☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆187at JOKE
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆187 - 暇つぶし2ch235:エリート街道さん
17/05/18 20:10:54.16 me92R/CE.net
>>219
だから何回も言わせるなアスペ
このスレで一番頭がいいのも東海大なわけで
イーブンにしたら大体ちょうどいい。

236:エリート街道さん
17/05/18 21:03:57.87 cdv75T4j.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
○3教科入試校
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東洋大学:経済50.0 経営52.5 法律50.0
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
専修大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0
東海大学:経済47.5 経営45.0 法律42.5
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
大東文化:経済40.0 経営40.0 法律40.0  
明星大学:経済40.0 経営37.5 教育52.5
関東学院:経済37.5 経営37.5 法律37.5
帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0

●2~1教科入試校
立正大学:経済47.5 経営45.0 法律47.5
亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律40.0
国士舘大:経済45.0 経営42.5 法律42.5
拓殖大学:経済42.5 経営45.0 法律40.0

237:エリート街道さん
17/05/18 21:42:47.88 qEQiFDVQ.net
偏差値28でも入れる明治(学院)大学がイキッてて草
明治学院は、ニッコマを批判する資格がそもそもない。
偏差値は28で最下位レベル、大学の中ですら最下位じゃないか。
なにせ、明治学院大ってのは、昨年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFランク大学だ・・・と露見してしまいましたしね。明治と明治学院じゃ大違いだよ!全国の受験生諸君。
SEALDsって明治学院のウェイ系の集まりじゃないのかやっぱり
URLリンク(www.gloriousblogger.net)
現実を見据える勇気を持つwwwwww
これが明学の現実wwwwww
明学なんてSEALDsで初めて知ったレベル
偏差値28とかガチFやんけまだ専門学校でも行ったほうがマシ
偏差値28でも入れる明治(学院)大学がイキッてて草

238:エリート街道さん
17/05/18 22:30:06.89 zNijZM/6.net
>>224
わかる、わかるよwww
お前の惨めな気持ち(爆笑)

螢雪時代からニッコマグループ認定された成蹊クッソワロタ
成蹊ってコスパ最悪杉る

Q.良く【日東駒専】と言われてますが?

A.正式なのは、後、成蹊と神奈川を入れた【日東専駒成蹊神】です。

今は省略して【日東駒専】と言われていますが、あくまで正式な大学群は【日東専駒成蹊神】です。
このことは一般入試率を絞ったり、古典無しの軽量入試で見かけの偏差値を上げて誤魔化している、偏差値ドーピング成蹊が隠したい真実でもあります。
騙されてはいけません。
成蹊と神奈川は立派なニッコマグループなのです。

239:エリート街道さん
17/05/19 02:35:26.88 Hk5sR8ss.net
日東海駒専
神経玉文
大東洋帝國

240:エリート街道さん
17/05/19 02:42:50.44 EFKWJ2fV.net
<河合塾2018偏差値 個別A方式>
1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
□□□□偏差値60以上□□□□
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
□□□□トップ10□□□□
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.8 (文55.0 法55.0 経済57.5)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)

241:エリート街道さん
17/05/19 09:22:36.00 sgqt8eFM.net
キャビンアテンダント出身校ランキング 1位はやっぱりあの大学
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(dot.asahi.com)

242:エリート街道さん
17/05/19 09:23:50.88 sgqt8eFM.net
明治学院やるやんけ
スレタイだと東海と駒沢が強いな

243:エリート街道さん
17/05/19 09:54:11.71 TJoDULf+.net
國學院は?

244:エリート街道さん
17/05/19 09:57:08.18 uGC3FxeP.net
キャビンアテンダント・・・何だろうまるでうらやましくない

245:エリート街道さん
17/05/19 10:05:02.45 47Rx3htK.net
>>230
ランク外じゃない?立教までしか載ってない

246:エリート街道さん
17/05/19 10:05:10.05 Hk5sR8ss.net
キャビンアテンダントって
ろくな大学出てなかったのか

247:エリート街道さん
17/05/19 10:06:57.55 47Rx3htK.net
>>231
そりゃ、昨今のユナイテッドの例の件とかみるとやりたくないわな

248:エリート街道さん
17/05/19 10:09:45.86 47Rx3htK.net
関西外語、名古屋外語が上位の時点で学歴はあんま関係ない気がするわな。
学歴よりもTOEICとかスキル重視タイプだろ

249:エリート街道さん
17/05/19 10:10:41.38 SupjWBI8.net
明治学院もこういうのにランキング入りしてくれよ

【上場企業役員数】  (2016年7月31日現在)役員四季報 関東私大編
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
1位 慶應義塾大学  2204人
2位 早稲田大学   1874人
3位 中央大学     933人
4位 明治大学     636人
5位 日本大学     589人
6位 法政大学     328人
7位 立教大学     238人
8位 青山学院大学  234人
9位 上智大学     202人
10位 東海大学     174人
11位 専修大学     172人
12位 学習院大学    133人

250:エリート街道さん
17/05/19 10:15:05.35 47Rx3htK.net
まあ、でも明治学院が久々注目されてよかったじゃん(笑)
普段、全く相手されないだけあってさ(笑)

251:エリート街道さん
17/05/19 10:22:32.21 Pr+c0H5S.net
>>222
全くだ、このスレは総合評価
駒澤のバカはそれがまるで分ってないようだ、
そんなに嫌なら無理してここに来なくていいのにな

252:エリート街道さん
17/05/19 10:37:35.89 O64qvEl3.net
>>204
間違いだらけの大学選び 栗本慎一郎
「國學院大学」
地味ながら、学業に置いて優秀な卒業生を生むという点においては、中央、同志社、法政、立教の上を行くものと考えることもできます。
この大学を卒業した著名な人材は、非常に多数です。特に伝統の文学部は二千二百人ほどの学生しかいませんが、その母体となっています、。
スポーツ・芸能で名を残した卒業生を出しているわけでもないのに、「現代日本朝日人物事典」の一流人の数で法政出身者の数に迫り(スポーツ抜きだとほぼ同じ)、
立教や関西学院、関西大、立命館をしのぐ力の土台はその文学部なのです。
学生数の少なさを考慮すると、國學院の実力は早稲田、慶應、明治に次ぐものがあるといってよいでしょう。
ちなみに國學院が昭和時代に送った先述の「一流人」は全国二十位の44人。全国二十一位の大阪大40人の直近上位にあり、二十四位の立教33人、
関学と立命館の22人、関大の20人をはるかに超えるのです。
文学部は落合直文、折口信夫、金田一京助らの学者を生み、また彼らに指導された伝統を持っています。
現在は彼らに直接匹敵するスーパースターこそいないが、実力のある教授がそろっています。
東京は渋谷と言う非常に地の利のある空間に位置し、しっかり腰を据えて学ぶ気があるなら、全国でも1、2の厚みのある教育を受けられる学部といってよいでしょう。
特に古代、中世について優れています。
近隣の青山学院大に比べて地味な実力派であるために、80年代のバブル的な偏差値上昇の影響を受けず、これは良い大学だと推薦することが出来ます。

253:エリート街道さん
17/05/19 10:43:55.74 YBbfrgrw.net
★ 麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。
  週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
★ 宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
★ 東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
★ 林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
★ 織原城二(金聖鐘) →★慶応大、神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
★ 関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
★ 宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
★ 鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
★ 徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
★ 植松 聖(韓永一ハン・ヨンイル26歳)★帝京大卒、相模原障害施設殺傷事件。45人を刺す。19人死亡。
               植松 聖容疑者(26歳)は、あくまでも通名である。       
★チョンスンホ 福島県警白河署は10日、同県泉崎村の神社でキツネの石像など100体以上壊したとして、
       器物損壊と建造物侵入の疑いで、住所不定、韓国籍の無職チョンスンホ容疑者(35)を逮捕した。
★パク・チョンヒョン(41)★京大法学部卒 妻(38)の首を圧迫して殺害。家庭内暴力常習者、漫画雑誌「モーニング」編集次長
★韓国太田地方裁判所 長崎県対馬の寺から韓国人窃盗団の盗んだ仏像をユネスコ条約に反し法的根拠なく韓国の寺に所有権を認め
           日本の被害者の寺への返還を阻む判決を出す。
★誣告罪(罪なき人に罪をかぶせる罪、慰安婦問題など)は韓国は日本の2000倍前後、偽証罪は200倍前後
2000年 誣告罪(罪なき人に罪をかぶせる罪)処罰された件数:韓国2,956人、日本2人
                    法廷に行って嘘の偽証罪:韓国1,198人、日本の5人

254:エリート街道さん
17/05/19 10:49:01.54 TJoDULf+.net
>>232
東海>國學院ということなんだね

255:エリート街道さん
17/05/19 11:12:48.21 O64qvEl3.net
成成明学獨國武、獨協って必要ですか?

成蹊大学
成城大学
明治学院大学
國學院大学
武蔵大学
経済学部は獨協を除く5大学全て偏差値55.0でした。
学習院大学は偏差値57.5です。
ちなみに明治立教青山学院などのMARCHは偏差値60.0です。

しかし獨協大学だけ偏差値45.0だったのですが、どうして成成明学獨國武の一員なのでしょうか?
日大駒澤専修東洋の日東駒専レベルでも偏差値47.5はあるのですが、不思議でなりません。

URLリンク(www.keinet.ne.jp)
共感した 0
閲覧数:1,234 回答数:9
違�


256:ス報告 ベストアンサーに選ばれた回答 chielien_9186b6f41773bf4460292cbc3さん 2017/3/915:37:00 いずれの大学も看板学部を持っていますがしっかり他の学部の難易度も日東駒専より高いレベルで保っています。獨協は論外でしょう。國學院の宗教学部より低い偏差値では本当にお話にならない。



257:エリート街道さん
17/05/19 11:15:15.05 O64qvEl3.net
東武鉄道の松原団地駅が今年の4月1日に獨協大学前に改名されましたが、車内放送はまだどの車両も改められていないのでしょうか?
4月1日以降何度も20070系や03系で獨協大学前を通っていますが、車内放送と車内電光掲示板がひとつも新しくなっていません………
これは、どういうことなのでしょうか(いずれは変わるのでしょうか、もし変わるならいつ頃からでしょうか)?
分かるかたどうかよろしくお願いいたします。
共感した 0
閲覧数:164 回答数:5
違反報告
ベストアンサーに選ばれた回答
wekfosetkkdwiekezcnbgeさん
2017/5/316:28:57
日比谷線の車両の路線図もまだ「松原団地駅」になっていますからね。

258:エリート街道さん
17/05/19 11:41:32.77 FAMOGmSK.net
獨協外語ドイツ語の者だけど...
>>228
    _[WURST]__
   `/\\\\\\\\
   //┏\\\\\\\\
  γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
  {ニWニ}| ∧ ,, ∧   |
  {ニRニ}|(´・ω・`)∬∬   Danke wie immer!
  {ニTニ}|(つ┌──┐
  ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  `┗┛ | 2 Euro pro 1 |
     """"""""""""""""""" 
26位の獨協外語が通るわよ。
Am besten ist Deutschland. :-)

259:エリート街道さん
17/05/19 11:42:38.66 oSrg55Pr.net
偏差値28でも入れる明治(学院)大学がイキッてて草
明治学院は、ニッコマを批判する資格がそもそもない。
偏差値は28で最下位レベル、大学の中ですら最下位じゃないか。
なにせ、明治学院大ってのは、昨年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFランク大学だ・・・と露見してしまいましたしね。明治と明治学院じゃ大違いだよ!全国の受験生諸君。
SEALDsって明治学院のウェイ系の集まりじゃないのかやっぱり
URLリンク(www.gloriousblogger.net)
現実を見据える勇気を持つwwwwww
これが明学の現実wwwwww
明学なんてSEALDsで初めて知ったレベル
偏差値28とかガチFやんけまだ専門学校でも行ったほうがマシ
偏差値28でも入れる明治(学院)大学がイキッてて草

260:エリート街道さん
17/05/19 12:20:32.86 881ORlAB.net
反日韓国人「I LOVE 東海」

261:エリート街道さん
17/05/19 12:40:04.22 Pr+c0H5S.net
>>246
いい加減しつけ―わアホ
東海は旧ソ連との関りが強い、
1人の大学教授がアレなだけ
しかもあいつは東大院出身だ

262:エリート街道さん
17/05/19 12:58:07.43 c6sCsRQX.net
>>237
去年や一昨年とランキングが全く変わらないんだから注目もなにもないと思うけど?

263:エリート街道さん
17/05/19 13:00:33.83 c6sCsRQX.net
明治学院大学のキャビンアテンダント輩出率がどうのより、史上最年少でみずほ銀行の支店長になった話の方がよっぽど注目されたと思うけど

264:エリート街道さん
17/05/19 13:03:08.90 uGC3FxeP.net
もっと注目されたのは史上最小偏差値で入学したシールズだが

265:エリート街道さん
17/05/19 13:55:58.70 gSqbWUDK.net
成蹊は偏差値も軽量入試のインチキだし、就職は女子と附属から来ているコネ有り坊っちゃんで持っているものだし、真の実力が判る司法試験等の資格もニッコマ以下だと露呈された。
それでも学生の質が良ければまだ救いようが有るのだが、周知の事実のように成蹊は犯罪不祥事が多発するように質が最悪…
それ故に企業が敬遠しているのも理解できる。
こんな大学、わざわざ受験する者は情報薄弱者と自ら公表しているようなものだな。

266:エリート街道さん
17/05/19 15:41:43.44 47Rx3htK.net
万人ウエルカムな全国区大衆総合大学の系譜
早稲田>明治>日大>東海。
まあ優秀とは思われなくも、特別な負のイメージがなく全国にOBが多数いる。
東海は、入学しやすさに比して就職に有利なお買い得大学。
日本人のキリスト教徒は多く見積もっても人口の1%程度。
それなのにミッション系大学が多すぎる。
なんちゃら学院大学とか。

267:エリート街道さん
17/05/19 15:58:34.42 O64qvEl3.net
>>247
それでも日本の体制について左翼は、彼らが作った語法通りに天皇制と呼び、破壊対象だといまだに思っているが、かれらの主張する真の意味というのはつまり、まさに日本の左翼は、日本の破滅と解体にその本音があるのだ。
権力の誤りを指摘するのは発展の基礎となることがある。
しかし権威を解体するというのは、まさに日本の求心点や一般的な日本人の安定を崩壊させるというのと同じ意味である。
革命を最高の価値だと見る彼らマルクス主義者としては当然の発想で、扇動屋にいまだに騙されている日本人がいるなら、テレタビーズとしか評価できない。
これは決して過度な表現ではない。
左翼の扇動目的とは、まさに一般人の知的水準をテレタビーズにすることである。

※テレタビーズとはイギリスのBBCの幼児向けテレビ番組

日本帝国が崩壊してから、なぜ日本の左翼が在日と手を組み、本格的に暴力革命にその力を注ぐことができたのだろうか?
当時、在日が共産党内部に多くいたことも理由ではあるが、そもそも日本の左翼は、日本の独自価値というものを何ひとつ認めていないからである。
日本の左翼は、モスクワの犬の役割をすることでロシアが日本を統治したとしても気にしない。
日本の左翼は、北京の指令を受けて行動した結果として中国が日本に影響力を持ったとしても気にしない。
日本の左翼は、在日と手を握り、在日が北朝鮮にお金を払おうが寄生虫をしようが気にしない。
そんな連中である。
日本の左翼は「日本死ね」という言葉を流行させようとしたことがあるが、日本人はこれをただ見過ごすべきではない。
これこそが日本の左翼の本音だということを知るべきである。

旧ソ連派とはまたおそろしいw
まさに反日の本場やんけ。

268:エリート街道さん
17/05/19 16:08:27.81 O64qvEl3.net
>>253
の文章:
URLリンク(oboeg)


269:.blog.jp/archives/1066049289.html



270:エリート街道さん
17/05/19 16:12:19.90 sIFAqiWu.net
>>214
それは実態と数値が伴ってないから起きる現象

271:エリート街道さん
17/05/19 16:16:24.67 O64qvEl3.net
東海と言えばこの教授も香ばしい。
日本が嫌いで嫌いで仕方なくてデマばかりをとばしている。
例えば「1910年の朝鮮併合の後は,朝鮮総督府は「国語常用」を強要するために、朝鮮語の使用禁止,創氏改名など朝鮮文化の否定,民族アイデンティティ粉砕が行われ,」
この短い文章の中にどれだけのウソが入ってるかを考えるとめまいがする。
さすが東海大学とだけ言っておこうw
鳥飼行博
URLリンク(www.geocities.jp)

272:エリート街道さん
17/05/19 16:38:28.44 oSrg55Pr.net
偏差値28でも入れる明治(学院)大学がイキッてて草
明治学院は、ニッコマを批判する資格がそもそもない。
偏差値は28で最下位レベル、大学の中ですら最下位じゃないか。
なにせ、明治学院大ってのは、昨年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFランク大学だ・・・と露見してしまいましたしね。明治と明治学院じゃ大違いだよ!全国の受験生諸君。
SEALDsって明治学院のウェイ系の集まりじゃないのかやっぱり
URLリンク(www.gloriousblogger.net)
現実を見据える勇気を持つwwwwww
これが明学の現実wwwwww
明学なんてSEALDsで初めて知ったレベル
偏差値28とかガチFやんけまだ専門学校でも行ったほうがマシ
偏差値28でも入れる明治(学院)大学がイキッてて草

273:エリート街道さん
17/05/19 16:45:06.39 sIFAqiWu.net
>>252
大衆というのをエリートに操作される、
烏合の衆という印象で使用してるのだろうが、
近代社会における民主主義の担い手という意味ならば、
3万人近い慶應、国立で有数のマンモス東大
これらも大衆総合大学と言っていい。学力で入れるのだからな、
まあ、お前は否定するだろうがw

274:エリート街道さん
17/05/19 16:50:33.63 gSqbWUDK.net
>>257
わかる、わかるよwww
お前の惨めな気持ち(爆笑)

螢雪時代からニッコマグループ認定された成蹊クッソワロタ
成蹊ってコスパ最悪杉る

Q.良く【日東駒専】と言われてますが?

A.正式なのは、後、成蹊と神奈川を入れた【日東専駒成蹊神】です。

今は省略して【日東駒専】と言われていますが、あくまで正式な大学群は【日東専駒成蹊神】です。
このことは一般入試率を絞ったり、古典無しの軽量入試で見かけの偏差値を上げて誤魔化している、偏差値ドーピング成蹊が隠したい真実でもあります。
騙されてはいけません。
成蹊と神奈川は立派なニッコマグループなのです。

275:エリート街道さん
17/05/19 18:07:56.02 6TbdjU9e.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
○3教科入試校
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東洋大学:経済50.0 経営52.5 法律50.0
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
専修大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0
東海大学:経済47.5 経営45.0 法律42.5
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
大東文化:経済40.0 経営40.0 法律40.0  
明星大学:経済40.0 経営37.5 教育52.5
関東学院:経済37.5 経営37.5 法律37.5
帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0

●2~1教科入試校
立正大学:経済47.5 経営45.0 法律47.5
亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律40.0
国士舘大:経済45.0 経営42.5 法律42.5
拓殖大学:経済42.5 経営45.0 法律40.0

276:エリート街道さん
17/05/19 19:41:32.24 yq9yn/n0.net
ニッコマ以下の成蹊カワイソ
成蹊は就職が売りには全くなっていない件
Q:成蹊は三菱にコネあるから就職が良いって聞いたんですが本当ですか?
A:いくら三菱っていっても、三菱商事・三菱電機等の冠親会社に入社できるものはおりません。
良くてその孫会社の三菱商事物流システムや三菱電機ビルサービス等に何人か入社しているだけです。
また、以下を見てわかるように男子の就職は悪く、女子学生で持っているようなものです。
★就職率のカラクリ★
~一般職と総合職、男女比の違い~
>【成蹊大学就職状況】 ※(  )内はその中の女子数
>みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行 27(24) 東京海上日動火災保険 18(17)
>三菱信託銀行 9(9) 日本生命保険 8(8) みずほ信託銀行 5(5) 三越6(5)
>全日空6(5) 第一生命保険 4(3)
実際には女子大もどきで、女子抜きじゃ日東駒専未満という現実を忘れずに就職活動してください。

277:エリート街道さん
17/05/19 19:41:51.91 jCCIBldG.net
 | | 
 | | 明治学院工作員一号の特徴
 | |  福岡在住
 | |  趣味・・・AV鑑賞、2ちゃんねる、1人会話、成りすまし
 | |  アスペルガーが原因で社会適応出来ず退職、現在無職。
 | |  成蹊と成城とくっつきたいが、國學院に邪魔されるのが悩み。
 | |  収集癖があり、神経質で頑固で融通がきかず、要領が悪い。
 | |  自分が立てたスレを1人多役の会話で徹底的して保守する傾向がある。
 | |
 | | 明治学院工作員二号の特徴
 | |  東京在住
 | |  趣味・・・2ちゃんねる、コピペ、捏造
 | |  かつては國學院を敵視していたが、
 | |  今では成蹊コンプをこじらせてしまい何を見ても成蹊に見える。
 | |  統合失調症の疑いがあり、被害妄想が激しい。
 | |  自作自演が非常に分かりやすく、隙だらけ。
 | |  自分が立てたスレをコピペで保守し、
 | |  他人が立てたスレにも大量のコピペを落として行く傾向がある。
 | |      (~)    
 | |    γ´⌒`ヽ
 | |     {i:i:i:i:i:i:i:i:} ここ重要です
 | |    ( ´・ω・) / 明治学院は28
 | |     (::::::::::::つ
 | |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__E[]ヨ_____________________
     |          |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

278:エリート街道さん
17/05/19 19:58:00.59 yq9yn/n0.net
ニッコマ以下の成蹊クッソワロタンゴwwwww
*******厳正なる試験の結果****************************
トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム 合格学生数[1期生から6期生]
URLリンク(www.mext.go.jp)
結果  「東大・京大」「私立大学」
東京大学 127
早稲田大 97
慶應義塾 90
京都大学 86
上智大学 40
中央大学 39
明治大学 36
創価大学 25
関西学院 23
法政大学 21
同志社大  17
立教大学 16
東洋大学 14
東京理科 13
立命館大 13
国際基督 12
芝浦工業 12
津田塾大 11
関西大学  9
日本大学  6
明治学院  6
神田外語  6
多摩美術  6
日本女子  5
昭和女子  5
東京農業  5
常磐大学  5
いわき明   4
学習院大  4
青山学院  4
南山大学  1
成蹊大学  0wwww 

279:エリート街道さん
17/05/19 20:36:26.03 O64qvEl3.net
國學院 54,16  文55,0 法52,5 済55,0
武蔵  53.75 人文52.5 社会53.75 経済55.0
南山  53.65 外語55.63 人文53.75 国際55 総合52.5 経済52.5
成城  53.43 文芸52.5 社会53.75 法52.5 経55.0
西南学院 52.92 文52.5 国際53.75 法52.5
東洋  52,18  文52,5 法52,5 済51,75 ,営52,5
駒澤  50,62  文50,0 法50,0 済52,5  営50,0
専修  50,00  文50,0 法50,0 済50,0  商50,0

280:エリート街道さん
17/05/19 20:38:04.13 O64qvEl3.net
明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)

281:エリート街道さん
17/05/19 20:39:28.64 O64qvEl3.net
獨協大 50.4 (法47.5 経済46.7 国際52.5 外語54.7)

282:エリート街道さん
17/05/19 20:50:19.51 gSqbWUDK.net
偏差値ドーピング成蹊みたいに一般入試率を絞りまくり、
軽量入試をしたら偏差値や倍率なんか簡単に上昇するから心配すんな

283:エリート街道さん
17/05/19 22:55:32.70 881ORlAB.net
反日
慰安婦
東海
獨島
パチンコ

284:エリート街道さん
17/05/19 23:45:20.74 iB4ZUCJl.net
最新河合じゃ獨協は武蔵野といい勝負だな

285:エリート街道さん
17/05/20 00:14:48.10 Tx61mZ2w.net
大会名 第96回関東学生陸上競技対校選手権大会
開催日 平成29年5月25日(木)・26日(金)・27日(土)・28日(日)
場  所 日産スタジアム(ハーフマラソンは日産スタジアム付設ハーフマラソンコース)
(2016)第95回関東学生陸上競技対校選手権大会「対校戦結果」
◎男子1部校総合
1位 日大125点、2位 東海大103点、3位 順大99点、4位 早大70.5点、5位 東洋大64点、6位 山学大53点、
7位 法大48.5点、8位 国士大48点、9位 筑波大45.5点、10位 明大44点、11位 日体大34,5点、12位 慶大27点、
、13位 城西大24点、14位 中大24点、15位 大東大11点、、16位 流経大7点
○男子1部トラック得点(上位のみ) 
1位 早大70.5点、2位 東洋大57点、3位 山学大53点、4位 順大51点、5位 日大47点、6位 東海大43点、
7位 明大 42点、8位 法大 37.5点
○男子1部フィールド得点
1位 東海大60点、2位 日大59点、3位 順大48点、4位 国士大40点、5位 筑波大29.5点、6位 日体大13.5点、
7位 法大11点、8位 流経大7点、9位 東洋大 7点、10位 中大 6点、11位 慶大5点、12位 明大2点
◎女子1部校総合
1位 筑波大108.5点、2位 日体大101点、3位 中大83点、4位 青学大48点、5位 東学大48点、6位 大東大 47点、
7位 国士大 46点、8位 東女体大 42点、(中略)、16位 東洋大13点、17位 駿河台大 12点、18位 聖学院大 12点、
19位 慶大 11点、(後略)

286:エリート街道さん
17/05/20 00:16:58.08 Tx61mZ2w.net
東洋の桐生に期待。
駒沢は二部だが長距離強し。
東海は総合優勝も狙える。

287:エリート街道さん
17/05/20 04:48:15.99 3iglW28B.net
獨協外語ドイツ語の者だけど...
>>269
   _[WURST]__
  `/\\\\\\\\
  //┏\\\\\\\\
γWヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニUニ}| ∧ ,, ∧   |
{ニRニ}|(´・ω・`)∬∬   Danke wie immer!
{ニSニ}|(つ┌──┐
ヽTノ Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ | 2 Euro pro 1 |
   """""""""""""""""""
私の友達が武蔵野大薬に居るわ。
Am besten ist Deutschland. :)

288:エリート街道さん
17/05/20 05:33:05.43 3iglW28B.net
獨協外語ドイツ語の者だけど...
獨協外語 names not with 獨協法経 as 獨協.
Am besten ist Deutschland. :-)

289:エリート街道さん
17/05/20 08:39:45.23 ZrjzGnE4.net
忍法帖です
2~3週間書き込みが全然ないと思ってたら新しいスレが立ってたんだね
東都大学野球
東洋大優勝決まったね
うれちーよ

290:エリート街道さん
17/05/20 08:44:18.27 ZrjzGnE4.net
あれ?まだ確定じゃねーのか
なんでだ、2位國學院には勝率で上回るはずだが・・・

291:エリート街道さん
17/05/20 10:09:53.48 7j1odlMd.net
そんなの東都の星取見れば一瞬で計算できるよ。
次のポンに勝ち点で無条件優勝
コックは勝ち点持ち越しで最終週に可能性ある。
そんな頭脳だから東洋しか行けなかったんだよ。

292:エリート街道さん
17/05/20 10:33:45.23 ZrjzGnE4.net
>>276
あほだな
勝ち点で並んでも勝率で東洋が上回るだろーが
ちゃんと星取表みてみろ

293:エリート街道さん
17/05/20 10:39:10.09 q+LA/87u.net
そんなことより東洋大村田のボクシング
ミドル級世界戦はマスコミの注目度も高い

294:エリート街道さん
17/05/20 11:44:40.83 xWbD/yke.net
偏差値28でも入れる明治(学院)大学がイキッてて草
明治学院は、ニッコマを批判する資格がそもそもない。
偏差値は28で最下位レベル、大学の中ですら最下位じゃないか。
なにせ、明治学院大ってのは、昨年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFランク大学だ・・・と露見してしまいましたしね。明治と明治学院じゃ大違いだよ!全国の受験生諸君。
SEALDsって明治学院のウェイ系の集まりじゃないのかやっぱり
URLリンク(www.gloriousblogger.net)
現実を見据える勇気を持つwwwwww
これが明学の現実wwwwww
明学なんてSEALDsで初めて知ったレベル
偏差値28とかガチFやんけまだ専門学校でも行ったほうがマシ
偏差値28でも入れる明治(学院)大学がイキッてて草

295:エリート街道さん
17/05/20 12:10:49.77 UUD6Jw+z.net
私大の44%は定員割れの死に体状態の中、東洋は存在感持って踏ん張ってる
東洋の躍進であおりを食ってる大学はどこなんだろうな
専修&明治学院 東洋が神奈川や南関東のシェア拡大で被害甚大か
獨協 東洋が埼玉千葉の地盤強化推進で被害か
駒澤 もともと東洋と校風が被ってたがゴッソリ東洋に持ってかれてる
日大 ダブル合格で東洋を選択する女子に続き男子まで続出で被害か

296:エリート街道さん
17/05/20 13:43:32.34 z/JJV9CR.net
17年度の高校別合格者数をみると東洋が、神奈川、静岡あたりといった
以前なら専修が強かったエリアの学校で浸食してきてる。

297:エリート街道さん
17/05/20 13:57:17.57 Tx61mZ2w.net
>>278
今日の7時からだっけ?

298:エリート街道さん
17/05/20 14:49:53.46 K7mOnfLr.net
◎2018用【個別A方式】
URLリンク(search.keinet.ne.jp)
■河合塾最新偏差値確定【私立上位20大学】
<河合塾2018偏差値 個別A方式>
1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.8 (文55.0 法55.0 経済57.5)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
17成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)

299:エリート街道さん
17/05/20 15:34:20.41 8GlEsCzs.net
どうせ作るなら東海が出て来るまでくらい作ってよ
地方はいらないけど

300:エリート街道さん
17/05/20 15:47:30.35 QRyVbxhr.net
いやいや
東洋とかキモ過ぎてムリだわ

301:エリート街道さん
17/05/20 15:59:06.06 vZYQqOhz.net
>>281
そこらは、みなとみらいキャンパスの神大に流れるから心配すんな

302:エリート街道さん
17/05/20 16:54:46.25 ed2DPVVl.net
>>281
その地域でわざわざ東洋大志望するのか

303:エリート街道さん
17/05/20 17:53:06.03 7j1odlMd.net
>>277
あんたも東洋だな
国学は勝ち点4の可能性あり
東洋は日大に勝ち点落としたら3
小学生にもできるさんすうが出来なくても合格

304:エリート街道さん
17/05/20 18:07:19.67 ed2DPVVl.net
忍法帖とかドイツ語とか名物が定着して、
大人気のスレやねw

305:エリート街道さん
17/05/20 19:15:31.58 qYpb60Yy.net
成蹊=ニッコマっていうのは本当だったんだなwwwww
ニッコマ認定の成蹊は黙ってろよw
成城、明学、法政未満の準一流大学成蹊w

島野清志著「危ない大学・消える大学 2010」より
【SA】私学四天王
慶応、ICU、上智、早稲田
【A1】一流大学
青山学院、学習院、中央、明治、立教
【A2】一流大学
成城、法政、明治学院
【B】準一流大学
天使、東洋、駒沢、★成蹊★、東京農業、専修

      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 駒沢 ヽ、
     | | 天使| || 東 洋 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東農 (___)
     | ( ´∀` )∪成蹊 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 専修  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

306:エリート街道さん
17/05/20 19:23:33.46 1bRwywti.net
このスレで一番頭が悪いのは東海大学です。

307:エリート街道さん
17/05/20 19:53:02.52 n3Qh4OdC.net
>>291
印象操作お疲れさん
何で頭のいい方は言わないの?

308:エリート街道さん
17/05/20 19:57:10.10 WFPe/Jj0.net
中学校3年生から大阪の進光ボクシングジムでトレーニングを始める。
授業にほとんど出ていなかったこともあって勉強は不得意で
中学3年生時の通信簿は「1」と「2」だけであった。
東洋大学経営学部経営学科へ進学しボクシング部に所属。
2004年に全日本選手権初優勝

309:エリート街道さん
17/05/20 21:34:19.81 Tx61mZ2w.net
村田負けたのかwww

310:エリート街道さん
17/05/20 21:35:36.14 Tx61mZ2w.net
東洋OB落胆やろなあ...

311:エリート街道さん
17/05/20 21:55:46.72 yEjAilj4.net
>>295
東都野球など在学生の活躍なら良いが、村田のボクシングとかはあまり関係ないなあ

312:エリート街道さん
17/05/20 21:57:35.90 yEjAilj4.net
>>283
中央落ちたなあ
俺も落ちたが・・・

313:エリート街道さん
17/05/20 23:09:22.59 zk5A75/X.net
来年は
成蹊>中央

314:エリート街道さん
17/05/21 00:41:45.47 q5LGOtiI.net
>>283
明治学院低すぎて草

315:エリート街道さん
17/05/21 07:12:20.83 2HH0qh8j.net
>>296
東洋はスポーツとAVと犯罪の話題しかねえな

316:エリート街道さん
17/05/21 09:31:18.45 AkjaQMLr.net
>>283
法政>中央
時代の変化は厳しいもんだね。中央がジリジリと下げ止まらない。
専修は中央の劣化コピーと言われてたからイメージ一新が必要だな。
女子受けのするレジャー大学化せざるをえないかw

317:エリート街道さん
17/05/21 09:58:22.77 6NJbGq+b.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
やはり獨協が躍進するよな

318:エリート街道さん
17/05/21 10:17:46.25 c7oOuLGl.net
立教>明治>青学>法政>中央>学習院>津田塾>成蹊

319:エリート街道さん
17/05/21 10:21:38.50 PJluKhaC.net
 
コース案内 | 大学受験科 | 高卒生 | 大学受験の予備校 河合塾
ハイレベル私立大理系コース(東北)
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)
目標大学
早稲田大・慶應義塾大・東京理科大・明治大・中央大・法政大などの難関私立大学
ハイレベル私立大理系コース(東海・北陸)
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)
目標大学
早稲田・慶應義塾・関西・関西学院・同志社・立命館・東京理科・明治・南山などの難関大学、
愛知医科・藤田保健衛生・名城・愛知学院などの医歯薬系大学・学部
ハイレベル私立大理系コース(中・四国)
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)
目標大学
青山学院大・明治大・中央大・法政大・関西学院大・関西大・同志社大・立命館大などのハイレベル私立大学
ハイレベル私立大選抜理系コース(九州・沖縄)
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)
目標大学
早稲田大・慶應義塾大・上智大・明治大・法政大・東京理科大・同志社大・立命館大などの難関私立大学
.          l        |,/-- 、
.         |   _ , -―┴- 、: :\
.    -―- 、十x'´:/: ⌒: :丶: : :(\: :ヽ
        ./: : //: 〈: \:|\: :\:⊂ヽl: l:|
       |: : //_: :|:\: :〈丶―‐ヽ: | |: l:|
        ゝ:/// ):_;ノ^\l\ @u|:/ ∨リー―― 、
.         /〈〈 〈: 〈@      /^ヽ ` }     ,   /
       |:|∧  トヽ r一'二ヽ   /  ̄厂厂 ̄  /
.      从/i〉 | u  V´   | ∧ ̄ _〈    /
       / { __入   |    V: : ∨´ 〉 ./
.     /  _,> ⌒`T ハ   _〉\:\〈./
   /  ∠ニ\, - |: |  ̄ /\./|:::\ヽ〉
  / __,/   \〈_,/|: |\厂\ l /:::::::::}ノ
 丶-----------/  |: |::::::丶-‐'´:::::::::::::::
                 立教大学

320:エリート街道さん
17/05/21 10:45:50.73 PGzvHvod.net
>>300
東洋って痴漢のイメージしか無いな
てか、男子はキモいが女子がダサ過ぎ
田舎のお登り姉ちゃんみたいなのばっかだわ

321:エリート街道さん
17/05/21 10:50:16.28 A1or7S+9.net
獨協外語ドイツ語の者だけど....
>>302
あら、成蹊のマリエちゃんの元カレの話じゃないのかしら?
Am besten ist Deutschland. :-)

322:エリート街道さん
17/05/21 11:54:03.10 vJmJja1k.net
>>30
専修は神田で無理するより生田を最大限に拡充したほうが良いのでは?

323:エリート街道さん
17/05/21 11:54:43.83 vJmJja1k.net
>>301
の間違い

324:エリート街道さん
17/05/21 12:17:17.69 +Divb84v.net
<河合塾2018偏差値 個別A方式>  共学トップ20
①慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
②早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
③上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
④立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
⑤明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
⑥青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
⑦法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
⑧同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
⑨中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
⑩学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
⑪立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
⑫成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
⑬関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
⑭関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
⑮武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
⑯南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
⑰成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
⑱明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
⑲國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
⑳西南大 50.9 (文52.5 法52.5 経済51.3 商50.0 国際52.5人間50.0神学47.5)

325:エリート街道さん
17/05/21 12:33:00.67 NmPjvjH9.net
>>307
今さらテコ入れしても遅いでしょ。専修はもうオワコン。
ニッコマ最下位が定着しちゃってるし、話題がなさすぎて叩く要素すら無くなってるもん。

326:エリート街道さん
17/05/21 12:39:42.46 wZ+tbL4e.net
このテのランキング表をつくると毎年國學院は20位以内に入るよね。
神道除けば16位か。

327:エリート街道さん
17/05/21 12:40:10.15 J0PNT4YH.net
東洋工作員も真っ青
ネットでは賛同の意見多数
●週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数5000人以上)ランキング
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)

328:エリート街道さん
17/05/21 12:41:21.38 dRLUgAwa.net
河合塾 2018年用偏差値 一般方式合格者分布 難関私大(文系) ※センター除く
    慶應 早稲 上智 明治 立教 青学 同志 法政 中央 学習 立命 関学 関西
偏   67.7  66.1  63.5  61.4  61.1  60.3  58.9  58.5  58.3  57.4  56.1  55.6  55.5
計  5649 9503 5112 8904 5530 4317 9492 9022 5856 3575 7319 6601 8211
72.5 -726    
70.0 1431 -621
67.5 1102 4829 -167           --77                          --24
65.0 2390 2521 2679 -246 -581 --15 --61 -121 --83
62.5      1221 1628 4594 1891 -877 1027 -402 -819      --59 -141 -148
60.0      -311 -380 3950 2518 2889 3840 2892 -876      -438      -242
57.5           -234 -114 -475 -342 3776 5218 3291 3394 2777 1899 1546
55.0           --24      --58 -114 -749 -389 -697 -181 3547 3551 5524
52.5                     ---7      --39      --90      -498 -986 -751
        文  法  経  商  国  社
慶應大 65.0 70.0 68.2 66.0 --.- --.- 総72.5①②  環72.5①②
早稲田 66.6 67.5 69.5 67.5 65.0 67.5 教64.3 構66.3 人64.0 ス.60.0

329:エリート街道さん
17/05/21 12:47:25.60 PGzvHvod.net
>>312
それは当然じゃね?東洋じゃムリだよ?
企業側だって大学の実績見てるし
ニッコマ最下位どころか東海や神奈川の方が上だしな

330:エリート街道さん
17/05/21 13:12:07.74 avK2Aww2.net
「自衛官」 就職者数 ベスト10  「週刊東洋経済」2017.5.24号
① 東海大29
② 日本大28
③ 近畿大19
④ 国士舘18
⑤ 帝京大15
⑥ 札幌大13 中央大13 
⑧ 拓殖大12 
⑨ 東北学院11 東京農大11 龍谷大11

331:エリート街道さん
17/05/21 13:44:15.21 YMDV0emQ.net
こういうランキングは人数を考慮していないからな
法政GISなんて入学定員100人だよ
文系5161人中、偏差値65の学部にいるのはたった100人、その100人だけで
平均値を0.7も押し上げるわけだよ(GISのぞく10学部では58.1)
逆に中央大は文系4961人中法学部が1439人を占める
同志社神学部は文系5065人中60人、関西学院神学部は5000人中30人しかいない
同様に上智大神学部や国学院大神道文化学部も小さい
もっともこれらは大小の問題より、特殊な需要なので文系とわけて考えた方がいい
という問題の方が大きいかも知れない
それを言い始めるとスポーツ系も一般人には関係ないと思うけれども

332:エリート街道さん
17/05/21 13:56:25.29 LI58yqgx.net
大東亜帝国の東海ニダ!!

333:エリート街道さん
17/05/21 16:02:38.91 J76O5QAy.net
神田キャンパスに新校舎/最大延べ1.3万㎡/専修大学
 専修大学(東京都千代田区)は、神田キャンパス靖国通りに新校舎を建設する。
規模は最大で延べ1万3446㎡、階数は地下1階地上15階建てを想定している。
現在、日建設計が基本設計を5月までの予定で進めており、2017年度中に実施設計を終えて建設工事に着手する予定だ。
19年度中の竣工、20年4月の利用開始を目指す。建設地は同区神田神保町3-4-1の敷地1920㎡。
新校舎は国際系新学部と、商学部が利用する計画だ。今後、学内に設置した神田キャンパス検討会議で詳細を詰めていく。
 また、新校舎建設計画、商学部移転・新学部の設置に伴う研究室の増設、保健室・相談室の改修などに対応するため、
既存校舎の1号館の大規模改修を進める。
 現在の神田キャンパス(神田神保町3-8)には、1-3号館、5、6号館(専修大學會館)、7、8号館などがある。
URLリンク(www.kensetsunews.com)

334:エリート街道さん
17/05/21 16:08:23.31 Yh4bl82S.net
既存の校舎を改装して使い続けるところに地方大学の哀愁がある

335:エリート街道さん
17/05/21 16:32:00.05 OKwz9QzY.net
専修の新校舎なんて誰も興味ないよ。

336:エリート街道さん
17/05/21 17:08:17.23 J0PNT4YH.net
東洋工作員も真っ青
ネットでは賛同の意見多数
●週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数5000人以上)ランキング
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)

337:エリート街道さん
17/05/21 18:38:30.42 7BRmakDD.net
賢明だな専修
日大学部とバッティングしない学部が都心移転
日大に法学部対決で惨敗したことから学んだんだろうな
>>320

338:エリート街道さん
17/05/21 19:29:19.50 HaIIa46E.net
偏差値ドーピング成蹊みたいに一般入試率を絞って、軽量入試をすれば
偏差値や倍率なんか簡単に上昇するから心配すんな

339:エリート街道さん
17/05/21 21:51:14.54 U7WR6WqA.net
>>305
白山を都心と言っちゃうくらいだし
都心の空気ならこの中では神保町、
次いで246沿いがメインの駒澤辺り、
國學院のあそこは渋谷というより陸の孤島扱い

340:エリート街道さん
17/05/21 21:57:42.11 FtsJ1Z7r.net
山手線の内側にキャンパスあるって時点でだいぶアドバンテージある

341:エリート街道さん
17/05/21 21:59:27.85 U7WR6WqA.net
二言目にはそれw
代官山とか中目黒って山手線の内側だったか?
この二つより山手線の内側ってだけで
白山やあの界隈に住みたいと思うか?
「山手線の内側」てだけじゃ田舎者しか騙せない

342:エリート街道さん
17/05/21 22:07:56.79 vmzkMb+o.net
>>310
駒澤よりましだろw

343:エリート街道さん
17/05/21 22:48:13.26 LI58yqgx.net
大東亜帝国の東海は、平塚の田舎だから何よ!!

344:エリート街道さん
17/05/21 23:09:19.87 7BRmakDD.net
神田の専修国際系学部>三島の日大国際関係学部
神田の専修商学部>砧の日大商学部
念願の日大越え戦略だな

345:エリート街道さん
17/05/22 00:04:54.78 F87hh2eX.net
リアルに東東駒専獨になってんだな
先ず獨協経済や法が偏差値45,0の学科があるので、
これって完全に東海と同レベル
次に落ちるのは駒か専修か、
んでちょっと遅れて東洋が派手に崩壊すると

346:エリート街道さん
17/05/22 00:15:01.49 nC+cKPo3.net
東海は田舎じゃなければな
ただ付属があるのと神奈川西部では唯一に近い大学だから需要はあるから定員は満たせるはず

347:エリート街道さん
17/05/22 00:30:10.17 rF3OeVPA.net
もともと獨協の経済・法はニッコマ以下と言われていたしね

348:エリート街道さん
17/05/22 00:48:19.63 szDnxCcy.net
いくらなんでも
東洋よりは獨協のがいいだろよ?

349:エリート街道さん
17/05/22 02:19:42.47 oFgRGMZf.net
>>310
全く、そのとおり!
あまりに地味すぎるスクールカラ―が最大のネック。今どき、実学の大学だけの売りでは受験生は集まらないワ

350:エリート街道さん
17/05/22 05:01:05.69 T+ylojbG.net
獨協外語ドイツ語の者だけど...
>>333
ドイツ語だけど...
あなたはSchadefreundeという言葉を知っているかしら?
×千葉ドイツ60.0
×上智ドイツ62.5(第一志望)
○獨協ドイツ55.0
○marchドイツ文55.0
○東京女子文52.5
○南山経済総政策52.5
○東洋経済経営50.0(滑り止め)
私なら法経やりたければ南山経済総合政策へ進学したわ。
We are free to do whatever we want.
Am Besten ist Deutschland. :-)

351:エリート街道さん
17/05/22 05:20:35.63 rF3OeVPA.net
南山とか東京から行く意味ないだろ
まして外語以外とか

352:エリート街道さん
17/05/22 05:31:36.69 T+ylojbG.net
獨協外語ドイツ語の者だけど...
>>336
確かに南山はスペイン語の名門だわ。
米国経済を学ぶためなら...
一橋経済,同志社経済, 中央経済, 立教経済,青学経済と名学経済かしら...。
( ´・ω・`)
Am besten ist Deutschland. :-)

353:エリート街道さん
17/05/22 05:41:36.22 T+ylojbG.net
獨協外語ドイツ語の者だけど...
>>332
私が法経なら...米国法経以外興味ないわ。
東洋法経→中国法経
獨協法経→EU法経
どちらも意味がないわ。
日大→日本法経
駒大→仏教法経
専修→日本法経
うーん....。
Am besten ist Deutschland. :-)

354:エリート街道さん
17/05/22 06:19:04.98 /jxAfD4/.net
>>333
獨協は東洋駒澤落ちの巣窟になりつつある
法経だけどね

355:エリート街道さん
17/05/22 07:53:02.63 gFzrWJsj.net
>>338
この空気で良く出てこれるなw
獨協のドイツ語は2教科52,5とかそんなもんだが

356:エリート街道さん
17/05/22 08:19:42.28 T+ylojbG.net
獨協外語ドイツ語の者だけど...
>>340
獨協理工大学とか創ったらどうかしら?
ドイツは工学が強いから...。
獨協もシャープになる前に東芝みたいに分社化して...。
獨協は獨協外語の特にドイツ語でないと意味がないわよ。
私は獨協法経の単位も取ったわ。
獨協外語なら獨協法経の単位も取れるから...。
ドイツ語の研究のために...
今、私はバイエルン地方に興味があるのよ。
バイエルンにはフォルクスワーゲンのお膝元にミュンヘン工科大学があるから...。
日本で言えば...トヨタのお膝元の名古屋大学みたいなものかしら...。
マイセンのようなドイツ工学も知りたいから獨協理工大学を創ってもらいたいわ。
Am besten ist Deutschland. :-)

357:エリート街道さん
17/05/22 08:24:27.40 T+ylojbG.net
獨協外語ドイツ語の者だけど...
>>339
獨協大学前駅には悪いけど...
獨協学園前駅に駅名変更して...
獨協医科大,獨協外語大,と獨協法経大に分社化できないものかしら?
Am besten ist Deutschland. :-)

358:エリート街道さん
17/05/22 09:17:34.79 wzVYVTEY.net
>>341
ついに逝かれたか、
獨協の理系なんてFラン化して終了

359:エリート街道さん
17/05/22 09:31:42.23 T+ylojbG.net
獨協外語ドイツ語の者だけど...
>>343
あなたは昼間の成蹊のマリエちゃんしか知らないのね。ふふふふ。
あら、獨協理工大学に偏差値はいらないわ。
あまりにも難関過ぎると私が理工論文を読めないから...。
ニッコマ理工程度の偏差値で良いわよ。
(´・ω・` )
Am besten ist Deutschland. :-)

360:エリート街道さん
17/05/22 10:11:31.74 JzO2KID3.net
「7時のニュースに◯◯さんが起用される」ことがニュースになるほど、アナウンサー職は注目されている。
「大学ランキング」(朝日新聞出版)では、全国16社の現役アナウンサーの出身大学を独自に集計。
最新刊「大学ランキング2018」から、上位30を紹介する。
 
獨協はアナウンサーも多いね
URLリンク(cdn.images-dot.com)

361:エリート街道さん
17/05/22 10:24:14.08 SfPrRHcg.net
>>344
駒、専、獨はもう終わったよ
理系のない大学はこれから淘汰される時代に突入

362:エリート街道さん
17/05/22 10:28:38.77 VgnhQ/g8.net
駒沢獨協は医療系あるし、専修も石巻理系があるから心配すんな

363:エリート街道さん
17/05/22 10:36:55.61 SfPrRHcg.net
>>347
医療系www
専門学校か?

364:エリート街道さん
17/05/22 11:56:09.79 pRWQinRq.net
>>347
再開発で資金不足の専修は石巻理系を維持できるんだろうか?
政治力や根回し駆使して公立化させて撤収した方がいいと思う。
早く逃げ出さないと手遅れになる。。

365:エリート街道さん
17/05/22 12:17:55.80 V77vQwgX.net
【日東駒専】
日・日本大学
東・東洋大学
駒・駒澤大学
専・専修大学

【大東亜帝国】
大・大東文化大学
東・東海大学
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学

一般常識として覚えておきましょう。

366:エリート街道さん
17/05/22 12:28:37.50 wh059C8B.net
偏差値28でも入れる明治(学院)大学がイキッてて草
明治学院は、ニッコマを批判する資格がそもそもない。
偏差値は28で最下位レベル、大学の中ですら最下位じゃないか。
なにせ、明治学院大ってのは、昨年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFランク大学だ・・・と露見してしまいましたしね。明治と明治学院じゃ大違いだよ!全国の受験生諸君。
SEALDsって明治学院のウェイ系の集まりじゃないのかやっぱり
URLリンク(www.gloriousblogger.net)
現実を見据える勇気を持つwwwwww
これが明学の現実wwwwww
明学なんてSEALDsで初めて知ったレベル
偏差値28とかガチFやんけまだ専門学校でも行ったほうがマシ
偏差値28でも入れる明治(学院)大学がイキッてて草

367:エリート街道さん
17/05/22 12:29:27.35 MoFi4IqC.net
お爺ちゃん、
今は東東駒専獨なのよ

368:エリート街道さん
17/05/22 15:08:24.96 rF3OeVPA.net
>>349
ここで逃げたらトーホグを見捨てたとかいって恨まれるから逃げるに逃げられなそうだ
北海道からは撤退したが
ここはモロに農業学校だったから農学部を作る土台を投げ捨ててしまったわけだ
農業に未来はないという判断も間違いではないが、農業は滅びないという面もある
専修はもったいない財産を捨ててしまったね

369:エリート街道さん
17/05/22 15:20:46.35 T+ylojbG.net
>>352
Na...
獨協法経 has been sucking up to 獨協外語 nowadays....
(|||´Д`)
Am besten ist Deutschland. :-)

370:エリート街道さん
17/05/22 15:22:24.69 T+ylojbG.net
>>354
獨協外語ドイツ語の者だけど...*

371:エリート街道さん
17/05/22 18:06:36.40 V77vQwgX.net
【日東駒専】
日・日本大学
東・東洋大学
駒・駒澤大学
専・専修大学

【大東亜帝国】
大・大東文化大学
東・東海大学
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学

一般常識として覚えておきましょう。

372:エリート街道さん
17/05/22 18:11:06.94 V77vQwgX.net
東海偏差値35の鼻垂れ「日東駒専は知ってますけど、東東駒専獨って何ですか??」

身内にもちゃんと教育しとけよw

373:エリート街道さん
17/05/22 18:40:25.24 wh059C8B.net
偏差値28でも入れる明治(学院)大学がイキッてて草
明治学院は、ニッコマを批判する資格がそもそもない。
偏差値は28で最下位レベル、大学の中ですら最下位じゃないか。
なにせ、明治学院大ってのは、昨年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFランク大学だ・・・と露見してしまいましたしね。明治と明治学院じゃ大違いだよ!全国の受験生諸君。
SEALDsって明治学院のウェイ系の集まりじゃないのかやっぱり
URLリンク(www.gloriousblogger.net)
現実を見据える勇気を持つwwwwww
これが明学の現実wwwwww
明学なんてSEALDsで初めて知ったレベル
偏差値28とかガチFやんけまだ専門学校でも行ったほうがマシ
偏差値28でも入れる明治(学院)大学がイキッてて草

374:エリート街道さん
17/05/22 18:47:56.42 z7wtKpTE.net
だからFランの東海は別スレに移動してください

375:エリート街道さん
17/05/22 20:21:29.24 waVTZ6MJ.net
THE世界大学ランキング日本版2017 私立大99位まで
01 10.早稲田
02 11.慶應義塾
03 15.国際基督教
04 18.上智
05 22.立命館
06 24.立命館アジア太平洋
07 31.東京理科
08 34.明治
09 35.同志社
10 40.関西学院
11 46.神田外語
12 50.青山学院
13 54.近畿
14 55.中央、南山
16 57.関西
17 58.芝浦工業
18 67.日本
19 68.学習院、金沢工業
21 76.東洋、豊田工業
23 79.東京農業
24 80.龍谷
25 83.成蹊
26 85.東海
27 88.京都産業
28 89.神奈川、関西外国語
30 91.北里
31 96.名城 97.西南学院

376:エリート街道さん
17/05/22 20:42:24.08 Wlqyy/tu.net
しっかし、河合の偏差値出てから1年ぶりにこの板みたけど、相変わらず河合の東洋びいきはものすごいな。
獨協や専修は相変わらず気の毒だ。
カネ出せよ、カネ。世の中カネだ、と言わんばかりだね

377:エリート街道さん
17/05/22 20:49:34.48 wh059C8B.net
偏差値28でも入れる明治(学院)大学がイキッてて草
明治学院は、ニッコマを批判する資格がそもそもない。
偏差値は28で最下位レベル、大学の中ですら最下位じゃないか。
なにせ、明治学院大ってのは、昨年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFランク大学だ・・・と露見してしまいましたしね。明治と明治学院じゃ大違いだよ!全国の受験生諸君。
SEALDsって明治学院のウェイ系の集まりじゃないのかやっぱり
URLリンク(www.gloriousblogger.net)
現実を見据える勇気を持つwwwwww
これが明学の現実wwwwww
明学なんてSEALDsで初めて知ったレベル
偏差値28とかガチFやんけまだ専門学校でも行ったほうがマシ
偏差値28でも入れる明治(学院)大学がイキッてて草

378:エリート街道さん
17/05/22 21:26:50.86 wh059C8B.net
偏差値28でも入れる明治(学院)大学がイキッてて草
明治学院は、ニッコマを批判する資格がそもそもない。
偏差値は28で最下位レベル、大学の中ですら最下位じゃないか。
なにせ、明治学院大ってのは、昨年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFランク大学だ・・・と露見してしまいましたしね。明治と明治学院じゃ大違いだよ!全国の受験生諸君。
URLリンク(www.gloriousblogger.net)
現実を見据える勇気を持つwwwwww
これが明学の現実wwwwww

379:エリート街道さん
17/05/22 22:57:31.64 57SFsXif.net
このスレで一番頭が悪いのは東海大学です。

380:エリート街道さん
17/05/22 23:55:07.59 lE7h2HFN.net
東洋の嫉妬はキモ過ぎるよな

381:エリート街道さん
17/05/23 06:36:49.94 BL93Bl02.net
YouTubeに溢れるネトウヨのホルホル動画、超えちゃいけないラインを超える
スレリンク(poverty板)

382:エリート街道さん
17/05/23 06:36:54.09 UNIfVPW7.net
>>361
河合に関しては立教、青学贔屓も酷いよ。
代わりに中央はボロカス扱い。
関関同立にも厳しいね。

383:エリート街道さん
17/05/23 08:31:33.55 gtsX6ulj.net
>>364
BFのある東洋ですが何か

384:エリート街道さん
17/05/23 08:39:47.12 L7QV3klA.net
>>364
この中で一番頭が良いのも東海大学です。

385:エリート街道さん
17/05/23 09:32:20.72 yLfYIfvf.net
>>367
厳しいじゃなくて甘いだろ?

386:エリート街道さん
17/05/23 11:16:50.32 L7QV3klA.net
URLリンク(taishu.jp)
指原莉乃も! 芸能人は「通信制高校出身」が意外に多かった
 時間に縛られない通信制の高校は、忙しい芸能人にとって都合がいいため、他にも通信制高校出身の芸能人はけっこう多い。
その中でも近年、芸能人に人気が高いのは、今年の夏、高校野球の北北海道代表として甲子園に出場したクラーク記念国際高等学校だろう。
その卒業生にはHKT48の指原莉乃(23)、女優の北川景子(30)、俳優の岡田将生(27)、Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔(29)らが名を連ねており、“芸能人御用達”という点では有名な堀越高等学校に迫っているのだ。
 一方、通信制高校の中でも歴史が古いのは、東海大学付属望星高等学校だ。
当然、同校出身の芸能人も多く、KinKi Kidsの堂本光一(37)や俳優のえなりかずき(31)、女優の榮倉奈々(28


387:)、夏帆(25)らがいる。 さらに同校は、嵐の大野智(35)、V6の井ノ原快彦(40)、三宅健(37)、TOKIOの長瀬智也(37)らも通ったといわれるが、こちらのジャニーズ組はいずれも中退しているようだ。 とくに大野に至っては、同校に籍を置いたのはわずか3日に過ぎなかったと本人が語っている。



388:エリート街道さん
17/05/23 11:17:31.23 L7QV3klA.net
東海はスゴイね。

389:エリート街道さん
17/05/23 12:18:09.72 dLOwNdE5.net
>>372
このスレで一番頭が悪いけどね。

390:エリート街道さん
17/05/23 15:14:06.02 17cVDD+V.net
>>371
他にも相葉とかもそうだよなー
望星は通信制としては先駆けだからな

391:エリート街道さん
17/05/23 15:19:24.50 17cVDD+V.net
姉妹校の望洋は、美空ひばりさん、吉永小百合さんといった国民的大スターも輩出してるし、流石だよなあ...。

392:エリート街道さん
17/05/23 15:31:52.44 kP0eidxj.net
東京四大学=関関同立

同志社 58.6 (関関同立)
学習院 57.4 (東京四大学)
立命館 56.2 (関関同立)
成蹊大 55.4 (東京四大学)
関西大 55.1 (関関同立)
関学大 55.0 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)

393:エリート街道さん
17/05/23 16:12:30.17 r0Q3c6Fw.net
 女性アナウンサーはミスコン出身者が多く、どうしてもタレント扱いされる。
だが、難関の採用試験を通り、テレビ局で厳しい研修を受けているので、アナウンサーとしての技量は優れている。
「大学ランキング」(朝日新聞出版)では、全国16社の現役アナウンサーの出身大学を独自に集計。
最新刊「大学ランキング2018」から、上位20を紹介する。
獨協はアナウンサーも輩出してるな
URLリンク(cdn.images-dot.com)

394:エリート街道さん
17/05/23 17:15:46.77 RpxRcQYf.net
東海も東洋も結局スポーツ芸能でしか自慢できないというw
ああ、明治学院もそうだったな。

395:エリート街道さん
17/05/23 18:22:09.90 nw0FvqOu.net
今どき 言論の自由 報道の自由 が実現できないのでは
習近平も かなり低レベルの指導者なのですね
どうしてこんな馬鹿を指導者に選んだのかな 支那人たちは

396:エリート街道さん
17/05/23 21:19:48.46 r0Q3c6Fw.net
習近平 学歴

397:エリート街道さん
17/05/23 22:51:35.87 UyurVPjy.net
【日東駒専】
日・日本大学
東・東洋大学
駒・駒澤大学
専・専修大学

【大東亜帝国】
大・大東文化大学
東・東海大学
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学

一般常識として覚えておきましょう。

398:エリート街道さん
17/05/23 23:45:42.86 oQq8U+/u.net
最近恥澤大学の関係者が大人しいな

399:エリート街道さん
17/05/24 00:27:24.69 l8BGRk31.net
東京四大学=関関同立

同志社 58.6 (関関同立)
学習院 57.4 (東京四大学)
立命館 56.2 (関関同立)
成蹊大 55.4 (東京四大学)
関西大 55.1 (関関同立)
関学大 55.0 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)

400:エリート街道さん
17/05/24 07:36:52.91 jKqhODyn.net
>>378
東海も東洋も→×
東洋は→⚪︎
東海は、研究力もあるし社長数も役員も多い
東洋と一緒にしないで。
東海に失礼。

401:エリート街道さん
17/05/24 08:21:52.10 s3sf0HrV.net
>>382
日東駒専の防衛軍やってる
ポンを餌にすると直ぐ出てくるからやってみな

402:エリート街道さん
17/05/24 08:41:24.33 ikcNgyGi.net
獨協外語ドイツ語の者だけど...
お隣さんがついに修羅場よ。ふふふふ
まさに矢口真里状態よ。ふふふふ
以前、ラブホテル街で成蹊のマリエちゃんを見たことかあるのよ。私、近道マニアでラブホテル街でもヒョイヒョイ通るから。
昨晩は良いもの見させてもらったわ。ふふふふ
Am besten ist Deutschland. :-)

403:エリート街道さん
17/05/24 09:03:35.47 ikcNgyGi.net
獨協外語ドイツ語の者だけど...
>>377
私は医者,研修医,と医学生と結婚するの。
産婦人科医の獨協医科大卒数の方が気になるわ。
アナウンサー数なんてどーでもいいわよ。
小倉智昭がいつも正しいと思ったら大間違いだから...。
Am besten ist Deutschland. :-)

404:エリート街道さん
17/05/24 09:08:00.78 ikcNgyGi.net
>>387
産婦人科>婦人科>内科>精神科>小児科>外科>研究職かしら....
Am besten ist Deutschland. :-)

405:エリート街道さん
17/05/24 09:16:46.99 5vkhOcDW.net
>>386
お前は何がしたいの?
2教科で偏差値50程度のドイツ語さんよ

406:エリート街道さん
17/05/24 09:26:16.40 ikcNgyGi.net
獨協外語ドイツ語の者だけど...
>>389
私は医者,研修医,と医学生と結婚するの。
Am besten ist Deutschland. :-)

407:エリート街道さん
17/05/24 09:37:33.05 5vkhOcDW.net
>>390
お前じゃ帝京や聖マリも裸足で逃げだすよ

408:エリート街道さん
17/05/24 09:56:44.89 ikcNgyGi.net
獨協外語ドイツ語の者だけど...
>>391
あら、成蹊のマリエちゃんの元カレの話じゃないのかしら?ふふふふ
あら、私立医が美味しいわよ。
帝京医は眼科よね...orz
聖マリは小児科よね...orz
私は産婦人科医が良いわ。
Am besten ist Deutschland. :-)

409:エリート街道さん
17/05/24 10:04:40.66 5vkhOcDW.net
>>392
だからお前の結婚相手は関東上流江戸桜のどれかだってば

410:エリート街道さん
17/05/24 10:05:36.05 b+TUSjwB.net
>>392
岡山理科大学獣医学部で妥協しとけ

411:エリート街道さん
17/05/24 12:19:21.06 SMM2XLTy.net
久々に東都優勝したね
これは素直にうれしい

412:エリート街道さん
17/05/24 12:45:19.23 5vkhOcDW.net
>>395
何それ、ラグビーかな?

413:エリート街道さん
17/05/24 13:19:05.50 SnlSDRSs.net
【日東駒専】
日・日本大学
東・東洋大学
駒・駒澤大学
専・専修大学

【大東亜帝国】
大・大東文化大学
東・東海大学
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学

一般常識として覚えておきましょう。

414:エリート街道さん
17/05/24 13:19:58.25 5vkhOcDW.net
駒澤君は、このスレで日東駒専をごり押しして、
他の日東駒専スレを上げて必死やねえw

415:エリート街道さん
17/05/24 13:41:32.55 SnlSDRSs.net
俺は、大東亜帝国の東海ニダ!

416:エリート街道さん
17/05/24 13:45:25.91 oGIELgRR.net
日大N試験1期 河合塾偏差値57、5
心理、国文、史、社会。法律。商業。映画、文芸、放送。スポーツ。
医学65.獣医62、5.

417:エリート街道さん
17/05/24 13:45:30.32 R27MjAYM.net
東海はなぁ、ニッコマと同列なんだよ
少なくとも東洋には勝ってるから

418:エリート街道さん
17/05/24 13:54:31.83 t+0iSpXq.net
>>400
日大>成蹊なのか?

419:エリート街道さん
17/05/24 14:24:11.38 sqiYW+Xw.net
まあ、確かに東海はニッコマとほぼ同じだろう
色々と含めてだが
偏差値は下、実績は上
凝縮すればいい感じになるやろ

420:エリート街道さん
17/05/24 14:32:23.60 Uw4s0W2o.net
でも理系の実績言われてもここじゃ東洋以外興味の対象外なんだよなあ

421:エリート街道さん
17/05/24 14:35:00.92 S/yJvW5/.net
>>402
日大N試験
この方式だけ
後は言わずもが


422:な



423:エリート街道さん
17/05/24 14:36:56.02 S/yJvW5/.net
>>401
東海は帝京と同列と言うのが大方の見解

424:エリート街道さん
17/05/24 14:38:21.11 Qa/N72SH.net
進学校のスクールカースト最下層がひっそり流れ込むのがニッコマ
中下位の私立高のスクールカースト最下層の親不孝者が入学するのが東海
※東海とニッコマは決して同列ではない

425:エリート街道さん
17/05/24 14:42:57.05 5vkhOcDW.net
ニッコマとか差も同列のように言ってるが、
この中で大分違うよな、ていうか一番格差あるかも

426:エリート街道さん
17/05/24 14:46:24.98 sqiYW+Xw.net
>>407
どうしても東海に並ばれるのが嫌みたいね笑
駒はホントにニッコマが好きだよねー

427:エリート街道さん
17/05/24 14:47:19.59 sqiYW+Xw.net
>>408
どこが違うよ??
世間的には同じ中堅大ですが何か?

428:エリート街道さん
17/05/24 14:52:28.80 5vkhOcDW.net
>>410
んーまあ、先ず設立時期が違う。見事なまでにバラバラ
早慶、マーチなどは被る学校に、何かを付け加えた形跡があるが・・
それと世間的な、中堅大学という意味なら東海とも変わらない
東海とニッコマで「ニッコマだから採用、東海だから不採用だ!」なんてないからw

429:エリート街道さん
17/05/24 15:22:22.17 ZhPWtoNW.net
大倉邦彦(東洋大学学長)
URLリンク(www.okuraken.or.jp)
東洋大学もめる 新体制の波紋に両教授辞職
時の合言葉「学問新体制」をめぐる一つの波紋が、東洋大学にまき起された、
昭和十三年七月同大学では学則改正問題を契機とする軋轢によつて、
藤村作博士ら古参教授十六氏が連袂辞職して大きな話題を投げたが、
去る一日またも同じ学内機構改革問題から二十年来教鞭をとつてゐる
仏教学科長常磐大定、哲学科長大島正徳の両教授が学長大倉邦彦氏に
辞表を提出した―そこには数年来の錯綜した事情があるといはれるが、
両氏辞職決意の最大原因は、要するにあくまで学園の伝統を守つて
「学問」に生きようとする人々と、いはゆる「新体制」派との鋭い対立にあるやうだ
同大学は、明治二十年井上円了博士の創立した哲学館にはじまり
「神、儒、仏三道の東洋哲学の講授と西洋哲学の兼修」を旗じるしとして来たが、
昭和十四年の拓殖科新設、予算削減による学校経営の合理化、
さらに産業報国運動の指導者養成を意図して、今春四月から
専門部の倫理教育学科を経済教育学科に改める方針の決定など、
同大学本来の面目は次第に崩れて行くかに見えた、そこへ突如として
断行されたのが「科長制度」の廃止である、従来は各学科の科長を中心に
各教授の協議によつて学内万般のことが運営されてゐた、しかるに三年前から
学内行政の決定権は東洋大学財団の理事をもつて組織される協議員会に移り、
しかも去る一月中旬この協議員会の決議により「今後各科長を廃止し
新たに学部長及び主任、専任教授を今春四月から置く」旨を抜打ち的に通告、
大学の苦難時代を闘つて来た教授連の引退をあからさまに要求したところから、
両教授の辞職になつたといふ
(『朝日新聞』 昭和16年3月3日)

430:エリート街道さん
17/05/24 17:52:43.98 A3MghlgB.net
 既存の大学や短大とは別に、ITなど成長分野で即戦力の人材育成を目指す新しい高等教育機関「専門職大学」「専門職短大」の創設を盛り込んだ改正学校教育法が24日、参院本会議で賛成多数で可決、成立した。
大学制度に新たな教育機関が加わるのは1964年の短大以来で約半世紀ぶり。施行は2019年4月1日。
今後、文部科学省が具体的な設置基準を定め、今年10月ごろに設置申請の受け付けを開始、19年の開学を目指す。
 専門職大学・短大はITや農業、観光などの分野で新たなサービスを生み出し、けん引役を担える人材を育てることを目的に掲げる。
既存の大学や専門学校からの移行を想定。
2017年5月24日 11時13分 東京新聞
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

431:エリート街道さん
17/05/24 18:11:49.46 Kiv7syTr.net
これからは私大文系潰れていく。

432:エリート街道さん
17/05/24 18:33:33.09 qTtOgwSl.net
失われた古代文明の技術

433:エリート街道さん
17/05/24 19:25:47.31 Jph5r2IV.net
日東駒専獨國の意見
「偏差値BFの大東亜帝国の東海がこのスレにいる意味が分からない。」

434:エリート街道さん
17/05/24 20:05:53.73 OSkZku+n.net
今日正式な確定版が公開されたので、一応各大学を。
<河合塾2018偏差値 文系個別A方式> URLリンク(www.keinet.ne.jp)
國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
獨協大 50.4 (外54.7 法47.5 経済46.7 国際52.5)
東洋大 49.9 (文51.6 法51.3 経済50.8 経営51.7 社会52.0 国観55.0 国際53.8 ライ45.6 総情42.5 情携45.0)
専修大 49.7 (文49.3 法51.3 経済48.8 経営50.0 商学48.8 ネッ47.5 人科52.5)
駒澤大 49.4 (文50.3 法50.0 経済50.8 経営50.0 仏教42.5 グロ52.5)
東海大 42.4 (文45.0 法42.5 政経45.8 経営37.5 教養40.4 文社42.9 観光47.5 国際37.5)
何か数字が違ってたりしたら指摘下さい。
ひとまずこんな感じでスレタイの大学の最新の数値列挙しました。

435:エリート街道さん
17/05/24 20:44:10.57 vknT51j6.net
>>417
日大のN方式は大成功だな、マーチと並んでるやんか

436:エリート街道さん
17/05/24 20:48:55.77 jKqhODyn.net
>>416
ハイハイ。また東海の上司に虐められたの?w

437:エリート街道さん
17/05/24 20:53:46.29 ZFfeRbY0.net
そら東海だって横浜商科大とか関東学院が
偏差値で同列とか言い出したら嫌だろwww

438:エリート街道さん
17/05/24 20:56:52.49 Jph5r2IV.net
>>419
私は、大東亜帝国の東海出身だか?

439:エリート街道さん
17/05/24 20:59:46.63 Jph5r2IV.net
>>417
サンクス。
学部が多過ぎて分かりにくいな。

440:エリート街道さん
17/05/24 21:08:36.71 SLC+GUEB.net
>>417
明治学院一号は仕事では使えないけど、こういうのは使えるな

441:エリート街道さん
17/05/24 21:14:49.77 g8ep1rVx.net
<河合塾2018偏差値 個別A方式> トップ23
1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
18成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
21西南大 51.5 (文52.5 法52.5 経済51.3 商50.0 国際52.5人間50.0)
22APU 51.2 (アジア太平洋52.5 国際経営50.0)
23獨協大 50.4 (法47.5 経済46.7 国際52.5 外語54.7)

442:エリート街道さん
17/05/24 21:15:20.64 g8ep1rVx.net
<河合塾2018偏差値 文系個別A方式> URLリンク(www.keinet.ne.jp)
國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
獨協大 50.4 (外54.7 法47.5 経済46.7 国際52.5)
東洋大 49.9 (文51.6 法51.3 経済50.8 経営51.7 社会52.0 国観55.0 国際53.8 ライ45.6 総情42.5 情携45.0)
専修大 49.7 (文49.3 法51.3 経済48.8 経営50.0 商学48.8 ネッ47.5 人科52.5)
駒澤大 49.4 (文50.3 法50.0 経済50.8 経営50.0 仏教42.5 グロ52.5)
東海大 42.4 (文45.0 法42.5 政経45.8 経営37.5 教養40.4 文社42.9 観光47.5 国際37.5)

443:エリート街道さん
17/05/24 21:18:42.41 Jph5r2IV.net
>>425
学部が多過ぎて分かりにくいから、
文、経済、経営、法の主要学部だけで良いよ。
他学部いれたら、東海目も当てられないじゃんか。

444:エリート街道さん
17/05/24 21:22:42.70 6hd+uyT3.net
東海大:経営学部(熊本キャンパス)、国際学部(北海道キャンパス)

445:エリート街道さん
17/05/24 21:23:57.75 Gc2XGtUH.net
>>424
>>425
>>426
早慶上智から東海まで明治学院1号が一貫して仕事してくれた成果だからこれはこれでいいよ

446:エリート街道さん
17/05/24 21:50:13.35 HrmEBpVc.net
これ、明治学院が作ってんのか!?
スレタイに入っていないのに暇だねえw

447:エリート街道さん
17/05/24 22:00:45.76 nYnGrnNA.net
東海大 42.4wwwwwwwwww

448:エリート街道さん
17/05/24 22:08:58.69 b+TUSjwB.net
お前らの糞大学もN方式を導入すればええのに

449:エリート街道さん
17/05/24 22:38:20.64 Uw4s0W2o.net
日大や他の大学(東海のライバルたち)が出ていないので比較考量し辛いな

450:エリート街道さん
17/05/24 22:54:56.39 Uw4s0W2o.net
つかまあ日大三島とかもだが、メンツから言って東京都市圏外興味ないよね
札幌と熊本ハジいても東海は44.0か・・・駒澤は仏教除外すれば50.7まで上がるな

451:エリート街道さん
17/05/25 06:59:03.76 f1V4QRUJ.net
>>397
良識のある人間ならば、ニッコマ以下のクズ大学を覚えてる方が恥なんだよね。
マーチ関関同立、国公立までが大学。

452:エリート街道さん
17/05/25 08:18:41.72 V/sJ2afS.net
>>425
国士舘の政経前期がなぜ55もあるのか不可思議

453:エリート街道さん
17/05/25 08:46:35.67 UatTpSrf.net
>>424-425
外語と国際教養は無効な
前者は1,2教科、後者は配点詐欺(二教科と同じ配分)

454:エリート街道さん
17/05/25 09:18:19.16 /zNhoOCs.net
河合塾最新入試難易予想ランキング表
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
日大文系急激難化
来年は偏差値60台の学科も出るな

455:エリート街道さん
17/05/25 09:37:30.67 lOlvDPGC.net
Nマーチだね、お前ら日大に差を付けられたな

456:エリート街道さん
17/05/25 09:49:44.16 UatTpSrf.net
ポンにこだわってる奴って高卒なんだってなwww
俺達にポンを叩かそうと必死に持ち上げてんのか、ダッセー

457:エリート街道さん
17/05/25 10:34:40.78 eSl3IxCQ.net
>>435
国士舘は一教科入試だから
そりゃ高くでる

458:エリート街道さん
17/05/25 10:35:55.62 eSl3IxCQ.net
東海はもはや偏差値で勝負してない気がする
海外派の大学だわな

459:エリート街道さん
17/05/25 10:37:44.82 h4UQy2h/.net
日大は成蹊を偏差値でも超えたな

460:エリート街道さん
17/05/25 10:43:00.39 NKc4nAc3.net
獨協外語ドイツ語の者だけど...
Perch fuh dich=Essen scheibe
やっとわかったわよ。
ドイツ系米国人に"Perch fuh dich"と言われて1日悩んだわ。なるほどーぉ。
( ´・ω・`)
Am besten ist Deutschland. :-)

461:エリート街道さん
17/05/25 10:46:03.30 NKc4nAc3.net
獨協外語ドイツ語の者だけど...
>>424>>425
あら、随分落ちたわね。
Am besten ist Deutschland. :-)

462:エリート街道さん
17/05/25 10:48:21.82 NKc4nAc3.net
獨協外語ドイツ語の者だけど...
>>436
獨協の偏差値は幻だわ。
あなたは幻を見たのよ。
Am besten ist Deutschland. :-)

463:エリート街道さん
17/05/25 10:52:05.34 UatTpSrf.net
>>445
ドイツ語52,5も幻だったのかwww

464:エリート街道さん
17/05/25 11:11:01.45 eSl3IxCQ.net
結論
このスレの大学はほぼ同じ

465:エリート街道さん
17/05/25 11:17:38.45 yqE3mxVZ.net
一般的イメージだと
極右  國學院
右派  東洋・日大
中道  駒澤・獨協
左派  専修
左派反日  東海
極左反日  明治学院
 

466:エリート街道さん
17/05/25 11:20:53.30 UatTpSrf.net
>>448
東洋は伝統的にサヨク。何であれが右派なの?
あと國學院も自治会が極左に牛耳られてる
東海は一部の教授が目立ってるだけでお前が叩こうとしてる

467:エリート街道さん
17/05/25 11:56:54.16 ZUceeedB.net
>>448
國學院は靖国神社燃やしたってイメージしかない

468:エリート街道さん
17/05/25 11:57:15.58 xQPpJV/w.net
東洋には韓国人ばかりたくさんいるよ。グローバルだから。

469:エリート街道さん
17/05/25 12:07:49.12 h+7vVLIw.net
>>449
東洋大学一覧 昭和9年度
URLリンク(dl.ndl.go.jp)
昭和9年の『東洋大学一覧』には「護国愛理」という言葉が東洋大学の教育精神として
掲げられている。それまでの同種の資料には建学以来の歩みが沿革として
まとめられていただけで、特に教育精神というものは掲げられていなかった。
「護国愛理」は井上円了が『仏教活論序論』(明治20年)ではじめて用いた言葉である。
その中では「護国愛理」は「国家を思うこと」と「真理を愛すること」が「一にして二ならず」であることを
表現するために使われている。しかし、明治27年以後の著作にはほとんど現れてこないし、
哲学館時代の教育方針等に関する文書にもこの言葉が使われたことはなかった。
それが、国家至上主義思想が強調された時代になって、その傾向に追従するように
東洋大学の建学精神として取り上げられたのである。
その後、国家体制への追従はさらに強められていくが、
そこには大学経営上の問題も絡んでいた。昭和12年度の予算では
その年の学生数を600人と予想していたが、実際の学生数は377人と
4割も下回り、結局大幅な収入減という深刻な状況に陥ったのである。
このため、東洋大学は学外の財界人である大倉邦彦を第10代学長として招聘することになった。
大倉学長の体制下では国家政策に沿って大学の発展を図るという施策が実施され、
「護国愛理」が建学精神としてよりいっそう強調されることになったのである。

470:エリート街道さん
17/05/25 12:29:46.78 cGm+QOVT.net
>>451
そろそろハングルが必修になるもんな、全学部で

471:エリート街道さん
17/05/25 14:17:17.67 kLVJZnor.net
>>425
宗教学部は除くのがお約束じゃなかったっけ?

472:エリート街道さん
17/05/25 14:24:00.08 kLVJZnor.net
・朴烈事件(大正12年):民潭創設者・朴烈が起こした天皇暗殺未遂テロ
・直江津駅リンチ殺人事件(昭和20年):満員列車で起きた在日による日本人リンチ殺害
・大阿仁村事件(昭和20年):在日鉱山労働者が栗林に無断侵入&警官と乱闘
・生田警察署襲撃事件(昭和20,21年):山口組成長のきっかけとなった在日による警察署占拠事件
・首相官邸デモ事件(昭和21年):生活物資の優先配給を求めた在日が暴徒化
・坂町事件(昭和21年):闇市の取締りに反発した在日による暴力事件
・新潟日報社襲撃事件(昭和21年):坂町事件の記事の撤回謝罪を要求した在日による暴行

473:エリート街道さん
17/05/25 14:29:12.65 kLVJZnor.net
・富山駅前派出所襲撃事件(昭和21年):犯罪人解放を狙った在日による警官襲撃
・長崎警察署襲撃事件(昭和21年):犯罪人釈放を目的とした在日集団テロ
・富坂警察署襲撃事件(昭和21年):犯罪人逃亡を企てた在日による警察署占拠
・尾花沢派出所襲撃事件(昭和22年):闇米を摘発された在日が派出所を襲う
・阪神教育事件(昭和23年):GHQが戦後初めて非常事態宣言を布告した大規模テロ
・評定河原事件(昭和23年):北朝鮮国旗掲揚を巡った在日と米軍憲兵との乱闘
・宇部事件(昭和23年):山口県宇部市における在日による生活保護要求テロ
・益田事件(昭和24年):密輸入物資隠匿で摘発された在日を巡る襲撃テロ
・枝川事件(昭和24年):集団窃盗犯逮捕に絡んで起こった在日による警察官暴行拉致事件
・高田ドブロク事件(昭和24年):密造酒醸造犯による脅迫暴行デモ
・本郷事件(昭和24年):朝鮮人地区の地図作成に対する在日の集団暴行
・下関事件(昭和24年):韓国政府の在外国民登録に反発した在日が暴徒化
・台東会館事件(昭和25年):朝連解散&朝連会館接収を拒否した在日が起こした公安事件
・連島町事件(昭和25年):朝鮮解放5周年集会に集まった在日による暴動
・長田区役所襲撃事件(昭和25年):在日が生活保護を要求して襲撃
・四日市事件(昭和26年):朝連支部接収に反対した在日が起こしたバイオテロ
・王子朝鮮人学校事件(昭和26年):東京朝鮮学校による違法印刷物を巡った在日の暴動
・神奈川事件(昭和26年):神奈川県朝鮮人学校PTAによる暴力事件
・下里村役場集団恐喝事件(昭和26年):生活保護と強制送還阻止を求めた在日が村役場を占拠
・東成警察署催涙ガス投擲事件(昭和26年):警察が同胞を殺したとデマを流し暴徒化した在日によるテロ
・軍需品製造工場襲撃事件(昭和26年):東成署事件の追悼集会で在日が再び暴徒化
・半田一宮事件(昭和26年):密造酒取締に抵抗した在日が警察署を占拠

474:エリート街道さん
17/05/25 14:29:39.27 kLVJZnor.net
・日野事件(昭和26年):在日朝鮮統一民主戦線や祖国防衛隊による違法デモ&暴動
・万来町事件(昭和27年):生活保護増額を却下された在日が集団で福祉事務所を襲撃
・木造地区警察署襲撃事件(昭和27年):日本共産党の指示で在日が起こした襲撃事件
・姫路事件(昭和27年):民潭と総連間の抗争事件
・血のメーデー事件(昭和27年):左翼団体と在日による皇居外苑における騒乱事件
・上郡事件(昭和27年):日本の公立学校入学を巡った在日の内ゲバ暴行事件
・八坂神社事件(昭和27年):在日デモ隊が大阪東成・八坂神社に無断侵入
・宇治事件(昭和27年):在日による複数の派出所占拠
・多奈川町事件(昭和27年):密造酒一斉摘発に抵抗した在日が集団暴徒化
・田川事件(昭和27年):日本人花見客と在日グループとの争いで死亡者が出た暴行事件
・大村収容所事件(昭和27年):韓国が強制送還引取拒否した在日犯罪者達が収容所内で暴徒化
・広島地裁被疑者奪回事件(昭和27年):裁判中に在日放火犯を奪還し逃走
・桜井町事件(昭和27年):旧朝連系在日よる民潭系在日への襲撃事件
・奈良警察官宅襲撃事件(昭和27年):桜井町事件検挙に反発した在日が警官宅を襲撃
・高田事件(昭和27年):旧朝連系在日による民潭&派出所襲撃事件
    【昭和27年10月、陸上自衛隊"保安隊"発足で犯罪が激減】
・靖国爆破事件(平成27年) :韓国人が靖国南門のトイレで時限爆弾を爆破させた無差別爆弾テロ
・稲荷神社御神体破壊事件(平成28年):福島市周辺で韓国人が神社仏閣の石像、仏像を100体以上も破壊した宗教テロ

475:エリート街道さん
17/05/25 14:42:18.16 kLVJZnor.net
52.5 獨協 (外国語-ドイツ語A1科目)
50.0獨協 (外国語-ドイツ語A2科目)
(外国語-ドイツ語A外部)2科目
(外国語-ドイツ語B方式)2科目
  国士舘 (文-教-初等教育中期) 2科目

476:エリート街道さん
17/05/25 14:45:08.00 LmufOshL.net
>>456
最近の若者は浜松事件も知らんのかねェ?

477:エリート街道さん
17/05/25 14:57:33.89 ZUceeedB.net
スレタイの大学は、上智や同志社辺りとちがって宗教系省かないととんでもない偏差値になっちゃうから省くべきよね

478:エリート街道さん
17/05/25 15:02:59.19 YnjRCUcY.net
仏教学部を省いたとこで駒澤は大して変わらんよ。

479:エリート街道さん
17/05/25 15:10:39.90 LmufOshL.net
駒澤の仏教除けば50.7、東洋や専修抜いちゃうからまずいよねwww
上智や同志社、関西学院なんかも除けば上がるよ
でもマーチの奴らはそれが気に食わないんだろう

480:エリート街道さん
17/05/25 15:18:49.47 cGm+QOVT.net
最初から>>2-3でけり付いてるし
宗教大学が仏教だけ外せってのもエゴだし
だったら学部化してんなよって話

481:エリート街道さん
17/05/25 15:30:39.47 ZUceeedB.net
上智や同志社は宗教系でも関関同立レベルの偏差値55だから良いけど駒澤は偏差値40の全入レベルになるからねえ

482:エリート街道さん
17/05/25 15:32:49.40 LmufOshL.net
東洋必死だなw
しかし>>2-3で専修の経営学部入れないのはどういう理屈なんだ?
入れても最下位専修は変わらないがwww

483:エリート街道さん
17/05/25 15:58:14.01 /zNhoOCs.net
河合塾最新入試難易予想ランキング表
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
日大文系急激難化
来年は偏差値60台の学科も出るな
流れは日大に来つつあるな。今年は法政に来たんだが
来年は日大に来るな。
何しろ日本を近代国家に創り上げた明治天皇陛下の
一番のお気に入りの大学は日本大学だからな。
日本のトップブランド日本大学という事でいいでしょう。
   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

484:エリート街道さん
17/05/25 16:19:55.91 pfqTsn0c.net
偏差値出すなら理系も2部も宗教も医学部も全部入れないとダメだわ
全部入って大学なんだから

485:エリート街道さん
17/05/25 17:13:06.25 eSl3IxCQ.net
>>467
その通り!
文系ガー文系ガーと連呼してたバカはどこいった?w

486:エリート街道さん
17/05/25 17:15:43.09 eSl3IxCQ.net
名目上は理系は省くとかいって、ホントは医学部いれると困るんでしょ??w

487:エリート街道さん
17/05/25 17:55:35.19 rT6I52vY.net
東海の数ある理系学部の偏差値がBFレベルだとすると、医学部の威力がゼロになるから賛成!
全ての学部取り分け理系学部を入れるべきだ。

488:エリート街道さん
17/05/25 18:23:22.93 AlzSoqbm.net
>>466
日大じゃしょーもないやろ

489:エリート街道さん
17/05/25 19:30:43.38 cc5zD7Uz.net
Sランクの学生の感想:どんぐりの背比べ 
身長160cmのものが身長159cmのものにチビと言っているようなものだ
中にはシークレットシューズを履いて背を高く見せているものもいるが
身長180cmのものからすれば、みんなチビにしか見えないけど

490:エリート街道さん
17/05/25 19:44:01.11 YnjRCUcY.net
>>462
同一学部間では東洋に負けてますやんw、駒沢はん。

491:エリート街道さん
17/05/25 20:53:18.18 cc5zD7Uz.net
>>413
今回、成立した法案は、ごく一部の「トップ大学」以外はすべて「職業訓練校化」すべきと
いう文部科学省の有識者会議での提案の序章だろう
URLリンク(getnews.jp)
 東海理工専門大学 東海営業専門大学 東海やぶ医者専門大学
 専修会計専門大学 専修営業専門大学
 國學院神職専門大学 國學院専営業専門大学 
 駒澤僧侶専門大学  駒澤営業専門大学 
 獨協通訳専門大学→将来はAI(自動翻訳機など)の発達で廃校か  
 東洋哲学専門大学  東洋営業専門大学 東洋理工専門大学
これだけに削減しても日本社会は困ることはないと考える

492:エリート街道さん
17/05/25 20:57:20.12 cc5zD7Uz.net
>>474
訂正
誤;URLリンク(getnews.jp)
正:URLリンク(getnews.jp)

493:エリート街道さん
17/05/25 21:20:57.50 SMlt3mcG.net
MARCHが180なら、東京4大学は177、ニッコマは170ってところかね
東海は165くらい

494:エリート街道さん
17/05/25 21:23:44.23 V/sJ2afS.net
>>474
専修は名称からモロ専門学校

495:エリート街道さん
17/05/25 21:25:29.93 V/sJ2afS.net
>>473
駒澤はその専修よりも下

496:エリート街道さん
17/05/25 21:26:46.63 bthsYLpg.net
反日朝鮮人「サランヘヨ東海」

497:エリート街道さん
17/05/25 21:28:02.31 bthsYLpg.net
俺東海の学生なんだけど、偏差値BFの取り方教えてやろうか!

498:エリート街道さん
17/05/25 21:47:07.85 7LnF2mBm.net
神田キャンパスに新校舎/最大延べ1.3万㎡/専修大学
 専修大学(東京都千代田区)は、神田キャンパス靖国通りに新校舎を建設する。
規模は最大で延べ1万3446㎡、階数は地下1階地上15階建てを想定している。
現在、日建設計が基本設計を5月までの予定で進めており、2017年度中に実施設計を終えて建設工事に着手する予定だ。
19年度中の竣工、20年4月の利用開始を目指す。建設地は同区神田神保町3-4-1の敷地1920㎡。
新校舎は国際系新学部と、商学部が利用する計画だ。今後、学内に設置した神田キャンパス検討会議で詳細を詰めていく。
 また、新校舎建設計画、商学部移転・新学部の設置に伴


499:う研究室の増設、保健室・相談室の改修などに対応するため、 既存校舎の1号館の大規模改修を進める。  現在の神田キャンパス(神田神保町3-8)には、1-3号館、5、6号館(専修大學會館)、7、8号館などがある。 http://www.senshu-u.ac.jp/univguide/efforts/140th_anniversary.html https://www.kensetsunews.com/archives/



500:エリート街道さん
17/05/25 21:53:46.80 o0UPBT4A.net
そして
東洋は駒澤よりもさらに下。

501:エリート街道さん
17/05/25 22:49:57.96 rlt/eIXt.net
俺東洋の学生なんだけど、偏差値BFの取り方教えてやろうか!

502:エリート街道さん
17/05/26 02:44:16.78 xeXjGjYJ.net
>>437
時代は中国語なんだな
A3で52.5もあるぜ

503:エリート街道さん
17/05/26 05:54:39.45 MxEje3A0.net
獨協外語ドイツ語の者だけど...
お隣が騒がしいのよ。ふふふふ
また成蹊のマリエちゃんが修羅場よ。
まったくご近所迷惑だわ。
全然、眠れなかったわ。ふふふふ
Am besten ist Deutschland. :-)

504:エリート街道さん
17/05/26 07:32:21.57 b8UlQGm1.net
<河合塾2018偏差値 個別A方式> トップ23
1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0
成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
西南大 51.5 (文52.5 法52.5 経済51.3 商50.0 国際52.5人間50.0)
APU 51.2 (アジア太平洋52.5 国際経営50.0)
獨協大 50.4 (法47.5 経済46.7 国際52.5 外語54.7)
東洋大 49.9 (文51.6 法51.3 経済50.8 経営51.7 社会52.0 国観55.0 国際53.8 ライ45.6 総情42.5 情携45.0)
専修大 49.7 (文49.3 法51.3 経済48.8 経営50.0 商学48.8 ネッ47.5 人科52.5)
駒澤大 49.4 (文50.3 法50.0 経済50.8 経営50.0 仏教42.5 グロ52.5)
東海大 42.4 (文45.0 法42.5 政経45.8 経営37.5 教養40.4 文社42.9 観光47.5 国際37.5)

505:エリート街道さん
17/05/26 07:55:11.79 DNZN0Unj.net
>>483
結構です、
それは東洋大生しか出来ない得意技

506:エリート街道さん
17/05/26 08:41:16.32 Sy4Oj6XZ.net
ニッコマ50.0もないのかよ!
駒沢仏教抜けばあるけど

507:エリート街道さん
17/05/26 08:43:06.45 a3rAcX4c.net
日大は入ってないけどな・・

508:エリート街道さん
17/05/26 08:45:04.27 xiFCx2vN.net
朝鮮総連の銀行に放火した無職ネトウヨを逮捕 「慰安婦問題で韓国に悪いイメージを持っていた」
スレリンク(poverty板)

509:エリート街道さん
17/05/26 08:49:52.72 aACCEVc/.net
>>489
日大なんてどうでもいい

510:エリート街道さん
17/05/26 08:51:09.24 a3rAcX4c.net
ニッコマで日大どうでもいいはない

511:エリート街道さん
17/05/26 08:59:24.20 bl5ohAPX.net
バカ駒がポンにこだわってるだけ
これからは東東駒専獨の時代

512:エリート街道さん
17/05/26 09:10:59.66 CgyHO4o8.net
目くそ鼻くそを笑うと言うか、団栗の背比べというか、お前らホントにいつまでもアホ同士で僅かな偏差値の差を毎日毎日飽きもせず比べあって何が楽しいんだ?クズども

513:エリート街道さん
17/05/26 09:35:26.31 oSGx5Bws.net
◆2017入試結果 河合塾センターリサーチ 主要学科3教科型
       平  英 史 心 社 国  法 政 経 商 経
       均  文 学 理 会 際  律 治 済 学 営
明治大 86.70 86 86 88 85 87  85 90 88 87 85 
青学大 86.44 86 85 85 -- 91  84 90 85 86 86 ※経済4
立教大 85.78 85 85 85 87 92  82 84 84 -- 88 
法政大 83.44 83 83 85 83 87  82 82 82 -- 84 
中央大 82.11 78 78 83 78 82  88 86 84 82 -- 
津田塾 81.33 79 -- -- -- 83  -- 82 -- -- -- 
成蹊大 80.67 81 -- -- 82 79  80 80 82 -- -- 
國學院 80.20 -- 81 -- -- --  79 81 81 -- 79 
成城大 78.17 79 80 78 -- --  73 -- 79 -- 80 
日本女 77.75 77 76 82 76 --       
武蔵大 76.25 78 -- -- 75 --  -- -- 76 -- 76
東洋大 75.25 74 77 75 74 75  74 -- 77 -- 76 
明学大 74.13 75 -- 79 72 81  73 71 71 -- 71 
専修大 74.11 79 72 80 70 --  73 73 73 74 73 
日本大 74.11 75 71 79 76 69  74 75 72 76 -- ※史4
東京女 74.00 72 70 73 78 78  -- -- 73 -- -- 
駒澤大 73.11 73 75 79 66 78  71 67 74 -- 75 ※国際2

514:エリート街道さん
17/05/26 09:36:42.62 CgyHO4o8.net
あとさ、神学部や仏教学部は抜くとか、二部(夜間)も完全に抜いて無視してるけど、夜間の奴も堂々と俺は東洋大です!日大です!と言ってるんだろ。それを含めて大学の総合レベルなんだよ。自分の大学に都合のいいようにあーだこーだ言ってんじゃねえよ、カス


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch