【7.7最新速報】河合塾発表2017年度大学別合格者平均偏差値一覧at JOKE
【7.7最新速報】河合塾発表2017年度大学別合格者平均偏差値一覧 - 暇つぶし2ch2:エリート街道さん
17/07/08 12:51:49.61 V9abow7G.net
国立
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

3:エリート街道さん
17/07/08 14:00:48.51 Ae4v4Cjv.net
早稲田>>慶應が鮮明に!
早稲田政経 71.3
早稲田法 70.2
慶應法 69.0
慶應経済 68.4
慶應商 68.0
早稲田商 67.7
早稲田社学 67.4
早稲田国教 67.3
早稲田文 67.2
早稲田文構 66.2
慶應文 65.9
早稲田教育(文系) 65.0
早稲田人科 64.3
======早慶レベルとマーチレベルの壁======
慶應総合政策 61.6
早稲田スポ科 61.1
慶應環境情報 59.3
※複数学科あるところは単純平均値

4:エリート街道さん
17/07/08 14:27:53.96 7vjIznkT.net
慶應SFCヤバすぎワロタ
72.5とは何だったのか...

5:エリート街道さん
17/07/08 14:52:12.06 dlkJ8BlJ.net
早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5
明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8
中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0
立命館大(経済)58.7
南山大学(経済)58.1
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3
武蔵大学(経済)55.3

6:エリート街道さん
17/07/08 15:12:30.19 TvUICOnX.net
>>5
理科大経営これまじか

7:エリート街道さん
17/07/08 15:35:28.23 Ay22KgXr.net
明治>上智で固まったか

8:エリート街道さん
17/07/08 15:38:32.43 b5HhohtA.net
ビリギャルが受かるザル試験

9:エリート街道さん
17/07/08 18:14:51.92 H5UNMbgn.net
>>6
うわ~私立バブル期の者だが当時、理系の東京理科経営(偏差値55位)を蹴って獨協経済(58)に行ったが先見能力が足りなかったのか!

10:エリート街道さん
17/07/08 18:29:49.55 5FvAA4hD.net
>>6
理科大経営は神楽坂に移転してから偏差値が年々上がってる
今は穴場ではなくかなり難関

11:エリート街道さん
17/07/08 18:46:46.85 G08BPCrY.net
明治サイドとしては明治>上智となっている偏差値表ははなはだ不味い。
立教を抑えてマーチトップであることに説得力を持たせるためにも早慶上の3つは上位でなければならん。
まともな偏差値と見なしてもらうために。

12:エリート街道さん
17/07/08 20:39:48.52 CevIDzP4.net
早稲田
URLリンク(i.imgur.com)
政経 政治 68.6 経済 68.8 国際政経 69.1
法 68.3 国際教養 66.5 社会科学 66.1 文 66.1 文化構想 65.7 商66.0 
先進理工 物理 69.1 生命医科学 69.2
基幹理工 学系1 68.3 学系2 68.2
創造理工 建築 67.4 社会環境工 67.4
慶應
URLリンク(i.imgur.com)
法 法律 67.3 政治 67.0
経済 66.5 商 66.6 総合政策 61.2 文 64.8
理工 学問1 68.5 学問2 66.7 学問3 68.6 学問4 68.8  学問5 68.4
医 71.7 薬 67.0 薬科学 67.4
看護 60.1 環境情報 60.2

13:エリート街道さん
17/07/08 20:44:49.30 CevIDzP4.net
>>12
はマーク式平均

14:エリート街道さん
17/07/08 20:50:17.42 O2UVgn2/.net
>>9
理科大経営は分かるが、獨協経済どこにも載ってないやんか

15:エリート街道さん
17/07/08 21:00:20.06 CevIDzP4.net
2017年 河合塾合格者平均偏差値 記述式
評価方法 URLリンク(i.imgur.com)
早稲田
URLリンク(i.imgur.com)
記述式
政経 政治 71.1 経済 71.3 国際政経 71.6
法 70.2 国際教養 67.3 社会科学 67.4 文 67.26.1 文化構想 66.2 商66.7 
先進理工 物理 70.7 生命医科学 70.6
基幹理工 学系1 68.1 学系2 69.2 学系3 68.3
創造理工 建築 68.1 社会環境工 67.7
慶應
URLリンク(i.imgur.com)
記述式
法 法律 69.0 政治 68.0
経済 68.0 商 68.4 総合政策 61.6 文 65.9
理工 学問1 69.8 学問2 67.2 学問3 70.1 学問4 70.4  学問5 69.4
医 75.4 薬 67.8 薬科学 68.4
看護 61.0 環境情報 59.3

16:エリート街道さん
17/07/08 21:04:17.99 CevIDzP4.net
>>3
慶應は 
記述式 
慶應経済 68.0
慶應商 68.4
で逆転してる。
URLリンク(i.imgur.com)
経済と商受かった人は悩むかもね。
自分なら経済いくけど。

17:エリート街道さん
17/07/08 21:08:12.44 xhOnwXNd.net
>>15 入学者の半分以上が辞退する私大に偏差値って意味あるん?
URLリンク(imgur.com)

18:エリート街道さん
17/07/08 21:14:51.33 CevIDzP4.net
記述式偏差値 でいうと
早稲田 
 国際政経 71.6
 経済 71.3
 政治 71.1
 法 70.2
慶應
 法 69.0
 商 68.4
 経済 68.0
早稲田
 社 67.4
 国際教養 67.3
 文 67.2
 商 67.7 
 文化構想 66.2
慶應
 総合政策 61.6

19:エリート街道さん
17/07/08 21:16:03.08 CevIDzP4.net
>>15
早稲田 文 67.2  商 67.7 に訂正
2017年 河合塾合格者平均偏差値 記述式
評価方法 URLリンク(i.imgur.com)
早稲田
URLリンク(i.imgur.com)
記述式
政経 政治 71.1 経済 71.3 国際政経 71.6
法 70.2 国際教養 67.3 社会科学 67.4 文 67.2 文化構想 66.2 商67.7 
先進理工 物理 70.7 生命医科学 70.6
基幹理工 学系1 68.1 学系2 69.2 学系3 68.3
創造理工 建築 68.1 社会環境工 67.7
慶應
URLリンク(i.imgur.com)
記述式
法 法律 69.0 政治 68.0
経済 68.0 商 68.4 総合政策 61.6 文 65.9
理工 学問1 69.8 学問2 67.2 学問3 70.1 学問4 70.4  学問5 69.4
医 75.4 薬 67.8 薬科学 68.4
看護 61.0 環境情報 59.3

20:エリート街道さん
17/07/08 21:17:10.53 AARQKiv3.net
東京理科大学経営学部はガチだよ。
>カリキュラムは従来の文科系経営学部とは異なる特色を持ち、理学と工学の知識を利用した数量的・実証的アプローチを重視しています。
統計学および演習1/線形代数学および演習1/微分積分学および演習1
↑ 必修科目
数学苦手だと厳しい。

21:エリート街道さん
17/07/08 21:18:24.89 CevIDzP4.net
>>18
早稲田商位置 入れ替え
記述式偏差値 でいうと
早稲田 
 国際政経 71.6
 経済 71.3
 政治 71.1
 法 70.2
慶應
 法 69.0
 商 68.4
 経済 68.0
早稲田
 商 67.7
 社 67.4
 国際教養 67.3
 文 67.2 
 文化構想 66.2
慶應
 文 65.9
 総合政策 61.6
 環境情報 59.3

22:エリート街道さん
17/07/08 21:20:57.57 7vjIznkT.net
>>21
早稲田商は情けないな
主要同学部で唯一慶應に負けてる

23:エリート街道さん
17/07/08 21:28:34.65 CevIDzP4.net
慶應 法 政治 慶應経済 慶應文
の偏差値って
暴落に近いんじゃないかな?
理由はなんなんだろう?
レイプ事件なんだろうか?

24:エリート街道さん
17/07/08 21:34:41.01 vA3AoRKX.net
オリエンタルラジオの中田が慶應経済を汚した
パーフェクトヒューマン(失笑)

25:エリート街道さん
17/07/08 21:45:37.60 p0QdDpL/.net
>>23
去年のもそこまで変わらんし慶應は別に落ちてるわけではないよ

26:エリート街道さん
17/07/08 21:50:37.25 ydEXL20H.net
河合塾 合格者平均偏差値(2017年入試結果) 全統記述模試
 英語 国語 地公 総合 法律
  71.4  66.9  69.1  70.2 早稲田
  71.3  64.5  65.5  69.0 慶應義塾
  67.5  64.3  65.0  66.7 中央
  67.1  62.8  66.0  65.8 上智
  65.1  63.1  63.7  64.* 同志社
  63.8  61.5  63.8  63.8 明治
  62.6  60.1  62.6  62.1 立教
  61.8  58.7  60.7  60.7 青山学院
  59.6  58.7  60.2  60.0 法政
  58.7  58.9  59.1  59.8 立命館
  58.8  58.6  58.5  59.3 関西学院
  57.6  57.2  58.1  57.9 成蹊
  56.7  57.6  56.5  57.6 関西
  56.2  56.1  58.3  57.2 成城
  56.4  56.1  57.7  57.1 明治学院
  55.7  55.2  56.5  56.7 南山
 
 英語 国語 地公 総合 政治
  72.7  67.4  69.3  71.1 早稲田
  71.6  62.8  68.0  68.0 慶應義塾
  66.3  62.5  66.6  65.9 明治
  65.2  62.1  64.9  64.7 中央
  65.4  61.0  66.7  64.7 立教
  65.0  61.9  64.8  64.* 同志社
  65.7  58.8  62.2  62.6 青山学院(国際政治)
  59.0  58.2  61.7  60.0 法政
  58.4  56.4  57.9  58.1 関西学院
  57.3  55.5  60.2  57.9 成蹊
  56.6  54.3  57.4  56.5 明治学院

27:エリート街道さん
17/07/08 22:05:22.30 ydEXL20H.net
河合塾 合格者平均偏差値(2017年入試結果) 全統記述模試
 英語 国語 地公 総合 経済
  72.4  66.9  68.0  71.3 早稲田
  70.4  62.6  66.6  68.0 慶應義塾
  67.1  60.8  62.8  65.1 上智
  65.5  61.6  64.3  64.9 明治
  62.8  59.5  63.0  62.2 立教
  62.7  59.9  61.2  62.* 同志社
  60.0  58.3  60.8  60.4 中央
  61.0  57.0  60.6  60.2 青山学院
  58.5  56.8  59.1  58.6 法政
  58.6  56.6  57.3  58.5 関西学院
  57.6  56.2  58.5  57.8 成蹊
  56.6  56.0  56.1  57.4 立命館
  56.6  55.0  58.2  57.1 成城
  55.7  55.0  54.6  56.7 南山
  56.0  54.5  57.1  56.3 明治学院
  54.9  55.0  55.5  55.8 関西
 英語 国語 地公 総合 商、経営
  70.4  63.6  66.7  68.4 慶應義塾
  68.8  63.5  67.6  67.7 早稲田
  67.2  60.6  64.8  64.9 上智
  63.9  60.6  64.2  63.3 立教
  63.1  59.5  64.2  62.7 明治(経営)
  63.1  59.6  63.5  62.6 明治(商)
  62.8  60.3  61.1  62.* 同志社
  62.5  58.5  64.4  61.7 東京理科
  60.3  58.1  61.9  60.7 中央
  61.1  58.0  61.4  60.3 青山学院
  59.1  57.0  60.5  59.3 法政
  59.5  57.0  57.2  58.9 関西学院
  57.9  57.9  57.7  58.7 立命館
  57.0  55.3  58.4  57.2 明治学院
  56.4  55.5  58.0  56.8 成城
  55.2  54.8  54.6  56.0 南山
  55.5  55.4  54.9  55.9 関西

28:エリート街道さん
17/07/08 22:09:25


29:.43 ID:fTM/6T6U.net



30:エリート街道さん
17/07/08 22:13:16.18 o82jMNJh.net
SFCは早稲田スポカと同レベルかよ

31:エリート街道さん
17/07/08 22:21:00.54 CevIDzP4.net
慶應の環境情報って
凄いな。
早稲田の筋肉馬鹿より
馬鹿とか。
湘南藤沢キャンパスは殆ど知恵おくれのたまり場かよ・・・
慶應総合政策 61.6
早稲田スポ科 61.1
慶應環境情報 59.3

32:エリート街道さん
17/07/08 22:27:11.17 ydEXL20H.net
河合塾 合格者平均偏差値(2017年入試結果) 全統記述模試-総合偏差値
早稲田
文67 教(66 63 67 64 64 65 65 66 65 63 64 65)
国67 構66 社67 法70 政(71 71 72) 商68 ス61 人(65 64 64)
慶應義塾
法(69 68) 経68 商68 文66 総62 環59
上智
文(63 66 65 64 62 64 64) 外(66 64 64 63 63)
人(64 64 66 63 58) 総64 法(66 67 64) 経(65 65)
明治
文(64 63 62 62 61 64 64 63 65 64 62 64 64) 国63
法63 政(66 65 64) 営63 商63 情62
青山学院
文(59 59 61 62 61) 教(61 61) 総62 地58 国(63 62 61)
法61 経(60 59) 営(60 61) 社--
立教
文(60 62 61 59 62 61 63 61) 心(62 59) 異64 社(64 62 63)
観(60 59) 福(58 58 58) 法(62 60 65) 経(62 63 61) 営(63 63)
中央
文(62 60 59 57 57 58 60 60 61 59 60 59 61 61)
法(67 64 65) 総(60 59) 経(60 59 59 59) 商(60 61 60 60 59)
法政
文(59 59 58 61 57 61) 養60 社(58 59 58) 福(57 57) 国60
法(60 60 61) 経(59 58 58) 営(59 59 59) ス56 キャ58 人58

33:エリート街道さん
17/07/08 22:32:45.03 T6Khr2uD.net
>>27
武蔵の経営57.1が抜けてるで

34:エリート街道さん
17/07/08 22:42:55.04 ydEXL20H.net
河合塾 合格者平均偏差値(2017年入試結果) 全統記述模試-総合偏差値
※代ゼミ風に出した場合
早稲田 文67 法70 経71 商68 国67 社67 教65 構66 人64 ス.61
慶應大 文66 法69 経68 商68 総62 環59
上智大 文64 法66 経65 -- 総64 外64 人63
明治大 文63 法63 経65 商63 国63 情62 営63
立教大 文61 法62 経62 営63 異64 社63 観60 福58 心61
中央大 文60 法66 経59 商60 総60
青学大 文60 法61 経60 営60 国62 総62 教61 地58 社--
法政大 文59 法60 経58 営59 国60 社58 養60 福57 人58 キャ58 ス56

35:エリート街道さん
17/07/08 22:46:07.16 ovLp0e/E.net
早稲田が私大王座に名実共に復帰(といっても受験科目数調整すれば実はずっとそうだった)
早稲田政経は私文の頂点鮮明に・・・
慶応息してる?


36:エリート街道さん
17/07/08 22:47:38.52 SO2X6v4B.net
さすが学歴板住人たちはこの手の情報は扱い慣れてるから、入学辞退者ガーとか国立併願者ガーとかボーダーの方信頼できるガーというバカげた議論は生まれない

37:エリート街道さん
17/07/08 22:56:30.96 fTM/6T6U.net
慶應SFC俺より偏差値低いじゃん

38:エリート街道さん
17/07/08 23:02:56.35 ovLp0e/E.net
早稲法も復権したな
さすが受験生はバカじゃないわ

39:エリート街道さん
17/07/08 23:21:19.11 p0QdDpL/.net
参考に去年の奴
URLリンク(imgur.com)
国公立
北大 URLリンク(imgur.com)
東北大 URLリンク(imgur.com)
千葉大 首都大 東大 URLリンク(imgur.com)
筑波大 URLリンク(imgur.com)
東工大 一橋 横国 URLリンク(imgur.com)
金沢大 URLリンク(imgur.com)
名大 京大 URLリンク(imgur.com)
阪大 大阪市立 大阪府立 URLリンク(imgur.com)
神戸大 岡山大 URLリンク(imgur.com)
岡山大 広島大 URLリンク(imgur.com)
九州大 URLリンク(imgur.com)
熊本大 URLリンク(imgur.com)

40:エリート街道さん
17/07/08 23:27:02.50 9R+QnWtg.net
私立
早稲田 URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
慶應 URLリンク(imgur.com)
上智 URLリンク(imgur.com)
理科 URLリンク(imgur.com)
明治 URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
立教 URLリンク(imgur.com)
中央 URLリンク(imgur.com)
青学 URLリンク(imgur.com)
学習院URLリンク(imgur.com)
法政 URLリンク(imgur.com)

41:エリート街道さん
17/07/08 23:27:24.52 9R+QnWtg.net
同志社 URLリンク(imgur.com)
関学 URLリンク(imgur.com)
立命 URLリンク(imgur.com)
関西 URLリンク(imgur.com)

42:エリート街道さん
17/07/09 00:30:48.03 kfpRD7S9.net
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2016
1. 東京大学 72.60(法73.0 経済72.2)
2. 京都大学 69.60(法69.9 経済69.3)
3. 一橋大学 68.60(法68.9 経済68.3)
4. 早稲田大 67.85(法67.7 経済68.0)
5. 慶應義塾 66.60(法67.0 経済66.2)
6. 大阪大学 66.45(法67.0 経済65.9)
7. 名古屋大 64.00(法63.7 経済64.3)
8. 九州大学 64.00(法64.8 経済63.2)
9. 上智大学 63.95(法64.9 経済63.0)
10東北大学 63.75(法64.1 経済63.4)
11明治大学 63.30(法62.9 経済63.7)
12神戸大学 62.95(法64.3 経済61.6) 
13同志社大 62.75(法63.8 経済61.7)
14中央大学 62.65(法65.4 経済59.9)
15北海道大 62.15(法62.6 経済61.7) 
16立教大学 62.00(法62.5 経済61.5)
17千葉大学 61.00(法61.0 経済61.0)
18大阪市大 60.45(法61.0 経済59.9)
19広島大学 59.75(法60.6 経済58.9)
20関西学院 59.15(法59.6 経済58.7)
21岡山大学 59.05(法59.3 経済58.8)
22立命館大 59.00(法60.0 経済58.0) 
23青山学院 58.95(法59.1 経済58.8)
24法政大学 58.70(法59.8 経済57.6) 
25金沢大学 58.45(法58.9 経済58.0)
26関西大学 56.85(法57.6 経済56.1)
27新潟大学 56.35(法57.6 経済55.1) 
横浜国大 63.70(経済63.7)
首都東京 61.30(法 61.3) 
埼玉大学 56.70(経済56.7)
滋賀大学 55.60(経済55.6)

43:エリート街道さん
17/07/09 00:45:44.09 wjZV54ZK.net
平成29年度(2017年度)国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数
《国立》旧七帝大一橋東工千葉神戸岡山広島横国 《私立》早稲田慶應中央東理立命明治
以上が日本を代表する大学群であり、この20校以外でこの国に必要な大学はない
   2017年     
 1.東京大学 372 
 2.京都大学 182 
 3.早稲田大 123  
 4.大阪大学  83  
 5.北海道大  82   
 6.慶応義塾  79  
 7.東北大学  72  
 8.九州大学  67  
 9.中央大学  51  
10.一橋大学  49
11.東京理科  42 
12.名古屋大  41 
12.東京工業  41 
14.千葉大学  37 
15.立命館大  36 
16.神戸大学  35 
17.岡山大学  34 
18.明治大学  28 
19.広島大学  24 
20.横浜国立  23 

44:エリート街道さん
17/07/09 01:09:35.87 zuF16rO+.net
森友学園理事長 籠池泰典さんの出身大学
関西大学・・・ビミョーーーっw

45:エリート街道さん
17/07/09 03:24:37.76 Syiz/IU+.net
明大院元教授に有罪、司法試験漏洩「公正さ害された」 地裁
URLリンク(mw.nikkei.com)

46:エリート街道さん
17/07/09 08:41:22.65 myRvBT0Y.net
早稲田復権、慶應崩壊と言うが、科目数や一般率でなんとか保ってただけで実質はずっと早稲田>慶應だったからな?
最近では科目数や一般率マジック使っても数字上でも早稲田>慶應になったというだけ

47:エリート街道さん
17/07/09 09:10:41.56 wF+mdzf3.net
2017年医師国家試験
         受験者数  合格者数  合格率
日本大学医学部   119   107  89.9% (天野教授の母校)
東京大学医学部   126   112  88.9% (偏差値日本一)
神戸大学医学部   123   109  88.6% (山中教授の母校)

48:エリート街道さん
17/07/09 09:35:03.63 A30vEnyo.net
河合塾 合格者平均偏差値(2017年入試結果) 全統マーク模試
センター方式合格比率
明治 文33% 法54% 経47% 商32% 営31% 国32% 情27%
立教 文48% 法34% 経43% 営47%     .  異23% 社45% 観37% 福43% 心56%
理屈としてはセンター合格の割合が大きい立教のほうが高く出やすい
     明治 立教
基督  --.-  60.4
日文  63.8  62.8●
英文  62.7  62.6●
独文  62.3  62.1●
仏文  61.9  60.1●
演劇  62.1  --.-
文芸  63.3  62.0●
日本  64.4  63.3●
亜細  63.9  --.-
西洋  64.2  --.-
考古  63.4  --.-
地理  62.5  --.-
教育  --.-  61.7
心理  63.2  62.7●
映像  --.-  59.9
現社  63.3  63.2● 社会
現代  --.-  61.8
メディ.  --.-  62.1
国際  62.9  64.2○ 異文化
観光  --.-  59.9
交流  --.-  58.8
コミ政  --.-  58.0
福祉  --.-  58.3
スポ.  --.-  59.2
法律  63.6  62.1●
国bz  --.-  61.6
政治  65.0  63.6●
地行  63.5  --.-
経済  63.9  61.8●
経政  --.-  62.2
会計  --.-  60.9
商学  62.2  --.-
経営  62.3  63.0○
国営  --.-  62.4
情報  61.8  --.-
平均  63.1  61.5●

49:エリート街道さん
17/07/09 10:08:51.94 9e/rej8r.net
2017年 河合塾合格者平均偏差値 記述式
評価方法 URLリンク(i.imgur.com)
早稲田
URLリンク(i.imgur.com)
記述式
政経 政治 71.1 経済 71.3 国際政経 71.6
法 70.2 国際教養 67.3 社会科学 67.4 文 67.2 文化構想 66.2 商67.7 
先進理工 物理 70.7 生命医科学 70.6
基幹理工 学系1 68.1 学系2 69.2 学系3 68.3
創造理工 建築 68.1 社会環境工 67.7
慶應
URLリンク(i.imgur.com)
記述式
法 法律 69.0 政治 68.0
経済 68.0 商 68.4 総合政策 61.6 文 65.9
理工 学問1 69.8 学問2 67.2 学問3 70.1 学問4 70.4  学問5 69.4
医 75.4 薬 67.8 薬科学 68.4
看護 61.0 環境情報 59.3

50:エリート街道さん
17/07/09 10:09:29.33 9e/rej8r.net
2017年 河合塾合格者平均偏差値 記述式
評価方法 URLリンク(i.imgur.com)
早稲田
URLリンク(i.imgur.com)
慶應
URLリンク(i.imgur.com)
早稲田 
 国際政経 71.6
 経済 71.3
 政治 71.1
 法 70.2
慶應
 法 69.0
 商 68.4
 政治 68.0
 経済 68.0
早稲田
 商 67.7
 社 67.4
 国際教養 67.3
 文 67.2 
 文化構想 66.2
慶應
 文 65.9
 総合政策 61.6
 環境情報 59.3

51:エリート街道さん
17/07/09 10:43:12.42 MWFypSfv.net
アホの武蔵はどうした?

52:エリート街道さん
17/07/09 10:44:03.42 cIFCUFGD.net
>>49
なんでSFCの英語こんな低いんだよ。英語だけ化物揃いかと思ってた
英語マーチレベルでも過去問死ぬほど解いたら受かるのか?

53:エリート街道さん
17/07/09 11:15:28.55 dXYRWRtO.net
前から慶応FSCと早稲田の所沢はマーチと同程度だと思ってたけど
これが証明されたね。
AO優遇もあるし芸能人とか多いのも納得。

54:エリート街道さん
17/07/09 11:21:33.05 9e/rej8r.net
意外とSFC英語の偏差値低い。
慶應 総合政策 65.1 環境情報 62.0
というか全学部で英語でも 早稲田>慶應
意外。早稲田グローバル化って本当だった。
早稲田政経の英語の偏差値>早稲田国際教養の英語の偏差値も意外。
早稲田
URLリンク(i.imgur.com)
記述式 英語偏差値
政経 政治 72.7 経済 72.4 国際政経 73.6
法 71.4 国際教養 71.7 社会科学 67.7 文 68.0 文化構想 67.7 商68.8 
先進理工 物理 70.7 生命医科学 70.6
基幹理工 学系1 67.1 学系2 69.0 学系3 68.4
創造理工 建築 70.6 社会環境工 70.9
慶應
URLリンク(i.imgur.com)
記述式 英語偏差値
法 法律 71.3 政治 71.6
経済 70.4 商 70.4 総合政策 65.1 文 67.9
理工 学問1 69.7 学問2 66.4 学問3 70.4 学問4 70.0  学問5 69.9
医 74.6 薬 68.1 薬科学 69.0
看護 62.5 環境情報 62.0

55:エリート街道さん
17/07/09 11:33:25.38 9e/rej8r.net
早稲田
URLリンク(i.imgur.com)
慶應
URLリンク(i.imgur.com)
早稲田 
 国際政経 71.6
 経済 71.3
 政治 71.1
 法 70.2
慶應
 法 69.0
 商 68.4
 政治 68.0
 経済 68.0
早稲田
 商 67.7
 社 67.4
 国際教養 67.3
 文 67.2   
 文化構想 66.2
 人間科学 
  人間環境 64.0
  健康福祉 63.8
  人間情報 63.7
慶應
 文 65.9
 総合政策 61.6
 スポ科学 61.4
 環境情報 59.3

56:エリート街道さん
17/07/09 11:42:56.75 A30vEnyo.net
>>51
合格者平均だからだろ
英語しかできない
数学しかできない1教科バカが多く合格してるから低く出る
そういった合格者を平均したらこのザマというわけ

57:エリート街道さん
17/07/09 11:43:03.82 9e/rej8r.net
人科 若干訂正
2017年 河合塾合格者平均偏差値 記述式
評価方法 URLリンク(i.imgur.com)
早稲田
URLリンク(i.imgur.com)
慶應
URLリンク(i.imgur.com)
早稲田 
 国際政経 71.6
 経済 71.3
 政治 71.1
 法 70.2
慶應
 法 69.0
 商 68.4
 政治 68.0
 経済 68.0
早稲田
 商 67.7
 社 67.4
 国際教養 67.3
 文 67.2   
 文化構想 66.2
 人間科学 
  人間環境 64.6
  健康福祉 64.2
  人間情報 64.0
慶應
 文 65.9
 総合政策 61.6
 スポ科学 61.1
 環境情報 59.3

58:エリート街道さん
17/07/09 12:06:45.05 9e/rej8r.net
SFCの英語のみでも
偏差値は決して高くはない
英語偏差値
早稲田政経>早稲田国際教養>慶應政治>早稲田法>慶應法
>慶應 商 経済>早稲田 商>早稲田文>慶應文>
早稲田 社>早稲田 文化構想>慶應 総合政策>
早稲田人間科学>慶應 環境情報>早稲田 スポ科

早稲田
URLリンク(i.imgur.com)
慶應
URLリンク(i.imgur.com)
英語記述式偏差値
早稲田 
政経 国際政経 73.6
   政治   72.7 
   経済   72.4
国際教養    71.7
慶應  政治 71.6
早稲田 法 71.4
慶應 法 71.3
慶應
 商 70.4
 経済 70.4
早稲田
 商 68.8
 文 68.0 
慶應  文 67.9
早稲田
 社 67.7  
 文化構想 67.7
慶應 総合政策 65.1
早稲田 人間科学
   人間環境 64.6
   健康福祉 64.4 
   人間情報 64.8
慶應 環境情報 62.0
早稲田 スポ科学 61.1

59:エリート街道さん
17/07/09 12:14:43.13 9e/rej8r.net
英語偏差値
URLリンク(i.imgur.com)
上智のほぼ全学部の英語>慶應 総合政策 の英語
慶應は
相当にハリボテだというのがわかる。
英語一科目と小論文で、わけのわからない
実態のない偏差値 入学難易度を創り出してる。
慶應SFC=難関というのは全くの妄想に近い。
テレビで林修が慶應SFCは易しいといったのは
非常に合理的で正しい。

60:エリート街道さん
17/07/09 12:21:34.79 A30vEnyo.net
代ゼミ風ランキング表 全統マーク模試偏差値(四捨五入)
法学部
68 早稲田
67 慶應義塾(67 67)
66
65 上智(65 66 63) 中央(66 64 65)
64 明治 同志社(64 64)
63
62 立教(62 62 64)
61 法政(60 60 61) 立命館
60 青山学院
59 南山 関西 関西学院(60 58)
58 成蹊(58 59)
57 成城
56 國學院(56 56 56)
55 明治学院(57 51 57) 京都女子 近畿
54 専修(55 54) 龍谷
53 駒澤(54 53) 創価 甲南
52
51 神奈川 名城
50
49 大東文化(48 49) 武蔵野(50 48) 京都産業(50 49)
48
47 国士舘
46 桃山学院
45 帝京
44 名古屋学院
43 中央学院 大阪学院
42
41 名古屋経済

61:エリート街道さん
17/07/09 12:26:29.62 lct2vv+d.net
<河合塾2018偏差値 個別A方式> 文系  URLリンク(www.keinet.ne.jp)
1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
18成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
21西南大 51.5 (文52.5 法52.5 経済51.3 商50.0 国際52.5人間50.0)
22獨協大 50.4 (法47.5 経済46.7 国際52.5 外語54.7)

62:エリート街道さん
17/07/09 12:39:51.15 A30vEnyo.net
代ゼミ風ランキング表 全統マーク模試偏差値(四捨五入)
経済学部
69 早稲田(69 69 69)
68
67 慶應義塾
66
64 上智(64 64) 明治(65 64 64)
63
62 立教(62 62 61) 同志社
61
60
59 青山学院(60 58) 中央(60 59 59 59) 法政(59 59 58) 関西学院
58 成蹊 南山 立命館(59 57)
57 成城(57 57) 明治学院(56 57 57)
56 武蔵(55 57 55) 関西
55 國學院(56 54 56)
54 近畿(55 53)
53 甲南
52 駒澤(53 53 51) 専修(53 52) 創価 龍谷
51 武蔵野(51 51) 名城(52 49) 京都産業
50
49
48 国士舘(49 48) 大阪経済
47 大東文化(48 47) 立正 摂南 神戸学院
46 拓殖(46 46) 明星 大阪経済法科
45 帝京(45 45 44 45) 桃山学院
44 名古屋学院 追手門学院 阪南
43 日本福祉 大阪産業 流通科学 帝塚山
42 麗澤 大阪学院
41
40 和光(40 40)
39 名古屋経済

63:エリート街道さん
17/07/09 13:01:45.59 y31fta+R.net
青学中央法政はやはり同レベルか

64:エリート街道さん
17/07/09 13:19:53.52 eab7G8xs.net
千葉をくれ

65:エリート街道さん
17/07/09 21:39:39.89 g5u4buSS.net
【駿台&東進、偏差値で早稲田>慶應に逆転】
慶應1-2科目入試なのにこれはヤバイww
URLリンク(itest.2ch.net)
【河合塾合格者平均偏差値でも早稲田にボロ負けの慶應】
URLリンク(itest.2ch.net)

66:エリート街道さん
17/07/10 17:24:44.02 P6h1wO6U.net
【神奈川】300人のアンチネトウヨが川崎駅前で反ヘイトの街宣。妨害に来たネトウヨ2人は川崎署員に退場させられるw
スレリンク(poverty板)

67:エリート街道さん
17/07/10 22:55:36.56 fsXmi8BP.net
一級建築士試験合格率大学ランキング
■一級建築士試験合格率大学別ランキング(合格率%)
URLリンク(matome.n*ver.jp)(*はa)
1 京都工芸繊維大学  90人  93.3%
2 九州大学      34人  87.5%
3 広島大学      44人  77.8%
4 神戸大学      45人  68.8%
5 芝浦工業大学    72人  68.3%
6 東京理科大学    131人  64.6%
7 大阪工業大学    55人  62.2%
8 日本大学      243人  61.6%
9 工学院大学     71人  61.5%
10 関西大学      57人  60.7%
10 名城大学      47人  60.7%
12 近畿大学      70人  60.0%
13 明治大学      52人  55.6%
14 早稲田大学     89人  45.8%

68:エリート街道さん
17/07/10 23:34:49.95 FDm0tpw4.net
>>14
そうなんだよな~バブル期から、10近く偏差値落ちてるしな。まぁ~現在のやつらがバカという証明であるけど、情けないわ!

69:エリート街道さん
17/07/11 08:19:13.54 gObtngIP.net
>>5
明治捏造ワロタ

70:エリート街道さん
17/07/12 01:01:58.30 fcza1vZM.net
明治の偏差値が高いと捏造認定かよw

71:エリート街道さん
17/07/12 01:34:54.75 kRdPCvCr.net
>>60 おいキチガイ低能、何万回インチキデータを貼るんだ?
キチガイ低能未熟、1~2科目の偽装偏差値貼りまくり!
ハッタリ低能未熟は大学界の韓国・北朝鮮!
もはや詐欺レベルのインチキだな 低能の本当の実力はマーチレベル!
慶應は、1~2科目軽量入試。特に法とSFCで偏差値操作がトップクラス。
有名私大入学者の一般入試比率
URLリンク(www.geocities.jp)
データは大学の真の実力情報公開BOOK2013年度用(旺文社)より 一般入試にはセンター試験利用も含む
大学 学部 一般比率
慶應 法学 34.7% ←驚異の一般比率、偏差値操作レベル9
慶應 商学 58.5%
慶應 経済 52.5%
慶應 理工 60.6%
慶應 医学 61.6%
慶應 総合 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 環境 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 文学 74.8%
慶應 薬学 81.9%
慶應 看護 87.5%
基督 教養 54.3%

72:エリート街道さん
17/07/12 06:19:45.05 CwX2VD2L.net
【駿台&東進、偏差値で早稲田>慶應に逆転】
慶應1-2科目入試なのにこれはヤバイww
URLリンク(itest.2ch.net)
【河合塾合格者平均偏差値でも早稲田にボロ負けの慶應】
URLリンク(itest.2ch.net)

73:エリート街道さん
17/07/12 06:40:42.57 0XwKgxVb.net
平成30年度の23区の大学定員に関し、中央大学は政府から「申請書出すことまかりならん!」
とおしかりを受ける文書をつきつけられ都心回帰はあっけなく頓挫www
その一方で明治大学は隠し玉分として1000名の定員増をあっけなく認められる
やはりこれは圧倒的格の違いだろうな
武蔵野大学でさえ認められたのにwww
そしてこれに対し中央大学の酒井学長は
文科省の決定に対し「「到底受け入れられない!!!」と泣き叫んで駄々をこねる中央大学の酒井正三郎総長・学長
URLリンク(newswitch.jp)

74:エリート街道さん
17/07/12 08:43:44.28 p1cl8mFW.net
河合塾 全統マーク模試合格者平均偏差値(学科最高偏差値)
法学部
立命館60.7★ 関西学院59.6★ 関西58.6★ 南山、成蹊58.5 成城57.4 明治学院57.1
経済学部
関西学院59.0★ 立命館58.7★ 南山58.1 成蹊57.7 明治学院57.1 成城56.9 武蔵56.6 関西56.3★
文学部
立命館62.0★ 関西学院60.6★ 南山59.9 成蹊、関西58.7★ 成城57.5 明治学院57.3 武蔵56.3
社会学部
明治学院、関西学院58.2★ 立命館57.9★ 関西57.7★ 成城56.5 武蔵56.0
関関同立 57.0未満の学部一覧
関学大 福祉55.1
関西大 政策56.6 商56.0 安全54.7 情報54.7 健康53.8
立命館 映像56.6

75:エリート街道さん
17/07/12 17:06:23.25 kRdPCvCr.net
119 : エリート街道さん2017/05/21(日) 22:37:38.85 ID:DzN7xBv9
慶応は利口ぶっているうちに、誤魔化せてると思ってんのかね?
120 : エリート街道さん2017/05/22(月) 00:19:52.30 ID:r+taf9UR
アホがばれてるよ!慶応。
125 : エリート街道さん2017/05/24(水) 23:58:05.57 ID:gJOTuNzl
慶応ブランドは、世間知らずのおばちゃんに支えられているんだよ。
バカだよね。
153 : エリート街道さん2017/07/03(月) 00:43:09.13 ID:GwBddJ0Q
慶応の人って、バカなくせに利口ぶってるイメージ。
154 : エリート街道さん2017/07/03(月) 06:39:30.69 ID:vYtFlqaB
慶應のイメージ 小出 タカタ 

76:エリート街道さん
17/07/12 21:22:54.68 t/9q9NVA.net
【駿台&東進、偏差値で早稲田>慶應に逆転】
慶應1-2科目入試なのにこれはヤバイww
URLリンク(itest.2ch.net)
【河合塾合格者平均偏差値でも早稲田にボロ負けの慶應】
URLリンク(itest.2ch.net)

77:エリート街道さん
17/07/12 21:35:42.11 OkEJreUH.net
お受験対策の頭脳ごときでは絶対に評価されない文学の世界
まさに天性の才能だけがいる本物の大学ランク
芥川賞・直木賞の作家一覧 出身大学・学校別(3名以上)
URLリンク(yuumeijin.org)
早稲田大学         63人(直木賞36人、芥川賞27人)
東京大学           32人(芥川賞19人、直木賞13人)
慶應義塾大学       22人(直木賞14人、芥川賞8人)
明治大学               8人(芥川賞5人、直木賞3人)
法政大学               7人(芥川賞6人、直木賞1人)
東北大学               6人(直木賞4人、芥川賞2人)
大阪府立大学           5人(芥川賞3人、直木賞2人)
成蹊大学               5人(直木賞4人、芥川賞1人)
東京外国語大学         5人(芥川賞4人、直木賞1人)
中央大学               4人(直木賞4人)
京都大学               4人(芥川賞3人、直木賞1人)
同志社大学             4人(直木賞3人、芥川賞1人)
一橋大学               3人(直木賞2人、芥川賞1人)
國學院大學             3人(直木賞2人、芥川賞1人)
立教大学               3人(直木賞3人)

78:エリート街道さん
17/07/13 00:41:45.34 J5N+E2pV.net
地帝(京大含む)がしょぼすぎて泣けてくる・・・

79:エリート街道さん
17/07/13 00:59:30.04 r1gEy3XL.net
学生文化も東京と他で大きな差があるからな
やっぱり大学は東京だよな
研究の地帝と

東京の有名大学(文化、経済)
地方帝大、筑波広島(研究)

80:エリート街道さん
17/07/13 06:18:15.57 MHghxbpa.net
センター試験と辞退率を考慮すると
進学者は早稲田の場合、かなり劣化する
と思われる。

81:エリート街道さん
17/07/13 09:00:16.09 J5N+E2pV.net
早稲田は学内併願の「早稲田蹴り早稲田」が大量にいるから辞退率が高くなるだけ
センター組はなんぼ蹴られた残りでも早稲田受かってる以上は得点率9割超えの戦士で劣化とか失礼

82:エリート街道さん
17/07/13 09:03:34.60 4J5jMTKT.net
明治学院二十八号は偏差値28の高校から明治学院大学へ入学した文字通りの底辺である。
明治学院に入学した後も「昨日までマニラという国に行ってまして」などと無知丸出しの発言を繰り返したり、
ツイッターでシールズのメンバーに論破されて退会したり、隠しきれないほどの池沼であった。
それでも懲りずにテレビで醜態を晒すことなどから、
明治学院二十八号は池沼であると読み取れる。
スペッチ28号明治学院はニッコマレベルwwwwww
フランス文/A日程 47.5 (偏差値)
消費情報/ A日程 47.5(偏差値)
消費情報/ 全学部日程 50.0(偏差値)
フランス文/ 全学部 50.0(偏差値)
社会福祉/全学部50.0(偏差値)
酷すぎて草
しかーも近年偏差値28でも入れる娘とがバレて致命的で大草原

83:エリート街道さん
17/07/13 09:17:36.59 rEPcNCp6.net
185 : エリート街道さん2017/06/26(月) 16:10:59.70 ID:ytTtj9dj
タカタの負債総額は1兆7000億円 製造業社で戦後最大額
慶応はアホの極み 使えね~くせにプライドだけは高いアホ
始末悪いわ
187 : エリート街道さん2017/06/27(火) 04:49:39.76 ID:V6CfFkHH
タカタは事故処理から逃げ回った挙句、会社を破綻させたバカ慶応の典型
東電の社長も事故が起きた後入院を口実に逃げたしな
慶応ってこんな能無し無責任の奴しかいないのか

84:エリート街道さん
17/07/13 14:49:32.41 UobmA0Ii.net
明治学院二十八号は偏差値28の高校から明治学院大学へ入学した文字通りの底辺である。
明治学院に入学した後も「昨日までマニラという国に行ってまして」などと無知丸出しの発言を繰り返したり、
ツイッターでシールズのメンバーに論破されて退会したり、隠しきれないほどの池沼であった。
それでも懲りずにテレビで醜態を晒すことなどから、
明治学院二十八号は池沼であると読み取れる。
スペッチ28号明治学院はニッコマレベルwwwwww
フランス文/A日程 47.5 (偏差値)
消費情報/ A日程 47.5(偏差値)
消費情報/ 全学部日程 50.0(偏差値)
フランス文/ 全学部 50.0(偏差値)
社会福祉/全学部50.0(偏差値)
酷すぎて草
しかーも近年偏差値28でも入れる娘とがバレて致命的で大草原

85:エリート街道さん
17/07/13 16:18:50.87 rEPcNCp6.net
119 : エリート街道さん2017/05/21(日) 22:37:38.85 ID:DzN7xBv9
慶応は利口ぶっているうちに、誤魔化せてると思ってんのかね?
120 : エリート街道さん2017/05/22(月) 00:19:52.30 ID:r+taf9UR
アホがばれてるよ!慶応。
125 : エリート街道さん2017/05/24(水) 23:58:05.57 ID:gJOTuNzl
慶応ブランドは、世間知らずのおばちゃんに支えられているんだよ。
バカだよね。
153 : エリート街道さん2017/07/03(月) 00:43:09.13 ID:GwBddJ0Q
慶応の人って、バカなくせに利口ぶってるイメージ。
154 : エリート街道さん2017/07/03(月) 06:39:30.69 ID:vYtFlqaB
慶應のイメージ 小出 タカタ 

86:エリート街道さん
17/07/13 17:49:33.71 FBdFucdV.net
これ河合 全統の 総合2って奴の偏差値だな
昔の自分の模試引っ張り出したら 70.4やったわ



87:東大以外は 受かることを再認識した 当時もそういう認識だったし 高校の教員にも言われてたけど チラウラすまん



88:エリート街道さん
17/07/13 21:55:54.56 rEPcNCp6.net
;   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | < クマ─チ!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\   www
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
クマーチとは何だ! 
慶応は高偏差値ニダ!(1~2科目・一般定員大幅削減の偏差値詐欺)
慶応は就職貴族ニダ!(会社潰しまくり)
慶応は上品な大学ニダ!(ぶっちぎりの犯罪No.1)

89:エリート街道さん
17/07/13 22:21:42.18 lfLQ4bL+.net
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
URLリンク(job.rikunabi.com)
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大

90:エリート街道さん
17/07/13 23:02:57.06 rEPcNCp6.net
119 : エリート街道さん2017/05/21(日) 22:37:38.85 ID:DzN7xBv9
慶応は利口ぶっているうちに、誤魔化せてると思ってんのかね?
120 : エリート街道さん2017/05/22(月) 00:19:52.30 ID:r+taf9UR
アホがばれてるよ!慶応。
125 : エリート街道さん2017/05/24(水) 23:58:05.57 ID:gJOTuNzl
慶応ブランドは、世間知らずのおばちゃんに支えられているんだよ。
バカだよね。
153 : エリート街道さん2017/07/03(月) 00:43:09.13 ID:GwBddJ0Q
慶応の人って、バカなくせに利口ぶってるイメージ。
154 : エリート街道さん2017/07/03(月) 06:39:30.69 ID:vYtFlqaB
慶應のイメージ 小出 タカタ 

91:エリート街道さん
17/07/14 00:33:09.40 ERW/bfdv.net
平成26年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 202__8位 法政大学 51
2位 東京理大 132__8位 大阪工大 51
3位 早稲田大 90_10位 京都工繊 50
4位 近畿大学 76__10位 京都大学 50
5位 芝浦工大 75__12位 東海大学 47
6位 明治大学 67_13位 九州大学 46
7位 工学院大 64__14位 関西大学 42
URLリンク(www.mlit.go.jp)

92:エリート街道さん
17/07/14 09:00:38.67 566OgYhi.net
591 : エリート街道さん2017/06/11(日) 14:18:42.61 ID:dvkCunZU
慶応の犯罪 近頃だけでも4件
1・レイプ事件 ジャーナリスト山口敬之 検察審議会への申し立て
2・わいせつ事件 電通社員 高橋知也 逮捕
3.横領事件 「三田剣友会」元事務局長 三上治彦 逮捕
4.未成年者と飲酒・不適切な関係(淫行、準強姦?) 俳優 小出恵介 芸能活動無期限停止

592 : エリート街道さん2017/06/12(月) 07:40:30.75 ID:PxXyS2Gw>>593
しかし OBから現役まで本当に節操の無い大学だな

593 : エリート街道さん2017/06/12(月) 10:32:17.00 ID:yWrY2ZNO
>>592 節操があったら慶応じゃないニダ!

594 : エリート街道さん2017/06/12(月) 15:51:14.66 ID:FfwUb1FQ
それもそうだ

93:エリート街道さん
17/07/14 09:59:09.86 ZF+Bmzxw.net
【駿台&東進、偏差値で早稲田>慶應に逆転】
慶應1-2科目入試なのにこれはヤバイww
URLリンク(itest.2ch.net)
【河合塾合格者平均偏差値でも早稲田にボロ負けの慶應】
URLリンク(itest.2ch.net)

94:エリート街道さん
17/07/15 10:33:52.44 U88EBB81.net
119 : エリート街道さん2017/05/21(日) 22:37:38.85 ID:DzN7xBv9
慶応は利口ぶっているうちに、誤魔化せてると思ってんのかね?
120 : エリート街道さん2017/05/22(月) 00:19:52.30 ID:r+taf9UR
アホがばれてるよ!慶応。
125 : エリート街道さん2017/05/24(水) 23:58:05.57 ID:gJOTuNzl
慶応ブランドは、世間知らずのおばちゃんに支えられているんだよ。
バカだよね。
153 : エリート街道さん2017/07/03(月) 00:43:09.13 ID:GwBddJ0Q
慶応の人って、バカなくせに利口ぶってるイメージ。
154 : エリート街道さん2017/07/03(月) 06:39:30.69 ID:vYtFlqaB
慶應のイメージ 小出 タカタ 

95:エリート街道さん
17/07/15 13:23:24.93 Jg3Ldv9Y.net
ええっ?



96:センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって?? センター数学ゼロ点!二次作文!! 私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー 文Ⅰ後期→法 木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW! 三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格 山尾志桜里※民進キチガイ 六条華※明治落ち★ 文Ⅲ後期→文 高田万由子※旦那はバカセ <番外> 元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子 調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。 看護師・保健師免許所持者。 2000年度ミス東大。 2002年4月日本テレビ入社。 ↑ センター数学ゼロ点東大後期足切り軽量法落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★ http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/ http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957



97:エリート街道さん
17/07/15 23:49:04.39 U88EBB81.net
;   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | < クマ─チ!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\   www
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
クマーチとは何だ! 
慶応は高偏差値ニダ!(1~2科目・一般定員大幅削減の偏差値詐欺)
慶応は就職貴族ニダ!(会社潰しまくり)
慶応は上品な大学ニダ!(ぶっちぎりの犯罪No.1)

98:エリート街道さん
17/07/16 05:25:47.57 CPf+leK8.net
【駿台&東進、偏差値で早稲田>慶應に逆転】
慶應1-2科目入試なのにこれはヤバイww
URLリンク(itest.2ch.net)
【河合塾合格者平均偏差値でも早稲田にボロ負けの慶應】
URLリンク(itest.2ch.net)

99:エリート街道さん
17/07/16 11:40:17.12 hx7L2XKf.net
961 : エリート街道さん2017/07/15(土) 15:08:16.81 ID:GolRqnjM
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社) 2012年
1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8

100:エリート街道さん
17/07/16 11:42:06.92 hx7L2XKf.net
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2016
1. 東京大学 72.60(法73.0 経済72.2)
2. 京都大学 69.60(法69.9 経済69.3)
3. 一橋大学 68.60(法68.9 経済68.3)
4. 早稲田大 67.85(法67.7 経済68.0)
5. 慶應義塾 66.60(法67.0 経済66.2)
6. 大阪大学 66.45(法67.0 経済65.9)
7. 名古屋大 64.00(法63.7 経済64.3)
8. 九州大学 64.00(法64.8 経済63.2)
9. 上智大学 63.95(法64.9 経済63.0)
10東北大学 63.75(法64.1 経済63.4)
11明治大学 63.30(法62.9 経済63.7)
12神戸大学 62.95(法64.3 経済61.6) 
13同志社大 62.75(法63.8 経済61.7)
14中央大学 62.65(法65.4 経済59.9)
15北海道大 62.15(法62.6 経済61.7) 
16立教大学 62.00(法62.5 経済61.5)
17千葉大学 61.00(法61.0 経済61.0)
18大阪市大 60.45(法61.0 経済59.9)
19広島大学 59.75(法60.6 経済58.9)
20関西学院 59.15(法59.6 経済58.7)
21岡山大学 59.05(法59.3 経済58.8)
22立命館大 59.00(法60.0 経済58.0) 
23青山学院 58.95(法59.1 経済58.8)
24法政大学 58.70(法59.8 経済57.6) 
25金沢大学 58.45(法58.9 経済58.0)
26関西大学 56.85(法57.6 経済56.1)
27新潟大学 56.35(法57.6 経済55.1) 
横浜国大 63.70(経済63.7)
首都東京 61.30(法 61.3) 
埼玉大学 56.70(経済56.7)
滋賀大学 55.60(経済55.6)

101:エリート街道さん
17/07/16 13:34:02.87 oIN3bwWq.net
(推薦率ワースト3大学)
      一般率 入学者総数 一般入試入学
上智大学  57.3%  2,846  1,632
同志社大  57.1%  6,347  3,621
関西学院  49.0%  5,631  2,762 
(辞退率ワースト3大学)
    一般募集定員  合格者数  入学率
上智大学  1,323  . 5,536  23.9%
同志社大  3,144  13,800  22.8%
立命館大  2,822  12,619  22.4%

102:エリート街道さん
17/07/16 14:10:18.98 bpnECppY.net
99

103:エリート街道さん
17/07/16 22:22:19.51 uBlDiM8+.net
;   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | < クマ─チ!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\   www
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
クマーチとは何だ! 
慶応は高偏差値ニダ!(1~2科目・一般定員大幅削減の偏差値詐欺)
慶応は就職貴族ニダ!(会社潰しまくり)
慶応は上品な大学ニダ!(ぶっちぎりの犯罪No.1)

104:エリート街道さん
17/07/17 20:43:17.13 gDVpEpE7.net
【駿台&東進、偏差値で早稲田>慶應に逆転】
慶應1-2科目入試なのにこれはヤバイww
URLリンク(itest.2ch.net)
【河合塾合格者平均偏差値でも早稲田にボロ負けの慶應】
URLリンク(itest.2ch.net)

105:エリート街道さん
17/07/19 15:53:55.46 iK6C1pVL.net
合格者平均偏差値(2017) 全統5教科マーク模試

1. 早稲田大 66.15(文66.1 教育64.5 国際66.5 文化65.7 社会66.1 法68.3 政経68.83 商66.0 基幹67.76 創造66.74 先進68.25 スポ61.4 人間63.83)
2. 慶應義塾 65.36(文64.8 法67.15 政策61.2 経済66.5 商66.6 理工68.2 医71.7 薬67.2 看護60.1 環境60.2)
3. 上智大学 63.76(文63.75 外語64.16 人間62.24 グロ64.3 法64.73 経済64.0 理工63.16)
4. 国際基督 63.40(教養63.4)
5. 東京理科 62.59(経営61.05 理63.21 工63.86 基礎60.33 理工62.16 薬64.95)
6. 明治大学 62.28(文63.15 国際62.9 法63.6 政経64.13 経営62.3 商62.2 数理58.9 理工62.25 農61.6 情報61.8)
7. 同志社大 62.04(文63.46 心理64.0 神60.8 コミ62.15 地域63.16 社会60.52 法64.2 政策60.9 経済62.3 商61.3 理工63.67 生命63.03 スポ59.0 文化60.1)(神学部を除く平均62.13)
8. 立教大学 61.57(文61.87 心理61.3 異文64.2 社会62.36 観光59.35 コミ58.5 法62.43 経済61.63 経営62.7 理61.37)
9. 中央大学 60.59(文60.41 法64.73 政策60.2 経済59.07 商60.1 理工59.08)
10. 青山学院 60.40(文60.98 人間61.7 総合61.3 社会58.2 国際62.36 法60.4 経済58.9 経営60.45 理工59.35)
11. 立命館大 59.59(文60.41 総合60.9 産社56.6 国際61.4 法60.7 政策57.7 経済58.05 経営59.25 情報57.2 理工58.47 生命59.25 薬60.85 映像56.5 スポ57.1)
12. 関西学院 59.21(文59.51 教育59.03 神54.3 社会58.2 人間54.63 国際62.3 法58.75 政策58.1 経済59.0 商59.1 理工58.46)(神学部を除く平均59.70)
13. 法政大学 58.72(文60.31 グロ61.1 社会58.83 福祉57.7 国際60.0 法60.63 経済58.5 経営59.2 デザ57.73 理工57.68 生命59.3 スポ56.8 キャ58.3 人間57.8 情報57.0)
14. 関西大学 56.75(文58.3 外語59.9 社会56.37 安全54.7 法58.6 政策55.65 経済56.3 商56.0 都市57.56 生命58.05 シス57.85 人間53.8 総合54.7)

106:エリート街道さん
17/07/19 16:04:32.76 OBj3yp2c.net
マー関最下位は相変わらず法政と関大のようだな
なんか法政躍進みたいな工作をよく見るのだが

107:エリート街道さん
17/07/19 16:41:15.51 CRPBAVNh.net
法政へのポエムを書き連ねても法政が消えるわけでもなし

108:エリート街道さん
17/07/19 16:44:34.00 0GaC/3Q2.net
>>103
合格者平均になると法政は
いつもの法政の位置に戻るね

109:エリート街道さん
17/07/19 16:47:34.99 YJInnJ//.net
合格者平均は人気投票みたいなものだからね。

110:エリート街道さん
17/07/19 17:22:59.94 kTjPUKKT.net
早稲田の政経ってもはや3学科殆ど同じ偏差値だよね
むしろ政治は詩文が多いからマイナスか

111:エリート街道さん
17/07/19 18:40:10.85 sJaDRyO1.net
【駿台&東進、偏差値で早稲田>慶應に逆転】
慶應1-2科目入試なのにこれはヤバイww
URLリンク(itest.2ch.net)
【河合塾合格者平均偏差値でも早稲田にボロ負けの慶應】
URLリンク(itest.2ch.net)

112:エリート街道さん
17/07/19 18:47:21.19 pG1iPpAj.net
結論
関関同立≒成成明学獨國武
以上

113:エリート街道さん
17/07/19 19:16:58.40 e5cns/Bs.net
>>109

march関同立>法政=関大にしか見えないけど?

114:エリート街道さん
17/07/21 11:37:29.61 c4hyfTZa.net
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)
他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。
・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方
保証人、担保は不要です。
まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA

115:エリート街道さん
17/07/21 16:36:46.83 T/uSBgFk.net
SFCは神奈川在住でもアクセス悪いから通いたくねえだろ
引っ越さないと無理だな

116:エリート街道さん
17/07/21 22:29:13.18 QpfLBFh2.net
<河合塾2018偏差値 個別A方式最終完全超決定版> 文系
1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
18成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
21西南大 51.5 (文52.5 法52.5 経済51.3 商50.0 国際52.5人間50.0)

117:エリート街道さん
17/07/21 23:43:58.25 h5ojT90q.net
法政>同志社

東京四大学=関関同立
同志社 58.6 (関関同立)
学習院 57.4 (東京四大学)
立命館 56.2 (関関同立)
成蹊大 55.4 (東京四大学)
関西大 55.1 (関関同立)
関学大 55.0 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)

118:エリート街道さん
17/07/22 13:05:59.66 l6eK4ftE.net
>>113 おいキチガイ低能、何万回インチキデータを貼るんだ?
キチガイ低能未熟、1~2科目の偽装偏差値貼りまくり!
ハッタリ低能未熟は大学界の韓国・北朝鮮!
もはや詐欺レベルのインチキだな 低能の本当の実力はマーチレベル!
慶應は、1~2科目軽量入試。特に法とSFCで偏差値操作がトップクラス。
有名私大入学者の一般入試比率
URLリンク(www.geocities.jp)
データは大学の真の実力情報公開BOOK2013年度用(旺文社)より 一般入試にはセンター試験利用も含む
大学 学部 一般比率
慶應 法学 34.7% ←驚異の一般比率、偏差値操作レベル9
慶應 商学 58.5%
慶應 経済 52.5%
慶應 理工 60.6%
慶應 医学 61.6%
慶應 総合 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 環境 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 文学 74.8%
慶應 薬学 81.9%
慶應 看護 87.5%
基督 教養 54.3%

119:エリート街道さん
17/07/22 13:07:08.27 l6eK4ftE.net
591 : エリート街道さん2017/06/11(日) 14:18:42.61 ID:dvkCunZU
慶応の犯罪 近頃だけでも4件
1・レイプ事件 ジャーナリスト山口敬之 検察審議会への申し立て
2・わいせつ事件 電通社員 高橋知也 逮捕
3.横領事件 「三田剣友会」元事務局長 三上治彦 逮捕
4.未成年者と飲酒・不適切な関係(淫行、準強姦?) 俳優 小出恵介 芸能活動無期限停止

592 : エリート街道さん2017/06/12(月) 07:40:30.75 ID:PxXyS2Gw>>593
しかし OBから現役まで本当に節操の無い大学だな

593 : エリート街道さん2017/06/12(月) 10:32:17.00 ID:yWrY2ZNO
>>592 節操があったら慶応じゃないニダ!

594 : エリート街道さん2017/06/12(月) 15:51:14.66 ID:FfwUb1FQ
それもそうだ

120:エリート街道さん
17/07/22 13:20:35.58 Hwf1w5hw.net
主要400社採用
関関同立25.83%>マーチ25.74%

121:エリート街道さん
17/07/22 13:23:54.03 dv132yLr.net
心配しなくても、
関東私大は東京六大学がメインで、
関西私大は関関同立がメインで鉄板だから。

122:エリート街道さん
17/07/22 14:28:38.57 2rTVrtdd.net
<河合塾2018偏差値 個別A方式最終完全超決定版> 文系
1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
18成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
21西南大 51.5 (文52.5 法52.5 経済51.3 商50.0 国際52.5人間50.0)

123:エリート街道さん
17/07/22 14:44:59.98 SDgV3HyB.net
2科澤 詐吉

124:エリート街道さん
17/07/22 14:54:59.77 7+8X52ZJ.net
これ医学部の正規合格者の成績が見れるね
帝京医学部=早慶理工
なんて大嘘じゃないのさ

125:エリート街道さん
17/07/22 15:15:58.24 l6eK4ftE.net
>>119 おいキチガイ低能、何万回インチキデータを貼るんだ?
キチガイ低能未熟、1~2科目の偽装偏差値貼りまくり!
ハッタリ低能未熟は大学界の韓国・北朝鮮!
もはや詐欺レベルのインチキだな 低能の本当の実力はマーチレベル!
慶應は、1~2科目軽量入試。特に法とSFCで偏差値操作がトップクラス。
有名私大入学者の一般入試比率
URLリンク(www.geocities.jp)
データは大学の真の実力情報公開BOOK2013年度用(旺文社)より 一般入試にはセンター試験利用も含む
大学 学部 一般比率
慶應 法学 34.7% ←驚異の一般比率、偏差値操作レベル9
慶應 商学 58.5%
慶應 経済 52.5%
慶應 理工 60.6%
慶應 医学 61.6%
慶應 総合 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 環境 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 文学 74.8%
慶應 薬学 81.9%
慶應 看護 87.5%
基督 教養 54.3%

126:エリート街道さん
17/07/22 15:18:16.08 IBPp1bjM.net
河合塾の慶應SFCの偏差値72.5には、呆れていたが今回の資料を見る限り、河合塾もマトモになりつつあると感じた。
これで慶應SFCのビリギャル合格の実情もわかるもんだ。

127:エリート街道さん
17/07/22 17:06:14.81 CY+ngQyE.net
TOKYO FM
立命館 Presents リアル頑張ってる途中
私立恵比寿中学がメインMCとなって勉強やスポーツ、
仕事などに一生懸命取り組んでいる、
通称「リアル頑張ってる途中」な人を応援していくレディオプログラ�


128:€です! http://www.tfm.co.jp/ganbatte/



129:エリート街道さん
17/07/22 21:16:49.29 hXEqYM1a.net
【駿台&東進、偏差値で早稲田>慶應に逆転】

慶應1-2科目入試なのにこれはヤバイww
URLリンク(itest.2ch.net)

【河合塾合格者平均偏差値でも早稲田にボロ負けの慶應】
URLリンク(itest.2ch.net)

130:エリート街道さん
17/07/22 22:57:30.23 2rTVrtdd.net
<河合塾2018偏差値 個別A方式最終完全超決定版> 文系
1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
18成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
21西南大 51.5 (文52.5 法52.5 経済51.3 商50.0 国際52.5人間50.0)

131:エリート街道さん
17/07/22 23:00:08.56 2rTVrtdd.net
>>1
私立大学の合格者平均は何の意味もありません
私立を蹴る難関国立合格者の数字が含まれているので、大学の実態を表していないからです
大学の実態を表す最適の数字はボーダー偏差値です
参照>>126

132:エリート街道さん
17/07/22 23:18:05.81 l6eK4ftE.net
>>126 おいキチガイ低能、何万回インチキデータを貼るんだ?
キチガイ低能未熟、1~2科目の偽装偏差値貼りまくり!
ハッタリ低能未熟は大学界の韓国・北朝鮮!
もはや詐欺レベルのインチキだな 低能の本当の実力はマーチレベル!
慶應は、1~2科目軽量入試。特に法とSFCで偏差値操作がトップクラス。
有名私大入学者の一般入試比率
URLリンク(www.geocities.jp)
データは大学の真の実力情報公開BOOK2013年度用(旺文社)より 一般入試にはセンター試験利用も含む
大学 学部 一般比率
慶應 法学 34.7% ←驚異の一般比率、偏差値操作レベル9
慶應 商学 58.5%
慶應 経済 52.5%
慶應 理工 60.6%
慶應 医学 61.6%
慶應 総合 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 環境 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 文学 74.8%
慶應 薬学 81.9%
慶應 看護 87.5%
基督 教養 54.3%

133:エリート街道さん
17/07/22 23:19:11.14 l6eK4ftE.net
119 : エリート街道さん2017/05/21(日) 22:37:38.85 ID:DzN7xBv9
慶応は利口ぶっているうちに、誤魔化せてると思ってんのかね?
120 : エリート街道さん2017/05/22(月) 00:19:52.30 ID:r+taf9UR
アホがばれてるよ!慶応。
125 : エリート街道さん2017/05/24(水) 23:58:05.57 ID:gJOTuNzl
慶応ブランドは、世間知らずのおばちゃんに支えられているんだよ。
バカだよね。
153 : エリート街道さん2017/07/03(月) 00:43:09.13 ID:GwBddJ0Q
慶応の人って、バカなくせに利口ぶってるイメージ。
154 : エリート街道さん2017/07/03(月) 06:39:30.69 ID:vYtFlqaB
慶應のイメージ 小出 タカタ 

134:エリート街道さん
17/07/22 23:21:23.60 wIJ5eP1Q.net
ボーダー偏差値は何の意味もありません
2016年度入試 全統模試から見た合否の実態(河合塾)
keidai.kawai-juku.ac.jp/exam/2017/result-fact.php
慶應理工 定員650人 受験者数8755 合格者数2426
河合の集計 受験者数3876 合格者数1170
偏差値 受験者数 合格者数
>72.5------74------72
71.2------256------232
68.7------403------304 ←合格者平均 67.1
66.2------523------282 ←ボーダー偏差値 66.2 
63.7------590------159
61.2------565------71 ←受験者平均 61.4
58.7------458------23
56.2------367------8
53.7------285------8
51.2------147------4
48.7------102------4
46.2------62-------1
43.7------44-------2
半分以下の集計でありながら←ここ重要
ボーダー以下の合格者の総数(562)が定員(650)とほぼ同じ
282+159+71+23+8+8+4+4+1+2=562
→大半がボーダー以下での入学

135:エリート街道さん
17/07/23 02:46:55.97 3JlNE6oz.net
受験生が最も参考にするのは以下の偏差値

<河合塾2018偏差値 個別A方式最終完全超決定版> 文系
1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
18成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
21西南大 51.5 (文52.5 法52.5 経済51.3 商50.0 国際52.5人間50.0)

136:エリート街道さん
17/07/23 03:17:46.29 cCyY6Gi/.net
軽量詐欺塾しつけー

137:エリート街道さん
17/07/23 03:47:42.76 NJXj+kSa.net
坊ちゃん大学は妬まれて大変だなw

138:エリート街道さん
17/07/23 07:28:09.49 etfZOkA7.net
>>131
だから、神学部やスポーツ学部など誰もがいかない学部を入れて評価して、ランク付けしたって
全く意味がない。そのくせ、数字が不利になるから理系学部は抜いちゃうなんて子供だましもいいとこ。
もうひとつ言えば、例えば、募集定員が1000人近い学部と100人程度の偏差値が高く出る学部を
足して2でわるのがなんの意味もないのは-、わかるよね。
それで早稲田に近づいたとか、上智に並んだとか、同志社を抜いたとか喜んで宣伝しているのは、恥ずかしくないんだろうか。

139:エリート街道さん
17/07/23 11:51:58.62 aYQppwy6.net
都合が悪い時は統計の基本の基本を完全無視します。
宣伝するときはごく一部の数学受験者をゴリゴリ前面に押し出します。
それが偽塾。

140:エリート街道さん
17/07/23 12:50:39.23 R+2jDnmc.net
思うんだけど
早稲田のスポ科て文系なのか?
あと慶應の環境情報って理系じゃないの?
いや慶應の看護も理系なのか?
早稲田の教育だって科によっては理系だよなぁ?
大学全部を加算してどんな意味あるんだ?

141:エリート街道さん
17/07/23 12:51:31.11 R+2jDnmc.net
上智とか
神学部はちょっとかわいそうだよな。
あまりに特殊だし。
早稲田のスポ科ははずしていいよ。
特殊すぎる。

142:エリート街道さん
17/07/23 12:53:18.43 R+2jDnmc.net
たとえば
早稲田には芸術学校あるけど
これを
大学に編入したら
一気に偏差値さがるよ。
それはできないよな。だから。

東大だって東京芸大を将来併合する気だけど
平均偏差値一気にさがって
一橋以下になるかもだよ。
意味あるのか?それ。

143:エリート街道さん
17/07/23 13:04:05.74 R+2jDnmc.net
学部ごとに比較するというのが
一番フェアだと思うんだよな。
それは一部の河合塾では慶應義塾大学トップの成績の一科目入試の
SFCとか河合塾の他の偏差値では大学最低偏差値とか
だし
比較できないものを無理やり合計平均している。
そして一部の慶應SFCは自分たちを慶應義塾最高偏差値だと
プライドもって実社会にでたら、絶対反感もたれるよ。
だっておかしいもの。それって。
今は国立と私立、別々の偏差値表にしたら
3科目偏差値だと旧帝大とか相当下に落ちるんじゃないかな?
いわゆる5科目入試大と3科目入試大と 2科目大 1科目入試大を
比べることできないのに
私立で
3科目偏差値表で1・2科目の慶應義塾をいれるということ
自体非常におかしい。
もっというと今の偏差値ランキングは
慶應義塾のためにできあがっているようなもので
なぜこのように慶應義塾のランクをことさら上げるのか
非常に不合理で不正な行為だ。
今の慶應義塾は1・2科目入試を無理やり3科目入試の一覧表にいれて
トップに位置させることで
ブランドを維持してる。
河合塾が出している3科目偏差値で、ランキング統一したら
慶應ブランドは一気に暴落するのだけは確実だ。
なによりも慶應義塾の在学生は自信を失うし
卒業生の三田会も意気消沈することだけは間違いない。

144:エリート街道さん
17/07/23 15:57:39.00 j+2QQdIH.net
>>131 おいキチガイ低能、何万回インチキデータを貼るんだ?
キチガイ低能未熟、1~2科目の偽装偏差値貼りまくり!
ハッタリ低能未熟は大学界の韓国・北朝鮮!
もはや詐欺レベルのインチキだな 低能の本当の実力はマーチレベル!
慶應は、1~2科目軽量入試。特に法とSFCで偏差値操作がトップクラス。
有名私大入学者の一般入試比率
URLリンク(www.geocities.jp)
データは大学の真の実力情報公開BOOK2013年度用(旺文社)より 一般入試にはセンター試験利用も含む
大学 学部 一般比率
慶應 法学 34.7% ←驚異の一般比率、偏差値操作レベル9
慶應 商学 58.5%
慶應 経済 52.5%
慶應 理工 60.6%
慶應 医学 61.6%
慶應 総合 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 環境 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 文学 74.8%
慶應 薬学 81.9%
慶應 看護 87.5%
基督 教養 54.3%

145:エリート街道さん
17/07/23 19:28:26.30 yFShnkDs.net
慶應はどうしたのかね?
受験科目少ないのに、偏差値高いとか
中学生でもわかるのに、ごまかしている。

それと三田会の宣伝
三田会は、日本の社会を良くしているのかね?
要は慶應出身者のためだけにある組織で
社会の役に立っていないんだよ。
それを大学が自慢して、なんとも身の程知らずだよ。
恥ずかしいね。
結局のところ、慶應が偏差値を少しでも高く偽装したり、三田会を宣伝して慶應出身であることをよく見せたいのは、なぜか。
つまり幼稚舎など下から、多額の学費と寄付金を払わせるための仕掛けということに尽きる。
実際、慶應のSFCはマーチ並
三田会もいまの競争社会では役に立たないどころか邪魔な存在ということがわかれば、わざわざカネ払って下から慶應に入学させなくなるからね。
慶應は恥ずかしいね。

146:エリート街道さん
17/07/23 19:36:08.88 yvIz8RAQ.net
三田会を否定したら同じレベルかそれ以下の学閥まで否定することになるだろ
早稲田の稲門会、中央の白門会、関学の新月会

147:エリート街道さん
17/07/23 21:12:51.38 j+2QQdIH.net
>>142 どういう理論構成なんだ? アホだな
インチキ三田会を否定しても他を否定することにはならない

148:エリート街道さん
17/07/23 21:59:26.46 yvIz8RAQ.net
>>143
明らかにレベルを基準にしてるんだけど

149:エリート街道さん
17/07/23 23:21:56.89 j+2QQdIH.net
>>144 レベルが高いとでも言いたいのか?
ハッタリ低能の真髄だな 

150:エリート街道さん
17/07/24 00:09:36.38 wOAXN1hi.net
国立の場合
合格者平均偏差値=入学者平均偏差値>ボーダー偏差値
私大の場合
合格者平均偏差値>ボーダー偏差値>入学者平均偏差値

151:エリート街道さん
17/07/24 00:22:58.93 qlHa+kiV.net
>>145 …w



153:エリート街道さん
17/07/24 12:35:35.43 GUyjBb9m.net
150年の歴史 伝統のアホ大学 慶応

154:エリート街道さん
17/07/24 12:37:46.61 GUyjBb9m.net
おいおい ゆきちんぽさん ハッタリかましてる場合ではないぞ
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕 ← New
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕 ← New
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止 ← New

155:エリート街道さん
17/07/25 05:19:21.02 5oHtMS3L.net
>>146
国立大は1大学1学部にしか合格できないので、受験生も分散し、順当に合格しやすく確実性が高い。
私立大は倍率が高く、一発勝負の性質があるので、不確実性が高い。

156:エリート街道さん
17/07/25 09:25:13.43 Mcc/V0Nt.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


157:エリート街道さん
17/07/25 09:34:20.68 s5dRApeR.net
185 : エリート街道さん2017/06/26(月) 16:10:59.70 ID:ytTtj9dj
タカタの負債総額は1兆7000億円 製造業社で戦後最大額
慶応はアホの極み 使えね~くせにプライドだけは高いアホ
始末悪いわ
187 : エリート街道さん2017/06/27(火) 04:49:39.76 ID:V6CfFkHH
タカタは事故処理から逃げ回った挙句、会社を破綻させたバカ慶応の典型
東電の社長も事故が起きた後入院を口実に逃げたしな
慶応ってこんな能無し無責任の奴しかいないの�


158:ゥ



159:エリート街道さん
17/07/25 09:39:11.01 91Qvq6O9.net
>>137
上智は推薦が半数で
大量のカトリック推薦馬鹿が入学している
その象徴代表が神学部だろ!

160:エリート街道さん
17/07/25 14:25:58.69 +QrkKYot.net
上智は女子大もどきの小規模語学専門学校、
姑息な偏差値上げ操作がばれて、男子受験生がどんどん減少中、
法科大学院停止も時間の問題と思われる。

161:エリート街道さん
17/07/26 05:40:42.25 Qh0uVkYr.net
おいおい ゆきちんぽさん インチキ偏差値を貼ってハッタリかましてる場合ではないぞ
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕 ← New
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕 ← New
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止 ← New

162:エリート街道さん
17/07/26 06:15:49.69 J6VR9dk0.net
慶應コンプさんいつもご苦労様です
来世は慶應に受かるといいね

163:エリート街道さん
17/07/26 06:18:36.21 4wPf+pD1.net
>>76早稲田受賞者は東大の倍とは驚いたな
早稲田文学部には純粋に文学好きが集まるが、
東大文3は、文1,2が無理な奴が集まるのが原因だな

164:エリート街道さん
17/07/26 11:25:47.79 Qh0uVkYr.net
>>156 強姦殺人大学にコンプ? 何言ってんだ?
気が狂ってるな低能未熟!
       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: ゆきちんぽ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  強姦殺人大学、慶應義塾
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │

165:エリート街道さん
17/07/26 21:51:25.59 QUBuIek5.net
平成27年度 産学連携(受託研究実績)(受入額 千円)
1. 東京大学 34,575,104
2. 京都大学 24,296,814
3. 大阪大学 16,984,363
4. 東北大学 12,962,573
5. 九州大学 10,284,465
6. 慶應義塾  9,284,665 (私)
7. 名古屋大  7,937,097
8. 東京工業  7,281,185
9. 明治大学  6,315,859 (私)
10. 北海道大  5,632,596
11. 筑波大学  4,928,021
12. 早稲田大  4,071,753 (私)
13. 広島大学  2,634,136
14. 熊本大学  2,216,718
15. 東京医歯  2,200,931
16. 千葉大学  2,050,957
17. 岡山大学  1,929,331
平成27年度 産学連携(受託研究実績)- 私立大学 -(受入額 千円)
1. 慶應義塾 9,284,665
2. 明治大学 6,315,859
3. 早稲田大 4,071,753
ーーーーーーーーーーーー
4. 東京女医 1,209,658
5. 東京理科 1,201,105
6. 順天堂大  972,793
7. 立命館大  913,118
8. 近畿大学  873,301
9. 日本大学  791,265
10. 同志社大  702,983 
11. 東海大学  690,205
12. 中央大学  611,453
13. 芝浦工業  519,877
(番外編)
法政大学 234,699
上智大学 216,120
青山学院  34,939 wwwww
立教大学  25,994 wwwww
URLリンク(www.mext.go.jp)
平成27年度 大学等における産学連携実施状況 受託研究実績(機関別) (Excel:73KB) excel.

166:エリート街道さん
17/07/26 22:22:05.42 0Fl79fHM.net
【駿台&東進、偏差値で早稲田>慶應に逆転】

慶應1-2科目入試なのにこれはヤバイww
URLリンク(itest.2ch.net)

【河合塾合格者平均偏差値でも早稲田にボロ負けの慶應】
URLリンク(itest.2ch.net)

167:エリート街道さん
17/07/27 00:02:07.00 pBELi/cK.net
おいおい ゆきちんぽさん インチキ偏差値を貼ってハッタリかましてる場合ではないぞ
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕 ← New
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕 ← New
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止 ← New

168:エリート街道さん
17/07/27 03:20:40.25 jMr7OALT.net
くたばれ 詐欺塾

169:エリート街道さん
17/07/27 08:23:07.03 w4HcdK/7.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


170:エリート街道さん
17/07/29 10:42:24.96 24yaHx9O.net
;   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | < クマ─チ!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\   www
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
クマーチとは何だ! 
慶応は高偏差値ニダ!(1~2科目・一般定員大幅削減の偏差値詐欺)
慶応は就職貴族ニダ!(会社潰しまくり)
慶応は上品な大学ニダ!(ぶっちぎりの犯罪No.1)

171:エリート街道さん
17/07/29 16:08:03.07 PX/yCBlK.net
■■■■■■毎日新聞■■■■■■
2012年06月03日
URLリンク(mainichi.jp)
林泰男死刑囚(53)工学院大を卒業後にインドなどを約3年間旅行。
帰国後に松本死刑囚の著書を読んで入信し、88年に出家した。
教団では松本死刑囚の警護に当たった。
地下鉄サリン事件実行役で1人だけ逃走し、96年12月、沖縄・石垣島で逮捕された。
初公判で松本死刑囚を呼び捨てにして「絶対的な存在で指示には逆らえなかった」と陳述。逃走中は一部報道で「殺人マシン」と呼ばれ、公判では「その通りのことをしてしまった
から仕方ない」と謝罪。1審判決は「師を誤るほど不幸なことはなく、被告も不幸、不運
だった」と言及した。

172:エリート街道さん
17/07/30 01:01:57.01 U/HmFlRK.net
工学院の河合塾 偏差値急上昇のテクニックは凄いね
なにせこの5年で10以上上げてついに河合塾偏差値だけは4工大で芝浦の次に突然躍り出たのだから
関係事務方もさぞビックリしてるだろう
誰か真剣に調査した方がいいと思う

173:エリート街道さん
17/07/31 00:56:55.90 GYguN7R6.net
■■■■産経ニュース■■■■
2017.6.8
URLリンク(www.sankei.com)
昭和46年の渋谷暴動事件で、警視庁公安部
は7日、殺人容疑などで過激派「中核派」活
動家、大坂正明容疑者(67)を逮捕した。
新潟県警から応援派遣されていた若い警察官


174: が惨殺された事件。「同僚の仇(かたき)」 (警察幹部)として警視庁のみならず日本警 察全体で46年間、包囲網を徐々に狭め、追 い詰めてきた執念の捜査が実った。 関係者によると、大坂容疑者は北海道帯広市 出身で中学、高校時代は野球部で活躍、クラ ス会長なども務め目立つ存在だった。大学進 学で北海道を離れ、■■千葉工業大■■に進 むと様子が一変する。無口だったが討論では 激しく相手を論破することも。在学中に 中核派の活動に参加するようになり、その後 は過激な活動にのめり込み数々の闘争現場に 現れた。



175:エリート街道さん
17/07/31 22:02:12.83 ybpDZY1G.net
おいおい ゆきちんぽさん インチキ偏差値を貼ってハッタリかましてる場合ではないぞ
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕 ← New
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕 ← New
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止 ← New

176:エリート街道さん
17/08/01 20:59:05.97 HKRhZmL6.net
★★先進工学部の御三家★★
これで低偏差値からもオサラバさ
工学院大 先進工学部
千葉工大 先進工学部
日本工大 先進工学部
先進三工大イエイ。

177:エリート街道さん
17/08/02 17:36:58.87 ZzxBDW8g.net
【駿台&東進、偏差値で早稲田>慶應に逆転】

慶應1-2科目入試なのにこれはヤバイww
URLリンク(itest.2ch.net)

【河合塾合格者平均偏差値でも早稲田にボロ負けの慶應】
URLリンク(itest.2ch.net)

178:エリート街道さん
17/08/02 21:26:43.69 VeqaHgta.net
千葉工大や工学院大といい、
表面だけの志願者急増や偏差値急上昇しているような大学は非常に疑わしい目を
向けざるをえない。
そもそも大学評価はそんなに急激に変わるものではない。
ジワジワ上昇するのが常であり、急激に何かが起こっているということは何かしら
おかしいと疑念を持ち、徹底的な外部調査、外部監査が当然必要だろう。

179:エリート街道さん
17/08/03 12:10:35.38 kC6PmBUt.net
;   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | < クマ─チ!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\   www
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
クマーチとは何だ! 
慶応は高偏差値ニダ!(1~2科目・一般定員大幅削減の偏差値詐欺)
慶応は就職貴族ニダ!(会社潰しまくり)
慶応は上品な大学ニダ!(ぶっちぎりの犯罪No.1)

180:エリート街道さん
17/08/03 20:29:07.45 98oB5tL6.net
 末弘威麿(明治法律学校卒、財団法人立命館の設立者。西園寺公望の実弟。)
1892年 明治法律学校の校友。
1900年 中川小十郎(文部省官僚)と末弘威麿(幹事)が、京都法政学校を創設。
    (中川小十郎は文部省官僚として樺太台湾に勤務するなど京都を不在にすることが多く
     京都法政学校の日常運営は末弘威麿によってなされた。)
1913年 学校組織を財団法人立命館とし、末弘威麿が代表の理事に就任。
 西園寺公望(1880年 明治法律学校設立ノ趣旨起草、筆頭設立者。公家のため出資せず。)
1880年 明治法律学校の校友。行政法を担当。
1894年 文部大臣として、京都帝国大学を設立。
1899年 文部大臣として、京都女子大学を設立。(設立発起人、創立委員)
1900年 京都法政学校に私塾立命館の名跡を与える。
 井上操(明治法律学校校友。)
1882年 明治法律学校の校友。治罪法(刑事訴訟法)を担当。
1886年 大阪重罪裁判所裁判長に就任。
1886年 関西法律学校を設立。
1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し公表。
    (明治の名を借りて寄付集め)
1904年 明治専門学校を同志社専門学校に改め、同志社専門学校(専門学校令)が開校。
     明治法律学校→明治大学  明治専門学校→同志社専門学校(大学を名乗れず)

明治大学の舎弟(同志社 立命館 関西)
URLリンク(www.ritsumei.ac.jp)
URLリンク(m-repo.lib.meiji.ac.jp)
URLリンク(netabare1.com)

181:エリート街道さん
17/08/03 21:14:44.34 PjLw9XQG.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
東大文系最大定員の文Ⅲは京大経済に数学力で劣る現実

182:エリート街道さん
17/08/03 23:28:35.40 KoMabefc.net
もうこれで確定していますのでどんな意見を言っても100%変わることはありません。
2017年私立大学序列最終確定版
早稲田 慶應
上智
明治 立教 
青学 中央
法政 学習院 同志社
成蹊 成城 明治学院 立命館
南山 國學院 獨協 関西学院
日大 東洋 駒澤 近畿 龍谷
専修 甲南 京都産業 中京 愛知 関大
ありがとうございました。

183:エリート街道さん
17/08/04 09:04:02.85 OAePObxO.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


184:エリート街道さん
17/08/04 13:31:14.64 fx9AdEBG.net
おいおい ゆきちんぽさん インチキ偏差値を貼ってハッタリかましてる場合ではないぞ
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕 ← New
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕 ← New
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止 ← New

185:エリート街道さん
17/08/05 01:29:56.54 fVN2bd9J.net
■■関西私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1 。
URLリンク(icpc.iisf.or.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch