【海外専用】マリオット4泊目【Marriott】at HOTEL
【海外専用】マリオット4泊目【Marriott】 - 暇つぶし2ch198:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 19:47:31.71 vmQaDfcH0.net
>>191
人生万事塞翁が馬だよ
きっと良いことあるから
サムイ島に行ける日までがんばれ

199:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 22:56:04.33 VswnXAPF0.net
一般人へのワクチンが早くて今年の冬からなのに
来年だって行けるか微妙

200:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 23:01:11.81 GxYlBcQF0.net
再来年が子供の受験で本当良かった。
どうせしばらく旅行なんて行けないから。
まあ、受験終わったらコロナも終息してんだろ。

201:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/05 12:25:23.79 alpiCMr50.net
>>189
夏は富山と北海道に行くから
秋以降にハワイの予定。
無料券があるから行かないともったいない。
来月は徳之島で伊勢海老鍋♪
しかし宿泊先は現在予約中止中で
キャンセルされそうでビビってる。

202:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/05 12:59:15.10 oneNwt2e0.net
航空券の復路ガー
来週には決めなくちゃ
ホテル代の安い国に逃げたかった

203:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/05 14:36:08.05 kDmAL8vm0.net
おお~ JALさんからのメールが。
ハワイ線 最新の運航計画をご案内いたします。
ナイスタイミング!今から勉強しまーす。
>>197
それで襲われることもないヲッサンズは
東南アジアに行くのか。
なんであんなババチくて胡散臭いとこがいいのか不思議に思ってた。
気をつけていってらっさ~い。

204:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/05 14:59:04.69 gcRuZLRQ0.net
>>198
いや今度の期限は欧州戻り
東南アジア発券のは去年秋に解約したよ
仏伊あたりだけマリオット系安ホテルが少ない印象

205:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/14 22:37:06.44 0Dn6eQQG0.net
>>594
こ流星のマリオネット

206:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/17 14:37:51.38 6ldgmzUD0.net
メルマガが届いて気づいたんだけど、ソウルのWestinってChosunがJosunになってる。
いつ変わったんだろう?

207:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/17 15:27:52.92 zRVNH2UM0.net
チョンのこたぁどうでもいいんだよ
名前出すな

208:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/17 15:43:09.70 WHHW1L6p0.net
>>201
鄭さんはチョンさんと言う人とジョンさんと言う人がいる
カナもアルファベットも正確に音を言い表せないから揺らぐのでは?
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

209:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/17 17:44:51.85 S6O1Gvld0.net
すげー
勉強になった
出張で世話になったホテル

210:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/18 01:22:07.76 TfJr8q6O0.net
>>204
俺もいい勉強になった
いわゆる李氏朝鮮はjoseon dynasty表記みたいよ
きっとホテルの格式を強調したくなったんじゃないかな?
朝鮮日報はchosun ilboだから時代によって採用する表記の変化とその事物の伝統表記との兼ね合いかねえ
ちなご存知の通り李さんはleeと書いて語頭のlは落ちるからイーさんだけどやはり中国風?にリーですって名乗る人いるね
長音はなくて人によって雰囲気で伸ばす長さ違うから最近のカナ表記はイで統一なんだろうね
俺の中での朝鮮語のイメージはイェイイェーイ、ファイティン、ジェットリー、タンベ、メクチュ、ソジュ、コピ、以上

211:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/27 17:16:17.41 pzuAbQKQ0.net
年内にはいけるか?

212:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/27 23:01:13.77 hOKLOrXo0.net
とりあえずワクチン接種してからじゃないと
入出国の度にPCR求められて金銭的時間的負担が恐ろしいことに
それにしても香港や台湾といったこれまで目的地でなく
乗り継ぎ先、立ち寄り先に過ぎなかった所でさえ簡単に行けなくなるとは・・・
上級会員特典の渋い国内を避けるとすれば、入国要件にもよるけど
インチョンは10年前乗り継ぎで泊まったきりだし
プサンは行ったことさえないから考慮に入れざるを得ないか

213:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/28 01:32:29.72 0/jgD7FS0.net
ボタニックパーク良かったよ
おすすめ

214:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/01 13:40:18.46 XxEWwCaM0.net
帰国時の隔離が無くならない限りサラリーマンは無理だな
来年もまだ怪しい

215:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/01 13:49:18.58 Tu9LibTn0.net
賛否はあるけどワクチンパスポートの導入でどうなるかね
各国とも旅行者には国境開放したいのが本音だろうから
(実質的に意味がないことは承知の上で)免罪符として活用するのでは
日本はそういうところ変に真面目だから帰国時隔離を継続する可能性高いけど

216:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/01 22:51:49.56 U/cJDOuA0.net
うちは嫁が専業主婦で自分は今や月一くらいしか出勤しない在宅になってしまったからよく考えたらハワイいけるな。どうしよ。

217:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/02 08:23:30.37 zxOtSm6G0.net
>>210
「偽造ワクチンパスポート」が大量に出回るだけだと思う

218:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/02 08:28:51.38 Xf8KDkGS0.net
どうせなら他とまとめて欲しいな
黄熱病、狂犬病、ジフテリア、破傷風を海外の病院で打ってバラバラに証明書とワクチン手帳を持ってる

219:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/06 19:49:10.68 crzFKFzk0.net
国内スレでオーランドーのJW基準でアメリカのホテルを語られてしまった

220:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/06 21:18:13.82 INv4xPg90.net
>>214
一部を除いてアメリカけっこうひどいからのぅ
日本しか知らん人にはわからんからね

221:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/07 08:49:20.98 CpX8PaKs0.net
>>215
いやまぁ気候とかACとか
フロリダでACガンガンに効かせる時節なら除湿が追いつかなきゃ飽和して結露するくらいじゃね?
飽和してるならその空間が保持できる水分量は上限張り付きってことなんだから水分量上げるには温度上げるしかない
温度変えずに加湿したり水撒いたりしても効果ないからホテルがかわいそう
カーペットから揮発してもどっかで再結露してるかACが除湿してるかってだけなんで

222:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/07 10:07:42.73 bsjUI+uZ0.net
加湿の心配しなくても当分USAは危険だからw
アジア系への憎悪犯罪2.5倍 全米16都市、コロナ禍で急増 20年
世界で猛威を振るう新型コロナウイルスを「中国ウイルス」などと呼んだトランプ前大統領の言辞がアジア系への差別をあおったと指摘されており、人権団体は危機感を強めている。
人権団体「ストップAAPIヘイト」による別の調査では、20年3月19日から同年末までの間に、全米でアジア系に対する憎悪犯罪や差別が2808件報告された。多くは言葉による嫌がらせだが、暴行のほか、せきや唾を浴びせる行為もあった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

223:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/07 10:43:49.72 R03stgqq0.net
新CEOが声明出すくらいだから社会問題になるくらいには酷いってことなんだろうな
news.marriott.com/news/2021/03/02/stop-asian-hate

224:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/13 11:12:14.77 wcAPtpAy0.net
飛鳥 世界一周クルーズ
横浜発着 2022年3月29日~7月13日
神戸発着 2022年3月30日~7月14日
データ取りだと思うが、飛鳥の常連さん頑張ってよ。

225:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/13 11:43:01.47 9Se3ce4h0.net
>>219
乗船料金も安くなってるな
来年春頃には、通常航海できると仮定してる

226:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/13 11:53:00.69 pc+j2qfC0.net
海外寄港する必要が無いという飛鳥の強みが、全く分かってないな
日本国内グルグルしとけば良いのに

227:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/13 12:11:21.31 imUTZuvr0.net
>>220
プリンセスクルーズ騒ぎの後、去年3月に世界一周して無事帰ってきてるのに
何故かニュースにもなってない。
2022年はオセアニアクルーズに行ってから世界一周するからな。
さっき行く気満タンでパンフチェックしたら安い窓側室販売してなかったorz

228:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/13 14:06:35.64 h6Z0N6g60.net
ジジババの棺桶の話は該当スレで
【日本船】豪華客船・クルーズ旅行 12【外国船】
matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/oversea/1596440807/

229:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/14 10:31:50.78 wqVVkGM50.net
ここに飛鳥のことを書いたやつがいるってことは飛鳥での宿泊がマリオットの宿泊にカウントでもされるの?

230:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/14 10:37:01.01 1i1Ld3he0.net
クルーズのポイント提携ならあるよ
cruise-with-points.marriott.com/

231:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/18 00:41:36.76 81bh10UW0.net
ハワイならもういけるぞ

232:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/19 00:58:16.06 h6LE6NGC0.net
行けるけれど、帰って来られない

233:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/19 01:38:29.55 h85j+rmv0.net
2週間隔離だが働いてなければ可能

234:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/19 07:42:29.78 C/L7pamm0.net
F飛ばしてるし、予約してみた。
国内着時点で検査なんで、
帰りの国内線移動は出来ないってとこまで調べた。

235:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/21 14:59:16.85 +O2XBA2v0.net
ハワイてどこ行く&泊まるの?
何度行ってもずっとワイキキ?

236:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/21 15:55:13.79 MMk7uHPn0.net
海外再開一発目はやっぱハワイに行きたいよなあ
ただ反動需要で凄いことになりそう

237:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/22 13:32:20.64 Qw1lNS8l0.net
やっぱハワイってのはなぜ?
マリオットのフランチャイジーだとワイキキ横並び3軒ハシゴしかしたことない
高いけど快適なリゾートだから?
時間距離変わんなくてコスパなら東南アジアの方がいいからハワイ好きな人にそのキモを聞きたい

238:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/22 14:10:56.87 qG3S6qVR0.net
4月20日より羽田-ホノルル線を週1便ずつ増便いたします。

239:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/22 14:16:25.63 qG3S6qVR0.net
すまん、間違えた。
>>232
そりゃいじめられなくて済むからだよ。
歩いてるだけなのに暴言吐かれたり殴りかかられたり囲まれて襲われたり嫌じゃ。
それと今だからこそFが取れて(機材変更があるかもだが)
ロイヤルハワイアンが安いっ!
…まだ週2便でサクララウンジにアルコールはないらしいから、様子見。

240:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/22 14:35:52.96 dsuJpVml0.net
>>234
Fなのにサクラに行くの?ってのはおいといて
ヘイトがあるのは米国本土ってことね?
東アジアはともかく東南アジアは特に日本人排斥はないよね
ビーチの並びだとモアナサーフライダーが良かったな

241:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/22 14:38:37.29 f9XGH39U0.net
暖かい場所以外に金を払っていく奴はおかしいと思う

242:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/22 17:01:58.35 j4QaEzPi0.net
スキーリゾートは?

243:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/22 17:04:53.90 WwmnfKIq0.net
>>236
オマエの発想の方が頭オカシイと思うが?

244:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/22 20:36:40.08 ROShx7Py0.net
飛鳥って介護施設だと思ってたけど棺桶だったのかw

245:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/27 23:44:32.66 +MWxVbyB0.net
>>239
橋田寿賀子が飛鳥の常連
客としてだけではなく船内脚本講座とかやってる

246:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/05 07:36:30.58 xhKDUh0a0.net
マリオット バケーションクラブでコオリナリゾートの権利を買ったけど一度も使えないまま、、、
iiに預けても行けるかどうかわからないし、国内で泊まれる場所もろくなところないのに高い、bonvoyポイントにしたら雀の涙、、、、ほかに困ってる人いますか?

247:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/05 08:11:05.36 cC3MVIJM0.net
ざまあ

248:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/05 17:37:52.67 kL4Owoor0.net
もう諦めてさっさと放棄した方がいいんじゃない
放棄するのもかなり手間かかるみたいなんで、歳とるごとに難易度上がってくよ

249:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/06 05:48:07.97 9+53vfTt0.net
タイムシェアを新規で購入する気持ちが理解できない
中古ですら、考慮してもメリット無いのに

250:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/06 09:09:03.68 M/Qapo4C0.net
マリオットじゃないけどタイムシェア持ってて手放したいけど売れなくて困ってる
売れたとしても手続き費用で数万円~数十万円払うことになりそうな値段だし、放棄することもできないから毎年管理費払わないとダメで詰んでるわ
有効活用できる人ってどういう人なんだろう

251:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/06 09:13:30.91 olvg57o80.net
そりゃ頻繁に行く人では?
別荘代わりに

252:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/06 14:01:16.97 gj8gAHY40.net
高雄のマリオット、台湾の方の宿泊レポやインスタで写真見てきた。
良さげ。
ジムエリア広くて最新のマシンたくさん。プールも開放感あってゴージャスなデザイン

253:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/07 10:40:46.93 6cvVEF+A0.net
タイムシェアは個人的にはコロナ前ですらタダでもいらないと思ったな。自分では有効活用できる目処が立たなかった
マリオットにお布施することによりユーザ全体のサービスの質を上げてくれるある意味リボ払いみたいなもんだと思ってる

254:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/07 13:29:55.11 yrAMHJJN0.net
>>248
年会費や管理費がかからないならありだとは思うけど常に上昇し続ける年会費、管理費支払うのは馬鹿だな
その金でホテル普通に泊まれるし

255:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/07 13:49:44.39 KETtKdQT0.net
そのへんにしといてやれ
可哀想な>>241に追い打ちかけんでも

256:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/08 12:08:46.94 gqwLeb7P0.net
新規加入のメリットはプラチナステータスが何十年も維持できることじゃないかな。中古だとステータス取れないらしいからね。
しかも、バーケションクラブではステータスのメリット受けられないからね。結局、意味ないじゃんという話。

257:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/08 18:34:25.34 aI7aRU3W0.net
どうせ海外行けないし、日本で泊まるしかないんだけど、
ラウンジとか部屋とか見るとどこも高いのにしょぼい・・・
東南アジアやメキシコ専門だったから値段半分でゴージャスさ2倍と思ってしまう、
自分の貧乏さが邪魔をして無料宿泊するのが悔しい
でも無料は3泊残ってるし、期限きれるIHGもあるし、
ヒルトンもカード解約するからポイント使い切らなきゃいけないしで苦しい
貧乏性な自分が憎い

258:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/08 19:28:42.70 V86UQU+b0.net
貧乏性とは違うだろ
決断力が無くてグジグジ、ウダウダしてるだけの人

259:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/08 21:16:55.32 pJKetQji0.net
>>252
おまおれ
国内でボイントパーッと使ったよ
通常運転に戻ればまた貯まる

260:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/04/18 10:32:34.45 PrCmeAKA0.net
そろそろ朝メシにドラゴンフルーツ盛りが食いたいな

261:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/02 01:49:13.46 ZdF34toD0.net
もうホテルチェーンに忠誠心持たなくてもいいかなって最近思う
国内のホテルが好きな人には今もメリットあるんだろうけど、
いくつか


262:泊まってみたけどやっぱり何だか違う もういいやって思い始めた 妥協して泊まるくらいならその分きっちり貯めて、 海外行ける時まで資金大きくしておこう



263:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/02 14:23:40.95 2HrHjelE0.net
最近、行けもしないクアラルンプールのホテルばかり調べてる。
あんなに近かったのになあ。

264:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/02 14:56:23.30 IlszYCz70.net
もはや2度と無理

265:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/02 17:15:25.74 X+amJgJJ0.net
>>258
ぶあーか!わたくしロングステイVISA持ってるんで買った!

266:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/04 16:30:51.12 jRFnPuWz0.net
自分なんてAPEC・ビジネス・トラベル・カード持ってるのに1年以上全く使ってないよ
KULのイミグレがいくら混んでいても横からささっと通過できてたのに

267:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/04 17:44:29.86 yZCLiyQv0.net
おれもGE1年使ってないよ
シンガや香港e道、ドバイも同様

268:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/05 06:37:44.99 M+8VmVed0.net
コロナ禍でパスポート使えなかった分有効期間2年くらい延長してくんないかな

269:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/05 11:16:33.19 OpIzzPXb0.net
5年マルチプルだったかのインドビザ1回しか使えず仕舞い

270:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/05 11:31:06.67 +yfDske+0.net
あと5年は2019年のようには無理だろ

271:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/05 20:28:08.95 OpIzzPXb0.net
5年マンがこんなとこにも!?

272:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/13 18:46:42.46 YtZ83LcR0.net
テキトー発言で有名なタイのスポーツ観光庁が「2022年1月から検疫なしで入っていいよ」って言うから、ついバンコクのホテルとか予約しちゃったよ…。
無理って分かってても旅行の夢を見たい…。

273:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/13 23:56:32.18 opoFK10j0.net
ワクチンパスポート
一体いつになったら取得できるようになるのだろうか・・・
一度に数か国回るから必要不可欠なんだがw

274:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/14 15:02:06.61 JQyh7k1s0.net
>>257
KLのホテルって今激安だと想像。
メリディアンの去年1月後半のラウンジは異常に混んでた。
日本人客に対する暴力沙汰まで起きたくらい・・・
今はガラガラで居心地良さそうだけど。入国さえできればw
>>266
バンコクも凄いレート出してるみたいだから
予約だけでもしておいた方が良いのは確か。
万が一ダメだったらキャンセルすればいいだけのこと。

275:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/14 16:01:00.09 x6LCuQsY0.net
>>268
257と266の両方を書き込んだ者です。
レスありがとうw
バンコクのマリオット系ホテルに関しては、2022年年明けから急に平常に近い金額に戻っているので、あまりお得感はないかも。
12月までは異常に安いんだけどね。
SNAまで申請しちゃったよ。行く気満々w

276:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/14 16:21:12.33 vBDQOoRA0.net
終息か・・

277:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/14 17:41:58.31 GXJ/WJBK0.net
>>268
古事記の聖地はルネサンスKL
あとプトラジャヤとかペタリンジャヤも良い

278:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/17 22:52:10.27 aDegxoSR0.net
国内スレとか見ると、ラウンジのサービス酷いことになってるんだね。
コロナだから当然なんだろうし仕方が無いんだろうけど。
皆だってそんなところに行きたくないよね。
早くこの状況終わって欲しいね。
とりあえず、終息したら、まずはイタリア行って旨いもの食いまくってから、
その後はタイかバリで2週間くらいのんびりしたい。

279:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 11:27:41.79 QM6EXvsW0.net
日本のラウンジは北米の次にショボいからどうでもいいなw

280:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 11:57:38.52 aoBiLDl80.net
>>273
ラウンジは
東南アジア>>日本>ヨーロッパ>北米
だと思う

281:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 13:33:53.25 CKeXQcJO0.net
超個人的好きなラウンジ アジア部門
マカオシェラトン、台北シェラトン、KLメリディアン KLウェスティン、
広州シェラトン、深センウェスティン、上海ウェスティン
ムンバイウェスティン、ITCウィンザーベンガルールラグジュアリーコレクション
シンガポールウェスティンはオープンした頃の眺望でさえあれば・・・
上海ルロワイヤルメリディアンは実に残念ながら離脱するそうなので・・・

282:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 13:43:21.15 QM6EXvsW0.net
>>275
宗教上の理由で酒飲まないゲストが多い国はだいたいメシがいい

283:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 14:02:10.63 CKeXQcJO0.net
居心地だけは良いラウンジw
シンガポールシェラトン、ニャチャンシェラトン、KLシェラトンPJ、プトラジャヤメリディアン
シェラトンジョグジャ、シェラトンスラバヤ、ウェスティン広州
ITCソナル・コルカタラグジュアリーコレクション
新竹シェラトン(かつては好きなラウンジに入ったのだが・・・)
バンコクはレジスと

284:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 14:06:05.95 CKeXQcJO0.net
失礼w
バンコクはレジス、W、シェラトングランデ、メリディアンしか知りません。
おススメのラウンジはありますか?

285:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 14:26:16.57 CKeXQcJO0.net
条件付き
シェラトン香港 タワーのみおススメ シェラトンサイゴンは未体験だが同様だそう
KLRC、KLJW、KLマジェスティック あくまでYTLホテルだと割り切れば・・・
JW三亜 サービス最高 居心地良 食事の種類は多いがはっきり言ってマズいw

286:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 17:34:09.75 QM6EXvsW0.net
>>278
ルネサンスは居心地いい
ウエスティンは古くて狭いがサーバーの気が利いてる
シェラトン川沿いはボロいがキャパあるし暗くなってからの眺望はまずまず
Wやセントレジスは新築のとき泊まったがサービス全体イマイチだからもう泊まらなくていいかなってとこ
コートヤードはラウンジのキャパ狭くて乞食の巣窟感あるが安い割によかったな

287:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 18:16:33.58 NyjsJWq40.net
>>278
シェラトングランデスクンビットってクラブラウンジあったっけ?
今、来年年始の予約入れているので(絶望感)、興味津々。プールとスパが好きだけど、そんないい扱いを受ける部屋には今まで泊まったことがない。

288:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 19:15:45.35 QM6EXvsW0.net
>>281
アソークのウエスティンの対面じゃなくてシープラヤの船着場のとこだよ
混んでなければ部屋はバルコニーのあるスイートにしてくれるよ
古くてボロいホテルだけどバルコニーは気持ちいい
ヒルトンとかペニンシュラビューだけどw

289:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 21:37:14.87 KQSpKnvH0.net
ロイヤルオーキッドのこと?
あそこはグランデじゃないね

290:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 21:43:04.25 KQSpKnvH0.net
シェラトングランデスクンビットは上級者ラウンジはないけど、3ヶ所でアルコールと軽いおつまみつきのカクテルアワーがある
おすすめは1,000パーツくらい払ってのブッフェかな
アルコールは別
上級会員なら半額とか割引してくれる

291:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 22:30:13.61 QM6EXvsW0.net
>>283
シェラトン川沿いとしか言ってないよw

292:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 22:31:26.72 QM6EXvsW0.net
>>283
あぁ俺が勘違いしたのか
ゴメン

293:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 22:42:39.26 J39ciLbO0.net
>>284
おーそうなんだ、ありがとう。ちょっと調べたらプールサイドでも飲ませてくれたりするみたいね。わーい楽しみ(絶望感)
>>286
いやいや勘違いのおかげでロイヤルオーキッドの方も詳しく知れた。向かいのヒルトンは泊まったことあるけど今ひとつだったので、気になってた。バルコニー付きいいね。

294:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 22:52:13.32 KQSpKnvH0.net
ロイヤルオーキッドのカクテルアワーはそれなり、かな
短パン禁止なので注意
一応由緒あるホテルらしくドレスコードあり
川向かいにアイコンサイアムができて賑やかになったかな

295:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 23:05:18.44 QM6EXvsW0.net
>>279
HMCのシェラトンのラウンジは普通に悪くない
古いホテルだけどコネクティング改造したスイートだから部屋は広い
スタッフは礼儀正しくてサービスいい
事前に何も言ってなくても奥さんの誕生日にホールでケーキくれた
利便性おいとけば総合でルメリ>ルネサンス>シェラトンだと思うな

296:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 23:37:47.44 wPI/+n340.net
>>279
シェラトンサイゴン、個人的にはナンバーワンラウンジと思う
1F、2F、屋外席とあって、ゆったりできる
しかも食事のレベルが凄く高いのよ
フォーとかあちこちで食べたけど、ここのが一番だし、
どんどん新しいメニュー出してくれて、好み聞いてリクエストも作ってくれる
ほとんどがビジネス客で酒も食事もとらずにお茶だけで帰るからか、
ラウンジ古事記を心から勧化してくれもてなしてくれる素晴らしいラウンジ

297:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 23:52:45.87 wPI/+n340.net
>>290
勧化→歓迎 です
失礼しました
今まで宿泊したホテルの中でラウンジをランキングするなら、
オープン当初のシンガポールのサンズ
わんこシャンパンと言われてたくらい、昼からポンポンションパン抜いて、
活気があって、まさに「社交場」という感じだった
食事も凄かった
ラウンジに行くために泊まるホテルだったと思います
その後2回行きましたが、ラウンジが変わって広くはなったけどフツーになった
マリオット系で素晴らしいと思ったのは上で書いたサイゴンと、
ニャチャンがかなりレベル高かったと思う
リクエストしたお酒はほぼ出してくれたし、ミールは出てる以外ではリクエスト
バリのリッツも良かったけど、サムイの誰でも入れるラウンジが、
アミューズのレベル高いし、バーで出してるお酒なんでも出してくれて素晴らしかった

298:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/18 23:59:29.40 wPI/+n340.net
自分の書いたレス読んだら、全文乞食だった
恥ずかしくなりました
すみません

299:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/19 00:03:14.31 RfLJGC8y0.net
>>291
ニャチャンのシェラトンはいいね
バルコニー横一面ビーチに沿ってあるし
ヌードルスープなどなどオーダー制でサービスいいし
ベトナムは他チェーンだがダナンのメルキュールが良かったよ
ハノイのシェラトンはジャルパックの非会員GGBBAグループツーリストに汚染されてて微妙だったよw

300:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/19 07:30:07.89 Oh+MHPGC0.net
ニャチャン行ってみたいなあ。
ベトナムはゲートオープンまでまだまだ先が長そうだ…。

301:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/19 08:47:53.54 86cPinEn0.net
ここまで出たのだとマカオシェラトンの無駄に広いカフェテリアみたいなのも割と好きよw
あれよりデカいラウンジはドバイのJWしか知らない
部屋はお隣のセントレジスの方が良かったかな

302:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/19 18:09:09.50 IqmdKUFe0.net
>>295
ドバイのマリオットのラウンジもいいよね
何と言っても、あんなにたくさんの種類のフムス食べられて良かった
カンクン1度行って凄く気に入ったんだけど、マリオット系でお勧めってありますか

303:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/19 19:05:46.74 TgBxOdMm0.net
>>296
JWマリオットカンクンしか泊まってないけど、良かったです。
プール楽しいし隣のマリオットの施設も使えるし。
プラチナ特典では入れないラウンジのクラブ91


304:がおすすめ。ビールは1日中飲めて、ランチも充実、プレディナーは各レストランから日替わりで供されるので、5日間くらいの滞在では飽きる暇がない(Sushi美味しかった…)。スパも使える。追加料金の価値あり。 次はリッツカールトンのクラブフロアに行こうと思ってるが、いつになることやら…



305:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/19 19:08:41.62 TgBxOdMm0.net
メキシコシティのマリオット系のおすすめも教えてほしいです
ラウンジでコーヒー飲みながらぼーっとするのに居心地がいいところ、どなたかご存知ない?

306:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/19 20:07:57.58 RfLJGC8y0.net
>>298
JWがいいよ
運が良けば最上階の一室だけある天井の一部までガラス窓の部屋に泊まれる
レセプショニストもベルもラウンジも大変サービスが良く程度の差はあれ英語しか話せなくても不自由ない
コスパがいいのはシェラトン
セントレジスはダイニングのバルコニーと部屋はいいけどコミュニケーションはイマイチ
カンクンのホテル街はアメリカ人が行くとこだと思うから個人的にはちょっと
ウエスティンに泊まったがオールインクルーシブ基本じゃなくてかえって微妙
空港至近のコートヤードはいたって普通のエアポートホテル
CDMXみたいに直結じゃないから早朝発じゃないなら泊まる必要ないかも

307:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/19 23:45:08.65 Gfy+ls2U0.net
バンコクのラウンジ、アテネ ラグジュアリーコレクションがMB系ブロガーさん
によれば良さそう。問題は来年以降のレートだけど
JWバンコクも気になるけど、ラウンジはどうなんだろう。
URLリンク(loyaltylobby.com)

308:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/19 23:57:39.37 Gfy+ls2U0.net
再延長されたFNA、50Kと40Kがあるんだけど
今だったらThe London EDITION、9月以降ならThe Westin Paris - Vendome
にも50Kで泊まれるのに、実際行けるようになる頃には必要ポイント上がるんだろうねw

309:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 00:01:50.27 4l+CJw5P0.net
>>301
潮時だと思って発表前に予約してx2プロモ期間中とGWに国内で使っちゃった
去年末に付与されたカードのがひとつ残ってるだけ

310:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 06:23:26.68 vpSWLmZA0.net
インドはデリーのルメリディアンが居心地いい
ジャイプールのITCはフードが残念な感じ
アーメダバードのルネサンスは居心地もサービスもいいけど州法でアルコールNG
ムンバイのセントレジスはとんでもなく良い部屋にしてくれた
ボーパールのコートヤードもラウンジは手狭だが居心地いい
部屋もサービスも申し分ない
アグラのコートヤードはラウンジないがバーにタダ酒メニューあってその中から飲ませてくれる
ベルが人懐っこくて感じいい
ゴアのマリオットはロビー階のカフェが夕刻ラウンジ代わりになってサンセット見ながら呑める
インドのホテル代は安いからチェーンのホテルないとこは別として敢えて安宿泊まる気がしないね
ガヤとかコナーク、ハンピなんかは1000円2000円みたいなとこ泊まったけどw
てかフルフラット()のバス車内泊が多かったw

311:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 07:19:42.10 ZUW91Lct0.net
>>299
JW紹介ありがとー
次行く時はJWにしてみる

312:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 08:07:18.01 79kXe/mo0.net
>>300
バンコクJWのラウンジ、フードの種類が少なく内容もしょぼくていまいちだったな。
アテネのラウンジはとにかく広いという印象しか残ってないわ。

313:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 11:12:45.18 K4Meo4ry0.net
結局ラウンジが閉鎖もしくはラウンジでのハッピーアワーはなし
その代わりに階下のブッフェとドリンクをお好きなだけ、
っていうのが一番おトクかもw
>>303
インドは上位カテと下位との差がことのほか激しいような印象。
ジャイプールラジプタナは安いから団体客多いし、古い建物で
自分がアサインされたスイートもショボかったけど、カットフルーツを
滞在中無料で客室に届けてくれたり、コンシエルジュが優秀だったり。
それと車のチャーターが、ことのほが安かったっけ。
インドではタージやオベロイの上級プロパティは客を王侯貴族扱いだそうだし
ITCも中にはバトラーが燕尾服を着用して客室にうやうやしく現れたりして、
大英帝国領インド時代かよとツッコミを入れたくなったw
その反対にムンバイウェスティンなどはサービスがアメリカンスタイル、良い意味であっさりサッパリ。
一方シェラトンチェンナイはあまりにもひどい部屋をあてがわれ、デューティマネに苦情を言ったら、
メインダイニングのディナー飲み食い一切をオンザハウスにしてくれたり。
空港でのカオス、ボッタくろうとする輩が出没する一方で、金銭など一切要求せずひたすら親切にしてくれる
人もいて、インドは何かとドラマチックw

314:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 11:52:08.24 4l+CJw5P0.net
>>306
インドは南部が残ってるんでまた行きたい
大抵のことでは動じない強い心が養えるw
チェンナイは結局ウエスティンおすすめ?
ムンバイはセントレジスおすすめできる
バジェットクラスではコートヤードのクオリティはアジア基準を十分満たしてると思うけどアロフトやフォーポイントは残念クオリティ

315:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 20:58:52.81 KG5oY6AQ0.net
インドの話、非常に興味深く読んだが、実際自分が体験することは一生ない希ガスw

316:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 21:29:25.00 gwmu6O6O0.net
>>308
今は希ガスじゃなく貴ガスなんだよ
2005年にrare gasからnoble gasに変わってるからね

317:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 22:03:31.43 4l+CJw5P0.net
>>308
タイとかマレーシア行くつもりで取っといて数日滞在した後インド旅行とかミャンマーとかスリランカとか
どれも楽しいよ
帰りにバンコク戻ってきてほっとできるw
インドはともかくマリオットフランチャイジーがないのがネック
今となってはヤンゴン進出に出遅れて良かったんだろうか

318:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/20 23:00:28.08 Xjl9ZhSy0.net
>>309
つまんね

319:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/21 06:42:32.50 DNyAMMCX0.net
トビリシのマリオットに泊まってみたい…。

320:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/21 07:33:11.07 uNB+6kQr0.net
ヒルトン無料朝食終了のお知らせ
URLリンク(loyaltylobby.com)

321:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/21 11:09:56.83 67vBMt9S0.net
>>313
7月から半年、しかもアメリカだけデイリークレジットに置き換わるだけじゃん
てかスレチ

322:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/21 12:54:25.32 7IR9wAxZ0.net
>>307
そこかITC Grand Cholaが良さげ
ベンガルール(バンガロール)もぜひ行くべき
ケララに行ってみたいのだがMBホテルはまだ限られている
>>312
MB系ブロガーさんがトビリシコートヤードは宿泊記書いてる
それにしてもロンド


323:ン、パリはコスパ悪いのが難点 離脱したロンドンメリディアンは長居したくなるようなラウンジではなかった パリのCDGシェラトンも同様だが、空港ビューなだけいくらかマシかw



324:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/21 13:03:37.47 mViwpH0A0.net
値段だけじゃないからな
インドが悪いわけではないが、ロンドンやパリの方が好みだから、金と時間を使うならそっちの方がいい

325:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/21 14:42:48.63 PfqTfUDx0.net
ロンドンもパリも一回でいいな
また行くなら田舎に行きたい
取引先ないから英仏は機会がなくて残念
スコットランドや南仏には行ってみたい

326:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/21 14:51:00.26 PfqTfUDx0.net
>>315
MB系て何かとおもってたがMarriott Bonvoyか
LLはマリオット特化ってわけじゃなくFFP/FSP一般だと思うな
ジョンひとりでやってたときは良かったがセバスチャンは微妙
フレドの方がマシw

327:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/21 22:38:30.63 7IR9wAxZ0.net
南仏はニースのBoscoloが離脱したのが残念
海外在住の日本人アンバサダーのブロガーなんだけどw

328:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/21 22:40:46.63 67vBMt9S0.net
>>319
>>300のurl指して言ってんのかと思った

329:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/22 11:22:35.12 XQz9/+tL0.net
ボスコロは全部抜けたよね
さみしい

330:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/22 12:34:21.95 MOt9VMV70.net
ただ数年前にブダペストのボスコロに泊まったけど、ロビーとニューヨークカフェの内装以外は
微妙な感じだった。従業員も例外はあったにせよ、全体として古いホテルに良くありがちな官僚的サービスで自分としてはちょっと・・・
旧館のジュニアスイートは広かったが至る所に経年劣化が目立った。浴室は改装されていて清潔だったけど。
これまでの経験ではAutographよりLuxuary Collectionの方が充実した滞在ができているかも。

331:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/23 00:44:58.09 rkRzMygb0.net
>>322
コンセプトが違うからね

332:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/23 14:00:41.90 ILoh8bPa0.net
同じブランドを冠しているだけで経営も何もかも違うから、そういう比較には意味がないだろうに

333:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/24 05:38:03.47 n8o5R2AA0.net
>>315
欧州エアポートホテルはフランクフルトがいいよ
直結でなくていいならマドリードも良い

334:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/24 09:06:17.94 PMMFRYDs0.net
マドリーにあった旧シェラトンは良かった
空港往復送迎付き
地下鉄の駅から徒歩5分
おまけにラウンジのフードも欧州としては充実
しかもハッピーアワーの後も提供していたw

335:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/24 10:21:32.40 n8o5R2AA0.net
>>326
欧州のラウンジは日本よりいいけどな
このあたりの見解の相違は泊まったホテルの差か

336:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/24 12:23:20.43 nPGLt7Nj0.net
欧州も多様だしね。
一つの括りで評価するのは難しいかも。
南の方が北より充実してる気がする。コストの問題か、または根本的な食文化の問題か。

337:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/30 13:12:51.24 4t5Ikk070.net
マルタはウエスティンもルメリディアンもラウンジはイマイチだった

338:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/05/31 23:51:26.51 QlPG9Fh90.net
リゾートはラウンジなしが多い
あるだけマシなのでは?

339:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/01 13:19:43.15 VkYrcoEj0.net
マリオットって欧州が弱い。
例えばパリ。ロクなホテルがないマリオット系。

340:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/01 14:06:56.01 wZ4sZDOM0.net
仏伊は無駄に高い

341:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/01 15:40:35.47 YHkPyEML0.net
>>331
結構な数あるけど、そこまで言うってことは大半に泊まったの?
実際強くはないわけで、パリはアコーの牙城だろう

342:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/01 16:32:46.85 LkbqOE7+0.net
スペインはどう?

343:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/01 17:12:30.40 8XKvXsXi0.net
ACがいっぱいあるんかな?(行ったことないので適当)

344:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/01 17:25:05.04 ujKYyMQN0.net
>>325
マルペンサも悪くないよ。
アムステルダムはノンビリ出来ないか。
ブラッセルは週末ハッピーアワー無いけど、週末も朝からビールとワインは飲み放題。
ヒースローのルネサンスは滑走路眺めながらノンビリ出来るのが良い。
ヒースローは両シェラトンとマリオットは宿泊したのは結構前だし。
CDGのマリオットの朝食は美味しかった。

345:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/02 07:46:19.27 Sw0VpElH0.net
>>334
スペインは地方都市にもACあってリーズナブル
朝食はクレジットでカバーしきれなくて1~2ユーロ足が出る感じ
マドリードはクスコにある方のがおすすめ
安くて新しい
マラガは無駄に広い部屋にしてくれて良かった
コルドバやバレンシアも駅近で良い

346:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/02 19:59:17.70 b0E5Ar++0.net
>>337
ありがとうありがとう
マドリーとコルドバ使ってみるよ
行けるようになったらビルバオ・サンセバ・セビージャも試してレポするわ

347:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/02 20:56:53.30 Sw0VpElH0.net
>>338
セビリヤのトルネオはまぁ新しくて良いんだけど周りになんにもないから到着遅いと飯食うとこもなかったw
シウダーの方が良いのかも
北に向かっては前回サラマンカまでで日程厳しくなったから俺も次回以降のお楽しみ

348:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/08 21:13:22.13 AozCIBxv0.net
マリオットのタイムシェア買ったんだけど(日本で)
この話できるスレがないんだわ・・・
ここで話してもいいのかしら?
ヒルトンのタイムシェアと違って、ポイントだけ購入する感じでした

349:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/08 22:29:28.32 JjIraUlR0.net
>>340
どこのタイムシェア買ったのさ?アジアか?

350:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/08 22:36:14.76 Kfokzndb0.net
買ったら負け

351:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/08 22:48:50.65 +5kG6SsI0.net
ヒルトンのタイムシェア買って詰んでしまったバカな奴が来ましたよ~

352:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/09 00:58:07.46 s3L5QNRs0.net
>>341
どこ、とかはなくて、ポイントを購入する感じ。不動産はついてない。
一応枠はあるらしく、バリ・ヌサ・ドゥア・ガーデンズと言われたよ。
ヒルトンと違って2058年で消滅する権利なので
自分が死んだあとは楽だなって思った
なんか売り出したばっかりらしくて1500ポイントのプランを勧められたよ

353:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/06/09 00:59:07.81 HLcykcYo0.net
マリオット自体が情弱のチェーン

354:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/07/06 08:11:42.12 uVR0fuUL0.net
>>319
亀だけどホンマや…
コロナが落ち着いたら泊まろうと思ってたのに。会員のメリットが薄れてくな

355:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/07/26 01:26:23.36 j39+V3nn0.net
超大物YouTuberがフランスのモクシー!

356:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/07/27 10:58:28.83 C12Ot6oy0.net
マリトッツォ ボンボイ

357:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/21 02:09:12.54 88n0QnzI0.net
mvcポイントの使い道なんかない?
国内のホテルに使うのもったいない。一休で安いプランあるからな、、、

358:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/21 13:42:26.75 CnsVvvqo0.net
マイルに決まってるだろう

359:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/23 20:56:38.18 keY49X9J0.net
なんかレストランの割引とかはじまったけど、一休と変わらんのよね

360:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/24 14:12:45.02 R0cekLlq0.net
>>35


361:0 どこマイル?



362:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/27 20:30:33.09 Lkt/5nMw0.net
>>334
すごい前のレスにだけど、もし見てたら
バルセロナのル・メリディアン良かったよ
ランブラスに面してて物凄く便利だった、通りで食べて飲んでてもすぐに部屋に帰れて
マドリーでは駅そばのACに泊まったけど、狭さが気にならなければ何の問題も無しでした
あ~海外行きたいな~
どこでもいいから行きたい

363:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/28 00:16:22.35 frfXAH9E0.net
バルセロナはWがいい
市街地から遠いけど
脇のレストラン街もリーズナブルだった

364:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/28 09:10:28.57 MhaYuZqA0.net
バルセロナ行きたい
ブダペスト行きたい
バンコク行きたい
メキシコシティ行きたい
ワクチンパスポート持ってたら自宅待機免除してほしい…
3回目打てと言うなら打つから…

365:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/28 21:20:18.97 XDPXf8W10.net
ブダペストのマリオットは名産品だけあってラウンジでフォアグラ出る日もあって景色も最高だった
セビリアはアルフォンソ13に泊まったが良かったよ
春にサンセバスチャン行こうとチケットもホテルもマリアクリスティーナを予約してるが緩和されててほしいな

366:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/08/29 08:33:22.35 xQT2fqi70.net
自分はシェラトングランデスクンビットを年末に予約してるけど、そろそろ諦めかけている…。
来夏はブダペスト発券するつもりなんで、その時マリオットに泊まりたいなー

367:334
21/08/30 09:32:02.42 0kijBa+T0.net
>>353
情報さんくす
SPGポイントだとW無理だからメリディアン気になってたんだよね
とはいえWも気になるけど

368:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/09/22 16:16:44.42 sbOjtAYT0.net
ダメ元でハワイ行き特典航空券とった人残念だな
子どもがワクチン打てないから入国できん

369:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/09/22 17:50:47.33 2+viqwat0.net
今んとこアメリカも日本もワクチン接種は12歳以上なので、11歳以下なら陰性証明とかで入国できると思うよ。(ただしアメリカは年齢引き下げの公算が強いですが)

370:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/09/24 02:30:50.89 Fv8aERG10.net
もやい(舫) マイズラ
URLリンク(matsuri.2ch.net)

371:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/11/05 20:57:53.78 nImxhK7S0.net
バンコクのホテル年末年始でも安いね
マリオット系はどこもSHAかSHA+
バンコクあちこちのホテルを利用してきてあちこちのカスタマーサポートともメールのやりとりはしてきたけどアテネだけSHA+の案内来た
顧客管理しっかりしてる
年末年始でも1泊3万で泊まれるし行ってあげたくなる

372:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/11/16 13:15:46.61 mN2v0zyP0.net
そろそろ海外へ

373:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/11/18 18:44:36.17 Iz7QWBEQ0.net
今マリオットバケーションが営業かけまくってて、お金使えずに余ってる人たちがわりと契約してくれると言ってた。営業のトーク力な。

374:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/11/24 21:33:12.23 qripL2QZ0.net
小野田氏の猿真似か

375:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/11/25 22:48:10.51 /Wt0m9+s0.net
一泊無料かよ

376:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/11/26 18:25:28.29 5Cuzol03y
「トルコ人道危機!」です!!!!!!!!!!

トルコと日本、両方の宿敵!ロシアを完膚なきまで敗北させよう!!!!!!!!!!!!!(^^)wwwwwwwwwwwwwwwww


「海難1890!」

トルコ西部沖でM7.0 8人死亡、200人超負傷
2020年10月31日01時15分

トルコリラ最安値!!!!!!!
ここで、男気を見せ、「トルコ国債」を購入した奴のみが、最終的に勝利する!!!!!!!!!!

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(www.jiji.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.rakuten-sec.co.jp)

URLリンク(www.sankyo-sec.co.jp)

URLリンク(www.nihon-fs.co.jp)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(iam-publicidad.org)

URLリンク(i.pinimg.com)

377:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/12/29 00:48:21.32 05lXaVej0.net
Wマカオがコタイに2022年12月オープンで契約合意てリリース出てる
マカオは博打のおかげでいいホテルに安く泊まれていいよね
セントレジスも並びのシェラトンも良かった

378:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/02 15:53:01.55 +YRTOuRA0.net
今年こそは旅行できるかな、、、、

379:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/02 17:08:25.47 wHo9MssC0.net
どう考えても一般サラリーマンには無理
会社関係ないならどんどんいけばいい

380:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/02 20:23:34.64 qG5ag28e0.net
海外イベントがオンラインにほぼ移行しちゃったからなあ
出張機会激減
プライベートももうちょい様子見

381:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/16 04:58:34.39 VcBgddqg0.net
>>362
バンコクのホテルどこがおすすめ?カウントダウン過ごそうかなって考えてる
30代小梨夫婦
プール好き。ラグジュアリー系でルーフトップバーがおしゃれだと尚嬉しい。

382:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/16 06:10:55.57 aOxJoiNm0.net
>>372
マリオットマーキスがいいんじゃね?
花火が上がるときにあたったときは川沿いシェラトンも良かったがいかんせんボロい
ウエスティンも古くてボロい
ルネサンスやコートヤードはレートと利便性やサービスレベルとのバランスがいい
Wやレジスはまぁ新しいけどボチボチ
アロフトは土地柄ラブホでしかない

383:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/16 15:27:12.49 5uclzTwx0.net
スレを開いたら、ちょうど聞きたいことを371が聞いてくれてたw
8月に長い休みが取れたのでバンコクに行こうと思って、川沿いシェラトンの予約を取ったんですが、そんなに古いんですか。清潔感に不安があるレベル?

384:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/16 15:43:14.19 rBiVJ05x0.net
シェラトンはバンコクでは好きなホテル
清潔感がないとかそういうことはないが、単純にちょっと古い
船に乗れるし周辺はストリートアートもいくらかあるしプールも好みだ
ラグジュアリーなら高い順に見ていくのもありだが、1つの選択肢としてアテネはどうだろう
マーキスは行ったことがないな
気楽にアジア圏に行けるのはいつのことなんだろうな

385:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/16 21:43:44.58 m1pZmThG0.net
URLリンク(i.imgur.com)
どこもおすすめよね
日本より遥かにお安くて

386:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/17 01:43:49.18 3v


387:mZ1iXc0.net



388:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/17 06:21:31.23 eu+ZkzXY0.net
>>376
コンラッドバンコクってPS2置いてるのか!

389:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/17 07:33:30.32 1A2TaK4Y0.net
>>375
ありがとう。
ちょうど今のところ、川沿いシェラトンとアテネをハシゴしようと思っていたので、お勧めの通りに行けそう。
1泊目の隔離用ホテルにはルネサンスを考え中。
日本帰国時も、PCR検査の結果が出るまでホテル1泊待機くらいに緩和してくれると、もう少し普通に旅行できるんですけどねえ。

390:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/17 14:28:39.63 +q8awZ3e0.net
自演?

391:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/17 22:00:21.11 kYapc4Uh0.net
>>373
マーキス新そうでいいね!プールもBARもオシャレで完璧。
とりあえず予約だけしたわ!バンコクマスターありがとう。

392:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/17 22:05:59.22 +q8awZ3e0.net
人に聞いて決めるなんてあり得るんか

393:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/17 23:45:10.09 kYapc4Uh0.net
>>382
口コミとか読まない派なの?

394:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/19 00:02:31.54 b7BvGlQF0.net
ここのスレの人は結構泊まってるし、自分は結構参考にしてる
今年こそどこかに行きたい

395:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/19 02:01:19.48 OaxHIWkY0.net
こんなところが参考に?

396:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/19 02:04:00.36 FffSMgA40.net
まぁヒサビサの海外で地雷踏みたくないのは分かるわな
アフィブログや旅行サイトのレビューがいいってわけでもなし

397:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/19 06:19:00.28 u7WGv04v0.net
>>385
んじゃ来んなや

398:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/19 07:41:38.11 nQDrjr8e0.net
「海外旅行について誰かに相談する」っていう行為が楽しいんよ。話題に上すことさえできない現状…

399:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/19 09:04:52.50 txcxRWEZ0.net
>>385
出来らあっ!

400:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/19 09:09:53.56 xwjynSGM0.net
何十人何百人飛び交ってるならともかくこんなひとり二人たまに来てます~ってとこで相談する?
口コミはその時読みたい時に確認できるけど
ここで質問して回答待つなんてあたしは考えられないわ
来てもひとりふたり

401:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/19 09:57:40.20 KbjuqQ5C0.net
和食どこがおいしいじゃろかw
MOがさぁ

402:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/19 14:01:20.59 xwjynSGM0.net
がーがーがー

403:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/21 10:57:24.37 bc8Yz48I0.net
プール
ルーフトップ
ならスリウォンじゃないかな
ラグジュアリーではないけどw
良い感じにフレンドリーでmなトコ好き
最後が2020.01だからもう2年行ってないのか…

404:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/21 13:01:14.81 xGjVf02+0.net
たとえ高級ホテルであってもそれが大阪にあるなら、東京メディアに馬鹿広告を流されてしまいます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ヒルトン大阪
URLリンク(goo.gl)
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目8-8

405:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/22 20:37:52.55 FYRAQwMN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ルーフトップ予約でいっぱいだな

406:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/23 00:22:06.54 9ULOpz6x0.net
>>393
土地勘ないから分からないけど行きたいところがスリウォンに近かったら検討してみるー

407:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/23 01:23:27.45 SU0EYVEE0.net
URLリンク(imgur.com)
スリウォン プール

408:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/23 15:50:04.66 nztt1rr90.net
URLリンク(i.imgur.com)


409:Z1CA.jpg Wホテルプール https://i.imgur.com/MospaRW.jpg https://i.imgur.com/aRpsHZ0.jpg https://i.imgur.com/I5jFatK.jpg ウォルドーフアストリアプール https://i.imgur.com/9SF3fpj.jpg https://i.imgur.com/Pd2XTwA.jpg パークハイアットプール https://i.imgur.com/6WGIPWu.jpg https://i.imgur.com/oCvFGGE.jpg ペニンシュラプール



410:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/23 16:15:17.39 5j30T+Dt0.net
>>397
乞食スレに写真上げてるのと同じ人かな?
1泊目のTest&Go用のホテルはどこにした?お幾らでした?

411:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/23 17:00:06.44 toxZyAMk0.net
>>397
こんな綺麗な撮り方できない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
インフィニティプールじゃないと映えないね
おちんちんの毛?生えてるよ?

412:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/24 01:56:43.59 6dylD0kq0.net
このNEWS一緒に載せるのいいね!
拾い画だとか言ってくる人いるからさ。
いろんなホテル周ってんだねー

413:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/24 05:16:31.03 6dylD0kq0.net
Wサムイはいつか行きたいと思ってた。南国好きの金持ちもサムイ島絶賛してたんだけどどぉ?
リッツも悩む。

414:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/24 08:05:33.98 Zp9vtayo0.net
サムイ島は庶民ブランドしか泊まったことない
ルネサンスと(今は亡き)ルメリが並びのとこ
波が荒くてビーチが汚かった 笑
あとシェラトンも泊まったナー

415:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/24 11:25:10.69 6dylD0kq0.net
雨季にいったの?
乾季に行ってもそんなかんじなんかなー

416:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/25 01:44:09.82 /hqkoRDq0.net
ウキウッキー

417:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/26 20:09:58.02 MX6dI4KD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
プーケットあっついねぇ

418:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/26 20:39:07.81 TD+JZEgT0.net
>>406
Koh NAKA は行かないの?

419:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/26 21:02:25.93 Z2Nc2A1U0.net
ナカアイランドのんびりするには良さそうよねー
プーケット今が1番気候いいし羨ましいわ。

420:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/26 21:32:45.84 J8LWwkyj0.net
URLリンク(imgur.com)
2019 Koh Naka
めっちゃゆっくりできて幸せだったわ
4月だったので最高に暑かったなぁ
翌年もと思っていたが…

421:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/26 21:36:22.89 J8LWwkyj0.net
URLリンク(imgur.com)
ところでコレ大丈夫なのかw
同じ雑居ビルなのでオーナー同じなんだろうな
安直過ぎて愛を感じないし

422:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/26 21:41:14.57 G+wcqiQb0.net
真ん中のおっさんが?

423:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/26 21:46:39.02 J8LWwkyj0.net
>>411
ありがと

424:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/26 21:54:35.10 J8LWwkyj0.net
>>410
こちらで
URLリンク(imgur.com)

425:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/26 22:40:22.54 Z2Nc2A1U0.net
同じオーナーなんじゃん?
例えば気に入ったオカマと愛人のBARをお隣に出したとか

426:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/28 15:52:30.05 gFA9iL8X0.net
>>407
もう帰るあるよ~

427:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/31 09:49:06.45 rB/z2wcN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ゴムちゃん置いてくれてるわよ

428:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/01/31 16:01:46.48 i2KCNMQw0.net
このオカマノリ知ってるw

429:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/02/01 16:54:17.76 fVROA00p0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
シェラトンて、やっぱりシェラトンだな

430:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/02/02 00:08:13.08 QghuPnK80.net
バンコク?

431:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/02/02 03:01:47.67 BC/YMd1O0.net
どんな旅程で回ってるんだ
なんか効率悪そう

432:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/02/02 17:42:26.37 dxKzpUY80.net
それがさそれがさぁ
あまりに近いとタクシー乗りにくいというか申し訳ないというか
一回キャリーバッグゴロゴロ歩いて5分のとこ歩いたんだけどさぁ汗だらだらさぁ
だからさぁ
あっちいったりこっちいったりがいいんだわさぁ
結果的に
URLリンク(i.imgur.com)
シェラトンはさぁ中国人大歓迎会やってたさぁ
太鼓もシンバルも鳴り響いてんのさぁ
しかも満員さぁ
あたしも中国人に見られたさぁ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

433:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/02/02 18:20:41.03 liOx3gaY0.net
春節か

434:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/02/02 18:25:46.38 qkTDhKjP0.net
サワディーピーマイカァ!

435:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/02/02 18:46:57.65 BC/YMd1O0.net
>>420だが責めている訳ではない
羨ましい気持ちが強く嫌な口調になってしまったのかもしれん
すまんかった
っで今はインタコって事かな
ミーターミーターとか言わず言い値+で払えばお互い気分良いからどんどんタクシー乗って

436:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/02/03 13:01:11.74 vd13ADvG0.net
きっちりマリオット系だけアップしてるんか

437:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/02/16 08:05:10.35 Ti93uYoq0.net
帰国時待機3日やったー。
わりとどこでも行ける気がしてきた。
とりあえずセントレジスバンコクを5連泊で取ってみた。

438:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/02/23 12:21:57.44 p5Lkt8dj0.net
1番面白みのなかったセント

439:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/02/27 20:39:31.14 PEDEQbeB0.net
なんか先が見えてきたなって思ったとたんにロシアがやらかしやがったage

440:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/02/27 21:45:09.39 gA/V6CU50.net
>>428
東欧に行くのでなければ、ほぼ一般人の旅行には支障ないかと。
ロシア人の海外旅行には支障出まくりでしょうが…。

441:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/02/28 16:30:13.89 cbbt1ZHV0.net
ベトナムニャチャンのシェラトンにはロシア人が多くて専用デスクもあった
ワイキキの日本人専用を想起w
中国海南三亜はロシア人だらけだがJWではほとんど見なかった
やはり中国人の方がずっと金持ち
それを考えると東南アジアの高級リゾートにいる数少ないロシア人は富裕層ということか

442:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/02/28 20:23:25.62 ioQN+hU30.net
>>430
ニャチャンはレストランとかもロシア人多くて辟易した
なんというか白人の悪いとこを煮詰めたような人等だよね
金ないのに威張りくさって、現地の人等が可哀想だった

443:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/02/28 20:24:54.59 ioQN+hU30.net
ちなみにシェラトン泊まったけど、朝食がかなり良かった
あとラウンジはモノは少ないけどリクエストがきいたし、
スタッフの人等がレベル高くて親切だった

444:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/01 23:40:04.65 yuSggAk50.net
ニャチャンのシェラトンよかったね
前夜ラウンジで飲んだくれてプールでのんびりした
バルコニーも広くて良い

445:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/02 15:46:00.57 j+nJcOB70.net
誰も行かないから進まないね

446:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/02 16:42:34.96 BLefVF0D0.net
ニャチャンのシェラトン、朝5時過ぎくらいから海水浴する現地民の声で目が覚めた。
なんで出勤前に海で水浴びするんだよw
>>434
自分もそろそろ予約だけでも入れておこうかなって思ってるけど、
行きたい第一候補なところはホテルは取れるけどチケットが既に全然無い。
少し焦ったほうがいいのかな。

447:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/02 23:04:03.14 OKDoOppZ0.net
>>435
ベトナム人はみんな早起きなんだよね!
ダナンとかも普通に朝5時頃がピーク時間で、日が昇って暑くなり出したら帰る感じ
朝食は外食という文化だから飲食店も5時頃�


448:ゥらやってる



449:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/03 17:40:08.87 hGSlccbW0.net
>>435
GWなら焦った方がいい。
夏休みごろにはもう少し便が増えると思う。
ホテルはなんとでもなるんよね。キャンセル無料で予約できるし。
フライトはキャンセルしやすい予約が限られてるからなあ、社会情勢が読めないとなんとも…。
まあ8月はマイルでとりあえず取った。

450:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/03 21:00:20.70 J5Ur3Mxg0.net
>>421
帰ってきた?

451:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/05 04:38:01.90 NVtI7M1a0.net
そこから17書き込み

452:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/06 23:55:55.14 WliUrkdz0.net
あれ、いつのまにかハワイとか帰国後隔離全く無くなってる?いけるやん

453:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/11 05:45:40.27 ytzb/qsa0.net
>>440
全ての隔離撤廃された
ワクチンが条件

454:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/11 16:31:26.95 9z/96Yfx0.net
1ヶ月ぶりの久しぶりの海外
めっちゃ人いっぱい、大混雑の代替ラウンジ
タイと違ってホテルスタッフもマスクなくていいようだ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

455:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/15 08:03:51.44 la/o165e0.net
またお前か

456:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/15 17:02:14.38 rTZI24gt0.net
マルチはスルー推奨

457:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/15 20:07:08.17 PKDj1auq0.net
シェラトン、スタッフ親切だね
片言の日本で「あってる?あってる?」みたいな感じでフレンドリーに話しかけてくれる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
おしゃれなWできるんですね
こっちにも泊まりたかったな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

458:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/15 21:53:13.85 CFrEY3b60.net
プラチナより上だとラウンジ使えたりすると思うんで、数あるホテルの中から選ぶ時にラウンジのついてるホテルにしようと思うんですが、どのホテルにラウンジがついてるかってわかる方法ありますか?
とりあえず日本語のマリオット予約サイトではわかりませんでした。。。

459:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/15 21:57:22.55 uF/rxyEq0.net
ええと…ちゃんと部屋単位でわかるよ
どこの国に行くか知らないけど殆どないところもあるしそもそもラウンジありきってのは本末転倒だけども
プラチャレしたばかり的な感じで選びたいのはわからんでもないけど

460:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/15 22:00:49.43 CFrEY3b60.net
あっ、行き先は決まってるんですけど、その地域にマリオット系が何軒もあって、ほとんどプールもついてるし、じゃあラウンジのあるところがいいかなーって。客室で「クラブフロア」という部屋がないホテルはクラブラウンジがないという見解でしょうか?

461:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/15 23:11:14.46 uF/rxyEq0.net
表記に揺れはあるけど大体そういう見解で大丈夫
ただそもそも殆どない地域もあるしリゾートにはもう殆どない
質問の際には、〇〇(都市名)に行くのですがみたいな具体例をつけた方がいいかもしれない

462:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/16 05:34:06.70 eD3XHfQC0.net
>>446
ね、ウェスティンついてないって知って変更したわ

463:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/17 08:44:45.29 gKa8ws1V0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ちっとも良くなかったわん

464:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/18 04:54:39.19 0aL9hbrj0.net
シドニー最後はフォーポイント
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
観光に多くの時間を費やすには良い、寝るだけには最適だね、フォーとコートヤードは
さよなら


465:、シドニー



466:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/18 21:59:34.04 O2DXm0mG0.net
よっしゃ航空券取った。半年前から押さえてたホテルに行くのが現実になってきた。嬉しい。

467:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/20 18:02:08.92 +Qrh/JcX0.net
こんにちは、メルボルン
elementだけ郊外だね
夜どこにも行けないや
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

468:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/22 17:30:57.30 qDFA8fY90.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
朝食無料じゃなかったです
アップグレードはしてくれましたよ
人気なのか大混雑してましたね

469:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/23 08:37:27.34 c6PSSI+b0.net
何故かオーストラリアとニュージーランドは物価ばかり高く感じて、全く魅力を感じない国なんだよね。どうしてもアメリカやカナダと比べてしまう。
やはりスーパーでペットボトルのコーラが1本300円もする国は嫌だね。

470:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/23 20:31:42.86 sus4WE7j0.net
ブランドの相関関係がわからんな
エレメントはウェスティンの派生でアロフトはW?

471:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/25 08:32:51.65 MXM77TZ80.net
>>457
aloftはWだよ。

472:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/25 12:54:54.39 cktMKfoh0.net
Wはどの国も悪趣味だなw

473:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/25 18:59:26.32 fNhWmxxf0.net
クアラルンプールのアロフトの入口にでっかくa vision of W hotelと書いてあるな

474:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/25 19:02:58.62 aCiatpGE0.net
シンガポール行けるぞ!

475:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/03/26 05:45:37.34 t6DpWj6/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ラウンジなかったシェラトンだよ
ルーフトップバーも微妙だよ

476:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/03 11:47:39.19 qr5amR/u0.net
拾いだが海外のラウンジ?
中国人?
URLリンク(i.imgur.com)

477:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/13 19:02:06.06 +rKpwfGx0.net
KLのプトラジャヤ、マリオットとルメリディアンとどっちの方がおすすめ?
価格差は2400円くらい。朝食不要。夕食を軽くカジュアルに食べられるレストランがあるといい。

478:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/14 12:43:08 mNbbvoOM0.net
メリディアン

まだ新しく客室も広めだし機能的
ラウンジが比較的まとも
巨大ショッピングモール隣接だから、館内レストランを利用しなくても
食事には困らない


マリオット

名前だけの5つ星
ロビーは広く、かつては高級だったのだろうと推測
ラウンジは最悪だが、一応リゾートホテルとしての設備は整っている
格安航空会社のクルーが多い(まともなキャリアはKL市内に泊まらせる)

ちなみに双方から歩いて行けるから、滞在中見に行ってみては?w

479:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/14 15:23:28.09 QQLwYVv40.net
URLリンク(i.imgur.com)
涼しかった

480:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/14 16:45:22.92 P69hhWbO0.net
>>465
「メリディアン1択」と言う意味ね。ありがとうです。

481:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/14 20:19:54.02 ELCLa6Bt0.net
KLのメリディアンは
交通の便がいいから飛行機修行っていうならおすすめだけどさ

482:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/14 21:47:04 hJVCAVGi0.net
KLのメリディアンも便利ね。泊まったことないけど隣のヒルトンは便利だなと思ったよ。
国立博物館とブリックフィールズ好きの自分には観光的にも好立地。

483:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/15 01:20:13.16 1QK1QIH10.net
マレーシア航空はまともなキャリアに入りますか?

484:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/15 08:45:57.97 oDDiOpnt0.net
URLリンク(i.imgur.com)

485:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/16 13:20:35 2QmfeWaJ0.net
KL詳しい人いたら教えてほしいんだけどメリディアンの隣のセントレジスはどう?
案外安い時があってセントラル泊まるのなら選択肢に入れてもいいかなと

486:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/16 17:54:48.89 1qCdUX440.net
片っ端から泊まればいいじゃん
こんなひとりふたりの回答に左右されるのか

487:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/20 07:17:31.62 QUNGVjHH0.net
>>472
隣でもないけど普通にいいよ
内装はやや中華要素入ってる
ビルをつたってそれなりに歩くから駅直結のルメリのほうが楽
2人以上なら空港からgrabで移動すれば電車より楽で安いからホテルはどこでも好きなとこでいいと思うよ

488:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/20 07:24:57 QUNGVjHH0.net
>>464
部屋もラウンジもルメリの方がいいけど夕方以降は家族連れのチェックインが多くてカオス化
なかなか時間かかる

489:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/20 15:08:34 Q3MQFTh50.net
ルメリって変な呼び名使ってる人 一人しかいない説

490:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/20 15:13:50 Ynk1X1/10.net
1人よりは多そうだが違和感は凄い
でもわかるからいいんじゃね

491:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/20 23:43:32 1ozuvvdL0.net
ル・メリにしてくれないとわからん

492:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/21 11:21:04 pjIu/elb0.net
FourPointsBySheratonSukhumvitSoi15Bangkok公式から予約出来ないんだけど直接電話しないといけないのかな?

493:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/21 17:12:54 PnAOs8+40.net
セントレジスにしろ

494:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/04/21 17:50:45 T3S3i2Zz0.net
>>479
コロナ以降ずっっと出てこない
オレも好きなホテルなんだが…
結果教えてね

495:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/05/03 15:52:04 UUjsdRAh0.net
ねんがんの シェラトングランデスクンビットに とまったぞ!

ここ上級会員だったらこんな扱い良かったんや…。
セントレジス顔負けの充実したサービス。好きなホテルがさらに好きになった。

496:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/05/03 16:11:08 8akoa0A20.net
やったね!

10年前に泊まったっきりだけどw
レセプションに眼鏡かけた落ち着いた日本人男性従業員まだいるだろうか・・・

プラチナ以上は朝食がインドア、アウトドア選べるのが良かった
瓶入りの自家製ヨーグルトも美味だったし

ハッピーアワーは時間内だったら「数か所で」フリーフローでドリンクオーダー可能なのが特質?
ランドリーも確か5点までは無料、フルーツも毎日補充されたからマンゴスチンのリクエストを出しておいたw

ラウンジはないのが玉に瑕 サウナも幾分狭かったっけ 
Wはサウナ自体ないし、レジスは広いけどスティームだけだから贅沢は言えないけどw

497:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/05/03 16:26:42 UUjsdRAh0.net
今はそれと比べるとだいぶんサービス縮小してるけど、相変わらずオペレーションはスムーズだし日本人スタッフは親切。
あとはバジルが再開してくれたら言うことない…。

498:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/05/04 17:27:47 ysnLL6uU0.net
滑走路に航空機にと倍増させて温室効果ガスに騒音にとまき散らして災害連発させてる世界最悪のジェノサイド国家がロシア非難する滑稽さ
URLリンク(dotup.org)


499:.jpg



500:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/05/05 17:14:13 LTmPi7DQ0.net
お前の家、月何kWh使ってんの?
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
URLリンク(dotup.org)

501:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/05/05 22:26:10.08 NwG297+h0.net
岸田総理「他のG7諸国並みに」 6月にも水際対策大幅緩和へ
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
昨年末、オミクロンの世界的拡大を受けて水際対策を強化しましたが、おかげさまで世界的に見ても日本のコロナ対応は成功しています
6月には他のG7(主要7カ国)諸国並みに円滑な入国が可能となるよう水際対策を更に緩和していきます

502:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/05/28 16:16:49 7bzNvl5H0.net
インフルエンサー、YouTuberらも海外の話題少ないのはなぜ?

503:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/05/28 17:28:08 BBBmAY/h0.net
某沈没船引き上げに国交省の不備があったと主張して10億円もの税金をドブならぬ海に投げ捨てる言い訳にしてるわけだが、
だったら蓄財3億円の斉藤鉄夫らクソ公務員に支払わせるのが筋だろ世界最悪の殺人組織国土破壊省の税金泥棒ども
そもそも観光(笑)とかいう地球破壊に税金たれ流して私腹を肥やしてるのが原因なんだから公務員全員薄汚い腹かっさばいて責任取れや
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg

504:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/05/28 21:25:44 jjRsPyVD0.net
PCRで陽性になったら1ヶ月は帰ってこれないからな
この条件で海外行けるのはならず者だけ
専業なら行けるだろうからガンガン行けば良い
本業がある人はまず無理

505:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/05/30 07:11:25 JVDyXvXZ0.net
>>490
んなこたぁない
大使館に要相談

506:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/05/30 17:41:13.30 Bu/WQvYV0.net
正義・・・地対空ミサイル、旅客機破壊、空港破壊 ←プーチン
悪・・・・航空機、騒音、観光、公務員、税金泥棒 ←公明党
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg
(↑半角小文字で打ち込もう!)

507:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/06 17:12:08.51 Jy6m6XY30.net
URLリンク(i.imgur.com)
まさかこんなに宿泊者多いとは

508:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/13 10:06:24 Izj+WBsZ0.net
あとは帰国前PCRがネックなだけだ

509:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/14 17:53:00 LAw9EBDX0.net
>>494
地域でいちばん安いところで受けて、結果を自分でフォーマットに書き写せばいいだけなんで、もうPCRも楽なもんだよ。

510:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/15 02:53:21 E8QvXeQl0.net
>>493
タイ、オーストラリアときてフィリピンか

511:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/15 15:04:13 ywUscEox0.net
>>496
見せたくて仕方がない、障害者やね

512:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/19 12:37:01 qkwg1e6x0.net
ちっとも出してくれてないぞ

513:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/21 13:23:09 oUL6BzSA0.net
URLリンク(i.imgur.com)
きたぁ

514:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/22 18:46:21 OV8kiXmA0.net
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

ビューも良いよぉ

515:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/22 23:04:03 PiHO6bc/0.net
おー飛行場至近ビューいいなぁ

516:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/25 12:05:50 v0r5Jznh0.net
Four Points by Sheraton Bangkok は現在営業してないの?
10月からじゃないと予約出来ないけど。
コロナ禍前まで出張の定宿だったんだけど来月やっと出張で行くから予約しようとおもったら9月まで不可だった。

517:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/25 14:16:35.33 kgLisYty0.net
>>502
ここ2年くらいずっと予約不可だった
ASQでもなさそうだし心配だったが10月以降予約出来るんだね
営業休止中なんだろうか…それにしては長過ぎだが

518:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/25 14:21:57.16 v0r5Jznh0.net
>>503
コロナ禍前は毎月バンコクでそこに泊まってたからやっと行ける!って思ってたからちょっと残念。
スタッフに会いたかったな。
ウェスティンを予約したから様子見に行ってみよう。
Googleマップで見たらアイリッシュパブも臨時休業だね。行きたかった。

519:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/25 15:10:57.29 0xOVbQXM0.net
ウェスティンは日本人向け営業を強化し始めて直後のコロナだったな。パワフルなおばちゃんまだいるかな

520:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/25 15:14:31.29 kgLisYty0.net
>>504
毎月BKKは羨ましい
ココには年に2回程度だけど開業の頃から宿泊してる
毎回変化があって私も好きなホテルのひとつですね
ウェスティンと言えばココからトゥクトゥクで送ってくれた際の地下駐車場抜けたルートが最速でびっくりした記憶

521:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/25 15:23:03.89 v0r5Jznh0.net
>>506
俺も開業当時から泊まってる。
背伸びしないでいいから楽なホテルだな。
なんていってもアイリッシュパブが凄く居心地がいい。
仕事が終わってすぐに生ビールが飲める。
部屋に鍵を忘れて裏口から出ちゃった時に駐車場を通るルートは便利。
駐車場の階段を上がるとすぐロビーだし。

522:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/25 19:03:54.01 yHf2QEEC0.net
懐かしいな
あのホテルは1回行ったことがあるだけだが
色々書かれてるとそんな感じだったなと意外と覚えてる

523:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/25 21:36:43.01 tIE66QCh0.net
バンコクなんかコロナ前より高いわ、
FourPointは10月から予約可能だけどキャン不可で2700B日による変動なし。
他のマリオット系もCAN可能プランしか無く高い。
9月の航空券取ったのでリサーチ中RoyalOhrchidはM96で少し安くなる

524:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/26 00:11:52.00 iewjkiT80.net
>>509
値段前からそれほど変わってないじゃん。

525:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/26 00:14:44.50 akBZkbfv0.net
>>509
高くなっててもしょうがない
世界的なインフレなんだから
って言っても大した差じゃないだろ
100B200Bくらいの違いだろ

526:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/06/27 06:57:32.12 3DwEtJ8F0.net
なにこの進み具合

527:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/07/06 23:59:36 /6RWo6kj0.net
バンコクフォーポイント、10


528:月から予約可能だったのが12/31からになってる。 再開延期かな。12/30予約取っちゃったんだがどうなるんだろうな。



529:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/07/07 00:37:05 2BS1MkVi0.net
ほんとだ。10月に行く予定だったのに。
ウェスティンにするか。

530:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/07/08 20:04:08 sxEMia6e0.net
>>500
泊まりたい

531:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/07/25 08:24:34 RnPc85O60.net
ウェスティンKLのN氏に関して

あれだけトリアドの日本語レビューで称賛され、GM(総支配人)も絶大な信頼を寄せていたというのに
パンデミックのせいで、何と辞任の憂き目に・・・(ああいった事態で本人が自分から辞めるとは思えないから恐らく解雇)
日本へ戻ったそう。

あのレベルの日本人客専任マネージャーがそうそう見つかるわけないから、6月末の時点では空位となっていた
本人にその気があれば復職できるだろうけど、あれだけの逸材だから引く手あまたで
あそらく既にもっとずっと年収の高い仕事を見つけているはず・・・
こう言っては何だが、ウェスティンKLなんかにはもったいないほどの抜きんでた資質と才能の持ち主だったっけ

旧知のクラブラウンジマネの話では、その内新しい日本人客専任を探すという話だった

532:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/07/25 20:38:15 i7bip2NA0.net
ストーカー発生

533:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/07/29 12:58:04 M2TUiEQG0.net
国内ってこういう状態?唖然
ゾッとする・・・

356 名前:宿無しさん@お宿いっぱい?[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 08:15:24.00 ID:5/M4hAqq0 [1/2]
シェラトン横浜は子連れのエリート会員で溢れてますね
ラウンジは最後の回(8時~)にしましたが正解でした
神奈川県の旅割が適用になるので、クーポン券付きで実質タダみたいなもんだから
プラチナですがアップグレードもなしでした

534:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/07/29 16:35:52 wStJ+Vd+0.net
>>514
バンコクフォーポイント、8/8から予約可能に。ただし価格上昇

535:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/07/29 17:26:58 ApU3Y6pz0.net
>>519
本当だ。約4,000バーツか・・。
しばらくポイントで泊まろうかな。

536:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/07/29 20:13:04 imhZBZQZ0.net
>>520
込み込み3000のイメージしかないな

537:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/07/29 22:39:59 ApU3Y6pz0.net
>>521
素泊まり2700だったからね。
FPで4000だったらウエスティンでよくなっちゃうねって思ってたらそっちもそれ以上に上がってた。
物価の上昇は仕方ないね。

538:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/07/29 23:53:42.09 n4cTop6O0.net
安かったQueensも5000超えてるし、MarriottSukhumvitも5000オーバ多い。
川シェラトンも3000切るのが無くなってしまった。
コートヤードはラウンジ廃止されてるし。
この2か月の値上がりペースがすごいわ。完全にコロナ終息回収モードか。
以前はあったキャンセル不可で安いプランがどのマリオット系列も無いんだよね。
ドルベースだと以前とあまり変わってないのかも。

539:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/07/30 03:06:37 uVZGVedu0.net
春ごろに秋の予約抑えといてよかった。川沿いシェラトン3000ちょい、SGS5000ちょい

短期旅行者だけどなるべく節約したいので、7月頭までちょくちょくレート見ていたけど、何とかパス不要あたりから一気に上げたのかな

540:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/07/30 11:40:14 KivQFqYM0.net
バンコクでラウンジいらないならWではないかと


541: あるいは今はどうか知らないけど東南アで一番安いセントレジスとか スターウッド時代はFPとアロフトピストンして25ステイ達成する猛者も多かったらしいがw それにしても日本人は何故これほどタイが好きなのか 台湾なら距離の近さで理解できるが タイは日本と同様、あるいはそれ以上に同調圧力が強いと思われるのだが・・・



542:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/07/30 12:04:33.13 pQrCLxTz0.net
雰囲気が緩い(と思ってる)からだろうね。

543:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/07/30 12:24:28.92 z3v3g55N0.net
>>525
Wはチャイ団体に遭遇することが重なってから行くのやめちゃった
レジスとはテイストが違い過ぎるし一緒に語るのはどうなんだろ
統合後更に選択肢増えたし自分に合うところ行けば良いんじゃないかな
ホッピングは欧米人もやってたよ まさにその2軒の移動で一緒にトゥクトゥク乗ったよw
他の人は知らんけど同調圧力とか感じた事はないなぁ
ほぼ観光滞在だからかもしれないけどね
食事の旨さ 物価の安さ 人の温かさが好きになった最初の理由
回数重ねる毎に色々見えてきたがやはり好きな国の第一候補

544:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/07/30 14:37:03 pRc3AReh0.net
台湾はまだ入国できないからね。タイ入国前後を台湾経由にして
台北、北投のアロフト前後1泊、屋台料理食べてタイに1週間滞在とかやってたよ。
JWやアテネは明らかにファラン優先を感じてあまり好きではなかったな。

545:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/07/30 14:57:18 KivQFqYM0.net
>>527
隣国のベトナム、ラオスは社会主義国だから独特なのは当たり前としても
タイ、カンボジアの王族崇拝は異常とも感じられるわけ

謁見する時には、床にはいつくばって頭だけ王族に向けるのはともかくとして
国王が亡くなったら全国民が長期間喪に服すことを強制され服の色まで規制される

それでなくともタイでは国歌が流れてきたら駅で直立不動になったりして
とりあえず日本の「自粛」どころではない モノホンの同調圧力って感じ
個人的にはああいう国には住みたくないわけ ミャンマーも恐らく同じだと思うけど
ラオスを含めて上座部文化から来てるのか? スリランカはもう少し違うと思われ

546:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/07/30 15:11:16 KivQFqYM0.net
>>528
それって正にチャイナエアやエバの重要戦略
日本住民に東南アの都市を目的地として、台北でストップオーバーさせるってw
逆に東南ア都市の住民には目的地を日、韓、米にさせて台北でSO
台湾には外貨のおこぼれがあるし、いいとこづくめw

大陸客に過度に依存してた香港、マカオとはエラい違い
それに比べると、台湾はやはりしたたかですわw

北投のアロフトって温泉引けばもっと高レート設定できると思うんだけど

JWやアテネはファラン優先て、たまたまそのファランがアンバとかじゃなくて?
モクシーやアロフトレベルならともかくとして、ボンヴォイ高カテでファラン優先とか理解できない

シンガポールやKLでは考えられない接客態度・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch