【海外専用】マリオット4泊目【Marriott】at HOTEL
【海外専用】マリオット4泊目【Marriott】 - 暇つぶし2ch2:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/12 19:52:49.20 DCEmTvfY0.net
※前スレ
[Marriott] マリオット・インターナショナル [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(hotel板)
【Marriott】マリオット・インターナショナル 2泊目【THE Ritz-Carlton】
スレリンク(hotel板)
【Marriott】マリオット・インターナショナル 3泊目【THE Ritz-Carlton】
スレリンク(hotel板)
【Marriott】マリオット・インターナショナル 4泊目【THE Ritz-Carlton】
スレリンク(hotel板)
【Marriott】マリオット・インターナショナル 5泊目【THE Ritz-Carlton】
スレリンク(hotel板)
【Marriott】マリオット・インターナショナル 6泊目【THE Ritz-Carlton】
URLリンク(matsuri.2ch.sc)


3:96495/ 【Bonvoy】マリオット・インターナショナル 海外専用1【Marriott】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1553983355/ 【Bonvoy】マリオット・インターナショナル 海外専用2【Marriott】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1566663680/ 【Bonvoy】マリオット・インターナショナル 海外専用3【Marriott】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1580749118/



4:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/12 20:06:23.45 DCEmTvfY0.net
※関連スレ
【Marriott Bonvoy】マリオットボンヴォイ1年目【会員特典】
スレリンク(hotel板)
【Marriott】マリオット・ホテル&リゾート 国内専用5【Bonvoy】
スレリンク(hotel板)
【Starwood】スターウッドホテルズ 23泊目【SPG】
スレリンク(hotel板)
【BONVOY】★SPG AMEX 35★【Marriott】
スレリンク(credit板)

5:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/13 13:04:29 N31YQMsf0.net


6:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/13 13:54:33.69 vNjSmZf40.net
1.Marriottグループに宿泊するなら、まずはモルモン教について熟知して頂きたい。
2.そして、宿泊の際は、デスクの中に必ず置いてあるモルモン書を熟読して頂きたい。
3.好待遇を受けたいなら、是非モルモン教徒になって頂きたい。
URLリンク(www.churchofjesuschrist.org)

7:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/13 19:29:00 wCAXl/DE0.net
インドネシアのプロモ、条件いいと思うけど今は前払いに手を出しにくい
URLリンク(loyaltylobby.com)

行ける行けないが不明瞭で予定立てにくいのもあるけど、ギフトカードやポイントも同じで今は必要以上にキャッシュを預けるのに一抹の不安を感じる

8:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/15 06:16:50 20ot1IBo0.net
いくら2倍のバリューで約1年有効つっても、さすがに10K/20KTHBもひとつのホテルに突っ込めないなあ
慌てなくてもまだまだ面白いプロモいっぱい出てきそう
URLリンク(loyaltylobby.com)

9:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/15 22:02:23.97 aa3xjjRZ0.net
20KTHBって5~6泊分?高いとは思わないが、そこまでタイ好きじゃないかな
マリオットじゃないけどバリでも興味深いキャンペーンしてたね
どこも目先の現金に必死だ

10:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/15 23:28:39 20ot1IBo0.net
>>8
税サ込5K/泊くらいじゃないかな?
だから10Kの買って4泊、20Kの買って8泊+コーナースィート2泊だからなかなかお値打ち
でもルネサンスバンコク限定なのよねえ
時差の関係で終了まであと2.5時間ある!

バリ島含むインドネシアも半額以下のお値打ち独自プロモやってるから興味あれば
>>6のURLの記事に詳細載ってたよ
こっちはまだ1か月ほどやってる

11:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/17 19:49:13 HQOvvUWf0.net
先払いは厳しいよ
その国に入れなかったら終了だもの

12:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/17 20:34:51.64 IYUWcDEv0.net
>>10
そうだね
今のところ6/30まではキャンセルも変更も自由だけど前払いで先のプランはやりにくいね

13:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/20 21:31:27 lIZ+TUxi0.net
ジャカルタのケラトンが6/30まで営業で以降無期限休業って情報Twitterで流してる人いるね

14:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/21 00:47:20.62 jpBzoVip0.net
ジャカルタはクアラルンプールより都市機能的にも劣るし、物価も安いのに、ホテルだけは何故か高いからな。
あとフィリピンの米系は何故か無駄に高額。
同じ値段ならラッフルズとか泊まるだろ。

15:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/21 06:42:34.49 VO8yjikb0.net
>>13
KL都市圏は都市が成熟してるのになぜかホテルのレートが安いのよね
アパートメントの賃料も安いみたいだし土地が安いからか?
ハレでも過度に金を使わない質実な国民性、エア同様に価格破壊か進んでいて相場が安い、ホテル建設ラッシュで供給過多、なんて理由もありそう
同じマレーシアでもランカウイやペナン、コタキナバルの方が割高に感じる
フィリピン行ったことない
一発当てるのに失敗するとコンクリ詰めでマニラ湾に投棄されたり腎臓売られたりするイメージ(偏見)

16:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/21 07:06:23.27 jpBzoVip0.net
>>14
腎臓片方売って、家を建てるのは事実(笑)
Makati Medical CenterやManila Doctor's Hospitalは臓器売買の聖地だよ。

17:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/21 09:24:24 5XUHUyuF0.net
>>14
知り合いがフィリピンに出張に行って、
入国時に別室に呼ばれて、
お前人 殺しただろ?
と詰問されたらしい。
1時間位して同姓同名の別人と分かり
無事入国出来たって。

18:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/21 10:23:05 18SGecXd0.net
>>14
マレーシアで一番土地が高いのはジョホールバル。
シンガポール人の植民地だから。

19:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/21 11:15:37.80 VO8yjikb0.net
ジャカルタはISテロリストの潜伏先&リクルート地ってイメージもあるな
コロナ禍でずいぶんISの話題も下火だが人の流動が始まると初動の隙をついたテロがホテルや空港なんかで起こると嫌過ぎる
BRUやら旧ISTやらの爆破テロってそんな前じゃないよね?
新ISTとか新BERとかって枯れてない空港はそれでなくても例外に弱そうだから標的にならないことを祈る

20:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/21 18:17:09.08 dbzrD9F10.net
ジャワ島、あのちっこい島に1億人住んでるからね。

21:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/22 00:28:39 5rpEObRn0.net
てかジャカルタのJWマリオット2回とリッツカールトンで爆弾テロって今でもちょっと怖い
イスラマバードといい9.11のWTCマリオットマーキスといい官公庁や金融センター付近のマリオットはテロの標的リスクあるなあ

22:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/22 07:37:50 5rpEObRn0.net
今度は在タイ全ホテルで最大50%増量(25%OFF)バウチャーだって
URLリンク(marriott.megatix.in.th)<)

23:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/22 09:53:42.28 XzXaVWaZ0.net
>>21
6月にタイへの航空券取ってて、そろそろホテルを
って考えてたらコロナで、とりあえず10月に航空券は
延期したんだが、それさえも行けるのかって情況だよ
まだホテルなんか抑えれないよ~

24:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/22 14:17:30 5rpEObRn0.net
>>22
現状6末まで外国人の入国ダメなんだっけ?
さすがに夏までには解除されそうな流れだけど先行する中韓も気になるから行ってもリゾート引き篭もりが良さそう
100~300THBのコロナチャージの話も出てるね

25:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/23 03:14:59.42 2Q7/Sp700.net
雨季には行かない

26:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/24 17:21:29.09 VGSRAkYl0.net
インドも前払いで30%OFFとか3連泊でうち1泊無料とか来てるね
URLリンク(loyaltylobby.com)

27:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/31 18:25:41 jzOIZjR/0.net
9月のJALさん祝オーストラリア ファーストで行けそうか?
行きはよいよい、帰りはどないかわからんが、ホテル検索してみよう。

28:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/01 12:24:45.08 1Jt20MUA0.net
無償キャンセル対応が6/30までだが情報更新されないな。
7月から10月までの予約入れてあるんだが無理っぽいのであきらめてキャンセルしておくか。
海外ホテルは返金対応早いところと全然返してくれないところ、色々あるね。

29:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 12:42:39.37 G/dbAm+i0.net
>>27
7/5まで延長された。なんで1週間だけなんだろう。

30:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/04 15:11:31 rj1dhANk0.net
本当だ
アメリカを意識してのことかな

31:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/06 12:24:57 OboHk4ED0.net
>>28
ヒルトンが8末まで延期したから追従必至
小出しなのは後出しジャンケン合戦にもう負けたくないからだろうね

32:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/14 09:35:53 T09JvOPr0.net
キャンセル

33:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/16 17:57:03.49 TAt4QmRQ0.net
ジャンセン

34:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/04 06:31:05.05 BtYF8cVd0.net
ワシントンDCマリオットメトロセンターから月中~月末の予約について8/9まで休業中だからJWに予約変える?ってメール来た
いや、キャンセルしますって感じだがちゃんと確認メール来るんだな

35:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/09 12:52:48 SGCK4Ma/0.net
3月中旬キャンセルしたバンコクの某ホテル前払いのがやっとカードに返金されたよ。
110日ぐらいかかった。

36:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/10 00:21:23.08 uUXYjQAK0.net
自分も同時期パリとロンドンをそれぞれ1プロパティ
キャンセルしたけどすぐに返金された。
パリの方はキャンセルが相次いでいるので数週間かかると言われたけど。
ホテル側も資金不足でどこも大変なはず。
とりあえず払い戻しされて良かったのでは?
航空会社なんて・・・w

37:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/10 02:20:23.41 m6KO0vqZ0.net
3月に申請したKULの返金はまだ戻ってこない

38:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/10 02:30:21.43 3nRdnlVb0.net
モスクワも1軒まだだわ

39:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/10 06:27:53 uUXYjQAK0.net
低カテゴリーなら時間がかかるのも致し方ない。
高カテ、特に6以上であればさっさと返金しないとブランド価値を落とすし、
高級ホテルとしての信用にかかわるのではないかと。

40:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/10 13:11:30 lEnYA/2O0.net
予約完全にキャンセルして久々に真っ白に
後は8月の海外発券帰路ををどう処理するか
年明けには海外行けるかな?

41:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/12 01:28:09.66 TJHR6YtU0.net
ボーナスENC付与された。
これでLTプラチナがいよいよ現実味を帯びてきた。
来年は75泊目のFNAは選ぶけど50泊目のSNAはやめて
5泊分のENCを選択するつもり。
ただ果たして今年は海外に行けるだろうか・・・w

42:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/12 01:50:25.06 OoDaUWf50.net
>>40
ホントだ付いてるね
アニュアルチョイスが同時選択できるパターン
もう選べるようになってる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

43:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/12 02:36:59.14 35GLqI3J0.net
まだ付与されてないなぁ

44:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/12 03:03:50.79 F6VbwJ5T0.net
昨年の今年もアンバだけど25泊しかついてない、50泊のはずだろ?
ボンボイになってからミスばっかりです
アンバもアホだから報告しても、わかりませんばっかり。

45:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/12 03:27:43 OoDaUWf50.net
>>43
Twitterであんまり誤りは話題になってない
不審ならDMくれってのが1件あったよ

ただダニエルくんは今年4泊の実績しか提示してないからことの真偽は判断できないな
ダニエルくんが正しいならステータス関係なく誤りのある人がいるのかも
URLリンク(i.imgur.com)

ENC付与関連のネタこっちでどうぞ
【Marriott Bonvoy】マリオットボンヴォイ1年目【会員特典】
スレリンク(hotel板)

46:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/15 09:37:29.12 UNh3rcJs0.net
うえすちんメルボルンからメール来たお。
レストラン、ロビーラウンジ、インルームダイニング、ウェルネスセンター、ミニバーがクローズ。
しかも14日待機。
こんなんで海外行ってもなー。
今は国内が一番マシかも。

47:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/15 14:15:39 ZRGSS+KY0.net
明文化されてないけど9月15日までエリートベネフィットが停止されてる所があるそうだから
個々のプロパティに要確認。

ラウンジアクセスはおろか、客室UG、ウェルカムギフトやレイトCOまで供与されないとしたら
ボンヴォイを選択する意味合いと魅力が薄れる。
ひたすら50、75を目指して泊数を稼ぐだけが目的であるのならともかくw

48:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/15 14:24:40 HMH8H/7P0.net
最近はコロナを盾にコロナと関係ないサービスを渋ったり停止したりすることが多いよな、ホテル以外でも。

49:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/15 14:53:19.16 l+s4uRMc0.net
公式にコロナでベネフィットの提供をギャランティしないと言ってるのが続いてる?

50:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/15 14:58:12 zquV1oc10.net
詐欺に近いよな

51:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/20 19:58:26 s8Ci3J6X0.net
300,000ポイント貯まったのですが、どこで使うのがお勧め?ハワイも良いなと思うけど、他に良いとこないですかね。ちな、棚プラ陥落のゴールドです。

52:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/20 20:04:22 Jc4vNvkb0.net
>>50
ハワイを好む人はハワイ以外にいいとこはないと思うなあ
南/東南アジアや中南米を提案しても嫌ではないかな?

53:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/20 21:06:39.18 s8Ci3J6X0.net
>>51
東南アジアも興味あります!

54:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/20 21:49:01 9ANahjJa0.net
>>50
JWマリオットカンクンは地上の楽園でしたわ。おすすめ。

55:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/20 22:06:22.91 qCtH42pT0.net
カンクン行きたいけどいつ行けるのやら

56:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/20 22:40:44.81 Jc4vNvkb0.net
>>52
東南アジアはバリ島がいいんじゃないかな
もともと選択肢多いのに増えてるし
海あり山ありネイチャーありカルチャーありで

57:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/20 23:05:10.23 ycB0Urki0.net
カンクン行くならマリオット 以外に泊まるわ

58:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/21 00:29:01 Hj5idHsl0.net
気を悪くしないで欲しいが俺もビーチ目的ならアジア人がわざわざメキシコまで行かなくてもいいと思うな
ありゃバハと同じでアメリカ人が遊ぶとこだよ(そしてガッチリ集金)
ユカタンはカンペチェ~メリダがおすすめ

59:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/21 08:41:24 rWneEerE0.net
>>57
おっしゃることはよく分かる。自分も普段は東南アジアのビーチに行くし、そのほうが金額的にも合理的。メキシコ全土に豊富な観光資源がある中、好き好んであんな物価高い所に行かなくていいと思う。

それなのにカンクンの青い海とモヒートの味が忘れられない。

60:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/21 20:44:07.46 gGCh8f4v0.net
自分の場合はビーチというよりダイビング目的だからまた別だなあ
東南アジアはいくつか行ったけどビーチだけならその辺でのんびりするのが近いし安いし良いね
モヒートと言えばそのうちキューバにも行きたいけど、コロナ別にしても今アメリカ経由で行けないから面倒なんだよね

61:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/22 08:20:08 C61eW5S+0.net
キューバ行きたいねえ。去年の秋頃は、この夏キューバに行くと信じて疑ってなかった…。

62:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/22 09:35:35 rdZc4Thu0.net
高いけどクラシックカーで砂浜に行くといいよ。
鳴砂やで。
ちなみにエスカレーターやエレベーターは期待してはいけない。
トイレは上からのチェーン引っ張るやつ。
いろんなところでクラシック。

63:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/22 10:14:21.10 zNQx8M1b0.net
あ、ごめん。
シェラトンホテルは、んな~ことない。
ちゃんと働くエレベーターと水洗トイレ。
ただ紙がなぁ~
ゴワゴワしてるから日本からロール持ってったほうがいいかも。
ハンドシャワーと不浄の左手で紙は吸水紙と思ったほうがいい。
歯ブラシ、歯磨き粉、ソープ類、筆記具も
質が悪いし高いから日本のやつ持っていって、
余ったらジモピーに差し上げてきたらいい。
喜ぶよ。

64:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/22 16:53:21 EAIMu5ib0.net
クーバのホテルは高くて予約が面倒だったから断念
朝から晩までテレビがうるさいBBAのカーサで過ごした
ネットがないに等しいから非スペイン語圏ツーリスト同士の道端情報交換が盛ん
日本のクレカで金出るからユーロ必要なかった

65:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/22 19:58:29 C61eW5S+0.net
くそー行ったことある人羨ましいw
クラシックカーで砂浜行ってモヒート飲む妄想しながらスペイン語勉強しますわ…

66:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/23 19:03:13 Zb9THklB0.net
3月にキャンセルした料金がやっと返金された

67:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/06 12:46:54 gq7R9P170.net
国際線機体に乗ってきた。
だがしかし、
なんやこのクラスJは。
いつもの国内線とどう違うんや?
モニター付いてるだけの近距離用へっぽこ機か。
しょぼーん。
これなら3人席分占領の貧乏人シートのほうがええぞ。

68:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/11 12:30:01.39 6nbaHqRT0.net
年内の予約をエアともども完全にリスケした
すべては来年1/1から再開したいと思います
できるよな?

69:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/11 15:06:54 jP/IquBf0.net
>>67
来年1月の月末からリッツハワイ5日間取ってるのと、特典航空券も確保済みなんだが、行ける気がしない。
特典航空券、キャンセル料無料になるのを待ってる。

70:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/11 15:52:47 TPPcC3um0.net
本来なら今日から2週間バンコク行きだったなぁ
マリオットスリウォン、アテネ、シェラトンアソークのプールで酒飲んでタイマッサーハシゴしてダラダラ過ごすはずだった

71:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/11 16:27:06 Jn+3UiNp0.net
もっとリアルを充実させないと

72:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/11 17:53:52 nNDrk30g0.net
とある商社では会話の中に頻繁に「リスケ」とか、「なるほど」というワードを使う相手は取引NGとなるらしいよ。最も信頼おけない人物の多用語句なんだって。

73:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/11 20:54:35 zMN1GRsT0.net
まだまだ

74:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/11 22:05:03.89 BbKwwMf90.net
>>66
どの機材?

75:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/11 22:08:50.00 BbKwwMf90.net
>>43
昨年の今年
って日本語出来てないから加算されない
出直しせよ
なんでこんな乞食ばかりになったんだろう

76:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/11 22:42:57.27 YVHwaLrr0.net
>>43
さっさと電話かメールすれば解決
そういうことネチネチ拘ってると外資と上手に付き合えないと思うんだ

77:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/12 00:06:44.94 JLHfv80Z0.net
なるほど分かるw
あとウィンウィン多用してた営業マンが詐欺的営業で退職してた

78:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/12 06:38:46 nmPL5Wuq0.net
>>73
これって大連行き商社社畜専用ポンコツ機じゃないのか?
支那竹ウンコリア便が止まってるから回してきたのかorz
URLリンク(dotup.org)

79:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/13 15:50:51 O9RAFWjM0.net
>>69
いつか行けるさ
しかしシェラトングランデスクンビット懐かしいわ…まさかこんな遠くなるとは…

80:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/14 06:31:11.98 aoKS5jjn0.net
アラブ首長国連邦とイスラエルが国交樹立だぞ!
これはめっちゃ凄い!!
いつかエミレーツで死海に行こう。

81:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/14 19:07:33 Z3+MPMkF0.net
働け

82:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/14 22:07:25.75 sZiiJcfF0.net
辛辣ww

83:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/14 23:06:30.72 ux78JjKd0.net
この流れで周辺国との関係が改善されたら行きたいな
イランの強硬姿勢に同調してアメリカのesta除外国が増えると困る

84:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/31 12:57:10 ToBppZIZ0.net
軒を貸したつもりのない隣人に母屋を盗られた感じなので避難
ボンヴォイネタお許しを

個々のホテルのコロナ対応状況の詳細が掲載された特設サイト
今日公開って話がまだみたいでトップに行けない
さて予定通り行きますかね
URLリンク(whattoexpect.marriott.com)

85:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/31 13:39:07 /b8JLC9p0.net
ネタなくて海外板過疎ってるからな。
JALさんタイ行きの航空券買えるらしいが、
入国許可は個人で取ってください。
入国できなくても自己責任やて。
でも森伊蔵さん買って帰ることは出来るw

86:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/31 14:53:53 QX+gPm4+0.net
もう終息したよ

87:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/31 14:59:24 ToBppZIZ0.net
来年1月のイベントもオンラインに移行したから海外は早くて3月かな
チケットの都合により欧州経由の北米になりそう

88:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/31 15:17:56 /b8JLC9p0.net
北米大丈夫か?
無事を祈ってやるよ。
おいらは南北アメリカ大陸は数年諦めた。
有償一周券だと使い切れないと思ったんで、
一周しなくていい特典一周券をポイントで交換しようと
貯められるだけ貯めて、
おまいらの話聞きながらまたーり待つわ。

89:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/01 00:58:50 Q7ddo5FD0.net
>>83
それ少し前に見たけど、国内はまだ対応してなさそうだったな
なかなか海外に出られないし、国境を閉鎖してる間は見込み無さそう

90:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/01 17:54:59 h970iGXf0.net
日本国籍ではない日本在住外国人が日本に戻れるようになると話題になってた
外国人目線だとこういう受け取り方なのねぇ
URLリンク(loyaltylobby.com)

モルディブはcovid-19到着時検査陰性で受け入れに移行するみたいよ
普段ホテル高くて行けないが安くなってるなら考えちゃうな
URLリンク(loyaltylobby.com)

91:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/01 20:23:36 oPThrrXV0.net
モルディブとか田舎すぎるからやめとけ

92:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/02 07:48:27 R6IjLYmj0.net
モルジブいいじゃん。
さすが親日国☆
かつおカレーやな。
タイカレー、マサマンカレーとカレーツアーもいいな。

93:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/02 08:00:27 R6IjLYmj0.net
気づいたらロサンゼルス勝手にキャンセルされてた。
USAは自動キャンセルされるんか。

94:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/02 10:09:25.86 8ouOX5/M0.net
>>92
休館中だとキャンセルされる
2週間くらい前だったかな
近隣のオープンしてるフランチャイジーに変更しましょうか等の案内がきてるんじゃないかね

95:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/02 12:49:56.32 roKcwLBS0.net
USAはNYとLA両方とも知らんうちに
キャンセル欄に入れられてたw
もちろんメールなんかなし。
ロンドンはめっちゃ丁寧メールが来て、
同額で2021年末まで再予約可能だった。

96:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/02 13:19:48 KxgbCnOd0.net
>>94
ウチはDCもLAも来たな
3日前くらいに自動のリマインダー以外にメールくれるとことくれないとこあるみたいにホテルによるんだね

97:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/08 13:54:29 /vnrUcYT0.net
うえすちんめるぼるんから来ましたよ。
&#183; Allegro Restaurant
Closed for all meal periods

&#183; Lobby Lounge
Closed for all meal periods

&#183; In Room Dining
Closed for all meal periods

&#183; Wellness Centre (including pool, sauna, steam room and gym)
Closed

&#183; In Room Minibar
No services will be offered

As a reminder, as per the Australian Government’s guidelines, any guests coming in to Australia will be required to self-isolate for a period of 14 days.

98:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/08 15:49:27.46 hehpJ1Tr0.net
ウチに泊まって自主隔離よろ
なんにもねえけど
って営業メール?

99:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/09 08:16:28.03 mbe+P6qJ0.net
違うよー。
こんなんなら行けても意味ねーよね。
レストラン営業してないって
行った人食事どーしてるんだろ?
その辺果敢にブッフェ営業してる日本偉いな。

100:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/09 08:21:39.97 wAZynb1K0.net
>>98
ウーバーイーツ的なのじゃないかね?
ピザデリバるとか

101:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/09 09:17:26 OYIijnIX0.net
そか、よくヨーロッパでそれあるな。
クリスマス休みだからトルコ人のピザ屋でデリバるとかw
普段イジメてるくせにこーゆー時だけ頼るw

ホテルで自衛隊さながら野戦食自作だったら嫌だな。

102:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/09 17:59:06 /nMtq1CP0.net
告知: ボンヴォイスレ存続について意見の集約を行っています

【Marriott Bonvoy】マリオットボンヴォイ1年目【会員特典】
スレリンク(hotel板:911番)
なおスレに対する意見表明以外は国内/海外スレでお願いします

103:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/09 22:25:02 0YcLJBnB0.net
test

104:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/10 06:11:07 DNovMGG40.net
新スレ告知
海外スレの復興は来年以降かな

【国内海外】マリオット系ホテル総合スレSTAY1【Marriott】
スレリンク(hotel板)

105:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/12 00:13:51.90 XELjXLuf0.net
金返せ

106:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/12 00:56:17.38 YrKgQoyj0.net
何度でも連絡して返してもらえ
喧しい客を優先するのが接客業の基本

107:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/13 09:25:33.18 HMYEelEM0.net
あと数泊で無料宿泊到達だけど
できれば海外で達成したい
といっても英仏西葡位しかないかも
モルディブなんてかえって高くつくしw

108:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/13 09:49:54.65 4KYl7v860.net
ル メリディアン ピカデリー
11月26日をもってマリオットから脱退
っーのは話題になってないな。
記念にどーだ?

109:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/13 22:37:12.38 MjpuW9J70.net
閉じたり抜けたりはこれからも多そう
来年あたり予約しようとして「あれ?」ってなるんだろうなぁ

110:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/17 08:11:06.32 WnXa757L0.net
タイのスペシャルビザなかなか現実的じゃないな
ビザ自体の初期90日2000THBはいいとして14日隔離か
そもそも3ヶ月滞在できないしホテル代も前払いできないし

111:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/18 07:21:34.30 BlqDiZ/w0.net
Las Alcobas Napa Valleyが抜けたらしい URLリンク(onemileatatime.com)

112:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/18 10:12:27.84 qq5ArpFC0.net
結構抜けてるよね

113:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/18 17:29:04.44 1n30o7Do0.net
>>107
まじかー
バッキンガム宮殿もコヴェントガーデンもトラファルガー広場もビッグベンもロンドンアイも大英博物館も徒歩圏で便利だったのに

114:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/18 21:58:48.14 EA1KvafF0.net
>>112
駅隣接で便利だったよ
9と3/4番線に並ばずに済むし 笑
URLリンク(gnhlondon.com)

115:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/19 17:05:09.62 Xyndu/fA0.net
>>112
嘘つくなよw
住んでたけど徒歩圏内なの半分ぐらいだろ

116:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/26 03:06:29.43 nUs6UsuK0.net
MG未払いでSonesta所有の122プロパティが離脱見込みとか
URLリンク(loyaltylobby.com)

117:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/26 03:08:06.77 nUs6UsuK0.net
こっちだ
URLリンク(loyaltylobby.com)

118:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/26 09:11:59.70 4AA5l66l0.net
USAは病気だけじゃない問題もアリアリやな。
こんなんで支那竹と勝負できるのか?

119:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/12 18:53:40.22 5ktI8ZQJ0.net
sjm

120:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/17 02:22:07.02 CciXyKCU0.net
2月にバリ予約しようか悩み中ー。
マイルならとれるんだよねー。。

121:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/17 02:28:58.46 LJq699KH0.net
欧州パリならともかくバリ島はどうだろね
ヌサドゥアはもういいんでウブドに泊まってみたい気はする

122:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/19 10:45:15.16 Pra6YsQV0.net
エミレーツ スカイワーズ 20周年記念
今月末までの購入、
来年の3月末までのフライトが10%引き。
10%か。
割引よりサービス再開のほうがうれしいな。
Arrive refreshed
Rejuvenate in our A380 Shower Spa and step off your flight completely refreshed. We’re bringing back more and more of the services you enjoy most, including a wider dining and beverage selection from 1 November.

123:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/20 06:19:28.95 IjyziPWI0.net
統合前はアカウントリンクでEKマイルくれたのにな
今はEKの平だとクズマイル貯まらんからつまらん

124:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/23 10:51:51.55 O0/5Yp5R0.net
とりあえずハワイからだな。
日本人観光客来て~っていろいろ用意してくれてるから年末年始行けそうだぞ。
ホヌ動かさないとNHヤバいしな。

125:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/23 13:38:05.09 ErQC5e5y0.net
海外旅行好きがハワイに集中して大変なことになりそう

126:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/23 16:17:39.65 O0/5Yp5R0.net
URLリンク(www.jal.co.jp)
これでハワイ行けるぞ。
すげえな。
準備着々や。

127:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/23 16:29:44.63 czgpsHxa0.net
>>125
この証明書、ハワイでは認められないのでは?

128:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/23 16:34:19.61 czgpsHxa0.net
>>126
追記
URLリンク(pcr.nishitanclinic.jp)
確認済:韓国・台湾・タイ・ベトナム・シンガポール・インド・カンボジア
準備中(未対応):中国・ハワイ


129: 上記以外の国は、各国の大使館へお問合わせください。 だな。確認される可能性はあるか



130:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/23 18:03:33.58 AfOL5EUd0.net
こんな状況で行くかね

131:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/23 18:33:08.67 rkPoIhPq0.net
ハワイ(アメリカ)でコロナで入院したらいくらかかんだろ?

132:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/23 20:55:20.53 30CTY08E0.net
ハワイは好きだが衛生面では全く信用できない
コロナ禍ではむしろヨーロッパの次に行きたくない

133:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/27 19:37:57.31 g/rz5tpH0.net
>>120
マンダパよかったって友達が言ってた!

134:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/27 19:38:41.54 g/rz5tpH0.net
>>129
アメプラはコロナなっても保険適用ってどっかでみた気がする。

135:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/29 12:23:37.87 KnmOsVU60.net
ついに米大陸25%引か
URLリンク(hotel-deals.marriott.com)

136:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/29 12:41:50.54 OwoP2rLz0.net
>>133
しょっちゅうやってるけど

137:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/29 12:59:04.87 KnmOsVU60.net
北米1625は多いと思ったな
毎週こんなもん?

138:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/30 07:25:45.70 AM1k0uO60.net
1月末まで延長らしいけどまだ今の状況じゃ行けなそう
URLリンク(marriott.megatix.in.th)

139:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/30 08:51:06.46 cN1oEtRv0.net
来年の1月どころか再来年も去年みたいに自由に行くのは無理だろう
たぶん数年は観光客は海外に行けない

140:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/30 08:56:48.26 aKcEFMc40.net
とりあえず来年も実績半分付けてくれることを希望。

141:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/30 09:48:47.19 ZboFrX4a0.net
>>138
泊まらないのに付けちゃうと儲からないから落ち着いたところでx2プロモをやるかもね

142:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/30 12:51:30.94 14o3/O4f0.net
泊まった分だけというのはアリかもな。
今年アホブロガーが暴れたから
その分は対策されると思う。

143:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/30 13:33:48.65 GGhyaDfR0.net
>>140
なんかあったっけ?
覚えてない
最近はブログよりツイのがヤバイのいる気がするわ

144:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/30 14:34:38.58 5jvjvaz10.net
前半が、宿泊してないのにこうやってプラチナ(チタン?)維持してます~ってブロ愚った為、アホーズがSNS特攻。
中国語版もあった模様。
後半が3時間奈良で偽造領収書作成させるのに粘った達人。
3時間って言われたら普通帰るやろ。
京都人でないことはわかった。

145:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/31 06:28:38.15 6RsDJsXl0.net
ボイント移行できるようになるのは嬉しいな
2019年1Qより
提携そのものは11月発効でシンガポールを皮切りに東南アジアに順次拡大
URLリンク(www.grab.com)

146:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/02 16:10:31.25 GfHYr+DU0.net
そろそろハワイ行き検討してる人いますか?
出入国の解除、外務省の感染症危険情報レベルの引き下げ、帰国後の隔離条件解除など進みそうだから行ける日も近そう
URLリンク(www.travelvoice.jp)

147:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/02 16:50:01.67 bZT/SOER0.net
>>144
コロナになりたくないから行かない
日本に持ち込まないでね

148:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/02 18:49:26.05 aXZ3kYu50.net
ハワイはどこがいいの?
ワイキキ�


149:rーチ沿いシェラトン、ロイヤルハワイアン、モアナサーフライダー以外で どこも古くてボロい?



150:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/02 18:51:20.32 tcXHuYs80.net
6万ポイントの頃ならリッツ・カールトンが得だったな

151:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/03 08:49:44.41 4eflT/aE0.net
6万ポイントの頃に取った来年の1月末のリッツ、まだ予約してあるけど行けるだろうか、、

152:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/03 10:03:12.92 J5gunWzA0.net
どこのリッツ?
延長してくれると思うが。

153:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/03 10:08:33.33 XARc9DN00.net
ハワイに何軒もあるの?
流れを読む力がないだけ?

154:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/03 11:18:39.89 qlmUutFV0.net
そしてそろそろ発作が起きる訳か。

155:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/03 18:52:50.64 tUtObIzf0.net
パシフィック地区のスイート含むプレミアムルームへのアップグレード50%offだって
プロモコードS5706
URLリンク(hotel-deals.marriott.com)

156:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/13 15:42:00.01 uDxongPH0.net
なんか来そうな気配がありますな。

157:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/13 16:02:05.57 uVgsPwZB0.net
キャンペーンだな

158:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/13 16:18:08.69 WfCdirT80.net
アジアが含まれてたらなあ

159:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/17 07:22:33.54 M1NqNtHB0.net
ヨーロッパ中東アフリカのホテルを対象としたBusiness Readyプログラム新設
おひとりさま朝飯付8%off中小ビジネス向け
早速登録した
URLリンク(www.businessready.marriottbonvoy.com)

160:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/30 23:51:19.57 M3yTtW1y0.net
ポイント増量キャンペーンで買うか迷ってるけど、
みんな買ったの?

161:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/01 00:01:49.93 sS6mgEbi0.net
情弱は買ったかも

162:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/01 01:27:08.10 YZHkgNV50.net
誰が買ったとかどうでもよくね

163:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/01 02:25:19.66 8qWE/1R50.net
迷って買わなかったが買ってもよかったな。

164:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/01 07:07:25.37 s886d5PN0.net
購入者は60パーセント増量に惑わされる情弱だね。

165:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/01 09:48:22.12 upsfnfnu0.net
買っても数年は普通には海外には行けないからな

166:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/01 16:34:10.85 aFeiIb6C0.net
>>157
海外で使いたいの?

167:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/03 09:18:04.31 LhsB9v3r0.net
買わなくても宿泊で溜まるやん。
泊まって貯めたほうが断然お得。

168:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/04 13:15:56.77 yHwsPd710.net
WB20 5K AFTER 3 STAYS
やっと付きました。

169:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/04 13:29:29.84 3THsqX4o0.net
>>165
海外で泊まったの?

170:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/04 19:17:40.71 wH0tNk470.net
5000ポイントようやくついたね

171:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/05 12:09:48.84 WDXIi/fS0.net
アンバの人、なんかもらえるな。
URLリンク(www.boutiques.marriottbonvoy.com)

172:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/05 13:55:47.58 xAATZQoL0.net
50ドルギフトは来たけれど、こんなの知らない

173:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/05 14:23:51.21 WDXIi/fS0.net
ほな日本と海外はちゃうんやな。
50ドルギフトでええやん。
おめ。

174:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/10 21:28:24.97 pmYr7x/90.net
とりあえずハワイだけでも早く解禁しねーかな

175:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/12 16:09:35.79 qc46Rdwc0.net
15泊、3食ついて55000バーツって20万円か。
金額はともかくリファンド不可なのはまだ様子見かな。
航空券がやたら安いから3月くらいの予約だけはしとこうかって思ってた矢先だったんだけど。
あ、宿泊実績についてはなにも書いてないけど、つかないはずはないよ


176:ね。



177:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/13 11:16:25.66 4dl3b19G0.net
来ましたな。
URLリンク(www.marriott.com)
ポイントは贈呈か移動のみと書いてあるな。

178:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/13 12:00:16.86 qdYnGEq+0.net
USA深刻だな。
Death. In the event of a Member’s death, the Company may, in its sole discretion, allow unredeemed Points from the deceased Member’s Account to be transferred to a family member or a friend who is an active Member upon the Company’s receipt and review of all requested documentation and communications. Awards, Elite Membership Status, Lifetime Membership Status, and the related benefits, including, without limitation, Elite Night Credit, will not transfer to the recipient of the Points.

179:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/13 12:14:34.84 qdYnGEq+0.net
大体全部読んだ。
日本だけSPGカード継続…
6.3.e. The Starwood Preferred Guest&#174; Credit Card from American Express for residents of Japan
The Starwood Preferred Guest&#174; Credit Card from American Express for residents of Japan &#8211; Learn More.
Starwood Preferred Guest&#174; Credit Card from American Express cardmembers can continue to use their current co-brand credit card under the Legacy Program name until they receive a Marriott Bonvoy&#8482; credit card.

180:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/13 20:47:13.99 cpWFaI8d0.net
>>173
デカイのはリゾートでのラウンジアクセスが全面的に除外ってだけのような
旧マリオットのホテルは前からだから変わるのは旧スターウッドのブランドだけ
URLリンク(loyaltylobby.com)
>>174
ボイントの相続規定だよね
前からあるがコロナで何か変わったの?
アメリカで深刻ってのがイマイチ繋がらない

181:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/13 21:49:27.49 uxobErAR0.net
ヒルトンみたいな半分でいいとかはなかったってこと?

182:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/13 22:46:28.61 4dl3b19G0.net
>>176
コロナってるからお世話になるやつ
居るだろうなってこと。
日本でも、別に今修行しなくても
そのうち親父の貰えるからいいやとかいそうw

183:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/14 08:55:31.00 NdFrNu1u0.net
>>175
SPGブランド名のままでも新カードを受領するまでは日本における現行の提携カードとして継続しうるって言ってるだけだよ
現状をわざわざ書き起こしたに過ぎない
そもそも発行主体はamexだから提携打ち切りも辞さないような強固な姿勢でなきゃマリオットの本意でなくても容認せざるを得ないのでは?

184:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/18 13:29:17.12 CC/lkmg10.net
マリオットは来年にも2019年レベルに回復か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

185:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/30 22:43:24.47 dwV1XT4v0.net
カートの不正利用が検出されました、だと
マリオットの支払くらいしか使ったことないカードなんだがなぜに今更って感じ

186:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/31 13:44:20.98 ntqRL3Ic0.net
マリオカートの話なら別のスレへ行ってくれないか!

187:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/16 16:13:51.57 u1


188:JmLNtU0.net



189:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/26 11:50:43.51 UlCovpa/0.net
あかさ棚はマナカナや

190:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/01 01:06:06.42 UerwRk9q0.net
台北のマリオット系見たらコロナ前と何も変わらない値付けだった

191:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/01 01:29:50.59 tH0LWLNg0.net
そりゃコロナってないからな

192:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 11:21:19.02 T4Qie1ak0.net
あす軽井沢泊まってくるは

193:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 13:35:54.28 SgTN1t7G0.net
勝手に池

194:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 17:19:54.05 W0UgLn3k0.net
夏の欧州が難しくなつまてきた
秋には渡航したいが…

195:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 17:30:42.05 vz7eU5uP0.net
>>189
夏休みにマイルでエールフランスのビジネス3人分を予約しているが行けそうもないわ
パリのマリオット系でどこに泊まるか、、、とか色々考えていたのに

196:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 17:46:53.17 1i5FJoai0.net
ヘッドハンティングで転職することになって新会社に勤める前に2週間くらいの予定でサムイ島のシェラトンで家族とバカンスの計画を一昨年から立ててたんだけど、旅行の予約どころかコロナで転職白紙になって、ただの無職になってしまったよ。

197:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 18:26:37.46 rhGOLUBD0.net
>>191
そんなときは一人でインドと言いたいとこだが無理そうね

198:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 19:47:31.71 vmQaDfcH0.net
>>191
人生万事塞翁が馬だよ
きっと良いことあるから
サムイ島に行ける日までがんばれ

199:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 22:56:04.33 VswnXAPF0.net
一般人へのワクチンが早くて今年の冬からなのに
来年だって行けるか微妙

200:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 23:01:11.81 GxYlBcQF0.net
再来年が子供の受験で本当良かった。
どうせしばらく旅行なんて行けないから。
まあ、受験終わったらコロナも終息してんだろ。

201:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/05 12:25:23.79 alpiCMr50.net
>>189
夏は富山と北海道に行くから
秋以降にハワイの予定。
無料券があるから行かないともったいない。
来月は徳之島で伊勢海老鍋♪
しかし宿泊先は現在予約中止中で
キャンセルされそうでビビってる。

202:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/05 12:59:15.10 oneNwt2e0.net
航空券の復路ガー
来週には決めなくちゃ
ホテル代の安い国に逃げたかった

203:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/05 14:36:08.05 kDmAL8vm0.net
おお~ JALさんからのメールが。
ハワイ線 最新の運航計画をご案内いたします。
ナイスタイミング!今から勉強しまーす。
>>197
それで襲われることもないヲッサンズは
東南アジアに行くのか。
なんであんなババチくて胡散臭いとこがいいのか不思議に思ってた。
気をつけていってらっさ~い。

204:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/05 14:59:04.69 gcRuZLRQ0.net
>>198
いや今度の期限は欧州戻り
東南アジア発券のは去年秋に解約したよ
仏伊あたりだけマリオット系安ホテルが少ない印象

205:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/14 22:37:06.44 0Dn6eQQG0.net
>>594
こ流星のマリオネット

206:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/17 14:37:51.38 6ldgmzUD0.net
メルマガが届いて気づいたんだけど、ソウルのWestinってChosunがJosunになってる。
いつ変わったんだろう?

207:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/17 15:27:52.92 zRVNH2UM0.net
チョンのこたぁどうでもいいんだよ
名前出すな

208:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/17 15:43:09.70 WHHW1L6p0.net
>>201
鄭さんはチョンさんと言う人とジョンさんと言う人がいる
カナもアルファベットも正確に音を言い表せないから揺らぐのでは?
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

209:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/17 17:44:51.85 S6O1Gvld0.net
すげー
勉強になった
出張で世話になったホテル

210:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/18 01:22:07.76 TfJr8q6O0.net
>>204
俺もいい勉強になった
いわゆる李氏朝鮮はjoseon dynasty表記みたいよ
きっとホテルの格式を強調したくなったんじゃないかな?
朝鮮日報はchosun ilboだから時代によって採用する表記の変化とその事物の伝統表記との兼ね合いかねえ
ちなご存知の通り李さんはleeと書いて語頭のlは落ちるからイーさんだけどやはり中国風?にリーですって名乗る人いるね
長音はなくて人によって雰囲気で伸ばす長さ違うから最近のカナ表記はイで統一なんだろうね
俺の中での朝鮮語のイメージはイェイイェーイ、ファイティン、ジェットリー、タンベ、メクチュ、ソジュ、コピ、以上

211:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/27 17:16:17.41 pzuAbQKQ0.net
年内にはいけるか?

212:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/27 23:01:13.77 hOKLOrXo0.net
とりあえずワクチン接種してからじゃないと
入出国の度にPCR求められて金銭的時間的負担が恐ろしいことに
それにしても香港や台湾といったこれまで目的地でなく
乗り継ぎ先、立ち寄り先に過ぎなかった所でさえ簡単に行けなくなるとは・・・
上級会員特典の渋い国内を避けるとすれば、入国要件にもよるけど
インチョンは10年前乗り継ぎで泊まったきりだし
プサンは行ったことさえないから考慮に入れざるを得ないか

213:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/28 01:32:29.72 0/jgD7FS0.net
ボタニックパーク良かったよ
おすすめ

214:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/01 13:40:18.46 XxEWwCaM0.net
帰国時の隔離が無くならない限りサラリーマンは無理だな
来年もまだ怪しい

215:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/01 13:49:18.58 Tu9LibTn0.net
賛否はあるけどワクチンパスポートの導入でどうなるかね
各国とも旅行者には国境開放したいのが本音だろうから
(実質的に意味がないことは承知の上で)免罪符として活用するのでは
日本はそういうところ変に真面目だから帰国時隔離を継続する可能性高いけど

216:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/01 22:51:49.56 U/cJDOuA0.net
うちは嫁が専業主婦で自分は今や月一くらいしか出勤しない在宅になってしまったからよく考えたらハワイいけるな。どうしよ。

217:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/02 08:23:30.37 zxOtSm6G0.net
>>210
「偽造ワクチンパスポート」が大量に出回るだけだと思う

218:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/02 08:28:51.38 Xf8KDkGS0.net
どうせなら他とまとめて欲しいな
黄熱病、狂犬病、ジフテリア、破傷風を海外の病院で打ってバラバラに証明書とワクチン手帳を持ってる

219:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/06 19:49:10.68 crzFKFzk0.net
国内スレでオーランドーのJW基準でアメリカのホテルを語られてしまった

220:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/06 21:18:13.82 INv4xPg90.net
>>214
一部を除いてアメリカけっこうひどいからのぅ
日本しか知らん人にはわからんからね

221:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/07 08:49:20.98 CpX8PaKs0.net
>>215
いやまぁ気候とかACとか
フロリダでACガンガンに効かせる時節なら除湿が追いつかなきゃ飽和して結露するくらいじゃね?
飽和してるならその空間が保持できる水分量は上限張り付きってことなんだから水分量上げるには温度上げるしかない
温度変えずに加湿したり水撒いたりしても効果ないからホテルがかわいそう
カーペットから揮発してもどっかで再結露してるかACが除湿してるかってだけなんで

222:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/07 10:07:42.73 bsjUI+uZ0.net
加湿の心配しなくても当分USAは危険だからw
アジア系への憎悪犯罪2.5倍 全米16都市、コロナ禍で急増 20年
世界で猛威を振るう新型コロナウイルスを「中国ウイルス」などと呼んだトランプ前大統領の言辞がアジア系への差別をあおったと指摘されており、人権団体は危機感を強めている。
人権団体「ストップAAPIヘイト」による別の調査では、20年3月19日から同年末までの間に、全米でアジア系に対する憎悪犯罪や差別が2808件報告された。多くは言葉による嫌がらせだが、暴行のほか、せきや唾を浴びせる行為もあった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

223:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/07 10:43:49.72 R03stgqq0.net
新CEOが声明出すくらいだから社会問題になるくらいには酷いってことなんだろうな
news.marriott.com/news/2021/03/02/stop-asian-hate

224:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/13 11:12:14.77 wcAPtpAy0.net
飛鳥 世界一周クルーズ
横浜発着 2022年3月29日~7月13日
神戸発着 2022年3月30日~7月14日
データ取りだと思うが、飛鳥の常連さん頑張ってよ。

225:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/13 11:43:01.47 9Se3ce4h0.net
>>219
乗船料金も安くなってるな
来年春頃には、通常航海できると仮定してる

226:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/13 11:53:00.69 pc+j2qfC0.net
海外寄港する必要が無いという飛鳥の強みが、全く分かってないな
日本国内グルグルしとけば良いのに

227:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/13 12:11:21.31 imUTZuvr0.net
>>220
プリンセスクルーズ騒ぎの後、去年3月に世界一周して無事帰ってきてるのに
何故かニュースにもなってない。
2022年はオセアニアクルーズに行ってから世界一周するからな。
さっき行く気満タンでパンフチェックしたら安い窓側室販売してなかったorz

228:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/13 14:06:35.64 h6Z0N6g60.net
ジジババの棺桶の話は該当スレで
【日本船】豪華客船・クルーズ旅行 12【外国船】
matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/oversea/1596440807/

229:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/14 10:31:50.78 wqVVkGM50.net
ここに飛鳥のことを書いたやつがいるってことは飛鳥での宿泊がマリオットの宿泊にカウントでもされるの?

230:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/14 10:37:01.01 1i1Ld3he0.net
クルーズのポイント提携ならあるよ
cruise-with-points.marriott.com/

231:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/18 00:41:36.76 81bh10UW0.net
ハワイならもういけるぞ

232:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/19 00:58:16.06 h6LE6NGC0.net
行けるけれど、帰って来られない

233:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/19 01:38:29.55 h85j+rmv0.net
2週間隔離だが働いてなければ可能

234:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/19 07:42:29.78 C/L7pamm0.net
F飛ばしてるし、予約してみた。
国内着時点で検査なんで、
帰りの国内線移動は出来ないってとこまで調べた。

235:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/21 14:59:16.85 +O2XBA2v0.net
ハワイてどこ行く&泊まるの?
何度行ってもずっとワイキキ?

236:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/21 15:55:13.79 MMk7uHPn0.net
海外再開一発目はやっぱハワイに行きたいよなあ
ただ反動需要で凄いことになりそう

237:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/22 13:32:20.64 Qw1lNS8l0.net
やっぱハワイってのはなぜ?
マリオットのフランチャイジーだとワイキキ横並び3軒ハシゴしかしたことない
高いけど快適なリゾートだから?
時間距離変わんなくてコスパなら東南アジアの方がいいからハワイ好きな人にそのキモを聞きたい

238:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/22 14:10:56.87 qG3S6qVR0.net
4月20日より羽田-ホノルル線を週1便ずつ増便いたします。

239:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/22 14:16:25.63 qG3S6qVR0.net
すまん、間違えた。
>>232
そりゃいじめられなくて済むからだよ。
歩いてるだけなのに暴言吐かれたり殴りかかられたり囲まれて襲われたり嫌じゃ。
それと今だからこそFが取れて(機材変更があるかもだが)
ロイヤルハワイアンが安いっ!
…まだ週2便でサクララウンジにアルコールはないらしいから、様子見。

240:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/22 14:35:52.96 dsuJpVml0.net
>>234
Fなのにサクラに行くの?ってのはおいといて
ヘイトがあるのは米国本土ってことね?
東アジアはともかく東南アジアは特に日本人排斥はないよね
ビーチの並びだとモアナサーフライダーが良かったな

241:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/22 14:38:37.29 f9XGH39U0.net
暖かい場所以外に金を払っていく奴はおかしいと思う

242:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/22 17:01:58.35 j4QaEzPi0.net
スキーリゾートは?

243:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/22 17:04:53.90 WwmnfKIq0.net
>>236
オマエの発想の方が頭オカシイと思うが?

244:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/22 20:36:40.08 ROShx7Py0.net
飛鳥って介護施設だと思ってたけど棺桶だったのかw

245:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/27 23:44:32.66 +MWxVbyB0.net
>>239
橋田寿賀子が飛鳥の常連
客としてだけではなく船内脚本講座とかやってる

246:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/05 07:36:30.58 xhKDUh0a0.net
マリオット バケーションクラブでコオリナリゾートの権利を買ったけど一度も使えないまま、、、
iiに預けても行けるかどうかわからないし、国内で泊まれる場所もろくなところないのに高い、bonvoyポイントにしたら雀の涙、、、、ほかに困ってる人いますか?

247:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/05 08:11:05.36 cC3MVIJM0.net
ざまあ

248:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/05 17:37:52.67 kL4Owoor0.net
もう諦めてさっさと放棄した方がいいんじゃない
放棄するのもかなり手間かかるみたいなんで、歳とるごとに難易度上がってくよ

249:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/06 05:48:07.97 9+53vfTt0.net
タイムシェアを新規で購入する気持ちが理解できない
中古ですら、考慮してもメリット無いのに

250:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/06 09:09:03.68 M/Qapo4C0.net
マリオットじゃないけどタイムシェア持ってて手放したいけど売れなくて困ってる
売れたとしても手続き費用で数万円~数十万円払うことになりそうな値段だし、放棄することもできないから毎年管理費払わないとダメで詰んでるわ
有効活用できる人ってどういう人なんだろう

251:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/06 09:13:30.91 olvg57o80.net
そりゃ頻繁に行く人では?
別荘代わりに

252:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/06 14:01:16.97 gj8gAHY40.net
高雄のマリオット、台湾の方の宿泊レポやインスタで写真見てきた。
良さげ。
ジムエリア広くて最新のマシンたくさん。プールも開放感あってゴージャスなデザイン

253:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/07 10:40:46.93 6cvVEF+A0.net
タイムシェアは個人的にはコロナ前ですらタダでもいらないと思ったな。自分では有効活用できる目処が立たなかった
マリオットにお布施することによりユーザ全体のサービスの質を上げてくれるある意味リボ払いみたいなもんだと思ってる

254:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/07 13:29:55.11 yrAMHJJN0.net
>>248
年会費や管理費がかからないならありだとは思うけど常に上昇し続ける年会費、管理費支払うのは馬鹿だな
その金でホテル普通に泊まれるし

255:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/07 13:49:44.39 KETtKdQT0.net
そのへんにしといてやれ
可哀想な>>241に追い打ちかけんでも

256:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/08 12:08:46.94 gqwLeb7P0.net
新規加入のメリットはプラチナステータスが何十年も維持できることじゃないかな。中古だとステータス取れないらしいからね。
しかも、バーケションクラブではステータスのメリット受けられないからね。結局、意味ないじゃんという話。

257:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/08 18:34:25.34 aI7aRU3W0.net
どうせ海外行けないし、日本で泊まるしかないんだけど、
ラウンジとか部屋とか見るとどこも高いのにしょぼい・・・
東南アジアやメキシコ専門だったから値段半分でゴージャスさ2倍と思ってしまう、
自分の貧乏さが邪魔をして無料宿泊するのが悔しい
でも無料は3泊残ってるし、期限きれるIHGもあるし、
ヒルトンもカード解約するからポイント使い切らなきゃいけないしで苦しい
貧乏性な自分が憎い

258:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/08 19:28:42.70 V86UQU+b0.net
貧乏性とは違うだろ
決断力が無くてグジグジ、ウダウダしてるだけの人

259:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/08 21:16:55.32 pJKetQji0.net
>>252
おまおれ
国内でボイントパーッと使ったよ
通常運転に戻ればまた貯まる

260:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/18 10:32:34.45 PrCmeAKA0.net
そろそろ朝メシにドラゴンフルーツ盛りが食いたいな

261:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/02 01:49:13.46 ZdF34toD0.net
もうホテルチェーンに忠誠心持たなくてもいいかなって最近思う
国内のホテルが好きな人には今もメリットあるんだろうけど、
いくつか


262:泊まってみたけどやっぱり何だか違う もういいやって思い始めた 妥協して泊まるくらいならその分きっちり貯めて、 海外行ける時まで資金大きくしておこう



263:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/02 14:23:40.95 2HrHjelE0.net
最近、行けもしないクアラルンプールのホテルばかり調べてる。
あんなに近かったのになあ。

264:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/02 14:56:23.30 IlszYCz70.net
もはや2度と無理

265:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/02 17:15:25.74 X+amJgJJ0.net
>>258
ぶあーか!わたくしロングステイVISA持ってるんで買った!

266:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/04 16:30:51.12 jRFnPuWz0.net
自分なんてAPEC・ビジネス・トラベル・カード持ってるのに1年以上全く使ってないよ
KULのイミグレがいくら混んでいても横からささっと通過できてたのに

267:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/04 17:44:29.86 yZCLiyQv0.net
おれもGE1年使ってないよ
シンガや香港e道、ドバイも同様

268:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/05 06:37:44.99 M+8VmVed0.net
コロナ禍でパスポート使えなかった分有効期間2年くらい延長してくんないかな

269:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/05 11:16:33.19 OpIzzPXb0.net
5年マルチプルだったかのインドビザ1回しか使えず仕舞い

270:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/05 11:31:06.67 +yfDske+0.net
あと5年は2019年のようには無理だろ

271:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/05 20:28:08.95 OpIzzPXb0.net
5年マンがこんなとこにも!?

272:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/13 18:46:42.46 YtZ83LcR0.net
テキトー発言で有名なタイのスポーツ観光庁が「2022年1月から検疫なしで入っていいよ」って言うから、ついバンコクのホテルとか予約しちゃったよ…。
無理って分かってても旅行の夢を見たい…。

273:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/13 23:56:32.18 opoFK10j0.net
ワクチンパスポート
一体いつになったら取得できるようになるのだろうか・・・
一度に数か国回るから必要不可欠なんだがw

274:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/14 15:02:06.61 JQyh7k1s0.net
>>257
KLのホテルって今激安だと想像。
メリディアンの去年1月後半のラウンジは異常に混んでた。
日本人客に対する暴力沙汰まで起きたくらい・・・
今はガラガラで居心地良さそうだけど。入国さえできればw
>>266
バンコクも凄いレート出してるみたいだから
予約だけでもしておいた方が良いのは確か。
万が一ダメだったらキャンセルすればいいだけのこと。

275:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/14 16:01:00.09 x6LCuQsY0.net
>>268
257と266の両方を書き込んだ者です。
レスありがとうw
バンコクのマリオット系ホテルに関しては、2022年年明けから急に平常に近い金額に戻っているので、あまりお得感はないかも。
12月までは異常に安いんだけどね。
SNAまで申請しちゃったよ。行く気満々w

276:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/14 16:21:12.33 vBDQOoRA0.net
終息か・・

277:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/14 17:41:58.31 GXJ/WJBK0.net
>>268
古事記の聖地はルネサンスKL
あとプトラジャヤとかペタリンジャヤも良い

278:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/17 22:52:10.27 aDegxoSR0.net
国内スレとか見ると、ラウンジのサービス酷いことになってるんだね。
コロナだから当然なんだろうし仕方が無いんだろうけど。
皆だってそんなところに行きたくないよね。
早くこの状況終わって欲しいね。
とりあえず、終息したら、まずはイタリア行って旨いもの食いまくってから、
その後はタイかバリで2週間くらいのんびりしたい。

279:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 11:27:41.79 QM6EXvsW0.net
日本のラウンジは北米の次にショボいからどうでもいいなw

280:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 11:57:38.52 aoBiLDl80.net
>>273
ラウンジは
東南アジア>>日本>ヨーロッパ>北米
だと思う

281:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 13:33:53.25 CKeXQcJO0.net
超個人的好きなラウンジ アジア部門
マカオシェラトン、台北シェラトン、KLメリディアン KLウェスティン、
広州シェラトン、深センウェスティン、上海ウェスティン
ムンバイウェスティン、ITCウィンザーベンガルールラグジュアリーコレクション
シンガポールウェスティンはオープンした頃の眺望でさえあれば・・・
上海ルロワイヤルメリディアンは実に残念ながら離脱するそうなので・・・

282:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 13:43:21.15 QM6EXvsW0.net
>>275
宗教上の理由で酒飲まないゲストが多い国はだいたいメシがいい

283:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 14:02:10.63 CKeXQcJO0.net
居心地だけは良いラウンジw
シンガポールシェラトン、ニャチャンシェラトン、KLシェラトンPJ、プトラジャヤメリディアン
シェラトンジョグジャ、シェラトンスラバヤ、ウェスティン広州
ITCソナル・コルカタラグジュアリーコレクション
新竹シェラトン(かつては好きなラウンジに入ったのだが・・・)
バンコクはレジスと

284:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 14:06:05.95 CKeXQcJO0.net
失礼w
バンコクはレジス、W、シェラトングランデ、メリディアンしか知りません。
おススメのラウンジはありますか?

285:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 14:26:16.57 CKeXQcJO0.net
条件付き
シェラトン香港 タワーのみおススメ シェラトンサイゴンは未体験だが同様だそう
KLRC、KLJW、KLマジェスティック あくまでYTLホテルだと割り切れば・・・
JW三亜 サービス最高 居心地良 食事の種類は多いがはっきり言ってマズいw

286:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 17:34:09.75 QM6EXvsW0.net
>>278
ルネサンスは居心地いい
ウエスティンは古くて狭いがサーバーの気が利いてる
シェラトン川沿いはボロいがキャパあるし暗くなってからの眺望はまずまず
Wやセントレジスは新築のとき泊まったがサービス全体イマイチだからもう泊まらなくていいかなってとこ
コートヤードはラウンジのキャパ狭くて乞食の巣窟感あるが安い割によかったな

287:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 18:16:33.58 NyjsJWq40.net
>>278
シェラトングランデスクンビットってクラブラウンジあったっけ?
今、来年年始の予約入れているので(絶望感)、興味津々。プールとスパが好きだけど、そんないい扱いを受ける部屋には今まで泊まったことがない。

288:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 19:15:45.35 QM6EXvsW0.net
>>281
アソークのウエスティンの対面じゃなくてシープラヤの船着場のとこだよ
混んでなければ部屋はバルコニーのあるスイートにしてくれるよ
古くてボロいホテルだけどバルコニーは気持ちいい
ヒルトンとかペニンシュラビューだけどw

289:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 21:37:14.87 KQSpKnvH0.net
ロイヤルオーキッドのこと?
あそこはグランデじゃないね

290:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 21:43:04.25 KQSpKnvH0.net
シェラトングランデスクンビットは上級者ラウンジはないけど、3ヶ所でアルコールと軽いおつまみつきのカクテルアワーがある
おすすめは1,000パーツくらい払ってのブッフェかな
アルコールは別
上級会員なら半額とか割引してくれる

291:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 22:30:13.61 QM6EXvsW0.net
>>283
シェラトン川沿いとしか言ってないよw

292:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 22:31:26.72 QM6EXvsW0.net
>>283
あぁ俺が勘違いしたのか
ゴメン

293:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 22:42:39.26 J39ciLbO0.net
>>284
おーそうなんだ、ありがとう。ちょっと調べたらプールサイドでも飲ませてくれたりするみたいね。わーい楽しみ(絶望感)
>>286
いやいや勘違いのおかげでロイヤルオーキッドの方も詳しく知れた。向かいのヒルトンは泊まったことあるけど今ひとつだったので、気になってた。バルコニー付きいいね。

294:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 22:52:13.32 KQSpKnvH0.net
ロイヤルオーキッドのカクテルアワーはそれなり、かな
短パン禁止なので注意
一応由緒あるホテルらしくドレスコードあり
川向かいにアイコンサイアムができて賑やかになったかな

295:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 23:05:18.44 QM6EXvsW0.net
>>279
HMCのシェラトンのラウンジは普通に悪くない
古いホテルだけどコネクティング改造したスイートだから部屋は広い
スタッフは礼儀正しくてサービスいい
事前に何も言ってなくても奥さんの誕生日にホールでケーキくれた
利便性おいとけば総合でルメリ>ルネサンス>シェラトンだと思うな

296:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 23:37:47.44 wPI/+n340.net
>>279
シェラトンサイゴン、個人的にはナンバーワンラウンジと思う
1F、2F、屋外席とあって、ゆったりできる
しかも食事のレベルが凄く高いのよ
フォーとかあちこちで食べたけど、ここのが一番だし、
どんどん新しいメニュー出してくれて、好み聞いてリクエストも作ってくれる
ほとんどがビジネス客で酒も食事もとらずにお茶だけで帰るからか、
ラウンジ古事記を心から勧化してくれもてなしてくれる素晴らしいラウンジ

297:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 23:52:45.87 wPI/+n340.net
>>290
勧化→歓迎 です
失礼しました
今まで宿泊したホテルの中でラウンジをランキングするなら、
オープン当初のシンガポールのサンズ
わんこシャンパンと言われてたくらい、昼からポンポンションパン抜いて、
活気があって、まさに「社交場」という感じだった
食事も凄かった
ラウンジに行くために泊まるホテルだったと思います
その後2回行きましたが、ラウンジが変わって広くはなったけどフツーになった
マリオット系で素晴らしいと思ったのは上で書いたサイゴンと、
ニャチャンがかなりレベル高かったと思う
リクエストしたお酒はほぼ出してくれたし、ミールは出てる以外ではリクエスト
バリのリッツも良かったけど、サムイの誰でも入れるラウンジが、
アミューズのレベル高いし、バーで出してるお酒なんでも出してくれて素晴らしかった

298:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 23:59:29.40 wPI/+n340.net
自分の書いたレス読んだら、全文乞食だった
恥ずかしくなりました
すみません

299:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/19 00:03:14.31 RfLJGC8y0.net
>>291
ニャチャンのシェラトンはいいね
バルコニー横一面ビーチに沿ってあるし
ヌードルスープなどなどオーダー制でサービスいいし
ベトナムは他チェーンだがダナンのメルキュールが良かったよ
ハノイのシェラトンはジャルパックの非会員GGBBAグループツーリストに汚染されてて微妙だったよw

300:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/19 07:30:07.89 Oh+MHPGC0.net
ニャチャン行ってみたいなあ。
ベトナムはゲートオープンまでまだまだ先が長そうだ…。

301:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/19 08:47:53.54 86cPinEn0.net
ここまで出たのだとマカオシェラトンの無駄に広いカフェテリアみたいなのも割と好きよw
あれよりデカいラウンジはドバイのJWしか知らない
部屋はお隣のセントレジスの方が良かったかな

302:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/19 18:09:09.50 IqmdKUFe0.net
>>295
ドバイのマリオットのラウンジもいいよね
何と言っても、あんなにたくさんの種類のフムス食べられて良かった
カンクン1度行って凄く気に入ったんだけど、マリオット系でお勧めってありますか

303:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/19 19:05:46.74 TgBxOdMm0.net
>>296
JWマリオットカンクンしか泊まってないけど、良かったです。
プール楽しいし隣のマリオットの施設も使えるし。
プラチナ特典では入れないラウンジのクラブ91


304:がおすすめ。ビールは1日中飲めて、ランチも充実、プレディナーは各レストランから日替わりで供されるので、5日間くらいの滞在では飽きる暇がない(Sushi美味しかった…)。スパも使える。追加料金の価値あり。 次はリッツカールトンのクラブフロアに行こうと思ってるが、いつになることやら…



305:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/19 19:08:41.62 TgBxOdMm0.net
メキシコシティのマリオット系のおすすめも教えてほしいです
ラウンジでコーヒー飲みながらぼーっとするのに居心地がいいところ、どなたかご存知ない?

306:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/19 20:07:57.58 RfLJGC8y0.net
>>298
JWがいいよ
運が良けば最上階の一室だけある天井の一部までガラス窓の部屋に泊まれる
レセプショニストもベルもラウンジも大変サービスが良く程度の差はあれ英語しか話せなくても不自由ない
コスパがいいのはシェラトン
セントレジスはダイニングのバルコニーと部屋はいいけどコミュニケーションはイマイチ
カンクンのホテル街はアメリカ人が行くとこだと思うから個人的にはちょっと
ウエスティンに泊まったがオールインクルーシブ基本じゃなくてかえって微妙
空港至近のコートヤードはいたって普通のエアポートホテル
CDMXみたいに直結じゃないから早朝発じゃないなら泊まる必要ないかも

307:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/19 23:45:08.65 Gfy+ls2U0.net
バンコクのラウンジ、アテネ ラグジュアリーコレクションがMB系ブロガーさん
によれば良さそう。問題は来年以降のレートだけど
JWバンコクも気になるけど、ラウンジはどうなんだろう。
URLリンク(loyaltylobby.com)

308:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/19 23:57:39.37 Gfy+ls2U0.net
再延長されたFNA、50Kと40Kがあるんだけど
今だったらThe London EDITION、9月以降ならThe Westin Paris - Vendome
にも50Kで泊まれるのに、実際行けるようになる頃には必要ポイント上がるんだろうねw

309:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 00:01:50.27 4l+CJw5P0.net
>>301
潮時だと思って発表前に予約してx2プロモ期間中とGWに国内で使っちゃった
去年末に付与されたカードのがひとつ残ってるだけ

310:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 06:23:26.68 vpSWLmZA0.net
インドはデリーのルメリディアンが居心地いい
ジャイプールのITCはフードが残念な感じ
アーメダバードのルネサンスは居心地もサービスもいいけど州法でアルコールNG
ムンバイのセントレジスはとんでもなく良い部屋にしてくれた
ボーパールのコートヤードもラウンジは手狭だが居心地いい
部屋もサービスも申し分ない
アグラのコートヤードはラウンジないがバーにタダ酒メニューあってその中から飲ませてくれる
ベルが人懐っこくて感じいい
ゴアのマリオットはロビー階のカフェが夕刻ラウンジ代わりになってサンセット見ながら呑める
インドのホテル代は安いからチェーンのホテルないとこは別として敢えて安宿泊まる気がしないね
ガヤとかコナーク、ハンピなんかは1000円2000円みたいなとこ泊まったけどw
てかフルフラット()のバス車内泊が多かったw

311:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 07:19:42.10 ZUW91Lct0.net
>>299
JW紹介ありがとー
次行く時はJWにしてみる

312:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 08:07:18.01 79kXe/mo0.net
>>300
バンコクJWのラウンジ、フードの種類が少なく内容もしょぼくていまいちだったな。
アテネのラウンジはとにかく広いという印象しか残ってないわ。

313:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 11:12:45.18 K4Meo4ry0.net
結局ラウンジが閉鎖もしくはラウンジでのハッピーアワーはなし
その代わりに階下のブッフェとドリンクをお好きなだけ、
っていうのが一番おトクかもw
>>303
インドは上位カテと下位との差がことのほか激しいような印象。
ジャイプールラジプタナは安いから団体客多いし、古い建物で
自分がアサインされたスイートもショボかったけど、カットフルーツを
滞在中無料で客室に届けてくれたり、コンシエルジュが優秀だったり。
それと車のチャーターが、ことのほが安かったっけ。
インドではタージやオベロイの上級プロパティは客を王侯貴族扱いだそうだし
ITCも中にはバトラーが燕尾服を着用して客室にうやうやしく現れたりして、
大英帝国領インド時代かよとツッコミを入れたくなったw
その反対にムンバイウェスティンなどはサービスがアメリカンスタイル、良い意味であっさりサッパリ。
一方シェラトンチェンナイはあまりにもひどい部屋をあてがわれ、デューティマネに苦情を言ったら、
メインダイニングのディナー飲み食い一切をオンザハウスにしてくれたり。
空港でのカオス、ボッタくろうとする輩が出没する一方で、金銭など一切要求せずひたすら親切にしてくれる
人もいて、インドは何かとドラマチックw

314:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 11:52:08.24 4l+CJw5P0.net
>>306
インドは南部が残ってるんでまた行きたい
大抵のことでは動じない強い心が養えるw
チェンナイは結局ウエスティンおすすめ?
ムンバイはセントレジスおすすめできる
バジェットクラスではコートヤードのクオリティはアジア基準を十分満たしてると思うけどアロフトやフォーポイントは残念クオリティ

315:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 20:58:52.81 KG5oY6AQ0.net
インドの話、非常に興味深く読んだが、実際自分が体験することは一生ない希ガスw

316:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 21:29:25.00 gwmu6O6O0.net
>>308
今は希ガスじゃなく貴ガスなんだよ
2005年にrare gasからnoble gasに変わってるからね

317:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 22:03:31.43 4l+CJw5P0.net
>>308
タイとかマレーシア行くつもりで取っといて数日滞在した後インド旅行とかミャンマーとかスリランカとか
どれも楽しいよ
帰りにバンコク戻ってきてほっとできるw
インドはともかくマリオットフランチャイジーがないのがネック
今となってはヤンゴン進出に出遅れて良かったんだろうか

318:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 23:00:28.08 Xjl9ZhSy0.net
>>309
つまんね

319:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/21 06:42:32.50 DNyAMMCX0.net
トビリシのマリオットに泊まってみたい…。

320:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/21 07:33:11.07 uNB+6kQr0.net
ヒルトン無料朝食終了のお知らせ
URLリンク(loyaltylobby.com)

321:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/21 11:09:56.83 67vBMt9S0.net
>>313
7月から半年、しかもアメリカだけデイリークレジットに置き換わるだけじゃん
てかスレチ

322:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/21 12:54:25.32 7IR9wAxZ0.net
>>307
そこかITC Grand Cholaが良さげ
ベンガルール(バンガロール)もぜひ行くべき
ケララに行ってみたいのだがMBホテルはまだ限られている
>>312
MB系ブロガーさんがトビリシコートヤードは宿泊記書いてる
それにしてもロンド


323:ン、パリはコスパ悪いのが難点 離脱したロンドンメリディアンは長居したくなるようなラウンジではなかった パリのCDGシェラトンも同様だが、空港ビューなだけいくらかマシかw



324:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/21 13:03:37.47 mViwpH0A0.net
値段だけじゃないからな
インドが悪いわけではないが、ロンドンやパリの方が好みだから、金と時間を使うならそっちの方がいい

325:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/21 14:42:48.63 PfqTfUDx0.net
ロンドンもパリも一回でいいな
また行くなら田舎に行きたい
取引先ないから英仏は機会がなくて残念
スコットランドや南仏には行ってみたい

326:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/21 14:51:00.26 PfqTfUDx0.net
>>315
MB系て何かとおもってたがMarriott Bonvoyか
LLはマリオット特化ってわけじゃなくFFP/FSP一般だと思うな
ジョンひとりでやってたときは良かったがセバスチャンは微妙
フレドの方がマシw

327:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/21 22:38:30.63 7IR9wAxZ0.net
南仏はニースのBoscoloが離脱したのが残念
海外在住の日本人アンバサダーのブロガーなんだけどw

328:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/21 22:40:46.63 67vBMt9S0.net
>>319
>>300のurl指して言ってんのかと思った

329:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/22 11:22:35.12 XQz9/+tL0.net
ボスコロは全部抜けたよね
さみしい

330:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/22 12:34:21.95 MOt9VMV70.net
ただ数年前にブダペストのボスコロに泊まったけど、ロビーとニューヨークカフェの内装以外は
微妙な感じだった。従業員も例外はあったにせよ、全体として古いホテルに良くありがちな官僚的サービスで自分としてはちょっと・・・
旧館のジュニアスイートは広かったが至る所に経年劣化が目立った。浴室は改装されていて清潔だったけど。
これまでの経験ではAutographよりLuxuary Collectionの方が充実した滞在ができているかも。

331:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/23 00:44:58.09 rkRzMygb0.net
>>322
コンセプトが違うからね

332:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/23 14:00:41.90 ILoh8bPa0.net
同じブランドを冠しているだけで経営も何もかも違うから、そういう比較には意味がないだろうに

333:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/24 05:38:03.47 n8o5R2AA0.net
>>315
欧州エアポートホテルはフランクフルトがいいよ
直結でなくていいならマドリードも良い

334:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/24 09:06:17.94 PMMFRYDs0.net
マドリーにあった旧シェラトンは良かった
空港往復送迎付き
地下鉄の駅から徒歩5分
おまけにラウンジのフードも欧州としては充実
しかもハッピーアワーの後も提供していたw

335:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/24 10:21:32.40 n8o5R2AA0.net
>>326
欧州のラウンジは日本よりいいけどな
このあたりの見解の相違は泊まったホテルの差か

336:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/24 12:23:20.43 nPGLt7Nj0.net
欧州も多様だしね。
一つの括りで評価するのは難しいかも。
南の方が北より充実してる気がする。コストの問題か、または根本的な食文化の問題か。

337:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/30 13:12:51.24 4t5Ikk070.net
マルタはウエスティンもルメリディアンもラウンジはイマイチだった

338:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/31 23:51:26.51 QlPG9Fh90.net
リゾートはラウンジなしが多い
あるだけマシなのでは?

339:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/01 13:19:43.15 VkYrcoEj0.net
マリオットって欧州が弱い。
例えばパリ。ロクなホテルがないマリオット系。

340:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/01 14:06:56.01 wZ4sZDOM0.net
仏伊は無駄に高い

341:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/01 15:40:35.47 YHkPyEML0.net
>>331
結構な数あるけど、そこまで言うってことは大半に泊まったの?
実際強くはないわけで、パリはアコーの牙城だろう

342:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/01 16:32:46.85 LkbqOE7+0.net
スペインはどう?

343:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/01 17:12:30.40 8XKvXsXi0.net
ACがいっぱいあるんかな?(行ったことないので適当)

344:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/01 17:25:05.04 ujKYyMQN0.net
>>325
マルペンサも悪くないよ。
アムステルダムはノンビリ出来ないか。
ブラッセルは週末ハッピーアワー無いけど、週末も朝からビールとワインは飲み放題。
ヒースローのルネサンスは滑走路眺めながらノンビリ出来るのが良い。
ヒースローは両シェラトンとマリオットは宿泊したのは結構前だし。
CDGのマリオットの朝食は美味しかった。

345:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/02 07:46:19.27 Sw0VpElH0.net
>>334
スペインは地方都市にもACあってリーズナブル
朝食はクレジットでカバーしきれなくて1~2ユーロ足が出る感じ
マドリードはクスコにある方のがおすすめ
安くて新しい
マラガは無駄に広い部屋にしてくれて良かった
コルドバやバレンシアも駅近で良い

346:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/02 19:59:17.70 b0E5Ar++0.net
>>337
ありがとうありがとう
マドリーとコルドバ使ってみるよ
行けるようになったらビルバオ・サンセバ・セビージャも試してレポするわ

347:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/02 20:56:53.30 Sw0VpElH0.net
>>338
セビリヤのトルネオはまぁ新しくて良いんだけど周りになんにもないから到着遅いと飯食うとこもなかったw
シウダーの方が良いのかも
北に向かっては前回サラマンカまでで日程厳しくなったから俺も次回以降のお楽しみ

348:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/08 21:13:22.13 AozCIBxv0.net
マリオットのタイムシェア買ったんだけど(日本で)
この話できるスレがないんだわ・・・
ここで話してもいいのかしら?
ヒルトンのタイムシェアと違って、ポイントだけ購入する感じでした

349:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/08 22:29:28.32 JjIraUlR0.net
>>340
どこのタイムシェア買ったのさ?アジアか?

350:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/08 22:36:14.76 Kfokzndb0.net
買ったら負け

351:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/08 22:48:50.65 +5kG6SsI0.net
ヒルトンのタイムシェア買って詰んでしまったバカな奴が来ましたよ~

352:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/09 00:58:07.46 s3L5QNRs0.net
>>341
どこ、とかはなくて、ポイントを購入する感じ。不動産はついてない。
一応枠はあるらしく、バリ・ヌサ・ドゥア・ガーデンズと言われたよ。
ヒルトンと違って2058年で消滅する権利なので
自分が死んだあとは楽だなって思った
なんか売り出したばっかりらしくて1500ポイントのプランを勧められたよ

353:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/09 00:59:07.81 HLcykcYo0.net
マリオット自体が情弱のチェーン

354:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/07/06 08:11:42.12 uVR0fuUL0.net
>>319
亀だけどホンマや…
コロナが落ち着いたら泊まろうと思ってたのに。会員のメリットが薄れてくな

355:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/07/26 01:26:23.36 j39+V3nn0.net
超大物YouTuberがフランスのモクシー!

356:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/07/27 10:58:28.83 C12Ot6oy0.net
マリトッツォ ボンボイ

357:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/21 02:09:12.54 88n0QnzI0.net
mvcポイントの使い道なんかない?
国内のホテルに使うのもったいない。一休で安いプランあるからな、、、

358:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/21 13:42:26.75 CnsVvvqo0.net
マイルに決まってるだろう

359:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/23 20:56:38.18 keY49X9J0.net
なんかレストランの割引とかはじまったけど、一休と変わらんのよね

360:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/24 14:12:45.02 R0cekLlq0.net
>>35


361:0 どこマイル?



362:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/27 20:30:33.09 Lkt/5nMw0.net
>>334
すごい前のレスにだけど、もし見てたら
バルセロナのル・メリディアン良かったよ
ランブラスに面してて物凄く便利だった、通りで食べて飲んでてもすぐに部屋に帰れて
マドリーでは駅そばのACに泊まったけど、狭さが気にならなければ何の問題も無しでした
あ~海外行きたいな~
どこでもいいから行きたい

363:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/28 00:16:22.35 frfXAH9E0.net
バルセロナはWがいい
市街地から遠いけど
脇のレストラン街もリーズナブルだった

364:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/28 09:10:28.57 MhaYuZqA0.net
バルセロナ行きたい
ブダペスト行きたい
バンコク行きたい
メキシコシティ行きたい
ワクチンパスポート持ってたら自宅待機免除してほしい…
3回目打てと言うなら打つから…

365:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/28 21:20:18.97 XDPXf8W10.net
ブダペストのマリオットは名産品だけあってラウンジでフォアグラ出る日もあって景色も最高だった
セビリアはアルフォンソ13に泊まったが良かったよ
春にサンセバスチャン行こうとチケットもホテルもマリアクリスティーナを予約してるが緩和されててほしいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch