TIS株式会社 Part45at INFOSYS
TIS株式会社 Part45 - 暇つぶし2ch405:非決定性名無しさん
17/11/07 17:01:19.87 .net
頑張らなくてもいいから定時に帰れよ

406:非決定性名無しさん
17/11/07 18:50:29.24 .net
今の状態で頑張ったら経営陣にしかメリットないから頑張らない方がいい

407:非決定性名無しさん
17/11/07 20:08:54.91 .net
今日もいっぱいうんちした

408:非決定性名無しさん
17/11/07 20:54:13.43 .net
ここで給与の比較対象として言われてる他社ってどこだよ
某データとかか

409:非決定性名無しさん
17/11/07 20:59:53.12 .net
某データはもっと上だろう比較にならん
対象にしてるのは有名企業のユー子とかメー子あたりじゃね
TISよりはるかに小さいユーザー系とかでも全然給料いいからな
あまり現実を知ると辞めたくなるから知らない方がいいかもしれない

410:非決定性名無しさん
17/11/07 21:18:39.07 .net
夫婦共働きなら十分な給与が支払われている。こんな無名IT企業に何を期待しているのかね。

411:非決定性名無しさん
17/11/08 00:14:57.78 .net
オービックや大塚商会みたいにTVCMも無い無名な会社。
だけどあのSCSKよりも売上高も年収も上。
これってもしかしたら隠れ優良企業じゃないの…





こんなフェイクニュースに騙されるのは間違いなく負け組orz

412:非決定性名無しさん
17/11/08 00:35:33.25 .net
OMG

413:非決定性名無しさん
17/11/08 00:40:01.58 .net
ほうれん草が明らかに出来てない現場で、ほうれん草が出来る人材を求めてる
ってのは一体何の冗談なんだろうか?

414:非決定性名無しさん
17/11/08 01:35:54.50 .net
我らは得意の人海戦術で打倒FSIだからね

415:非決定性名無しさん
17/11/08 01:40:11.86 .net
>>402
定時時間内に雑務やれって事だよ

416:非決定性名無しさん
17/11/08 09:16:25.34 .net
で、時間外に仕事すると

417:非決定性名無しさん
17/11/08 10:54:48.57 .net
完全週休2日制、有給取りやすい
中小の人間にこれ話すといっつも相手の顔歪むんだよね
そのことだけはうちで働くメリットだろう

418:非決定性名無しさん
17/11/08 10:58:42.59 .net
>>417
有給取れやすい?産業だけだろ

419:非決定性名無しさん
17/11/08 11:00:33.11 .net
>>417
中小企業かどうかは関係ない。

420:非決定性名無しさん
17/11/08 12:13:29.49 .net
有給の取れやすさなんて事業部ごとに違うだろ?
俺の部門は月一の夜勤明けでしか有給使えないよ
ここ五年自分の意思で取れたことがない

421:非決定性名無しさん
17/11/08 12:15:22.86 .net
>>420
リフは取れてるだろ?

422:非決定性名無しさん
17/11/08 12:23:42.91 .net
最近驚いたことは年末年始で結婚したから扶養申請したら
低所得者分類になって税金控除特典がついたことかな
低所得者分類になるのはフリーターぐらいかと思ってたが

423:非決定性名無しさん
17/11/08 14:10:48.48 .net
>>422
奥さん、専業なの?
驚き

424:非決定性名無しさん
17/11/08 15:30:16.19 .net
>>423
パートかもしれない。

425:非決定性名無しさん
17/11/08 19:13:30.51 .net
振休が貯まって有給なんて使えないわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch