【ワク接種者】シェディング★5【異臭がする】at INFECTION
【ワク接種者】シェディング★5【異臭がする】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 03:34:32.72 DH4mH6fC.net
↓P69に曝露の事が書いてあります。
URLリンク(media.tghn.org)
姉妹スレ
ワクチン絶対打たない会 Part104
スレリンク(infection板)
※前スレ
【ワクチン接種者から】シェディング★4【異臭が】
スレリンク(infection板)
スレ履歴1~3
【近づくと】シェディング情報・対策スレ【異変が】
スレリンク(infection板)
【近づくと異変】シェディング対策スレ★2
スレリンク(infection板)
【ワクチン接種者から】シェディング★2【異臭が】
スレリンク(infection板)
ペット関連はこちら
ペットのシェディング死亡例
URLリンク(twitter.com)
会社で飼ってたフクロウちゃん
体調悪くして入院してから回復したのにまた悪化して、
こないだお空へ
会社でワクした人が多くて
もしかして、曝露だったかもしれない…
ちょうど1年前に会社に来て、同期だったフクロウちゃん
【犬猫ペット】シェディング【解毒】part1
スレリンク(infection板)
(deleted an unsolicited ad)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 03:35:17.70 DH4mH6fC.net
シェディングってどうやって伝えればいいの?
これは陰謀論なのか?
例えば配偶者片方が接種の場合
あなたが接種してから、私調子悪いの!
なんてストレートに言ったら関係悪くなるよね
心療内科すすめられる
ネット見るのやめろって言われる (以上オカルト扱い)
え、俺が接種したこと怒ってるの?
接種は個人の自由じゃね。ヒスって人に当たるなよw
あっそう で、どうして欲しいの?
(これがタバコなら吸うのやめて、引越そうで解決しそうだけど)
返り討ちに勝てなそうで言えない

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 03:36:19.21 DH4mH6fC.net
平成29年度 厚生労働行政推進調査事業 (医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業)
「異種抗原を発現する組換え生ワクチンの開発における品質/安全性評価の ありかたに関する研究」総合報告書より抜粋
URLリンク(www.pmda.go.jp)
7. 臨床評価に関して留意すべき点
(1) 排出及び第三者への伝播に係る評価の考え方
組換えウイルスワクチンはヒト体内で目的遺伝子が発現し、抗原提示を行う能力を保持し
ており、被接種者から排出された組換えウイルスが新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者
等へ伝播した場合には重篤な毒性が発現する可能性がある。
非増殖型組換えウイルスワクチンの場合であっても、ヒトの体内において増殖しないことを確認し、新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者等への伝播の可能性が低いことを評価しておく必要がある。
一方、増殖型組換えウイルスワクチンの場合には新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者等への伝播リスクが高いことが想定される。
このために、ウイルス排出については、慎重に評価すべきである。
通常は、第I相試験から、少なくとも接種部位、血中、及びウイルスの排出が想定される
体液等に含まれる組換えウイルスの量を、評価可能な検体を用いて経時的に測定し、ヒト
の体内での持続性・排出期間を正確に把握する必要がある。
ヒトの体内での持続性・排出期間の情報は、これ以降の臨床試験における、被接種者からの第三者への伝播の防止策を設定する上で根拠の情報となる。
被接種者からの第三者への伝播の防止策を行わない場合は、その妥当性を説明する必要が
ある。また、被接種者から濃厚接触者への伝播に係る情報も収集すべきである。
組換えウイルスが排出されず、また血中から速やかに排除される場合は、濃厚接触者に何らかの感染兆候がないかを調査することで十分な場合がある。
一方で、増殖型組換えウイルスワクチンが排出され続ける場合には、濃厚接触者への感染を否定するための継続的な検査が求められる可能性があることに留意すること。

URLリンク(media.tghn.org)
69ページ。ファイザー自身が(母乳感染と並べて)「治験では職場での暴露を調べなくてはならない」とわざわざ言ってる。何か出るって知ってるんだろう。
エビデンスwは無いなエビデンスは
誰も調査して発表しないから
調べなければ因果関係はないし調べなければ存在しない論法

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 03:37:40.53 DH4mH6fC.net
スパイク蛋白質(エクソソーム)の臭いについて
よく言われている例
塩素臭、桃とマンゴーが混ざった様なケミカル臭
腐臭、柔軟剤、芳香剤、加齢臭+ワキガ臭
洗濯用洗剤売り場の臭いを甘ったるくしたようなオエッとなるような強烈な臭い
濃密な悪臭で、自分は棺から漏れ出てくる匂い…
酸味の入った内臓腐敗の匂いに防腐剤とドライアイス
それに換気の悪い病棟病室に籠もる病気そのものみたいな空気

他の表現をする方もいると思いますが、
どれもとんでもなく強烈なので、嗅げば何の事かはわかります
未接種でスプレッダーになった方は、
ワク接種者とは臭いが少し違います
一言で言うと塩素系刺激臭+甘ったるいケミカル臭で、
接種者と違って混じりっけの無い臭いです
これは他の毒性物質のデトックスによる成分が
混ざっていない為ではないかと思われます
ワク臭が感知出来ない人は、
嗅盲と言って受容体が発現していないのが理由で、
感知できない人が5割ほどいるそうです
ワク接種者はこの臭いが感知出来ないようですが、
順応現象(脳が臭いの情報をシャットダウン)が
関係しているのかもしれません

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 03:38:38.01 DH4mH6fC.net
ワク臭の感知について
今まで臭わなかった人が、
臭いを感知できるという報告をしてきました
1人目 年配の方ワク接種済
代謝がよくないようでワク臭もあまり出ていない
明らかにワク臭がする人でも全く臭わないと言っていたが、
モンスターレベルの臭いの接種者だと「臭すぎる」と臭いを感知
2人目 年配の方ワク接種済
そこそこワク臭がしていた人で、
ワク臭を感知できないといっていましたが、
イベルメクチンで解毒をするようになって
かなり臭いが抑えられるようになってから
ワク臭が分かると言ってきました
元々分かる人だったのでしょうが、
順応現象によって脳内で同じ臭いの情報を
シャットアウトしていたのでしょう
3人目 20代未接種
これもよくいる接種者の臭いは感知出来なかったんですが、
モンスターレベルの臭いの接種者だと何とか感知出来ると言っています
4人目 40代未接種
この人も感知出来なかったんですが、
モンスターレベルの臭いの接種者だと感知出来ると言っています
「こんな気持ちの悪い臭いだったんですね」と驚いていました
現在臭いを感知出来ないと言っている人でも
モンスターレベルの臭いに遭遇した時は
感知できる可能性があるのではないでしょうか?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 03:39:54.49 DH4mH6fC.net
<ワクチン、エクソソームによるシェディング解毒薬>
イベルメクチン、アビガンなど
5-ALAも培養器の高濃度テストでは効果があると言われているが、
現段階で5-ALA実用での効果は未確定
参考例

長崎大出身の宗像久男医師 病院でのPCR検査も拒否して、
自分で準備した5-ALAを投与してたが死亡

万が一未接種スプレッダーになって
接種者と同様にブレインフォグ、ALS、狂牛病などの症状が出始めた場合
ナイアシンなども併用して改善させる必要がある
物凄く稀に、イベルメクチンを服用して
肝臓のγ-GTPが上がる人がいるので、
そう言う方は、NAC(N-アセチルL-システイン)も服用するといいでしょう
その他サプリ・漢方の検証などは以下のスレでどうぞ

コロナ治療薬、サプリ、食品研究所
スレリンク(covid19板)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 03:42:16.30 DH4mH6fC.net
シェディングの体験談(中村クリニック)
URLリンク(note.com)
現時点でのシェディングの症状まとめ
心筋炎、胸痛、息苦しい、発疹、失明、乳腺の鈍痛、
出血、流産、血栓、皮下出血、胃がむかむかする、脱毛
充血、眼痛、眩暈、目の奥が痛くなる、頭痛、発熱
蕁麻疹、帯状疱疹、歯が痛い、歯茎痛、口内炎、関節痛、腰痛、
咽喉頭異常感症(喉のイガイガ)、咽頭痛、睡眠が浅くなる、
全身の痒み、皮膚がピリピリする、腕肩の痛み
水下痢、眠気、聴力低下、視力低下、怠い、
鼻水(臭いを嗅ぐと突然出る)
視界が定まらない、ぼーっとする、
意識がはっきりしない(脳梗塞の症状が出る)
手が突然冷たくなる、左半身の痺れ(報告が多い)、
肝臓の辺りがチクチクする、認知症っぽくなってる
月経に関するトラブル、睾丸の腫れ、勃起不全、
卵巣の機能性障害異常、卵巣組織の異型性、卵巣の萎縮、不妊、
双極性障害、大うつ病性障害、統合失調症、
ALS(筋萎縮性側索硬化症)、狂牛病、アルツハイマー病、ガン

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 03:45:51.08 DH4mH6fC.net
コロワク接種者からの症状は基本的にシェディングだけです
放射線の伝播(トランスミッション)による症状
と言うのはデマですので気をつけて下さい
以下参照

リカルド・デルガド博士
昨晩、この研究室でワクチン接種者の放射線量を計測したのですが、1時間あたり2.5レントゲンを記録しました。
CTスキャン4回分ですよ。
家にエックス線が4台あるとすれば、どう思いますか?
さすがに私も納得しましたよ。
URLリンク(ameblo.jp)
と言う事なので、
周囲の被爆レベルが事実なのか検証してみました
計測距離はオンコンタクトが基本なので(0cm距離)と断定
「接種者の酸化グラフェンの非電離放射線の伝播」
についてこの博士は言及しており、
ワク接種者の放射線量を計測すると
1時間当たりCTスキャン4回分が計測できると言う
胸部CT1回 7mSvと考えて1時間で28mSv
24時間で616mSv
1年間で100mSvが許容範囲と考えると異常事態だ
×生存日数と考えると恐ろしい数値になる

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 03:46:39.36 DH4mH6fC.net
では、周囲にいる人にどのくらい影響があるかを考えてみる
ポータブルレントゲンで2m離れていれば0.1~0.3μSv程度なので
職場でもそんなに接近していなければ問題はない
接種者の机が1m隣だと0.45μSv程度
0.45μmSv×4回×8時間で14.4μSv
365日かけたとしても5256μSv(約5mSv)
ワク接種者はともかくとして
未接種者には影響がない数値で以下の様な症状が出るわけがない
よって放射線による伝播(トランスミッション)説は影響がないと言える
放射線被曝 前駆期~48時間
吐気・嘔吐1Gy
頭痛4Gy
下痢6Gy
発熱6Gy
意識障害8Gy
通勤電車、恋人関係だと常時接触している事もあるから
症状が出るのではないかとの指摘もあるが、
この非常事態において命に関わる改善対策を講じない方がどうかしている
電車通勤なら通勤方法を変える、
最悪それが無理なら仕事を変えるなど方法はある
そんな状況下なのに恋人関係で常時接触したいとなると
お好きにどうぞとしか言いようが無い

(実行線量Sv=シーベルト、mSv=ミリシーベルト、μSv=マイクロシーベルト、
吸収線量Gy=グレイ、1Gy=1Sv=1000mSv=1000000μSv、
自然界では1年間2.4mSv)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 03:47:21.27 DH4mH6fC.net
0cm計測ではなく仮に20cm位の計測だったのではないか?
との指摘もあったので計算してみました
放射線の強さは発生源からの距離の2乗に
反比例するという法則がある
仮に20cm(200mm)の距離で計測したとして計算してみよう
20cmの2乗は40000倍とすると
接種者の0cmでの放射線測定値は
20cmで計測されたものを基にして計算すると
一時間で28mSv×40000=1120000mSv
つまり1120Svで1120Gy
200Gyで中枢神経死、つまり1日で死亡レベルなんですが、
それの約5.6倍の数値がたった一時間ではじき出された事になる
人として生存している事は絶対にありえない
よって、計測距離は0cmで計測されたと言える

12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 03:48:09.58 DH4mH6fC.net
【イベルメクチンの毒性・安全性についての検証】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
「この評価はコロナ発生後の2021年2月に出されたもので、
 コロナ治療に使われてる事にも考慮した上での評価である」
「重度の寄生虫病の人にのみ強い副作用(統計で測れないほど極めて稀)」
「動物実験で連続して半年間飲ませても毒性無し
(ただし犬は体重あたり0.5mgから軽い副作用発生)」
「犬や猫はヒトよりも感度が高いので注意が必要(特にコリー犬)」

「実験上ではヒトに84mgを2週間連続して飲んでもほぼ無毒」との事
「毒性が発生する容量レベルは発見できなかった」との事
「重度の寄生虫病患者が自殺目的で400錠もの大量を飲んでも吐き気、嘔吐、中等度の神経症のみで普通の補助的治療のみで4日で退院。後
遺症も無し。」
「吐き気等の消化器系症状は体内の寄生虫を駆除した作用として出るもので稀である
「信じがたいほどに安全!!」
「2021年2月の段階で乳幼児も含めて、イベルメクチンの過剰摂取によって致命的な結果に至ったことはゼロ!」
「催奇形性はマウス、ラット、ウサギにはあり。ヒトの報告はゼロ!」
「妊婦や胎児への影響も無し。どちらも未だかつて見つかってない!」
「妊婦や子供への論文はかなり多い。理由はWHOやNGO団体がアフリカで飴のように配りまくった為。ヒトへの投与データの論文が出まくっている。」
「他の薬との相互作用も無しと言っていい」
「イベルメクチンのヒトへの毒性は、深刻な懸念になると主張することはできない」
「非常に安全で、ヒトにとって非常に耐性のある薬」

結論は34:00~

【最も安全な薬だと言わざるをえない】

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 03:49:04.82 DH4mH6fC.net
コロワクを接種すると顔つきが変わる
言葉で表現すると
「険しい、陰り、目の下の弛み、目の下が黒い」
と言った表情になるので、
何か病気ではないかと調べたところ
患者の顔つき、色で病状を推測する医者がいるようです
表情が変わる主な疾患に記述があったんですが、
「意識していないのに顔が歪んだり、
 表情が変わるようなときは、
 顔や脳の神経に異常があることが考えられます」
と書かれている
これはコロワクの作用機序からしても
「険しい」に該当している気がする
・「目の下の弛み」
目の下が異常なくらい弛んでいて、
よく観察すると老化の弛みであるとわかる
実年齢の弛み+追加老化分の弛みと言う感じ
ワクの老化作用が働いているのだとすれば、
恐ろしく早く寿命が縮む気がする
・「目の下が黒い」
目の下が黒くなるのは肝臓や甲状腺が悪い時だそうですが、
ワク成分の集中ヶ所からして肝臓の方だと推測でき、
肝臓にダメージが与えられている可能性がある
ちなみに、ラットの実験では肝臓の空洞化現象が確認されている
日ごろ顔を合わせていた人で、
接種前と接種後を比較すれば直ぐに分かると思います

また、未接種スプレッダーになって
取り返しのつかない状態にまでなると
接種者と同様に顔つきが変わってくるので、
注意しなければならない
イベルメクチンを1週間に1度の予防服用している友人でも
職場のワク臭汚染度合いが酷いようで、
スプレッダーになっていた
とりあえず服用間隔を狭めるようには忠告しておいた
状況によって服用する間隔は違うので、
各自で考えて服用しなければならない

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 03:50:26.23 DH4mH6fC.net
続き
ガンの末期状態になった人が顔つきが変わるのと
同じようなものだと思いますが、
ガンの場合だと「生気の漲り」がなくなった顔って感じですので
ワクの場合とは違います
ただ、上記のワク接種状態を通り越して
生気の漲りがなくなった接種者の知人がいますので、
もしかしてガンになっているのかもしれない
今後、変化があり次第報告します
分からない人は今井雅之さんのガンになる前の元気な時
との比較をしたら分かると思います
正直別人にしか見えません

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 03:51:09.04 DH4mH6fC.net
コロワク用語
「未接種スプレッダー」
 ワク未接種でありながら、
 ワク接種者のシェディングにより曝露を受けて
 エクソソームが体内で蔓延し、
 接種者と同様に大量にエクソソームを拡散する者
「モンスターレベル」
 ワクチン接種者からワク臭がする臭いの強度、
 拡散距離の度合いによってレベルが生じるが、
 一般的に遭遇するワク接種者の臭いが
 レベル10までで評価分けされているとすると
 このモンスターレベルはそれを遥かに凌駕して
 拡散距離15~30メートル、
 臭い強度も尋常ではなく耐えられないレベル
 あまり生存していないので遭遇する機会は少ない

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 03:51:55.78 DH4mH6fC.net
免疫活性について
免疫力の低い人は、
シェディングを受けても免疫反応による症状が全く出ず、
何も起こらない
受け続けてイベ服用など何もしないでいると
最終的には未接種スプレッダーになっている状況
このタイプの人を見ていると明らかに筋肉量が少なく、
活動性の少ないインドア派の様に見て取れる
職場で全く症状も出ず、
未接種スプレッダーになっている人は、
今のところみんなこの手のタイプ
当然免疫力があろうと消費されれば枯渇するわけで、
常時シェディングを受け続けていれば多少イベを服用していても
未接種スプレッダーになる
イベの大量服用での対処方法はおいておくとして、
やはり基本的な免疫反応が起きるくらいの体にするには、
適度な運動、きちんとした食事、休養が
免疫力を上げる要になるのではないかと思う
ワク接種者においても同様の事が言えると思うので、
症状が出る人、出ない人がいるのだろう

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 03:52:47.83 DH4mH6fC.net
室内換気の必要性や消毒
外出すると職場、その他公共の場所から
吸い込んでいなくても衣類等に付着して部屋に持ち帰ることがある
洗濯と室内換気と消毒はした方が望ましい

ワクチンをデトックスできるかについてですが、
接種と同時に帳消しするほどにイベルメクチンを服用すれば
かなりの量のmRNAを除去できると思いますが、
完全には無理かと思います
時間経過してから物理的に細胞に作用し障害が
起きた事柄に対しては元に戻せない状態・細胞もあるので、
それに対してはデトックスをしても何も変化はありません
イベルメクチンで体内に蔓延したスパイク蛋白質を除去するとなると
これまた大量長期間の服用が必要かと思われます
接種者の3日おき程度の服用では、
スパイク蛋白質が除去できていないのは臭いからわかります

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 03:53:20.90 DH4mH6fC.net
コロナワクチンの有害事象報告件数
わずか1年でブッチ切りの1位
53年分の他のワクチン全部合わせても
太刀打ちできない。
【コロナワクチン有害事象報告】
★2,457,386件〈過去01年分〉
【他ワクチン有害事象報告合計】
☆1,771,460件〈過去53年分〉

【WHOワクチン有害事象報告件数】
01位 コロナワクチン
※2,457,386件(2020-2021)〈過去1年分〉
02位 インフルエンザワクチン
※0,272,202件(1968-2021)〈過去53年分〉
03位 肺炎球菌ワクチン
※0,234,781件(1980-2021)〈過去41年分〉
04位 アスピリン
※0,184,481件(1968-2021)〈過去53年分〉
05位 タイルノール
※0,169,159件(1968-2021)〈過去53年分〉
06位 イブプロフェン
※0,166,209件(1969-2021)〈過去52年分〉
07位 髄膜炎菌ワクチン
※0,126,412件(1976-2021)〈過去45年分〉
08位 ポリオワクチン
※0,121,988件(1968-2021)〈過去53年分〉
09位 B型肝炎ワクチン
※0,104,619件(1984-2021)〈過去27年分〉
中略
13位 ベンジルペニシリン
※0,051,327件(1968-2021)〈過去53年分〉
14位 A型肝炎ワクチン
※0,046,773件(1989-2021)〈過去32年分〉
15位 ヒドロキシクロロキン
※0,032,641件(1968-2021)〈過去53年分〉
16位 破傷風ワクチン
※0,015,085件(1968-2021)〈過去53年分〉
17位 クロロキン
※0,007,139件(1968-2021)〈過去53年分〉
18位 天然痘ワクチン
※0,006,891件(1968-2021)〈過去53年分〉
19位 ペニシリン
※0,006,684件(1968-2021)〈過去53年分〉
20位 はしかワクチン
※0,005,827件(1968-2021)〈過去53年分〉
21位 ★イベルメクチン★
※0,005,705件(1992-2021)〈過去29年分〉
22位 風疹ワクチン
※0,002,621件(1971-2021)〈過去50年分〉
23位 おたふくかぜワクチン
※0,000,711件(1972-2021)〈過去49年
URLリンク(stat.ameba.jp)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 03:53:53.47 DH4mH6fC.net
ワク臭を感知出来ない人へのワク臭回避対策
シェディング症状が免疫反応で直ぐに出る人は、
それを目安にして回避もありです
・マンションのエレベーター内でのワク臭
 これは結構遭遇する
 入った瞬間に「うっ、ヤバ」って
 玄関に殺虫剤を置いてあるので
 遭遇したらそれを持ってエレベーター内に噴射しまくる
 一気にワク成分を絡めとって下に落ちてくれる最強のアイテム
 感知出来なくてもたっぷり撒いておけば100%安心
 職場だとこれは使えないので、
 人が出払っていない時とかはアルコールスプレーを噴霧
 かなり緩和してくれる
・病院近辺は大抵ワク臭がする
 換気口がわかるのであれば、
 その辺りは避けるのと病院から距離をなるべくとった方がいい
・マンションなどの下
 ベランダ側などに換気口があるとそこから下へ向かって落ちるので、
 そういう場所だとマンションから5メートルは離れて通過した方がいい
・スーパー等大型商業施設
 これは臭いを感知出来ないと拡散度合いが一定ではないし、
 複数人いると感知出来ていても避け方が難しい
 感知出来ない人だと死亡フラグ
 まあ、モンスターレベルは中々いないので、
 BLスキャナー、nRF Connect、LightBlueなどを駆使して
 回避して下さい
 基本的にはモンスター型のワク臭拡散者はほぼいないので、
 BLスキャナーでモニタリングしながらの移動で良いと思います
・コンビニ
 いる時といない時がある
 店頭から特有IDのがいるようだと入らないのが賢明です
 店が業務でwifiか何かの規格を使っているせいで、
 店内に1人しかいないのに複数表示される事があるが、
 特有IDのがいなければ入って大丈夫です
・ATM
 狭い場所や密閉空間にあるのはワク臭がたまっててやばい
本来は、臭気の拡散度合い、臭いの強度を察知しながら回避するものですが、
少しはこれで回避出来ると思います

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 04:36:54.94 LPRRcT5r.net
>>1
おつありー

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 07:48:49.93 24hyyzxW.net
猫のしおちゃんの飼い主がシェディングの反論してた

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 09:02:55.84 MWLJLX1G.net
自分の体の反応が把握できた
接種者と長時間接近すると、1日~2日で腕と胸のブツブツが再発する

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 10:57:30.83 B76gRcjB.net
私は、ワクチン接種をしていません。
先日、スマホの機種変更の為に携帯電話ショップを2軒廻った。
その時に応対してくれたのは、両方20才台の女性だった。
両方とも並んで話を聞く感じだったが、
数日後に顔の左半分が腫れたような感じになり、
左目の奥が痛く、左側の治療済の歯が上下1本ずつ痛くなり、
左側の足の付け根のリンパが腫れた。
左側だけなので、ワクチン接種者からの曝露としか思えない。
イベルメクチンを24mg/日を3日連続飲んで、どうやら治ったようだ。
今は左目の白目の充血だけになった。
イベルメクチンについては、正直言って半信半疑だったが効く事が実体験出来た。
飲み始める前に様子見をしていたので、症状が酷くなってから
飲んだので3日も飲む事になった。
しかし、ワクチン接種者からの曝露でもコロナと同様の症状が出たとなると、
免疫がついた可能性を期待するか?
今後の為に


24:イベルメクチンを買い増しするか悩んでいる。



25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 11:02:28.72 YiOnMQ3Z.net
米国の裁判所命令で、FDAが裁判所に提出した
ファイザーのワクチン副反応データ(機密文書)URL
URLリンク(phmpt.org)
ダウンロードして、google翻訳でドキュメント丸ごと翻訳で読める。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 11:28:40.74 DH4mH6fC.net
『遺伝子ワクチン接種者から感染する仕組み』 | Dr.崎谷ブログ
URLリンク(blog.paleo.or.jp)
スパイク蛋白質がDNA修復機能を壊し『癌・免疫不全・自己免疫疾患・老化促進』の爆発的な増加を招く
URLリンク(ameblo.jp)
ライアン・コール博士は、ワクチン接種者の「重要なキラーT細胞(CD8+T細胞)は体内で減少した」
URLリンク(shanti-phula.net)
インターフェロン応答を阻害する新たなSARS-CoV-2タンパク質の発見
URLリンク(www.ims.u-tokyo.ac.jp)
ビタミンD生成阻害するナガレース酵素をワクチンに添加!公表した医師60人が不審死を遂げる
URLリンク(www.newage3.net)
米アイダホ州の病院の「子宮内膜ガンが年平均の20倍」
という報告から、
もはやワクチンによる免疫抑制での
HHV-6の再活性化によるガン多発の可能性を排除できず
URLリンク(indeep.jp)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 11:30:01.52 DH4mH6fC.net
組換えSタンパク質が単独で、
心臓(細胞)のCD147受容体を介した細胞シグナルを誘発し、
それによって細胞の機能障害と
微小血管の破壊を引き起こす事を示している
URLリンク(ameblo.jp)
イベルメクチンは、
ウイルスのレプリカーゼ、プロテアーゼ、ヒトTMPRSS2を阻害する
URLリンク(ameblo.jp)
スパイクタンパクは間接的に細胞の自己死(アポトーシス)を起こす
URLリンク(www.newage3.net)
イベルメクチン(Ivermectin)の抗がん作用
URLリンク(1ginzaclinic.com)
スローンケタリング研究所の科学者が、
mRNAが腫瘍抑制タンパク質を「不活性化」し、
がんを促進することを発見
URLリンク(qnnjapan.wordpress.com)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 11:31:20.07 DH4mH6fC.net
TDP43の変異 → 前頭葉変成(アルツハイマー病、認知症、言語障害、顔認識障害)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
オゾン処理でコロナワクチンによる血球の固まり、
しこりが逆になる - 印象的な視覚的証拠
URLリンク(ameblo.jp)
血液脳関門を通過するように設計されたスパイク蛋白質を静脈内に投与すると、脳出血を起こすことができる
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
新型コロナウイルスにエイズ(HIV)の配列が入っているか実際に検証
URLリンク(www.youtube.com)
新型コロナウイルスにあった特別な2つの配列
- エイズ(HIV)の配列が入っているか実際に検証(後半)
URLリンク(www.youtube.com)
コロナウイルス、PCR検査、ワクチン→人間の8番染色体の改造
URLリンク(www.newage3.net)
抗寄生虫薬イベルメクチンが48時間で細胞内のSARS-CoV-2を除去することが実験で明らかになった。
モナシュ・バイオ医薬研究所
URLリンク(archive.md)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 11:45:45.81 DH4mH6fC.net
「ゾンビ触手持つ新型コロナウイルス…考えていたよりはるかに不吉なウイルス」
URLリンク(japanese.joins.com)
コロナ「ワクチン」の実際の有効性はマイナス73%になりました
URLリンク(ameblo.jp)
ワクチンスパイクタンパク質が細胞核に入り、
人体のDNA修復エンジンを抑制することで、
がん、免疫不全、自己免疫疾患、
老化の加速などが爆発的に増加します
URLリンク(takahata521.livedoor.blog)
ワクチン接種者からのシェディング
ワクチン接種者と一緒にいると病気になる
URLリンク(social-problem.com)
インフルエンザワクチンに酸化グラフェン
URLリンク(twitter.com)
ケロッグのシリアルにも酸化グラフェン
URLリンク(xn--352a5c121b.com)
ネスレの炭酸水サンペレグリノにも酸化グラフェンが混入
URLリンク(twitter.com)
水道水に酸化グラフェン
URLリンク(www.youtube.com)
抗生剤に酸化グラフェンが配合されている
URLリンク(www.newage3.net)
(deleted an unsolicited ad)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 11:50:08.28 L8iTukCQ.net
これもテンプレに入れるって話になってたのに…
・日本語でわかりやすく説明して下さっている動画
URLリンク(video.fc2.com)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 11:58:41.49 mZm3RQUf.net
>>3
>>29を見せる

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 11:59:24.62 DH4mH6fC.net
シェディングに対するイベルメクチン服用の仕方
ワク接種者の解毒だと2錠で5日服用、
その後減状況に応じて継続、減薬などしていく服用方法ですので、
それを踏まえてシェディングの服用方法を考えて行きます
基本は1週間に一度が前提で、
シェディングを受けてそれで防げなくなった


33:時に追加で1錠 などと言った服用の仕方をします 職場、その他のワク臭汚染度によって服用錠数は変わってくるので それに応じて追加服用が必要です 参考情報として書いておきますが、 個人差があるので各自で様子を見ながら決めて下さい 目の奥の痛み、喉の痛み、頭痛などは1錠 リンパの腫れ、心臓の痛みなどは2錠から様子見で、 毒性の強いワク臭だと更に2錠追加したりする事もあります 相殺する分には大丈夫ですが、 それ以上の過剰な分が体を巡り他に作用する状態に ならないようにしないといけません 基本的にイベルメクチンは副作用がありませんが、 やはり薬なので過剰に服用しないように越した事はありません 肝臓などにも基本的に問題はありませんが、 人によっては影響が出てくる人がいるのも事実です 未接種の知り合いと接種者の知り合いで2人知っています そういう人は服用容量や方法を考えて対処しないといけません 排出されたエクソソームの「臭いの強さ、拡散度、毒性の強さ」 それぞれパラメーターが違います 中にはそこまでない臭いの強さでも 心臓痛、喉の痛み、目の奥の痛み、頭痛が発生する事もある 多分、拡散度=毒性の強さな気がします



34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 12:02:16.46 mZm3RQUf.net
2錠とだけ書くのは不適切
3、6、12mgとあるんだから

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 12:21:33.85 DH4mH6fC.net
>>31の補足
体重60キロで12mgが基本なので、それを前提で考えて下さい

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 12:41:07.70 DH4mH6fC.net
>>29
それをテンプレに入れて投稿したらNGワードで拒否されたんですよ
動画タイトルを入れたのがまずかったのか・・・
テンプレに入れてもいけるようにテストしておかないといけないですね

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 12:51:14.46 DH4mH6fC.net
>>29
タイトル含めて他でテストしてきましたがコメントとしてはいけますね
スレ立てではNGではじかれるのかもしれないので、
2以降に記述するといいかもしれないですね

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 13:04:35.82 L8iTukCQ.net
>>34
そうだったんですか、、
知らずに大変失礼なレスをしてしまいました申し訳ないです
NGですか、シェディングはよほど政府が隠したいことなんですかね
5ちゃんもうかうかしてられないですね

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 13:16:56.63 jC28MVn/.net
前スレ996の人ありがとう
5年分ストックしてみます
>>14
小池百合子死相出てて、まさにそれだったのに復活したら生気みなぎってた。
イベルだと確信した

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 13:29:46.35 yqWkOsEa.net
TBSニュースでアルツハイマー病の治療薬出たって
脳に蓄積する異常な蛋白を防ぐのだと言う
…病気を造り出しておいて治療薬を売りつけて儲けるマッチポンプそのもの…なんだけど
国内600万人のアルツハイマー病患者、
そしてこれから異常プリオン蛋白やら、スパイク蛋白が脳を冒す事を考えると、
一応朗報と言えるかな?
えげつない儲け方だが。
ニュース聞き流しただけなんで、詳しい事は今後出揃ってくると思う

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 13:31:52.86 jC28MVn/.net
>>31
煽りや否定してる訳ではないですが。
むしろ概ね同意だけど(笑)
これは何かのソースからですか?
実体験からの結果ですか(治験中的な)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 13:51:40.33 DH4mH6fC.net
>>39
実体験からのソースです
幸いな事に臭いも感知できるし、
その他症状も出る上に湿疹の症状の出方で
どのくらい体がウイルスで汚染されているのかも分かるので、
服用量を決めやすいですね
極力ワク臭を吸わないようにしていますが、
それでもシェディングを食らう有様です
もうワク臭を回避しつつ仕事をするのは限界に近いので
一旦退職して接種者が減るのを待つのもありかなと思っていますw

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 14:15:39.04 DH4mH6fC.net
>>36
いえいえ
ワク接種人数を毎回記録して捏造を暴いているサイトなんかは、
サイトリンクだけでもアウトですw

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 14:31:25.78 i1amZ4cb.net
シェディング否定者は製薬会社の公式見解を否定してる自己矛盾についてどう弁解する気だ?
そもそも従来の風邪やインフルですら簡単にうつるが?
現実認めずチンワク神聖化してる方がよっぽどカルトだろ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 14:34:42.51 DH4mH6fC.net
人口動態推計、今年は非公表
ワク接種で何十万人と殺しているから
公表出来ないのはわかっているが、
そこにきて今度は
日本海溝・千島海溝で起きる巨大地震の被害想定
大分前から想定震源地で地下深部掘削船が穴掘っていて
人工地震を起こすのではないかと思っていたらこのニュース
ワク死亡人数を隠蔽するのに更に殺して誤魔化すとか
どんだけ殺せば気が済むんだよw

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 14:48:29.96 jC28MVn/.net
>>40
了解です
実体験に勝るものはない。
今後も何かあれば報告お願いします。
>>43
同じこと思ってた(笑)
広範囲の過疎ってる場所を被害捏造してなんとか数字合わせていく算段かな
つなみもCGだったりして(笑)

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 14:51:34.53 DH4mH6fC.net
元ファイザー副社長のマイケル・イェードン博士のグループが、
英国市民を代表して、ボリス・ジョンソンと英国政府関係者、
ビル&メリンダ・ゲイツ、大手製薬会社のCEO、
世界経済フォーラム執行議長のKlaus Schwabらに対して
人道に対する罪で国際刑事裁判所に提訴
URLリンク(www.riotimesonline.com)
これで死刑確定してくれたら取り敢えずは馬鹿騒動は終わる
事実が公表されだすと真相を知らなかった接種者は慌てふためくんだろうな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 15:00:47.36 jC28MVn/.net
>>45
媚ナビの連中真っ青(笑)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 15:19:09.17 DH4mH6fC.net
>>44
>>つなみもCG
に吹いたw
で、イベ
ほんと飲み過ぎじゃないかと思うくらい飲んでる
予防服用してて心臓が痛くなって2錠、
治まらないので、更に追加2錠でなんとか落ち着くがいまいち感
帰宅後に更に1錠追加でやっと落ち着いたのが分かる
流石にそこまで服用していると
その後は毒性の低いシェディングは全く受け付けないので、
週に6錠想定は維持しているかな
だが、昨日と一昨日は違った
一昨日痛くなって4錠服用でなんとか治まる
翌日そこそこのシェディングだったせいもあり、
イベは消費されて湿疹が出たので帰宅して2錠服用して治まる
そこそこと言っているが
レベル的には10のヤバイ奴には変わりない
もしも、モンスターレベルの奴(推定レベル30以上~)が職場に発生したら
耐えられる自信がないので間違いなく辞めるだろう

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 15:55:06.09 DjsL


51:nCrh.net



52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 19:49:44.31 LNvWrG8Q.net
郵便局久しぶりに行ったけどやべぇな
5分位しか居なかったけど目眩がして帰りの運転も酔っ払ったみたいになって危なかったわ
思ったが営業とかサービス業してる人シェディングヤバいな
臭い消しか香水大量にシェディ臭でカメムシもひっくり返るレベルの爆臭放ってる
綺麗なお姉さんなのに非常に残念
もうゆっくり話せる状況じゃない命の危険を感じる
最近胆嚢か膵臓あたりが痛むしだいぶやられてそう

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 20:09:41.61 9/GmFpmb.net
膵臓が痛いとかわかるのw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 20:14:48.85 8x0I3Akp.net
わかる人にはわかるんだろう
俺は膵臓がなんなのかもわからん

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 20:33:08.89 Got51TOe.net
エクソソームがあるから接種者が触ったトコからずっとシェディング受ける
俺は釣り銭も洗ってる、最近やけにベトベトしてるし
マジ迷惑

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 20:46:50.14 ZUW2DkgH.net
金のやり取りしたら早めに消毒シート取り出して手拭いてるわ
いつもポケットに入れてサッと取り出せるようにしてる

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 21:35:57.50 LNvWrG8Q.net
>>50
臓器の位置調べてその辺ってことな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 22:03:00.76 YXTHfELu.net
昨日、散髪行ってきたけどこれまで2回はシェディング喰らって鼻水がドカンと出たりの症状が即座にあったのに
昨日は何事もなかった
もしかしたら、エクソソームもかなり軽減してるのかも知れないが
ブースター打ったらまた来るのかな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 22:18:20.38 biyxN9oI.net
>>14
indeepの記事思い出した
>そして、最も重要なポイントですが、これらの人工知能の粒子は、人間と彼(ハイヤーセルフ的なもの)の魂とのつながりを中断し、そのつながりが妨害されることを確実にします。この種の遺伝子ワクチンのさらなる接種が、最初のコロナワクチン接種に続いて行われる場合、これは修復不可能となります。
人間はこの予防接種によって神との内なるつながりを失います。つまり、アストラル体、エーテル体、メンタル体との接触と交換が失われます。生命の精神的な基準点は徐々に消えていきます。ハイセルフへの精神的な臍の緒と魂は切断されます。
このワクチンは、人間が魂のこもった存在から魂のないロボットに変身することを意味します。コロナワクチンを接種された人は、もはや振動することができず、生涯を通じて低周波の振動範囲にとどまります。
しかし、システムに乗っ取られた多くの人は、これに気付くことさえありません。
あなたはワクチン接種を受けた人々の「目」に最初の変化を気付くでしょう。彼らの目は輝きを失い、冷たくなる。そうすれば、あなたはこれらの人々がもはや生命を持たないと感じるでしょう。彼らは誰もいない家のような存在です。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 22:31:59.80 outphCRm.net
せっかく収まってたのに収まったらハイ次打ちますだもんなぁ
嫌がらせは続くよどこまでも

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 23:13:01.23 juzeCltA.net
>>56
× ワクチンを打つとロボットになる
○ ロボットだからワクチンを打つ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 23:24:02.36 LNvWrG8Q.net
ちらほら周りでも出て来てる
倒れて一気に痴呆が進んだ爺さん
謎の円形脱毛症が出た人
心臓が痛いと倒れた人
病んで過呼吸になった人
かなり休みがちになった人
意識が飛んでバイク事故で死にかけた人
玉突き事故4台と3台
ネットで言われてる事がじわじわおきはじめてる明日は我が身

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 23:54:43.69 /cgYybiE.net
シェディングで?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 01:24:17.83 k5zam0hQ.net
>>47
猛者はコチラにも是非顔出してください
【予防で】イベルメクチン★2【飲んでる】
スレリンク(infection板)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 03:48:17.30 lFnEAhRT.net
>>1
>>35
スレ立て有難うございます。
前スレより濃い&情報の多いレス満載になって嬉しいです。
でもそれだけ枠打ちシェディング拡散者やミセッシュスプレッダーが増えたとも感じて…
IVMのある程度の加減と言うか目安も大変参考になります。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 07:47:16.65 kSEqhKkD.net
子供(1歳)が毎日蕁麻疹出るようになったんだけど親両方射ってるからな?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 07:52:43.99 niMsyF91.net
スマホ修理のため2年ぶりに電車に乗った
時間が押してしまい夜の満員電車や混雑したホームに1時間ほど巻き込まれ帰宅
3日経っても喘息と胸痛が収まらない
日に何度も左胸だけズキズキするなんて初めてなんだけど本気のシェディングってこんなにヤバイの?
せめて地下鉄避ければ良かった

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 08:12:11.57 1rpni9a/.net
>>63
毒(撒き散らし)親ってことだね

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 08:16:59.04 gvEUFq6C.net
>>63
可能性は大
毒耐性の低いペットなら突然死とか結構な重病になったりするけど
人間はそれなりに耐性があるので帯状疱疹みたいなもので収まっているケースが多いんだろう
自分の説ではmRNAからDNA核内に入り込んで、人類が今まで編み出したことのないタンパク質を合成し
それが猛毒なのでなんとか体外へ排出しようとしているものがシェディングとして呼気や汗腺から放出されている。
遺伝子設計図にないものが強制的に作り出されている
子供に凄まじい帯状疱疹が出たのは、過去に何回かツイッター等で見かけた
最悪なのは、夫が会社の命令で2回接種後に高校生ぐらいの息子に目も当てられないレベルの蕁麻疹が体中に発出
奥さんがネットでシェディングたるものを発見し、やんわりと夫に伝えると別居になったケースとか
本当にこの毒ワクチンは人になんら寄与するどころか病気にし、家族を不幸に陥れてる

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 08:29:32.12 labcwYZ8.net
>>63
母乳

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 08:38:45.74 1rpni9a/.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
母乳で育った生後5ヵ月の赤ちゃんが、母親がファイザー社のワクチン2回目を接種した翌日に発疹を発症。その後熱を出し病院で検査すると肝酵素が上昇していた。入院したが、病状が悪化、死亡した。稀な血液疾患である血栓性血小板減少性紫斑病と診断された。赤ちゃんにはアレルギーはなかった。
(deleted an unsolicited ad)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 08:54:06.44 Efxa85Gg.net
雪の女王みたいだね悪魔の作ったかけらが目にはいると
心を奪って下部にしてしまう
意志の疎通が困難になり家族は分断される

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 11:05:07.76 B+oAvGgm.net
女王の下部になっちゃうのか

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 12:59:28.15 7lfzymxs.net
>>52
自分はできるだけ電子マネー使うようにしているから、現金触ることはめったにないなあ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 13:46:37.71 GLNmSnTD.net
スナメリオの氷山の一角ブログは皆さん目を通して欲しいと思うな
ツイッターに挙がる被害者の生の声、映像は真実を掴む事に有効だ。
ただ、スナメリオ自身はコロナウイルスが存在しない茶番だ、PCR検査も出鱈目だとする立場を取っていて意見が異なり全面的に信頼する訳では無いが、情報は大変有用。
ワクチン有害事象を受けた人はどうも予後が良くない、後遺症も回復される事無く続くようです。
自らの細胞がmRNAで狂ってしまったのでしょうか?
我々はシェディングについて考えている訳ですが、
自分の経験からは、シェディング耐性が付いた。
異物として自身の免役が対処を学んでくれたように感じています。
匂いは相変わらず感知するけど、かつてのように酷い頭痛、下痢なんかは出なくなりました。
慣れたって言うべきか?
イベルは入手していませんし、飲んでない。
まだ免疫を獲得してない赤ちゃんにスパイク蛋白入り母乳を飲ませては駄目でしょう。
シェディングについては、実態が何なのか。
ファイザーの文書だけでなく、阪大や岡田教授の新大チーム辺りに調べて欲しい所。
スパイク蛋白なのか
エクソソームなのか
異常プリオンなのか
HIVの潜伏機能を持つのか
全部あるなら、どの程度の割合で出るのか等々
知りたいね

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 15:09:54.49 V/6ZH7kZ.net
>>49
> 郵便局久しぶりに行ったけどやべぇな
うちの近所の郵便局(本局)
通常営業時間前の朝8時、
荷物を受け取りに郵便局の外を通っているとワク臭がする
接種者もいないし、換気口も何も見渡すところにないけど、
確実にその場所からはするんだよね
もしかしたら上層階から換気された空気が
降りて来ているのかもしれないが
それほどまでに接種者が多いのかもしれない
配達員も基本的に打っているし・・・
> 綺麗なお姉さんなのに非常に残念
もうね、中学生とかも打っているのがいて
ああ、この子達は数年後にはもういないんだなと何時も思う
> 最近胆嚢か膵臓あたりが痛むしだいぶやられてそう
予防服用足りてないとか?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 15:12:26.15 V/6ZH7kZ.net
>>52
> 俺は釣り銭も洗ってる
素手で受け取らずに袋越しに受け取って
お札すら洗ってますがw
>>61
見てみます
>>64
> 3日経っても喘息と胸痛が収まらない
> 日に何度も左胸だけズキズキするなんて初めてなんだけど本気のシェディングってこんなにヤバイの?
ヤバイからイベ飲んで治してるわけで、
そのまま放置していると
どんな事になるかわからないですしねー

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 15:24:25.25 V/6ZH7kZ.net
>>72
> 我々はシェディングについて考えている訳ですが、
> 自分の経験からは、シェディング耐性が付いた。
> 異物として自身の免役が対処を学んでくれたように感じています。
> 匂いは相変わらず感知するけど、かつてのように酷い頭痛、下痢なんかは出なくなりました。
> 慣れたって言うべきか?
> イベルは入手していませんし、飲んでない。
免疫学習できたとしても
免疫力は無尽蔵に沸いて来るウイルスに応対できるわけではないので、
随時シェディングを受けている状態では、
自己免疫力が低下している方の確率が高く、
密やかに各臓器がダメージを受けていると思います
> シェディングについては、実態が何なのか。
> エクソソームなのか
基本的にはエクソソーム
その他成分もあるようですが、またの機会に書きます

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 15:36:34.45 labcwYZ8.net
>>49
銀行もだけど、閉店後の郵便荷物受け取りもやばいね。。
あの全く換気してない空間。
恐怖のシェディングルーム
>>75
シェディング耐性付いてたらマジで嬉しいけど、何も感じなくなったった場合、免疫が死んだ可能性を考えると恐ろしすぎる

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 15:52:02.01 vkep1o6C.net
耐性ついたと言うよりも
最近は打ったばかりの人が少ないからでは?
やっぱり接種直後のシェディングが一番酷い気がする

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 15:59:33.98 labcwYZ8.net
それもあるかもね。
打って2週間はすごいらしい
そして二ヶ月後からまたシェディングが始まるらしい。。。
全員ではないけど夏に打ってる介護利用者からまだ臭いするから嘘ではないかと

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 16:00:45.65 c/1K1c86.net
相手にNACでも飲ませると曝露は和らぐよ
また一定期間経ったら飲ませる必要あるから
家族じゃないと無理だけど

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 17:10:04.29 GLNmSnTD.net
>>78
前倒し×2で高齢者からブースター接種始まったね
先行してたイギリスなんかは、オミクロン禍で1日の新規感染者10万人
でもニュースは大事な所言わないんだよね
ブースター接種者にどんな有害事象が起きてるか
オミクロンと接種者にADE反応が起きていないか
気になってるけど全くこの話題には触れず、死亡者はさほど出ていない、
それはワクチン接種が進んだおかげ、
感染は急速に拡大している、
ワクチン接種が進まないとコロナ禍は終わらない的な報道しかしない。
基礎疾患悪化、癌化、認知症、ADE、免疫減弱、失明、半身不随、不妊、流産、アスリート死亡などの、ワクチンに対してマイナスな事は伝えない
心筋炎ですら稀で軽度な物で回復するスタンス。
偏向報道だと思う

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 17:42:11.60 labcwYZ8.net
イヌスケ達はいつ気づくのだろうか。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 17:43:30.93 QjJrc21j.net
>>72
耐性付くの?
どうやって付けたっていうか慣れた?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 18:13:10.25 GLNmSnTD.net
>>82
ひと頃は体がグラグラ揺れてるような錯覚、目眩もあったし
トイレで失神
眼の痛み、頭痛、下痢、関節痛、筋肉痛
今日はシェディング大量に喰らったなって思った日の夜具合が悪くなったり
一晩寝て起きる時に具合が悪く、死ぬかもしれんな。
等とちょくちょく感じましたが…
栄養摂取に気を使い
休める時は安静にして、普通の頭痛薬や風邪薬は飲みましたね。
あと億劫でも犬連れて1時間程度は散歩、
日光にも当たるようにしてました。
mRNAワクチン接種者は自身の細胞でスパイク蛋白を産生して、中和抗体を励起させていて、それがどの位の量、期間続くのか際限が無く読めないけど、
シェディングの場合は空中希釈された限られた量、短時間の曝露であり
ウイルスの様に感染増殖する物では無いと思います
よって日々生活や仕事で繰り返しシェディングは受けていると思いますが、免疫機能が繰り返し異物を捉え排除するうちに学習し
症状が出る前に即応して対処してくれているものと考えています。
ある意味副次的に抗体を出して体が警戒態勢を敷いているのかもしれません。
シェディングには対応できても
オミクロンや武漢�


87:^スパイク蛋白、エクソソームに対処してるのかは不明だけど 少なくともシェディングに対して順応している自覚ですね。 もちろん頻度、濃度が高くなればまた、頭痛や下痢に襲われると思う 結構匂いで避けてるからね



88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 18:41:38.22 QjJrc21j.net
>>83
栄養、日光、運動、すごく参考になった
どうもありがとう頑張ってみる

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 19:16:59.62 QE/sOCsn.net
>>73
案の定今日は酷い下痢に襲われた
外の臭いは換気かもしくは排水溝などがあやしいな、今日はじめて排水溝からシェディ臭嗅いだわ
中学生とか可哀想すぎる
これは戦時中よりも酷い惨劇となってしまうかもしれないな
イベはマイナス記事見てちょっと服用控えてるんだがやっぱ予防しないとヤバそうだよね〜

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 19:19:09.79 QE/sOCsn.net
>>76
マジで換気大事!
枠打ち同士は臭わないんだろうか?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 19:24:07.05 QE/sOCsn.net
職場のインフル枠打ちの人のシェディング臭が臭くて不快でたまらん
2から3メートル飛ばして残り香も半端ない
打ってからフケが凄く動物みたいな野性的な感じになってるんだが…
過去のインフル枠はこんなんじゃなかったよな〜やっぱ変だなぁ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 19:24:45.05 eK/x21JU.net
>>85
死者数、負傷者数は既に超えてると思うよ
もちろん大本営発表で公式には死者負傷者はゼロだけどw

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 20:40:10.82 UYw1VDsl.net
すでに戦時中でしょ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 21:11:51.89 GLNmSnTD.net
>>89
理不尽に一方的に真実を示さず騙し討ちする、人道に反する戦争だね
しかも、戦没者は反撃能力を持たない非戦闘、つまり我々一般市民だ。
何でも有りの超限戦による侵略戦争ならば、中国もリンクしてくるだろうが
今起きてる事は
医療利権による国家を超えた支配と搾取。
放送、政治、医療、司法、行政…あらゆる支配ツールが倫理崩壊を一斉に示していて
おかしな世界を構築している
信じる事が出来るとすれば、我々皆が持つ真実と正義の探求の心
これだけは、買収も洗脳も通らない不変で普遍なものだと信じる
まぁ~…いつまでも悪企みは押し通せないだろう。
単なるメガファーマの医療利権を追求した巨悪なのか
或いは人口爆発と地球環境汚染、資源の枯渇と生物多様性が失われていく事を憂いている勢力が計画した恣意的な人口削減なのか…
ちょっと理解に苦しむ状況になったよね
現在進行形で状況はどんどん進んでいくから、単純には語れないけどさ。
まずは命を護る選択
友達や恋人や家族を護る選択が必要
殺しに来ているからには、緊急避難も正当防衛も認められる事態なんだと思うよ
間違ってもmRNAワクチン接種は選択肢に入らない。
コロナパンデミックがまだまだ猛威を奮い繰り返し再燃するものだとしても
自身の自然免疫で対峙する方が良いだろうと考える
倒れる時が来ても、その方が後悔は無いな。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 21:26:41.68 BHrwP0qc.net
比較的大きなスーパー銭湯(露天風呂無しのビル施設内)へいった夜
妙な高揚感が酷く寝られなかった。
指先もしびれる感じと息苦しい感覚。
湯船には接種者の汗など体液が入ってるから、
そこからシェディングしたのだろうか。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 21:51:25.08 lFnEAhRT.net
>>91
体液とかシェディ臭以前にきちゃないな笑
スパ銭て溜めてるだけでなく流してない?
入浴剤入の湯船は流さないけど
密は風呂より隣に来る洗い場や着替え場所では?結構狭いし鏡ブースで髪乾かしたりするし

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 22:37:33.39 DnUuDGqE.net
数十年ぶりにマック食したけどあれは人間の食べ物じゃないな
食後から震えと心臓バクバク止まらず
平時より40も高い高血圧状態が丸二日続いた
正露丸感覚で飲み込んだ黒ニンニクでなんとか解毒したという感じ
パティに怪しい成分(酸化グラフェン等)混じってる気がしてならない

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 22:39:50.96 F3ApnsWS.net
>>93
さすがにそれは過剰だし心因性なような

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 22:43:03.45 QpjXYQYy.net
>>93
マックとキングのパティから人のDNA検出されてる
日本では子供の歯や詰め物が見つかってる

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 23:02:07.01 QE/sOCsn.net
>>95
例のうさぎのアレでしょ?
これからは息のかかった企業の加工食品を食べるときは死ぬ覚悟が必要だな
俺は久しぶりに缶コーヒー飲んだけど気持ち悪くて残したわ
あれも人間の飲み物ではないよ人気ナンバーワンとか書いてたが世の中狂ってる

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 23:22:09.17 QpjXYQYy.net
缶コーヒーもヤバいよ
ペットボトルの水も硝酸態窒素が入ってたりするから注意です

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 00:59:56.83 DsYcqFRL.net
いよいよって感じだね
マックここ数年ずっと食べてたけど。ずっと食べてないな。
なんか最近は特に食べる気もしなくなってた。本能が告げてるのだろうかw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 01:15:58.93 FOKjFa0q.net
一人一人の身体が戦場って事になってから、色々な健康情報や
そのインフルエンサーを知れるようになったのは良かったよね
強権に抑えこまれず、自分で生き方を選択できる社会が戻ってくるまで頑張って生きねば
もー面倒だから権力者は早く種明かししてくれー

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 01:43:33.81 deNLgKYa.net
>>97
それは消毒のため?密閉するため?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 02:19:24.98 m7E/CogT.net
「塩おむすび」にすら、わざわざ植物油脂を加える日本の食品業界って何なんだよ…
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 05:27:46.22 Whg5njO4.net
>>79
母親に「そんなわけわからん薬なんか飲まんわ!」と言われてしまいました
わけわからん薬体内に入れた人にw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 06:56:07.22 ThUmXTSK.net
NACは元々アンチエイジング目的のサプリだからお肌ツヤツヤに若返るとでも言えば飲むかもよw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 08:05:59.14 x/hKceKs.net
そもそも毒だと思ってない人に解毒サプリ勧めても意味ない

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 09:15:34.80 V5GIkcZz.net
>>85
> イベはマイナス記事見てちょっ。
どんな記事?
まさか例のアレだったら間違いだと証明できるけど

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 09:32:45.68 V5GIkcZz.net
>>83
勿論健康な人なら誰でも免疫は獲得できるけど、
シェディングの量にもよるね
うちの職場、ほぼ随時ワク臭で満たされてるから回避が難しい
ドアや窓を開けてコロナだから空気の入れ替えとか
誤魔化してるが限度がある
それからするとかなり回避しやすいような感じで羨ましい
> シェディングの場合は空中希釈された限られた量、短時間の曝露であり
> ウイルスの様に感染増殖する物では無いと思います
えっと、シェディングを受けたら体内の細胞に入り、
そこから更に細胞へと繰り返しで増殖していきます
以下のリンク先は新型コロナウイルスですが、
このエクソソームも基本的にRNA配列が同じ構造なので
同様に増殖していきます
URLリンク(www.amed.go.jp)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 09:37:20.78 Lq3/8egM.net
>>105
結局出どころは一緒で発がん性があるから危ないぞって派の反枠もいるよね?
あれ見て確かにそれもありえるかもって弱気になってる自分がいる

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 09:54:16.77 QIXaCRn9.net
>>107
ノーベル賞だからね、慎重に

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 10:33:56.30 D3dy+SAh.net
>>93
その辺は精神的なものもありそうだね
予備知識無く食べたら何ともない人もいそう

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 10:45:23.68 YKiQvci6.net
>>93
身体が酸化するのは間違い無いとおもう
シェディングにより、すでに体内にあるグラフェンなど、諸々な奴が原因で劇症化したのかもしれないね
今回使われてるものは基本的にバイナリー兵器だと思うよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 11:03:50.64 1sf2hfBz.net
>>100
ペットボトルの水に硝酸態窒素が入っていることが多いんです
硝酸態窒素 水 - Search
URLリンク(www.bing.com)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 11:13:03.67 YKiQvci6.net
シェディ臭かいで3分もたたずに喉がイガイガ
もうめちゃくちゃや。。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 11:53:39.16 Xig7WtM9.net
>>101
日本のお菓子を海外で売る時はデンジャーって表記しないといけないって言うじゃん
そもそも肉食にも疑問を感じるし小麦もダメってことで結局和食の粗食に落ち着いた
周りは毒だらけ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 12:12:01.86 V5GIkcZz.net
>>107
>>85の人ですか?
内容とリンク先をお願いします
イベルメクチンで発がん性があると言いたいのでしたら
>>85が言っている話とは違うと思いますよ
そもそもイベルメクチンには発がん性はなく、
寧ろガン治療に有効な薬であるとして、
様々なガンに対してテストが行われているほどです

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 12:29:07.02 1wDDSOh7.net
>>114
メルクのモルヌピラビルのこと言ってんじゃね
イベは元はメルクのストロメクトールが先発品やし代表的なジェネリックがサンファーマのイベルメクトールでそのサンファーマは下請けでモルヌピラビルも製造するから中味弄られるかもって噂とモルヌピラビルの危険性がごっちゃになってるだけやろ
つまり只のアホだな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 12:43:26.18 LpgjZHYY.net
>>106
cov-19は発症から2日目にウイルス排出量がピークに達すると発表されていますね
エクソソームについては、自分は認識が異なります。
エクソソームが内蔵して輸送するのは、ランダムなRNAの断片であり、完璧な複製コードを内蔵して排出されているとは考えられません。
細胞の種類、コンディションによって内容物は変化し、細胞間情報伝達してるとは思いますが、その内容は標識的な単純な物で、
caution、help、emergencyみたいな単純なメッセージを他細胞に輸送し伝達する。
それを受けた細胞も振る舞いを調整するのでしょう。
エクソソームは不完全な遺伝情報を包み込み排出されている、言わば細胞の垢とかフケみたいな認識でした。
しかし、最新の研究で新たな知見が得られてると思うし
自分は専門的な研究者でもないので真偽は判りませんが、ウイルス様に細胞に遺伝情報を持ち込むまでは支持しますが、細胞内でmRNAなどを断片でなく完璧に複製して増殖し、細胞外に再びエクソソームとなって排出されて行くかどうかは疑問符を付けています。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 13:05:57.16 V5GIkcZz.net
>>116
モスンターレベルの接種者とのたった1回の接触でシェディングを受け
日を負うごとに少しずつ臭いも増して
通常の接種者レベルのスプレッダーになったのが三人います
エクソソーム増殖しないのであれば、彼らはスプレッダーにはなっていませんよ
リチャード・フレミング博士もワクRNAの先頭部分に複製するように
設定されてあると動画で語っていますし、これが事実でしょう
まあ科学者の言い分を信じるかどうかはその人次第ですし、
自分は誠実な彼の調査結果と現実の状況を信じますね

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 13:25:40.85 YKiQvci6.net
シェディングはないって人もいるけど
じゃあこの数々の症状は何なんだってなるよね(笑)
というか、野生動物を数匹つかまえてワクチンを打って巣に戻ったときに伝搬させる奴が既に使われてるんだから
否定するのはあまりにも情弱。
問題はmRNAなのか、グラフェンなどのアジュバントが伝搬してるのか?ってことだろうけど
非接触者がスプレッダーになってるんなら前者としか思えない。
恐ろしすぎて信じたくないけど。
現実は残酷だからね。。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 13:57:41.12 QQb8X/le.net
先の日曜に定期イベルメクチン6mg服用
今週日曜から定期イベの代わりにグルタチオン500mgを毎日
そろそろイベルメクチンは抜けたと思われる今日、やたら眠い。
鼻も膿んできた感アリ。胃腸の調子もだんだん悪化してきてる。
やっぱり、うちの職場環境では瘴気が濃くて、
グルタチオンは補助にしかならないようだ。
イベ増量かなー

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 14:00:06.30 FOKjFa0q.net
>>118
ひいぃ…
となると、やはりイベルやブラッククミン(も似た効果?)で
mRNAの感染と増殖そのものを防ぐ対策しないとダメそうだな
そこさえ防げれば免疫が働いて抵抗力ができるはず
免疫量には限りがあるし浴びすぎないに越したことないだろうけど
NACやグルタチオン、5-ALAの対処も効きそうだけど
まずは上記での予防を心がけたいところ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 14:12:24.63 YKiQvci6.net
>>119
瘴気ウケる(笑)
ほんと瘴気というのが正しいわ
自分は出勤前と帰宅後にCBD試してるけど効いてるかもしれん
エセナキアオイルも、ヤバそうな時にブースターとして使ってる
どうも舌から吸収させるのがかなり効くっぽい
胃を通過すると酸でやられるからだろうね
グルタチオンとかもカプセル割って口にしばらく含むと効くかも?
自己責任でどうぞ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 14:40:51.45 QQb8X/le.net
>>121
副鼻腔痛が頭痛まで行ってた時、
家族のリウマチ用に買ってあったCBDオイルを試したら
半日でわりと軽くなってるのに気がついた事あったわ
やっぱり効く人いるんだね
今度買い足そうかな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 17:29:08.31 V5GIkcZz.net
寄生虫駆除薬イベルメクチンの副作用
抗新型コロナ
抗インフルエンザ
風邪の改善
抗がん作用
関節痛改善
筋肉痛改善
腰痛改善
腎臓機能改善
肝臓機能改善
爪改善
口内炎改善
歯周病改善
虫歯痛改善
水虫改善
睡眠改善
花粉症改善
低音性難聴改善
髪質改善
白髪改善
美肌効果
体臭改善
副鼻腔炎改善
痔の改善
飛蚊症改善
老眼改善
握力増強
虫刺され治癒
身体のむくみ、キレ改善による若返り効果
その他
今まで報告が有った副作用の数々、
こんなに副作用が有るけしからん薬を
認可したがらないのは良く分かりますねw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 19:32:27.82 KHrniwxk.net
今日市役所行ったけど
やっぱアイツ等打ってないな
職員密集してるのにシェディングにエクソソームほぼ無し
利用者は発してるのが何人か居た

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 19:34:01.18 5LD+e4dw.net
人間ガイガーカウンターの方w

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 19:55:52.37 Wa6e9cmQ.net
>>109
血圧を大幅に上下させるほどの恐怖感と先入観があったらそもそも買ってない
和食中心の食生活だったところにいきなりマックは毒だったかもしれないとは思う

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 20:02:07.86 gMvLw6EZ.net
>>126
うん、自分だったら絶対食べないもん。
ワクチン危ないと知りつつ接種するような感じやん。
私もシェディングと思われること書いたら他の原因じゃね?と理解されなかったことあるw
体調つか身体の感覚はなかなか伝わりづらいし、自分が一番わかるからななぁ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 20:05:06.89 Wa6e9cmQ.net
>>110
どうもその噂は絶えないようだね
体が全力で拒否反応を示してから色々調べたが肉にも注入しているというから驚きだよ
食の選択が一層重要になるね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 20:06:39.16 gMvLw6EZ.net
マックなんて元々あっち系でモロにやばいし(繊細な人は食べただけで嘔吐が止まらないらしい)
イ◯ンのトマトにも遺伝子何ちゃらとか、牛乳消費煽ってトドメ刺そうとしたり(他スレより血液云々)
ポテトも品薄で行列と煽ってるし、今は特に力入れて仕込んできてると思うね。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 20:07:34.18 Wa6e9cmQ.net
>>127
フードコーナーって普段食べない所にもついつい手出してしまいがちでねw
完全に懲りて二度と食うもんかと思ったね
体感的にワク1回分の毒に等しいと感じた

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 20:08:21.90 gMvLw6EZ.net
>ポテトも品薄で行列
マックのポテト

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 20:10:43.26 Wa6e9cmQ.net
話題のポテトの食べ納めはこれか
【悲報】マックポテト、M・Lサイズ販売一時休止の前に“食べ納め”しようと駆け込み客殺到 各店で大行列「Sサイズは物足りない」 ★3 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 20:21:24.16 gMvLw6EZ.net
それ。サービスで()いつもより何かを濃くしてそうw
マック食べただけで吐く人の話なんだけど、貧困層の街で売ってるあっち系企業の水も
口にした途端連れ合い共々嘔吐して何日も寝込んでて絶対におかしいと感じたって。
ホームレスに配膳してるのにも入れられてるらしい。削減対象なんだろう
自分はそこまではわからんけど、昔仲良い人がマック好きで
付き合いで結構行ってた時が一番生理激重やった。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 20:28:56.18 gMvLw6EZ.net
>>133補足
>あっち系の企業の水
コ◯コーラ
マクドナルドのポテトに使用されているジャガイモはビルゲイツがワシントン州に所有する畑で育てられている
だそうで

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 20:45:58.69 rz8YEqFC.net
>>125
電磁波防止系のペンダント買ったけど
効いて無かった
一応お守りとして持ってる
5Gの影響これからかも知れないし

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 21:43:06.50 6TtahJ+m.net
>>114
同一人物説です
サイトはどれか忘れましたがこんな感じのっての貼っときます
URLリンク(ameblo.jp)
一体何が真実なんでしょーねぇもうわかんないっス

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 22:10:03.06 swtKx/a6.net
>>135
電磁波防ぐなら鎖帷子ではないだろうか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 22:45:31.74 VyS8wUjl.net
学生の頃マックでホット頼んで、蓋開けたら金色の粉が浮いてて、コナ救って退けるのに苦労して以来、マックには行ってないし、外食のコーヒーは国産でも蓋とって異物確かめてから飲んでる。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 00:54:09.67 jxZLn39t.net
>>124
なるほど
市役所Bluetooth調べたら一発で分かるかw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 01:01:07.65 jxZLn39t.net
>>135
>>137
ラジオで5G緩和できるかもしれないという話があって
24時間ずっとFMラジオつけてる。音量はゼロにしてる。
なんか空間がスッキリする感じがする(気のせい)
ラジオ持ってる人は試してみて

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 01:35:21.56 DU9WQZjU.net
しれないってw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 03:03:37.71 WUImz86P.net
>>136
> 同一人物説です
以下のリンク先の内容と同様の事を
別名で書いていると言うのがいるという認識でいいですか?
> サイトはどれか忘れましたがこんな感じのっての貼っときます
> URLリンク(ameblo.jp)
そもそもこんなイカレタ奴の根拠も何もない事を
信じる方がどうかしていますよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 03:23:34.37 zamSlFFU.net
>>135
わかりみ
同じく買ってみたけど具体的な効果は特に感じてない…
とりあえず今の時期は静電気除去のアース代わり?に、携帯ストラップにぶら下げてちょいちょい触ってる
>>140
ラジオそんな話があるのか
騙されたと思ってちょっと試してみようw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 03:28:44.48 xrTPHogG.net
>>142
発癌性があると言ってる人が複数いるってことですよ
いやもちろん全て信じてる訳ではありませんがイベが偽薬であるなんてオチもありえなくはないよなーと慎重になってるだけですよ
DSが本気出せばイベに何か仕込むのなんて容易いだろうなーって

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 04:11:18.76 WUImz86P.net
>>144
> 発癌性があると言ってる人が複数いるってことですよ
根拠もなく言っているのは普通に考えてスルーするべきでは?
どんな情報でもそういう輩はいるのですから
> いやもちろん全て信じてる訳ではありませんがイベが偽薬であるなんてオチもありえなくはないよなーと慎重になってるだけですよ
> DSが本気出せばイベに何か仕込むのなんて容易いだろうなーって
では、偽薬だとしたとして
各国のコロ改善データはどう説明


150:するのでしょうか? 物事は科学的に判断するべきです DSが何かすると考えているのなら それを踏まえて情報収集するべきでしょう 今回イベルメクトールは8月頃に パッケージが縦型にリニューアルされていますので、 そこは警戒して横型旧パッケージの残りを販売しているところで買うのが情報強者だと思いますが? 今のところオオサカ堂とベストケンコーは 旧パッケージでの販売です また、偽薬を盛り込まれたとしても 効果が出なければ直ぐにばれるので、 DSが何かする事は無理でしょう



151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 04:30:18.11 xrTPHogG.net
データ科学的にですか
国内でこれだけ偽側がはびこっていると海外の情報もどうなのかもはや一個人には判断がつきませんわ
なるほど、新薬があるのですね
そうやって自分のたどり着いた答えを信じて危険を回避して行くしかありませんね
プラセボというものもありますしなかなか難しいです
まぁ、それ以前に何もしなくてもこのシェディングな世の中を生き抜ける気もしないですが

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 07:27:47.79 WUImz86P.net
>>146
> 国内でこれだけ偽側がはびこっていると海外の情報もどうなのかもはや一個人には判断がつきません
そこは情報を集めまくってどれが真実か
答えが出せるまでやっていけばいいんですよ
虚偽の情報はどこかに必ず不審な点が点在しているので、
素人であろうと判断がつきます
> プラセボというものもありますしなかなか難しいです
プラセボは全くないですね
そもそも薬やサプリ全て疑ってかかっているので、
「これが効くのか?」と思いつつ試すので、
結果が出て「あーこれ本物だったわ」ってな具合です
前提条件で効果があると思っている人ほど
プラセボ効果が出たりするのでしょう
イベルメクチン(イベルメクトール)については使ってみて
効果があると分かって認識していたところ
別のジェネリックのイベルヒールを使ってみたら
即時効果が全く出なかったと言うのもあり、
何度試しても同じでした
何となく効いてる?んー疑問だなと言った具合
信じていても自分には
プラセボなんてものはなかったですねw
> まぁ、それ以前に何もしなくても
> このシェディングな世の中を生き抜ける気もしないですが
金銭の問題を置いて考えた場合、
仕事を辞めれば余裕で生き抜けるんじゃないですか?
買い物でのシェディングを気をつければいいんですから
接種者も時間経過と共にも死亡や離職でどんどん減っていく筈ですし、
そうなれば再就職もしやすい状況が来ると思います
ただ、公表どおりの接種人数だった場合、
元の社会は維持できず、悲惨な事になるでしょう
幸いな事に接種人数は捏造されていた事も分かっていますし、
ネットを見ていく限り国民の半数程度の接種率ではないかと思います
それを踏まえて、老人の接種率を差し引いたとして
約6割程度の未接種の社会人が残るので、
十分に社会の建て直しは出来るでしょう
その前に韓中に支配された現政府の解体が必要ですがね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 07:52:50.29 o3iuZGay.net
>>15
会社の隣の席の人の臭いが激ヤバなんだが。
一瞬でマスク貫通して目とのどに攻撃受ける
仕事に熱心に励めなくなったわ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 09:18:00.77 HljjFGmR.net
もとよりパーティションで仕切られたデスク周り
対面席とは更に透明な延長パーティションを取り付け済み
だけど、対面の接種者が風邪引いてゲッホゲッホしてると
喉が締まって仕事にならない
帰宅後もしばらくは咳のし過ぎみたいな気管支の痛みが取れなかった
イベル飲んでても限界感じたよ
↑家族談

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 10:00:27.62 hwEeooXW.net
自分オーリングテスト(自分に合うかどうか潜在意識に聞くやつ)でイベにNOが出るんだよね
テストのポイントは先入観なしにやる
よくやるのはこの食べ物美味いか?(自分に合うか?)で、NOが出ると本当美味しくない(合わない)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 10:47:09.33 xrTPHogG.net
>>147
探せば探すほど反枠であったとしても細かく細分化して行き正解がわからなくなっている状態です
イベ100%安心効果的と思いサイニブ買いだめしましたが今はちょっと自信を無くしています
スピ系な方はネガティブ情報に触れすぎも良くないとも言いますし
そう、薬は全部疑いますよねまさにそれ
しかしヒールはだめとかあるんですね、そしたらサイニブがどうなのかも判断が付けずらいですね
確かに余裕があるなら今は仕事は辞めるかリモートワーカーになった方が良いでしょうね
まいにち個室で強制シェディング受けてますから本当にそれは思います、まぁ強制にでもなればその時が辞めどきかなとは考えてます
接種者は盛ってるんですね、自分の周りはほぼほぼ打っちゃってるんで1億人かと重く受け止めてました、6割ならまだ希望はありそうですね
計画通りに進んでお互いに369の世にたどり着けるといいですね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 10:52:18.45 IHap3e6I.net
>>151
介護関係だけど利用者スタッフ含めて9割以上打ってる(笑)
地域や業種でかなり変わるんじゃないかな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 12:52:00.49 xrTPHogG.net
>>150
最終的には自分の感覚便りしかないもんね
なのでどれだけ見分ける能力を高められるかが勝負となってくるんだろうなぁ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 12:57:47.77 xrTPHogG.net
>>152
二人知ってるが一人は原発事故でDS知って目醒めた人でもう一人はただの面倒くさがり
今の連日打て打て報道で打たないという選択が出来る人はかなりの変人か情報通かのどちらかだと感じる
巧みに作りあげられた偽の常識からするとなかなか打たないという選択肢は簡単ではないだろうね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 13:21:45.73 fPrv6iIZ.net
>>1
正直言ってこれもうワク信は全員燃やさないと
どうしようもなくないか?
どうやってシェディングまで避けて生きればいいのさ?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 13:26:06.80 i/ifwUJR.net
>>155
燃やすまではとは言わんけど、シェでング税取ってほしいわ(笑)
未接種にはシェディング手当(笑)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 14:07:41.91 i/ifwUJR.net
>>134
モスはどう思う?
ファーストキッチンも近くにあるな
だってジャンクフード好きやねん(´Д⊂グスン

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 15:59:32.50 hwEeooXW.net
>>157
ストレートに毒仕込んでるDS企業でないなら大丈夫でしょ多分
15年くらい前wモス好きやった、FK知らんばい

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 16:18:17.77 J1+BaMwI.net
>>157
挽き肉って自分で作ると別物な美味しさだよ
自作オススメ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 16:23:04.40 AD4sLVus.net
>>155
> 正直言ってこれもうワク信は全員燃やさないと
燃やすw
>>157
> だってジャンクフード好きやねん(´Д⊂グスン
自分で作るとかは?
食べたい時はバンズから全部自分で作ってるけどw

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 16:26:11.39 qcoSJVPB.net
>>159
わかるー
もう健康オタク化してきて
挽肉器とか油絞り器とか欲しくなってきた

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 16:28:09.93 fPrv6iIZ.net
>>157
モスバーガーは
モスバーガーより新作「福島白桃シェイク 福島県産あかつき使用」
こういう企業だけどホントに安全だと思う?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 16:31:50.43 AD4sLVus.net
>>151
> 探せば探すほど反枠であったとしても細かく細分化して行き正解がわからなくなっている状態です
細分化も何も
今まで人類のために社会功績を残している科学者で、
今回の騒動を科学的に分析し、
その分析結果と共に分かりやすく解説してくれ
危険だと知らせてくれている科学者だけを信じていれば問題はないのでは?
まさか御用医者、御用科学者など判別付かないとか言わないでしょ?
> しかしヒールはだめとかあるんですね、そしたらサイニブがどうなのかも判断が付けずらいですね
これは初めてのことだったんだけど、
世の中にはどんな薬でも
万人に効く薬が効かないとか報告があるわけで、
たまたま自分には合わなかった可能性があります
他の方ではヒールがよく効くと言う感想もありましたしね
まあそれもありますが、
液体クロマトグラフィーの分析でお墨付きと言うのもありますね
一応、イベがきちんと作用しているか確認したければ、
昆虫などでテストすると言う方法もありますよ
購入スレでテストしていた人がいましたw
> 接種者は盛ってるんですね、自分の周りはほぼほぼ打っちゃってるんで1億人かと重く受け止めてました、6割ならまだ希望はありそうですね
まず政府の言う事は全部嘘だと疑ってからかからないと
普通に総人口から未接種の残りの人数を引いても
それを超えているわけだしw
正直やっている事が杜撰と言うか子供じみてるんだよね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 16:34:17.79 AD4sLVus.net
>>162
初代社長が死んでから駄目になったよね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 16:39:30.19 PzRFdtZh.net
モス野菜をシンクで中性洗剤で洗ってるからね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 17:19:00.95 cuJex05n.net
ゲッマジかよ
もう日本発のドムドムバーガーしか信じないことにする

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 17:51:17.76 PzRFdtZh.net
スーパーなどで売られているカット野菜などは
次亜塩素酸ナトリウムで殺菌されてるよ
洗浄が不十分だと塩素臭ぷんぷんしてことがある

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 17:53:38.71 0AsvvahA.net
>>165
よく洗い流せば大丈夫でしょ
界面活性剤なんか洗顔料にも入ってるし

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 18:12:43.78 PzRFdtZh.net
>>168
中に染み込むのが嫌

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 18:46:47.61 DQ/2q2AI.net
今日接種者たちと仕事で同じ空間にいたら頭痛くなってきた(*_*;

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 21:35:07.74 qNUoPv76.net
3週間前から脇の下が痛い
シェディングによるリンパ節だと思う
イベルメクチン2週間おきに12ml飲んだけどあまり効かない涙

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 21:48:20.22 AD4sLVus.net
>>171
>>31

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 21:53:08.36 qNUoPv76.net
>>172
ありがとう…
さっき一錠飲んだけどもう一錠追加してみる
これは深刻だね
放置したら取り返しのつかないことになりそう
症状なくても影響あるかもしれないんだよね?
皆さんもお気をつけて

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 22:02:36.58 Kt4it8l/.net
知らないうちに3回目打っちゃったんだろうね
脇が腫れる人が多いからね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 22:35:07.29 fPrv6iIZ.net
>>173
重曹とクエン酸混ぜて炭酸水にして飲めば効くかもよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 23:15:30.74 hXkXLS1H.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
この人は症状が出たら1日一錠治るまで飲んでるらしい
大抵3日で治るって書いてた
イベルだけに頼らず、ビタミンC,D 亜鉛、マグネシウム ケルセチン メラトニンも服用を推奨。
あと、不安もイケないから落ち着いてほしい
自分はシェディング初体験は2月ではじめ脳梗塞の症状が出たけど(シェディングと知らず焦った)
イベルもこの時は飲んで無かったし、その後もまだ生きてるから大丈夫w
(deleted an unsolicited ad)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 23:18:55.67 Kt4it8l/.net
2月にシェディングはないだろw

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 23:40:49.24 hXkXLS1H.net
同居の親が医療従事者でね
お持ち帰りされたんだとおもう
時期的にもあってる、接種後2週間はシェディング強力だから
医療従事者へ接種開始 ファイザー社の新型コロナワクチンQ&A
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 07:41:21.92 evYGWZCk.net
>>175
混ぜたら中和してそうだけど意味あんのか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 08:59:41.90 v/BJF4uE.net
>>171です
皆んなありがとうね
一度も打ってませんよ
数ヶ月前からNAC、VC、VD、亜鉛、マグネシウム毎日摂ってる
リンパ節は少し落ち着きました
今日も12ml2錠飲むべきか1錠にするか迷う

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 09:00:56.63 v/BJF4uE.net
>>175
飲んでみます!
ありがとう

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 10:15:16.19 Juj+fqMM.net
>>179
体内の重金属を輩出する効果があるんだよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 10:16:41.60 S6p6rJwk.net
>>180
NACは排出作用が強くて他必要なのミネラルも出してしまう
美容目的で飲んでいても銅・鉄・セレン不足で不調になることも多いんだ
たまにZnMgをマルチミネラルに変えて摂ってみて
あとシェディングならNACを1日おきに減らしても良いと思う

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 11:14:26.41 uX/yV8KN.net
イベル2週間に一回って予防の飲み方じゃん
症状出てるならもっと飲まなきゃだめでしょ
基礎サプリでシェディング対策になってないしもうこういうアホばっかで呆れ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch