1993年生まれのひきこもり part39at HIKKY
1993年生まれのひきこもり part39 - 暇つぶし2ch31:(-_-)さん
22/06/23 21:58:26.95 rYWzGQ/00.net
引きこもり当事者は圧倒的な「時間強者」、即ち、時間資源を大量に保有している、ある種の有力者です。
時間強者にとって、その豊富な資源を使用し、経済的強者や社会的強者になるなど造作もないことです。
特に、10代や20代といった時期の時間資源は、その後の時間資源と比較しても、圧倒的な強みを持ちます。若ければ学ぶ苦労も少ないですし、社会も若年層にはそこまで厳しく当たってはきません。多少の失敗にも寛容的ですし、何より体が頑丈です。
しかし、その豊富な時間資源をどのように使用するかは、全て個人の判断次第です。懸命に勉強したり、お金を貯めて世界一周の旅に出る人もいれば、何もせずに惰眠を貪ったり、ゲーム漬けの毎日を送る人々もいます。当然のことですが、現在の自分の姿は、これまでの自分の判断の結果論です。
今の自分が誇れる存在なのは、これまでの経緯的積み重ねがきちんとあるからでしょう。逆に、今の自分が退屈かつ矮小で惨めな存在なのは、これまでの経緯的積み重ねが何も無く、時間を無駄に浪費したからでしょう。
人間、30にもなれば取り返しのつかない位の差が出て来ます。無論、そこから努力を積み重ねることも可能ですが、段階的に体が言うことを聞かなくなってきますし、頭も鈍って来ます。
即ち、時間資源の劣化が始まります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch