【One Harmony】オークラ ニッコー ホテルズat HOTEL
【One Harmony】オークラ ニッコー ホテルズ - 暇つぶし2ch2:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/11/14 21:42:31.62 q+2xpBHP0.net
オークラの虎ノ門の別館はどうするんだろうね。

3:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/11/14 22:45:00 W4Dacd6l0.net
神戸で泊まってるが、今のところ文句は無いかな

人によりけり

4:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/11/16 08:06:16.64 MmtD6MPz0.net
>>2
別館は野村不動産が建て替える

5:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/11/23 07:33:03 /EfhI64h0.net
ゴールドカード作ったけどメリットが…

6:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/11/23 22:55:52 uwsc6AMv0.net
なんか会員入ってくれっていうから入ったらロクシタンのアメニティくれたな
それ以降いってねーや

7:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/11/24 13:43:42 QmXs5s2w0.net
オークラ新しくなったのにあんまり盛り上がってないね(._.)

8:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/11/24 23:02:33 pwWHj4LF0.net
台場のニッコー、エグゼクティブフロアがよかった。
眺めはいいし、クラブラウンジのスタッフも良かった。
空いてたし。
難点は、レインボーブリッジを見るのに、手前のヒルトンがちょっと邪魔なくらいかな。

9:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/11/25 22:49:57.42 fGs+DSDQ0.net
>>8
ラウンジって2階のロビーのところ?
もともとメインバーだった場所だと思うんだけど、広いのかな?

10:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/11/26 07:40:13 bML+bs2Z0.net
>>9
そう。2Fの中華脇ね。
結構広いよ。平日はガラガラだった。

11:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/11/26 21:18:35 DOzTF0Mi0.net
オークラ東京のプレステージとヘリテージ、どっちがオススメ?
虎ノ門ヒルズとか近くに高層ビルあるから、眺めも抜群にいいってわけじゃないと思うんだけど。

12:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/11/27 07:47:08 P3zhU5hb0.net
>>11
ヘリテージの庭が見れるバルコニー付の部屋は階数も高くないので全裸見せ付けプレイが出来る
サウナは大した事無かった
あと、凄く静か
特筆すべきは、ルームサービスの朝食がとれる(山里やフレンチトーストとか)
ラウンジはプレステージタワーまで行かなければいけない
プレステージはラウンジアクセス付でないと勿体ない
でも、フードとかはショボい
意外と眺めは良かった
シャンプーなどのアメニティは詳しく無いけど違ってた

13:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/11/27 22:28:56 2ya9SVG80.net
>>11
プレステージタワーは、北側がオススメかな。
六本木・渋谷方面のビル越しに富士山が見えて、新宿の高層ビル、新国立競技場なんかが見える。
パレスの方が、オープンが先で話題になりがちだけど、自分はオークラの方が圧倒的に好き。

14:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/11/28 06:20:48.75 Y5leTebw0.net
仕方ないがタクシーの運転手もまだまだヘリテージとプレステージの車止の違いが分かっていない
敷地入ってすぐ左がヘリテージでいっぱい人がいるほうがプレステージ

15:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/11/28 23:57:07.79 kMS3jp0p0.net
台北のプレステージ、良かったぞ。
よく考えたら、プレステージブランドは海外先行なんだな。

16:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/11/30 10:54:59 zEV+U+mf0.net
One Harmoneyはオークラに数回泊まるだけで上級会員になれるから、別にSPGみたいにカウントしていなくても気づかぬうちに毎年エクスクルーシブにはなっている。

JALシティに泊まるときに朝食をタダでつけてくれたり、台場で専用のビューラウンジ使わせてくれたり、ちょっとしたおまけがつくようになって、地味にうれしい。

17:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/11/30 10:56:34 GiH13wZd0.net
ちょっとした、なんだよな。
部屋のアップグレードもヒルトンとかにくらべると弱すぎる

18:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/01 07:16:53 udfA1y1n0.net
>>15
場所も悪くないし、有名なパイナップルケーキ屋さん?があるんでしょ?
あと、プールも?
泊まりたいなぁ

19:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/01 22:41:23.98 oBtRJEfr0.net
名古屋のJALシティの徒歩圏内に、ニッコースタイルなる新業態を作るっていうのはどうなの?

20:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/02 02:27:39 sAhrF3Yl0.net
品川プリンスとグランドプリンス高輪/新高輪、東京プリンスとザ・プリンス
パークタワー、金沢のハイアットセントリックとハイアットハウスみたいに
近隣に同一グループで違うブランドのホテルがあることは不思議でも何でもない

21:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/02 05:48:33.05 5RJRseS00.net
ただただ名古屋は場所が悪すぎる

22:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/02 13:49:10 OojylS0t0.net
>>21
JALシティとニッコースタイル共同で名駅へのシャトルバス出してほしい

23:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/02 22:10:48 XRPvZS7j0.net
札幌でオークラかJRタワーのニッコーだとどっちがいい?

24:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/02 22:27:31.38 k7VS2Z4/0.net
ニッコー。高いけどね。
オークラはベッドが古くて硬い。

25:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/03 02:31:47.07 d5rGywFL0.net
札幌グランドホテルもオークラグループに入ればいいのになぁ

26:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/03 13:26:15 J9yyJX/u0.net
札幌グランドホテルはフジサンケイグループだしな…パールホテルは建て替えで
ヒルトンになるしグランドも建て替える時は外資系になるんじゃね?

27:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/05 22:43:29 lmFlbr430.net
お台場のグランドニッコーの羽田空港側やゲートブリッジが見える方面の夜景はどんな感じでしょうか?
ヒルトンの反対側は首都高と駐車場のようですが…

28:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/07 00:41:19 ZeVpTxjV0.net
>>27
レインボーブリッジのような華やかさはないけど、羽田から北向きに飛行機が次々離陸するのを見るとすごいよ。
こっちに向かってくるように飛んでくる。

29:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/08 12:34:02 s47iGhl/0.net
>>23
札幌はJALシティレベルだな

30:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/09 23:28:21.44 /tVXECr20.net
小さい時から、誕生日は家族で桃花林に連れて行ってもらっていたんだけど、もうちょっと見栄え良くサービスしてほしいと思ってる。
同じ金額のディナーなら、マンダリンオリエンタルの中華の方が豪華な感じがする。
味は桃花林の方が手が込んでて良いんだけど。

31:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/11 07:23:16 F8KfvhlS0.net
バンコクのJALシティはリノベなのね

32:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/11 21:08:04.53 rQJuEMQO0.net
>>23
札幌なら最近出来たJALシティが値段の割には良い

33:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/11 21:13:27.53 YvibhPb70.net
JALシティは立地がなぁ

34:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/15 19:37:05 5cg4/UtC0.net
福岡のオークラとニッコー、同じ値段ならどっち泊まる?
予算4万。

>>30
中華料理というより、日本人の金持ち高齢者に合わせた中華という印象。

35:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/15 20:11:49 bZzvpSbm0.net
グランドハイアット。

36:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/18 23:54:14.05 7meOOZ570.net
>>34
どこに用があるのかにもよると思うけど、博多駅前の日航に一票。
部屋も広いし、サービスもそこそこ。
オークラはちょっと遠い。いろんな意味で。

37:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/19 00:09:29.89 cv4WyWPD0.net
いろんな意味って何だよ

38:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/20 23:26:40 sHuF6oVS0.net
羽田のJALホテル、元からある方とアネックスだと何が違う?

39:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/21 00:32:54.65 f1kPhGWq0.net
建物が違う。

40:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/22 02:14:11.42 kG5vjY0b0.net
>>38
ウェストウィングの方が後からできた。新しくて綺麗。ちょっと高い
元からある方も、そんなに古いわけじゃないから、泊まりたいのであれば、どちらでもいいのでは。

41:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/22 13:19:24.53 QyPaNzET0.net
ウエストウイングはラウンジでの朝食込みだが、本館のHARUHOROと比べると簡易的
朝からがっつり食べたい人、あるいは朝食いらない人は本館選んだ方がいい

42:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/23 23:37:05.48 T4J66k5s0.net
田町の変なところにJALホテルなかった?
あと銀座にむかーしからあったニッコーも無くなっちゃった?

43:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/23 23:59:39.52 fM6TQOpp0.net
>>42
両方とも閉館して解体された

44:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/24 07:00:20 u/cqgZHR0.net
銀座の日航ホテルに金取るJGCラウンジあったなぁ
あと、帝国ホテルも

45:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/25 00:57:23.62 4Im2wSiJ0.net
オークラプレステージタワーに泊まってきた。
オークラらしさが随所に残っていて、サービスも完璧で、ザ・日本のホテルのあるべき姿だった。
アメニティが、ロンドンのミラー・ハリスというフレグランスブランドなんだけど、またこれがいい香りなんだ。
一応ユニセックスなんだけど、シャンプーとかでふわっと香るのがとても良い感じ。

46:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/25 09:37:01 DrgUtboF0.net
じゃ、ヘリテージに泊まってみて。
アメニティもサービスもすべてに差をつけてるから。

47:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/25 21:20:40.65 49QWMLKV0.net
>>46
ヘリテージウィングはどう違う?
タワーで十分に広いし、タワーのクラブラウンジは、なんならヘリテージの客もわざわざやってくるように作ってるんでしょ?

48:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/26 06:58:15 MGO4IsyX0.net
個人的にはヘリテージは朝食ルームサービスがいい
食べきれないぐらい頼めるし
遠い将来バトラーサービスするんじゃないかな
バトラーBOXがあった
ただまだ人材が育っていない
大阪のセントレジスもなんだかなって感じだし…

49:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/26 09:42:59 2hxVxvOw0.net
>>48
>食べきれないぐらい頼めるし

どういう意味?
レストランと何が違うの?

50:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/26 15:13:31 Npl8pbuq0.net
そういえばルームサービスの朝食メニュー表、プレステージは値段書いてあるが
ヘリテージには書いてないな

51:48
19/12/26 18:27:36.12 6OhPAJIL0.net
>>49
例えば、和定食(山里)にフレンチトーストやらドリンクやらが付けられるってこと

52:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/12/26 21:32:12.46 YUU4M+Ah0.net
トイレタリー一つにしてもヘリテージはバンフォードよ。
パレスのスイートと同じ。
ヘアドライヤーもダイソンだし。
ミストサウナもついてるし。
もう差をつけすぎ。

53:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/01/02 23:24:12.69 2oDhjwE40.net
正月にオークラに泊まってきた。
いや、あれはいいね。
天井高いし、部屋も広いし、スターライトからは富士山も見える。
懐古趣味ではないし、正月で賑わっているというのに、ロビーにある静謐。
朝食で出されるフレンチトースト。
レストランの場所を聞いたときに丁寧に案内してくれるベルパーソン。
全てが良かった。
部屋に数えきれないほど、ペットボトルの水があったのは笑ったけど。
富士ミネラルとそうじゃないのはどういう使い分けをしているんだろうか?

54:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/01/04 01:27:42.94 d1+95cgO0.net
ヘリテージに泊まったけど部屋はよかった。
ラウンジ、サービスはイマイチ。ルームサービスはかなりイマイチ。
今後に期待。

55:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/01/04 01:46:37.05 Y9GOjVl10.net
オークラタワーのクラブラウンジはイマイチだね。
レセプションのスタッフは完全にチェックイン、チェックアウト業務(+コンシェルジュ)に専念して、ラウンジは他のスタッフが。
この2者の連携が全然取れていない。
ラウンジスタッフは残念ながらゲストに歩み寄ることなく、ただ終わった食器を下げることくらいしかしない。
フードも微妙だな。食事を済ませようとは思わないが、もうちょっと食べたくなる品を置けないものか?
チェックイン用だと思うけど、テレビの前のエリア、わざと座れなくしてる?
あの窓側のソファは、眺めも良くて、普通に開放しても良いだろうに。

56:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/01/04 16:37:29.48 nkRnmx220.net
レストランを喰わないように忖度したラウンジと聞いているがそんな感じなのかな。

57:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/01/07 00:56:07.94 n0B+9yWu0.net
オークラ東京のラウンジは、リッツだのシャングリラだのの「ほら食え! これでもか!」という感じの出し方はしてない。
小ぶりのペイストリー(でも、手は込んでいて味はきちんとしている)が隅っこにひっそり置いてあったり、ホットミールもこぢんまりと置かれている感じ。
ガツガツした客がいないからか?

58:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/01/07 23:09:31 2QYTP4uq0.net
ガツガツした客が居ないグランドハイアットでも随分マシな食事があるぞ。
ただただオークラは貧乏くさいだけだろ

59:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/01/08 07:05:32 YPH6HNd50.net
ほーんとショボ過ぎ
朝開く卵料理とかのオープンキッチンもどきも早々と閉まってしまう

60:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/01/08 11:45:53 6IAeGzD/0.net
スタッフの質が低下したという向きもあるけど相当他所に引き抜かれたのでしょうか?

61:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/01/09 23:19:38.15 LX9eb7Ia0.net
プレステージタワーのラウンジは、ガツガツした客はいないし、朝食は基本レストランかルームサービスだから、フードはそこまで量を用意してないのでは。
自分は十分だと思った。

62:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/01/10 14:58:37 tOv8bojd0.net
ルームサービスもかなりひどかったけどな。
ヘリテージに泊まるレベルの客だとかなり不満だろ

63:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/01/19 20:11:35.96 aPcc29VK0.net
札幌の日航に泊まってきた。
流石に周りに高い建物がなく、眺めの良さは素晴らしかった。
部屋は普通。
行くたびに外人率が高くなっていて、値段も高くなっている印象。
館内にいる時間があまりない場合には積極的に選ぶ理由がない。

64:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/01/23 06:53:20 Qf+BMV1k0.net
ワンハーモニーゴールドカードって年2,3回の宿泊(ザ・オークラTOKYO)だったらペイ出来るかな?
カード料金もあるみたいだけど…

65:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/01/23 10:40:00 zBr5T+fc0.net
One Harmonyの会員特典はエクスクルーシブでも期待できんよ。マリオットとかヒルトンと同じように考えるとキツい。

66:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/01/23 18:06:38.58 ueijVQwj0.net
昔に比べるといろいろセコくなっている感じ

67:64
20/01/23 18:19:54.84 Qf+BMV1k0.net
>>65
ありがとうございます
確かにヘリテージだったら朝食もラウンジアクセスも関係無いっすね…

68:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/05 05:50:27 IAYfeLx00.net
エクスクルーシブでもアップグレードしょぼいの?
カードのポイントでもなれるから多いんだろうな

69:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/05 14:47:11.77 ELF4cnMw0.net
50000ポイント達成するとけっこう還元良い

70:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/07 00:49:45.46 zm/XQxAc0.net
海外でもウォッシュレットあるから今度泊まるわ

71:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/07 19:43:30 lljNU6C00.net
>>69
50,000行った際のロールオーバーってどうなります?
翌年に35,000のみなのか、毎年15,000ずつ減るのか

72:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/08 13:21:05 dVmuzCy70.net
バンコクはどちらが良いんだろう・・

73:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/09 03:11:24 RSOkqzjl0.net
50000ポイントの宿泊券どこでつかってる?

74:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/09 15:23:33 PjlGAegr0.net
5万貯まるってかなりのセレブ

75:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/11 18:57:52 BnkC6epH0.net
ゴールドの還元率1%にしてくれたらやる気出るんだがな

76:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/17 10:11:05 V7TmxkYs0.net
気分転換に~と思って何となくホテル検索してたら昭島なんかにシティホテル?
公園隣接ホテル好きだから予約したけど何であんな所に?w

77:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/17 10:47:07.09 dl7lG2h70.net
今更かよ

78:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/17 17:23:26 V7TmxkYs0.net
>>77
普通にあのエリア選択肢に無いからな
特に目的地もなく検索してなければ存在に気付かなかったわ

79:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/17 21:24:31 8/NCLWRT0.net
最上級会員って他にチェーンと比べてあまりメリットなさそうだけどどうなんだ?

80:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/17 21:40:56.05 YZmtlbbb0.net
>>76
千葉のアカデミアのことも忘れないで。

81:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/18 01:01:34 foynmnSe0.net
ここの上級会員はあまり意味ないよ
5万ポイント貯まるようなセレブにはかなり還元するけど

82:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/24 15:00:39.75 RqEJ2iEZ0.net
最上級会員じゃなくても、ロイヤルで十分な感じ。

83:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/24 16:38:14 SQjx6mee0.net
>>82
何かいい事あったの?

84:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/25 23:16:14 QKNCkDwY0.net
>>83
直予約の場合、かなりの確率でいい部屋にupしてくれる。
かなりの確率でレイトチェックアウトが可能。
ラウンジアクセスつけてくれたことがある。

85:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/29 16:26:47 BVpor0QW0.net
>>80
千葉アカデミアは禁煙室が少ないので注意。
タバコ臭いよ。

86:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/02/29 17:06:52 ptd6kzYG0.net
アカデミア、部屋だけなら結構いい
ただ場所がねぇ。周りに何も無いし。

87:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/03/15 10:17:27.27 3kckPKgu0.net
上級会員で朝食無料がつくだけでも全然違うのにな

88:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/03/17 14:48:21.87 Hyh878gW0.net
たしかに、上級会員のメリットがあまりないわな。

89:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/03/20 21:31:27 0WsWOFPa0.net
新型コロナの影響により返金不可の海外ホテル予約を取消したら返金されるか問い合わせたが返信がない

90:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/03/23 15:41:09 JVg6/mDS0.net
建て替えた後にこれじゃ大変だな。まあオフィスがあるから大丈夫だろうけど。

91:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/03/23 19:32:37 QpaaknZ40.net
虎ノ門はそこそこ部屋は入っている。
固定客がいるみたい。

この前なんか、山里でキャンセル待ちになった。

92:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/03/24 04:02:00.52 i0ToeCbl0.net
虎ノ門は桃花林がすごくない?
いつも混んでるイメージ

93:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/03/25 03:21:11 P02VLavX0.net
>>90
東京オリンピックの延期が決定のようだから、別館の取壊し(売却?)も延期だよね
もう建替えとかせずに残してほしいけど

94:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/02 18:02:15 PBSgsTLY0.net
ステータス延長来たね。

95:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/06 19:55:35 a22HHpen0.net
イースト21は新規予約を受け付けていないっぽい

96:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/09 08:59:12 /SONvs/T0.net
URLリンク(i.imgur.com)

97:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/13 05:46:28 7cEM+FCC0.net
この状態がいつまで続くか。

98:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/19 12:00:30 vwR93VA90.net
誕生日特典が「スイート半額」から「ベストレートから30%引き」になっちゃったんだな
がっかりだぜ!

99:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/04/25 20:13:54 Z8OYEByr0.net
オークラのスパは大丈夫なの?
石田純一会員だよね?

100:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 07:11:17 wzNkX2hd0.net
アプリがクソじゃないか?
アプリから予約しようとするとまたログインを要求される。
単にスマホ用ホームページ表示しとるだけだろこれ。

101:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/02 10:23:09 6bguUfNV0.net
いまだにダークモードに対応してない糞アプリ

102:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/07 01:23:21 3+PPGuVu0.net
グランドニッコー台場とかイースト21は新規の予約取ってない?

103:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/11 17:46:34 fSYJXKgv0.net
デイユースができるな。

104:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/05/12 19:19:42.51 UGj1c8kE0.net
台場復活はよ

105:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/21 01:10:41.14 wp3Iz5SQ0.net
新入社員は配属になったかね?

106:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/06/26 14:14:49.06 HtZSju6Q0.net
80%セールかと思いやすいなと思ってみていたが、よく見ると昔と変わってない気がするんは気のせいだろうか?
直予約だと待遇かわるのか?旅行代理店経由の方が安いこと多いのでそっち使って予約してる。

107:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/02 15:15:22 C7k8ZR4S0.net
他と比べると明らかに高いわ。

108:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/21 08:37:28 omG0CAu50.net
どうするんだよ?

ホテルオークラ札幌が21年秋閉館、新たな立地で開業へ
URLリンク(r.nikkei.com)

109:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/21 16:03:54 kMTcuIv30.net
ススキノのラフィラの跡地に移転しないかなぁ

110:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/21 19:05:03 rb7YzTaZ0.net
とりあえずホテル日航があるから。
オークラ作るなら、ちゃんとした規模の地域一番店を出して欲しい。

111:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/21 20:00:37.28 aMjNW3mD0.net
>>110
部屋数も部屋の質もショボかったですね
さすがに旧すぎでしょう

112:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/22 11:52:21 jYdfIzMK0.net
昔泊まったことあるけど、札幌のオークラは微妙だったよ。

113:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/23 13:42:05 GdnuowX50.net
札幌で高級ホテルに使えそうな土地とか再開発計画あるの?

114:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/07/23 14:44:02 EOviEEuB0.net
札幌駅前の西武があったところとか。
JRタワー日航とお見合いになるが。

昔、帝国が出店を断念したのはJP三井タワーだっけ。

115:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/16 23:55:35 WAfF4NPR0.net
デジタル会員証、AppleのWalletに対応させてくれんかな

116:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/16 23:56:19 WAfF4NPR0.net
ごめんなさい、誤爆しました

117:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/17 02:39:59 bj1UxDGN0.net
いまだにダークモード未対応、中身はほとんどWEBビューの糞アプリ。

118:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/27 23:01:52.38 FX/gtpNW0.net
URLリンク(www.traicy.com)

119:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/31 11:36:06 IRaHwM9T0.net
JALのパッケージでオークラに泊まる時に事前にone harmonyの番号とか紐付できないの?

120:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/02 15:21:50.32 JxDq6taG0.net
デジタル会員証、AppleのWalletに対応させてくれんかな

121:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/02 15:22:47.96 JxDq6taG0.net
ごめんなさい、誤爆しました

122:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/02 18:49:21 esbGAZ410.net
今度ヘリテージ泊まろうと思うんだけど
実際泊まった人いるかな?感想ききたいな
クラブラウンジが不評なのと
パンピーなので場違いじゃないか気になるわ

123:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/03 16:31:05 k8xf/5YI0.net
隠れ家というより単にガラーンとして殺風景
特に眺めが良い訳でも豪華な訳でも味なあるわけでもなく
20年前位に流行ったアジアンシンプルモダンを低予算にて真似たって感じ

124:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/03 19:26:01 kHqD9mIE0.net
ヘリテージは無理して泊まらなくてもいいと思う。
よほどお金があるなら泊まってみればって感じ。

外資の5スターのラウンジのような豪華さはないけど、この前泊まった時は空いていて、スタッフがドリンクもミールもつきっきりでサービスしてくれてちょっと恐縮した。
ヘリテージは部屋が広すぎて、自分は落ち着かなかった。

125:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/03 20:37:12 +ny1B49f0.net
>>123
>>124
122です、ありがとう
東京でGOTO始まったら行ってみようかと思ったんだけど微妙そうだね
もう少しリサーチするけど他も検討してみようかな

126:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/03 20:43:25 9Azj06du0.net
>>124
日本一のラウンジを教えてください

127:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/03 21:07:21 EVIqnIRh0.net
>>125
ハードは外資に及ばないところもあるかもしらんが、サービスはさすがオークラと言いたくなるレベルなので、一度は泊まってみては?
レストランなんかも、きっとバイトであろうスタッフまでものすごくきちんとしていてすがすがしい。

南側はかろうじて東京湾が見えるけど、虎ノ門ヒルズ森タワーとか近隣のビルが目障り。東京タワーが部屋によっては見える。
北側は赤坂とか国会議事堂、新宿方面、天気によっては富士山が見える。おすすめ。

128:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/03 22:23:13 RSpEUovu0.net
東京のgo toは無理だろう
全くおさまらない
せめて数人とか0が続けばいいだろうけどそんな気配は全くない

129:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/04 15:58:01 UtFQxVZp0.net
ヘリテージだけどパレスとどっちが良い?

130:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/04 17:36:43.75 FzNYUpiI0.net
>>129
何を求めるかによる。

131:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/04 20:04:06 JP0WalAf0.net
>>127
122です、レスありがとう
ヘリテージはあまり景観を求めない方がいいみたいだね
そこも少し悩みどころだけどサービス面は良さそうなので
引き続き候補として悩んでみます

132:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/04 20:15:29 9wkpykpX0.net
ここって会員のランクにあまり差がないな
もっと言ったら会員じゃない人とも差がない
ラウンジとかもともとないからなくてもいいけど
朝食くらいはつければいいに

133:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/04 20:49:04 sj19wCsX0.net
>>130
何を求めるならヘリテージ>パレスなんです?

134:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/04 20:59:02 MZrcHZFi0.net
うーん朝食たくさん食べたいとか?
ヘリテージはエポックの朝食メニューどれでも頼めるよね
ルームサービスもお代わりし放題じゃなかったっけ

135:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/04 21:43:48.16 DIHWQfWm0.net
おかわりはできんぞ
山のように頼めるけど(´・ω・`)

136:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/05 09:21:55.21 zRYAKHvP0.net
東京オークラのエクスクルーシィヴになったけど、特に何か恩恵ある感じしない
ニッコー台北でコンシェルジュデスクみたいなとこに連れて行かれたが、
仕切りもないとこで関西弁のおばちゃん集団が騒いでて、日系ホテルに泊まる気がなくなってしまった

137:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/05 21:39:40 qkoEXirD0.net
特典は控えめだけど、ロイヤルのカード出しただけで「今日は客室に余裕があるので、XXの部屋にしました」みたいなupが多い印象。
出張で夜しかいないのに、台場のニッコーのジュニアスイートにされた時は切なかったけど。

138:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/05 22:05:26 HY2c+zAA0.net
>>133
ダサさ
ハリボテ感
不便さ

139:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/06 11:05:43 U4YZcTuX0.net
>>134
パレスも朝食多いと感じるくらいだから、私には微妙かもしれませんね。

140:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/06 20:35:38.27 exyHefeI0.net
淡路ようこそ

141:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/06 21:37:55 f1gBlH2P0.net
新潟に行くのですが、オークラとニッコー、どちらがオススメですか?
ニッコーは少し離れた場所だけど、眺めが良さそうなので、迷っています。

142:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/09 11:25:10.89 qIiq0twO0.net
JALシティはいいホテルですか?
今度札幌に行くのでJALシティに泊まるので。

143:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/09 11:36:24.25 vkoy5Gpo0.net
>>142
新しくて綺麗なビジネスホテルって感じかな

144:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/09 12:22:36 qIiq0twO0.net
シティホテルまではいきませんか?
部屋が広ければいいなあ

145:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/09 13:28:58.43 R6KjMebz0.net
JAL cityで部屋の広さ求めてもな。
札幌ならオークラは部屋広いよ。
廊下の音が良く聞こえるのがあれだが。

146:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/09 14:40:15.49 xnRLJq1Z0.net
中島公園のJAL CITYは、ユニットバスじゃないからよかった。
部屋は広くない。
目的地と滞在理由によるのでは?
古いけどオークラも安いし、駅のJRタワーもあるし。

147:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/09 16:22:17.22 qIiq0twO0.net
オ-クラ高そうだから一度も泊まったことない。
安いなら一度泊まってみます。ひとり旅で3泊だけど目的も決めてないのでGOTOもあるので、とりあえず出かけてみようかと、

148:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/09 16:56:36.14 qIiq0twO0.net
楽天トラベルGOTOキャンペーンで調べてみました。
3泊4日往復JALで、
ニューオ-タニが32000円、
JALシティが35000円。
いずれにしてもすごく安い。

149:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/10 00:48:49 mxJUB7t50.net
あーやすーい

150:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/12 15:48:44.06 66nLEHOA0.net
ウェスティンホテル淡路、マリオットとの契約終了 オークラニッコーのブランドに
URLリンク(www.traicy.com)
ヒルトンスレやハイアットスレと違って国内組と海外組で内ゲバやって自滅しかかってる、マリオット関連スレよりはマシになりそうだな。淡路の話題はw

151:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/12 15:53:17.29 1DD1Nniy0.net
海外は絶滅してるから国内と乞食ニワカのバトルだな

152:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/15 15:16:44.95 6UW/pkig0.net
しかし、まだワンハーモニーのサイトに淡路でてこないな。

153:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/15 17:10:28.33 2YXM/uh/0.net
居酒屋の居抜きじゃないんだから改装に時間かかるんでは?
旧台場がヒルトンにリブランドしたときも第一報から半年くらい後だったような

154:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/15 17:23:06.06 nRqfyM/o0.net
淡路の名前はどうなるの?
オークラ淡路?
日航淡路?
JALJAL淡路?

155:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/15 18:08:41.89 sxUZoNEI0.net
>>153
改装期間書いてあるだろ

156:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/15 22:01:10.93 jKwL8ars0.net
あー

157:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/16 18:47:54.90 H6Jbfv330.net
いつの間にかステイアワードが宿泊費変動制になってる・・・
連休の高い時期に取ってようやく還元率が他ホテル並みだったのに
これじゃ全くいみねーな

158:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/17 19:40:19.36 F79FTcAY0.net
まさかのグランドニッコー淡路。
ニッコーのトップカテゴリーブランドになるとは。

159:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/22 14:44:38.31 k1gFS23n0.net
グランドニッコー淡路、10月1日にウェスティンホテル淡路からリブランド
2020年9月18日
夢舞台とオークラ ニッコー ホテルマネジメントは、「ウェスティンホテル淡路」をリブランドし、10月1日から
「グランドニッコー淡路」(兵庫県淡路市)として営業する。
2000年に環境創造型施設「淡路夢舞台」の中核として開業した日本初のリゾート&コンファレンス型ホテル。
10階建て標準面積42平米 の客室からは大阪湾と「淡路島 国営明石海峡公園」を展望できる。

160:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/22 15:30:46.24 SQIV/St20.net
>>159
だからお前はダメなんだよ

161:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/22 20:31:36.86 E5NVlhAL0.net
>>10階建て標準面積42平米 の客室からは大阪湾と「淡路島 国営明石海峡公園」を展望できる。
大阪湾と「淡路島 国営明石海峡公園」が両方見えるのは、
海側の5F以上と三角形の先端のスイート、ジュニアスイートからだけだよ
嘘つくなw

162:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/23 12:18:25.43 8C6kWZg60.net
虎ノ門は人戻ってきていますか?

163:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/23 20:01:42.09 eg1XBjBI0.net
虎ノ門、結構強気じゃない?

164:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/24 01:04:07.15 3D7AGGde0.net
昔神戸で宿がなくて淡路泊まったことあるけどかなりボロくないか
中国人だらけで夜中にドアガチャガチャされた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch