【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.20at INFECTION
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.20 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 06:05:02.54 l/+DDWg9.net
インフラ止まると水道電気より重要なのは下水の方だ。トイレットペーパーをいくら
用意していてもウンコの捨て場所がない。タワマンからウンコの投げ合いが始まり
コロナ以外の伝染病が広がる。
そうなってから避難しても、避難先で嫌われ生きたまま焼かれる。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 06:05:06.24 OKIzoZ62.net
>>935
最近は不漁続きで備蓄するほどの
あんま在庫見かけない
そもそもあんな胡散臭いの信用したらいかん
真面目なバカかよ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 06:06:51.42 cSQmmuWy.net
冷凍ブロッコリー高いんだよな
しかも嵩張る
生ブロッコリーを冷凍するのとどっちがいいんだろ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 06:07:04.19 sImsy3Go.net
あおさがなんでこんなにフィーバーしてんだ?青のりでしょ?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 06:10:54.24 /bVPAN1B.net
>>935
スーパーならだし昆布とかヒジキが並んでいる乾物売場か、鮮魚売場の干物コーナー

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 06:11:12.83 n9FaLJAs.net
買い占めて転売しとる奴いるけど買ったり発送するときにコロナなるとは思わないのだろうか

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 06:11:16.45 OKIzoZ62.net
知ってたけどここ真面目なバカ多いよね…

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 06:13:06.25 FpRkTPYf.net
>>253
産婦人科系の手術します 
まだ病棟も手術室もちゃんと機能してるから、医療崩壊前でよかったかも…

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 06:15:47.07 SBEGOM5Q.net
>>938
生を茹でて軽く潰せば冷凍板ブロッコリーの出来上がり

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 06:16:14.03 pMVJhSSq.net
ウィダーインゼリーなどのゼリー飲料は保存期間が半年くらいなの?
スーパーやコンビニ、ドラッグストアに今陳列されてるのを見ると8月までのばかりだ。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 06:18:01 FKDv18DU.net
>>938
固茹でして冷凍は?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 06:20:17 FKDv18DU.net
>>561
良かったわ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 06:30:57 yvI+Q4n+.net
>>832
セクロスじゃなくて、回復者の精液を飲むってことだよ。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 06:36:33 ABrEE7DF.net
>>909
3ヶ月ってここで聞いたから鵜呑みにして様子見ながら備蓄の期間延ばしてる
笑い話で終われば自分の話のネタになると考え仕事帰りに少しずつ備蓄してるよ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 06:43:14 YjjPEsb3.net
自分喘息持ちなんだけど尼に売ってる家庭用の酸素吸入器買っておいた方がいいかな?薬は病院に行かないといけないけど一応かっておいた方が良いよね?
今ならまだまだ1万くらいで買えるし

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 06:50:53 l/+DDWg9.net
>>950
購入するのは機器ではなく「安心」だ
1万円の安心料が高いか安いかは本人しか分からない

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:03:46 G3+vh4IE.net
>>569
お!本当だw

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:04:31 eyVWz1bf.net
エタノール蒸気で喉と気管支の常在菌を殺して炎症起こしてるからコロナ感染しやすくなる

968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:04:55 Km0smdMq.net
この状況でも親はは備蓄を理解してくれないから朝から怒鳴ったよ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:05:48 kQT8JdL0.net
近々の海外転勤が決まってるから備蓄量悩む
引越しに備えて災害用のローリングストックも少しずつ縮小してた矢先だったんだよね
先月末辺りにひとまずひと月篭れる程度の備蓄はしたんだけど
もう引越し期日までの分量に増やすべきか
ここまでのんびりした対応を政府がすると思ってなくて読みが甘かったわ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:10:06 mdVYvwyY.net
>>954
家に住ませてくれてる親とうまくいってないなら子供部屋に蓄えられるだけで我慢しなよ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:10:22 G3+vh4IE.net
>>604
三段の引き出しケース4つ分
狭くてそれが入らないなら2つ分で中を2つに分けて12ヶ月分の備蓄庫になるからね

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:14:18 8gFAW5u0.net
押入れに入った大量の箱マスクを積み重ねたら押入れ上段の壁を埋めて余った
買い過ぎた・・・・・・・・・

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:14:30 EamKXzgX.net
>>955
従兄弟の海外勤務のときに声かけられたので嬉々として引き取りに行ったの思い出す
日用品なら近所に配ってもいいし余ったとしてもこのご時世なら引き取る人いると思う

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:14:52.90 P19bXKPQ.net
>>940
ありがとう
行ってみるわ!

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:17:20.10 RkVz5y6l.net
熱でた時用のアイスノンが場所とるなた

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:17:49.21 WLo15flM.net
>>950いないみたいだから立ててきた
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.21
スレリンク(infection板)

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:19:37.69 DnBG7UFJ.net
次亜塩素水のスプレー容器ってどれを使えばいい?
遮光容器じゃないとだめみたいなんだけど‥

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:20:23.47 DnBG7UFJ.net
>>961
いますぐ冷凍庫を買うんだ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:20:39.15 kQT8JdL0.net
>>959
転勤族だらけの社宅でご近所付き合いあんまりないんだよねえ…
家族が多品目アレルギーなんで備蓄内容もちょっと特殊だし
でもまあ普段使うようなものばかり備蓄してるし
本格的な引越し準備の頃は忙しくて日用品の買い物まで手が回らなくなって普通に消費できるかもだから
もうちょい買い増すことにするわ
ありがとう

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:20:52.53 iP2MMf43.net
>>963
容器にガムテープ巻け

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:21:20.28 kQT8JdL0.net
>>962
スレ立ておつ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:23:31.24 n9tHOCPt.net
アマゾンで買うといいものある?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:24:53.52 DnBG7UFJ.net
ダイソーの次亜塩素酸ナトリウムの容器も遮光ボトルですかね?
これに次亜塩素酸水いれて使うのはあり?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:25:51.61 YjjPEsb3.net
>>962
ごめんなさい踏んだの気付かず朝の準備してた
ありがとう
>>951もありがとう

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:31:33.03 ChuVEfi1.net
今日ほんとうに外出自粛の会見あるのか?
あるなら朝イチで最後の備蓄したい

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:32:00.03 rPOoF9kE.net
インフラは止まらないよ
もう疫病と共生していくしかないから
諦めの境地で日本人はこれまでどおり社畜していくだけ
新型コロナに耐性のない奴は淘汰されていく
そうやって次世代は新型コロナに強い奴らが生まれていく

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:34:45.01 ChuVEfi1.net
>>972
やだ、これ読んでどっかのオカルトな記事を思い出した
第2の人間が生まれるってやつ
今後生き延びるのは第二の人間だけってやつ
コロナに勝てるやつだけ生き延びるって第二の人間かよって…朝からオカルト脳

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:37:21.07 rPOoF9kE.net
>>973
実際そうなんだから仕方ない
生物はこれまでいくつもの危機に直面して淘汰(進化)を繰り返してきたんだからな

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:37:22.59 WJr0uZgu.net
投げやりな昨日の基本方針案?みてダメだコリャと思って開店直後のスーパーで最後の買い出し行ってきた
酒とつまみなんてこれまで買ってなかったけど、どうにでもなぁれって気持ちでワインとチーズカゴに入れた
あとは淡々と家で仕事して出来るとこまで普通に暮らす

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:39:52.52 P19bXKPQ.net



991:トんぱって楽天の緊急発売のラムナンサプリポチってしまった… どうしようキャンセルするべきか 買っておくべきか



992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:41:46 hc1rSBco.net
>>954
自分の部屋にかったやつ溜め込む
何かいわれても自分の金でかって部屋においてるんだから文句いわないでほしいといえばいいだけ。
がんばれ。
外出制限きたら絶対に感謝されるよ。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:47:16 3b8iqA9H.net
業務スーパーで買った蕎麦、もちもちしてて全然蕎麦らしくない
ほとんど小麦粉なのかな?
まあ中華麺のつもりで食べたらいいんだけど

994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:49:14 WnVuOJjM.net
みそ汁を啜ってでも生き延びるんや!

995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:51:33 apD9mjt8.net
今日は給料日でスーパー混んでるかなぁ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:52:54.03 EamKXzgX.net
>>965
引っ越し期日決まってるのかな
おつかれさま
アレルギーの除去食であればメルカリに出せば売れると思うけど手間だし
海外での入手の目処がついてないなら当面の分はそのまま持っていってもいいと思うよ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:58:23.84 O4Q8Qfey.net
今日も元気に電車で出勤中w
マスク率高くない。売ってないから仕方ない。
半分くらい高校生だから学校休みにするだけでもだいぶんちがうと思うんだけど。
株価ガタガタだし経済活動は止めれないだろうな

998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:04:08.89 x9RYE+Wb.net
家族は備蓄の必要性をわかっていない
パンデミックになって食料無くなったらどうする気なんだろ
俺だけでも今からカップ麺とか買い溜めしておくか

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:05:49.71 l/+DDWg9.net
>>983
アホを短期間で説得するのは無理と諦めて粛々と備蓄するのだ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:06:08.20 /u220+U5.net
アオサは買う必要なし
新しい病気が流行ると、この手のものが増えます
記事を見るだけでコロナウイルスですら実験していないトンデモだとわかります
なお、研究側はアオサ成分のサプリ販売業者です
ツッコミどころしかありません
こういうのに騙さされないように
激しく注意喚起です
URLリンク(togetter.com)

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:06:54.69 52/I+0is.net
>>848
自分で捏ねて焼けばいいじゃん

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:07:49.24 CPE69f7z.net
>>948
それで最近風俗行くとやたらオキニが飲ませてって懇願するんだな

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:10:26 0Ap/vm+i.net
>>15
米5トン備蓄した
誰にも負けたくない
ベッドに敷いてその上で寝てる

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:13:06 teh1qbXG.net
次スレでテンプレフォローしてくれた人ありがとう
職場から緊急召集かかってしまって途中で止まってしまった

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:14:46 tDQFJdNo.net
過去に備蓄が生きた感染症がない

というか武漢ですら何とかなってる

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:18:29 B6c8KpFU.net
親は備蓄はすんなり受け入れたけど、
スーパーでアルコール消毒して家に帰ったら手は洗わないと言われ凄くガッカリした

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:24:46 7JQ3+unu.net
>>782
お通夜で貰ったのが
海苔の佃煮瓶、鮭フレーク瓶、ぽん酢、醤油、海苔
というナイスな品々だった

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:26:10 botIv/b9.net
コロナも貰ってないか?

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:28:04 iMDrsjV2.net
>>436
もっと簡潔に、相手へのわかりやすさを意識したら?

こんな長文書いちゃうような人だから、かなり難しいんだろうけどね…

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:37:13.50 n9tHOCPt.net
>>991
コロナは左で、石けんもこの膜を破れる
URLリンク(i.imgur.com)
手洗いで十分殺菌出来るし、
物理的洗い流しも非常に重要だから
これ見せて啓蒙しといて

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:41:54.26 tDQFJdNo.net
お前らの備蓄が役立ったケースって過去にないよなw

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:43:00.35 rPOoF9kE.net
杞憂に終わったら食えばいいだけやん

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:44:57.72 B6c8KpFU.net
>>995
わかった!

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:47:26.29 tDQFJdNo.net
恥ずかしい

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 08:52:05.27 uLcB8P9U.net
1000ならパンデミック

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 47分 7秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch