【豊川閣】豊川稲荷ダキニ天を語れ!コン7【辰狐】at KYOTO
【豊川閣】豊川稲荷ダキニ天を語れ!コン7【辰狐】 - 暇つぶし2ch747:ギョーザ
14/10/18 23:36:42.48 .net
>>669
バタバタしていて遅くなってすみません。

そうですね…施主(=願主)さまの個人情報にも関わるのでお話しできないケースが多いのですが、願主さまが本当に不条理に大変なことになっている場合、こちらもこれは何とかせねば!と必死になって拝む。
すると、不思議なことが顕れることが多いのです。
例えば…うちのお不動さんは、修法中によく涙を流されます。…私はよく目にしているので、「ああ…お不動さまが慈悲の心を動かして下さっている…」とそのままユガに入らせて頂くのですが、
施主さまもそれに気づかれて、それがきっかけでお不動さん信仰に入られる方もいらっしゃいます。…実際に修法が終わった後、失礼ながらお不動さまのお顔をよくよく拝見させて頂くと、頬が濡れているんですよ。
あとは、土砂加持修法をしていると、お土砂が段々と金色の光を帯びてくることがよくあります。…修法の理屈の上では、そうなるとされてるんですが、いざ実際に目の当たりにすると、させて頂いている私自身も感銘を受けます。
光明真言自体が最強の御真言であり、在家の方がお唱えしてもマイナスの要因はほぼ無いので、是非お唱えしてみて頂きたいのですが、
あの明恵上人や興正菩薩・叡尊上人も説かれるように、光明真言で六座を以て加持されたお土砂は最強の御守にもなります。
土砂加持をしているような寺は、お土砂もお志か500円程度で分けてくれるので、機会があったら「お土砂を頂きたいのですが」と言えば、くれます。試して見ても良いかも。

748:ギョーザ
14/10/18 23:57:18.93 .net
>>670
御真言としては、

オン ダキニ ギャチギャカ ネイエイ ソワカ

…のほうが良いかと思います。

オン ダキニ キヤチキヤカ ネイエイ ソワカ

…は前者を修法次第などにおいて表記する際に、倣いとしてそう表記した(つまり実際唱える際は「ギャチギャカ」で唱えていた)のが、誤って伝えられたのでしょう。

逼迫した状況にあることがひしひしと伝わってきますが、方法論としては2つあります。

1つは当然ながら、年限内に相当額を用意できるよう導くことなのですが、
もう1つは、その額を要求する原因の側を瓦解させるか、解きほぐす方向へと周囲の法界を動かすことです。
詳しい状況を聞いてみないと無責任なことはいえないのですが、私の経験からは後者のほうに向けた修法や祈願の方が意外と良い結果を出しています。
こちらの角度での解決も考えてみて下さい。

749:ギョーザ
14/10/19 00:30:36.30 .net
>>673
実類の天や夜叉鬼神も含め、ありとあらゆる存在が法性不ニの大日の顕れだというのは、あくまでも「仏の慈悲の側から見た」視点です。
この意味においては、胎蔵曼荼羅の最外にいる実類もまた大日如来だと言えばそうなのですが、それだけではこの世にも満ち溢れる悪や不条理をも無条件に受け容れるだけの、ただの脳天気な予定調和説になってしまいます。
「我々凡夫の側から見るべき」視点としては、やはり悪は峻別して自らを律し、浄化してゆく努力が必要なのであり、そのプロセスを具体的に表したのが九会の金剛界曼荼羅なのです。
聖天は仏の側からすれば確かに慈悲によって包含されるべき存在です。…しかし、聖天自らが慈悲を発する存在ではありません。まごうことなき実類です。
大黒天もまた同じ…と言いたいところですが、日本における大黒天=「ダイコクさん」信仰の対象となっている尊格は、大いに大国主命と一体化しているので、インドのマハーカーラ神としての大黒天とは同列には扱えず、
ちょうどダキニ天が白髪の好翁の姿の稲荷神と合一することで、その毒を「中和」されたように、
大黒天もまた、大国主命と習合することで、良い意味で「中和」されていると感じるのです。
…しかし、だからといって、毘沙門天や吉祥天、弁才天以外の天部である大黒天を本尊として、「護摩」を修することは、先に既に述べたように、密教修法の基礎さえ理解していない者のする外法…いや、法にさえなっていない単なるパフォーマンスです。
困った寺ですね…。

750:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/19 00:35:19.89 .net
ギョーザさん、有難うございます!
もう1つお伺いしたいのですが
ネットの諸サイトではダキニ天さんの種字は「カン」とか「ダ」とか異なる字が掲載されていて
どれが正しいのか�


751:墲ゥりません。 このサイトに載ってる字(カン)で合っていますか? ↓ http://www.ne.jp/asahi/svr/sinon/hyou.f/kan.html



752:ギョーザ
14/10/19 00:50:24.30 .net
>>677
私の周りには(東密だからでしょうか?)ダキニ天を専門とする行者さんは本当に少ないのですが、
(お祀りしているお寺も少なく、お稲荷さんをお祀りしているお寺でも「五社稲荷」として本地を如意輪・千手・十一面・不動・毘沙門に配当して全体を藁束を担ぐ例の老翁の姿として拝んでいる所が多い)
ある行者さんが山に修行に入った時に、ダキニ天さんの「…ギャチギャカ…」の真言を何の気なしに口ずさみながら疾走していて、子連れの母熊に出くわしてしまったものの、
間一髪のところで、なぜか熊の側から退散していった…という話を伺いました。
眷属の野狐さんたちが熊の親子と話をつけてくれた?と思われるエピソードです。
あとは、以前お話ししたように、聖天行者さんについては相当な…実際の話を常に耳にするのですが、ダキニ天行者さんにはその手の話を聞かない。不思議なことですね。

753:DAY GAME
14/10/19 00:58:29.57 .net
ふっふっふ時代の流れにインプット

会社での忘年会とか宴会での事を考えれなくして無差別殺人か学会で変死

754:ギョーザ
14/10/19 01:06:47.34 .net
>>690
四ヒ不動は全ての天部をコントロールするとされていますし、
光明真言は、
アボキャ(不空成就如来≒釈迦)
ベイロシャノウ(大日如来)
マカボダラ(阿シュク如来)
マニ(宝生如来)
ハンドマ(無量壽如来)
…の金剛界五智仏に集約して、諸尊の徳を「ジンバラ(光)」として発現させる真言ですから、
その組み合わせと順番は非常に理に叶っていると私は思います。

755:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/19 01:14:09.88 .net
>>行者さま
お不動さまの涙・・・心に染みるような有難い良い話ですね。
同時に密教の奥深い凄さを感じます。

私のささやかな不思議体験(?)なのですが
以前は近所の野良猫を撫でてやろうとしても警戒されて逃げられていました。
ところがダキニ天様を勧請して家で祀りだしてからは
なんと野良猫たちが自ら私に擦り寄ってくるようになったのです。
眷属のお狐さんは犬とは合わないが猫とは仲良しと聞いたことがあります。
だからもしかしてダキニ天様が私の守護に眷属のお狐さんを授けてくださり
私の後ろにお狐さんがいるので猫も警戒しなくなったのかなと思ったのです。
そういうことってありうると思われますか?

756:ギョーザ
14/10/19 01:36:55.26 .net
>>694
まず伏見稲荷の場合ですが、眷属とされる白狐=命婦神さんたちは、元は京の北の船岡山に祀られていた(現在も祀られています)のが、両者の祭祀氏族である秦氏のネットワーク故か、後に伏見稲荷にも勧請されたものですから、本来は独立した別の神々だったわけです。
(洛北地域集住の秦氏が、伏見地域の秦氏の支配下に入った…という歴史的背景も関係しているようです。)
いずれにせよ、船岡山におられた白狐さん=命婦神さんたちは、野の花木を摘みに来た人たちと戯れていたと伝えられますから、悪い属性や嫉妬心は全く感じられません。
豊川稲荷=ダキニ天さんの場合は、狐というよりジャッカルですから禽獣であることは確かなのですが、既に述べたようにそれがそのまま日本で通用したかと言えばそうではなく、随分と柔らかく「中和」されていると思うのです。
私見ですが、むしろ厄介なのは、勧請した際…あるいはその後、代を重ねて、お稲荷さんに向けられた人間の側の念や欲望こそが、お稲荷さんがお帰りになられた後もその地にとどまり、塊となって渦巻くこと…そのことが災いの因となっているのではないでしょうか。
眷属さんたち自体は、お稲荷さんの場合は悪いことをするとは思えず、むしろ恐いのは凝り固まった人間の側の思念や欲望なのだと、私は感じるのです。
いかがでしょうか。

757:ギョーザ
14/10/19 01:51:09.33 .net
>>715
現在、真言宗の道場として最も過酷なのは高野山専修学院だと言われていますが、さして話題にもされないものの、確かに毎年とは言わないまでも数年毎に亡くなる方はいらっしゃいます。

>>720
あれは私もやりましたが…冷たいというより痛い…そのうち意識が朦朧としてきて…という我慢比べとしては良い経験になりましたが、修行としてあまり意義のあるものとは思いませんでした。
人が亡くなったというのも稀にしか知りません。

758:ギョーザ
14/10/19 02:02:41.83 .net
>>713
どちらが先にそのお姿になったかは別として、もちろん同体のお稲荷さんです。
御本地が五社配当(先述)になるか、愛染明王になるか、もしくはお姿も含めてダキニ天さんになるかの違いだけです。
但し、高野山奥の院の白髭稲荷大明神さんについては、その眷属である地狐(ちこ)さんたちも含めて、様々な特有の秘伝があるようですが、これは各地のお稲荷さんでも同じことでしょう。

759:ギョーザ
14/10/19 02:14:46.65 .net
>>719
問題ないとは思いますが、現在の神宮大麻にはそのような力はないかと。
むしろまだそれなりに古来の法に則って調製されている、熊野本宮や熊野那智、あるいは数は減りましたが各社寺の牛玉宝印、また、各集落の「オコナイ」神事などで摺られるの牛玉宝印のほうが、その役割を果たすには強力かと思います。
各地の祇園社・牛頭天王社の蘇民将来六角(八角)符も良いですよ。

760:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/19 02:15:41.90 .net
ギョーザさんやみなさんに質問ですが
ダキニ様(についてはギョーザさんが説明されてますが)
元のガネーシャやマハカーラーやカーリーなど神々は
人の念で変わってきたということでしょうか?
ダキニ様はダキニ族の一柱がお坊さんについてきてうまい具合に日本で柔和な部分が芽生えたのでしょうね。
ガネーシャ・聖天様は元々蟻さんも踏まない神様と聞いたことがありますが
どんな経緯で日本では怖い天部になったのでしょう?

761:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/19 09:29:36.75 .net
>>730
↓によると、ジャッカル云々は誤りのようですが…?
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

762:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/19 21:45:22.66 .net
>>734
私個人の解釈ですが、神仏はそれを拝む人々の意識(念)の堆積によって、神仏のエネルギーの形も変わるような気がしますね。
例えば人々が長年「学問の神様」としてあがめて受験生多数の祈りの念が堆積すれば、
その神様はそのジャンルにおいて強い御利益を発揮するようになると思うのです。

ちなみに聖天さんが怖いままなのは日本の神様との合体がなかったからではないでしょうか。

763:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/20 00:39:01.95 .net
日本には象やそれに似た動物がいなかったからな…

(^(エ)^) クマー と習合…するわけにもいかんし。

764:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/20 01:33:09.11 .net
知らない人がいきなり象さん見たら妖怪だと思ってしまうだろうね・・・

765:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/20 01:49:45.13 .net
ヨーロッパじゃベヘモトという悪魔と習合したね

766:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/20 12:28:15.42 .net
ギョーザさんの話は興味深いが
豊川ダキニ真天様と東密のダキニ天さまの観念は当てはまらない。

767:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/21 00:06:51.67 .net
>>734
神仏は一種のエネルギー場のような存在だと思います。ゆえに
渡来神が習合によって日本の神のエネルギーと融合・合一化したときは
日本人の意識場の中に実在する日本独自の神として再誕するのではないですか。

ぜひ行者さんの見解もお伺いしてみたいものですな。

768:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/21 13:51:12.29 .net
>>740
だから行者さまも、マンダラの中にいらっしゃるダキニ天さんは日本のお稲荷さんと合体することで中和されたって言ってるじゃん。
それが豊川稲荷ダキニ天さまじゃないの?

769:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/21 17:06:37.53 .net
行者さま、とても勉強になります。有難うございます。
お忙しい中をすみませんが新たに3つ質問させてください。

>>733を見て蘇民将来符というものがあることを始めて知りました。
調べてみると私の場合、蘇民将来符をいただける最寄社は八坂神社となり、
八坂神社の蘇民将来符は紐で吊るすこういう形状のようですが
URLリンク(museum.umic.jp)
この符はリビングなど室内の壁に吊るしてもいいのか、ご祈祷札のように神棚の脇にお祀りするものなのか、
それとも外の門柱や玄関ドアに吊るさないと効力はないのか、どこに吊るせばよいものなのでしょうか?

②下記の密教系解説サイトによると
URLリンク(mandalaya.com)
真言の「エイ」という音は気を上げるときに使うものなのですね?
行者さまのお勧めレスを見て過日購入した羽田さんの「天部信仰読本」では、
ダキニ天様の真言として「オン ダキニ ギャチギャカネイ エイ ソワカ」と載っていました。
今までは「ギャチ ギャカ ネイエイ」という区切り方で唱えていましたが、
「ギャチギャカネイ」を一息で唱えて「ネイ」と「エイ」の間に区切りを入れるほうが正しい発音なのでしょうか?

770:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/21 17:17:13.26 .net
③明治の神仏分離で廃寺になるまで伏見稲荷にあった愛染寺(真言宗)の初代住職の天阿上人の自筆の書「稲荷一流大事」という本が残されているそうです。
その本の中で、ダキニ天さまに願望成就を祈る際の最も強力な真言として
「オン バサラ ダドバン 七難即滅  オン アビラ ウンケン 七福即生
 オン キリク ギヤクウン ソワカ
 オン ダキニ キヤチキヤカ ネイエイ ソワカ」というご真言が室町時代から唱えられてきたことが記されていて、
後半2行をセットで百回または千回または十万回または135回唱えるべしと記されているそうです。
元々は門外不出の真言として部外秘にされていたそうですが、1957年に伏見稲荷が公刊した資料集「伏見稲荷大社由緒記集成」に一度だけ掲載されたとのこと。
(神職で仏教稲荷行者でもある中村元愛媛大教授の著書にそう載っていました。)

「ギャチギャカ」「キヤチキヤカ」の違いは>>723でご指摘の表記上の倣いによるものだとしても、
ご真言の組み合わせ方を見ますと、まず最初に大日如来真言(変形版)を1回唱えてから、
次に聖天真言とダキニ天真言をセットにして百回とか千回とかリピートする拝み方ですよね。
大日如来真言が最初にくるのは理解できますが、ダキニ天様を拝むときに聖天真言が入る理由がわかりません。
行者様はこれについてどのようにお考えになられますか?

また私が拝むのは勧請した豊川ダキニ天様の開眼尊像に対してなのですが、
聖天さんを祀ってもいないのに、ダキニ天様を拝むときに聖天真言を唱えても大丈夫でしょうか?
聖天さんからのとばっちり障碍など無いでしょうか?
ダキニ天様と稲荷神を習合させた結び手のような愛染寺の初代住職の自筆お墨付きのダキニ天真言ですから、
聖天さんの障碍を受ける心配がないのなら、豊川稲荷真言「オン シラバッタ ニリウン ソワカ」を唱えた後に、
この愛染寺ダキニ天真言も唱えていこうと思うのですが如何なものでしょうか?
(一番最後の締めは光明真言7回または21回)
行者様のアドバイスをいただければありがたいです。宜しくお願いします。

771:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/21 17:37:17.06 .net
メディカルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル保土ヶ谷西谷歯

772:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/21 20:41:29.54 .net
>>ギョーザさん

ダキニさんの真言をお唱えするときは光明念誦したほうが験が出やすいですか?

護摩修法の最中に何か不思議な現象が起きたことはありますか?

心願成就の祈祷中に「その願いを叶える」という神仏からのサインのようなものが出ることはありますか?

ダキニさんには浴油とか浴餅とか浴酒みたいな「これが一番効く」という供法はないですか?

773:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/21 21:06:58.96 .net
みんな、ちょっと待て待て。
気持ちは解るけどギョーザさんは明王様の行者さんでしょ。
天部の事をあまりに事細かく質問しすぎじゃないかい?
せめて『わかる範囲で結構なので教えてください』とか
『私見で結構なのでご意見お願いします』とか
そういう質問の仕方にしないと嫌気さされるんじゃない?

774:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/21 21:14:31.25 .net
こうなることは、わかっていたことだろ。

775:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/21 22:25:28.89 .net
>>747
う~ん確かにそのとおりですな。
本物の行者さんに何でも直接質問できる機会なんて
普通はそんな機会がないもんだから嬉しくてついつい・・・

>>行者さんへ
専門外の質問はあくまでも行者さんの私見や推測で構いませんので
お時間のあるときにでも順次ご回答いただければとて嬉しいです。
スレ住人全員同感だと思うのでどうかよろしくお願いします。

776:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/22 09:08:53.46 .net
歯医者に盲腸の相談するようなもんだな

777:ギョーザ
14/10/22 09:23:19.07 .net
>>734
原典を見る限り、日本で変容したというよりも、儒教思想の蔓延する中国のフィルターを透過する際に相当なバイアスがかけられているようです。
女性の仏・菩薩・明王がムリヤリ男性に変えられてしまったり。…もしくは(中国の統制を免れたチベット密教では顕著なんですが)カップルで登場する尊格も本来多かったんです。
…例えば孔雀明王は本当は女性なんですよ。

もっとも、中国での思想統制も完全ではなく、数々の佛母や、ターラー菩薩たちはそのまま曼荼羅や儀軌に残されています。
女性形の虚空蔵さんは日本密教でも重要な位置を占めていますね。

778:ギョーザ
14/10/22 09:47:50.02 .net
>>735
なるほど。これは勉強をさせて頂きました。

>>737
ははは。確かに。ワイルドな感じで嫌いではありませんが・笑

>>740
豊川ダキニ真天さんは、経軌に基づくというよりも曹洞宗のお坊さんによる「感得神」の側面が強いので、東密・台密による概念だけでは捉えきれないのはその通りだと思います。
日本の尊格の醍醐味は、この「感得」(今で言うところの「インスパイアー」ですかね)にあると私は思います。

779:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/22 11:11:50.61 .net
不動明王も日本では超重要されてるけれど他の国ではその他扱いですもんね。
権現にいたっては日本オンリー。
我々も日本に生まれ育って信仰している以上、日本風にカスタマイズされた日本の尊格の性質を主とすべきなのかなと思いました。
だから豊川稲荷とダーキニー(日本の感得尊と元の神や精霊)は根は同じでも果実と葉っぱ、蒸気と氷くらい別物なのかも。
でもどちらも互いの性質を内包していて、ちょうどサイコロそのものとサイコロの各目みたいな感じなんでしょうかね。

780:594
14/10/22 17:06:24.88 .net
以前に竹生島弁財天さんと豊川ダキニ天さんの掛け持ち信仰について質問した者です
ご助言に沿って近いうちに竹生島にお参りに行こうと思っています
つきましてはその件で行者さんに幾つか質問させてください

1、竹生島ではお寺と神社がそれぞれ弁財天さんをお祀りしています
  お寺か神社のどちらを心の中のメインにおいてお参りすればいいのですか?
  また自宅にお祀りするのは神社のご神札かお寺のご祈祷札かどちらがいいでしょうか?
  元々同じ弁才天さんを形式上分けただけですから神社のご神札とお寺の祈祷札を2枚重ねてお祀りしてもOKでしょうか?

2、現在自宅には開眼された豊川ダキニ天さんのお像を一社式の神棚に祀って朝晩お給仕しています
  竹生島弁財天さんの御札をいただいたら別の神棚に分けてお祀りすればいいのですね?
  水・塩・米・お線香などのお供えは朝晩ダキニ天さんと同じようにしないといけないですか?
  お像ではなく御札だけなら壁掛け式箱宮に納めて高い位置に設置すればお供えは無しでも大丈夫ですか?
  開眼尊像(ダキニ天さん)と御札(弁財天さん)の差があるのでお給仕の有無の差が生じても許されますか?

3、ダキニ天さんの尊像を祀ってる神棚は一社式ですがやや大きめサイズなので扉内のご神座も広めです
  ご神座スペースの中央に置いた尊像の左右の脇に御札が各1枚ずつは余裕で置けそうです
  しかしダキニ天さん用の神棚の中には弁財天さんの御札は入れないほうがいいですよね?

4、仕事用の事務所(自宅外)にも三社式神棚があって現在は中央のお宮に豊川稲荷の祈祷札を置いていて左右の宮はカラになっています
  こちらの神棚にも竹生島弁財天さんのご神札または祈祷札をお祀りしたいと思っています
  中央に神宮大麻、右に竹生島弁財天さんの御神札または祈祷札、左に豊川ダキニ天さんの祈祷札という置き方がよいでしょうか?

781:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/22 17:55:27.86 .net
ギョーザさま
お見落としなのかと思いますが
できれば>>725さんの質問にも答えてあげてくださいね

782:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/22 18:58:55.62 .net
ギョーザさんにおんぶに抱っこしすぎ
答えてあげてくださいね、って・・・

783:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/22 19:35:57.38 .net
>>753
古来から多くの日本人がその神仏を日本特有のイメージ
(ダキニさんの場合は「狐に乗っていて宝珠を持つ優しげな弁天様風」)で思い描いて拝んでいくと
その同一のイメージの集合は日本人のアラヤシキ(集合無意識)の中で顕現化して
元々は渡来神であっても日本独自の尊格を持つ神仏が実在するようになっていったのだと思う。
だから日本人が拝んで一番ご利益があるのは
キリストやアラーよりもやはり日本古来の神道または仏教の神仏ではないだろうか。

>>756
まあ行者さんが真摯に答えてくださる慈悲心に甘えてしまうのは仕方がないよ。
この神社仏閣板の大半のスレは神仏の心とは程遠い口汚い罵り合いがデフォルト。
でもここは行者さんが来られるようになってからは
この板では今もっとも充実していて勉強になる良スレになってると思うよ。

784:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/22 20:36:02.59 .net
>>752
>勉強をさせて頂きました

行者さんの謙虚さは本当に拝んでる方ならでは…ですね。

785:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/22 23:57:21.84 .net
1 :名無しさん@京都板じゃないよ 2014/01/15(水) 19:12:22.72
実家が陰陽やってたんですが といっても民間です
何か質問ある?

7 :名無しさん@京都板じゃないよ 2014/01/15(水) 20:16:38.01
陰陽を掲げてたのは江戸中期くらいの記録はお寺さんにある。
つき物は田舎なので狐系はやってる。自分もやった。落とし方は伝わってやから。
河の中についてる人を入れて頭にアゲを乗っける。
そうするとそれを取ろうとして流れてくってのが古典的な方法の一つ。

あとは最初は話し合い。何でついたとかきいて。で要望聞いて。
で最終的な落としどころは伏見に送ってやるからそこで修行しなさいって。
最初は話し合い。それでも駄目なら無理やりね。ま、神仏の力使って引っぺがしたり。

ただダキニ関係は絶対に手荒なまねはしない。
それこそ腫れ物を触るようにお祭りやら要望聞いて豊川さんやらにかえっていただく。

11 :名無しさん@京都板じゃないよ 2014/01/15(水) 20:49:36.42
実体験に基づいたお話、興味深いです。
あなたのような方から見て、稲荷大神という神様はどういう御存在ですか?
また、たとえば、伏見稲荷や豊川稲荷でおみたま(御分霊)を勧請していただくと、
家に鎮座される神様は大神様ですか?それとも狐霊なのですか?

12 :名無しさん@京都板じゃないよ 2014/01/15(水) 21:06:56.95
伏見はどの稲荷が来るかは分からないようです。
全国10000近く(?)のお稲荷さんの中から来るようなので。
大事なのはどれがじゃなくてきたものをいかに真剣に拝むかだと思います。
仏像もそうだがやはり真剣に拝んでるものとそうじゃないものって違うので。

稲荷は難しいですね。正神のものもいれば管稲荷もいますし。
ダキニのように習合したものもいますし。
ただ現実界にとても近いので現実に作用しやすいです。逆に言うと性格は俗ぽいです

786:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/23 00:00:34.96 .net
15 :名無しさん@京都板じゃないよ 2014/01/15(水) 21:57:56.28
ダキニに勝てないのか世

17 :名無しさん@京都板じゃないよ 2014/01/15(水) 22:51:40.39
基本天部の神(何々天ってやつ)は触りません。
それ触っちゃうのは無知か凄い人。天はね、メッチャ怖いの。
聖天さんなんか正直密教僧以外触っちゃ駄目でしょ。
のでダキニもパス。しょぼいなと思うならダキニをいじってみるといいよ。

34 :名無しさん@京都板じゃないよ 2014/01/16(木) 09:18:15.44
天部の強さランキング教えてくれ

35 :名無しさん@京都板じゃないよ 2014/01/16(木) 10:16:32.81
天部詳しくないから(神仏界分かるほど霊格高くない)。ただ聖天さんはまじヤバイ。

109 :どーまんさん 2014/01/18(土) 01:40:11.98
聖天さんはね、正直語るのも怖いです。あれこそ触らぬ神に祟りなしです。
一生真剣に奉れるならいいかもですが。
ただ最初の願いは比較的聞いてくれる。最初は私利私欲がなくても人間願いを聞いてくれると必ず私利私欲に走る。
そうすると聖天さんに喰われる。こんな程度でいい?
うちも聖天さんには関わるなといわれてる。まだマリシテンのほうがそこまで怖くない。

157 :どーまんさん 2014/01/19(日) 23:18:48.51
聖天様はね、ほんと怖いから近づかなかったのでお札の処理やらも正直分かりません。
ただシロウトの供油供養(だっけ?)はやめといたほうがいい。
あれは霊能者もやっちゃ駄目。得度したものしか。

173 :どーまんさん 2014/01/20(月) 22:39:37.33
稲荷は相性というよりどれだけ稲荷に尽くすかの方が大事。尽くせば尽くすほど動いてくれます。
外人さんのように合理的。自分に理があれば動きます。
今まで受けてた恩恵がなくなったら凄く怨みます。そんだけ。

787:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/23 00:34:14.49 .net
>>733
角大師のお札はどうでしょうか?

788:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/23 01:29:28.50 .net
この実家が陰陽師とかいうのはもめてなかった?
実はインチキだとかで被害者スレとかなかったかな?

789:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/23 03:25:45.65 .net
>>757
>この神社仏閣板の大半のスレは神仏の心とは程遠い口汚い罵り合いがデフォルト。

昔は真摯に神仏について語り合うスレが多かったようが気がするけど、
なんで最近の寺社板は口汚い罵りあいの板になってしまったんでしょうね?
ホントに残念だ�


790:增c



791:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/23 03:47:04.71 .net
>>762
実家が陰陽の人(どーまん)はブログをやってて
そのブログの元読者を自称する人がスレに現れて何か揉めていたが今は和解してる模様。
面白がった第三者がどーまんと元読者の対決スレみたいなのを立ててたが伸びなかった。
インチキだというような批判は特に出てなかったと思う。

792:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/23 07:37:12.09 .net
しかしまぁギョーザさんやらどーまんさんやら色々な専門的な方々が‘天部は深入りしちゃダメ’と言われるとテンション下がりますわ

どっかの寺のホムペでも鬼神系はダメ、弁天さんくらいまでにしとけと書かれてた

793:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/23 10:53:54.10 .net
>>754
>お寺か神社のどちらを心の中のメインにおいてお参りすればいいのですか?

行者さんに聞くまでもありませんよ。寺に行ったら寺、神社に行ったら神社を心のメインのおいてお参りします。
他にどうせよと?
もし行者さんが「もともとアソコは寺であり、明治に無理やり本殿を神社に分離しただけなので、神社に行っても寺をメインにして下さい」と言ったら、そうするつもりですか?

>元々同じ弁才天さんを形式上分けただけですから神社のご神札とお寺の祈祷札を2枚重ねてお祀りしてもOKでしょうか?

竹生島に問い合わせるのが、一番確実ではないかと思いますが。
私は知っていますが、行者さんのお答えをお望みのようなので。

>しかしダキニ天さん用の神棚の中には弁財天さんの御札は入れないほうがいいですよね?
>中央に神宮大麻、右に竹生島弁財天さんの御神札または祈祷札、左に豊川ダキニ天さんの祈祷札という置き方がよいでしょうか?

豊川稲荷に問い合わせるのが、一番確実ではないかと思いますが。
私は知っていますが、行者さんのお答えをお望みのようなので。

794:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/23 11:09:47.94 .net
>>763
どの神仏も霊験なんて出ないから、まともな人はすぐに神仏板に来なくなる。
あとは職業的(験無し生臭)神職・坊主ばかり残って、
商売敵を罵倒するだけになっちゃってる。

795:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/23 17:40:45.96 .net
>>765
どーまんの実家は陰陽・密教・道教などちゃんぽんで使ってる拝み屋だから
僧侶や行者ではないが素人でもないというポジションですね。
どーまんが言ってるのは天部を信仰してはいけないという意味ではなく、
プロの密教僧以外は天部(特に聖天)を「術」などに利用するなという意味でしょ。
素人が信仰することを否定しているのではなく、
密教修行で天部の修法を授けられていない人が下手にいじるなということですよ。
「下手にいじる」というのは要するに油フキフキ自宅浴油みたいなことでしょ。

行者さんが言われてることも基本的にはだいたい同じ。
「験がほしくて天部信仰すること自体は構わない。
しかし自分の経験からいって聖天さんだけはおすすめできない。
素人が聖天像に油フキフキ自宅浴油供とか作法無視の勝手ないじり方をすると
命をもっていかれてもおかしくない自殺行為ですよ」という意味に受け取ってますが。

796:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/23 18:14:08.60 .net
行者さんはダキニさんについては障碍や怖い話を見聞きしないと言っておられる。
しかしどーまんは(特に聖天さんに対して怯えているが)ダキニさんも手荒な扱い(失礼な扱い)をすると怖いと感じている。
それはダキニさんのボスである大黒天さんや不動明王さまとも繋がることができる行者さんと、
密教の正式な修法を学んだことがないどーまん氏との差だと思います。

どーまん氏が書いているのは拝み屋がいわゆる狐つきを落とすときに
その狐がダキニさんの眷属狐であったケースのようですね。
誰かがダキニさんを勧請して験をいただいたのにその子孫は祀らなくなり
一切お供えをしなくなったり祠を壊すとかしたので眷属のお狐が祟ったのでしょう。

実録密教漫画「霊験修法曼荼羅」の3巻にはこれによく似たエピソードが載っています。
ダキニさんを勧請して立派な祠を庭に祀った某家は栄えて金持ちになったのですが、
子孫が屋敷を賃貸マンションに建替えるために
庭にあったその稲荷祠を壊してガレージにしまったそうです。
眷属のお狐さんらは「この家が栄えるよう長年加護してきてやったのに我らの祠を打ち壊すとは許せん」と怒り、
家の当主やテキトーな手抜きの魂抜き儀式(をして失敗)した僧侶が急死。家人も次々と病気に。
知人伝手に依頼された真言宗大阿闍梨(この漫画のモデルである関東某寺の住職)が正式な作法で儀式をやり直し、
ダキニさんのご分霊と眷属のお狐さんたちにお帰りいただくというエピソードです。

聖天さんはちょっとした無礼やミスも許されないような怖さがあるが、
ダキニさんの場合は過去さんざんご利益をいただいたのに祠ぶっ壊すような愚行をしないかぎり障碍はないと思います。
これが行者さんも指摘される日本の神様との習合の有無の差ではないでしょうか。
オウム真理教が拝んでいたのが大自在天や大黒天ではなく
ダイレクトにシヴァ神そのものを拝んでいたことは何かを示しているような気がしますね。

797:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/23 19:06:24.62 .net
天部は「現世利益でハイリターンだがリスクもある」と承知の上で信仰しなきゃねw
天部の中で最もハイリスク・ハイリターンなのが聖天さん
個人的イメージではダキニさんはミドルリスク・ハイリターンぐらい、
弁才天さんはノーリスクorローリスク・ミドルリターンかな・・・?

798:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/23 19:31:13.10 .net
ギョーザさま

実は昨夜不思議なことがありました。
ギョーザさまに一番効果的だと教えていただいた「オン ダキニ ギャチギャカ ネイエイ ソワカ」を
昨夜深夜にダキニ天さまのご尊像に向かって100回繰り返して唱えました。

拝む前に神棚にサラのロウソク2本(60分用の長いタイプ)に同時点火したのですが
100回唱え終わったあと(20分後ぐらい)左側のロウソクは普通に3分の1ぐらい燃えていたのですが
右側のロウソクだけが何故かほぼ全て燃え尽きてしまっていたのです。
しかも右は溶けたロウがロウソク立てのお皿に溜まった部分がまるで狐が座ってるような形。

部屋はエアコンも切っていて送風機などもなく無風状態でした。
ご真言を唱える私の発声の息でロウソクの炎はゆらゆらしていましたが
それは左右のロウソクどちらも同じことです。

同時に点けた60分用ロウソクが片方だけ20分で全部燃え尽きるなんて
物理的に説明できない現象ではないかと思います。
これは私の祈りがダキニ天さまに届いたしるしだと解釈してもいいのでしょうか?

これまで左右のロウソクが燃えるスピードに差が生じることは時々ありましたが
ここまで顕著な現象が起こったのは初めてなので驚きました。
ぜひともギョーザさまのご見解を教えてください。

799:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/23 19:50:38.18 .net
今時、『聖天怖い』なんて言ってるようじゃね……。
本当馬鹿馬鹿しいわ。

800:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/23 20:26:49.82 .net
>>行者さんへ
眷属さんの正体というか定義について
このブログ記事の論考は私的には腑に落ちたのですが
行者さんのお考えもお聞かせ願えないでしょうか
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

>>772
自宅フキフキ連中やご利益サイト管理人はみんな死に絶えたようだが
馬鹿馬鹿しいと思うなら試しに君も自宅フキフキやればどう?
自宅フキフキしてる写真うpしてよー
俺はそんな恐ろしいことは真っ平ごめんだけどねw

801:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/23 21:10:37.35 .net
>>773
像なんて持ってないし、ネタのためにわざわざ、何万も何十万も出して買いたくはないよ。
もっとも、実際にやってみたところで、良いことも悪いことも、何も起こらないに決まっているが。

802:ギョーザ
14/10/23 21:40:28.61 .net
>>725
遅くなってすみません。
ダキニ天の種字は、イニシャルから採る場合は「ダ」、「オン キリカク(キリク+アク) ソワカ」の真言から採る場合は「キリク」になります。
「カン」字を用いるのは、天部総じて統御する四ヒ不動の種字を持ってきたのだと思われますが、私は初めて目にしました。
意味合いから考えれば、純粋にオリジナルのダキニ天を拝む場合は「ダ」、稲荷神と習合した豊川ダキニ天さんを拝む場合は「キリク」が適当かとは思いますが、「カン」字を使う場合については私も少し調べさせて頂きますね。

803:ギョーザ
14/10/23 21:58:41.60 .net
>>729
思い当たる節があります。
私は伏見の稲荷山で狐さんに出会ったことはないのですが、あそこには猫はいっぱいいますよね。
三ツ辻のあたりから、よく猫が道案内してくれるんですよ。
先を走っていって、私が追いつくと「遅いなあ。しょうがないなあ。」って顔をして、また先を走っていって。
私自身、猫たちがたまらなく好きなのですが、猫たちから見ると私は同族(しかも少しヘタレな同族)に見えるらしく、野良猫たちがよく私の世話を焼いてくれます。寺の境内を箒で掃いていると、一枚だけ葉っぱをもってきてくれたり…。
稲荷山も、猫たちにとって心地よい場だからこそたくさんの子が住んでおられるのでしょう。
狐さんの像の頭の上で寝ている子猫もいました。

>>729さんは真夜中の「猫の集会」を見たことはありますか?…あれは壮観ですよ。

804:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/23 22:05:46.58 .net
>>774
1000円で売ってるよ
URLリンク(www.store-mix.com)
開眼はキタノーさんにやってもらえばいい

805:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/23 23:12:57.98 .net
>>775
「カン」の字は、キリカクの頭文字の「カ」に菩提点をつけたものだと思います。
不動明王の種字は「カーン」ですよ。
使い分けについては、当てずっぽうな事はおっしゃらない方が良いと思いますが。

今まで黙っていましたが、行者さんの稲荷やダキニ天についての意見は、けっこう当てずっぽうが多いです(明確な間違いもあります)。
私は間違いは解りますが、信じちゃう人も多いわけです。
質問にイチイチ答える義務はないので、知らないことはスルーしたほうが良いと思います。
慈悲とはベタベタした甘やかしでないのは…釈迦に説法ですね。

806:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/23 23:49:03.98 .net
>>778
まあ専門外のことは多少勘違いがあっても仕方ないですよ。
スルーは「無視された」となるからご存知ない事柄なら「わからない」という回答でもいいです。
本物の行者さんにこうやって答えていただけるだけで本当にありがたいことなんです。


>>774
あなたはずっとこのスレで「聖天には霊験も障碍もない」と主張し続けてる人ですよね?
なぜいつもダキニ天スレで聖天への不満をたれているのですか?

>>776
行者さんは猫好きですか。猫の集会は直接見たことはないのですが
まるでテレパシーのように同じ時間に同じ場所にぞろぞろ集まるそうですね。
猫というのは何か不思議な霊的な力のある動物なんですかね。

807:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/24 00:25:24.14 .net
>>779
本物の行者からなら、当てずっぽう(もしくは間違い)を答えてもらっても有難いですか。
まあ、貴方がそういう趣味ならば仕方がありません。人それぞれですから。

坊さんの修行では、稲荷の事もダキニ天の(少なくとも教相に関する事)も習うわけではなく、
伝法灌頂を受けていても、ダキニ天が顕現して稲荷の信仰史を教えてくれるわけでもないのですが。

特定の個人が質問に答える義務はないので、質問を無視することに何の問題もありませんよ。
それが受け入れられないなら2chには来ないことです。



ここは

808:ギョーザ
14/10/24 04:57:07.45 .net
>>778
いやいや、恐れ入ります。事相上は、不動一字明「ノウマク・サマンダ・バザラダン・カン」のようにカン字とカーン字との区別が曖昧になっているのは否めません。
お教え頂きたいのですが、カ・カー・カン・カク・カークの四点変化のうち、この場合「カク」が敢えて菩提点によって「カン」に転じているとする理由はなぜでしょうか。参考にさせて頂きたいので。

809:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/24 14:03:55.17 .net
行者さんのおかげでやっと充実したスレになってきたのに、嫉妬にかられた不満分子が1人混じってると困るわ…

810:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/24 14:35:11.11 .net
行者さん行者さんって・・・
ちょっと熱あげすぎじゃないの?
もっと自分の足で歩いて自分の頭で考えて信仰しては如何でしょうか?

811:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/24 19:15:46.83 .net
それはそうだけど、好意で質問に答えてくれている行者さまに、ただケチばかりつけてる人は失礼ではありませんか。
自分は「私は知っているが」と知ったかぶり言いつつ、実際何も語れないし。

812:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/24 19:36:35.17 .net
>>781
いや、菩提点をつける意味こそ、私が密教(というか種字)に詳しい人に聞きたかった事なのですよ。
よって私にも解りません。
元々は、仏道に帰依してない他の鬼神を追っ払って、自分の食い扶持を得るための真言だったのが、
後には、死者に引導を渡す(菩提心を起こさせる)意味に捉えられるようになったのでその意味にしとくか、と勝手に決めてましたw

>>782
専門外で答える義務もないのに、回答をねだり
自分で電話すれば確実に解ることまで、行者さんに回答を求める(行者さんに電話させるつもりですか?)ことを「充実」というわけですね。
まぁ、人それぞれですからね。

行者さんも、ここではなく不動明王スレにでも降臨されたら、もっと濃い密教談義ができたでしょうに。
御存じとは思いますが、五大明王スレにも、アマチュア行者がいて、色々アドバイスしてます。

813:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/24 20:57:56.08 .net
Facebookなら羽田さんに直接お話が伺えるよ。

814:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/24 21:51:50.44 .net
>>784に100%同意。

>>786
残念なことに俺FACEBOOKやってないんだよね。

>>785
ご専門外でわからない質問には率直に「わからない」とお答えくださればいいだけだし
住人側も密教知識のレベルに差があるから質問にレベル差があってもそれは当然。
お札の祀り方とかの初歩的質問でももっと難しいレベルの質問でも
俺らも本職の行者さんにフランクに質問できる機会なんてめったにないし
ここにこうして来ていただき答えていただけるだけで十分ありがたいんだよ。
あなたのように横からグダグダ文句言って水をさすだけの非建設的な人は邪魔なだけ。
せっかく充実したスレ展開になっていて皆喜んでるんだよ。
あんたのような人の言うとおりにしていたらまた過疎スレに逆戻りするわ。
話すネタが何もなくて1ヶ月に2~3レスしか書き込まれないような過疎スレにね。

815:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/24 22:44:42.94 .net
>>785
こういう専ら現世利益で知られる神様のスレではね、
中には切羽詰った事情をかかえて必死にダキニ天様にすがってる人もいるんだよ。
そういう人にとってはね、どのご真言を唱えたら効果的なのかとか、
弁財天様と掛け持ちすればもっと霊験は増すのだろうかとか、
そういう問いの答をプロの行者さんからもらうことは希望であり光明なのよ。

プロの密教僧から見ればド素人まるだしの幼稚な質問であっても、
ギョーザさんが丁寧に答えてくださってるのはね、
それによって質問者の気持ちが救われ心の安寧になることをわかっておられるからだね。
あんたは理屈に走るだけで心がない。慈悲がない。そこがギョーザさんとの違いだ。
さあ分かったらもう引っ込んでいてくれ。

816:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/24 23:00:01.30 .net
>>786>>787
>Facebookなら羽田さんに直接お話が伺えるよ。

金翅鳥院に入会すれば、羽田さんに直接面会できるよ。

817:ギョーザ
14/10/24 23:42:14.17 .net
いや、「ここは間違ってる」というところは、(できれば正解と根拠も併せて)指摘して頂いたほうが私としても勉強になってありがたいですし、
いわんやそれで私が逆恨みしたり立腹することは全くありませんので、むしろどんどん御教示頂きたいところです。
私は一行者に過ぎず別にここのセンセーではありませんし、皆さんと互いの経験や感じたものを交歓して楽しみながら学び合えたらと思っているだけですので、如何なる意味においても不和だけは避けたいですし、
無礼講が筋の2ちゃんねるで…いや少なくとも私には…「失礼」とか全く配慮なしでお願いします。
「当てずっぽう」…ウーン、私も自分が学び拝んできた中での経験則をもとに考えて答えているつもりなのですが、足らないところがあれば、できるだけ具体的に御指摘頂けると幸いです。少なくとも「テキトー」や単なる思いつきで答えているわけではないので。
身元バレすると厄介なので伏せていましたが、私は明王と、あとは如意宝珠法と佛眼法を本来の専門としてはいるものの、
お寺では佛菩薩だけでなく毘沙門天さん、弁才天さん、聖天さん…から、清瀧権現さん、牛頭天王さん、お稲荷さん等々の習合尊も各御堂・お宮で受け継いでお祀りさせて頂いているので、そちらももちろん拝みます。
(聖天さんは先に述べた「スイッチオフ」の状態で、最低限必要な御法楽のみにとどめさせて頂いておりますが。)
近隣で神仏関係の厄介なことが起こるとそちらにも走り回ることになるので、お訊き頂いたことに遅々として答えられず…ということもあり申し訳ありませんが、
時間はかかっても私の分かる範囲内で答えさせて頂きますので、(抜けていたりしたら突っついて催促して下さりつつ)辛抱強くお待ち頂けると幸いです。

>>785
種字の四点は純粋に発音記号です。
発心、修行、菩提、涅槃…という四点の名称は、例の四国八十八ヶ所の修行の霊場(土佐)、菩提の霊場(伊予)、涅槃の霊場(讃岐)…と位置をなぞらえて後付けでこじつけただけのもので、新しい(古くても江戸中期以降の)ものです。
名称自体の意味はありません。
…といいつつ、私は悉曇灌頂まで受けながら、自分の書いた梵字の下手さ加減に悶絶している毎日ですが…。

818:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/24 23:49:00.11 .net
牛頭天王って神になるのですか?
天部扱い?
薬師如来にちなむ権現?

819:DAY GAME
14/10/24 23:56:33.52 .net
ふっふっふ時代の流れにインプット

ゆっくり解ったなもう来るなよっていうのをやり返されない事にしても結局やりかえされて無差別殺人か学会で変死

820:ギョーザ
14/10/25 00:20:28.51 .net
>>791
日本生まれの仏神で薬師如来を本地仏とします。祇園さんとか天王さんといったら分かりやすいでしょうか。
明治の廃仏毀釈時に無理矢理スサノオさんに改変されて神社にお祀りされているところが多く、東日本で現在スサノオさんを御祭神名にしている神社の九割以上は、牛頭天王さんの御堂でした。
今問題となっているエボラ出血熱やデング熱に見られるような流行り病を左右する神で、それを収めるお薬師さんと表裏一体の関係にあります。
先に述べた「蘇民将来符」や伊勢の蘇民将来注連縄(宮忠さんのHPから買えます) は、この牛頭天王さんの立体護符であり、玄関の上や部屋の入口の柱に付けて、災厄の侵入を食い止めます。
民間信仰においては、夏に行われる「茅の輪くぐり」や「きゅうり封じ」も本来、牛頭天王さんに起因するものです。
拝む際は香木で薬ともなる栴檀の念珠に茅の輪と蘇民将来の小さな木札を付けた特殊な数珠を用います。

821:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 00:40:09.18 .net
行者さま
自ら茶化してギョーザと名乗られたりして偉ぶらない気さくな方のようですが
実は想像していた以上に大きなお寺のご住職さまでいらしたのですね。
お見それいたしました。
ダキニ天さんはご専門とは違うかもしれませんがここで出会ったのも何かのご縁。
時間のあるときに息抜き代わりの書き込みで結構ですから
どうかこれからも我々に色々勉強させてください。

ところでギョーザさまのお寺では
スイッチオフながらも聖天さんも祀っておられるのですか。
少し前のほうの書き込みで生駒山の管長さんが書かれた信者向けの手引書では
聖天さんのお像は祀るな御札だけにしろと書かれてるようです。
それを見るだけでも扱いが難しく障碍がでやすい最怖の天部のように思えますが
このスレには以前から「聖天には霊験も障碍もない」「フキフキしても障碍などない」と頑なに言い張る人物が出没しています。
身バレ特定されないような差しさわりのない程度でいいので
聖天さんの障碍の怖さについて見聞きされた実例を教えていただけないでしょうか。

というのも「夢をかなえるゾウ」の影響かもしれませんが
ちょっとした聖天ブームみたいなものが一時期あって
ネットで買ったガネーシャ像を宗派違いの生臭寺に持ち込んで開眼してもらってる人とか
(大阪の某寺では3千円でどんな仏像でも開眼を請け負うそうで、しかも開眼方法は般若心経唱えて「エイッ!」と気合入れてで終わりらしいです)
フキフキ自宅浴油供みたいな行為を得意げに2ちゃんで吹聴してる連中もいて
素人が聖天さんをいじる怖さが軽視されているような風潮を感じます。

822:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 00:49:02.29 .net
>隣で神仏関係の厄介なことが起こるとそちらにも走り回ることになる

厄介なことって例えば具体的にどんなことでしょうか?
マンガの「霊験修法曼荼羅」では天台宗の阿闍梨さんが
近隣から頼まれて神仏の障りを修法で封じたりしてますが
あんなことって本当にあるのですか?

823:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 00:59:47.42 .net
ダキニ天様?夢に出てきてから無性に焼肉が食べたくなったのだけど、どういう事だろう?

824:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 01:46:48.00 .net
>>793
霊的なご法力をお持ちだとお見受けしましたので
仏教に直接関係のない質問でもいいでしょうか?

行者さんはヒマラヤ岩塩ってご存知ですよね・・・
ネットのサイトによって「邪気祓いの浄化に効果的」という意見と
「邪気を吸い込んで溜め込むので危険」という意見があります
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(sky.geocities.jp)
我が家では盛り塩代わりに置いてますがかえって運気が落ちてるような気が・・・

私見でかまわないのでご意見をお聞かせいただければ幸いです

825:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 02:34:10.52 .net
>行者さん
天河に批判的な見方をしておられるニュアンスは伝わりました。
私も全く同意見です。

では行者さんは鞍馬寺(ご本尊は千手観音・毘沙門天・金星から来た魔王尊の習合尊)については如何様な見方をなさっておられますか?
私見ですがお山自体はたしかに龍穴とされるだけあって地のパワーは強い、
神智学(スピリチュアリズム)的な考え方も私は嫌いじゃありません。
ただ霊験御利益の観点では疑問符がつくような気がするのです。

元々は古来より天台宗寺院として拝まれてきたわけで
長年蓄積されてきた祈りの念は主に毘沙門天さんの意識場を形成していたと思います。
私の個人的考えですが霊験ご利益の大小はそれぞれの神仏のこの意識場の強弱によるような気がしています。
ところが1949年に天台宗を抜けて独自の神智学的教義を持つ一種の新興宗教に転じたわけですよね。
たとえご本尊の仏像は同じでも定義を変えたその時点で過去からの長き念の蓄積は一旦チャラになったのでは?
現在の形態の鞍馬寺としてはたかだか65年ぐらいしか経っておらず
数百年とか千年以上とか拝まれてきて祈りの念が膨大に蓄積されたお寺に比べると意識場の力が弱いのでは?

私は鞍馬寺は嫌いじゃないし所謂パワースポットとしては本物だと思っています。
でも霊験ご利益を期待して信仰しても期待はずれになるような気がしているのです。
そこらあたりについて行者さんの見方は如何なものですか?

826:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 05:57:15.51 .net
2chから本職が居なくなったのは、君達みたいな住人が質問だけして頭でっかちになったから。
そして御利益が出なかったら、質問に答えた親切な本職の方々のせいにしたからでしょうね。
アンタがこう言ったから、そうしたのに全然験が出ないって…

ギョーザさんもその辺を分かっていて質問に答えていらっしゃるんでしょうけど
甘やかしも程々にしておいた方が良いですよ。

そのうち寺院とか特定してきて、ここの寺は全然験出ね~っとか始まるからね。

827:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 06:30:53.81 .net
>>799
>そのうち寺院とか特定してきて、ここの寺は全然験出ね~っとか始まるからね。

霊験については、まず最初に「三力加持」のことを教えてあげるといいと思うんだよね。
本人に功徳がなければ、どんな神仏でも如何ともしがたいという事実をしっかりと認識し、
まずは功徳を積むことの大切さを教えてあげることが重要かと思います。

828:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 06:33:36.57 .net
ところで行者さま、

行者様は真言密教の方だと思うので専門外かもしれませんが、
お題目やお念仏についてはどう思われますか?
また、キリスト教のアーメンやヒンドゥー教のオームなどはどう感じられますか?

行者様の素直な感想をお聞かせ下さい。

829:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 07:36:58.97 .net
そんな事聞いてどうすんの?
少なくとも稲荷関係の話だけにしてくれないか?
でなければ捌スレ立てれば。

830:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 08:00:44.73 .net
調子のって関係の無い質問をする
スレが荒れる
行者が出ていく
いつものパターン

831:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 11:10:56.72 .net
>>802>>803
そうですね。これは大変失礼いたしました。

本物の行者さんが久しぶりに寺社板に現れたので、
嬉しくなって、ついスレとは関係のない質問をしてしまいました。

この質問はなかったことにしてください。スレ汚し失礼しました。

832:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 17:56:06.91 .net
>>802-803
そこまで厳密に限定しなくてもいいじゃないか。
稲荷の質問だけに限定しちゃうと幅が極端に狭くなるし
行者さんだって稲荷専門の行者ではないわけだしさ。
ダキニさん関係はもうたいていの質問は出尽くしているし
天部・密教・仏教に関連することであれば多少は脱線してもいいと思う。
スレ主旨とはちょっとずれた脱線ネタであることを理解した上で
住人多数と行者さんご自身とが納得して雑談として楽しんでいるならそれでいいだろ。
>>801さんの質問内容なんて全く問題ないじゃないか。
行者さんが「スレ違い質問だから答えません」と言われるならともかく
別に何も荒れてもいないのにあんたがそうやって仕切る必要はない。
そういう俺様ルールの押し付けこそが荒れる原因になることに気付け。
そういうのを「仕切り荒らし」というんだよ。

そうやって稲荷&ダキニさん以外の質問を一切封じるようなことしてたら
また以前のように月2~3レスしかないような過疎スレに逆戻りだ。
質問してる住人勢も行者さんも義務でここに来てるんじゃなく
楽しいからここでいろいろ質問して雑談をしているわけで
意図的な荒らし以外は多少の脱線ぐらい大目にみる許容心ぐらい持てよ。
どんだけ狭量なんだよ。その狭量な独善こそ功徳の対極だよ。

833:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 17:58:37.53 .net
>>668
>私自身の経験では、その結果は、こちらの願ったことにさらに「ひとひねり」加えたものとして顕れることが多く、

よく解ります。ひねりを加えて想像以上のものが顕われました。
そもそも願うこと、そのきっかけになった人や出来事がある訳で
その人と出会い、出来事が起こり
私の場合は恥ずかしながら妻との出会いですが、願うことで結果(今の現実)が現れた。全部不思議ではないです。

834:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 18:15:36.53 .net
>>805
アナタ様こそ仕切って荒しを煽って
スレがだめになする典型的なパターンですよね。
独善というお言葉。アナタ様ににそのままお返しいたします。
ココは少なくとも稲荷スレ。お稲荷様に失礼ですよ。

過疎スレで充分です。
他の話題は他のスレを立てて下さい。

835:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 18:16:11.84 .net
現時点での行者さんへの質問の未回答分

742 743 745 753 760 770 772 793 794 795 796 797 800

これは催促ではないですよ
行者さんの手間を省いて未回答分を一目で分かるようにするためのまとめです

難癖つけるのが好きな例の人がまた出没してますが行者さんは気にしないでくださいね

836:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 18:17:00.10 .net
>>805
すでにギョーザ氏に何か意見するだけで嫉妬などと言われる現状も、
狭量な独善と言えるのではないか。
崇めないといけない窮屈な流れができている。いろんな意見があっていいと思うが。

837:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 18:39:30.70 .net
弁天さんは異性運が悪くなると言われますがダキニさんもそういうデメリットあるのでしょうか?

838:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 18:41:28.25 .net
あったり無かったり。
経験から言えば引き合わせてくれるが
その後はイタズラ好きといった感じ…

839:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 18:47:00.58 .net
>>743
蘇民将来をお授けしている寺社にお聞きください。
因みに私は神棚に祀ってあります。

エイについて特に正しい正しくないはありません。
東密や台密によって違ってくるものです。

>>744
豊川稲荷から勧請したダキニ天様には豊川さんの御真言に決まっています。
あなたは他人の名前で呼ばれても振り向かないでしょ?

840:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 18:48:35.10 .net
>>809
>>805ですが「嫉妬」云々と書いたのは私ではないのですが
行者さんご自身が>>790ではっきりと無礼講だといわれ
「私は一行者に過ぎず別にここのセンセーではありませんし、皆さんと互いの経験や感じたものを交歓して楽しみながら学び合えたらと思っているだけです」と
あくまでも対等にフランクに雑談を楽しみながらご自身の経験や知識を教えてくださる意図を示されていますよね。
だからへたに崇めたり窮屈な流れになるのは行者さんも不本意でしょう。

でも


841:行者さんも住人も義務や仕事でここに来てるのではなく こうやって僧侶と在家が匿名ゆえに遠慮なく自由闊達に質問したり雑談するのが楽しいから来てるのです。 私自身は自宅で豊川ダキニ天様のご尊像を祀って朝晩拝んでる仏教稲荷信徒ですよ。 でも稲荷以外の質問禁止だとか脱線話は稲荷に失礼だなどと そんなガチガチの狭量な締め付けをして折角盛り上がってるのに水をさす態度は容認できない。 そこまで神経質に厳密に区切る必要があるのか? せっかく本職の行者さんが来てくださってるんだから皆が聞きたいを率直に聞けばいいんだよ。 そりゃTVドラマとかタレントとか政治思想とか全く板違いの話題や質問はダメですよ。 でも天部・密教・仏教およびそれらを包括する習合がある神道関係ならいいと思う。 稲荷以外の脱線禁止とか言い出すとほとんど書き込みのないスレになるのは明白。 しかも住人の大多数は行者さんに自由にいろいろ聞きたいわけで 住人多数の意志を無視して行者さんの意向もきかず強引に「稲荷ネタ質問以外禁止」とか何様のつもりかと。 人の集まらない過疎スレよりも多少脱線ネタがあっても賑わってるほうがダキニさんも喜ばれると思う。 「いろんな意見があっていい」と言われるなら他の住人の質問に文句つけるべきじゃない。 答える答えないは行者さんの自由であって他人が横から偉そうに「稲荷関係だけにしろ」などと仕切るべきじゃない。 こうやって住人同士がもめだすと行者さんが「自分が原因で不和になる」と思われて去られないかと 俺はそれが一番心配だよ。



842:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 18:52:43.46 .net
>>812
行者さまへの質問なんだから
ド素人のあんたが当てずっぽうで勝手に代理回答する必要はないw

843:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 18:53:50.95 .net
>>746
光明念誦が良いと思うなら先ずやってみては如何でしょうか?
神仏が感応して下されば何かしらあります。

不思議な事もサインもありません。
努力が顔に出ているか出ていないかは感じますが…

コレが一番効くなどといった法はありません。
お札なり尊像なりをお受けした寺院でお唱えするやり方で充分です。
般若心経とその寺院の御真言を疑い無く真摯にお唱えする。
日蓮宗では題目かな?

844:808
14/10/25 19:07:30.26 .net
>>813
「稲荷関係だけにしろ」など俺は言ってないが。
ギョーザ氏に対するこういう過剰反応がすでに気持ち悪い。

本人か?(笑)

845:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 19:45:24.48 .net
>>567
稲荷真言て
おん しゃりらや そわか
なの?

おん きりかく そわか
でやってた

846:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 19:45:49.87 .net
>>815
さっきも書いたが質問者はプロの行者の答がききたいのだから
あんたのようなド素人がしゃしゃり出て勝手に答えなくてよい

>>816
そのへんでもうやめとけ
これ以上やるとあんたが荒れる原因をつくることになるぞ

847:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 20:28:35.88 .net
>>816
もう諦めるしか無いよ
スレ違いの話題を延々続ける、というのは普通に考えれば荒らしだが、このスレはほぼ乗っ取られてるww
IDの出ないスレだから「住人多数」と言い、ちょっとでも疑問を挟めば「例の人が来た」と一方的に決めつければいいからね
妙厳寺専用スレでも別に建てるしか無いぞ

848:818
14/10/25 20:38:11.21 .net
ちなみに、俺はこの流れでも別にどうでもいい
たかが2chの一スレがどうなろうと知ったことではないしな、荒らしなんて2chでは日常茶飯事だし
じゃあの

849:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 20:52:06.48 .net
>>819
ちょっとズレた質問が2~3出ただけで「スレ違いの話題を延々続ける」「荒らし」と大げさな過剰反応

自分の一方的な主張が通らなかったら「このスレはほぼ乗っ取られてる」と妄想スパーク

行者さんに質問したい人が多くいるのは明らかなのに「IDの出ないスレだから「住人多数」と言い」と決め付け

もはや自分が実質的な荒らし同然になってるのに「ちょっとでも疑問を挟めば」と矮小化

不満ならどうぞ妙厳寺専用スレを立てて引っ越してください

以前あった豊川稲荷専用スレは数年かかっても1スレ埋まらない超過疎化してましたがw
ここで言いがかりつけずにさっさと引っ越して過疎スレの主になられたらいかがですかwww

850:818
14/10/25 21:03:39.44 .net
>>821
いや、だから俺は本当にどうでもいいんだってば…書き込んだの久しぶりだし

851:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 21:09:42.74 .net
たかが2chの書き込みごときでカリカリしすぎやで君ら

852:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 21:20:28.39 .net
このスレが立ってからほぼ満2年経った時点でのレス数は480だった(今年の9月末時点)
今年に入ってから書き込みがどんどん減り続けていて
今年の6~7月にいたっては月1レスずつ(しかもどっちも広告業者の貼った広告!)
ダキニ天様がお気の毒になるぐらいの寂しい閑散としたスレ状況だった

しかし今月に入り行者さんがスレ常連メンバーに加わられてから一気にレスが伸びだした!
今月25日間でなんと340レスも書き込まれている!!!
月末には400を超えそうな勢いだ!
過去2年間の合計とほぼ同じ数のレスが1ヵ月で書き込まれていることになる

しかもコピペ荒らしや誹謗中傷荒らし等で埋められているのではない
質疑応答中心の中身の伴った充実したやりとりで伸びている
今このスレはこの板でトップクラスに盛り上がっている良スレだといえる
過疎化を嘆いていたスレ住民としては大いに喜ぶべき状況

ところがなぜかこの喜ばしい状況にケチをつけるKYなへそ曲がりの馬鹿がいる
天邪鬼はどこにでもいるのだろうが進行の邪魔をするこの馬鹿こそが実質的な荒らし
荒らしの自覚のない荒らしだから実に迷惑きわまる

853:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 21:22:10.45 .net
安易に質問して
安易に答える

その程度の2ch信仰でした。

終わり

854:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 21:25:30.64 .net
ヤフオクにまた出てるけど、こういうの見ると稲荷様がかわいそうと思っちゃうの俺だけかな?
せっかく勧請されて末代まで一緒に頑張ろうと思ってた末路がオークションて
大祭の時の骨董市で、ボロボロになった御神体が売られてたの見た時はショックだったな…

855:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 21:44:33.11 .net
安易に勤請して
安易に出品する

同じですね。

856:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 21:50:58.49 .net
>>826
私、それで買い取って御札と一緒に安置したりしてます
だからうちの尊像は正式授与されたものじゃないです
いつか本山にお参りしてお返しできたらなと思ってます
こういうのダメでしょうかね

857:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 22:12:09.77 .net
>>828
開眼されたままのご尊像中古をオークションで買うのはやばいよ。
本来は売る前にお像の中のご分霊の魂抜きをしてから売って
購入者は僧侶に魂入れ(開眼)をやり直してもらうのが正式。
開眼祈祷のときに勧請してもらう人の名前住所を唱えるので
あくまでもその人個人に向けてご分霊をお預けしますということでしょう。
ダキニ天様は行者さんも指摘されるように稲荷習合によって怖い面は中和されているようで
中古尊像を買っても障碍が及ぶことはないだろうけど・・・
厄介なのは前の持ち主が拝んできた念がお像にも入っているからね。
どういう人のどういう念が入っているかわからないから怖い。

御札と一緒にしてあるなら御札の効力で障碍は起きないと思うけど
できるだけ早く豊川稲荷本院か最寄の別院にお納めしたほうがいいと思うよ。

858:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 22:36:54.94 .net
>>798
ギョーザさんがどんな見解持っておられるかは知らないが
俺のイメージではあそこは自然霊の天狗や龍などの眷属が沢山いそう

859:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 22:59:16.64 .net
>>826
まるで捨て稲荷だな

860:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 23:03:22.63 .net
>>769
??モデルは真言宗でなく天台宗僧で
ここで話題にした羽田の弟弟子じゃないか

861:ギョーザ
14/10/25 23:19:55.79 .net
私は、趣味として宇宙戦艦ヤマトのテレサを愛しているので…皆さんには意見の違いはあってもお互いを敬う愛で、和を保って欲しい…。
「違い」を豊かな「多様性」の共存としてポジティブに捉えなおすことで…。イスラム教自体は歴史的に見ても稀にみる寛容な宗教なのに、「イスラム国」みたいなものが生じてしまうのは悲し過ぎます…。

>>741
宇宙戦艦ヤマトつながりではないのですが、私も神仏諸尊とは畢竟、宇宙に満ちるさまざまな力のベクトルであり、密教のいうところの「大日如来」とは、その諸力の均衡点なのではないか…とよく感じます。

>>743
蘇民将来符と牛頭天王については既に少し触れましたが、より詳しくお知りになりたければ、長野県八日市の博物館(だったと思います)から小冊子が出ていて、
蘇民将来符と共に唱える牛頭祭文など貴重な文献資料も掲載されていたかと思います。安くても手に入れる価値ある一冊です。
「エイ」が「気を上げる」意味を持つというのは初耳です。その筆者の個人的な解釈でしょう。
エイは「ユ」字…つまりyに発音記号がついたものなので、ローマ字で書くと厳密にはyei(サンスクリット原語ではyeイェー)となります。
単独では鈎召真言などに用いられますが、ここでは接尾辞として用いられているので、敢えて「ネイエイ」を「ネイ」と「エイ」に区切って唱える理由はないと私は考えます。

862:ギョーザ
14/10/25 23:36:08.56 .net
>>744
『伏見稲荷大社由緒記集成』は私も古本で手元に持っておりますが、玉石混淆の、読んでいて非常に愉快な資料集ですが…天阿さんは「一流大事」は非常に独想的な書物で、
御真言に突然漢字が入り込んで来ることからもおわかりのように、良く言えば本人独自の「感得」によるもの、悪く言えばちょっとアレな内容です。
御自身で特に何か感じるところのものがあれば、用いても障りはありませんが、この唱え方にこだわる必要はありません。

863:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/25 23:46:22.56 .net
>>832
まじですか?
あの漫画読んでますけど
ていうことは漫画に出てくる兄弟子「風祭」なる人のモデルが羽田師?
漫画では風祭師も凄い法力の主みたいに描かれてるけど
ということは羽田師という方の力もそんなに凄いのですか?

羽田師ってギョーザさんのお友だちなんですよね?
おしえてください

864:ギョーザ
14/10/26 00:09:11.46 .net
>>746
私たち密教行者の場合、誰かの願いの為の修法であっても、それによって大なり小なり身に受けるものがどうしてもたまってきます。
そうした時に必要となるのが「滅罪」なのですが、その上で最も汎用性が高く確実なのが「光明真言」の念誦なのです。
他にも、佛眼大呪を用いたり、五鈷杵によって空性を換気したりする方法もありますが、観想法の修得が必要です。
(後者「空性の観想」はチベット密教の灌頂などで在家の方でも平等に伝授を受けることができますし、自分の内なる障りを解く上では強力ですから、機会があったら学んでみることもお薦めします。障りが霧散するのです。)
光明真言の念誦はそうした訓練がなくても、「願う」ことによってできた歪みをうまく均衡させる働きを持つので、ダキニ天の御真言の後に念誦するのは、非常に効果的だと思います。

「しるし」についてですが、護摩に入る前の供養法において、身・口・意の三密加持により本尊と合一できるかがほぼ全てで、これが「入った!」時は、それに続く護摩等においても結果が出ます。
密教における修行の核心とは、この三密加持による本尊との合一を如何に確実かつスムーズに行えるかに向けての訓練に尽きます。

865:ギョーザ
14/10/26 00:24:44.08 .net
>>753
不動明王をクローズアップしたのは空海さんの凄いところですが、
天台の円珍さんがそれを「金人」として感得し直すことで、経典・儀軌を超えた多様な展開を可能にしたのはご存じの通りです。
一方で、大日如来に対する不動明王のポジションを、釈迦如来においてもっている「無能勝明王」も、実は日本では密かに形を変えて「青面金剛」(庚申さん)として、むしろ民衆の中に息づいて信仰されてきたのが面白いところです。

866:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 00:31:19.57 .net
ギョーザさん
そうしますと我々みたいな在家の信者は天部を拝む時は↓みたいな感じがよいのでしょうか?


まず四臂不動明王の真言を唱える
→次にダキニ天(または各自の信ずる天部)に祈る
→光明真言を唱える

867:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 00:49:49.74 .net
>>834
行者さま、有難うございます。
行者さまの個人的見解で構いませんので
願望成就をダキニ天さまに祈る真言としては
以下の3パターンの中で一番効果的と思われるのはどれですか?
①天阿上人の「一流大事」バージョン
②「オン キリカク ソワカ」「オン ダキニ ギャチギャカ ネイエイ ソワカ」を交互に繰り返し
③「オン ダキニ ギャチギャカ ネイエイ ソワカ」をひたすら繰り返し

ちなみに私が我流で考えて現在実行している拝み方の次第は以下の通りです。
行者さまの書き込みを見て不動真言と光明真言を最後に唱えるようにしています。
この次第で良いかどうか、問題点などないか、プロの視点でぜひご助言をいただけませんか。
我流なので自信がなく不安がありました。宜しくお願いいたします。

お線香とお灯明を点ける。
「南無帰命頂礼豊川ダキニ真天」と唱え拝礼 3拝 (金2回)
「オン キリカク ソワカ」 朝は3回、夜は21回(金1回)
豊川稲荷オリジナル真言 21回 (金1回)
上記①の天阿上人の「一流大事」バージョン 朝7回、夜は100回
願望を具体的に口にだして成就をお願い (拍手1回)
「ノウマク サマンダ バザラ ダンカン」3回
光明真言 朝3回 夜21回 (金2回)
「南無帰命頂礼豊川ダキニ真天」と唱え拝礼 3拝

868:ギョーザ
14/10/26 01:00:33.95 .net
>>754
1. 政治的理由により無理に二つに分けられているだけのことですので、どちらかがメインというより、拝む側の事情というべきでしょうか。
ただ、現在、宝厳寺さんで秘仏としてお祀りされている弁才天さんが、古来から竹生島の御本尊としてお祀りされてきた御方ですので、やはりこちらが重要なのは否定できないと考えます。
御札についても、竹生島に関する限り私は同じ見方をしています。神社のほうの御札を併せ祀っても問題はありませんが。御札のレベルであれば、この場合、形式はさほど気にする必要はないかと。
2.弁才天さんの側が嫉妬心を起こすことはまずありえませんが、ダキニ天さん…特に御尊像の場合はそうではないので、やはり別宮に祀ることをお勧めします。
御給仕は御尊像や軸画像の場合は必須ですが、御札の場合は、汚したり失礼のない限り、そこまでしなくても問題はないと考えます。
3. 上記2の理由により、避けるべきだと考えます。
4. 神宮大麻を中央にお祀りすべきだというのは、日本古来の宗教上は全く根拠のないことですし、現在の神宮大麻には実体的な意味はないので論外としても、
御札レベルであれば、尊格の御分体ではないので、お祀りの仕方に神経質になる必要はありません。
但し、重複になりますが汚したり失礼は避けたいものです。

869:ギョーザ
14/10/26 01:31:36.00 .net
>>757
基本的に神仏に国境はないかとは思いますが、むしろ個人の宗教的体験に基づく「感得」は重要な要素だと思うんですよ。
(聖母アリアだって、新大陸では褐色の肌のマリアとして現れ、教皇庁もそれを認定してるわけですが(グアダルーペのマリア)、これなんかは日本でいうところの「習合」・「感得」と同じなわけです。)
私ら行者の世界では、印を結んで拝んでる最中に、なぜか指が動いたりして、習った訳でもない印を「感得」してしまうことがあります。なんじゃこれ…と思うわけですが、後になってその意味がわかったりします。
…しかし、その印をこれぞと思った別の行者にお授けしたらその方には何も意味をなさなかったり…。
「感得」は個人的宗教経験の中で生まれるものですから、もちろん皆さんにも起こり得る…ものすごくダイナミックな要素だというのも重要な点だと思います。

…明日の朝のお勤めを寝倒すわけにはゆかないので、申し訳ありませんが今夜はここまでで失礼させて頂きます。
おやすみなさい。合掌。

870:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 01:37:40.99 .net
>>841
ギョーザさん いつも有難うございます
最近は毎日このスレをみるのが一番の楽しみになっています
おやすみなさい

871:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 02:29:45.95 .net
>>行者さん

>護摩に入る前の供養法において、身・口・意の三密加持により本尊と合一できるかがほぼ全てで

ここでよくタイトルが挙がるマンガ「霊験修法曼荼羅」(ダキニ天さんが登場するのでここの住人の読書率が高いのかも?)
その連載エピソード中に不動息災護摩の最中の観想世界をマンガにした回があります。
ご本尊のお不動さんと一体化していくさまが描写されていて
上手く一体化すると視界が自分の視界からご本尊不動明王像から見た視界に入れ替わり
護摩中の自分自身やその後ろに座る信者たちの姿が見えたりすることがあるとか…。
あまりにも不思議すぎて「本当の話なのかな?」と思っていましたが
そんなことも本当にあったりするのでしょうか?

872:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 03:02:00.54 .net
>>835
つ白戸快昇一門

873:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 04:55:55.37 .net
ギョーザと改名したランボーさん
スレ乗っ取りオメデトウ!!

874:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 08:03:21.24 .net
ランボーは自宅改造自称寺だろ…全然違うじゃん…。

875:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 08:07:48.63 .net
ギョーザもランボーもやってることは同じだろ。
2chスレ乗っ取り布教が真言僧の真骨頂www

876:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 08:37:09.65 .net
何で浴餅供だけ禁断扱いなん?
神々が絡めば大小の差こそあれ性的な意味を含むものだろ

877:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 08:51:56.97 .net
プロの行者と接することないから もちろんオレも楽しませてもらっているが 
睡眠削ってまでレスしているのは 慈悲とかいうより・・・
行者さんもつながり求めているんだろうな しかも2chに・・・
いろんな意味で孤独なんだろうな

878:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 12:50:51.31 .net
ageるなよ。変な荒らしが沸いてくるじゃないか。

879:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 13:38:05.14 .net
>>835
羽田=風祭兄

880:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 14:02:28.85 .net
>>848
双身毘沙門スレに、アレは男根にザーメンぶっかける儀式、つまりホモることになるからダメなんだと解説されてた。

881:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 14:10:51.56 .net
となると
僧の男色が伝統だった日本仏教そのものが外道だな

882:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 16:52:48.50 .net
だからageるなってば。

883:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 17:06:59.65 .net
高野山って信者のお布施使って
財テク失敗したんだよね。

ギョーザさんとやらは曹洞宗と豊川稲荷をバカにしてるけど

884:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 17:09:04.37 .net
真言宗の密教行者って自分たちがまるで験を出せないから
験を出しまくりの豊川稲荷を目の敵にしてるよね。

終いには、豊川稲荷の御祈祷は真言密教直伝のモノだとか言い出すしね?

いやはや御立派で御座る。

885:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 17:13:43.85 .net
千日回峰行者みたいな立派な行者を輩出できないから
回峰行は失敗しているという噂を
全然関係の無い豊川稲荷スレで流して
悦に浸っている真言密教行者さん

いやはや御立派で御座る。

886:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 18:13:44.03 .net
ギョーザさんって
明王堂スレで散々
¥さまが失敗したってスレ荒し
してた真言僧でしょ。

直ぐ分ったよ。

887:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 18:18:22.59 .net
>>855-857
お前は曹洞宗信者なんだろうが荒らしに来るなよ。
言っておくがここは曹洞宗スレではないからな。
俺は豊川稲荷から御神体を勧請していて
豊川稲荷大好きで遠距離在住だが年数回は本院にお参りしてるが
ここで行者さんから拝み方の助言をもらえて大変ありがたいと感謝してるんだ。
くだらない宗派色を持ち込むな。迷惑だ。

888:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 18:52:36.30 .net
行者さん、荒らしは華麗にスルーして、気分を悪くされませんように。
私たちは行者さんのご助言と答えを心から楽しませて頂いておりますから。

889:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 18:59:21.99 .net
荒し?
それはギョーザさんって人と
ギョーザさんを崇拝している君でしょ

890:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 19:01:06.89 .net
豊川さんから勧請したなら豊川さんで聞けば良いのでは?
ここでアチコチのスレ荒しをしている真言僧の話を真に受けて
御利益が出るとでも思っているのかな?

891:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 19:04:27.93 .net
ダキニ天といえば愛染明王
真言密教の本物の力のある行者様が拝んでおられる
愛染明王です。

荒しはスルーして
真言密教の本物の御力を試してみて下さい
URLリンク(www.j-reimei.com)

892:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 19:07:59.73 .net
次いでと云っては何ですが
こちらの不動明王は高野山伝燈大阿闍梨
本物の真言密教の御力が備わっております。

どうぞお試しください。
URLリンク(www.j-reimei.com)

893:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 19:12:05.63 .net
真言宗 最高峰の行者様との直接面会もお勧めします!!
URLリンク(www.saifukuji.or.jp)

894:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 19:46:18.75 .net
下川友子オフィシャルブログ
「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」

URLリンク(ameblo.jp)

895:ギョーザ
14/10/26 19:50:21.36 .net
>>761
角大師や豆大師の御札は、これだけ長い間信仰されてきたわけですから、力はあるはずです。
力がなければ、廃れたり(神宮大麻のように)改変されたりしているはずですが、一部で手刷りが印刷に変わった以外は原型から変化することなく、自然に現在まで受け継がれているのを見れば、それだけの価値がある何よりの証左ではないでしょうか。

896:ギョーザ
14/10/26 20:07:04.82 .net
>>765
私は天部信仰一般をやめたほうがいいとは思いません。
今まで自身や周りの行者が接してきた経験則から判断するに、天部尊でも扱いに注意が必要な度合いがかなり違うということですね。
大ざっぱに段階化すると…

(1)毘沙門天、吉祥天、弁才天…佛・菩薩と同程度に寛容で慈悲深い方々
(2)その他の天部尊…失礼があったらそれだけ自身に受けるリスクがあるため、誠心誠意御給仕する必要がある方々
(3)聖天、双身毘沙門…お勧めできません

…という感じです。
既に申したように、ダキニ天さんは(2)にあたるものの、具体的にマズイことになった話は、(少なくとも私の周りでは)聞きません。大黒天さんも同じです。
…だからといってもちろん、意図的な失礼(売却するとか)や怠慢があったりしては、それはマズイのは言うまでもありませんが。

897:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 20:09:59.07 .net
ギョーザさんは豊川稲荷へ直参され御祈祷を受けたことが御座いますか?

898:ギョーザ
14/10/26 20:11:51.24 .net
>>768
どーまんさんという方のお書きになったものは読んだことはないのですが、ここに引用されている文を拝見する限り、全く同意見です。
拝み込んでおられる方のようですね。

899:ギョーザ
14/10/26 20:19:41.09 .net
>>769
不義理をしてはいけないのは、人間に対してと同じですよね。
恩を仇で返したら、逆に自分に災いが及ぶのは当然です。
天部は人間と同じく六道を輪廻する=悟っていない存在ですから、「仏の顔も三度まで」…で三度までは許してくれる慈悲深い存在とは些か事情が異なってくるというわけです。

900:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 20:29:16.28 .net
行者さん、今日は結構早めの時間にお手があかれたのですね。
過日ここで行者さんのお勧めを見て購入した羽田さんの「天部信仰読本」ですが、
P221に「ダキニ天の本地といえば文殊菩薩とならんで如意輪観音とする例も多い。
したがってダキニ天の修法をする人はこれらの本地供もしておくのがよろしいかと思う。
私の体験からすれば、稲荷と習合して稲束を担いだダキニ天には如意輪観音がふさわしく、
剣と宝珠を持った像には文殊菩薩がふさわしいように思う。」と載っています。

密教の勉強などしたことがない素人なもので初歩的質問で申し訳ないですが
これはダキニ天さんを拝むときには如意輪観音さんも拝むべしということですか?
それともこれは行者さん方にかぎってのことで
ご利益のために在家でダキニ天さまをお祀りしてるだけの素人には無関係のことですか?
あとド素人まるだし質問でお恥ずかしいですが「本地」っていう考え方がよくわかりません。
ダキニさんはダキニさんであり如意輪観音さんと何故つながるのかがわからないです。

901:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 20:55:36.30 .net
>>869
アホかよ?
本職の祈祷僧がわざわざ他宗僧侶の祈祷を受けに行く必要ないじゃん
考えればわかるだろーがw

902:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 21:02:59.37 .net
何も知らないのですね。
程度がわかりました。

903:ギョーザ
14/10/26 21:51:50.87 .net
>>869
自身が祈祷を受ける立場になったことはありませんが、後学のために豊川稲荷さんの本院にお参りし、大般若の顕教立て部分転読を拝見させて頂いたことは何度かあります。
東京別院はまた趣を異にすると聞くので、是非一度、足を運びたいと思っています。

>>872
「本地」というのは、荒らっぽい言い方をすれば「正体」・「実体」です。
稲荷神と習合したダキニ天さんの本地を如意輪さんだと解釈するのは、如意輪さんが如意宝珠と同体とされダキニ天さんがその如意宝珠を持物とすること、
一般に如意宝珠が福徳の源泉とされていること、
そして稲荷神の重要な一断面である宇迦之御魂命もまた如意宝珠で表されること等によるものだと思われますが、明確な典拠があるわけではありません。
同様に、文殊菩薩をダキニ天の本地と解釈するのは、文殊菩薩が四ヒ不動と並んで天部尊を統御するとされている(特にチベット等の後期密教ではこの側面が強くなります)のと、
もう一つには豊川型のダキニ天の持つ剣が文殊菩薩の持つ剣と同一視され、この意味合いから、密教よりもむしろ禅宗世界において、ダキニ天が護法尊とされていることによるものだと思われますが、これまた明確な典拠を欠きます。
いずれにしても、これは修法上の組み立ての「散念誦」に関することなのですが、
在家の方もダキニ天さんにお勤めする際に、如意輪さんや文殊菩薩さんのご真言を加えて頂いても、功徳こそあれ害はありません。御安心を。

904:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 22:03:57.49 .net
天部のリスクランキングと別に
パワーランキングも知りたいんだけど

905:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 22:10:56.69 .net
>>875
豊川稲荷の場合は剣ではなく稲束ですね

ところで最上稲荷はダキニ天さんに勝手にオリジナルの名前つけて
勝手に菩薩に格上げしてますがそういうのってどう思われますか?

906:ギョーザ
14/10/26 22:11:13.74 .net
>>771
安易に結論づけることはできませんが、起こったこと自体にとらわれる前に、
そのことが起きる前と後で自身や環境に何らかの変化が生じているか否かを注意深く観察し、できれば記録してみて下さい。
現象の後、前よりも良い側面が生じていれば、その時のお勤めの内容と体感をできうる限り再現できるよう励むことで、良い方に進めるでしょうし、
逆に物理的法則を超えた現象が起きたからといって、その後で状況が悪くなっていたら、それは悪しき思念(御自身のものとは限りません)の惑わせる業である可能性もあるわけです。
冷静に観察と分析をしながら、お勤めの方向性を体得する手がかりにすることが重要だとおもいます。

907:ギョーザ
14/10/26 22:20:47.31 .net
>>773
一般に「眷属」とされているものの正体が、その尊格に向けて凝り固まった人間の思念であるということには、全く同意します。

語弊はあるかもしれませんが、悪霊鬼神より恐ろしいことを平気でするのは、むしろ生身の人間のほうであり、
よしんば実際にそうした行動には出なくても、憎悪や嫉妬や我欲といった生身の想念こそ、もっとも邪悪な存在だと感じざるを得ないことがよくあります。

908:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 22:27:27.12 .net
>>875
ご教示有難うございます。
ド素人の幼稚な質問に丁寧に教えてくださり感謝します。
要するに稲荷神と表裏一体的な観音様が如意輪さんだと考えればいいのですね。
如意輪さんの御真言は「オン バラダ ハンドメイ ウン」と
「オン・ハンドマ・シンダ・マニ・ジンバ・ラ・ソワカ」のどっちを唱えればいいですか?

909:ギョーザ
14/10/26 22:31:52.05 .net
>>777
キタノーさん…北野宥範さんには、もっと責任ある行動をとって欲しいですね。やぶれかぶれなのか何なのか知りませんが、自分が地獄に堕ちる道連れに、他の方を巻き込もうとするのでは余りにも悪業が過ぎます。

>>779
猫たちは多分、私たちが想像している以上に高等で気高い存在です。
少なくとも自分より彼らのほうが賢いのではないかと思うことが少なからずあります。

910:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 22:32:31.54 .net
>>879
ギョーザさん
人間の思念想念がつくりだした眷属以外に
元々自然霊・精霊として存在してたものが眷属になるケースはないのですか?
例えばダキニ天さんの狐や弁天さんの眷属の龍とかは?

911:ギョーザ
14/10/26 22:49:10.10 .net
>>780
事相と教相は車の両輪とはよく言われることですが、事相だけではただの拝み屋になってしまいますし、教相だけでは大学のセンセーで終わってしまいます。
また、確かに僧侶養成機関では事相に重点がおかれていることは否めませんが、拝みこむほどに教相無しにはいられなくなるのもまた事実です。
そして…両輪よりむしろ重要なものとして、それらをつなぐシャフトとしての「信仰」が必要であり、こればかりは自ら発心せぬことにはどうにもならないものです。

912:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 23:09:31.86 .net
聖天さんは験が出ないという不満をいつもこのダキニ天スレに書きこんでる人へ

行者さんのお話によると多くのお寺では僧ですら障りを怖れて聖天像はスイッチ・オフにされてるとのこと。
それでは験も障りも出なくて当然でしょう。

ここで時々名前がでていた羽田氏が実はあの実録霊験漫画の主人公の兄弟子「風祭兄」のモデルだったと知り
金翅鳥院をぐぐってみたらブログを見つけましたよ。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

心霊問題の相談にものっておられるところがさすが白戸一門だと感心しました。
羽田氏は聖天さんの浴油供もやっておられるみたいですよ。
「風祭兄」のモデルになった方ならガチンコの完璧な浴油供をされるでしょう。

このスレで不満書いてるよりもぜひ一度金翅鳥院で浴油供を依頼されてはどうですか?
そして結果をまたここで報告してください。

913:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/26 23:33:02.79 .net
スイッチ・オフてなんだよ

914:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/27 00:36:56.89 .net
行者さま、結構本気で悩んでいることがあります。
二十数年前に亡くなった祖母は生前熱心なS学会信者でして、
実家の仏壇のご本尊は仏像ではなくS学会授与の「南無妙法蓮華経」と書いたミニ掛軸を祀っていました。
たぶんそのお軸の開眼供養は大石寺あたりでされたものではないかと思います。
祖母の死後(ちなみに祖父はずっと前に死亡)に大石寺がS学会を破門。
私の父(祖母の長男)は真言宗の某門跡寺院が経営する大学で教鞭をとっていたくせに
「神も仏も霊魂も輪廻転生もない」と考える無神論者で、その影響で母も無信仰です。
従って父母ともに信仰する神仏や宗派がなく、仏壇には祖母の位牌を置いていますが、


915: その仏壇のご本尊は祖母がS学会から授与されたお軸が二十数年前からそのまま放置。 父はS学会が大嫌いなので特に回忌法要なども行われたことはなく、一応母が毎朝お茶とご飯のお供えだけはやっています。 私は今は別宅に1人暮らしですが、いずれ父母のどちらかが亡くなれば実家に戻って家を継ぐことになります。 私が実家を継いだあとのことですが、私もS学会が大嫌いで、日蓮宗にはまったく興味がもてません。 従って、自分が信仰してもいない日蓮宗の掛軸をいつまでもご本尊にしておくのは不本意です。 私自身は豊川稲荷からダキニ天様を勧請してご尊像を祀っています。 しかしさすがにダキニ天様を仏壇のご本尊にするのは如何なものかという迷いもあります。 つきましては質問させていただきたいことは2つです。 (1)ダキニ天様をご本尊にするのはやはりまずいのか?まずいならどの神仏が家庭の仏壇のご本尊にベストだとお考えか? (2)先祖代々の宗派や仏壇のご本尊を当代が勝手に変えると障りが出るという話を耳にしますが、 うちの場合は祖母の代から(というか正確には祖母だけが)S学会経由で日蓮宗の掛軸をご本尊に祀っていたので、先祖云々は無関係です。 私の代でご本尊を別の仏像(例えば大日如来とか不動明王とか)に変えてしまっても大丈夫でしょうか? また変える場合はお軸の魂抜きのような手順が必要になってくるのでしょうか?



916:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/27 02:01:29.75 .net
>>884
その人、有髪でデブの拝み屋さんでしょ?
なんだか今一つ信用しきれない。

917:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/27 02:34:44.84 .net
>>887
漫画の風祭はなぜか剃髪の超美形イケメンに描かれている
先に漫画を読んでおいてビジュアルを脳内変換すればよろし

918:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/27 04:59:28.17 .net
>その人、有髪でデブの拝み屋さんでしょ?

テレサさんが懸念してた通りの反応が…(笑)

919:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/27 06:26:54.50 .net
行者さま

いわゆるスピリチュアリズムの世界で結構有名な大野百合子さんという方がいます。
和製タロットカードの「日本の神様カード」「日本の神託カード」で知られている人です。

この大野さんが自分の著書や「日本の神託カード」または講演などで
「銭洗い弁才天様にお参りしてお金を洗いながら
ご真言“ざんざらざらめる ざんざらざーん”と唱えれば財運を引き寄せる」と紹介しています。
URLリンク(www.uranaiblog.net)

「銭洗い弁天 ざんざらざらめる」でキーワード検索されればお分かりになるように
この真言は結構広まっていて弁天様にこの真言を唱えている人が多くいるようです。
しかし調べてみると弁天様の正式なご真言にこんなものは見あたりません。

行者さんはこの真言はご存知でいらっしゃいます?
それとも大野さんが感得されたオリジナル真言なのでしょうか?
本当にこのご真言には財運を招くご利益はあるのでしょうか?

920:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/27 07:42:49.58 .net
漫画通りの事が現実に起こるというのなら、パンを口にくわえて走れば、
角で運命の人とごっつんこできますよね。

921:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/27 15:38:04.06 .net
>>840
>現在、宝厳寺さんで秘仏としてお祀りされている弁才天さんが、古来から竹生島の御本尊としてお祀りされてきた御方ですので、やはりこちらが重要なのは否定できないと考えます。

古来から竹生島にあったのは、竹生島神社で祭神は浅井姫命だよ。
平安時代前期の「日本三大実録」「延喜式」「竹生島縁起」に載ってる。
弁財天信仰が貴族にも知られるようになるのは院政期から。弁財天がメインになるのは南北朝ごろから。
一応、10世紀末頃に島に入った天台の坊さんが、自修法として弁才天を拝んでた記録もあるが、そういうのは「島の本尊」とは言わんでしょ。

>神宮大麻を中央にお祀りすべきだというのは、日本古来の宗教上は全く根拠のないことですし、現在の神宮大麻には実体的な意味はないので論外としても、

現在は神棚は神宮大麻を中央に祀るのがスタンダードなんだから、それで問題はない。
伏見稲荷でも神宮大麻は中央奨励。他教の作法をわざわざ否定することないじゃん。

宗教の中身も時代で変化するもの。君がそんなこと言うなら、
坊さんが結婚して息子に寺を継がせるのは、古来の仏教上は全く根拠の無いことだし、現在の「出家」には実体的な意味はないので論外。
とか言ちっちゃうよ。

922:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/27 17:56:16.03 .net
>>892訂正  
竹生島神社で祭神は浅井姫命→竹生島神社の祭神の浅井姫命

923:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/27 18:05:15.75 .net
最初の書き方だと、箱モノ(神社と寺)の古さを比べた感じになるので訂正した。
竹生島の祭神(本尊)となったのは、竹生島神(浅井姫命)と弁財天のどっちが早いかという事ね。

924:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/27 19:16:53.22 .net
>>892
助言していただいたこと自体には感謝しますが
僕は「島の本尊」を拝みたいのではなく
あくまでも「弁財天」を拝みたくての質問だったので
浅井姫命はどうでもいいです。

925:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/27 20:48:27.05 .net
だから素人が拝むとか言っても無駄なんだよな。

926:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/27 21:04:14.13 .net
>>896
だから拝み方のコツを行者さんに尋ねているんだから放っておいてくれよ!
荒らしは引っ込んでいてくれ
このスレ荒らすと眷族のお狐さんが祟るぞw

927:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/27 21:09:41.70 .net
ハイハイ
本地の神様をどうでもいい
と言った君がくれぐれも
お気をつけなさいませ。

928:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/27 22:09:28.88 .net
>>895,>>897
君らに助言したんじゃない。君らの信仰ははどうでもいい。
>>840の間違いを訂正しただけなんだから、放っておいてくれよ!

929:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/27 22:19:33.21 .net
聖天は像にオリーブオイルぶっかけてフキフキしとけばOKとして
ダキニはどうしたらいい?

930:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/27 23:39:45.42 .net
現時点での行者さんへの質問の未回答分

793 794 796 797 800 816 837 838 842 875 876 879 881 885 889

これは催促ではないですよ
行者さんの手間を省いて未回答分を一目で分かるようにするためのまとめです

931:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/27 23:47:38.27 .net
教祖に反論は認めないの信者キモイ

932:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/28 01:34:47.77 .net
ギョーザさんは今晩は来られなかったのか・・・
ここの問答見るのを毎晩楽しみにしてるので姿が見えない日は残念だ

933:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/28 02:40:16.96 .net
LOVELOVEだな

南無ダキニ天じゃなくて

ギョーザを本尊にして

オン・ギョーザ・ソワカ
1000回な

御利益あるでな

934:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/28 09:47:14.72 .net
待乳山聖天に霊験が全然無いのは、経験者も多くいて、結構前から広く知れ渡っているけど、
成田不動も、横浜の崖崩れで若い僧が死んでいるから、霊験なんてものはないね。
豊川稲荷も、やっぱり同じようなもんなんじゃないのかね?

935:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/28 10:32:55.79 .net
豊川稲荷は本物

936:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/28 18:08:25.19 .net
>>905
僧侶は天部を拝むときに自分自身の御利益を祈っちゃダメらしい
それをすると御利益どころか障りがあるんだってさ

937:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/28 21:16:08.73 .net
>>875
>ダキニ天さんの本地を如意輪さんだと解釈するのは…
 そして稲荷神の重要な一断面である宇迦之御魂命もまた如意宝珠で表されること等によるものだと思われますが、明確な典拠があるわけではありません。

典拠(文献上の確かな根拠と言う意味でいいね?)はあるよ。南北朝時代に比叡山で編纂された文献で、
正確には辰狐が如意輪観音の化身となってるけど。諸々の畜獣の中で辰狐は身体から光を放つ、
天照大神が天岩戸に籠った時に光を放ったのも、辰狐の姿になっていたからというオマケ付き。
即位勧請でダキニ天が引っ張り出される由縁の一つでもある。

あと、ウカノミタマの本地が如意輪だから云々も違う。
稲荷をダキニ天とする場合、ダキニ天の遷座場所は稲荷山の下社だが、ウカノミタマが下社の祭神になったのは18世紀頃から。
それまではウカノミタマは中社が遷座場所だった。中社の本地は千手観音。如意輪観音は下社の本地。

>同様に、文殊菩薩をダキニ天の本地と解釈するのは…
 一つには豊川型のダキニ天の持つ剣が文殊菩薩の持つ剣と同一視され、この意味合いから、密教よりもむしろ禅宗世界において、ダキニ天が護法尊とされていることによるものだと思われますが、
 これまた明確な典拠を欠きます。

これまた典拠がある。如意輪観音のと同じ文献の他、中世の両部神道書でも明確に書かれている。愛染明王よりもよっぽどポピュラー。
豊川稲荷の持物の勘違いについては、他の人が指摘したから突っ込まないけど、当然、文殊菩薩説も密教由来。

「高野山真言宗僧侶」も勘違いしていたけど、豊川稲荷がダキニ天信仰の中心になるのは明治から。
明治以前のダキニ天に関する考察で、豊川稲荷を引っ張り出す必要はほとんどないから。

938:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/28 21:33:05.09 .net
>>908訂正 中世の両部神道書→中世の天台系の神道書(両部神道の事も書いてるけど…)

939:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/28 21:40:12.99 .net
コテハン「高野山真言宗僧侶」と「ギョーザ」って同一人物じゃね?

940:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/28 22:04:42.57 .net
違うと思う。「高野山真言宗僧侶」は、ダキニ天と曹洞宗を目の敵にしている。
(ダキニ天と稲荷を集合させたのが豊川稲荷と勘違いしてたので、ダキニ天がとばっちり食った)。
あと「高野山真言宗僧侶」は本地垂迹が嫌い(自分もあまり好きでないけど)

京都あたりの高野山真言宗の行者で稲荷好きということで、共通項が多いんだろ。

941:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/28 22:16:56.14 .net
二人とも、高野山の白髭稲荷の事とか、一般人が知りえない事を知ってる代り、
稲荷爺さんが本来の稲荷の姿であると思ってるなど、基本的な思い違いが多い。
稲荷爺さんの登場は鎌倉中期。
平安時代の文献に登場する稲荷は、性別が解る分には女神。だからダキニ天とも容易に習合したんだよ。

942:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/29 05:27:36.72 .net
豊川稲荷東京別院で某企業のお偉いさんと一緒になったんだけど
今は現役引退してるお爺さんなんだけどね。。

その人の拝み方がね。素晴らしいと思ったのね。
ココの住人にはあまり参考にならないかもしれないけど
一応書いておくわ

「南無豊川ダキニ真天様 有難う御座います。」
これを三礼。

他でも同じで
「南無豊川大黒天様 有難う御座います。」三礼
「南無愛染明王様 有難う御座います。」三礼
こんな感じ。

自宅ではどんな感じでやっているかは知らんけど
これは真摯な祈りだな~っと思ったわけよ。

943:名無しさん@京都板じゃないよ
14/10/29 19:04:56.52 .net
行者さま
私は>>839の質問をさせていただいた者です。
ダキニ天様の祭文が載っている羽田氏の「修験道秘経入門」という本を購入し、今日到着しました。
その祭文が録音されたCDも付録で付いていました。

ダキニ天様を拝むときにこの祭文も唱えるほうが霊験をいただきやすいでしょうか?
また祭文を唱えるとすれば>>839の次第のどこに挟めばよいでしょうか?
アドバイスをいただけますよう、どうかお願いします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch