TIS株式会社 Part45at INFOSYS
TIS株式会社 Part45 - 暇つぶし2ch264:非決定性名無しさん
17/10/28 14:22:42.26 .net
某後進国現地企業からここに転職したけど前の会社より設備悪いぞ
配布PCなんだあれ

265:非決定性名無しさん
17/10/28 14:51:12.54 .net
>>264
途上国の設備の方が新しいのはあたりまえ。

266:非決定性名無しさん
17/10/28 18:46:16.80 .net
TISの大口ユーザーってMUFGグループが多い気がするし「MUFGグループのTIS」とアピールするともっとイメージアップすると思うんですが。
何かMUFGとやらかしたんですか?

267:非決定性名無しさん
17/10/28 20:00:39.24 .net
>>266
例えば?

268:非決定性名無しさん
17/10/28 22:17:33.74 .net
>>266
またお前か
だいたいグループ会社じゃないし

269:非決定性名無しさん
17/10/28 22:48:01.06 .net
なにいってんだこいつ
mufgでもおこぼれの仕事をちょっとやってるだけだぞ
そもそも三菱系でもないし
そんなに食い込めてないわ

270:非決定性名無しさん
17/10/29 00:28:08.91 .net
それどころか見限られかけてる

271:非決定性名無しさん
17/10/29 11:22:56.15 .net
基本情報すら持ってない社員はどのくらいいますか?

272:非決定性名無しさん
17/10/29 11:56:16.95 .net
>>271
そんな奴いねぇだろ

273:非決定性名無しさん
17/10/29 11:56:22.97 .net
さすがにいないだろ、新人研修でうけさせられるし

274:非決定性名無しさん
17/10/29 12:45:17.60 .net
この会社ってThe後進国企業だよね
海外逃亡考えてるわ

275:非決定性名無しさん
17/10/29 12:46:26.61 .net
何気に情報処理資格は今じゃG2の昇格要件になってるからな
最近できた制度だったかな

276:非決定性名無しさん
17/10/29 14:50:49.88 .net
でも持ってないとバカにされるから全員持ってるはず

277:非決定性名無しさん
17/10/29 15:28:33.23 .net
4年目の同期がまだ基本情報技術者取ってないですwww

278:非決定性名無しさん
17/10/29 15:34:09.76 .net
さあ次はだれにしようかなあ

279:非決定性名無しさん
17/10/29 17:55:16.24 .net
まさか

280:非決定性名無しさん
17/10/29 18:49:17.62 .net
>>278
俺と同じパワハラで人をやめされるタイプかな?

281:非決定性名無しさん
17/10/29 22:42:03.70 .net
同期、だいたい雑魚しか残ってない

282:非決定性名無しさん
17/10/30 01:57:36.68 .net
この会社は本当に能力低いなぁ…

283:非決定性名無しさん
17/10/30 08:34:03.04 .net
3メガバンで大リストラ時代来るみたい
青いやつは約2万リストラ検討中
人数でいえばうちの全社員が消えるのに等しい

284:非決定性名無しさん
17/10/30 08:46:38.83 .net
窓口をAIに代替するんだろ?

285:非決定性名無しさん
17/10/30 08:49:58.36 .net
IT業界にとっては追い風だろ
というかもはや銀行もIT企業みたいなもんになってる

286:非決定性名無しさん
17/10/30 11:33:01.52 .net
>>284
それだけで数万人消える?銀行の業務どんだけ無駄あるんだよって思った

287:非決定性名無しさん
17/10/30 12:52:31.99 .net
退職者めちゃくちゃ出てるし
そろそろ勤務時間自己申告制によるサビ残を指摘してくれよな~

288:非決定性名無しさん
17/10/30 13:26:05.80 .net
>>287
実態調査しますで揉み消されそうだな
ていうか本当にサビやってんのどこ?

289:非決定性名無しさん
17/10/30 14:48:11.81 .net
>>288
どーせ産業系だろ会社も社員も社会も全く望んでないことをムリクリさせて何の意味があるのやら

290:非決定性名無しさん
17/10/30 17:34:02.31 .net
この15分が長い

291:非決定性名無しさん
17/10/30 22:24:44.66 .net
TISのみんな、明日はハロウィン、仕事のできる人間に仮装しようぜ

292:非決定性名無しさん
17/10/30 22:26:37.45 .net
トイレ個室がいつも満員
うんちするために出社してるの?

293:非決定性名無しさん
17/10/30 22:47:52.72 .net
>>291
おまえはどこから見ても、できるやつだ

294:非決定性名無しさん
17/10/31 11:18:09.14 .net
スマホ

295:非決定性名無しさん
17/10/31 12:57:32.76 .net
>>292
ウンコ製造機だからな

296:非決定性名無しさん
17/10/31 18:16:56.82 .net
西新宿のうんこ製造機メーカー

297:非決定性名無しさん
17/10/31 18:18:54.69 .net
どの階に行っても満室だもんな

298:非決定性名無しさん
17/10/31 19:06:13.81 .net
アホですかな?

299:非決定性名無しさん
17/10/31 19:51:32.85 .net
下水壊れたら阿鼻叫喚

300:非決定性名無しさん
17/10/31 19:55:06.07 .net
転勤嫌だ

301:非決定性名無しさん
17/10/31 21:08:19.70 .net
うんちじゃなく
シコってるやつもいるのか?

302:非決定性名無しさん
17/10/31 21:40:39.01 .net
定時あがりとか生産性高くとか
言うの簡単だよ。現場でやって見せてよ

303:非決定性名無しさん
17/10/31 22:09:32.81 .net
意識だけ高い奴は陰キャに仕事押し付けて定時で帰ってるよ

304:非決定性名無しさん
17/10/31 22:25:37.95 .net
口じゃなく手を動かして欲しいんですけんどね・・・

305:非決定性名無しさん
17/10/31 22:28:21.61 .net
>>304
エロ

306:非決定性名無しさん
17/10/31 22:37:56.27 .net
いや手じゃなく下請けを動かせや

307:非決定性名無しさん
17/10/31 23:16:08.46 .net
>>304
シコシコ

308:非決定性名無しさん
17/11/01 11:11:05.39 .net
決算みると増収増益
だけど労働と賃金は前時代的な古い話まかり通ってるよねえ

309:非決定性名無しさん
17/11/01 12:02:08.69 .net
そらM&A繰り返したら5-10年は増収増益になるにきまってるだろ
一人頭が回らなくなるのは目に見えてる
とはいえ、この会社はしょぼい会社しか買収してないから投資リスクはかなり低く抑えられてると見て良い
金持ちが百均商品買ってるようなもんだ

310:非決定性名無しさん
17/11/01 12:22:32.26 .net
株価上がったから給料上げろよ!

311:非決定性名無しさん
17/11/01 12:44:48.67 .net
給料上げたら株価が下がるので出来ません
株主ファーストの会や

312:非決定性名無しさん
17/11/01 13:04:36.98 .net
スタークホルダには従業員も含まれるってそれ1

313:非決定性名無しさん
17/11/01 18:55:05.58 .net
スタークホルダー(笑)

314:非決定性名無しさん
17/11/01 19:21:46.74 .net
>>310
持株会売っぱらえ

315:非決定性名無しさん
17/11/01 19:41:24.72 .net
口と手を両方使ってよ

316:非決定性名無しさん
17/11/01 21:20:14.51 .net
受託ビジネス脱却を掲げたのは良い方向だろうな
この先衰退するしか道ないんだし
いっそ開発のやり方変えるくらいじゃないと

317:非決定性名無しさん
17/11/01 21:39:35.64 .net
パワハラひどい
もう死にたいんだが、上司の机のとこで首吊りがいいかな

318:非決定性名無しさん
17/11/01 21:45:51.55 .net
>>317
みんなの前で逆に叱りつけてやれ。

319:非決定性名無しさん
17/11/01 21:53:23.85 .net
>>317
部長?

320:非決定性名無しさん
17/11/01 21:55:27.44 .net
ゴミみたいな会社

321:非決定性名無しさん
17/11/01 22:05:31.38 .net
みたいではなく、ゴミそのもの

322:非決定性名無しさん
17/11/01 22:51:06.46 .net
>>316
掲げるのは勝手だけど代わりになるものが何もないよな
衰退あるのみじゃん

323:非決定性名無しさん
17/11/01 22:53:10.33 .net
>>317
何されてんの?

324:非決定性名無しさん
17/11/01 23:03:23.94 .net
まずは机にうんち

325:非決定性名無しさん
17/11/01 23:39:16.16 .net
椅子にはペニス

326:非決定性名無しさん
17/11/02 01:04:50.40 .net
机の下にパンツ

327:非決定性名無しさん
17/11/02 02:02:04.56 .net
どうせ無茶苦茶な罵倒だろ
だから口じゃなくて手を動かせと

328:非決定性名無しさん
17/11/02 05:26:04.19 .net
>>323
完全なるシカト・存在の無視
あいさつはもちろん仕事の報告や面談でも一言も話さない
んで聞こえるように他のメンバーにないことないこと言うって感じ
他にパワハラ受けてるやつ庇ったらこんな状態になって草も生えんわ
仕事嫌すぎて眠れね

329:非決定性名無しさん
17/11/02 08:19:42.06 .net
部長とかに相談した方が良いのではそれ

330:非決定性名無しさん
17/11/02 08:28:02.57 .net
部長とかに相談した方が良いのではそれ

331:非決定性名無しさん
17/11/02 09:18:05.20 .net
ヘルプラインに通報すればいいやん

332:非決定性名無しさん
17/11/02 09:38:17.81 .net
頑張っても評価されないのだから頑張らなくてもいい

333:非決定性名無しさん
17/11/02 11:21:33.29 .net
>>328
暴露したほうがいいぞそれ
放置したら組織が腐る

334:非決定性名無しさん
17/11/02 11:31:54.40 .net
しぬくらいなら取引先にパワハラの
実態メール送りまくるわ

335:非決定性名無しさん
17/11/02 12:09:25.86 .net
無視されるってことは仕事も振られないんだよな
楽でいいじゃん

336:非決定性名無しさん
17/11/02 14:00:32.82 .net
診断書取って裁判かな?

337:非決定性名無しさん
17/11/02 19:05:24.53 .net
0824 名無しさん@どっと混む 2017/11/01 23:44:54
不正アクセスでHP削除疑い 神戸の男 ネモトツトム逮捕

ホームページ(HP)に不正にアクセスして閲覧できないようにしたとして、兵庫県警サイバー犯罪対策課と灘署は22日までに、
不正アクセス禁止法違反(不正アクセス行為)と電子計算機損壊等業務妨害の疑いで、
神戸市 製作会社nemoto 自称ウェブクリエーター ねもっと 根本義(ねもとつとむ)犯罪者(31)アップルラボ神戸を送検した。
逮捕、送検容疑は、昨年12月~今年1月、根本容疑者が直前まで勤務していた神戸市灘区のHP制作・管理会社のHPに不正にアクセス。
同社と、同社が管理する遊具製造会社など計3社のHPのデータを削除して閲覧できないようにした疑い。
同課によると、サイコパス 根本つとむ容疑者は昨年11月に解雇され、「解雇に腹が立ってやった」と容疑を認めている。
同12月、制作・管理会社が被害に気付き、灘署に相談。3社のHPは今年3月に復旧したという。

338:非決定性名無しさん
17/11/02 20:43:38.84 .net
優秀といわれてる女性社員って、ただ生意気なだけってことが多い。
ズケズケ言いたいこと言っても、「女だからね」って大目に見られてるので増長してるだけ。
女の武器をひけらかすのに躊躇しないくせに、気に食わないと「セクハラ」を持ち出す。
そんな女性社員が管理職になれないのは、ガラスの天井だとかぬかす。
救いようがない生き物。

339:非決定性名無しさん
17/11/02 21:21:19.43 .net
>>338
マルチポスト

340:非決定性名無しさん
17/11/02 23:52:31.10 .net
存在の無視なら上司の周りで
『びっくりするほどユートピア』やれよ
周囲が心配して声掛けてくれんだろ

341:非決定性名無しさん
17/11/03 02:15:35.80 .net
>>338
こんな会社に何年も在籍してる時点で、仕事面か人間性か知らんけど欠陥があると考えるべきでは

342:非決定性名無しさん
17/11/03 03:28:41.96 .net
URLリンク(president.jp)

343:非決定性名無しさん
17/11/03 10:00:20.47 .net
>>342
死ね

344:非決定性名無しさん
17/11/03 12:37:56.54 .net
うんこ漏れちゃった

345:非決定性名無しさん
17/11/03 18:54:03.52 .net
>>338
今いる人はそうだねー
ちゃんとした人は女性でもやっぱり転職しちゃったから

346:非決定性名無しさん
17/11/03 18:57:40.51 .net
高いね、意識

347:非決定性名無しさん
17/11/03 19:36:31.95 .net
女より男の無能さ凄く目立つ
ごますりだけで成り上がってきた奴らばっかりだから

348:非決定性名無しさん
17/11/03 21:52:43.60 .net
そのゴマスリ男を擦ってんだろ

349:非決定性名無しさん
17/11/04 18:38:32.63 .net
tisゴマスリ部

350:非決定性名無しさん
17/11/04 19:03:36.95 .net
>>328
もう辞めた方が

351:非決定性名無しさん
17/11/04 19:43:48.03 .net
A+ 【ハーバードクラス】
Oracle、Cisco、SAP
A 【東大クラス】
NTTデータ、日立製作所
A- 【京大クラス】
日本IBM、NTTコミュニケーションズ、野村総研(NRI)、富士通
B+ 【東工大・一橋大クラス】
アクセンチュア、NEC、日本HP
B 【地方帝大・早慶上位クラス】
新日鉄住金ソリューションズ(NSSOL)、電通国際情報サービス(ISID)、みずほ情報総研(MHIR)、
日本総研(JRI)、大和総研(DIR)
B- 【国立中堅・早慶中位クラス】
三菱UFJインフォメーションテクノロジー(MUIT)、ニッセイ情報テクノロジー、
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)、NTTコムウェア、日本ユニシス
C+ 【国立下位・早慶下位クラス】
アビームコンサルティング、JSOL、JR東日本情報システム(JEIS)、
日立システムズ(HISYS)、日立ソリューションズ(HISOL)、農中情報システム
C 【マーチ上位クラス】
NECソリューションイノベータ、SCSK、東洋ビジネスエンジニアリング、フコク情報システム(FIS)
C- 【マーチ中位クラス】
TIS、オージス総研、富士通エフサス、シンプレクス、
タタコンサルタンシーサービシズ、東京海上日動システムズ
D+ 【マーチ下位クラス】
オービック、三菱UFJトラストシステム、三菱総研DCS、兼松エレクトロニクス、都築電気、
日興システムソリューションズ、キャノンITソリューションズ
D 【ニッコマ上位クラス】
SOMPOシステムズ、インフォコム、セゾン情報システムズ、日商エレクトロニクス、
コベルコシステム、IIJ、ネットワンシステムズ、パナソニックインフォメーションシステムズ、
菱化システム、JRシステム、富士通システムズイースト、東芝ソリューション、富士通FIP
D- 【ニッコマ中位クラス】
ユニアデックス、NECネッツエスアイ、日立産業制御ソリューションズ、
三菱電機インフォメーションシステムズ、MS&ADシステムズ、NTTソフトウェア、
NTTアドバンステクノロジ、JFEシステムズ、テクマトリックス、三井情報、第一生命情報システム、
ソニーグローバルソリューションズ、ワークスアプリケーションズ

352:非決定性名無しさん
17/11/05 00:40:08.97 .net
>>328
にたような理由で辞めた同期いたわ

353:非決定性名無しさん
17/11/05 00:41:31.75 .net
>>345
先輩がまさにそんな感じだった
当方は会社辞めた

354:非決定性名無しさん
17/11/05 10:08:24.66 .net
オレがOJTした後輩が転職だってよ。
給料良いらしいから羨ましすぎて悔しい

355:非決定性名無しさん
17/11/05 10:51:20.94 .net
転職市場でAWS経験は高く評価されるみたいだけど実務でAWS経験できる奴がうらやましい

356:非決定性名無しさん
17/11/05 10:55:39.34 .net
>>355
単にキーワードで引っかけているからだよ。
AWSは特にわかってなくても使える。

357:非決定性名無しさん
17/11/05 12:46:24.24 .net
客がアホすぎて頭に来る

358:非決定性名無しさん
17/11/05 13:29:04.14 .net
他社が相手にしないアホな客しかいないから仕方ない
ちゃんとした良い客はTISに仕事を頼まない

359:非決定性名無しさん
17/11/05 14:25:23.45 .net
客はヒステリックババア
上司は無責任丸投げ気質かワーカホリック
プロジェクト異動も望めない

360:非決定性名無しさん
17/11/05 16:04:18.83 .net
TISの社員にしかなれなかった奴が
辞めてどこが拾ってくれるんだ?

361:非決定性名無しさん
17/11/05 17:48:08.94 .net
転職サイトとかじゃないリアルな話として40歳でいくらくらい貰えるんですかね

362:非決定性名無しさん
17/11/05 18:10:38.43 .net
>>361
平均だと38.7歳で653万
これが昨年度のリアルな数字
ただし今年から残魚規制が厳しくなったから来年もっと下がる可能性が高い

363:非決定性名無しさん
17/11/05 19:44:22.16 .net
>>361
今二十代なら550万
今三十代なら600万が関の山だろうね

364:非決定性名無しさん
17/11/05 19:46:35.04 .net
年収の話よりオフィスラブの話題のほうが知りたいなぁ
グチャグチャな話って聞いたことないんだけど、実際は
エグイことや悲惨なことって、普通にありそうな希ガス
どうなん?

365:非決定性名無しさん
17/11/05 19:52:29.08 .net
>>363
ワイ3年目、転職を決意

366:非決定性名無しさん
17/11/05 20:08:19.57 .net
>>364
女性のための休暇はあるけど低賃金長時間労働は同じ条件なはず
お互いボロボロまで働かされてる状態で、まともな良い話が聞けると思ってんのかい?

367:非決定性名無しさん
17/11/05 20:09:50.08 .net
40歳でG2の人ってどれくらいいるの?

368:非決定性名無しさん
17/11/05 20:18:47.14 .net
>>363
20代で550ももらえるわけ無いだろ

369:非決定性名無しさん
17/11/05 20:25:45.57 .net
40でも残業なしじゃ500

370:非決定性名無しさん
17/11/05 20:28:34.08 .net
>>368
おれも最初そう思ったけど
今の20代が40になったときの話をしてるんだろう

371:非決定性名無しさん
17/11/05 20:35:10.08 .net
>>367
40代なら普通にいるぞ
50代はお前らの部署にはいないかもしれんが、実はいる
間接部署にな
客に出せない奴らの吹き溜まり

372:非決定性名無しさん
17/11/05 20:53:20.21 .net
>>364
TIS女子はTISの男と結婚した時点で専業はかなり厳しいことわかってるから他で探しそう
もしくは若いうちに他でやってける優秀な奴捕まえるか

373:非決定性名無しさん
17/11/05 21:22:31.48 .net
関係が泥沼化、京都市が7億5000万円請求するもIT企業は支払い拒否
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
この話さらに酷くなってないか?

374:非決定性名無しさん
17/11/05 21:50:58.25 .net
>>366
>>372
いや、そんなまともなハナシじゃなくて。
妊娠とか堕胎とか、そうゆうキビシー話。
ないのかね?

375:非決定性名無しさん
17/11/05 22:56:10.99 .net
>>367
>>371
うちの部門にも何人かおる
共通点は旧S

376:非決定性名無しさん
17/11/06 00:35:00.00 .net
10年前くらいで社内結婚したら
女性は退職するパティーンが多かったんだかどなぁ

377:非決定性名無しさん
17/11/06 06:19:11.15 .net
10年前は未来への展望がかなりあったからな
投資案件がどんどん通るほどに
TISの平均年収なんて当時は680万円もあったんだぜ
しかも平均年齢が今より若い

378:非決定性名無しさん
17/11/06 07:47:50.44 .net
>>377
今は新卒率上げて30歳前半の採用を増やしてるのに
平均年齢が四、五歳上がったのはなんでかなぁ…

379:非決定性名無しさん
17/11/06 08:09:28.87 .net
>>378
若い人に旨味がなさすぎる
社員全員にキャリアを見出せない会社

380:非決定性名無しさん
17/11/06 08:50:08.78 .net
新卒200人も採用してるのに平均年齢上がってるって定着率相当悪いよな
新卒使い捨て企業になりつつある
外に出れない人だけ残るみたいな感じ

381:非決定性名無しさん
17/11/06 10:32:52.69 .net
外に出られない人が残る

382:非決定性名無しさん
17/11/06 11:45:11.64 .net
テレワークについて昭和の価値観で物言ってる管理層いることがあの紹介文で発覚したよね
そんなんじゃこの先の業界の変化に耐えられず絶滅だよ

383:非決定性名無しさん
17/11/06 12:07:43.41 .net
平均年齢は上がってるのに、平均給与は下がってるってまずくない?

384:非決定性名無しさん
17/11/06 12:28:54.47 .net
>>383
他の点でもまずい点が沢山あるから隠れてるだけだけど
一般的にはそうだね

385:非決定性名無しさん
17/11/06 12:49:42.29 .net
>>383
もし同じ年齢だと仮定した場合は70~80万円違うかな
後輩の年収を何人かから聞き出した感じだと

386:非決定性名無しさん
17/11/06 13:46:38.76 .net
グレード高い人が辞めた結果、
元々g2周辺が多すぎるから平均給与ダウン
違う?

387:非決定性名無しさん
17/11/06 21:50:10.74 .net
辞めてよかった

388:非決定性名無しさん
17/11/06 21:54:52.34 .net
>>372
学生時代から付き合っているとかじゃないと結婚できなそう

389:非決定性名無しさん
17/11/06 21:58:15.23 .net
年収評論家がいっぱいいて安心ですね

390:非決定性名無しさん
17/11/06 23:39:17.36 .net
>>386
新T基準の割合が増えて、更に残業削減も来るからね

391:非決定性名無しさん
17/11/07 00:05:39.22 .net
残業が減るのはいいけど残業代がなくなることのつらさが身に染みる

392:非決定性名無しさん
17/11/07 00:40:12.72 .net
残業代がないと人並みの給料がでないのも問題だよな
残業前提の給与体系がよくない
まっとうなSIerならこの会社のG2aまたは主任クラスで裁量労働制を敷くべきなのにこれじゃあ歪みを産むだけ
世の中の流れである働き方改革に乗っかるようでいて社員を安くこき使いたいのがまるわかり

393:非決定性名無しさん
17/11/07 01:34:16.91 .net
他の大手と比べてちょうど階級が一個ずれてる給与体系だよな
うちの主任クラスが他社の平レベルで
主査クラスが他社の主任レベルだわ

394:非決定性名無しさん
17/11/07 07:24:50.25 .net
イケメンなら結婚できるんやで
ブサ面は多少給料良くても無理

395:非決定性名無しさん
17/11/07 07:28:58.94 .net
>>391
生活できないからねぇマジで土木バイト始めようと思ってる
手渡しならバレないよな

396:非決定性名無しさん
17/11/07 08:09:08.41 .net
夜勤明けの時にイッパツヌキたい事あるから
女子に手コキのクラブ活動してほしい
手コキクラブみたいな感じのクラブ活動で
15分、3,000円でどうかな?

397:非決定性名無しさん
17/11/07 08:51:57.24 .net
残業一切せずに定時ダッシュして水商売のバイトするやついてもおかしくないよな
会社の飲みで無能上司の相手しなきゃいけないなら
金もらってバイトしたほうがいいよ

398:非決定性名無しさん
17/11/07 10:00:05.26 .net
転職しようかな

399:非決定性名無しさん
17/11/07 11:10:35.51 .net
飲み会強要が不快でしかない

400:非決定性名無しさん
17/11/07 11:31:34.37 .net
客先トイレタイム

401:非決定性名無しさん
17/11/07 13:02:25.78 .net
仕事取ってこい、残業するな。どっちなんだよって感じ。

402:非決定性名無しさん
17/11/07 13:37:01.67 .net
残業するな
雑務はやれ
どっちやねん

403:非決定性名無しさん
17/11/07 13:51:32.58 .net
バレないようにサビ残しろってのか要求でしょ

404:非決定性名無しさん
17/11/07 15:42:05.01 .net
売上伸ばせ
安月給で働け
残業減らせ
働き甲斐を持て
矛盾押し付けられても全然納得できないしやる気削がれる

405:非決定性名無しさん
17/11/07 17:01:19.87 .net
頑張らなくてもいいから定時に帰れよ

406:非決定性名無しさん
17/11/07 18:50:29.24 .net
今の状態で頑張ったら経営陣にしかメリットないから頑張らない方がいい

407:非決定性名無しさん
17/11/07 20:08:54.91 .net
今日もいっぱいうんちした

408:非決定性名無しさん
17/11/07 20:54:13.43 .net
ここで給与の比較対象として言われてる他社ってどこだよ
某データとかか

409:非決定性名無しさん
17/11/07 20:59:53.12 .net
某データはもっと上だろう比較にならん
対象にしてるのは有名企業のユー子とかメー子あたりじゃね
TISよりはるかに小さいユーザー系とかでも全然給料いいからな
あまり現実を知ると辞めたくなるから知らない方がいいかもしれない

410:非決定性名無しさん
17/11/07 21:18:39.07 .net
夫婦共働きなら十分な給与が支払われている。こんな無名IT企業に何を期待しているのかね。

411:非決定性名無しさん
17/11/08 00:14:57.78 .net
オービックや大塚商会みたいにTVCMも無い無名な会社。
だけどあのSCSKよりも売上高も年収も上。
これってもしかしたら隠れ優良企業じゃないの…





こんなフェイクニュースに騙されるのは間違いなく負け組orz

412:非決定性名無しさん
17/11/08 00:35:33.25 .net
OMG

413:非決定性名無しさん
17/11/08 00:40:01.58 .net
ほうれん草が明らかに出来てない現場で、ほうれん草が出来る人材を求めてる
ってのは一体何の冗談なんだろうか?

414:非決定性名無しさん
17/11/08 01:35:54.50 .net
我らは得意の人海戦術で打倒FSIだからね

415:非決定性名無しさん
17/11/08 01:40:11.86 .net
>>402
定時時間内に雑務やれって事だよ

416:非決定性名無しさん
17/11/08 09:16:25.34 .net
で、時間外に仕事すると

417:非決定性名無しさん
17/11/08 10:54:48.57 .net
完全週休2日制、有給取りやすい
中小の人間にこれ話すといっつも相手の顔歪むんだよね
そのことだけはうちで働くメリットだろう

418:非決定性名無しさん
17/11/08 10:58:42.59 .net
>>417
有給取れやすい?産業だけだろ

419:非決定性名無しさん
17/11/08 11:00:33.11 .net
>>417
中小企業かどうかは関係ない。

420:非決定性名無しさん
17/11/08 12:13:29.49 .net
有給の取れやすさなんて事業部ごとに違うだろ?
俺の部門は月一の夜勤明けでしか有給使えないよ
ここ五年自分の意思で取れたことがない

421:非決定性名無しさん
17/11/08 12:15:22.86 .net
>>420
リフは取れてるだろ?

422:非決定性名無しさん
17/11/08 12:23:42.91 .net
最近驚いたことは年末年始で結婚したから扶養申請したら
低所得者分類になって税金控除特典がついたことかな
低所得者分類になるのはフリーターぐらいかと思ってたが

423:非決定性名無しさん
17/11/08 14:10:48.48 .net
>>422
奥さん、専業なの?
驚き

424:非決定性名無しさん
17/11/08 15:30:16.19 .net
>>423
パートかもしれない。

425:非決定性名無しさん
17/11/08 19:13:30.51 .net
振休が貯まって有給なんて使えないわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch