難しい3問目は簡単に答えが出せる部分に点数をきっとくれるんだ…だ…

457:名無し検定1級さん
14/11/16 16:56:24.98 nbeO4Xlwp
問1ミスった16点
問5満点 ←いける!!
問4!あせって差異が出てこなんだ12点
問3 ・・・・・決算整理で笑っちまったw
   諦めたけど部分点で8点は行けてたんだな意外だ
問2 問3の鬼畜っぷりと問4のテンパリでもう諦めたわ 2点?
解放されて逆にすがすがしいww2月までFP2級にいくわ

458:名無し検定1級さん
14/11/16 16:58:31.34 YMQBi/7qh
3問目16点くらいあって助かった

459:名無し検定1級さん
14/11/16 16:59:04.51 v7IpNOECA
54てんじゃねーか、この解答速報が間違ってることいのろっと

460:名無し検定1級さん
14/11/16 16:50:19.04 /nk3j3YN.net
第3問目は帳簿棚卸高からファっ!?ってなってそっ閉じしたわ…

461:名無し検定1級さん
14/11/16 16:50:30.24 KrTC8Wqa.net
試験中、3分の2の奴が諦めてた感じが漂ってたな

462:名無し検定1級さん
14/11/16 16:50:37.63 JD3zJ96T.net
工業と仕訳満点にすれば余裕だろwww
合格する基本だぞwwww

463:名無し検定1級さん
14/11/16 16:50:40.56 xJUB3Kt/.net
1問目全問正解
4問目あれっ分からんぞ!1問正解(笑)
5問目仕損終点は正解、しかし何故か4問目を引きずって途中仕損を
   材料途中加入とゴッチャになり無意味に焦る。
   落ち着いてれば解ける問題。

この時点で推定34点

2問「何これ???」状態。
   株式配当金も利益準備金も求めたがどこに埋めるのかすら分からん。
   ここはパスして3問へ

3問ここで漫画ブリーチの誰かが「いつから合格できると勘違いしていた」
  と言われたの如く解くも途中から合ってるわけねぇテヘペロ状態


こうして僕の11月の挑戦は幕を閉じた・・・・

2問目と3問目は仕方ないにしても工業簿記の惨敗は勉強不足が
完全に露呈してしまった。

464:名無し検定1級さん
14/11/16 16:50:44.67 YrNRuDCa.net
ひどいもんだ
検定試験の意味をはき違えた問題作成者を殴りたい

465:名無し検定1級さん
14/11/16 16:51:02.18 HZm3T+Qa.net
採点したら66点だった。
作成者恨むぞ

466:名無し検定1級さん
14/11/16 16:51:06.01 VtxmK7X1.net
予想問題7回分解いて全部合格点取れたとか全く無意味だったよ

467:名無し検定1級さん
14/11/16 16:51:09.97 bAzlAyEV.net
なんとなく145が満点な気がしてきて希望がわいてきた

468:名無し検定1級さん
14/11/16 16:51:14.84 KrTC8Wqa.net
>>457
同じだわwwwww

469:名無し検定1級さん
14/11/16 16:51:35.29 DtnAWubg.net
傾向が変わったとか見たことないとかは言い訳じゃん。
ちゃんと本質を理解してれば合格点は余裕で取れるでしょ。

俺?俺は66点....

470:名無し検定1級さん
14/11/16 16:52:21.30 TkPTjtvr.net
多分64点
60点台だと悲しいね

471:名無し検定1級さん
14/11/16 16:52:53.14 64aGofdz.net
この回合格者でも「ただの」簿記2級合格なんだよねぇ
40%30%合格回と差がありすぎるだろうに

472:名無し検定1級さん
14/11/16 16:52:56.37 8K17MZNj.net
80くらいとれたと思ってたが速報みたら問5ほとんど間違ってる
なんなのさ

473:名無し検定1級さん
14/11/16 16:52:56.86 jojN+iZV.net
商業簿記は満点とれたわ
工業簿記は無理

474:名無し検定1級さん
14/11/16 16:53:24.65 KrTC8Wqa.net
そういえば、計算用紙は折らないように!って指示があったわwww

あれで心が半分折れたわww

475:名無し検定1級さん
14/11/16 16:54:39.11 EnuFt21S.net
帳簿の調整して棚卸減耗だして
期末修正の商品の劣化から評価損だすのか?

476:名無し検定1級さん
14/11/16 16:54:46.44 V4swAMWN.net
>>471
ダメなの?
もらった瞬間に折ったよ
こっちは特に指示なかったよ

477:名無し検定1級さん
14/11/16 16:54:46.79 ewbk7XKR.net
前回より点数低いとか…
もうやだ…簿記見るのも嫌になってきた

478:名無し検定1級さん
14/11/16 17:02:17.82 v7IpNOECA
8点4点6点16点20点
商業簿記鬼畜すぎる。2月は絶対簡単なの?

479:名無し検定1級さん
14/11/16 17:03:29.70 nbeO4Xlwp
問1、問4、問5は満点いけるよなぁミスで58点じゃないとか
で、問3、問2で12点とらないとだけど初見無理だろ
問2はやっぱできないよ完全網羅やったのにウソつき

480:名無し検定1級さん
14/11/16 17:08:57.69 HDTys5u3f
>>468
見る人が見れば合格証書に刻まれた○○○回で難関回合格か
楽勝回合格か分かるけどな。
136,133,129回合格とか逆に恥ずかしいわ。

481:名無し検定1級さん
14/11/16 16:54:56.35 bAzlAyEV.net
ファーーーーーー
風俗でもいくかーーーーーーーーー

482:名無し検定1級さん
14/11/16 16:55:05.29 L/ooQh58.net
大体、スレ番からして縁起が悪いと思ってたんだよ

483:名無し検定1級さん
14/11/16 16:55:29.21 pjVYm7Nw.net
ふざけんなよこの問題
就活前のワンチャンスなのに作成者マジでシネヨ

484:名無し検定1級さん
14/11/16 16:55:32.82 64aGofdz.net
>>479
今気づいたよ

485:名無し検定1級さん
14/11/16 16:56:01.01 vnM3IHvc.net
お前らのところは合格発表いつよ

486:名無し検定1級さん
14/11/16 16:56:33.64 5JMu74P1.net
初受験だったけど見事に惨敗しました。3級の復習から出直してくるわ
問2見たことなくて固まったわw

487:名無し検定1級さん
14/11/16 16:56:50.51 wMWXOa5c.net
1.2.5はいけた
1はまあまあ
2は見たことなかったけど割とすらすら書けた
3は残り10分でひらめいたけど遅すぎた
4は死亡
5はすらすら

微妙に希望がある分嫌だわ

488:名無し検定1級さん
14/11/16 16:56:52.93 ewbk7XKR.net
>>479
ほんとだwまさにお通夜会場www
ワロエナイよ…酷すぎるよ

489:名無し検定1級さん
14/11/16 16:56:53.66 VkJyyAox.net
答え合わせ終わった。
1,4、5は全部取れた。
2,3は部分点だが、最後までずっとやってたから答えをメモって来てない。
部分点でクリアできるだろうか…。受かったとしてもギリギリだろうな…。

490:名無し検定1級さん
14/11/16 16:57:04.43 1z6eLABS.net
予備校の採点で落ちたとガッカリしていても
実際は合格していたというのは良くある話だ
諦めんな!

491:名無し検定1級さん
14/11/16 16:57:10.27 XM8snVr0.net
>>472
帳簿修正して実地との差額が棚減
さらに22000のものの正味売却価格が11000になってるから商評損
差し引いた残額が商品

492:名無し検定1級さん
14/11/16 16:57:27.27 l2WzCgk5.net
2月は伝票かな...
頑張ろうww

493:名無し検定1級さん
14/11/16 16:57:49.96 wWoPpOfC.net
商品棚卸はわかってたのに転記でミスってるわ
あそこは確実に配点あるよな…
あーショック

494:名無し検定1級さん
14/11/16 16:57:52.91 KrTC8Wqa.net
今、答え書き写した、1問、5問だけLecで採点してみた
全問正解だった

これで40点は確実にあるわなwww

495:名無し検定1級さん
14/11/16 16:58:09.03 MJ2goMfT.net
お願いします
2,3部分点で抜けさせてください
とちってるなよ、オレーーー―!!

496:名無し検定1級さん
14/11/16 16:58:25.92 dTisHNIN.net
疲れたお…みんなお疲れ。
ほんと名前書く瞬間二問目の形式見て苦笑いしたわ。合格発表まで長いなあ。

497:名無し検定1級さん
14/11/16 16:58:46.36 64aGofdz.net
そういや受験に来た高校生が8人くらいいたけど
帰っていいって告知があった途端に6人帰ってたな

498:名無し検定1級さん
14/11/16 16:59:25.29 pjVYm7Nw.net
これ点数つけるところ変えて合格率調整してくんねーかな

499:名無し検定1級さん
14/11/16 16:59:27.12 KrTC8Wqa.net
>>473
ダメだったw
だから試験官が見回りに来た時聞いてみたら、ダメです!っていわれたw

しかし、ハンカチとか、メガネ拭きとか何も言わないんだな

500:名無し検定1級さん
14/11/16 16:59:55.90 EnuFt21S.net
2問目で変化球が来た時はほかが簡単になるとかしたほうがいいような気がするわ

501:名無し検定1級さん
14/11/16 17:00:00.58 VkJyyAox.net
問題配られて、解答用紙の問2見て、ファー!って思ったが
実際にもっとファー!だったのは問3だった。
今回の問3の難易度おかしすぎ。

502:名無し検定1級さん
14/11/16 17:00:23.89 dTisHNIN.net
こちら京都の某大学で受験したが試験監督の女がウザすぎたお

503:名無し検定1級さん
14/11/16 17:00:43.07 Mdd/xLmJ.net
>>495
そんなもんするなら毎回合格者率安定するだろ

504:名無し検定1級さん
14/11/16 17:00:45.05 vnM3IHvc.net
終了時間前に帰るやつらはえりーと(笑)さんだから

505:名無し検定1級さん
14/11/16 17:00:56.23 1DG/pfQZ.net
試験終了後に第3問の難しさに絶望を覚えたけど
第1、第4、第5で56点獲得確定

第2問もそれなりに部分点(10~12点位)貰える
第3問も何とか6点位取れてそう

希望が見えてきた

506:名無し検定1級さん
14/11/16 17:01:00.96 JCP8yuCm.net
お前ら頭悪すぎだろ…… 勉強期間二ヶ月ちょいだが、第3問以外は余裕だと思うぞ

第一問→テキストやってれば全問正解余裕
第四問→テキストやってれば全問正解余裕
第五問→テキストやってれば全問正解余裕
第二問→ネットスクール出版の日商簿記検定模擬試験問題集2級の第四回予想問の株主資本等変動計算書の問題を解いて予習しておいたので余裕
第三問→未払法人税等と繰越利益剰余金の算出が面倒で時間が足りないが、そこ以外は余裕

自己採点したが、90点は余裕で超えてたわ

507:名無し検定1級さん
14/11/16 17:01:16.38 ltQcBb01.net
>>495
ネットに回答載ってたから自己採点してみたら80点だったが
配点変わったら10点くらい一気に持って行かれそうだわ

3番が一番難しかったんだが、全部できた奴いるのかな?

508:名無し検定1級さん
14/11/16 17:01:46.90 0wLZTXxh.net
>>497
1.4.5は間違いなく平均レベルだったし10点くらい部分点でやるから基本は抑えて来いよってことなんだろう

509:名無し検定1級さん
14/11/16 17:01:51.30 hlask1gb.net
1,2,4,5は満点のようだ
以上終わり
3については問題文何言ってるかよくわからんという状態だった

510:名無し検定1級さん
14/11/16 17:02:00.68 KrTC8Wqa.net
第4問、わからんwww

511:名無し検定1級さん
14/11/16 17:02:10.18 X8L6zHvO.net
2級舐めてたわ
前回の3級が簡単だったから勢いでいけるなんて慢心してたわ

512:名無し検定1級さん
14/11/16 17:02:14.66 Yp1S5jFv.net
終わった。
第一問満点
第四問満点
第五問満点
第二問白紙
第三問部分点10点で合格出来たらと思ったけど
第四問一問間違えた。
第三問10点はいってると思うけど14点はないとおもう。

第二問解けたやつすごいな…
はぁ…

513:名無し検定1級さん
14/11/16 17:02:15.41 ofYaXrDH.net
今回ってむずかったの?問2と問5はできたけど問3むずかったで。

514:名無し検定1級さん
14/11/16 17:02:59.08 VtxmK7X1.net
今回の問3はもう、基本にプラスしてこれらが出来れば決算整理は何でも対応できるっていう
今後の目安になるような問題だね。

515:名無し検定1級さん
14/11/16 17:03:16.47 D7i2iBTi.net
毎回毎回見たことないタイプの問題出てきて無理ゲーすぎる
次の2月で落ちたらもう辞める
金と時間の無駄


516:だし



517:名無し検定1級さん
14/11/16 17:03:42.92 eth1Kmp8.net
問3の決算整理仕訳の日本語の意味がわからない俺は日本人失格か?
こんなの外国の人が受けたら間違いなく意味がわからんと思うのだが

518:名無し検定1級さん
14/11/16 17:03:59.89 pjVYm7Nw.net
>>500
だよね
もうマヂ無理。

519:名無し検定1級さん
14/11/16 17:04:09.04 KrTC8Wqa.net
>>206
>今回の試験を受けた方が不憫でなりません。







520:名無し検定1級さん
14/11/16 17:04:19.51 d3iHWzOK.net
俺いったよな?資本等変動計算書でるって。
お前らは1級の範囲だろって叩いたけど

521:名無し検定1級さん
14/11/16 17:04:28.05 kN2LCdHV.net
>>503
お前頭悪すぎだろ…w
2級で2ヶ月も勉強いらねえよカス
効率悪すぎだろセンスないね君

522:名無し検定1級さん
14/11/16 17:04:48.31 dTisHNIN.net
おまいら発表いつだ?

523:名無し検定1級さん
14/11/16 17:04:50.14 lCzx26Lg.net
くそ!試験中に大声出しそうになった
問1問5簡単だから2と3難易度上げたんだろうけど酷すぎないか

合格TVに株主資本等変動計算書解説見たけどあれより難易度高すぎる

524:名無し検定1級さん
14/11/16 17:05:20.42 EpUmK8xb.net
問3マジで意味分からん
わざと分かりにくいように書いてるとしか思えん
落ちた

525:名無し検定1級さん
14/11/16 17:06:02.58 JCP8yuCm.net
>>517
一応、書店に置いてある過去問と、予想問題は全部解いたので二ヶ月くらいかかりましたね

しかし、このスレで第二問が初見とか言って甘えてるバカどもには呆れますね

ネットスクールの予想問題であったはずなのに やってなかったのかと

526:名無し検定1級さん
14/11/16 17:06:07.42 9emOBcW2.net
2級初めて受けたけど第3問って改行いつもあんな感じなの?
見にくすぎるだろ

527:名無し検定1級さん
14/11/16 17:06:09.76 ewbk7XKR.net
>>516
言ってたね。
そんなもんどこで出すのって思ってたけどまさかの大穴だったね
二級に一級の論点入りすぎ

528:名無し検定1級さん
14/11/16 17:06:13.90 4MMJtffR.net
問2死亡しちゃった人は、一度もやったことない問題にはパニックおこしちゃうタイプ?

マニアックな問題だけど、特別な知識はいらないし、与えられた数字をただ転記して加減算するだけじゃん

529:名無し検定1級さん
14/11/16 17:07:05.49 dTisHNIN.net
>>522
禿同

530:名無し検定1級さん
14/11/16 17:07:18.16 pjVYm7Nw.net
>>524
パニックになるタイプです。

531:名無し検定1級さん
14/11/16 17:07:32.73 X8L6zHvO.net
>>206
ワロタ

532:名無し検定1級さん
14/11/16 17:07:34.86 KrTC8Wqa.net
>>521
あてるはやったがなー

533:名無し検定1級さん
14/11/16 17:07:47.59 cDxskD2J.net
上の速報だと74だが...
配点次第で普通にしんだわ
145満点で23で10いくかわからんとかマジなんなんだよ

534:名無し検定1級さん
14/11/16 17:08:16.32 E4t/WFqr.net
5番でとちるとは…
LEC通りの配点なら合格だけど…
うわああああああ

535:名無し検定1級さん
14/11/16 17:08:20.67 FNjliS2l.net
1、4、5で56点の人が多いけど、ミスった問題ってもしかして問1の5?

536:名無し検定1級さん
14/11/16 17:08:32.63 zYXCdzcg.net
>>524
問2を初見で飛ばしたら、問3でパニックor時間かかりすぎて死亡って人多そう

537:名無し検定1級さん
14/11/16 17:08:48.98 7za8z2h3.net
実務今回はtacさんの無敵が無敵すぎだったわ

会場に行ったら戦うべき相手が見当たらないという意味で

538:名無し検定1級さん
14/11/16 17:09:11.25 cDxskD2J.net
>>487
逆もまたしかり...

539:名無し検定1級さん
14/11/16 17:09:18.43 C3/UH6LB.net
試験中ここまで心が折れたのは久しぶり・・
あーーーーーーー

540:名無し検定1級さん
14/11/16 17:09:28.16 FxnWeCr2.net
受けてないけど問3そんなに難しかったのか…問題が気になる

541:名無し検定1級さん
14/11/16 17:09:56.37 K6fiyIMt.net
ざっと答え合わせしたら1・4・5は多分満点
2・3で10点は取れてるだろうから合格いけてるかな・・・

542:名無し検定1級さん
14/11/16 17:10:00.03 EpUmK8xb.net
問2初見死んだから問3からかかったらもっと死んだ
問3に時間かけずに問2にかけてればよかったよ…

543:名無し検定1級さん
14/11/16 17:10:02.10 Yp1S5jFv.net
第三問が14点あれば!

544:名無し検定1級さん
14/11/16 17:10:13.57 uEQ2PJcM.net
悪意の塊な回
詐欺みたいなもん

545:名無し検定1級さん
14/11/16 17:10:47.82 x94uHGID.net
切に返金をお願いしたくなったわ

546:名無し検定1級さん
14/11/16 17:10:51.60 X8L6zHvO.net
これさ今後このくらいの難易度になるってことじゃねえの?

547:名無し検定1級さん
14/11/16 17:10:56.10 K6fiyIMt.net
まあ完璧に解けなくても受かるんだからどれだけ部分点を稼ぐかっていう問題じゃね?

548:名無し検定1級さん
14/11/16 17:10:59.32 ewbk7XKR.net
悟った。簿記二級は過去問だけではもう受からない
予想問題など上級向けををやらないとついていけないくらいレベル上がってる

549:名無し検定1級さん
14/11/16 17:11:33.01 JCP8yuCm.net
案外合格率高そうだなあ という印象

第三問以外は平均的な問題だから、よほど大きなミスがない限り受かるレベルだと思う

合格率は低めに見積もっても35~40%くらいと予想

550:名無し検定1級さん
14/11/16 17:11:40.60 KrTC8Wqa.net
やっぱり3級と違って、2級は、頭良さげな奴が揃ってたわ
3級受験だと、なめた奴は、ポケット電卓とか持ってきてるからなw

551:名無し検定1級さん
14/11/16 17:11:56.43 VkJyyAox.net
実際は、問2は初見で飛ばして、取れるであろう問3から始めた。
ところが問3が異常な難易度で、想像以上に時間を取り、
問2に取り掛かったのは残り15分のところ。

俺も、問2からやってれば、問2は考えればある程度狙えただろうと思う。
初見だと思って問2を飛ばして、問3からやったら轟沈って感じ。

552:名無し検定1級さん
14/11/16 17:11:57.58 1z6eLABS.net
問2を当てた予想模擬問題集あった?

553:名無し検定1級さん
14/11/16 17:11:57.68 PgWseVeb.net
過去10年間で精算表が三回でなかったの一回しかなかったと言われて精算表めちゃやったのにwwwwwwwwwww 財務諸表作成は二年連続でたことないから一応念のため本支店会計も極めた結果wwwwwwwwww






問3見て顔面蒼白したわ

554:名無し検定1級さん
14/11/16 17:12:23.05 0Gucvm/q.net
>>437

555:名無し検定1級さん
14/11/16 17:12:32.39 EpUmK8xb.net
でもさ、2月は逆に簡単な問題になるよね…?

556:名無し検定1級さん
14/11/16 17:12:59.08 zx3k8m+S.net
問題作成者が死んで悲しむ人がいるだろうか、いやいない(反語)

557:名無し検定1級さん
14/11/16 17:13:01.04 7za8z2h3.net
3は1時間あれば余裕かと思ってたら足りなかったw
今回のお笑いポイントだったな

558:名無し検定1級さん
14/11/16 17:13:01.67 JCP8yuCm.net
>>548
ネットスクール出版の日商簿記検定模擬試験問題集2級の第四回予想問に出てたよ

559:名無し検定1級さん
14/11/16 17:13:01.93 0Gucvm/q.net
>>437
TACのテキストにすら載ってない。

560:名無し検定1級さん
14/11/16 17:13:15.07 3GMcN45W.net
6月に一発合格しといてよかった
今回だったら受からなかったかも

561:名無し検定1級さん
14/11/16 17:13:22.61 F8TE09nq.net
パニックになって退職給付引当金、マイナスして350000って書いちゃった

562:名無し検定1級さん
14/11/16 17:13:49.26 0wLZTXxh.net
ネットスクールってどこやねん

563:名無し検定1級さん
14/11/16 17:13:52.22 jOMJa/NX.net
1,4,5は割とすらすらいけたからまだ希望ある

564:名無し検定1級さん
14/11/16 17:14:02.58 X8L6zHvO.net
2月に伝票と精算表出さなかったら死ぬまで恨む

565:名無し検定1級さん
14/11/16 17:14:25.82 ewbk7XKR.net
>>551
わからない
全体のレベルは上がってると思う

566:名無し検定1級さん
14/11/16 17:14:29.00 a/GXd3l7.net
前回合格者が高みの見物に来たよ

567:名無し検定1級さん
14/11/16 17:14:32.34 K6fiyIMt.net
3問の売上原価のとこは考えたけどわからんから諦めて3問の中の他の所で点とろうと思ったわ
2問は受験番号書いてる時に解答用紙みてマジかwwwってかんじだったわw
解答速報見たら案の定間違ってた・・・orz 最後の合計はあってたんだけどな

568:名無し検定1級さん
14/11/16 17:14:37.79 4feMQ5+G.net
>>558
とおるシリーズつくってるとこ

569:名無し検定1級さん
14/11/16 17:14:43.82 1z6eLABS.net
過去問至上主義になりがちだが予想問題集もやってみるもんだね
>>554

570:名無し検定1級さん
14/11/16 17:14:55.59 64aGofdz.net
>>555
乗ってないのか

ビジネス会計検定とやらも触ってる人は焦らなかったみたいだね

571:名無し検定1級さん
14/11/16 17:15:18.31 F8TE09nq.net
1、4、5 50~56点
2、3 20~24点

これくらいの70点台合格ならけっこういそう

572:名無し検定1級さん
14/11/16 17:15:32.01 LF8vQDZx.net
>>537
3は借方貸方一致しなかったからもう捨てて他のとこの見直しやってた
弥生カレッジとかいうとこの速報だと1、4、5は満点っぽい
2も初見だったけど落ち着いてやったら結構簡単っぽかった
これも満点かもしれない
3は部分点で10点くらい取れてそうだから
合わせたら80~90くらいはいけたかな

573:名無し検定1級さん
14/11/16 17:15:44.00 HZm3T+Qa.net
工簿満点だと思ってたら
凡ミスしてた俺も悪いといえば悪い。
でももう少しオーソドックスな問題で
勝負させてほしいな。

574:名無し検定1級さん
14/11/16 17:15:46.71 YX3xp2ls.net
第2問の解答用紙見たとき頭に?マーク浮かんだわ
どっかのテキストには乗ってるらしいけど見たことなかったわ

今回は行けると思ったけどたぶん落ちたな

575:名無し検定1級さん
14/11/16 17:16:12.13 nqg9j2tk.net
一回でも触った問題と全くの初見では天地の差だからなあ、問三の難しいのをできるようにするのは困難だが
次までに初見の問題を無くすのは難しくないだろ

576:名無し検定1級さん
14/11/16 17:16:16.89 TkPTjtvr.net
4問目年間固定費を予定費総額と間違えたわ
勘違いしてなければ

悔やみきれん

577:名無し検定1級さん
14/11/16 17:16:41.61 SaBAsefQ.net
第三問6点!…6点!?
心が折れた

578:名無し検定1級さん
14/11/16 17:16:45.66 nA1J5rzB.net
>>482
うちはちょうど10日後の26日
この日は簿記なんて忘れてむげんラティ回収してる自信あるわ

579:名無し検定1級さん
14/11/16 17:16:49.75 xJUB3Kt/.net
大原の解答速報で3問の点数配分見たが10点は取れてる。

1問20点
2問知らん
3問10点
4問 4点
5問10点

計44点不合格

しかし工業簿記4と5はしっかり勉強してる人にとっては満点可能
レベルの問題なのでここで40点取れてればジャスト70点でいけたな。

まぁ結局は勉強不足と落ち着きがなかったのが敗因だな。

580:名無し検定1級さん
14/11/16 17:16:56.03 gnA9489R.net
>>516
もう許してやれよ・・・
>>296

>>532
まさにそれだった

581:名無し検定1級さん
14/11/16 17:17:13.50 PrqIyXj8.net
この受験者惨殺事件の当事者になれた運命に感謝
さぁて、死ぬかぁー!

582:名無し検定1級さん
14/11/16 17:17:23.31 K6fiyIMt.net
>>568
おめでとう、すごいね
LECの解答速報みたら自分は2問の最後の合計はあってたけど中身ちょっと間違えてるっぽい・・・

583:名無し検定1級さん
14/11/16 17:17:43.17 cDxskD2J.net
>>560
そんな糞甘いのだと工業が鬼になるぞ

584:名無し検定1級さん
14/11/16 17:17:43.78 1DG/pfQZ.net
>>573
いや俺にとっては6点取れたら万々歳なんだが
第1,4,5で56点、第2問で10点位の俺にとってはこの6点は大きすぎるんだよな

585:名無し検定1級さん
14/11/16 17:18:06.51 7cfAPgNd.net
>>385
んなわけない

586:名無し検定1級さん
14/11/16 17:18:15.37 KrTC8Wqa.net
>>558
ハゲの桑原

587:名無し検定1級さん
14/11/16 17:18:17.95 VtxmK7X1.net
まぁ、次は今回より簡単なら落ちる気しない。
2級範囲全てが一覧になってるようなサイトないかな。
問2を今まで一度も見たことがないって事実が情けない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch