近江の神社仏閣at KYOTO
近江の神社仏閣 - 暇つぶし2ch117:名無しさん@京都板じゃないよ
14/03/11 10:04:25.47 .net
びわ湖百八霊場 車で行く難所 1
×龍音寺・・・集落の道で路上駐車
×近松寺・・・長等山の道が狭隘路。長等山公園側は歩行者専用道。
×盛安寺・・・古い集落と新興住宅地が混在。いたるところ離合困難。
×法光寺・・・わかりにくい場所。離合困難なところが多い。
×安養院・・・千野の隠れ里と呼ばれる古い集落の中にあり、近くに行っても場所がわかり

にくい。集落そのものが離合困難。徒歩でも道に迷う。崖に落ちるような道もある。
×正行院・・・海津大崎の県道の広い場所に車を停めて徒歩が賢明。
×菅山寺・・・百八霊場最難所、赤子山林道が陥没、落石、倒木で危険。マイクロバスでや

ってくる団体も時々あり、万一出くわすとどうなることやら。登山道もクマ、マムシ、

蜂出没注意。故意に破壊された首の無い地蔵さん(四国八十八)もあり1人では怖い。
×長尾寺(惣特寺)・・・県道は広いが集落内は道が狭く勾配がきついので入らない方が良い

。住職さんも脱輪するほど。集落のあるバス停付近(県道)から徒歩が賢明。
×大吉寺・・・集落から寺までの道が恐怖。対向車が来たらお手上げ。
×西圓寺・・・狭い集落の道のさらに奥にある。いたるところ車がこすりやすい場所が多い


×善勝寺・・・場所がわかりにくい。急勾配のところにある。
×安楽寺・・・狭い急坂を登った所にある。離合困難。
×願成就寺・・・近江八幡旧市街(八幡山)にあり、案内板も整備されたが寺への道が狭い

。路地裏のような場所から車で入れるが徒歩が無難。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch