【豊川閣】豊川稲荷ダキニ天を語れ!コン7【辰狐】at KYOTO
【豊川閣】豊川稲荷ダキニ天を語れ!コン7【辰狐】 - 暇つぶし2ch1014:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/02 13:38:45.90 .net
あくまでフキフキ連中が全員死んだことにしたくて何度も同じこと書いてる人って、
マネする人が出ないように注意喚起したいの?
だったら今やると言ってる人だれもいないから、もう十分じゃないかな

仮にいたとしても家族でも友人でもない、知らない他人が自由意志でやることを、
これ以上匿名掲示板でどうこうはできないよ
(これだけ危険という書きこみがあって、あえてやる人もそんなにいないと思うけど)


そんなことより客観的事実として確認不可な人様の生死を、上から目線で粘着気味に
断定したがるあなたの様子の方がアレだよ・・・

1015:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/02 13:47:36.53 .net
フキフキは危険だからではなく、阿保臭いのでやらないだけ。普通の人間は。

1016:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/02 14:16:13.44 .net
元・聖天信者だけど、フキフキやったところで、身に何か起きるとはとても思えん。
良いことも悪いことも何も起こらんて。
アホらしいというか馬鹿らしい。

1017:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/02 15:34:09.12 .net
開眼作法云々ていうけど、ちゃんとした「大聖歓喜天」像だったのかな?
エスニック雑貨屋で「なんかインドっぽくてかっこいい」ノリでガネーシャ像買って
HEMのインセンスとかで我流で拝んでるごっこしてる人なんて、
全国に何百人もいると思うけど・・・
検索すれば聖天さんの真言くらい簡単に手に入るし、そういう人たちも全員死んでるのかしらw

1018:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/02 15:38:11.14 .net
ていうかよくも悪くもそんな威力あるならとっくに都市伝説化して一般認知されてると思うな
エケコ人形なんかが流行る余地すらないくらいに・・

1019:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/02 17:17:51.92 .net
  


次スレッド
スレリンク(kyoto板)l50



  

1020:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/02 20:29:02.57 .net
>>986
開眼されてなきゃ単なる人形だよ。
単なる人形では霊験も祟りもないから都市伝説化もない。
だがフキフキの奴は確か開眼してるようなこと書いてたと思うぞ。
もし開眼されたお像だったらフキフキはやばい気がするわ。
ダキニ天さんの開眼されたお像を油揚げでくるむようなものだろ。

1021:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/02 21:09:16.43 .net
そもそも本当に尊像の開眼なんてできてるんだろうか?
像の前でお経唱えて終わりなんだろ?
何も入ってないか、その辺のおかしな霊か、妖怪か、
悪魔か何かが入っていてもおかしくないよね。

1022:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/02 22:26:18.38 .net
>>990
本物の法力のある僧が作法通り開眼すればお像にご分霊が宿るといわれているよ
生駒は自宅用の尊像の開眼は引き受けないみたいだけど待乳山はやってるのかね?
しかし聖天寺じゃなくても開眼引き受けるいいかげんなお寺も多いみたいだねw
ネットで「持ち込みの仏像を5千円~2万円で開眼します」と謳ってるサイトもあるしw

2ch聖天信仰スレッド避難所 1願目
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

35 :名無しさん:2013/09/05(木) 17:12:27 ID:prLRYmB60
気軽にはしないが、頼まれれば開眼する寺院もそれなりの数、存在すると聞いています。

37 :名無しさん:2013/09/05(木) 17:26:08 ID:uwRu6iN20
持ち込みの仏像の開眼なんて普通にするでしょ。それと寺院で売ってるボッタクリのような金額の仏像も開眼してお渡しするよね。開眼を断る寺なんて今まで聞いたことがないわ。

38 :名無しさん:2013/09/05(木) 17:41:23 ID:1TOxwzCo0
待乳山で普通にやってくれますよ。内陣に置いて般若心経あげるだけだけど。


ちなみにこういう説もあるよw

29 :名無しさん:2013/09/04(水) 16:21:03 ID:j23ZNvl20
僧侶の話
「たとえ開眼していなくても、持ち主が崇敬の念を持っていると
だんだんと魂が入ってきてしまい、開眼したのと似たような状態になってしまう」とのこと。

1023:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/02 23:01:46.16 .net
>>990
そこらで適当に買ってきた像を開眼せず勝手に拝んでいたら
それこそ浮遊霊とかが拝んでもらいたくて中に入るんじゃね?
空き家にホームレスが勝手に住み着いてしまうような感じ

だからアジアン雑貨屋でガネーシャ像買って開眼無しで拝んでいる場合
実際は得体の知れない浮遊霊とかを拝んでるケースもあるだろうな

1024:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/02 23:44:49.45 .net
浮遊霊なんかより西洋の悪魔の力を借りたほうが願いは叶うだろうな
神や仏や天部がいるなら悪魔もいるよな

1025:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/03 00:33:10.70 .net
>>993
浮遊霊が願いを叶えてくれるわけないじゃんw
神仏じゃあるまいし浮遊霊ってのはただの不成仏霊なんだからそんな力もない
何らかのよからぬ霊障を与えるだけだわな

っていうか悪魔拝みたいなら西洋で悪魔と習合したガネーシャ拝めばいいじゃん
ガネーシャ像買ってネットの開眼サイトで開眼して毎日フキフキしとけw

1026:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/03 01:04:05.48 .net
助けてくれるなら悪魔でも誰でもよかったって
「黒執事」の主人公シエル・ファントムファイヴも言ってるよな

漫画で言ってる事ってのは参考になるそうだからw

1027:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/03 01:17:49.11 .net
>>985
「印と真言の本」には、修法伝授を受けていない某大学教授が自宅で自己流の浴油供をしたところ、
背中が火傷したように腫れ上がって、そのまま体調を崩して亡くなったという実話が紹介されています。
「身に何か起きるとはとても思えん」のであれば是非貴方がフキフキ写真をうPして、
本当に障碍が生じるかどうかを自分の身で公開実験してくださいよ。
フキフキ写真公開のあと、コテ鳥で一日一回「今日も障碍はなかった」と書いていけばいいのです。
もしもある日突然その書き込みが途絶えたら、貴方が急死したということだからわかりやすい。
そこまで自信をもって聖天障碍を否定するのなら身をもって証明していただきたい。

1028:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/03 05:09:53.38 .net
>>996
>「印と真言の本」には、修法伝授を受けていない某大学教授が自宅で自己流の浴油供をしたところ、
>背中が火傷したように腫れ上がって、そのまま体調を崩して亡くなったという実話が紹介されています

聖天さん以外の神仏ではどうなんだろうね?
寺社板には、伝授を受けずに独学で密教修法をしようみたいなスレがあるけど、
あれ本当に大丈夫なんかね?修法による魔縁や障礙に苦しんでる人も多いようだけど・・・
聖天様みたいな厳しい天部は別格として、他の神仏なら多少の越法も大丈夫なんですかね?

1029:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/03 07:39:01.99 .net
>>997
それこそまさに本職の行者さんに尋ねるべき質問ですな

ギョーザさまに質問するスレ
スレリンク(kyoto板)

1030:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/03 08:12:45.48 .net
>>996
例の漫画でも霊能者がやって火傷してたな

1031:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/03 09:23:15.69 .net
?

1032:名無しさん@京都板じゃないよ
14/11/03 09:24:34.75 .net
>>1001get!
円福山豊川閣妙厳寺豊川稲荷

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch