【豊川閣】豊川稲荷ダキニ天を語れ!コン7【辰狐】at KYOTO
【豊川閣】豊川稲荷ダキニ天を語れ!コン7【辰狐】 - 暇つぶし2ch1001:lは、何を拝んでも結局は成就しないし、 叶える主体はあくまでも自分にあると思って拝む人は、何を拝んでも障礙などないよ。 曹洞宗では一応、釈迦如来が宗定本尊だけど、寺によって本尊は様々。 元々密教の寺だったのを再建して、そのまんま元の本尊を祀ってるなど。 道元禅師が禅を重視したのは、それがブッダが悟りを開いた修行法だから(護摩焚いて入我我入などしてない)。 主体はあくまで自分の行いにあり、神仏はその保護者。 だから禅宗は本尊には特にこだわらない。 聖天はそんなにどこの寺で祀ってるわけでもないので、無理して拝む必要もないと思うけど、 怖い怖いを真に受ける必要もないと思うよ。 聖天拝んで失敗する人は、他の神仏拝んでも失敗するだろうから。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch