【ステマ】ドーミーイン41泊目【禁止】at HOTEL
【ステマ】ドーミーイン41泊目【禁止】 - 暇つぶし2ch538:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/05 19:11:53.29 KEtzYx0a0.net
>>527
グランディア羽生が至高

539:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/05 19:46:16.13 VNeiag+i0.net
ルートインにカプセルあるのか?

540:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/05 20:57:31.66 Em9C2mnd0.net
>>530
>>531
グランディア羽生ならラビスタ東京ベイ超え間違いなし

541:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/05 23:18:46.69 9ujWnVrS0.net
グランティア羽生は聞いたことがあるが
グランディア羽生は聞いたことがない

542:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/06 21:44:20.98 P1nHmiAQ0.net
サウナと露天風呂あるホテルが中々無いからなー
都内もっと増えてほしい

543:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/06 21:56:13.23 +26svOy60.net
4人も入ったらムンムンのサウナなんかいらんわ

544:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/07 03:29:08.00 lo7qaj2m0.net
チンポ舐めまくり

545:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/07 10:03:38.89 5ekXhorv0.net
水戸は3月いっぱいまで休館確定してるけどあんこうや偕楽園のシーズン逃しても療養者受け入れのほうが良いもんなのかな?

もしかして水戸周辺唯一の受け入れホテルだったりする?
ほかで休館してるところ無さそうだし
だとしたら当分復活しないのかな?

546:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/07 11:33:01.81 as4IduXo0.net
>>537
借り上げ確実に金くれてランニングコストは激減

547:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/08 13:20:31.80 fjvP6/b00.net
>>533
日本語変だぞ、さっさとくたばれ

548:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/09 00:29:45.10 eMC5THqI0.net
>>524
厳密にはドーミーインじゃないけど
ラビスタ富良野は夕食提供あるよ

549:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/09 01:05:02.18 2Vrf9brh0.net
>>540
系列か
境港の夕食よかったから、他のドーミーインでも夕食入れて欲しいな

550:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/10 20:09:01.33 gbUsx3JE0.net
郡山復活してくれ

551:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/10 21:27:57.76 qm1FKBuH0.net
するかボケェ

552:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/11 02:48:15.99 YVEPUF0l0.net
>>541
基本的にドーミーインあるとこって外食に不便せんからあまり需要なさそう

553:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/11 02:57:37.68 ErfAvXMv0.net
>>544
境港は、
食うとこあるけど
夕食は、 他の人間のブログ見ると 予約埋まってるみたいなパターンあるってさ
自分がいった時は 朝食と違って 天ぷらや 個別の 刺身あったし朝食と内容も違ってたのもあった

554:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/11 10:35:41.82 YAT57Zg80.net
境港駅近くはたしかコンビニなかったな

555:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/11 15:51:43.07 YVEPUF0l0.net
場所によりけりか
そらそうか
どのみちかなり限られそう

556:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/11 16:04:58.43 0TFj8G3J0.net
>>546
境港は駅から10分近くのところにローソンがある。そこまで行くくらいなら駅近くのスーパーの方がいいよ。

557:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/12 03:07:47.95 pz115zde0.net
知らんわw

558:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/12 17:54:05.95 RZW9vuPh0.net
今日も野乃は外人多いな
また入国制限やらんかな
但し25才以下の女性は除く

559:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/12 18:47:28.00 YLEw/oQ60.net
あの金額でも外国人は来るから儲かって仕方ないね
もう日本人はターゲットじゃ無い

560:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/12 18:59:20.83 FWosy4UV0.net
ケチで乞食なジャップなんか相手にしない
インバウンドの客がうるさい、マナーが悪いとか文句も多いし

561:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/12 19:03:26.91 J/1124lu0.net
>>551
外人だけじゃ成り立たんよ
外人オンリーか?

562:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/12 19:15:22.64 nYGneF1/0.net
まあ80年代辺り?円高の恩恵で、海外で我が物顔してたのがそのまま跳ね返って来てるね
主要通貨+αで円に対して負けてるのはトルコリラくらいだし

563:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/12 20:08:16.44 CODEGptg0.net
今さらだけど、利用したらDポイントが付くのな
3%還元だからなかなかのもん

564:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/12 20:15:19.49 Zla9NY6b0.net
>>555
予約時に利用もできるからな
今d払いでちまちまポイント貯めてるけど、初めてドコモユーザー羨ましいと思ったわw

565:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/12 21:40:40.15 FWosy4UV0.net
よくそんなチマってられるな
じゃらんや楽天からクポやポイント使った方が遥かに安いのに

566:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/12 21:46:36.89 ZPEa0NEj0.net
明日初めて泊まるわ、名古屋
期待してるわ

567:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/12 23:11:27.12 RZW9vuPh0.net
>>552
それでも日本人のが多いけどね
嫌いな日本に居ても苦痛だろ?
祖国で残りの余生を穏やかに過ごしたら?

568:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/13 00:20:03.67 6FWUdUze0.net
>>557
それでも14時チェックイン12時チェックアウトでかいのよ
今はドーミーズアプリもあるし

569:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/13 01:42:10.61 Bk4HDpEg0.net
死ねばいいのに。

570:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/13 23:11:25.48 HtZAwfKn0.net
>>560
風呂は15時~翌10時だから
アーリーインやレイトアウトって実用上の意味はないんだよね
あとラインナップが微妙な有料チャンネル無料もあるけど

571:558
23/02/13 23:44:58.81 peawyk5/0.net
初ドーミー

風呂 泉質がいいね

アイス、お菓子、ラーメンなど
損して得取れが上手いなと思う
ビジネスの参考になる

朝飯が楽しみだ

572:558
23/02/13 23:50:10.16 peawyk5/0.net
あ、肌がちゅるちゅるする
これはいいなあ

これで朝食付8,000なら最高だけどなあ

573:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 02:58:16.13 zXyW+X9N0.net
チンコ

574:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 07:14:39.68 eSdxPZl20.net
>>564
コロナ禍真っ盛りのころは土日でもそのくらいで泊まれたんだぜ

575:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 09:12:37.49 8EBSLUDt0.net
コロナ禍の時は近所のドーミーにツイン朝食付2名計6500円で泊まったわ
今は同条件2名25000円くらいで温泉は大量の塩素と加水循環で大幅劣化
それ位払うならちょっと遠出して手頃な温泉宿に泊まる方がいいな

576:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 11:05:45.21 iAYyK0/O0.net
>>564
それ、多分塩素入れすぎ

577:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 12:25:35.20 hAFuDoJO0.net
>>562
14時にチェックインでゆっくり準備して15時すぐ風呂行けるじゃん
あと俺日曜はNHKの将棋見てるから12時(終局)まで見たい笑

578:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 12:56:33.78 ndh9Gb2J0.net
普段温泉とか行かんのか?
ドミ糞の温泉笑なんてもどきだろ
有名な温泉街で源泉掛け流し100%の浴びなさいよ

579:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 13:10:41.10 HF4Rj7q00.net
>>570
ばかやろう!その温泉にはアイスと乳酸菌飲料と 夜鳴きそばと漫画と 無料マッサージチェア があるわけじゃないだろ!

580:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 14:00:05.94 ndh9Gb2J0.net
うおおおおおあおおお

581:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 17:06:05.50 BA/JBj9c0.net
塩素入りの温泉なら
いっそ温泉の素の方がいいレベル

582:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 17:06:18.94 hAFuDoJO0.net
>>570
それをこのスレで言ってどうすんだよww

583:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 17:41:31.01 Bqu6Q2mn0.net
温泉でイキる

584:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 18:26:33.93 eY4p/bv00.net
塩素のツンとした刺激が蓄膿症に良い感じ

585:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 18:35:43.53 qtDHX2va0.net
都内でサウナも露天もあるビジホはここ以外無い
帰りも楽だしジム後すぐ行けるし
温泉街にジムあるのか?行き帰り30分で済むか?って話

586:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 19:01:35.29 ndh9Gb2J0.net
うーん

やたら泉質を褒めてることに対しての意見なんだけど
本物の温泉を浴びてきなさい
そうすればドミの温泉などもどきだと思うことでしょう

587:sage
23/02/14 19:20:21.87 8EBSLUDt0.net
塩素が強すぎると鼻水、くしゃみ、涙が止まらなくなり肌がカサカサになる
自分がそうなってる時に同じ症状が出てる人が数人いるけど大半は気にならないらしい
塩素温泉でも大丈夫な人が羨ましいよ

588:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 19:23:49.20 HF4Rj7q00.net
プールにも入れないのか

589:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 19:35:34.70 r8fslZAR0.net
ドーミーだと温泉使ってるのは内湯だけで露天はただの水道水って店舗も多いし



590:にとっては温泉かどうかよりも露天風呂が屋上にあるかの方が重要



591:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 19:36:36.53 qtDHX2va0.net
塩素はどうでも良いけど高い上に外人客がわんさかの現状は変わって欲しい

592:563
23/02/14 19:55:23.71 lsYX68Lt0.net
朝食めちゃうめええええええええ

593:563
23/02/14 19:55:39.93 lsYX68Lt0.net
リピート確定

594:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 20:04:47.02 dWOjYylJ0.net
もうオワコンでしょ
値上げしすぎだし、外人ばっかだし、1人1部屋だと1.5倍の料金取られるし

595:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 07:02:31.62 awa0PWTO0.net
2年ぶりのドーミーインpremier京都

相変わらずここの天然温泉は格別でしたが、朝食がかなりクォリティダウンしていました…

京漬け物ないし、牛すきもない、ビーフシチューもない😭

海鮮なんていらんから…

596:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 07:07:46.20 awa0PWTO0.net
>>570
源泉かけ流しのドーミーインもあるんよ
松山ドーミーインは道後温泉と同質の素晴らしい温泉だった
朝食の鯛尽くしもサイコー
また鯛のムニエル食べたい

597:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 07:41:38.86 NS1ABH1p0.net
>>586
駅前の立地で露天風呂
ええな

生麸はあった?

598:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 09:42:42.51 KkNHfQr90.net
>>587
松山は循環、塩素消毒ありだよ

参考画像
URLリンク(ameblo.jp)

599:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 09:51:52.70 mW+JqS1a0.net
>>588
ありませんでした
コロナ禍前はあったと思うのだけれど…

600:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 09:52:01.40 mW+JqS1a0.net
>>589
えっ🤯

601:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 10:09:26.49 AgeD1Gm50.net
加水!循環!塩素!ミネラル薄まりすぎてもはやお湯と変わらんのじゃないか

602:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 10:10:19.63 NS1ABH1p0.net
>>590
ありがとう

603:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 10:20:21.81 lzTU+off0.net
雰囲気味わうと思えばえぇ

604:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 11:16:04.11 5ukRunxv0.net
露天は水道水
内風呂は運び湯、週一のみ入れ替え
9階に行くと懐かしい塩素臭

さすが京都らしいおばんざいは無い(どこでもほぼ同じ業務用食材)

外人多くなってね風呂を汚しまくるね。

605:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 11:19:01.03 5ukRunxv0.net
>>587
無いね
あったら教えてほしいわ

源泉もつドーミー自体が珍しいけど、出しっぱなしはしてない。循環加温

606:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 11:28:32.92 bMakNZoN0.net
オワコン

607:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 11:50:00.03 64xcUqpC0.net
>>586
ここと同じ能勢アートレイク温泉からの運び湯だけどな
URLリンク(chikara-u.com)

608:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 11:57:42.96 KkNHfQr90.net
自家源泉の所も湯量は多くないので循環のみ
浴槽の入れ替えは数日おきだから時間の経過とともに塩素の割合が増えていく
タイミング悪いと浴場入ったとたんに強烈な塩素の刺激を感じるけど粘膜や肌が強い人が多いんだね

609:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 13:02:04.99 qUKV+YjA0.net
ここのコストと サービスと 同等で 大都市部の中心部で 温泉かけ流しなんて宿どこにあんの?

610:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 13:52:53.06 tjknNGfn0.net
>>600
サービスwwww

611:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 13:55:49.76 qUKV+YjA0.net
>>601
で、どこにあんの?

612:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 14:02:10.94 64xcUqpC0.net
松江にできた御宿野乃は自家源泉らしいけど、
湧出量はどのくらいなんだろうな?
URLリンク(www.hotespa.net)

613:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 14:06


614::21.36 ID:H/oO3v210.net



615:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 14:07:17.48 64xcUqpC0.net
やはり循環らしいな
URLリンク(goo.gl)

かけ流しが多い松江しんじ湖温泉と張り合うのは厳しい

616:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 14:08:32.41 5ukRunxv0.net
>>602
おまえアホですか?
あると言ってるのが見えたならやはり病気
それはさておき脳神経外科行ってこいよ

617:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 14:08:58.69 64xcUqpC0.net
>>604
ホテル一畑とか松江ニューアーバンホテルが全面改装中だから、
改装後ならそちらの方がいいと思うよ

618:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 14:17:57.84 UQw1ou310.net
一週間に一度しか入れ替えない循環加温+塩素
タンクローリーの運び湯でない「源泉」を謳っていてもほぼ同じく循環加温+塩素
ということが間違いであれば指摘してくれ

我が家の風呂は毎日替えるけどね、当たり前だが

619:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 14:49:35.02 ZSHKu5MA0.net
それだけ温泉と海鮮って誤魔化しが効くんだろうね
特に外人や都会人なんてあんま分からんだろうし
でもアピールには十分
しかし自称経験豊富なオジオバが温泉が薄いとか海鮮の鮮度が古いとか全部冷凍物だろとか痛いところ突いてくるから厄介

620:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 16:13:26.42 qUKV+YjA0.net
>>606
余計なこと言ってわざわざ無駄な喧嘩売ってるみたいだけど
要するにないのか

621:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 16:46:28.21 OE+ZlXNM0.net
温泉の質にこだわる人はドーミーになんか興味無いだろ
サウナと露天風呂に入れればOK。交通の便も良くて出張でもプライベートでも使えるようなとこ求めてる人が行くとこだ。塩素でもアルコールでも何でも入れてくれ。コンビニあるしウーバーもあるから朝食もいらない

622:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 17:31:08.35 JtMya6Ui0.net
>>550
>>561

623:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 17:48:22.64 YMv/m5Sh0.net
>>579
目の粘膜がただれるのかドロドロになる

624:563
23/02/15 19:11:24.50 63bkaW280.net
気に入ったので意味なくリピしたいんだが、もしかして1人で泊まるとかなり割高?

625:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 19:19:03.46 yjxHcexr0.net
>>614
んな事ないよ
俺は毎週利用しているけれど複数になっても料金変わらんよ
ツインルームに1人で泊まると割高なのは間違いないが

626:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 19:21:33.40 yjxHcexr0.net
>>605
なんか騙されてた感あり
キチンとした温泉かと信じてたわ
よくよく考えてみりゃ街のど真ん中にあんだけ温泉沸いて出るわけないよね
頭から温泉浸かって気持ちんよか、してた俺が悲しい

627:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 19:22:11.95 3xMEF4xr0.net
場所によるけど都会で1人ぼっき宿泊は1.5倍のとこばっかやぞ
ダブルの部屋でもね

628:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 19:24:26.40 3xMEF4xr0.net
これは出張の客を捨てるということだ
ホントにそれでええんか?

629:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 19:35:05.13 Jlo/44kY0.net
1人だろうが10人だろうが割高

630:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 19:51:07.70 64xcUqpC0.net
>>616
松江しんじ湖温泉は源泉が一括管理されていて泉質・泉温ともに言うことないんだけど、
なんでこんな離れたところに温泉が出たのか不思議だったんたわ
まああえて泊まること必要はなさそうだ
URLリンク(www.shinjiko-onsen.jp)

631:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 19:55:18.34 Pg7u1Oju0.net
>>617
ひ�


632:ニ~り勃ぉ起の夜~♪



633:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 20:32:22.84 yjxHcexr0.net
>>620
松江か…あまり行かんな
広島にはしょっちゅう行っとるが

634:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 20:41:02.61 64xcUqpC0.net
>>622
松江城とか堀川めぐりとか結構楽しい

635:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 21:52:24.08 GjK0So9D0.net
>>596
富山野乃の部屋風呂は掛け流しじゃないか?

636:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/16 01:10:56.73 KLM2l4Ef0.net
>>614
都内なら高い
地方ならそうでもない

637:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/16 02:15:49.20 wixnDhBs0.net
松江の話題してたんか
ホテル一畑なら連泊した事あるけど
リピートしたくなる泉質じゃなかったな
阪神阪急グループだけあってサービスとメシは良い
最大の問題は松江という街がな…

638:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/16 06:39:38.63 zKUxEsEZ0.net
>>623
行ってみようかな…
松江なら新しい方が良いよね?

639:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/16 08:05:19.60 h1yXeb+i0.net
>>627
御宿野乃の場所は悪くない
ただあの値段であえて泊まるほどなのかなと
松江ニューアーバンホテルは値段の割には朝食が良かった

640:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/16 10:24:14.88 3UoYZEu40.net
旅行で行くなら近くにあの有名な玉造温泉もあるんだぜ

641:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/16 20:58:08.12 zKUxEsEZ0.net
>>628
仕事で来週松江なのでアーバン予約しました
ドーミーインより安いですね
温泉と朝食に期待です

642:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/16 23:46:51.31 kYrTdJJg0.net
18日の盛岡が2万以上とはな

643:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/17 00:13:33.68 YPwhPZ9h0.net
舐めてはるな

644:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/17 02:20:12.84 U+Uetap70.net
地方で2万なら食事付部屋風呂付きのそこそこの宿に泊まれるよな

645:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/17 04:27:15.55 cbqeAlYz0.net
>>631
大学受験が要因だよ
先月は岡山市に出張した時、いつもの二、三倍高くて何じゃこれ?と思ったら市内の大学受験前日だった

646:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/17 07:43:52.84 cbqeAlYz0.net
>>628
アーバンホテル周辺で美味いもん食えるお店ご存知でしたら教えてください!

647:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/17 09:20:34.85 pRgrWlWj0.net
ここぞとばかり儲けにはしるドーミーさん

648:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/17 09:43:02.48 cPjTCAFw0.net
ラビスタ東京、朝食付き旅行支援入って13000円は安かったんだね。来週行ってきます。

649:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/17 09:46:52.67 MwB3s69V0.net
京都の野乃に今日泊まる予定
混み具合が知りたくて空き部屋状況みたら、結構空いてて値段も先週より下がってる

650:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/17 09:59:02.84 fJyrARZ/0.net
都心のドーミーインポより豊洲のラヴィスタのほうが安いな
連泊するでー

651:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/17 12:00:08.87 YPwhPZ9h0.net
マラソン大会もあちこちで開かれてるから相場が一時的に上がって

652:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/18 01:10:50.46 MzPxOKcu0.net
そして外国人のせいでまた上がる

653:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/18 02:59:33.97 /4YfxqcS0.net
マラソン大会とホールツアーと遭遇したくなーーい

654:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/18 04:40:19.89 ygDmtw7X0.net
チンチン

655:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/18 06:59:01.92 ojf2JzzF0.net
コロナ禍で唯一良かったこと
それは観光地、ホテルでギャーギャー!とうるさい中国、韓国の言葉を聞かずに済んだ事
少し経ったらコロナ禍が良かったと言う声が増えてくるだろな
テレワークも無くなるだろし

656:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/18 11:12:20.64 CfF/ovwC0.net
北見とラビスタ函館は泉質マシってドーミーイン自身が言ってる
逆に言えば他はどうしようもないレベルなんだろう

657:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/18 16:52:22.20 ojf2JzzF0.net
>>645
何処で言ってんの?

658:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/18 18:19:14.26 CfF/ovwC0.net
>>646
URLリンク(www.hotespa.net)
はっきり「かけ流し」と言ってる
URLリンク(recruit.kyoritsugroup.co.jp)
屈指の名湯だとか言ってる
書いてないけど、ここの自家源泉を網走ドーミーにも分けてるくらいだから湯量はありそう

あとは、富山も湧出量多いから消毒が気にならないレベルかな

659:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/18 18:53:40.21 3o1msyty0.net
はっきりってもさ、函館は源泉かけ流しの風呂があることと、4種類の露天風呂があるとは確かにハッキリ書いてあるなw

660:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/18 18:57:24.60 xMiRgfL40.net
ドーミーイン横浜まだかよ

661:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/18 19:02:30.29 M+TJLZvl0.net
(値上がった)ドーミー泊まるならラビスタ。ラビスタ泊まるなら…

662:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/18 20:58:22.39 ojf2JzzF0.net
>>647
ほんとだ
ここ行ってみたいな

663:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/19 15:26:38.39 eSikM17h0.net
終わっちゃったね

664:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/19 15:48:12.03 R2cEnBJP0.net
後楽園はオマケがパウンドケーキになってた(´・ω・`)

665:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/20 06:37:28.37 hqs1lN7n0.net
後楽園って5階にも電子レンジ前からあったっけ?

さっき気づいて(´・ω・`)ショボーン

666:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/20 12:28:25.86 Fxi2oSrP0.net
別府の鉄輪で買った土地と源泉はどうするんだろうなあ

667:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/21 05:30:34.01 m7wTmBQm0.net
>>655
野乃別府にするんじゃなかったっけ

668:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/22 22:32:06.82 ZxSaIHyx0.net
アヒャー

669:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/22 22:56:32.96 mJ4u7DWr0.net
別府の外湯はきったない

670:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/23 05:20:48.10 gOmtgC990.net
別府行くならキチンとした温泉宿に泊まろうぜ…

671:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/23 06:46:15.52 JR+7vQxm0.net
泊まりながらいろんなとこ行くだけだよ

672:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/23 07:08:34.04 SVyVBtY70.net
別府が目的地ならね
こないだは九重・阿蘇巡りで金曜の夜便で行ったから、いわゆる旅館だとチェックインタイムに入れないとかそんなケースもあったり
そんな時に夜まで入れるビジホもありがたい
温泉ならなお嬉しい

673:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/23 07:34:51.72 VVUNf+J+0.net
都市部や県庁所在地で泊まるならいいけど
それ以外では当然他行く
ラビスタ系ならワンチャン

674:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/23 09:16:43.75 gOmtgC990.net
ドーミーインは手軽にご当地料理が食べられるのが利点でもある
支配人の力量の差なのだろうが、めっちゃ気合いの入ったモーニング出すところとめっちゃテキトーな所の差が激しいね
premierだからいいってわけでもなし
最近だと感動したのはドーミーイン高松中央だね
ここの讃岐うどんは名店と遜色ないくらいに美味かったし、天ぷらもサクサク
朝から牡蠣天ぷら、海老天ぷら、お代わりしちまったよ
他のドーミーインはにもデフォである、筑前煮も他と比べて美味かった

675:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/23 10:53:39.99 jxODkj8Y0.net
ラヴィスタ熱海は来年開業するんかな
楽しみやは

676:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/23 17:41:30.79 mgaFXZwx0.net
青森の開業いつ?

677:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/23 18:58:08.31 neZO1fI30.net
25日のラビスタ東京ベイが37000円か
いったい何があるんだ

678:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/23 19:42:26.22 VVUNf+J+0.net
お受験

679:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 02:48:10.17 vbGZu7gz0.net
死ねや

680:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 07:28:15.92 Eo4CvJEJ0.net
大女wwww

681:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 07:28:54.19 Eo4CvJEJ0.net
↑誤爆です(´・ω・`)

682:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 07:42:20.36 qDnMOss80.net
【福岡】大浴場のお湯換え、年2回だけ 塩素注入も怠る 福岡の老舗高級旅館「大丸別荘」 [七波羅探題★]
スレリンク(newsplus板)

683:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 07:56:29.56 tJQOqPB30.net
>>671
これ、ドーミーでもありそだよな…
たまに気泡が浮いてる大浴場あるし
ドーミーの最大価値は大浴場だと思っている自分にはドーミーの管理品質を信じたい

684:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 08:35:17.98 KoaFY9zc0.net
浴槽の入れ替え頻度は不明だけど塩素大量投入でレジオネラ菌は抑制できてるだろ

685:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 08:38:08.29 tJQOqPB30.net
>>673
塩素入れまくりもいやだな…
禿げそう

686:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 08:44:33.20 2qWFBsc50.net
もう禿げてるから無駄だぞ

687:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 09:12:02.35 tJQOqPB30.net
>>675
幸い今んところセーフなんだわ
M字は少し来てるから死守したい

688:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 10:17:03.89 cAqfTvvP0.net
ラヴィスタ東京もめっちゃ値上がっとるな
早め早めに取っておいてヨカッタw

689:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 10:32:43.69 IbZPfRw70.net
みんな誰と行ってるの?

690:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 10:34:53.76 2pwGjmhJ0.net
男と言ってるよ
ホモだし

691:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 10:37:39.07 IbZPfRw70.net
イチャつくのはいいけど騒いだりおしゃべりしないでくれよ

692:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 11:23:31.28 cAqfTvvP0.net
>>678
仕事で一人だよ
あとイクラ食べるため

693:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 11:27:25.97 PkAfxosJ0.net
ラビスタ東京、6時から営業で朝5時45分に行ったら30人ぐらい並んでいたよ。
6時からイクラ等海鮮はあまり食べられなかった。

694:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 11:29:17.23 PkAfxosJ0.net
ラビスタはイケメン2人組が朝食会場に3組いたよ。バレンタインデーの翌日。

695:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 11:34:14.91 cAqfTvvP0.net
>>682
東京は8時くらいに行くのがいいよ
朝市だと気合の入ったフードファイター多いから

696:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 11:35:53.33 tJQOqPB30.net
>>679
ホモってさ、大浴場で男の裸を見ると興奮すんの?
俺が女風呂に入る感覚ならやべぇな

697:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 12:09:04.73 8owhYmvN0.net
興奮まではいかないよ

湯船でゆっくりしながら品定めしてタイプの人が入って来たら顔見てチンコ見て顔見てチンコ見て顔見てチンコ見ての繰り返しだよ

698:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 12:22:54.51 eQaUVV5d0.net
>>682
すげぇ

699:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 14:42:35.07 V9x9PYgk0.net
>>689
マスイクラの塩分が高すぎる

700:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 19:47:40.48 B4LPoLEj0.net
>>681
仕事でって今の宿泊料を請求すると何か言われない?
7千円とか8千円とかってきまりないの?

701:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 20:36:35.54 tJQOqPB30.net
>>689
全国のドーミーインを出張で利用している俺は予め、旅行割の余波でビジホ代がめちゃ上がっとるから仕方ないで!と経理に言っといた
昨年11月から一気に4割くらい値上がったからね
国の補助金は全てホテル事業者に吸われただけだよな

702:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 20:38:02.51 I2gAx4XX0.net
サラリーマンとは限らんし
それに今どき7千円上限はさすがに厳し過ぎるだろ

703:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 21:30:52.62 N7G619KE0.net
>>653 下関もそうだった



705:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 22:34:36.72 FrKSQJuV0.net
塩素民かわいそう
URLリンク(www.asahi.com)

706:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 22:36:20.15 B4LPoLEj0.net
>>690
出張ない仕事だから分からんけど通じるんかね
宿泊費っていくらが相場なん?

707:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 22:50:14.48 sX7EiWbm0.net
>>672
ドーミーは温泉のメーターに細工して下水道料金誤魔化してた

708:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 22:52:21.83 sX7EiWbm0.net
古代蓮温泉下水道メーター迂回事件な

709:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 23:07:42.80 tJQOqPB30.net
>>694
うちは役職によって異なるんだよ
課長以下なら8000円
部長以上なら12000円
日当もまぁまぁ出る
そんでも昨年末まではよく使うドーミーインが朝食付きで13500円とかザラだった
経理には旅行割はリーマンには使えん以上、高くなるのは仕方ないとエビデンス付きでTEAMSしとったよ

710:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/25 09:00:42.00 tgP2Ry9T0.net
4,5Fのビズネスプランなら安いからな
仕事利用させてもらってる
椅子の座り心地いいし
何よりイクラがあるのがイイw

711:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/25 09:01:29.13 tgP2Ry9T0.net
ラヴィスタ東京のビズネス椅子
ええわー買いたい位w

712:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/25 10:49:15.33 rMymmUqq0.net
一休のラビスタ東京朝食付き旅行支援入って13000円は安かったんだね。予約直営サイトよりも優遇されるね。客室最上階のスカイツリーが見えたよ。直営だと6階の内側対抗の部屋が見える部屋でした。朝食のデザートプリンが美味しかった。イクラは食べ飽きたから一口だけ。
3月最初も旅行支援入って13000円があったから予約しました。

713:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/25 11:03:35.63 tgP2Ry9T0.net
じゃらんの低層階は12500円かな
そこからゴールドクーポン3000円使って旅行支援入れて7600円
2000リージョンペイは飯代に充てる

714:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/25 13:40:17.46 DZFNBVDb0.net
>>700
つか、なんで旅行割で価格釣り上げんのか?って話でね

715:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/25 15:24:31.94 uIvXYe0f0.net
野乃浅草は別邸も造るのかすげぇな

716:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/25 19:08:05.46 aw5BF/Yo0.net
そりゃ情報強者ならOTAサイトからの予約がお得な

717:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/25 19:09:09.86 aw5BF/Yo0.net
ヒエラルキーとしては
じゃらん>楽天トラベル>Yahooトラベル(一休含む)

718:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/25 19:51:00.74 7ZICsmcc0.net
Yahoo>じゃらん>楽天かと思っていた

719:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/26 07:20:41.39 vek3h9xy0.net
ドーミーズの特典がイマイチわからんが、ドミドミ煩いやつらは公式で取るんだろ?

720:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/26 07:30:19.85 FB8jfHPe0.net
一休だと豊洲のラビスタ最上階のラウンジでドリンクサービスあるね。

721:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/27 01:55:22.58 RqJBE9Je0.net
塩素w

722:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/27 13:08:03.51 VqIRanGA0.net
外人封鎖、旅行控えろの時はかなりやすかったけどな
ドーミーもカンデオも1人連泊で6000円しなかったし
正直アパと変わらなかった
だから出張でも普通に使えて良かったなぁ

723:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/27 23:32:59.46 /Wxccows0.net
>>710
いがったよね…コロナ禍は
嫌だったのは出張先の近隣店が早く閉まっていた事くらいなもんで以外は全て良かった
これからビジホはまた中国人、韓国人の煩い声に満たされるのだろう

724:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/28 00:53:09.15 plZeektm0.net
円安外人によるリベンジ消費、爆予約でどんどん価格が釣り上�


725:ェってくぞぉ



726:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/28 04:21:47.30 NWraqnmy0.net
そいや浅草野乃は盛況なんだよな
別館出来るくらいだし
どっちかを外人専用館にして欲しいのが
いつから使われるか解らんけど

727:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/28 11:56:12.96 ZvZxogg30.net
>>710
アパよりドーミーカンデオって格上なん?

728:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/28 12:24:34.37 jP9COFTm0.net
あれ?新橋のカンデオ泊まったんだけど、風呂の記憶が全く無いぞww
今ホームページ見てようやく思い出せたw
風呂はドーミー以上はなかなか無いなぁ

729:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/28 13:01:13.58 jN6uWQcm0.net
ドーミー銀座の値段野乃レベルやん
えぐいな

730:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/28 13:29:51.17 plZeektm0.net
1人ぼっきで泊まろうとするからぼったくられるんだよ
2人ぼっきなら朝付きで12500円

731:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/28 14:01:46.67 5M/OLHp+0.net
ビジネスホテルなのに

732:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/28 15:15:14.39 WiSXGoH40.net
なんばアネックスは外国人専用なのにね

733:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/28 20:09:23.51 IpGgZjms0.net
>>714
アパは壁紙のせいもあって圧迫感半端ない

734:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/28 20:15:21.57 6EYYOCLI0.net
>>714
部屋の圧迫感とシャワーの弱さは異常
とにかく部屋が狭い

735:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/28 20:15:53.65 /mpmr6SG0.net
>>717
基本家族で泊まる宿なんだろうな

736:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/28 21:00:17.24 s2hYFwIz0.net
>>719
タトゥー歓迎やからね

737:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/28 21:54:59.60 F2fWtwR00.net
アパは嫌いだね
部屋の疾患低いくせにフロントだけ高級感を醸し出す演出が先ずヤダね
朝飯も質が低い
アパカレー食べると高確率で胃液が込み上げてくる

738:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/28 22:55:18.09 +GVzd0Dg0.net
>>722
コンセプトを旅館型ビジネスホテルから都会型旅館に変更や

739:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/01 00:31:36.39 QLkz+Wk20.net
>>724
確かにフロントは綺麗だわな
横浜の泊まったけどまさにそんなだった
あと荷物運んでくれなくて騒いで文句言ってるヤツがいた

740:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/01 14:18:53.09 6kazTsxS0.net
ビジネスホテルに何を求めてるのかねえ

741:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/01 16:32:28.21 CkHa1Mnc0.net
ビジネスホテル並みの値段

742:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/01 16:57:15.32 wFhaRn3X0.net
>>570
かけ流しかけ流しと言ってた その結果が福岡のあれなのでは?

743:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/01 17:56:17.85 dLXyp66e0.net
掛け流しにもどれだけの時間で浴槽1回の入れ替えができるかでランク制度を設けるべきだな

744:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/01 18:42:05.05 Z1urpn9Q0.net
いくらが高騰してるけどいくら掛け放題復活させろよ

745:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/01 21:06:55.57 AeRw8GYi0.net
>>727
なんせドーミーは住むホテルだからね…
住み心地の良さかな

746:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/01 21:08:51.98 Wq8F/dA70.net
シナチョンが住んでるのか
嫌だな

747:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/02 01:11:35.20 vA3eFcg90.net
チョオオオオオン

748:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 08:02:46.14 Bkmyr7kq0.net
>>734
今日もチョンさん沢山おったよ…
なんだってチョン男子はおカッパ頭なの?
揃いも揃って身体がガッチリしていて顔がデカい

749:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 09:28:09.88 4rQfBN2z0.net
朝鮮人ってなんで反日活動ばっかしてるのに日本に来るの?バカなの?キチガイなの?

750:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 09:35:17.52 wHvXwdOP0.net
ノースのリュック及びダウンを着用したオカッパ頭の集団が徒党を組んでたな

751:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 10:43:50.82 zpE/kq1+0.net
>>736
自民党が統一教会と繋がってお前もそれを支持してるのに文句言うとか反日か?

752:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 11:19:16.71 rU+Zslwl0.net
お、チョンがファビョってる

753:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 12:22:39.58 u7hAcvM20.net
>>738
何で自民支持だと思ってんだろ
こいつの頭は大丈夫かな?

754:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 12:41:56.54 TXQx9XAw0.net
外国人グループが二つの壺湯を占拠して大声で延々喋り続けてたのには困ったわ
どのホテルも外国人増えてきたがドーミーはコロナ前から多かったよな
外国人用サイトが分かりやすいとかあるのかね

755:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 12:53:22.67 BFJHJvGV0.net
チョンは不要!

756:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 13:10:22.15 c94VEvon0.net
外国人は3倍料金にすればいいよ

757:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 13:26:39.80 jj7v0iix0.net
>>741
アパが中国に喧嘩売ってるからその分他に来るってのもあるんじゃね

758:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/04 07:35:31.38 kggR01gZ0.net
弘前で34000か。
ビミョーだな。
ていうかもう少し安くならんのか
URLリンク(www.jalan.net)

759:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/04 08:00:49.58 a20vYwVH0.net
日向「俺は認めねえ!」

760:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/04 08:01:20.96 a20vYwVH0.net
↑誤爆です(´・ω・`)

761:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/04 10:26:26.59 xehzmJMH0.net
>>745
ドーミーインポ高すぎやろ

762:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/04 11:04:05.03 sJoFZmvI0.net
>>748
ねぷた価格w

763:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/04 14:35:43.23 r0NVpt/60.net
ダブルでもかなり狭い。ユーチューバーとか広角レンズで撮影してるから広く見えるけど、めちゃ狭い。
ダブルでこの狭さでそこそこ良い金額取るからすごいわ。

764:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/04 15:17:32.48 NC/YfLuu0.net
もう終わりだろ

765:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/04 15:52:52.26 Hk6zyzZY0.net
639 宿無しさん@お宿いっぱい?[] 2023/03/04(土) 14:33:34.15 ID:r0NVpt/60
ルートインとスーパーホテルが少し高くても許せるけど、ドーミーインがめちゃ高いのは許せんな。高いだけやし有料の朝食も微妙。

766:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/04 18:21:03.09 F0wMpYFT0.net
野乃京都は中華だらけなので、隣の新しいホテルに泊まってみる事にした
値段は野乃と同じか少し安いくらい

767:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/04 18:49:13.52 ez3FfoLk0.net
シナ客避けて北朝鮮ホテルに泊まるバカがいるらしいw

768:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/04 22:31:16.42 vT0VDQ9C0.net
ドーミーインの予約ですが、
googleマップで様々な旅行会社の料金を比較するとAgodaが安いみたいだね。

長野はAgodaが1番安かったので、
Agodaで予約して泊まれるか不安だったけど泊まれたよ!

他の旅行会社より30%割引になっているくらい安かった。
今後はGoogleマップで比較するといいかも。

769:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/04 22:33:59.79 vT0VDQ9C0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
野乃浅草別邸、野乃別府、ドーミーイン青森、ドーミーイン豊橋に出来るのか。
勢いあるな。。。

770:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/04 23:19:53.98 LMPm8yHQ0.net
青森何気に3つ目だよな
山形にも造ってくれや

771:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/05 02:24:53.78 /btJrk0u0.net
青森?
そんな訳わかんねえ所に泊まるシナチョンなんて津軽海峡をスパイする目的以外ないだろ

772:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/05 16:21:13.55 h1USRwsf0.net
>>758
つまんね

773:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/05 17:52:41.82 i3uLywnX0.net
ドーミーイン四日市や横浜、福山はどうなったんだ?

774:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/05 21:39:56.62 oK3DkGoA0.net
青森市は何気に大浴場あるホテル少ないからな

775:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/05 21:56:39.86 CcbgiN7f0.net
青森駅回りは寂れた商店街と相まって宿泊設備も旧いよな…
まともなのはJALシティホテルくらいか?
俺が好きだったのは街中温泉に繋がっている青森センターホテル
温泉が良いだけの旧いホテルだがね

776:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/06 01:11:30.29 MX+oVi+o0.net
>>756
鉄輪が野乃別府になるのか
あのあたりも多少は賑やかになるのかな

777:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/06 12:43:21.79 hHWDWKUR0.net
>>761
ねぷた期間中全滅

778:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/06 13:26:50.84 lyI5qBD+0.net
青森はいつオープンするの?

779:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/06 13:39:10.76 pgx9VoWo0.net
鉄輪を知らないアホがいるようだ

780:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/06 17:01:51.91 1ZuJTPmX0.net
青森 ねぶた
弘前 ねぷた


781:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/06 22:16:00.95 95l/5Ftp0.net
眠たい→ねぶてぇ
から来てるらしいな

782:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/06 22:19:08.68 UULVldEY0.net
ねぶって

783:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/06 23:01:59.88 iCTvFsQF0.net
11日の甲府が26000円かよ
何があるんだ

784:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/06 23:03:22.20 bmfBmEFF0.net
弘前とか青森とか、銭湯と同じ感覚で温泉出まくってるから
温泉のありがたみがない

785:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/07 03:01:59.45 UY2pjpYT0.net
そうなん

786:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/07 10:23:27.68 l/P22BFq0.net
高い

787:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/07 15:46:12.89 mLua9zZZ0.net
青森は食い物は最高なんだけどなぁ

788:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/07 15:48:00.99 e0YfSBky0.net
>>774
まじでな
三九寿司いきてーなー

789:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/07 20:57:00.06 AleN4cl10.net
知らん

790:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/08 03:46:57.67 /UHLtsVa0.net
フジツボとか青森で食べたけど
旨かったなぁ

791:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/08 05:32:21.53 huXZi3xa0.net
煮干しラーメンも美味いぞ

792:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/08 12:39:22.76 fAaVPthB0.net
【〇スピ勢】 グレゴリー・サリバン 【×オカ勢】
://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/sociology/1659747568/l50
sssp://o.5ch.net/20nbl.png

793:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/09 00:03:06.28 7KgJ3yvF0.net
ドーミー好意的なコメントばっかり流石だな
URLリンク(i.imgur.com)

794:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/09 00:05:12.01 +kYmk8Bx0.net
浅草ドーミーインはどうなんじゃろ

795:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/09 00:41:00.64 1GqGvR9Z0.net
1人で泊まっても2人で泊まっても料金ほとんど変わらんのは萎える
1人だと1.5倍料金だからな
2人なら1倍で旅行支援も2人分適用出来るし

796:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/09 08:45:04.20 k0biqr0E0.net
来月稚内のドーミーイン始めて行くわ

797:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/09 11:46:06.44 R1DeOMqx0.net
>>783
行ってらっしゃい。俺は先月泊まったけど、露天風呂の温度が改善されてたら教えてくれ。

798:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/09 22:36:37.41 A8OMyqu10.net
稚内ってドーミーくらいしかないからな

799:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/09 23:25:05.44 1GqGvR9Z0.net
何回も検討したけど何もなさすぎていく気しないわ

800:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/10 00:02:02.94 H8MD


801:jwkr0.net



802:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/10 00:55:45.81 2PmgCcm00.net
礼文まで船で行って近くを散策しただけで帰って来たな・・
呆然と海を眺めるしかなかった・・・

803:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/10 03:09:17.03 exVv2Ow/0.net
贅沢な時間の使い方をしたって思えばえぇやん

804:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/12 01:14:51.91 wwGO7fX/0.net
稚内
市内観光バスツアーオススメ

805:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/12 09:39:33.20 hcGA4MPK0.net
湯船でアイス食うツワモノがいた

806:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/12 13:53:20.15 MmMiovTj0.net
歯磨きしながら湯船に入らないで。

807:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/12 14:54:44.30 jtOdKCov0.net
ストイックだなぁとは思うが

808:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/12 16:06:02.53 ao15la850.net
久々に池袋に来た
なんか温泉の匂いがいつもと違ったような?

あと明日からマスクは任意になるけど、館内のマスクのお願いの告知とか全部剥がすんかな?

809:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/12 16:25:30.71 2RjJKGPB0.net
うああああ

スレリンク(poverty板:1番) 【速報】レジオネラの大丸別荘、前社長が死亡。自殺 [256556981]

810:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/12 21:22:23.18 2icn+pRx0.net
あと前から変だと思ってたんだけど、黒湯は炭酸水素塩泉で美肌効果あると思うんだけど、効果効能に無いんだよね
なんでぇ?

811:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/12 23:10:22.27 W7yNN9lp0.net
今年の1月下旬頃にドーミー泊まった(公式から予約)のにdポイント一向に反映されへんのやけどそんなに時間かかるかね

812:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 07:16:10.71 tMsAjXFk0.net
dポイントは翌日には反映しないっけ?

813:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 11:07:20.15 0qjCSBvX0.net
ドーミーイン姫路 めちゃ狭くてボロくて高い。
これの印象がすごい残ってる。ハズレのドーミーインってあるんだ?
YouTubeとかで結構調べて行ったけど多分広い部屋紹介してたのかな。結構ボロいのがキツかった。しかも壁汚いし。

814:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 14:16:29.77 M4TIpC1Q0.net
>>799
一番の外れは千葉市の蘇我のドーミーイン

815:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 15:25:44.72 H+ElQQzF0.net
画像検索したらヤバいと思ったもんね

816:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 17:08:36.94 r8mTK7GM0.net
川崎の黒湯が泡だらけで泡が洗剤みたいな七光りしてるんだけどなんで?
黒湯の性質なん?それとも消毒剤の入れすぎか、誰かがシャンプー投入した?
ちなみに大きい湯船も壺湯も全部が湯の注ぎ口のとこから泡が出まくり
他の客は何食わぬ顔で入ってるからあれが普通なのか悩む

817:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 17:29:56.82 cKOrE5se0.net
フロントで聞いてみろ

818:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 18:13:32.22 M4TIpC1Q0.net
>>802
温泉地ではラムネ風呂と言われてる。源泉は25℃ぐらいだから沸かすと泡が出やすい。温泉マニアも絶賛していたから沸かしてるが地下源泉を汲み上げてる本物の温泉の証拠。

819:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 19:02:02.92 r8mTK7GM0.net
>>804
そうなんや、ありがとう!
ひとくちに黒湯といっても場所によっていろいろ違うもんだね

820:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 19:45:58.41 lsXsn0/K0.net
>>800
そんなにひどいのか

821:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 19:58:44.96 ySA8aen80.net
「味がおかしい、異臭がした」ホテルで消毒用の薬剤が入った水を提供 飲んだ客は軽症【岡山・倉敷市】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
時間的に夜泣きそばの時かね?
ちょっと前にも他のホテルで同じ案件があったよな。

822:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 20:12:40.02 lsXsn0/K0.net
蘇我は1995年かよ古いな

823:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 20:18:47.73 M4TIpC1Q0.net
蘇我は寮みたいな作りで大型の冷蔵庫や電子レンジがあるタイプの部屋でした。
大浴場ではなく家族風呂。体育座りでき3人。足を伸ばすには対角にお互い座り2人。脱衣場も3人でいっぱい。アイスやヤクルト風の物も宿泊者の人数分しかないから誰かが多く取ったらなくなってしまう。

824:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 20:41:52.08 lsXsn0/K0.net
隣りの姫路プラザは窓が開けられたんだよな
コロナで閉館したのかよ

825:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 21:52:03.46 IN9w9PcD0.net
>>809
寮みたいな作りもなにも、元々は寮

826:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 22:41:50.26 mZJZUybo0.net
で、でも富士山の絵が綺麗だから...(震え声)
URLリンク(i.imgur.com)

827:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 22:44:49.66 cQoeLQ8o0.net
仙台のエクスプレスも古い

828:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 23:00:44.75 BXUZECBs0.net
アイスは2本以上食べたらあかんかったの?
御免なさいやで…

829:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 23:08:34.71 M4TIpC1Q0.net
蘇我のドーミーインに泊まるなら千葉駅前の大浴場サウナ付きのベッセルインにした方が絶対良い。

830:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 23:39:58.61 hp57q6W/0.net
ドーミーインプレミアムの方は朝食豪華でもないんだ? Googleマップの画像で見た感じだとめちゃ安っぽい食材集めただけ。サラダなんて見るからに安っぽい。

831:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 11:42:04.71 aMRozIZ/0.net
>>816
premierで明らかな差別化ポイントはドリンクウォーター一本サービスなところ
それ以外はちょっとモーニングが豪華なだけかな

832:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 11:43:40.67 aMRozIZ/0.net
>>800
同感
ドーミーイン蘇我は間違いなく過去一のサイテーホテルだった
風呂は2人も入れば一杯のミニマムサイズ、モーニングはクソ、部屋はめちゃ狭

833:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 11:48:50.44 r5oDjHbw0.net
蘇我の良いところは駅前、京葉線始発駅だけかな。ドーミーインミニとかアネックスとか付けて一回り小さいをアピールしないと。名前だけで予約したらがっかりする。

834:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 12:00:07.57 r5oDjHbw0.net
ラビスタ東京は自分は良い滞在できたがフロントに怒鳴り込んでいる人が何人かいたね。
15時に着いたら整理券渡され17時にならないと手続きできなかったとか、朝6時スタートの朝食、並ばないと景色の見える席で食べられないから5時30分から並んだ、夜泣きそばは22時30分スタートで遅すぎる、そして20分並んだとか。
目の前に温浴施設作ってるから低層階は工事現場しか見えない、部屋を変えろとか。プランにレインボーブリッジが見えると書いてあったようだ。
女性は大浴場もロッカー待ちで深夜にやっと入れたと。

835:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 12:10:46


836:.77 ID:4k3lrVOU0.net



837:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 12:27:31.16 E5NWjzQb0.net
>>820
部屋の眺望は文句言いたくなるだろな
工事中で見えないというのがあらかじめ断ってあって料金低めにされてたなら客の落ち度だが

838:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 12:43:18.94 y/GIVYsm0.net
お湯変えてくれるだけでありがたや

839:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 13:11:48.76 ilnJl2zk0.net
金沢駅前のドーミー、リニューアルするのか8月まで休館なんだな。
野乃行くしかないけど駅から遠いんだよな。

840:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 14:30:12.57 byqyvFvq0.net
>>820
チェックイン開始時間に手続きしようとする
カスはしねばいいのにw

841:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 15:41:30.28 l86bEZN+0.net
ラビスタ東京ベイはネットから整理券発行、というかチェックイン時間の予約ができるようにしたら少しはマシになるんちゃう?
スシローやくら寿司はそれでだいぶ待ち時間短縮できるようになったし

842:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 15:44:53.33 l86bEZN+0.net
周りに時間潰しができる場所がないのにその場で待たされるのが糞仕様なんだわ

843:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 16:57:38.41 OwgiI0qh0.net
>>827
そんなとこに行く客がばか
金出して並んだ末に待っているのは、
工事現場ビューの部屋
週一換水塩素温泉
冷凍食品業務用食材朝食

844:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 21:15:23.07 Xz83tKqT0.net
島根県民のあの方おるかー?

かけ流しの温泉、基準値3倍のレジオネラ菌を検出 日帰り入浴を休止に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

845:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 00:46:43.72 KmZQRDP60.net
チェックインで整理券とかキツいな

846:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 08:34:31.66 p860F4qa0.net
>>829
これもう日本全国の温泉施設を抜き打ち検査必須だろ

847:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 08:46:50.05 n5YrWA+L0.net
真子wwwwwwww

848:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 08:47:11.20 n5YrWA+L0.net
↑誤爆です(´・ω・`)

849:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 09:37:46.09 skYC4TfJ0.net
えまだラビスタ東京ってそんななのかよ

850:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 12:09:22.72 JWZotlnV0.net
岡山ドーミーインが大ニュースになっているようだ

851:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 12:14:41.81 hn4JtcFS0.net
>>835
>>807の件じゃなくて?
バックレていたらしく、外部から保健所にタレコミがあってそれでバレたとか。

852:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 13:59:50.51 ghGasY5y0.net
>>835
ドーミーイン岡山じゃなくてドーミーイン倉敷な

853:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 23:24:20.11 q4zVCC5O0.net
アプリエラー吐くんだが俺環?

854:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/18 08:15:45.66 PIqBMek30.net
>>838
出禁です

855:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 00:21:55.26 jRfVAJgu0.net
ドーミー金沢は明日から休館か
改装でもするのかな

856:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 00:23:01.26 jRfVAJgu0.net
>>824
それな

857:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 00:24:14.84 jRfVAJgu0.net
ちなみに冷蔵庫にはレモンゼリーが入っていた

858:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 02:02:47.51 ZcZDC+wo0.net
コロナ病練になるんだろ

859:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 05:05:10.37 KavdlEik0.net
全国旅行支援で「宿泊料が高止まり」─ドーミーイン、稼働率は“復活”せずとも黒字転換できたワケ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

860:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 07:05:39.57 Hiey1cA50.net
マナー警察行為キタ━━(゚∀゚)━━!!

861:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 07:06:07.42 Hiey1cA50.net
↑誤爆です(´・ω・`)

862:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 09:33:42.39 SbysLK040.net
>>845
死ねよ

863:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 10:40:45.17 k+3vbUjK0.net
大抵の上場企業のホテル宿泊費は一万円弱ってとこ
首都部、観光地のドーミーインは朝食無しで一万円超になっているから高くて泊まれなくなる人が増えるね
俺は経理に旅行割のせいで高くなってるからと伝えた上で朝食付き13500円前後で泊まっているがな
安くとも東横、ルートイン、スーパーホテルには泊まりたくないんよな…

864:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 17:53:06.26 ZcZDC+wo0.net
都内のホテルなんて宿泊費エグい
ドミだけではない
予算2万円くらいほしいです

865:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 18:20:05.24 qyvEyRbN0.net
都内高いよな

866:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 18:28:01.54 fffXsjdI0.net
>>849
1人1部屋だけでなく、2人1部屋でも検索すること
予約が殺到してる場合、どちらでも料金が同じになるのだ
つまり1人だと2倍の料金を支払わなければならない
旅館とかリゾートホテルでよくあるけどビジネスホテルでこれは酷いでちゅ

867:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 18:31:38.55 fCOUZE/q0.net
コロナ前は都内の狭いシングルが3万円超えで悲鳴上げてる企業もあったな
ワンルームマンションを借り上げしてそこに出張社員を泊まらせる方が安上がりだって言ってた
でもそれだと誰が掃除してシーツを洗うんだ?と思うけど

868:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 19:44:36.79 v1g5nrR30.net
>>835
埼玉での下水道料金のゴマカシ
GOTOでの便乗値上げ
で、消毒薬事件か

869:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 19:47:49.44 uwPD304f0.net
俺が常宿にしてるとこじゃ池袋が最安になっちゃった(´・ω・`)
家も職場も近いからいいんだけど、流石にずっとだとね

870:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 19:48:03.69 tQPvgx480.net
野乃富山平日で16000円かよすげぇ

871:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 19:54:09.90 FNvQAKir0.net
一般的には「直前割」とか言って最後の瞬間に値段下げるけど
ココは意地でも値段下げないね
結果、最後の最後まで空室がある

872:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 20:17:05.01 t6Ip08A70.net
淀屋橋野乃八千円弱は安い方かな?

873:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 20:26:27.85 NbEAEMbr0.net
ドーミーを好む理由って、部屋に仕切り扉がある、夜鳴きそば、大浴場、湯上がりアイス&偽ヤクルト、ここらへん?
自分は仕切り扉のあるのがめちゃ気に入ってそこ一点でドーミー選んでるけど

874:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 20:34:52.75 /WXv8jhT0.net
あの仕切り扉は夜中に小便するたびに気を使うけどな

875:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 20:38:22.72 tQPvgx480.net
>>857
10月の土曜日は17500円だった

876:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 20:58:05.23 Z3LvfR3h0.net
>>858
そうだけど今の価格じゃ好まない。最近は別のホテルに泊まるようになって、その時にスーパー銭湯やサウナに行くようになった。

877:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 22:09:49.48 wPFHFJNr0.net
水戸の休館期間また延長してるし
まだコロナでホテル療養してる人なんか居るのか??
新しいホテルだけど不採算だったのかな、場所的に駅から遠いし繁華街である大工町からも遠いんだよなあ

878:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 22:23:52.27 YQhtkiD80.net
普通に営業するより市に病棟として借り上げられた方が儲かるんダロ

879:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 23:55:07.79 IcfSmx0i0.net
伊東園とバッティングする値段から伊東園以上の値段になってしまうとは


880: エリアはバッティングしないけど



881:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/21 01:18:40.16 +66Hyk2h0.net
あくまでもドミは県庁所在地や街中宿泊って感じだからなぁ
宿泊が目的なら断然伊藤園の方が満足度は上

882:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/21 01:35:43.12 QtHYr9bZ0.net
伊藤園て喫煙の部屋が多くない?

883:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/21 02:08:12.85 PjqpEwyD0.net
>>860
予約したの4月18日、agodaからした

884:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/21 21:31:21.45 vpeH14cL0.net
>>867
二人利用で16000円じゃないのか

885:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/21 21:42:04.36 gokG7yCi0.net
4月末からラビスタ釧路川が改装してドーミーインPREMIUM釧路になるらしいのだが、グレードダウンなのかグレードアップなのか…
6月に泊まる予定だから気になるわ。

886:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/21 21:53:53.39 yOhQO3Pd0.net
ラビスタ釧路川ってリゾート運営じゃないから元々普通のドーミーインだよ

887:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/21 22:01:22.89 dwvONFt90.net
幣舞橋の眺望だけでラビスタブランドにされていたのか

888:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/22 00:02:53.12 RqItH59G0.net
>>870
それは知ってたけど、今まで無いパターンだからどうなるのかなと思って。設備もサービスもドーミーインとそんなに変わらなさそうだったし。
2ヶ月位改装工事してるみたいからどう変わるのかなと思って。富良野もそのうちpremiumに変わるのかな?
>>871
スイートルームがあるらしいからラビスタにしてたのかな?リブランド改装で無くなるだろうけど…

889:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/22 03:55:18.58 fE5hXrVG0.net
>>868
1室1名だよ
コーナーダブル
7625円

890:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/22 07:14:53.34 rzb+guWx0.net
も、もしかしてケツアゴダ穴場では...

891:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/22 13:10:45.60 ZoY1AOOJ0.net
>>848
そんな貴様にはアパがお似合いw

892:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/22 14:15:05.86 eUa12AT00.net
釧路のリプランドは初めて知ったけ
最上階のスイートルームをpremiumにふさわしいレベルのラウンジとか、リラクゼーションコーナーとかにするんじゃないかな

893:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/22 15:33:11.18 G8VF1rij0.net
アーパッ!

894:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/22 15:55:24.95 alG10ckq0.net
名前だけプレミアム
水一本あるだけww

895:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/22 16:53:36.04 NhElqul70.net
釧路川は風呂広くしてほしい

896:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/22 18:19:23.27 wW55nIUr0.net
釧路は隣のホテルバコの方が人気だろ
部屋も朝食もリニューアルしたし大浴場広いし

897:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/22 19:40:44.18 cTFz49EP0.net
ホテルバコバコってラブホかよwww

898:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/22 19:51:40.73 /nE7ZDu00.net
>>873
そんな安いのかよすごい

899:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/22 20:08:07.92 4d4b14lN0.net
ドーミープレミア神田より川崎の方がすべてにおいてプレミアにふさわしかった。

900:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/22 20:41:09.36 1/V9FHDC0.net
川崎はあの立地がなぁ
駅から歩いていくとホテルまでの通りが真昼間でもゴミだらけってどうなんよ
あと眺めが悪い

901:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/22 21:30:11.64 Veh7JfWj0.net
>>880
おれも釧路はパコにしてる
大浴場広くていいわ
ショボい湯上がりコーナーで飲むビールも最高

902:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/22 22:08:37.73 h5HJg7E60.net
>>883
神田とか伝馬町は風呂が狭すぎてな

903:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/22 22:12:54.49 oX7cCxyT0.net
>>848
うちもプライム225だけど宿泊費は実費8500円までだわ
各社値上がりしてきたら上がるのかも試練が現状はこの状態

後、東横インはええで
堅い�


904:}ットは疲れが取れるし無料で朝のコーヒーと配給のような朝食が付く 今は部屋で食うための容器もあるから弁当作ってロビーでパンとコーヒーだけの朝食ってのも可能w



905:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/22 22:20:09.93 45aVRD/V0.net
東横だのルートインだのいい歳して今更泊まりたくないわ
金がないガキ収容所

906:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/23 01:06:32.91 gVKXS6Bq0.net
>>887
後、てなんや?

907:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/23 05:41:29.37 gsFwcxSF0.net
>>875
アパ嫌いだな
社長はオモロいが受付から部屋の質感まで苦手
パパカレーは胃もたれする

908:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/23 06:01:01.52 gsFwcxSF0.net
>>887
ん…
あの子供の朝ごはんのようなのあかんわ
大浴場なんだよ、ドーミーインの最大価値は
塩素とか知らんが疲れ取れる

909:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/23 11:18:37.34 gVKXS6Bq0.net
>東横の朝食は古古米の不味さがわかる稀有な存在だ。
塩素たっぷりでレジオネラ菌の心配はあまりないが、垢と毛が大量に浮かび一週間替えないドーミー運び湯「温泉」が良いとも考えられん

910:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/23 12:11:27.23 N6aQAxGj0.net
小汚いオジサンは塩素で消毒されれば良し

911:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/23 20:19:28.51 gsFwcxSF0.net
まじで浴場の湯は一週間使いっぱなしなの?
これ聞くとマジで入りたくなくなるな…
毎日昼間の清掃時間に入れ替えていると信じてたよ

912:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/23 20:50:54.02 yfnm4Q+U0.net
某キャンプ場の中の大浴場は沸かし湯だけど一週間に一回の入れ替えみたいだったな
管理事務所の大将が昨日入れ替えたとか話してるのが聞こえたんだけど週一回やってる作業らしかった
ただし表面の湯が常にフローするように湯量が調整されてるから、一週間ずっと同じ湯がぐるぐる回って濃縮されているわけでもない
登山客やバンガローやコテージの客もたくさん入りに来ててカランが全然足りないから
湯船の湯を汲み出して体を洗ってるジジババがたくさんいるし、その分足されてるとになる

913:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/23 22:19:23.75 tL+JacDN0.net
ドーミーインってプレミアムか普通 関係無しでホテルによって朝食の当たりハズレかなり激しいのか?

914:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 00:21:15.15 gXZnry7S0.net
>>891
大浴場はルートインも悪くない
函館駅前は最上階にあるし

915:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 00:22:55.13 gXZnry7S0.net
朝食は野乃の方が少し高いよね

916:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 00:40:06.55 I8o13gYt0.net
運び湯が多いのに
毎日タンクローリーで運んで来るわけがないわな

917:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 02:22:26.50 FFPE0bhb0.net
>>890
じゃあ、しねよ

918:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 04:28:28.49 54QRgXF60.net
>>900
はっ?
なんでビジホ如きの嘆きでしななあかんの?
おまえ、、よっぽどストレス溜まってんだな
ちと休みなよ

919:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 04:31:31.55 54QRgXF60.net
>>897
大浴場で毎日風呂入替のビジホって無いんかね?
部屋の狭い風呂を毎日入ってると悲しくなってくるんよな…
自宅で子供達と風呂入りたいな、と…

920:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 07:15:07.95 mGHuwDEa0.net
>>901
この人アパやルートインとか荒らしにくるいつものおかしい方だから相手にしちゃダメよ。
短文でシネとか小学生みたいな文章だからすぐ分かります。

921:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 07:20:52.53 mGHuwDEa0.net
>>902 福岡の旅館の事件があったから一週間放置はないのでは? 幕張の元プリンスホテルのアパの大浴場は毎日掃除してました。最大12時間使用不可、裸足でデッキブラシを持っていたね。スーパーホテルも運び湯だから心配。



923:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 07:21:48.55 CjFgDj5X0.net
>>894
昨年末に川崎に泊まった時、大浴場に塩素が充満していて目に沁みるほどだった
他の日の宿泊者は塩素臭はさほどでもなかったらしいから、
湯を入れ替えて数日経過して塩素濃度が高くなっていたとしか思えない

924:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 07:28:37.61 XbUEpoEM0.net
芋洗いなんだから毎日お湯抜いて掃除しなさいよ
なんのための深夜休業時間なんだか

925:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 08:05:33.07 0u5cbbU40.net
>>903
そだね
こういうの未だいるんだな
悲しくなるよ

926:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 08:08:07.36 0u5cbbU40.net
>>904
入れない時間に毎日、清掃と湯の入れ替えしていると思ってたわ
ドーミーインの価値が一気に下がったな…
良いのはサウナくらいのもんか

927:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 08:15:17.59 YHaQ30HJ0.net
人間の口の中と同じですよ
唾液や飲み物で口の中を循環させたところで歯垢やぬるぬるのバイオフィルムは付着しますので毎日歯ブラシで擦らなきゃダメです
お風呂だって人という汚れがいっぱい入ってくるので浴槽の床には色んなものが沈殿します
毎日お湯を抜いてブラシで擦る必要があります

928:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 09:23:47.16 mGHuwDEa0.net
自宅のお湯、一人でも湯船に髪の毛や浮遊物が分かるし浴槽も磨かないとぬめり、ざらざら感はすぐ分かります。
ドーミーやラビスタは15時から翌朝9時又は10時まで長時間営業してるからちゃんと掃除して欲しい。

929:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 09:32:09.31 CjFgDj5X0.net
運び湯も自家源泉も湯量が少ない
毎日入れ替えるなら加水増やした方がマシかな
公式サイトに湯の入れ替え頻度まで記載してくれたら好感度は上がる

930:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 09:42:56.27 ajr1f85a0.net
>>908
湯をぜんぶ抜いて、浴槽を洗って流して、
また満タンに湯張りするのに
どのくらい時間がかかると思う?

931:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 09:57:36.27 mGHuwDEa0.net
入れ換えに時間がかかるからとの理由なら店休日がなければ永遠に入れ換えできないのでは。それなりに宿泊代取ってるんだから営業時間短縮してでも大浴場はちゃんと掃除して欲しい。

932:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 12:14:53.15 VWzyf2Kh0.net
こどおじなのかねぇ

933:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 12:40:51.14 KcTjN7u40.net
最近、毎週入れ替えてます表示増えたな

934:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 13:33:46.14 AYYkFMFm0.net
>>897
ルートインもサウナがあればなとは思う

935:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 15:47:32.59 eq6ZzpA00.net
ドーミーインは実際お湯掃除して全て入れ替えてるよ

936:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 16:32:37.34 PIgwPomN0.net
アパッ!!

937:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 17:29:35.99 8Rj3/Zx30.net
1週間そのまま加温して塩素いれてますて、汚くケチくさい家庭はないのにドーミーは通常。

938:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 17:31:37.15 gDDnkkt/0.net
自宅の風呂でも昨日と同じお湯に浸かるのは気持ち悪いでしょ
たとえ塩素入れて追い焚きしても

939:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 18:42:45.14 A5yRU+0M0.net
>>902
俺が娘のワレメちゃんから露出してるクリトリス包皮を眺めてやるよ

940:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 19:57:01.07 V31J+BkY0.net
ローション塗った娘のちゃんの小指で
俺の尿道犯されたい

941:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 20:32:34.21 lQq0tVPF0.net
>>912
駄女神アクアがいれば一瞬

942:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 21:36:13.11 8Rj3/Zx30.net
>>912
5時間あっても出来ないか?

943:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 00:45:53.78 XGI4imhK0.net
>>912
週に一度は入れ替えてんのだろ?営業日の中で
なら毎日だって出来ると思うが
>>913
だよね

944:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 01:50:50.27 uH2mGbUB0.net
毎日入れ替えると金掛かるンだわ

945:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 01:56:59.37 GcCev23M0.net
光熱費が例年の倍近く上がったんだっけ。毎日変えると経営圧迫か。福岡の大丸別荘はどうなったのかな。営業停止かな。

946:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 06:48:40.24 SNSi5Zpg0.net
大丸、外資が目つけてるね
「いい源泉だ」と。
あそこ、たまにしかお湯変えてないのに

947:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 07:00:28.51 ifTX5tvC0.net
湯を入れ換えてないのと源泉の良い悪いはまったく全然完全に別の話なんだけど、わかる?

948:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 10:54:54.65 6HTzEiVA0.net
そうか

949:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 13:18:51.51 c84IsAv50.net
>>929
あ、そういうこと。
でも、ブランド失墜
リブラすんのか

950:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 14:00:00.52 J1AzbDbX0.net
どうだろな
温泉は新しく掘り当てるのに金も税金もかかるから
自家源泉を持っているのは確かに魅力的だけど
循環させずに掛け流しに出来るくらいの湧出量がないとあんまり価値はないんだよなぁ

951:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 14:09:34.99 op11mkxo0.net
温泉って枯れるんだろ?
別府や草津レベルの湧出量じゃないと出しっぱなしは怖い

952:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 14:21:16.72 4vVpKovP0.net
>>932
採掘資金の集め方知らないのか?

953:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 14:42:31.25 hI8NUojU0.net
うちの近所に温泉あるけど
湧出量が「毎分1リットル」
コレを数軒で使ってるから掛け流しどころか週イチの全量交換すら怪しいレベル
加水率9割以上だと思うが、そんなのに入湯税払うの馬鹿らしいわ

954:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 14:46:32.11 KMXk8F0m0.net
嫌なら行くなよ

955:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 15:49:12.63 ELiEciAa0.net
>>934
居抜きを狙うのはそれすらも面倒だから

956:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 15:50:00.10 dEE8gl0U0.net
>>928
マスコミに 思いっきり叩かれる 外資が思いっきり安く買い叩く
こういう パターン かな? と見えてしまう

957:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 19:01:32.80 4vVpKovP0.net
>>938
案の定中華系らしい。
連中金余ってるから

958:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/26 16:00:32.77 SiPMD6qc0.net
>>903=>>907
わかりやすい自演だな
小学生みたいな文章だからすぐ分かります。
悲しくなるよw

959:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/26 17:51:52.06 ftD6VGgC0.net
>>941
今日はあなたの決まり文句
シネ‼はないのかな?幼稚な文章だからすぐ分かる😏
アパやらルートやら興味ないんでしょ。来なくていいよ。

960:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/26 17:54:43.80 Hf7CFAer0.net
ついに気がふれて自己レスww

961:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/26 17:56:14.94 ftD6VGgC0.net
>>941
2日前の内容なんてスルーしなよ。

962:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/27 15:26:02.17 scxqDQfW0.net
>>941
自分で幼稚な文章だと認めているのかよこいつw

963:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/27 16:35:01.78 kATtO26R0.net
軽いミスくらいスルーしなよ

964:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/27 19:14:14.94 9064wFt10.net
川崎のドーミーは朝食がラビスタ東京よりも良く感じたよ。ラビスタの海鮮は食べ飽きた。

965:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/27 19:40:55.73 F6R3wIZy0.net
朝食


966:ビュッフェで海鮮はあんま要らんなぁ



967:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/28 18:52:40.17 Lbwecw0W0.net
大丸別荘社長の死を無駄にしない!
どんどん出るぞー
基準値の140倍のレジオネラ菌検出 新潟の温泉施設
URLリンク(news.livedoor.com)

968:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/28 21:58:52.87 F5e2nQmN0.net
うたせ湯だけ異様に多いのはなんでだろう

969:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/29 11:38:03.42 W8EPp/0A0.net
>>862
あそこすきだったのに。5月までまた休館延長したね

970:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/29 12:16:53.61 ROsnXwHg0.net
打たせ湯は身体の汚れが水の衝撃で飛び散るからだろう

971:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/29 16:42:05.19 AR1ZDzWd0.net
>>941>>945かw

972:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/29 19:47:13.16 wnPkFjRa0.net
>>948
この打たせ湯の施設もお湯の入れ換えは2週間に一回と今日のニュースでやっていた。健康ランドも毎日変えてると思っていたよ。行くのはやめよう。

973:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/29 21:12:54.21 xDRJsZJm0.net
普通は全ての浴槽の湯を集めて一カ所で濾過とか殺菌するんだと思ったけど
殺菌具合にムラがあるのは吸い込み量の違いかな?

974:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/30 13:59:08.38 h2xnvTLk0.net
次スレ
スレリンク(hotel板)

975:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/30 22:49:30.41 /VMz+Ocb0.net
○やね

976:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/31 23:56:45.07 3FZ+zsoe0.net
>>956
馬鹿?

977:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/01 19:15:43.45 GHFO4eUT0.net
グローバルキャビン浅草いくらなんでも価格上げすぎ
共立がこんなことすると思わなかった
がっかり。。

978:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/01 19:38:13.98 axzAcS5t0.net
もう外国人観光客完全に戻ってきたからな
新宿も銀座もめちゃくちゃいたわ

979:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/02 07:19:23.52 m2ya0aFj0.net
夜鳴きそばのテイクアウト提供を行ってまいりましたが、 現在の感染状況を踏まえ、 3月31日をもちましてテイクアウト提供を終了いたしました。
URLリンク(www.hotespa.net)

980:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/02 11:51:23.30 IM3WhqyT0.net
>>958
ドーミーインはダイナミックプライシングで価格設定してるんじゃなかったか?
この方法ならインバウンドが戻ってきて空室がなくなってきたら一気に上がるのは仕方ない

981:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/02 11:56:30.79 85y3QiXB0.net
>>960
プラの安っぽい容器を使っているところはどんぶりに戻すのかな?

982:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/02 12:32:19.85 If5TPuvv0.net
再び確変モードですか、いいですねぇ

983:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/02 12:45:04.42 5Igf691g0.net
ズバリ、免疫力アップ!
とか言ってた朝食コンセプトはどこ行った?

984:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/02 14:53:01.27 p/b0uinm0.net
次亜塩素酸噴霧もしれっと止めたし

985:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/02 15:04:36.50 7VmROnUt0.net
>>959
あなたは来なくて結構です。

986:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/03 12:05:08.21 q5xRnpQ90.net
#じさんおじさん って飽きてもういなくなった?

987:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/04 15:58:51.51 PQvtLEWv0.net
知らんわそんなん

988:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/04 21:15:14.32 Ej2wWAjd0.net
解凍半ラーメンにいろいろ載せて悦に入る、爺さん婆さんは気持ち悪い

989:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/04 21:20:53.48 uBe8p6mC0.net
そもそも、その解凍半ラーメンに「さすがドーミー! 夜鳴きそば最高!」とか書き込んでるヤツも気持ち悪いよな

990:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/04 23:15:29.44 +xyO+otx0.net
それを5chに書き込んでいるやつもなw

991:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/05 01:07:11.55 tViJMqXT0.net
老人の特性
脈略がないのに無理やりぶち込む

992:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/05 21:24:05.94 7tSXJH3/0.net
そうかそうか

993:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/06 21:47:26.29 /yodvLrD0.net
都心でサウナもあるビジネスホテルってドーミー以外はカンデオとアパだけかね
もっと選択肢があれば良いんだけど

994:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/07 13:45:52.45 ltchro7z0.net
アパは大浴場はあってもサウナはないとこが多いんじゃね
大浴場もないとこ多いけど

995:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/07 16:56:48.78 p1VozqSM0.net
アマネクホテルとかサウナ付いてそうで付いてないよな

996:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/07 23:43:45.37 3C5wVqqN0.net
知らんわ

997:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 10:59:05.43 G7lYrTjJ0.net
無農薬

998:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:00:40.86 G7lYrTjJ0.net
環境

999:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:01:11.03 G7lYrTjJ0.net


1000:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:01:19.78 G7lYrTjJ0.net


1001:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:01:31.50 G7lYrTjJ0.net
炎上

1002:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:01:42.15 G7lYrTjJ0.net
本音

1003:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:01:52.21 G7lYrTjJ0.net
此処

1004:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:02:01.40 G7lYrTjJ0.net


1005:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:02:10.54 G7lYrTjJ0.net


1006:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:02:19.38 G7lYrTjJ0.net
清清

1007:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:02:28.42 G7lYrTjJ0.net
Twitter

1008:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:02:37.31 G7lYrTjJ0.net


1009:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:02:45.46 G7lYrTjJ0.net


1010:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:02:54.05 G7lYrTjJ0.net


1011:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:03:05.97 G7lYrTjJ0.net


1012:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:03:31.01 G7lYrTjJ0.net
流石

1013:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:03:39.57 G7lYrTjJ0.net
挑発

1014:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:03:48.39 G7lYrTjJ0.net
相手

1015:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:03:56.26 G7lYrTjJ0.net


1016:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:04:04.81 G7lYrTjJ0.net


1017:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:04:14.19 G7lYrTjJ0.net
北斗の拳

1018:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:04:25.75 G7lYrTjJ0.net
北斗琉拳

1019:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/08 11:04:35.97 G7lYrTjJ0.net
おしまい

1020:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 221日 21時間 20分 19秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch