【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart180at INFECTION
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart180 - 暇つぶし2ch1029:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 00:33:51.08 E76A5OFQ.net
>>982
頭悪いのはお前や。
お前が言うたんや。
英訳してアメリカ人にそれ言ってみ。
間違いなく痛い目に合うやろな

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 00:38:02.40 BJb8eJRG.net
食事前の手洗いという基本すらやらないからな、あいつら

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 00:48:15.59 ZKWJy9C7.net
URLリンク(jp.reuters.com)
2020年10月24日12:33 午前
スイス、コロナ感染10万人突破 オランダは独に患者移送

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 00:50:37.67 E76A5OFQ.net
だからヨーロッパみたいにならへん言うてんねん。
東アジア人はコロナに対する免疫力が欧米人とは違う。
もういい加減データ見たらわかるやろ

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 00:57:47.11 wzBPGhPx.net
>>985
やはり冬到来の北半球は全滅のおそれざあるな
このペースだと日本は12月中頃から1月が本番
1人でも多くの日本人の命を守ってほしい
生き残ってほしい

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 01:18:03.04 b/gGEZp0.net
ID:BJb8eJRG  ID:E76A5OFQ
はい、こういう、
「アジアは、有害危険疫病パンデミックに
Tueeeeeeeeeeee!」厨房を、完全に、
全滅させる、
「負のファクターX」、いますぐ、テラ起動だな!
2020年夏秋、テラ残暑が、一か月遅れたため
令和東京湾ギガ台風が、東京湾を、いまから、連続直撃
令和関東大震災 令和南海トラフ超巨大地震 箱根カルデラ破局噴火
シンガポール ハノイ ストックホルム非核化宣言ディール不履行から、
アメリカが、三密じゃない、ソーシャルデイスタンスな
ステルス爆撃機と、原潜で、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 北チョンを
先制予防飽和核攻撃 焔の日 する
ここらで、東アジアでも、泣きっ面にハチ 因果応報 自己責任な、
武漢コロナパンデミック、テラ激化w

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 01:29:27.57 c/ErJZQY.net
>>978
イタリアだけでなく他のヨーロッパ諸国もそう(スペインは早めに第2波来たが)
人口比で見ても日本より少なかったよ
てか1日4000人程出てたのに300人~500人まで減らすって結構頑張った方だと思うけど?
これで駄目ってんなら今の日本も駄目すぎじゃん
第2波収束後一度も2桁になった日がないしまた全国的に増えてきてるんだが

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 01:32:14.25 b5yYrzUo.net
キリスト教会が多い所は感染者多いのは西欧と同じ。
やつらは教会を閉鎖しても個人宅でパーティーやってやがる。
感染源は言わない。神>>コロナだからな。
神 >> キリスト教信者 >> 一般日本人

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 01:39:35.67 ZiOdBO3I.net
>>989
日本が欧州レベルで規制強化したのは4月くらいでしょ
4月以外の日本の規制ゆるゆるだよ
にもかかわらず欧米の悲惨さはちょっとよくわからんな
日本は店内飲食とか多くの若者~中年層は普通にしてたし
7月末以降は政府が旅行推進で金出してくれるわ
外食推進で金出してくれるわ

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 01:54:54.96 c/ErJZQY.net
イタリア
6月1日~8月4日
殆どが100人台~200人台
フランス
5月10日~6月24日
二桁の日もあり
200~300人台の日が多い
スペイン
5月31日~7月1日
200~300人台の日が多い
ドイツ
5月10日~8月5日
波が激しいがこの期間は1000人以下
200人台の日も結構ある
日本
7月21日~9月6日
500人台~1900人台
1000人越えの日は15日間くらい

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 02:05:06.51 ZiOdBO3I.net
>>992
ワールドメーターではなく、正確に言えば
日本は最高で8/7の1600人超だけどね
しかもそこからも規制緩めてるのに、感染減少していったという欧米と比べての不思議さ
日本感染者数推移
      月  火   水   木   金   土   日   週計  平均  合計   平均(10人=1)
3/23~ *39 **72 **96 **93 *123 *200 *173  *796 *114 *1,895 iiiiiiiiili
3/30~ *93 *242 *267 *278 *357 *369 *358  1964 *281 *3,859 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
4/06~ 243 *368 *526 *580 *644 *720 *507  3588 *513 *7,447 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
4/13~ 303 *479 *547 *579 *556 *586 *376  3426 *489 10,873 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
4/20~ 344 *391 *440 *436 *441 *382 *219  2653 *379 13,526 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
4/27~ 174 *282 *222 *201 *265 *300 *201  1645 *235 15,171 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
5/04~ 175 *119 *103 **96 **89 *113 **69  *764 *109 15,935 iiiiiiiiil
5/11~ *43 **80 **53 **99 **48 **56 **23  *402 **57 16,337 iiiii
5/18~ *31 **27 **38 **38 **23 **25 **41  *223 **32 16,560 iii
5/25~ *21 **29 **35 **59 **74 **43 **33  *294 **42 16,854 iiii
6/01~ *37 **51 **30 **46 **44 **46 **38  *292 **42 17,146 iiii
6/08~ *21 **45 **38 **42 **61 **45 **75  *327 **47 17,473 iiii
6/15~ *71 **44 **46 **70 **56 **64 **55  *406 **58 17,879 iiiii
6/22~ *43 **57 **96 **81 *105 **92 *113  *587 **84 18,466 iiiiiiii
6/29~ 110 *138 *126 *195 *251 *273 *208  1301 *186 19,767 iiiiiiiiiliiiiiiii
7/06~ 176 *208 *207 *355 *432 *384 *407  2169 *310 21,936 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
7/13~ 260 *333 *452 *622 *596 *662 *511  3436 *491 25,372 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
7/20~ 418 *631 *795 *981 *768 *806 *835  5234 *748 30,606 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
7/27~ 596 *981 1264 1301 1577 1536 1331  8586 1227 39,192 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
8/03~ 959 1238 1353 1484 1604 1568 1439  9645 1378 48,837 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
8/10~ 837 *697 *978 1172 1358 1226 1016  7284 1041 56,121 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
8/17~ 647 *916 1067 1179 1033 *982 *743  6567 *938 62,688 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
8/24~ 493 *715 *902 *862 *875 *842 *599  5288 *755 67,976 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiii


1040:iiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii 8/31~ 436 *632 *590 *655 *586 *599 *451  3949 *564 71,925 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiii 9/07~ 309 *490 *508 *711 *642 *646 *439  3745 *535 75,670 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii 9/14~ 266 *531 *551 *489 *572 *596 *480  3485 *498 79,155 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii 9/21~ 312 *330 *219 *482 *573 *639 *485  3040 *434 82,195 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii 9/28~ 301 *528 *576 *634 *542 *577 *401  3559 *508 85,754 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiil



1041:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 02:06:58.44 XHGKIFr5.net
日本は規制自体緩いけど、みんなマスクするし、三密回避なんかも徹底してるからだよ
欧米なんかマスクもロクにしないし、三密も殆ど理解してないのばっかりだから、マスクなしで平気で密集したりしてるぞ
トランプの選挙集会なんか良い例。そりゃ感染拡大するとしか思えん

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 02:09:15.86 tlocIOew.net
↓ヨーロッパと日本の違いはこういうこと
描かれてないがニューヨークも大陸東岸の気候でどちらかというと日本に近い
URLリンク(i.imgur.com)
↓コロナは絶対湿度6g/kg (≒7.5g/m3)から大流行しやすくなる
URLリンク(i.imgur.com)
↓インフルエンザの伝染率等高線
等絶対湿度線を描くと絶対湿度との対応がわかりやすい
URLリンク(i.imgur.com)

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 02:12:11.92 c/ErJZQY.net
>>993
こっちのが正確な数だと思うぞ
何故なら日本の場合、東京のは陽性判明日ではないから
だからこれだと2、300人位数がズレる
まあ他のどうなのか知らんが

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 02:14:47.76 gjpSDS+8.net
>>992
結局何言いたいのかわからん
5月~7月上旬は日本も少ないし
日本がピークだった7月下旬~8月上旬ですら、フランスのほうが新規多いくらいだな

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 02:16:34.42 Qj15qHqD.net
>>996
その数字をどこから持ってきてるわけ?

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 02:18:01.32 gjpSDS+8.net
>>996
普通に考えて、ずれたのがワールドメーターの数字

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 02:18:25.75 gjpSDS+8.net
1000

1048:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 40分 41秒

1049:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch