【2K】ヒルトンってどうよ Part24 【Every Day】at HOTEL
【2K】ヒルトンってどうよ Part24 【Every Day】 - 暇つぶし2ch391:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/02 22:12:16.27 dW5IakWL0.net
>>387
まじか!
ちょっと予約してくる!!
すげえほしい

392:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/02 23:53:08.30 zTO9N8fE0.net
メルカリで検索したら出てくるけど、水色クマと透明アヒル

393:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/03 13:41:08.56 vGq4AZxg0.net
俺の時は透明なアヒルだった。

394:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/03 14:37:43.13 4uQj97E60.net
アヒルは今もあるの?

395:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/04 01:34:04.95 zstY4PqA0.net
ぬいぐるみは持ち帰っていいの?

396:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/04 03:14:10.66 ZXQTIhL00.net
>>390
今年の2月にマカオコンラッドだとアヒルはメタリックな感じのシルバーだったけど、メルカリとかで見るのは透明だけど変わったのかな。

397:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/04 03:20:45.46 HBAvsxB70.net
大阪の話じゃないの?

398:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/04 08:57:55.88 6NV559M+0.net
エルとかgqにボーグ…雑誌、お持ち帰りOK?

399:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/04 12:54:35.48 ZXQTIhL00.net
>>393
いや、マカオの物として写真が載ってたのよ。

400:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/04 17:22:45.53 ipCAXRhm0.net
マカオは透明でダイスが入ってるんじゃ?
あと、マカオはベアも含めてころころ変わってる印象

401:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/04 18:28:37.68 3YQ6osGW0.net
2月に沖縄行くんだけどヒルトン沖縄北谷リゾートかダブルツリーかで迷ってる
値段は同じくらいだし場所も隣、2月だからプールはどうでもいい
新しいダブルツリーか施設的に便が良い(といっても隣だが)の本家か
両方・またはどっちかでもいいので泊まった人いないかな?

402:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/04 18:53:24.53 yI1DWI9n0.net
俺は先月の29.30に北谷予約してたけどなw
結局行けないままだw
ダブルツリーに泊まったら、ヒルトンのラウンジって使えるんだろうか?

403:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/04 19:22:22.97 6sO8lJFy0.net
何で使えると?

404:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/04 19:30:01.18 A9U8uktC0.net
>>398
ダブルツリーは新しいけどやっぱりヒルトンがいいな。

405:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/04 19:30:59.27 A9U8uktC0.net
>>399
なんで使えるって思うのさw

406:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/04 19:35:41.97 yI1DWI9n0.net
えーレストランとかプール使えるってデカデカと書いてるやんw
ダブルツリーってエグゼ部屋ないの?

407:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/04 20:29:50.56 3YQ6osGW0.net
ダブルツリーはクラブフロア無いからクラブラウンジは使えない
ってかクラブフロアあるならラウンジをダブルツリー内に作ると思う

408:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/04 20:32:00.83 lFKC8HCx0.net
北谷のヒルトンは支配人が挨拶に来てくれた

409:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/05 03:27:50.23 s7JKDCw10.net
>>357
SS:アマン
S+:MO、リッツ、パークハイアット
A+:半島、シャングリラ、四季
A:コンラッド、グランドハイアット
A-:アンダーズ
B+:ウェスティン、赤坂インタコ、品川インタコ
B:新宿ヒルトン、高輪マリオット、竹芝インタコ、
B-:シェラトン、新宿ハイアット、台場ヒルトン

410:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/05 09:10:35.53 1TLQZtcs0.net
あまーん!!
たかーい

411:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/05 10:20:44.76 m96KdaCU0.net
>>406
アマンは価格が高いだけで主要なところが出しているランキング評価では圏外なんだけど?
実態は高級老人保養施設だし。

412:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/05 11:09:15.71 cHvUfzQz0.net
Wもないじゃん

413:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/05 11:46:32.88 c3FuUIHb0.net
同一チェーン内ならともかく、とにかく外資、で順序つけるのってなんかナンセンスに感じるな。
アマンageてる人もsageてる人も学歴厨みたい。笑
>>409
都内にはないからね

414:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/05 13:12:13.15 AVzOKS5Z0.net
>>397
そう、オクとかに出てるのはそのタイプ。

415:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/05 13:20:58.39 AVzOKS5Z0.net
>>398
バンコクのスクンビットのヒルトンの隣にダブルツリーがあって、道を間違えてダブルツリーに入ってそのまま裏口からヒルトンに連れて行ってくれたのでどちらもロビーの雰囲気は分かった。
その時の感想は最初はダブルツリーでも結構良いじゃんだったけどヒルトンに入ったらやはり違うのと、ゴールドメンバーだとアップグレードしてくれるし、チェックアウトも16時まで滞在させてくれてやはり違うと思った。
この時は朝が早いので空港の近くの安宿に泊まるからなるべく長くヒルトンで過ごせて助かった。
今までのダブルツリーの場合はこのような対応は全くなかった。

416:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/05 13:21:59.45 AVzOKS5Z0.net
>>402
逆ならまだ分かるけどね(笑)

417:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/05 14:00:44.83 m96KdaCU0.net
ダブルツリーはヒルトンの廉価版ブランドで宿泊特化型のバジェットホテルなんだから、北谷のダブルツリーは成田以外の価格に抑制すべき。
同じような立ち位置にあるフォーポインツやアロフトはちゃんと安い価格と簡略化した中身で提供されている。
ヒルトン北谷と価格の反転が生じるとかおかしいんだってば。
フルサービスではないバジェットブランドなのに!

418:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/05 15:58:47.14 AVzOKS5Z0.net
>>414
つまりヒルトンが何らかの理由で(集客が難しいとか?)ディスカウントして出してるだけだからお得ってことかな?
アロフトは良いレベルのホテルかと思ってたけど、そうなんだな。だからバスタブも無くてトイレとシャワールームのドアが引戸でどちらかしか閉められないんだな。

419:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/05 18:09:52.16 eZ0J/e4u0.net
>>414
まぁ北谷は同敷地内で施設もヒルトンの物を使えるから純粋に部屋だけの評価でいいと思う
トリップアドバイザーではヒルトンもダブルツリーもほぼ同評価だしね
ただ日によってはダブルツリーの方が値段が高いんだよね
これはヒルトンの良い部屋>ダブルツリーの普通の部屋>ヒルトンの普通の部屋って評価なのだろうか?

420:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/06 12:20:48.37 JPsQQu2k0.net
ダイヤ会員がダブルツリー選ぶ理由はないわな。
客室は全部同じだしテラス付きの部屋も目の前が駐車場だし。

421:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/06 12:32:53.48 AQdtwFi90.net
海側にテラスのある部屋はないの?

422:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/06 13:35:08.40 fHV8X96Y0.net
>>418
それが海側で駐車場なんだってば。
もちろん海も見えるよ。
URLリンク(i.imgur.com)

423:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/06 21:16:48.13 +QeuAfcm0.net
駐車場とはいえヒルトンより海が近い分だけまだまし
ヒルトンは他の同クラスのホテルと比べて海が遠い

424:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/06 23:40:02.95 RXA58i5C0.net
立地逆にして立て直してほしい。

425:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/07 01:45:28.55 1A/8fOGG0.net
大阪ヒルトン、やけに値上がりしてない?
部屋もレストランも。

426:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/07 04:14:14.60 e5+T+2E70.net
>>422
JTB向けには安く出してるがBRG受け付けないし会員軽視だとおもう
今年度のダイヤ更新したら日本では宿泊やめるわ

427:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/07 08:45:08.49 DQbjyuG00.net
そりゃインバウンドすごいもん

428:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/08 07:29:19.40 U7RsfYKL0.net
ついにフラッシュセールなかったねえ

429:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/08 08:34:49.52 /h8kgS450.net
来月あるよ

430:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/08 13:04:20.05 LAq5iktW0.net
>>426
去年確かに11月あったよね
年一になったのかなあ

431:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/08 18:14:23.20 fAVs1TIl0.net
ヒカキンってどうよ

432:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/08 19:27:51.18 bdhEeKG60.net
赤んぼ連れで行くならお台場?小田原?

433:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/08 22:41:54.67 L+FSOO/H0.net
プールメインで行く我が家の場合
買い物メインならお台場(ベビザラスも都内に珍しい西松屋もすぐ近く)プールは0歳から。
ホテルから出ずにアーリーイン レイトアウト前提でプールでまったりだと小田原 プールは一歳から。
お台場のプールは子供のキャアキャア声が響くし、深いからあまり長居できない雰囲気。
両方とも浮き輪NG(小田原は外ならOK)なので、体重足りてたらパドルジャンパー持ってくといいかも。
小田原はラウンジがカクテルタイム以外子連れ不可だけど、キッズルームと売店のオモチャコーナーが充実してる。

434:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/08 23:49:15.29 TR5lhDfZ0.net
そもそも何しにいくんだ?
お台場と小田原じゃ距離離れすぎなんだけど

435:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/08 23:49:41.61 U7RsfYKL0.net
>>430
わーありがとう
小田原は行ったことあるけど台場がなくて。
小田原キッズルームは赤んぼだとたいして楽しめないしプール入れる台場がよさそうだね。

436:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/08 23:50:00.56 U7RsfYKL0.net
>>431
たんにリフ


437:レッシュです。 家は都内



438:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/08 23:59:12.02 xhbRjRMp0.net
いいなあ
都内は高いから最近は東南アジアしか泊まれない
2020以降は今より安くなるのかな

439:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/09 01:18:33.97 2J6e0rTL0.net
小田原はパットゴルフが何気に熱くなって楽しい。

440:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/09 02:22:12.20 t7srI1hm0.net
コンラッド東京に初めて泊まったけど、スタッフがすごい話しかけてくるのな
フロントで今日お仕事帰りですかとか、朝食の案内時によく休めましたかとか、他のホテルでは経験ないような内容の会話が多かったわ

441:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/09 07:50:28.33 VJ3ITOuX0.net
>>436
一人?ファミリーで泊まったけど特に話しかけられた覚えはないなあ

442:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/09 08:29:42.03 yK8jpboN0.net
リスペクトザパワーオブラブ

443:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/09 09:15:50.97 Sxhty+1D0.net
>>436
コンラッド大阪もそんなかんじだった

444:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/09 10:27:28.17 5bMQqHyZ0.net
コンラッド大阪のスタッフが特に感じが良くてまた行きたくなる。
新宿のスタッフは男女共に事務的すぎる。みなさん無機質で無表情だし機械人間みたい。

445:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/09 10:59:31.75 PDjUtDOK0.net
新宿にも感じいいスタッフはいるけどね
慣れてないのか無愛想な新人が多いような気はする

446:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/09 14:08:20.79 t7srI1hm0.net
>>439
そうなんですね。カジュアルな感じは、好みが分かれるかもですね。
お仕事帰りですか?と聞かれたが、無職だったら煽りに聞こえちゃうw
無職がコンラッド泊まらないか。。。

447:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/09 14:11:26.91 t7srI1hm0.net
>>437
すみません、レス飛ばしちゃいました。
二人宿泊ですが、チェックインは一人でしました。朝食も都合で一人。

448:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/09 19:29:09.98 pqUA6RnZ0.net
無職だけど泊まってる
次までの休暇だと思って

449:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/09 19:44:34.21 k7eJjnT+0.net
無職だけどシーホークとスキポールになら泊まったことある

450:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/09 22:24:28.82 bRaw5TMR0.net
ホテル側の親しみやすさは、よく言えばフレンドリー。
悪く言えば馴れ馴れしい。

451:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 02:06:10.62 kYdEjqXA0.net
無職だけどマカオコンラッドに泊まったよ
アップグレードして貰って一人なのに馬鹿でかいソファに大きなベッドの部屋に泊まった

452:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 08:31:02.08 nT9Mapji0.net
シーホークはでかすぎ

453:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 14:13:26.05 2TLhMGy60.net
田舎者が恥をかく前に教えてください。今度コンラッドの28に行きたいと思うんですが、宿泊者の場合お会計はその場で払うのですか?
それとも部屋付けにと言えばチェックアウトのときの精算になるんでしょうか?
それともう一つ。お会計は店員さんと軽く目があったときに、チェック!と叫んで指を軽く鳴らすのがいいんですか。みなさんはどうしているのか教えてください。

454:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 14:21:15.10 pF5yffId0.net
いつも通りで良いよ

455:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 14:46:34.65 kYdEjqXA0.net
>>449
何か揶揄ってるのかと思う文章だなぁ。
最初の方はともかく、大声で呼んで指鳴らすとかふざけてるとしか思えない。
とにかく、その場で払いたければ現金でもクレカでもできるし、チェックインでクレカを通してるなら部屋付でと言えば伝票にサインすれば良いだけ。
よく出来た店なら常に各テーブルを注意して見てるから、目が合えばくるだろうし、そうでない店でも手を挙げたら寄って来るだろう。

456:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 15:23:44.57 2TLhMGy60.net
早速のお返事ありがとうございます。いつも通りと言われても28は宿泊を含めては初めてです。
大声で呼ぶというか叫んでという表現が誤解を招きました。
チェックのときは指で×印を作ると聞いたことがあるので。
部屋付けはデポジットありきなのですか?チェックアウトのときに請求されるのでは?

457:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 15:51:05.26 oKymhWLz0.net
普通に手をちょっと上げて店員が来たらチェックって言えよw
映画の見すぎじゃね?
デポジットがあるから部屋付けにしてチェックアウトのときに精算できるんじゃん。
デポジットは少なくとも宿泊が初めてならそもそも宿泊するのに必須だよ。

458:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 15:57:49.37 2TLhMGy60.net
お台場ではデポジットを求められましたが新宿ではありませんでした。デポジット関係なく部屋付けは出来ないんでしょうか?

459:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 16:00:47.20 EKARktxs0.net
すいませーん、お会計お願いします。部屋付で。
で、明細書にサインして終わり。
部屋付じゃない時はクレカ渡してサインして終わり。
スマートに決めようとか思って滑るほうが恥ずかしいでしょ
普通でいいんだよ普通で
コンラッドのバーで大声でチェック!!なんて言うと、みんなびっくりだよ

460:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 16:10:50.85 2TLhMGy60.net
それを聞けて安心しました。何かで読んだんです。お会計のときは頭上で×印のサインを出してチェック!と呼びますと。
28では田舎者と見るや気取ったバーテンにバカにされると。

461:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 16:40:34.68 oKymhWLz0.net
>>454
部屋付けはデポジットなくても宿泊してるなら出来ると思うけど、コンラッド東京の初めての宿泊なら必要。
田舎者でバカにされるってのは、そういう劣等感があるから受け取り方が被害者的なだけだと思う。

462:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 16:42:16.42 oKymhWLz0.net
↑コンラッド東京の初めての宿泊ならデポジット必要、って意味でした。

463:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 17:24:33.87 dfd5RxLb0.net
コンラッド東京で「○○様、おかえりなさいませ。カードをお預かりしてもよろしいでしょうか?」って毎回言われる俺は究極の負け組www

464:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 17:26:08.46 7SJRaud90.net
コンラッドってデポジット取られるの?
今までネット予約時にカード支払いしてたんだけどヒルトンでも他ホテルでも一度もデポジットとか取られたことないわ

465:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 17:36:45.30 oKymhWLz0.net
>>459
分かる。あんま深い意味はないだろうけど、気になるよな。
>>460
事前決済ならホテルによっては不要だね。

466:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 19:48:28.46 X8Hv29hz0.net
広島のヒルトンはよ

467:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 19:57:19.91 vRopIUe30.net
ってか、チェックインの際にデポジットとしてカード渡すよね?
現金払いなら知らないけど
支払いの時に
「すみません」とお願いすると素人
「お願いします」とお願いすると夜の人って聞いた話がある

468:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 20:18:31.02 Qs3TsjJl0.net
おあいそ!

469:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 20:51:20.85 lR8ku31y0.net
指で✕印はバブル時代のオッサンの象徴だな

470:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 22:16:34.10 ydaa1wOY0.net
指で×印をしてチェック!と叫ぶバーがあるとはな

471:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 22:47:09.31 2TLhMGy60.net
もう一つ大事な質問するの忘れてた!
28のような高級ホテルのバーでは、会計は向こうからやって来てテーブルでするの?
それともこちらからレジ?へ進んでいくの?

472:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 23:20:48.19 OI643YpD0.net
ママに聞けよ

473:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/10 23:44:06.02 Qs3TsjJl0.net
>>453
に書いてあるじゃん
普通に呼ぶんだよ
周りの客の真似すりゃいい

474:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/11 00:14:56.50 uNPDQYuu0.net
28って何?

475:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/11 00:27:21.47 Z5qhLt9A0.net
>>463
カードなんか渡したこと一度も無いぞ
支払いはネット予約で事前支払いだから現金じゃない

476:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/11 00:38:13.28 zfvM5fqR0.net
>>470
英語で読んでみなはれ

477:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/11 02:04:36.27 VH8+ByQj0.net
>>466
それってバブル時代におっさん世代がしてたジェスチャーだろ
もうその世代も定年過ぎて実際に今でもやってる人は皆無だろうな

478:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/11 02:45:13.31 MJfxgSEd0.net
>>467
ホテルで部屋付けにするならその場で伝票にサインをするだけ
バーだけでなくレストラン等でもテーブルチェックの所なら、会計(チェック)をお願いしますと言って伝票を持ってきたらその場でカードを渡せばいい
もしお帰りの際にあちらでお願いします等と言われたら、伝票ケースを持ってレジに行けばいい
どちらでもそうだが、連れの人の前で会計をしたくないなら、帰る前にトイレに行くといって席を立った際にチェックを済ませておけばスマートだね

479:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/11 06:54:58.64 mDgXkMjg0.net
1から10まで質問とか小学生かよ

480:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/11 06:58:41.24 E5gHXnMk0.net
>>471
預けるんじゃなくて、確認のために見られるって事なんですが、やりません?
公式で事前支払いの際もだけど、やらなかった事がなかったと思うな。
よっぽど信頼度が無いのかも俺笑

481:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/11 08:54:35.59 dtpJejkl0.net
>>476
ダイヤだけど提示は毎回だった気がする

482:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/11 10:53:23.71 1RI3tOJq0.net
ここまで1からの質問、というか自分の動作が気になる人って、Hとかどうしてるんだろう
どこを触ったらいいですか?とか誰かに聞くんだろうか
下衆ですみません

483:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/11 12:37:35.55 RxeeA16L0.net
>>470
コンラッド東京の28階にあるバーだって

484:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/11 13:03:38.22 fhOfLwLs0.net
近くに来た係員に声かけて「(テーブルで)支払い出来ますか」と聞いて見ればいいだけなのにアホだな

485:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/11 20:48:33.25 pigBfP8p0.net
>>471
もしかして国内しか行かない?

486:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/11 22:02:31.29 DEOMMf2n0.net
今年はセール無くて進捗悪いのでKLで修行してきた
チョウキットのガーデンイン北館って、周辺は治安悪いけど
1泊4000円台だし、ダイヤなら朝食無料だし
無料バスのレッドラインとブルーライン使えて便利やね
ただし地元ホテルのリノベ物件だから空調がボロい
南館ができたらアジア最強の修行ポイントになると思う

487:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/11 22:10:10.55 6+JJpmVd0.net
>>482
かねじい?

488:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/11 22:41:14.07 m6CoqDs50.net
なんかわけわからんのに釣られてるやる大杉ワロタ

489:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/12 03:38:33.60 asKxPdTm0.net
>>476
以前はインプリント取ってたね。
今は機械通して仮の状態で置いてるんじゃないか?
最終的には部屋付の分とか色々と計算して、通した伝票は手の前で破いて破棄してる。
チェックアウトしないで帰った場合はその情報で請求出来るから。

490:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/12 03:40:48.50 asKxPdTm0.net
>>481
あ、なるほど!
国内オンリーの人と海外メインの人だと常識が違うんだな。
それはあるかも。

491:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/12 03:42:56.58 asKxPdTm0.net
>>482
チョウキットって歩道の上が店舗になってる所だっけ?
あんな所にヒルトン系列あるの?

492:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/12 18:41:33.33 vekLLIml0.net
最近のマレーシアのヒルトン修行では聖地。1泊3000円台後半。昔はCititel Expressだったはず。
イポーにあるCititel Expressは好きだけど、ここは普通のビジホ。

493:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/12 21:16:05.33 DgoX4Ljc0.net
>>482
南館出来たら北館とホッピング?

494:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/12 21:27:44.81 fS7lUKyl0.net
前に誰か書いてたけど、シャンハイタンいい香りだね
独特なところがクセになる

495:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/12 21:46:15.54 vekLLIml0.net
自分はタラスミスの方が好みかな

496:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/12 22:36:50.30 fS7lUKyl0.net
タラスミスって今はコンラッドのオプションとしてウェブ上には載ってなくない?
頼むと持ってきてくれるの?

497:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/13 13:39:36.41 2vFLxVUd0.net
>>492
在庫がなくなり次第終わりだってタラ

498:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/13 14:21:11.05 PPIvjsDm0.net
そうなんタラ

499:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/13 17:17:43.72 2SnpsLLY0.net
>>493
ありがとうタラ
今度、あれば頼んでみるタラ

500:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/14 08:38:47.07 uLV5qzzY0.net
>>239
ダイヤモンドでももらえなかったよ

501:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/14 09:52:15.37 LFsAG0qq0.net
>>496
試供品だからたまたま、だね。
いろんなコスメメーカーがホテルやスパに試供品ばら撒いている時があってアラミスもらえた時があったなー。
六本木のグラハイは客室のリクエスト表から欲しいものをリクエストすると試供品ではなく市販品をショッパーに入れて持ってきてくれる。これにはビックリした!
髭剃りもジレット三枚刀の市販品だった。
ステータス関係ない一般サービスだけどね。

502:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/14 11:11:47.42 XXjGzodF0.net
ヒルトン、コンラッドの髭剃りは本当に最低レベルだと思うw
たまに他のホテル泊まると大体ヒルトン系よりいいし、航空会社のラウンジのシャワーに置いてある髭剃りにも間違いなく負けてる

503:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/14 11:15:13.24 XXjGzodF0.net
ダイヤ4年目だけど髭剃りと朝食のチープさに「ハイアットの会員の方が良かったかな」と思う時がちょいちょいある

504:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/14 11:20:11.49 f+QtWXps0.net
事前チェックインしようと思ったけどダブルで予約したのにツインしか選べないな

505:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/14 11:23:06.12 LFsAG0qq0.net
新宿ラウンジの朝食は一時期かなり簡素化していたけどだいぶマシになったと思う。
エッグカウンターも出来たしペストリーショップで売っているのと同じバナナブレッドもあるし、オレンジプレス機も新しく更新された。和食いらないから和食を排除して朝スイーツを何店か出してくれたら完璧。

506:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/14 12:07:56.69 ULt9IVNP0.net
バナナブレッド!!

507:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/14 12:26:10.00 2pzylOJm0.net
日本のヒルトンでアラミスが常備されているのは軽井沢のキュリオコレクションの男性用大浴場のみ。女性用はなんとドゥラメール。部屋は別ブランドです。ここはアメニティーには凝っています。

508:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/14 13:08:50.12 qh7xAq1h0.net
コンラッド東京って、ダイヤモンドだと最安からスイートまで無料アップいけるんだな
コンラッドは部屋広くていいね、でもギフトの大量の飴はちょっと。。。フルーツとかがいいな

509:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/14 16:17:23.76 JDXkzydW0.net
バナナブレッドの話しはするな
池沼が沸いてくる

510:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/14 18:56:35.58 7zsg86eW0.net
>>504
いけるか?
自分もダイヤだけどUP渋いわ
この前は友人とそれぞれ予約して待ち合わせたけどhotels.comから予約した友人がスイートにUPでダイヤの俺がUP無しだった時には軽く拗ねた笑

511:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/14 19:17:55.37 3tW16tfz0.net
拗ねたってかダイヤは可能な限りアップグレードしなきゃいかんのでは

512:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/14 19:29:15.36 2pzylOJm0.net
コンラッド東京では最安値またはポイント宿泊からcity view suiteになったことは2回ありますが、bay view suiteにはまだありません

513:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/14 20:50:06.02 2IE9IvX80.net
>>507
どうなんだろね?
俺が先にC/Iしたので後からの友人がUPしたこと考えるもダイヤの俺にUPしてくれても良さそうなものだけど空部屋状況は把握しようがないので仕方ないかなと
汐留は渋いと思ってるよ
一つ疑問なのは、28階と37階でC/Iするのと違いがあるのかな?って事かな?

514:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/14 21:23:48.56 N489sP4x0.net
自分は最安のシティキングから、プリアサインでエグゼクティブキング、
チェックイン時に広い部屋のアサインは難しいかと聞いたら、景観の希望を聞かれたので素直に出来ればベイビューと希望を伝えたところ
広い部屋と景観の両方の変更は有料と言われ、
広い部屋の方だけお願いしたら無料でシティスイートなったよ
無理をお願いしちゃいけないけど、とりあえず希望があれば率直に伝えてみればいいと思う

515:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/14 21:30:43.29 N489sP4x0.net
>>506
そのケース疑問だね
素直に考えれば、あなたがチェックインしたときには空きがなかったけど友人がチェックインしたタイミングで空きが出た、か
エグゼクティブにはなりそうだし、アップまったくなしは友人とあなたの属性を取り違えたか、あなたが過去にやらかしてるか、友人が何かの要因で特別か。。。謎だね

516:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/14 21:53:32.34 sKWic3y20.net
>>509
ヒルトン系に限らずネットの予約サイトは結構アップグレードしてくれるよ
たとえば一休とかはよくアップグレードしてくれる
サイトによって枠とかあるのかもしれない
ダイヤでなんでしてくれなかったのかは不明だけど

517:名無し
18/10/15 01:20:58.53 XirXdiR+0.net
>>507
それは旧SPG
ヒルトンは「空室状況による」でたとえ空室が有ってもアップグレード確約じゃない。

518:名無し
18/10/15 02:04:54.36 XirXdiR+0.net
クアラルンプールのヒルトンガーデンインサウスで予約受付したのに開業出来ず、それを客に通知もして無いので当日予約客がホテル前で途方に暮れるという事案が発生してるらしいな。
代理店経由の客には通知してるのにヒルトン直サイト予約客が被害にあってるらしい。

519:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/15 07:30:59.86 vizjNgSN0.net
>>513
大阪のヒルトンは空室があっても満室と言ってアップしないな。
クアラルンプールは初めての宿泊からアップしてくれて毎回事前アップだわ。
一度だけアップなくてアップはなし?と聞いたら空いてないと。
翌日は?と聞いたらツインなら空いてるけどと言われて当日からアップされた。

520:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/15 07:32:27.53 vizjNgSN0.net
>>514
それよりクアラルンプールのヒルトンのロビーの天井が落ちてきたらしい。
1ヶ月後に泊まるのに修理終わってるのかな?

521:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/15 09:26:17.55 Y8Q4Mu5p0.net
>>515
KLのヒルトン、アップしてくれてない時は言えばされる事があるのかな?
自分はそういうの言うのあまり得意じゃないんだけど、
もし事前アップなかったら、やっぱりチェックイン時に尋ねる又はお願いするべきかな?
次回正月KLなんで、本当にアップできる部屋が無い可能性あるとは思ってるんだけど。

522:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/15 10:46:21.07 hKp44YiT0.net
KLガーデンインは北館と南館同じ経営で
今月シンガポールの会社からタイの投資会社�


523:ノ 高値で短期転売された 経営母体が変わって混乱しているのだと思う 今の安い宿泊料金も引き上げられる可能性があると思うよ



524:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/15 13:35:37.98 txodVla60.net
>>515
「当日」がよく分からん
結局アップされたのは2泊目なのか?
つまり滞在中に部屋を変更したということ?
面倒だな

525:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/15 20:41:34.41 TKG5qLPr0.net
お前らの好きなバナナブレッドが、明日まで日本橋高島屋で帰るぞ。
欲しいやつは金出して買え。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

526:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/15 23:28:38.87 wvsV68nj0.net
一本1000円未満じゃなかったか?

527:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/15 23:55:16.93 kJH/q3ur0.net
買ったらビュッフェ乞食失格

528:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 04:35:11.94 nMmhAKLS0.net
田舎のヘタレバンド@秋祭り
メンバー増強しての出直しです
URLリンク(www.youtube.com)

529:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 10:55:06.88 3N8N/kDT0.net
みんな普通にダイヤモンドですみたいな顔しててビックリするけど、ゴールドも含めた上級会員の比率って全会員のうち何パーセントくらいなの?

530:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 11:43:58.56 We0xWGP10.net
過去レスで、ヒルトン東京のスタッフが会員自体が少なくて、ゴールド以上はほとんど見ないとか言ってたってあったな
さすがにダイヤモンドは珍しいでしょう

531:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 12:30:31.79 wIK7ZQWC0.net
クレカ持てば即ゴールドなんだからそこまで珍しくはないと思うけど

532:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 15:31:32.93 We0xWGP10.net
コンラッド東京好きだけど、高いなぁ
宿泊費は東京でも最高クラスじゃないか

533:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 15:44:45.29 jPJs5BYE0.net
えっ?

534:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 15:56:26.41 LkmUbGjJ0.net
ええっ?

535:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 16:01:39.41 3GuBSel+0.net
>>527
ちょっと高いね
高い方だけど、メチャ高いというほどでもない

536:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 16:16:55.89 We0xWGP10.net
もちろん日によるけど、一番安い部屋で大体サービス料込みで6万以上はするよね。
サービスがきめ細かいわけではないし、高いわ~。

537:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 16:36:32.23 8Zi3xbOR0.net
それでも最高クラスは言い過ぎでは?もっと高いクラスのホテルはいっぱいある

538:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 16:57:16.08 We0xWGP10.net
同じぐらいの部屋数の規模で、個別のバトラーサービスがなくて明確にもっと高いところってどのあたりですかね?

539:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 17:09:58.61 8yXicmoi0.net
ダイアモンドメンバーの数。お台場ヒルトンのある日だけど、その日は満室。
知り合いのスタッフ曰く、その日のダイアモンドメンバーの宿泊は47組でアップグレードの部屋割りが大変だったと言ってました。
いつもそうじゃないだろうけど。

540:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 17:12:07.05 ts2o01wd0.net
ダイヤモンドそんなにいるんだね。ゴールドならもっといるね。

541:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 17:15:06.32 8ZhGWv430.net
ヒルトン大阪、日付変わるような時刻にチェックインしたときだけ、
どうしても空室がないときに散々色々聞いてから待たせてスイートにするのやめてけれませんかね
16時だろうがキチンとアップしてくれよ

542:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 17:16:16.65 jPJs5BYE0.net
やめてけれ
とか言う客には最安の部屋がお似合い

543:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 17:31:46.64 f4kmtIMU0.net
ダイヤモンドと以前にみんな普通にメンバーなんだな
自分はヒルトンばかりに泊まるわけじゃないから非会員だわ

544:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 17:32:24.36 LohGk7Pj0.net
>>537
よく意味が分からん。
予約した部屋は通常の部屋でそれが空いてないから散々探してどうしてもないからアップグレードしたと言う話?
それなら当たり前じゃないの?

545:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 17:43:34.19 8yXicmoi0.net
「同じぐらいの部屋数の規模で、個別のバトラーサービスがなくて明確にもっと高いところ」
ということで東京のホテルを考えてみると、規模は多少違いますが、
アマン、マンダリンオリエンタル、シャングリラ辺りは明確に高いし、
パークハイアットやリッツカールトンはそれとほぼ同等に高く、
日にちによって違いますが、ペニンシュラ、フォーシーズンズ、星のや、
パレス、アンダーズあたりがコンラッド・クラスあるいはそれ以上の値段だと思います。

546:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 19:18:22.24 wJfqEEHy0.net
>>539
普通は予約数や空室率から、上級会員にはキチンとアップグレードを割り当てて何時のチェックインだろうと適切な対応をするし、東南アジアだと実際そうしてくれる

547:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 19:46:26.73 077IZCxx0.net
アマンはぶっち切りで高い。
その中ならMOかフォーシーズンズ一番好き。

548:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 20:15:38.26 XVN5EMT/0.net
星のやが高い

549:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/16 22:48:47.43 We0xWGP10.net
>>540
ありがとうございます。勉強になります。
挙げられているホテルとコンラッド東京では、全体的なサービスのレベルやアメニティや設備では同等なのでしょうか?

550:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/17 00:36:55.95 uZXpqxLj0.net
今どき宿泊記ぐらいネットにいくらでも転がってるんだから調べたら

551:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/17 10:51:17.14 SDymtwrw0.net
1から10までここで聞くつもりなんだろうか

552:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/17 11:25:06.33 iE4f+ne10.net
いや、自分は挙げられてるホテルのいくつかには泊まったことありますが
サービスや設備ではコンラッド東京が劣ると思ったので538さんの個人的な意見を聞きたかっただけです。
失礼しました。

553:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/17 12:14:57.87 9UrPKafn0.net
ホテル選びで失敗したくないなら、価格帯を決めてからはトリップアドバイザーでマイナス評価数の少ないホテル選ぶと間違いが少ないよ
平均じゃなくてマイナスの数ね

554:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/17 12:15:36.83 9UrPKafn0.net
マイナス評価じゃないは、星1,2。

555:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/17 16:09:32.00 9LKgDAgV0.net
>>548
マイナスの評価はキチガイみたいなやつや思い込みの激しいやつが書き込むからそれを排除して、納得できる
内容でないと意味ないよ

556:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/17 16:24:16.86 iE4f+ne10.net
たまにすんごいレビューあるよな。
たまたま起こったトラブルに対して延々恨み節みたいな。
サービス業って大変だなって思うわ。

557:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/17 16:33:51.58 DzJdCZ990.net
現地発ツアーの低評価レビューで、天候が悪くて最悪だった
みたいのは結構ある

558:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/17 16:45:57.07 Ge7bJBrS0.net
軽井沢行ってみようとオモタがくっそ高いな

559:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/17 21:32:14.74 6qPSGU1b0.net
軽井沢はいつも万平泊まるから泊まった事ないわ
今年の夏も万平に泊まったけど評判良いなら次はヒルトン泊まるかなぁ

560:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/18 18:09:01.35 7EGUmj/H0.net
トリップアドバイザーでヒルトン東京で泣きはらしたとの書き込みがあった。スゴい恨み辛みが書かれていて怖かった。
宿泊者との打ち合わせのために他の静かな階の椅子に腰かけさせてもらえないかと交渉したらしいが、対応が野良犬を追い出すがごとく見下されたと。
でもいくら騒々しくても、宿泊者との打ち合わせはロビーで行うのが普通じゃないのかな。違う?

561:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/18 18:39:57.26 wDBFEMv/0.net
そんなの序の口だと思う。
ヒルトンではないけど、レストランのテーブルに服を引


562:っかけて破れたから弁償させたとか、 荷物を預けたときに中を見られたとかって大騒ぎして、チェックアウト後も延々クレーム入れてる人とか普通にいる。



563:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/18 18:48:31.16 zNBC1h170.net
>>555
世の中にはそう言うキチガイが結構いるもんだよ
ホテル側の対応の事も拒否された腹いせに嘘を書き込んだんだろう

564:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/18 19:55:16.93 cHhzL4yX0.net
ダブルツリー那覇が値段とか部屋の割にスタッフの対応が良くて好印象だった
部屋の感じだとちょっと良いビジネスホテルくらいだけどその辺は流石にヒルトン系列だなと

565:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/18 19:59:02.63 lbrggV/g0.net
コンラッド東京は平日が6万で土曜日が10万かいい値段だ

566:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/18 20:37:31.17 wDBFEMv/0.net
クレーマーではないけど、記念日だ誕生日だって言って無料で何かをサービスしてもらおうっていう人多いよね
ヒルトンはケーキとか花を事前の有料オプションで簡単に申し込めるようにしていて、うまい方法だと思う

567:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/18 20:44:53.99 3Wm5j9C50.net
>>560
ホテルの好意なのにね。
ヒルトンの要求するなら金払えオプションは素晴らしいと思う(笑)

568:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/18 22:17:02.93 XPkvWjAg0.net
>>559
日曜は5万くらい?

569:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/18 22:45:28.51 wDBFEMv/0.net
サービス料込みだと、最安の日で5万円台前半ぐらいだね
もちろん一番低いカテゴリーのシティビュー

570:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 00:37:14.40 My7q4aOi0.net
>>556
同じくヒルトンじゃないが凄いのを見たことある
確かじゃらんの口コミだったと思うが、スパイアなのにUGされなかった
駐車場が混んでるのに一番便利な場所が充電用で空けてあるのは何事だ?そんなのおかしいからそこに駐車してきた
スパイア様なのに扱いがぞんざいだ
等々一人であれこれ書いてたよ
あまりにもいろいろ突っ込みどころ満載で、ホテルってこんな客の相手もしなきゃいけないんだなとスタッフに同情したよ

571:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 00:44:08.26 FVAjRHid0.net
コンラッド東京、値段だけでいうなら、ヒルトンの高級ブランドの値段としては安いのでは?
最近東京はスモールラグジャリーなホテルも出てきて、例えば神宮前のTRUNKなんかは10万から60万くらいの値段だけど、
10万くらいの安い部屋は空きがあることはほとんどなくて、たいていの日は税・サ込で70万弱の部屋しか空いていない状況。
東京五輪に向けて東京のホテルの値段は確実に上昇している。

572:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 01:49:04.45 DLtuUIMk0.net
>>558
うん、あそこは対応が良い
楽天か何かで取ってフロントにHiltonのロゴが付いてたからHilton系列ですかと聞いて、念のためにHilton GOLDのカード出したら、予約サイトからなのでポイントは付けられませんが部屋のアップグレードと朝食はお付けできるので。
と言われて想定外に朝食が付いてしまった。

573:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 09:12:18.82 OXxPGb490.net
リーマン・ショック後の頃が懐かしいわ。10年ぐらい前かね
コンラッド土曜4万ぐらいで泊まれたね。新宿も土曜2万半ばぐらいだっか
最近どこも高すぎてふらっと泊まりに行けない

574:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 09:33:32.58 6KvcMUMc0.net
全部安倍のせいや。

575:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 10:21:12.50 MBmADhgl0.net
はあ?リーマンショック起こってよかったなあと思う人って何の仕事してる人なの?

576:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 10:27:48.29 VOxQw6bU0.net
弁護士

577:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 10:54:44.47 fy8vtmEO0.net
安倍死ね

578:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 10:54:56.47 fy8vtmEO0.net
日本死ね

579:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 10:58:19.82 RTQvbELr0.net
>>564
俺が書いた例もIHG系だわw
一番厄介なのは、クレーマーだけど犯罪や訴訟レベルには至らないそういう例だろうね
脅迫恐喝レベルなら毅然と対応できるんだろうけど、ワガママへの対応は大変だと思うわ

580:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 11:23:57.37 jH8bg1ky0.net
日本IHGはホテル側の自業自得な所があるから擁護出来ないな。
TripAdvisorでも海外のIHGは日本語でも酷いレビュー無い。

581:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 11:25:39.29 jH8bg1ky0.net
そういう意味では日本のヒルトンは良いよね

582:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 11:47:59.74 RTQvbELr0.net
なぜですか?
日本のIHGは上位の会員への優遇は弱いけどヒルトン系は全世界で優遇度が高いとか?

583:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 11:50:44.48 DLtuUIMk0.net
しかし、何でIHGのクレームをヒルトンのスレに書くんだ?
IHGのスレもあるからそちらに書くのが作法だろ

584:名無し
18/10/19 12:43:49.36 /JxOY3ka0.net
IHGはボーナスポイントもステイタスランクに算定出来るのが有るから最上級位のハードルが低くて勘違いを起こさせ易い構造が有るんだろう。

585:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 12:45:28.55 vo8fwyQM0.net
ヒルトンとマリオットのスレは人が多いからな

586:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 16:50:40.35 bvO3q/Qr0.net
URLリンク(itest.5ch.net)

587:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 19:20:06.82 +PeXUcgC0.net
ヒルトンのアップグレードって、5日も前から行われる事ありますか?もう、なってる。

588:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 21:54:16.49 VFKobWXO0.net
>>581
ある。

589:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 22:51:30.16 VdqgsXyd0.net
なんで、こんなに早いタイミングでなるんでしょうか?無知ですみません。

590:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/19 22:53:07.94 VdqgsXyd0.net
>>583
579のものです。

591:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/20 12:26:30.24 xUJptbvL0.net
キャンセル不可プラン、1名キングを2名ツインに変更はできますか?

592:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/20 14:22:30.53 qCMKEzp70.net
コンラッド東京のサウナのジャグジーって全裸で入っていいんですか?それとも水着着用?

593:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/20 14:48:51.74 J0gErpxy0.net
>>586
シャワールームにあるジャグジーだよね?
全裸で入るよ。
シャワールーム内にあるんだから全裸で。
プール併設のジャグジーでもわたしは全裸で入りますが。

594:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/20 15:03:34.26 w08uSFoe0.net
>>587
プラハのプールの横のサウナも全裸で入ってるね。
と言うかサウナ内にタオルなどを持ち込まないことと書いてある。
若くてきれいな女性が先客でいたけど混浴だから反応しないように精神統一しないと大変だった

595:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/20 15:09:14.78 hJLEueVx0.net
何が大変なのですか?

596:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/20 15:12:51.62 J0gErpxy0.net
おっきしちゃうから///

597:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/20 15:14:38.28 J0gErpxy0.net
アムステルダムのダブルツリー高すぎだからやめたw
ルーフトップバーとか人気みたいで雰囲気もWっぽい。
ハイアットリージェンシーにするわ。

598:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 00:08:47.40 io40/uI40.net
>>585
ヒルトンオナーズだったら+1名はデフォだろ

599:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 07:29:32.01 hBkC66M70.net
>>585
普通は大丈夫
他にもレスあるけどHオナーズに入会すれば一人から二人にするのは簡単、部屋タイプは泊まるホテルに連絡んしておけば普通は大丈夫
いずれにしても泊まるホテルに聞いてみるしかないな
>>592
人数じゃなくて、部屋タイプを気にしてるんじゃないか?

600:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 15:05:55.58 roR6PYqA0.net
事前に連絡するか繁忙期じゃなけれざモバイルチェックインの段階でツインも選べると思うけどね

601:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 15:51:01.51 vC2S9T/C0.net
583です。ありがとうございます。
カスタマーに問い合わせしたら「キャンセル不可プランの変更は一切出来ません」と言われたのです。一人で行く予定が主人が急に同行したいと言い出して。オーナーズゴールドは1room代なのでおかしいなぁ?と思いまして。
ホテルの方へ直接連絡してみます。

602:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 15:57:14.42 28gvZWo00.net
ゴールドの1名料金で2名は、対応ホテルのみではある

603:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 16:08:40.80 RqC5aZLx0.net
今では対応ホテルもわずかなんですよね。
ゴールドでも二名で予約するのがデフォですよね?

604:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 16:14:25.15 KNLvZRif0.net
カスタマーケアがそういうんだったら、きっとそうなんでしょう。あまりごねないでね。

605:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 16:23:23.18 hBkC66M70.net
お台場、コンラッド、舞浜のような1名料金と2名料金が同額のホテルは規約変更でHオナーズの特典は無意味になった
新宿のように1名料金と2名料金の同じホテルは有効なまま
いずれにしても、日本語が通じないセンターじゃなくて、直接ホテルに連絡することが大切

606:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 16:27:04.59 hBkC66M70.net
>>599
ごめんn、書き間違えてる
新宿のように1名料金と2名料金が違うホテルは、同室にプラス1名を泊めることができる
1名料金で2名が宿泊、2名料金でエクストラベッドを入れて3名ということ

607:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 17:05:28.26 /ryOF13h0.net
わかりづらいですよね。ゴールドだけど確認しながら予約なんてしない。

608:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 18:11:56.91 roR6PYqA0.net
キングで夫婦なら一緒に寝ればよくね
2人泊まるのもダメだって言われたの

609:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 18:20:00.58 hBkC66M70.net
2人目のお客様宿泊無料特典は、ゴールドかどうかは関係ない
入ったばかりのブルーでも適用
ゴールドのメリットは、朝食が付くかどうかだろう
ヒルトンの日本のサポセンは、規約を理解しないまま的外れな回答したり、人を見下した態度したりで、ずーっと評判が悪い
あそこに電話するのは無駄だから、ホテル直接か米国へメールするほうが適切な回答が得られる

610:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 18:43:06.24 OXw9NJg90.net
>>595
今度からヒルトン公式サイトで予約するときは、ひとりで泊まるときも2名で予約すればいい
外資系は人数ではなく一部屋いくらが標準だから

611:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 19:05:19.55 hBkC66M70.net
>>604
> >>595
> 今度からヒルトン公式サイトで予約するときは、ひとりで泊まるときも2名で予約すればいい
> 外資系は人数ではなく一部屋いくらが標準だから
だから、新宿みたいに人数で金額が違うところがあると言ってるんだよ
調べるときは1名で検索、実際に予約するときは2人でも金額が変わらないかを確認して決定するプロセスが必要なの
めんどい奴はHPCJに入ってフレキシブル料金を割引で予約するしかない

612:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 19:37:05.35 1gnqxR+n0.net
そーなんだ。
今年のGWに新宿一人で予約して、二人で泊まったけど何も追加言われなかったのはHPCJ経由だったから?

613:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 19:48:15.25 KNLvZRif0.net
オナーズのメンバーだからじゃないの?

614:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 20:12:17.42 hBkC66M70.net
>>606
オナーズの会員んだからでしょ
HPCJ 経由は前日キャンセル可能にできるから
会員限定セールとかはキャンセル不可だから、取り合えず取っておくというのができない

615:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 20:22:02.56 1gnqxR+n0.net
なるほど、オナーズが効いてたのか。
よほど相手の予定が確定してる時以外は一人で取るからなぁ。
ヒルトン系以外はあんま使わないから、二人で値段が変わるって頭に無かったからw
紀尾井町も100円位(多分宿泊税)取られただけだから安心してたら、今朝ナハテラスで二人目の朝食代とられたw

616:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 21:19:25.74 KNLvZRif0.net
ナハテラス、良いとこ泊まるのね

617:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/22 00:11:57.77 SCuj+TIB0.net
ヒルトンVISAプラチナ申し込んでみましたが、2週間たっても返事が来ないのは落ちましたかね。

618:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/22 00:49:10.34 dtU1eBYV0.net
お台場のヒルトン、AV撮影で使われ過ぎ

619:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/22 05:36:17.41 ktGbg86K0.net
そりゃ日航の時から散々使われてるハメ撮りの聖地

620:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:01:45.30 dtU1eBYV0.net
>>613
何でなんでしょう。窓のすぐ近くにビルがないからやりやすいのかな?

621:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:57:57.96 JsbpCV7G0.net
>>614
景色、値段が比較的安い

622:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/22 12:52:12.14 jeHwzu170.net
一人二人の料金なんて気にしたことなかった。ほとんど機能してないんだから、改悪と言われようがややこしいからやめればいいのに。
その他の部分でサービスしてくれれば十分。

623:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/22 12:53:18.50 YTNjAYXy0.net
海外じゃ一部屋あたりが普通だから、そっちに統一してくれたらいいのにね

624:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/22 13:59:06.38 Lnmm/sS20.net
以前は一部屋料金でプラス1名のエクストラベッドが無料になったから、かなり有効な特典だった
今は新宿がちょっぴり安くなるだけの優待だな

625:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/22 21:32:48.13 aB55/MZk0.net
ヒルトン広島は415室規模と

626:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/22 22:47:49.70 f/myFCn80.net
>>611
俺の時はゴールドからプラチナへの変更だったが、申込書を返送してから8日後に届いた。
ゴールドの新規は、ネットの申込みから5日後にカードを受け取ってる。

627:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/23 00:38:45.98 aK/kaOhS0.net
>>620
電話がかかってきて、切り替えなのでゴールドカードなくなるけど良いかと聞かれたので構わないと答えたら、これから審査すると言われました。
以前、三井住友から3人ほど訪ねてきて、金借りないかと言われて断ったことがありますが、影響してますかね。

628:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/23 00:57:41.85 5sxKVujb0.net
それはないかと思うけどな

629:618
18/10/23 10:19:49.02 XkGZXiqk0.net
多分あなたの与信に対してカード会社が慎重に審査してるんだと推測されます。
既にゴールドを持ってて、そこからのプラチナへのアップなら与信が問題ない人ならすんなり進むと思います。
2週間経過してるんならそろそろカード会社からなんらかの連絡があっても良い頃かと。
審査が通った場合、通知よりも前にVPassに新カード情報がアップされます。

630:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/23 11:58:47.76 aK/kaOhS0.net
ヒルトンスレとは外れますが、今までカード作った経験から言えば、プラチナ>ゴールド>ノーマルの順に時間がかかったというか、審査が面倒だった記憶がありますね。
ヒルトンゴールドはポイント還元率が悪いので、月に数千円ぐらいしか決済してなかったので、それが響いてますかね。

631:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/23 12:51:14.12 d2LnyMFL0.net
じい?

632:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/23 18:21:22.60 aK/kaOhS0.net
カード使用月数千円というのは宿泊費以外ですね、宿泊費入れるともっと使ってますが。
あともっと深刻な問題が、免許更新して前の免許(5年前の写真)と見比べてみたら、5センチほど髪が後退してますね。
鏡だと二段階ぐらい、写真だと一段階ぐらい、脳内補正されるらしいので、他人から見たら、もっと後退してるのでしょうね。

633:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/23 21:30:59.30 nABmihI00.net
お台場のテラスジェットバス付きの部屋泊まってみる

634:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 11:20:17.29 4jRX8XAl0.net
テレビでローランドっていうホストが高級ホテルのスイートで暮らしてるってやってて
映ったのがお台場ヒルトンのロイヤルガーデンスイートだったけど、本当に暮らしてるのかな?

635:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 11:45:52.31 5BLp8l8C0.net
テレビを真に受けるって純粋でいいね。

636:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 12:33:48.13 hX17BR1B0.net
TVというかメディアの多くは嘘や誇張も多いけど、
真偽も確かめずに>>629みたいな発言する奴はもっと頭悪いと思う
こういうタイプに限って自分の事を高く過大評価してる

637:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 12:36:01.44 DKxz26es0.net
>>630
そうだよね。誇張はあっても全部嘘の報道だったら、追及されて叩かれるし。

638:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 12:44:25.26 4jRX8XAl0.net
626ですけど、俺は本当に暮らしてるのか疑問に思っただけなんだけどね。別に真に受けてないw
ロイヤルガーデンスイートって1室しかないと思うんだけど、空室ある日あるから暮らしてるは嘘っぽいな。

639:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 13:10:53.24 RSXauAih0.net
ちょっと何かあったら叩きまくって楽しいのか
そういうことtvでやってたって言ってるだけだろうよ

640:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 15:30:15.71 hX17BR1B0.net
>>633
お前は何も理解してない

641:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 15:41:51.76 9bkepLb+0.net
バラエティーだろ?

642:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 18:11:05.58 i5VWMtmV0.net
>>621
キミに一番強くおすすめできるのは、運転免許証か、健康保険証、マイナンバーカードなど身分を証明できるものを用意して
新宿ファーストウエストビルの15階にある“シー・アイ・シー”という個人信用情報機関に行って自分自身の信用情報を確認することだよ
受付は平日だけしかやっていないから注意してね。

信用情報に「A」「P」がずらりと勢揃いしていたらアキラメロン

643:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 18:22:08.65 ixKtTwQG0.net
ヒルトン長崎2021年開業予定
フランチャイズ経営だけど大丈夫かなすぐ潰れそう

644:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 18:53:01.31 mCc0uYPT0.net
グラバーヒルってANAクラウンブラザ長崎グラバーヒルを運営してる会社かな?(´・ω・`)

645:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 18:58:00.01 1oTKI4LC0.net
長崎は広島の半分以下の客室数なので、大丈夫なのでは?
広島はいくら外国人観光客が多くても400室以上をうめるのは大変かも。

646:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 20:36:04.35 dConLu940.net
シンガポールのコンラッドに宿泊する4日前からスーツケース預かってもらうのは可能でしょうか?
4日前にシンガポールに入国しますがコンラッドに宿泊する前は宿無しなのでスーツケースだけ預かってもらいたいんです。

647:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 20:39:57.43 RFmnL/xn0.net
フランクフルトで2日前に預かってもはったことならある。

648:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 21:09:12.10 Mpwo53Yp0.net
コンラッド東京、ベイビューキングからベイビューキングスイートへのアップきた
シティビューからベイビュースイートは難しいと思いますが、ベイビューを取っておけば、ベイビュースイートへのアップもありですね

649:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 23:55:16.13 amay1U8d0.net
ホテルにメールとばせばいいじゃん
たぶんいいよって言われると思うけど

650:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/25 00:09:07.70 YX7kYO4u0.net
4日間宿なしってことなんかな

651:名無し
18/10/25 01:49:04.24 8W5mkrsD0.net
>>632
以前バラエティ番組でセレブ特集みたいなので所有マンションって紹介してた部屋が実は賃貸だったかで問題になった事があるな。

652:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/25 03:19:14.35 YX7kYO4u0.net
バラエティー番組の内容が真実である必要性はもちろんないけど
実在のホテルであるヒルトンお台場の実際の部屋で暮らしてるって放送されているわけだから気になるのはしょうがないと思う
ところで、ヒルトンお台場のテラススイートのジャグジーが気持ち良すぎ
やみつきになりそうだわ

653:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 09:35:38.63 /RZj4Zyj0.net
spgでのマリオットのラウンジ提供がなくなったことで、カードの存続を考えた人も多かったようですが、ヒルトンvisaでどの程度の改悪があったらホルダーを考えますか?

654:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 10:44:25.12 TxwKqrNe0.net
>>647
質問が日本語になってないよ
ホテルのフリクエント会員になる前に、物事を論理的に説明できるようになろうや

655:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 11:00:30.73 8HRc01Jr0.net
日本人じゃないんでしょ
何となく意味は分かるけど
朝食とUG全くなしとかになったらホルダーやめるの考えるよ

656:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 11:32:44.46 XxJbK3l10.net
わかりずらくてすみません。母が日本人で父はカナダのアメリカ人です。
私は日本国籍の日本人なので日本語が完璧に大丈夫です。
一部屋いくらか人数分とられるのかの特典は特典としてのメリットがないので、今は朝食無料とアップグレードしか期待できないと思ったのです。
海外では違います。アップグレードが多いんです。国内では少し渋っていますね。

657:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 11:40:41.41 eBZgl6Xt0.net
日本語でお願いします

658:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 12:23:47.55 cAVBMdgS0.net
今回はマジでなに言いたいのかわからないw

659:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 12:29:50.14 nY2caeLI0.net
この人が本当に日本国籍日本育ちだとすると、幼少期に複数の言語を学ぶのは母国語に悪影響を与えるって説に説得力でるか
家では英語で話すとかなんだろうか
要約すると、どの程度改悪されたら解約しますか?
ヒルトンVISAの特典は+1名無料はほぼ意味がないし、現状のメリットは朝食無料とアップグレードだけですが~
ダメだ、この後が唐突すぎてうまく日本語にできない

660:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 12:37:06.08 T+KzK/Hi0.net
ヒルトンVISAで得られる特典は何かってところから整理すべきだろうな

661:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 13:53:18.51 OwFwkyxe0.net
ヒルトンvisaプラチナのダイヤモンド到達条件がもうちょい上がったらどうだろうね
本来の半分の15滞在とか
ダイヤモンド狙いでカード持ってる人結構いそう

662:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 14:14:54.30 z9K9J3LX0.net
朝食2000円として2人で2泊すればVISAゴールドの年会費は元が取れるだろ

663:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 14:33:03.99 KMKQHyb80.net
朝食は3000円代ではないですか。それとvisaプラチナも、ダイヤモンドにならないと意味がないと思います。
spgとゴールドの両方を所有を持っているなら、年会費は高いですがspgのほうがvisaプラチナよりマリオットでのメリットはなくなりましたが、メリットは多いと思われます。

664:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 14:39:46.68 8HRc01Jr0.net
すきにしてください

665:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 14:50:25.40 4RKoiCVZ0.net
【認めたら負け】 風疹、結核、梅毒、赤痢、PM2.5でもCO2でもない原発公害が発生、責任者は安倍首相
スレリンク(liveplus板)

666:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 15:11:05.54 HnMKgLGX0.net
ダイヤの特典としてコンラッドやウォドルフで朝食インルームダイニングの選択肢が加えられたら喜んでダイヤ維持します。

667:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 16:07:44.62 LPklT/ks0.net
ダイヤだけど、新宿ヒルトンでアップグレードが最安がデラックスになっただけだったorz

668:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 16:34:53.68 EA1GVPFU0.net
私はなんちゃってダイヤだけど、通常でもダイヤが通るか通らないか程度に使ってるせいか、普通にアップしてもらってるよ、別に日本のヒルトンが渋いとは思わないなぁ
ヒルトンルーム予約で、新宿、汐留はエグゼ、舞浜はセレブリオ、お台場はレインボーブリッジ側にしてもらってる
去年と今年で初めて行った名古屋も福岡もエグゼにしてくれたし

669:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 17:21:01.52 xT8M1aj90.net
それはダイヤモンドだからです。
一番渋いのは東京ベイとお台場ですね。混んでいるから仕方ないと思います。ゴールドだから上げてもらうだけでありがたいですが、エグゼクティブフロアまでは期待するほうがどうかしている。

670:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 17:25:24.04 xT8M1aj90.net
そんなことよりコンラッドは全部の半分がエグゼクティブフロアになったんですか?
そんなにエグゼクティブフロアが拡大していたらラウンジに入るには最初からエグゼクティブフロアに泊まる必要がありますが、
いくらラウンジも拡大をしたといっても、半分くらいエグゼクティブフロアになってしまったら、入れない難民の人も増えてしまうと思うのですが。

671:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 17:34:29.06 MYVn3mLI0.net
>>661
平でもこないだそれだったwww
ありがたく使わせて頂いたけど

672:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 17:40:02.03 +AQposFc0.net
マカオ、タイ、マニラ、バリここら辺のコンラッドは毎回最安で予約しても今んところ100%スィートにUP
ホスピタリティもいいしまた行きたいと思うし何回も行ってる
日本の、特に新宿ヒルトン、汐留コンラッド、お台場等はアプリでガッツリ空室出てても「なるべく低め」のUPGしか「与えない」ような感を受ける
だから国内のヒルトン系使う時は全く気分が乗らないけど仕事で仕方なく使ってる

673:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 17:56:21.59 kv2jjgDI0.net
659ですが、コンラッド東京は2回中どちらも最安からスイートだった
結局、日にちとかタイミングなんだよね
新宿ヒルトンはジュニアスイート以上じゃないとほとんど変わらなくね?
ダイヤならラウンジアクセスは付いてるから、エグゼなってもさして違いはないような
前に聞いたら、ダイヤなら空室次第で
新宿はジュニアスイートまで
お台場は1ベッドルームスイートまで
どの部屋からでもアップ可能らしい

674:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 20:00:30.49 +wg5SKOI0.net
URLリンク(itest.5ch.net)

675:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 21:26:34.98 T6l0yIjf0.net
>>666
タイのコンラッドってスイートウプしてくれるんかね
ここ4、5年行ってないが、その前4年ぐらい毎年泊ってて
エグゼ予約してもそのままだったのでウプしてくれないものだと思ってた
ゴルドでつ

676:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 22:00:34.84 tqnhRYOZ0.net
>>669
常連客でないならゴールドの分際で厚かましいと思うの

677:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 23:21:47.01 3riqNReL0.net
ダイヤですが、来月マニラのコンラッドに行くのでどんなUPされるか後日レポします。

678:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 23:35:11.66 dyZsT5I+0.net
意味がわからないとかごちゃごちゃ言って奴いてる奴ほど糞な奴やわ
情けないわ
お前こそ、半島の民族やろ?

679:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 23:42:23.72 S24Xwxdy0.net
うーん、日本語自体は読めてるみたいだけど、自分の書き込みを読み直して少しも変だと思わないのかな
外国人とか機械翻訳に良くある変な日本語の並びになってる

680:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 00:51:04.82 4npglkWi0.net
ダイヤだとかゴールドと言ったってしょせん5chよ
日本語がおかしくても頭おかしくても気にすんな

681:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 02:55:11.89 4ohluOXs0.net
>>666
そうだね。
俺も何ちゃってゴールドだけどマカオヒルトンでだだっ広い部屋にアップグレードされて、ラウンジアクセス付き。
ラウンジもレストランのテーブルのような造りで料理も酒も沢山あったな。
ラウンジとは別に向かい側にお茶やお酒が飲める部屋があってラウンジは20時で終了だけど、飲み物の方は軽いつまみと酒が飲めるから翌日の予定を立てながら飲めて良かった。

682:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 03:03:00.15 4ohluOXs0.net
>>669
バンコクのコンラッドだよね?
スカイトレインから少し入った所。
12月だったけど何ちゃってゴールドでアップグレードされたよ。
ラウンジアクセス付きだった。
駅まで遠くてタクシー乗っても渋滞で動かないので部屋に篭ってた。
篭ってる限りは快適、外に出るのは一苦労で以後はヒルトンに変更したけど、やはりアップグレード。
東南アジアは日本人は優遇されてるのかな。

683:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 06:30:15.05 wTZ+CcaY0.net
あら~、マカオにヒルトンもあったのね、知らなかった。

684:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 07:10:33.87 alUFBgA50.net
なんちゃってなんちゃっていちいち要らんわ

685:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 07:33:19.20 2L9xa7ZN0.net
クレカ付帯のゴールドだと扱いが下がると思ってたけど

686:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 07:38:52.51 fyFHbtCg0.net
何で?

687:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 08:11:29.05 GZQg9i8F0.net
コンラッドソウルって
他と比べてええの?

688:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 09:05:49.92 RkcbDMDz0.net
なんちゃってが多いせいで真面目に50泊してる人がバカをみるね

689:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 09:15:22.08 1pbJE7Mj0.net
>>681
東大門から遠いから嫌

690:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 09:50:57.11 a4fDTgEn0.net
お試しだろうが正規のダイヤとかゴールドなんだから「なんちゃって」ではないんだけどバカなのかな

691:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 10:19:25.76 wTZ+CcaY0.net
ソウルのコンラッドは汝矣島というロケーションがあなたのビジネスに合えば良いホテル。

692:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 11:42:38.96 RkcbDMDz0.net
現になんちゃってだと自覚している人もいるんだからやはりそうなんだよね
ダイヤがもらえる身分だと優越感に浸りたいのかな

693:名無し
18/10/27 11:55:00.54 qmdHHOmm0.net
バンコクコンラッドは恐らく最安部屋からのアップはエグゼクティブコーナーまで。ヒルトンスクンビットは制限なく最安部屋からプレジデンシャルスイートまで上がる事もある。
当方ダイヤ会員で双方のホテルに年間10回以上宿泊しての経験上そんな感じ。
コンラッドでスイートアップして欲しいなら最初にエグゼクティブコーナールームを予約してればスイートまでアップしてく


694:れる事もある。(今は改装中でスイート系は予約受付てないので実際稼働してるのか不明だが)



695:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 14:45:58.38 sd8WiTnw0.net
ヒルトン10末にシステムアップグレードするんだね。
って事は、11月入ってすぐにセールは無いかな。
10末から11月初め旅行中であんまり検討する時間とかが無いもんで、
もう少し後にセールしてくれると嬉しいけど。

696:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 16:32:58.83 OF6Vtv9s0.net
今年はヒルトンにまだ2泊しかしてないのに、このままだと来年はゴールドよとでている
何これ?
ダイアモンドからはステイタスはすぐには落ちないの?

697:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 06:32:55.96 OVkcAbJS0.net
>>677
コンラッドの間違いだよ

698:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 09:23:35.98 FcN8pUhx0.net
URLリンク(www.hoteresonline.com)

699:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 10:35:28.80 OavYjHO80.net
なんちゃってゴールドだというのは現場にはわかるのかなぁ?

700:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 13:54:36.72 7xcAcekV0.net
ランク付けがあってハッキリ分かってるらしいよ。
なんちゃってゴールドとかなんちゃってダイヤっていうランクがあるらしい。
なんちゃってで偉そうな態度とると恥ずかしいぞい。

701:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 15:53:16.74 tMfdFw0x0.net
だからといってあからさまにサービスや態度が変わるわけはない

702:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 15:53:49.70 MTXy49JC0.net
>>693
wwwwwwwwwwww
盛大に草生えるわ。誰に聞いたんだw

703:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 16:23:43.95 0Aob//fF0.net
朝食の席くらいでしょ違うのwどんな方法であれダイアは優遇されるけど、維持してる年数で少しだけかわる。

704:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 20:44:32.62 Ku362QWh0.net
ステイタスを維持してる年数って自分で分かるとこあったっけ?
生涯ステイ数とかもSPGだとわかるけど、ヒルトンで見た記憶がないな。

705:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 21:05:18.92 jmyU2fgl0.net
なんちゃっての意味がよく分からないけど、ステータスマッチで取得したかどうかは分からないんじゃないかと思う
ステータスマッチでダイヤモンド取得した自分が、普段よく泊まるヒルトンはどちらですかとか聞かれたから
ただ、当然そのホテルの過去の宿泊実績は分かるでしょう それによって対応が変わることはあると思う

706:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 22:40:16.21 MTXy49JC0.net
>>698
なんちゃってって言うのは、HILTON VISAでゴールドになっている事
よく泊るから優遇されるってのは、当然あっても不思議ではないよね

707:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 22:56:03.98 tMfdFw0x0.net
それはカードで判断されているのではなくて、常連の記録で判断されているのではないだろうか。

708:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 23:12:55.15 7xcAcekV0.net
ステータスマッチでゴールドなりダイヤってわかってるんだってば。

709:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 23:14:04.85 7xcAcekV0.net
>>695
そういうのを知ってる人に聞いたよ

710:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 23:21:20.93 OVkcAbJS0.net
>>696
あれ?年数での優遇ってあるの?
それでなのかな、欧米では剣もほろろだけど、東南アジアではとても待遇が良いわ。
確か90年くらいに入会した。

711:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 23:26:31.06 OVkcAbJS0.net
>>699
何ちゃっては自力ではゴールドになるほど泊まらないからだよ。
泊まる所に必ずヒルトンがあるわけではないし、あっても高くて泊まれないかもっと安くて良いホテルがあるので泊まらないとか。

712:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 01:55:55.06 7uBf66D00.net
分かる人に聞いたってなんで毎回濁すんだか
ステータスマッチだと分かったところでその人を通常ゴールドと差別したらステータスマッチの意味がないんだからわかったところでなんだって話だが

713:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 07:11:14.60 htL+z9Qi0.net
ヒルトンって貢献度によってモロに差別化するじゃない。知らないのかな。

714:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 07:51:32.21 WcUgVRmE0.net
宿泊しないのにカードだけでゴールド維持しているカスタマーは冷遇されるしアップグレードもしなくて良いという内規が存在する。

715:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 08:53:45.28 EBBd8hI30.net
カードで上級会員維持されるのって、そんなに気に入らないのかな。
ANAスレにもSFCでスタアラゴールド維持してる人は、差別されるし、スタアラ会議ってので問題視されてるって妄想を書いてる奴がいる。
>706
会員グレードじゃなく、自ホテルへの貢献度でな。

716:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 09:12:46.16 htL+z9Qi0.net
他の人がゴールドとかダイヤとかどうやってそうなったとかには興味ないけど、お気に入りのホテルで名前と顔を覚えてもらえたり会話の中で不意にいつも以上のアップグレードをしてくれたり、ヒルトンってまぁちょっとしたことで楽しませるのが上手でまた行っちゃう。

717:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 09:32:29.72 KPtUT7O90.net
>>709
同意

718:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 09:36:39.46 io84G50H0.net
>>707
そもそもそんなカスタマーいないでしょ。年会費だけ払って何の得があるんだよ

719:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 14:35:18.44 io84G50H0.net
高級ホテルスレで話題になってるけど、水着のレンタルって皆さんどうしてます?
前の人が使った水着の性器、肛門、毛じらみが密着するって考えるとやはり抵抗ありますね。
ヒルトン派のみなさんはどうしてるんでしょう?持参していきます?有料でしたっけ?

720:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 14:39:47.60 vCOIS+Uj0.net
>>712
タオルも使うなよって感じ

721:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 15:01:09.09 4ulsNuiX0.net
マルチうざ

722:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 15:30:04.89 4KMpEi9A0.net
>>712
自分の体の方が汚いからね

723:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 16:00:36.41 io84G50H0.net
みなさん平気なようですね。レスにも下品さ加減がにじみ出ています。

724:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 18:43:13.94 ENjy0/Gd0.net
ホテル板に書く人って全員相当お下品じゃない?

725:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 18:52:26.98 PBneBdMi0.net
いいじゃん。楽しんでいるんだから。もっと情報共有しよう!

726:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 20:52:38.55 tEz3vkIN0.net
>>709
たしかに。
こちらもちょっとした気持ちの対応で
向こうもできるだけよくしようと思ってくれてるっぽい。
めちゃくちゃ混んでるのにラウンジで長居する
バカファミリーとは違う。

727:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 20:58:04.22 dfkk1clm0.net
>>707
嘘。
ホテルのシステムではわからない。
ちなみにポイント宿泊のポイント数すらフロントの🅿cではわからない。

728:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 21:16:54.24 M9Z88sOT0.net
前泊の履歴などはわかるっぽいけどな
多分その記録でなんちゃってか常連か判断してる

729:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 22:21:31.71 ExAkvNWT0.net
宿泊履歴は見れるよ
あと、マッチ中なのもわかるっぽい

730:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 23:20:19.20 8HMZo+Cb0.net
宿泊数も多分分かっちゃうよ
春先にヒルトンで隣のフロントのスタッフが老紳士に「今年はもう60回も宿泊頂いて~」って言っててすげーなと思った
ステマ後の初宿泊で「ダイヤモンド会員になられた後初めての宿泊にお選び頂いてありがとうございます」って言われたし、ステマもバレる
それで扱いが(気になるほど)マイナスに感じたことは一切ないし、以後使い続けてたら名前も顔も覚えてもらって好きな部屋の傾向まで予約時に把握してもらって嬉しかった。
商売なんだし、ダイヤ云々じゃなくて常連客に特典以外でサービスしようとするのは普通の流れなんじゃない?

731:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 23:59:08.58 htL+z9Qi0.net
>>723
すごい分かる。共感する。
僕はね、ラウンジで上から目線で偉そうにチェックインしている人。
けど、なんとなく出る慣れていない感じ。
で、実はラウンジのお姉さん達がそれを知っていながら上手く対応している様子を見るのが好き。
性格悪いだろ?
けど、観察して楽しんでる人がいるんだからみんな恥ずかしい態度やめような。
なんちゃっての高圧的態度。

732:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 00:05:17.54 4hYSBP0A0.net
自分に肯定的レスすんのはやってんの?

733:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 00:16:56.84 KkWVLup+0.net
>>725
自分じゃないんだけど。どういう事?

734:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 00:17:28.11 1FEZV/vs0.net
なんちゃってだけど、初めて福岡へ行ったときに、プラチナカード作ったけど、今年は自力でもダイヤいけたねとラウンジで話したら、端末を見て、本当ですねと言われたから、各ホテルでの宿泊履歴は見えるようだよ

735:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 00:19:05.11 1FEZV/vs0.net
>>719
君みたいな、他人を監視するのが趣味みたいな人は来ないで欲しいよ
それが万人に快適だと思うよ

736:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 02:54:15.68 qarxwgMM0.net
ステータスマッチなのは、何日まで有効なステータスかの情報で人によっては(ステータスマッチがあることを知ってる人は)分かるってことのような

737:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 06:47:33.82 wfBI6JT/0.net
>>728
ファミレス感覚のジジバババカ親子の三世代田舎丸出し。

738:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 07:06:56.80 ZZgKWnaD0.net
>>730
必死だな
こういう輩が、マナー向上と言い出してナイフで人を刺すんだな

739:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 09:18:01.68 glGowHKi0.net
俺はステータスマッチ中に素直に「最近ヒルトン使い始めて」って話したら
いろいろ丁寧に教えてもらって助かったし、それでヒルトンの使い方もよくわかって
今後も使おうと思ったけど、ステータスマッチって(客側としては)そういうためにあるんじゃないの?
なんで古事記みたいな後ろめたさ持たなあかんのよ?
ステマ中にぞんざいな態度とられたら、スタッフのここの振る舞いは別として
それこそホテル本体としては常連になる芽を自ら踏みつぶす愚行なんじゃないの?

740:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 09:20:12.32 KkWVLup+0.net
君らみたいに他人の行動や発言に直ぐにムキになってしまう性格でもヒルトンの贅沢な作りや充実したサービスにハマってここにやって来たのかと思うとかわいく感じる。
会いたくないけど。

741:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 09:27:32.10 KkWVLup+0.net
>>732
ステータスマッチとかホテルスタッフは分かっていても冷たい態度なんかとらないよ。
お得意様になるにつれちょこっと会話とかサービスで心をくすぐるだけ。
俺はダイヤだぞ、もっとアップグレードよこせよ!とか初めて来たのが会話でもろわかりなのに言う奴たまに見るのが嫌なんだよ~。

742:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 09:39:36.01 EvHUrrmk0.net
ダイヤモンド会員が他のお客さんをバカにしてると知って驚きました。
私がゴールド会員で父はダイヤモンドですが、私の予約で旅行を両親にプレゼントしたときにはラウンジ使えなくても喜んでくれましたし、バカにしたりしません。帰国するときにマイルがたまらなくなったのは改悪かなと冗談で言いますが。

743:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 09:55:16.39 EvHUrrmk0.net
そして質問です。今度彼と東京ディズニーランドリゾートに行きますが、今まではお台場ヒルトンに行って無料シャトルバスに乗りましてから行きましたが、ヒルトン東京ベイでは舞浜駅までの無料シャトルバスの移動になりますね。モノレールに乗るとお金が取られるのですね?
もうひとつ改悪があってセレブリティルームのドリンクは無料サービスがなくなりました。
彼が温泉があると入りたいので、調べたらエミオンもいいですが、ヒルトンのサウナはゴールドは無料で入れるし入ったことはないのでどんな感じでしょうか?

744:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 10:18:34.13 OjVs3r6/0.net
日本語…

745:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 10:40:40.50 31YW+Gpg0.net
基地外の連投ワロタ

746:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 11:19:32.16 ZZgKWnaD0.net
>>736
確かに、セレブリオの冷蔵庫サービスが無くなったのは改悪だね
ハッピーマジックとの差はシャンプーセットの有無だけになってしまった
シャトルバスを使うとJR舞浜駅という日常空間に戻ってしまうから2日パスを買ってリゾートラインを使うほうが精神的にお得な気がする
舞浜のジムの風呂は小さな銭湯みたいな感じでブロア付なので気に入るかもしれないが、早朝の男風呂は近所のオジサンの集会所になってる

747:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 12:35:18.96 BtwNLwLB0.net
ステータス関係なく常連客が優遇されるのは当たり前のこと
初めて泊まるのに、俺はダイヤだ、ネットで見れば空室あるんだからアップグレードしろ!とか受付で粘るのは恥ずかしい

748:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 12:49:07.76 qarxwgMM0.net
ダイヤでのヒルトン名古屋のアップグレード実績はどんな感じでしょうか?
ジュニアスイートに当たる部屋がないから、エグゼまで?

749:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 13:51:53.85 OjVs3r6/0.net
そもそも運営会社違うしな

750:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 14:47:02.53 EvHUrrmk0.net
>>7


751:39 詳しくありがとうございました。多分彼は早朝の戦闘も気にしない人なので大丈夫です。



752:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 20:21:38.87 Ct4vSBRJ0.net
>>741
エクゼかプレミアムエクゼが限界。
スイートは一度もなったことが無い。
名古屋は最近観光客とビジネス客が増えているので
平日でもデラックス止まりがよくある。
マリオット名古屋も似た感じだね。
旧ウエスティンも法人利用が増えているようだ。

753:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 21:28:44.56 bUWeCL8l0.net
ヒルトンて直前の当日予約が安いときあるけど、
残り時間や部屋数で変動する??

754:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 22:09:57.78 /QaEi88l0.net
>>707
おぉ、そりゃあ凄いや。
それなら俺だけが特別待遇なんだな
ありがたや、ありがたや

755:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 22:18:09.67 /QaEi88l0.net
>>709
うん、確かにそうだ。
予約するとアップグレードどうですか?みたいなメールが来るけど、そのままにしておいても毎回アップグレードされてる。
一度自分が勘違いして、あれ?今回はアップグレード無しですか?と言ったら確認して、安心して下さいアップグレードされてますよと言われた。
スクンビットのヒルトンもカウンターでチェックインしようとパスポート出したら端末叩いてお客様はアップグレードされてるからご案内しますと上の階まで連れて行かれてソファに座ってる間に手続きが済んでサインだけして下さいって。
この時が初めての宿泊。
前年にコンラッドに2泊しただけでヒルトン系列には泊まってないのに。

756:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 22:21:41.36 4hYSBP0A0.net
自分に肯定的レスすんのはやってんの?

757:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 23:09:47.76 glGowHKi0.net
俺は泊まるところによっては部屋のアップグレードよりレイトチェックの方がありがたい
下手に部屋のアップグレードしたためにレイトNGになるくらいならそのままでいいんだが
事前にそれを伝えるために電話するのも面倒だしなぁ
チェックイン時にアップグレードしなくていいからって言おうにも
部屋の準備が終わってるとそれはそれで申し訳ないし
ところで、ダイア組は最初からラウンジに行ってチェックイン?それとも通常フロント(オナーズレーン)の
混み具合みてラウンジにするか選ぶ?

758:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 00:02:24.68 zjM7lE0V0.net
>>749
通常フロント派です

759:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 00:46:36.55 MNMXZTpV0.net
>>749
ラウンジ直行派です。
チェックイン時に要求されていたクレジットカードの提示が何度目か忘れたけど必要なくなって、ラウンジのお姉さんにお帰りなさいませって言われるのがなんか気持ちよくなっている。
自分でも何喜んでんだよ。変だなって思う。

760:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 06:58:09.37 Z2J9Fk1F0.net
カード提示不要って凄いね
自力もラウンジ直行組でダイヤに近い組だけど、毎回カード提示だよ

761:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 07:20:04.77 Tfu/qBmI0.net
カード不要は確かに便利だな。
自分も基本はフロントで顔見知りもしくは向こうがわかる人だと提示は要求されない。
が、ど新人だと要求される。
面倒だから何も言わんが、画面にそれなりの事
引き継ぎされてるはずなんだけどな。

762:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 07:56:16.41 kaFPyNxp0.net
ラウンジ直行組ってエレベーターでラウンジ階までそのままいけるホテルってことだよね。エレベーターでカードキーが必要な場合はフロントやその辺りのスタッフにエレベーターのボタンを押してもらって行くの?

763:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 09:15:02.47 nTJVJ8/j0.net
妄想なんだからつっこんじゃだめ

764:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 09:51:12.27 XAOA4+LU0.net
デポジットって不思議に思います。提示を求められるときとそうではないときがありますから。
カードのグレードも関係ありますか?父はアメリカに帰るときは普通によくあるので、海外では普通に一般的となっています。
でも日本人が日本国内でホテルに泊まるのにも必要ですか?外資系だからでしょうか。日本はパスポートの信用度は世界一の国です。私は日本国籍を誇りに思っています。

765:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 10:04:46.19 5y/uFDsM0.net
>>753
それなりのことって、画面に顔写真が出てるわけでもないのに初見で誰か認識して対応しろとかいう面倒な奴だとかか?

766:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 10:05:20.65 jnnxiaSN0.net
>>754
今は福岡も大阪もカードキー必要なくなったけど、必要なとこあったっけ?
コンラッド大阪くらい?

767:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 10:53:42.82 6F+0zMbZ0.net
>>756
意味不明


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch