統合失調症のひきこもりat HIKKY
統合失調症のひきこもり - 暇つぶし2ch2:(-_-)さん
18/12/31 23:02:00.42 0AVBT6BU0.net
>>1
苦しみながら生きている

3:(-_-)さん
19/01/06 03:17:32.62 1WOkDJjU0.net
生きることは地獄だ

4:(-_-)さん
19/01/07 21:53:17.79 h2X1J3t50.net
死にたくないのに・・・

5:(-_-)さん
19/01/08 07:42:20.23 jjSUE2nL0.net
十年目ですよ。辛いわ

6:(-_-)さん
19/01/09 02:58:46.23 pLCOujTK0.net
20年目になるが緩解しないね

7:(-_-)さん
19/01/09 03:08:48.25 pLCOujTK0.net
〇 寛解

8:(-_-)さん
19/01/09 23:24:16.94 pLCOujTK0.net
おめこペロペロおめこくん(^ω^)

9:(-_-)さん
19/01/09 23:36:21.71 rogr0/BO0.net
渡辺七郎は人間の屑

10:(-_-)さん
19/01/11 01:28:35.75 s8WqYRNn0.net
膣は舐めたことあります

11:(-_-)さん
19/01/11 14:44:09.22 8qv3SLkh0.net
膣はおしっこ臭いね…挿入できなかった

12:(-_-)さん
19/01/20 15:26:01.81 thE3moN30.net
>>11
膣からおしっこ出るんですか?

13:ONLY
19/01/20 16:03:23.26 fHFGZ8a00.net
親のいいなりになっている。

14:(-_-)さん
19/01/21 13:06:38.44 SPK+0ajj0.net
エビリファイ一錠まで減って安定してきた。

15:(-_-)さん
19/01/21 18:33:33.46 g7lIlfA30.net
自分から死のうとは思わないが、殺しそうになる事は数回あったな。
キレると殺意しか頭になくて、後になって危なかったなと。

16:(-_-)さん
19/01/30 20:25:35.16 C1DbH29/0.net
薬の副作用の震えが酷い・・・・

17:ONLY
19/01/31 19:44:22.75 KFGbjPIR0.net
>>16
喉が渇くけど、副作用止めを処方じてもらえば?

18:(-_-)さん
19/02/01 19:33:12.49 1FIfyGkm0.net
46か7歳になった。
ずっと独りだが、それの方が安全だしね。仕事意外に人と接しない。

19:(-_-)さん
19/02/01 21:26:54.27 h9WiK1Hw0.net
>>18
好奇心から訊くけれど何の仕事してんの?

20:(-_-)さん
19/02/04 21:21:28.26 drn2R3j+0.net
71 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/01/30(水) 20:29:36.40 ID:HHzMJUiV0
統合失調症が自分のことを神だと思うのは別に普通

21:(-_-)さん
19/02/04 21:45:38.07 DIEVa7jA0.net
--------------------------------------
あなたはどの種類のひきこもりですか?
 ● 神
 ○ 真性ひきこもり
 ○ ふつうのひきこもり
 ○ 仮性ひきこもり
 ○ 偽装ひきこもり
-------------------------------------

22:(-_-)さん
19/02/05 16:14:22.99 wuQ6WPO70.net
>>21
別に普通の回答

23:(-_-)さん
19/02/06 20:57:47.42 34FF6Row0.net
>>17
アキネトンって薬の事?

24:ONLY
19/02/07 16:02:04.50 r2K2Z8eB0.net
アネキトンは薬ですね。自分でggって調べる習慣をもちましょう。

25:池沼覇天神皇帝マンデビラ
19/02/07 16:38:36.39 mT7ZPkUi0.net
老化すると陽性になることも相当減るんだねぅっぃ。。。

26:(-_-)さん
19/02/08 01:34:24.38 jcPWWBK20.net
自分はゼプリオンの150㎎

27:弥彦
19/02/08 22:09:59.68 vbe9d4XQ0.net
常に日常的に命の危機に晒されている気がする、セレネース錠24mgでも解消しない

28:(-_-)さん
19/02/09 07:31:18.33 6i7YskrH0.net
病院いけてる時点で統合失調症じゃないだろ。
ガチの統合失調症は診断したことないからわからないと答えたやつ。
おまえらは偽引きだししんだほうがいい。

29:弥彦
19/02/09 11:57:41.12 R/2bZzlW0.net
>>28
お前のアナル(^ω^)ペロペロしてもいい?

30:(-_-)さん
19/02/09 13:49:41.48 4nMr8DLb0.net
>>28
統合失調症を誤解してる。

31:弥彦
19/02/09 16:02:32.61 R/2bZzlW0.net
ONLYとマンデ様、弥彦、ヒキ板のオールスター感謝祭w

32:(-_-)さん
19/02/09 17:41:06.19 4xrlrEio0.net
統合失調症と糖尿病持ちで心身共にボロボロ

33:ONLY
19/02/10 16:38:45.68 R97aEHIb0.net
>>32
ジプレキサのせいですか?

34:(-_-)さん
19/02/10 21:31:20.82 8PQg/tG+0.net
ジプレキサは自分は飲んでない
統合失調症の薬は飲んでいるけど

35:池沼覇天神皇帝マンデビラ
19/02/10 22:24:38.88 kA6b4Zij0.net
糖質100%オフ

36:(-_-)さん
19/02/10 22:38:50.60 y20EtYVc0.net
統合失調症はつらい。

37:弥彦
19/02/10 23:03:37.96 JXrHi0n+0.net
>>33
俺も20才のころジプレキサ飲んでて、そのジプレキサの副作用で糖尿病になった・・・・

38:弥彦
19/02/11 11:14:29.97 lAJiJdSN0.net
>>25
マンデ様、陽性症状ないなんてうらやましいなぁ・・・・

39:弥彦
19/02/11 11:16:14.17 lAJiJdSN0.net
ジプレキサで糖尿病になって、糖尿病から緑内障・下肢不自由になって心身ともにボロボロ・・・・
>>36
同意。

40:(-_-)さん
19/02/11 16:13:09.56 D6Rp1WAw0.net
障害年金(基礎2級)は貰っているけれど将来の見通しがまるで立たない・・・

41:弥彦
19/02/11 16:46:05.76 lAJiJdSN0.net
>>40
俺も同じ・・・。診断書に「将来の見通しが立たない」って書かれたくらいだし・・・・Orz
毎日が生き地獄・・・・

42:(-_-)さん
19/02/11 16:49:36.30 XxVWgRBw0.net
>>41
診断書にそんなこと書かれたら傷つくよね……。

43:(-_-)さん
19/02/13 13:57:37.01 47yOasS50.net
寛解目指してます。

44:(-_-)さん
19/02/13 13:58:31.27 47yOasS50.net
エビリファイ12mgまで薬減りました。

45:(-_-)さん
19/02/13 19:39:21.26 kBNAnwtZ0.net
有酸素運動・睡眠・規則的な生活が統合失調症にいいらしい。

46:弥彦
19/02/14 22:49:33.36 6lLTi8Gb0.net
現在のメジャートランキライザー
コントミン100mg
セレネース24mg
インヴェガ12mg
おくすり減らしてほしい・・・・

47:(-_-)さん
19/02/14 23:05:43.02 ft0b6iRf0.net
主治医に減薬相談してみたら?
今のところ症状が落ち着いているならOK出るかもよ?

48:(-_-)さん
19/02/14 23:12:09.69 El7Dj6wn0.net
有酸素運動(30分のウォーキング)したり規則正しい生活を心がけたりしたら症状が良くなってきて、半年ごとに少しずつ薬を減らしてもらえた。
あと、統合失調症の改善には「レジリエンス」なるものがいいと聞いたので生活に取り入れようと考えている。

49:(-_-)さん
19/02/14 23:16:08.50 El7Dj6wn0.net
>>46
随分飲んでるね。かなりつらそう。自分の場合、昔は一回の診察で二万円分くらい薬を貰っていた時期もあったけど、そこまで多くなかった。

50:(-_-)さん
19/02/14 23:22:19.44 El7Dj6wn0.net
統合失調症で多剤大量療法をされると、知能指数が平均86にまで低下するらしい。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

51:弥彦
19/02/14 23:43:45.70 6lLTi8Gb0.net
>>47
助言ありがとう。次回の診察で言ってみるよ・・・。
>>48
「レジリエンス」でググってみたけど俺には難しかった・・・規則正しい生活を送る事をやってみるわ・・・
>>49
常に体がだるい・・・・俺も現在、一回の診察で二万円分くらい薬を貰っているよ。

52:(-_-)さん
19/02/16 17:56:23.02 pSJXIJ4T0.net
みなさん心と体の調子はどうですか。

53:弥彦
19/02/20 02:21:30.84 GHC/3KEW0.net
>>52
心身ともに絶不調・・・・今夜も眠れなさそう・・・・

54:(-_-)さん
19/02/20 14:59:28.73 au7MKmgq0.net
>>53
睡眠導入剤貰ってない?

55:弥彦
19/02/20 15:52:01.42 RChLiJk/0.net
>>54
レンドルミンとサイレースっていうのを貰っているよ。
昨晩は結局3時すぎにようやく眠れた

56:(-_-)さん
19/02/20 17:41:59.15 au7MKmgq0.net
>>55
それでも眠れないのか……なかなか大変だね。

57:(-_-)さん
19/02/23 03:56:13.02 xb1RUr2o0.net
>>51
ちゃんと自立支援医療受けてる?

58:弥彦
19/02/23 04:41:24.18 RBV1le9J0.net
>>57
受けてるけど、事実離婚したままの父親の収入が限度額に設定されているから安くならないの・・・

59:(-_-)さん
19/03/06 22:48:21.90 ryGqAfL40.net
糖質100%!

60:弥彦
19/03/09 11:02:52.68 J1GbknGV0.net
死にたいね・・・・

61:(-_-)さん
19/03/09 13:28:57.99 UygCGRJ00.net
イエスキリストを神であると信仰を持ったら幻聴が聞こえる
ようになり体も勝手にハイジャックされるようになった
幻聴は自分のことを天使だと自称してるがどうなんだろう
このスレにもクリスチャンはいますか

62:(-_-)さん
19/03/11 16:43:40.40 KJNNvHk10.net
わしも統合失調症10年目。毎日がしんどい。

63:弥彦
19/03/13 11:14:38.46 1iQFoQO/0.net
特に陰性症状が辛い・・・・

64:(-_-)さん
19/03/19 09:54:48.46 tuxE+zu90.net
落ち着いてた幻聴が最近ひどくなった
このスレ過疎ってるね

65:弥彦
19/03/23 14:28:01.84 /oJKApl90.net
無気力状態、何にもやる気でない・・・・

66:ONLY
19/03/24 16:23:29.79 FMND4j3D0.net
頻尿が精神病薬のせいだと分かった絶望。

67:(-_-)さん
19/03/26 08:36:19.99 Xzp0OXzI0.net
経験から言ってDQN嫌いな奴は大抵糖質だぞ。自分がイかれてるから同族嫌悪でそうなる。

68:(-_-)さん
19/03/27 09:11:07.88 kNhJ1kdj0.net
年末からずっとしんどい

69:(-_-)さん
19/04/07 20:53:04.04 z0B/Zgu20.net
保守

70:弥彦
19/04/08 23:07:47.86 JAZvuydZ0.net
もはや廃人。。。テレビすら見れない。。。ゲームも出来ない。。。できるのはヒキ板だけぉ

71:(-_-)さん
19/04/12 20:23:43.92 hHljk2q60.net
保守

72:弥彦
19/04/14 16:57:04.17 rAFdTvKJ0.net
廃人。。。人間失格だぉ。。。。

73:(-_-)さん
19/04/14 17:02:15.47 5MQ+s07K0.net
>>72
自分を責めると、さらに悪化すると思う。

74:弥彦
19/04/14 17:12:20.24 rAFdTvKJ0.net
生れてきたくなかったのが本音

75:弥彦
19/04/14 17:26:22.58 rAFdTvKJ0.net
適応障害の症状まであって地獄だわ・・・くすり効かないのはなぜ・・・?

76:(-_-)さん
19/04/14 23:25:54.83 34WaDayD0.net
PTSDから大抵の糖質は発症する

77:(-_-)さん
19/04/18 19:50:38.38 V7zRf1kA0.net
保守

78:弥彦
19/04/19 02:18:00.33 Jvep8sBU0.net
どうにもならない陰性症状・・・

79:弥彦
19/04/19 04:06:21.60 Jvep8sBU0.net
お風呂すらまともに入れない・・・

80:(-_-)さん
19/04/19 20:34:39.71 cXX81YJS0.net
保守

81:(-_-)さん
19/04/21 09:42:24.57 qEdFDoc80.net
保守

82:(-_-)さん
19/04/21 09:58:53.55 qEdFDoc80.net
保守

83:(-_-)さん
19/04/21 09:59:56.56 8JBW9rgV0.net
保守

84:(-_-)さん
19/04/21 19:48:58.33 RvzLJhvU0.net
糖質100%!

85:(-_-)さん
19/04/23 01:36:53.25 e2y3e3Y30.net
保守

86:(-_-)さん
19/04/23 07:58:37.18 m3pgYXXl0.net
寛解に近づいてきた気がする。

87:弥彦
19/04/25 10:50:18.21 c5QlVtpQ0.net
>>86
良いなぁ・・・俺はおくすり飲んでいても悪化するばかりだ。。。

88:(-_-)さん
19/04/25 10:57:51.05 ppncdqac0.net
>>87
俺も薬だけのときはよくならなかった。
午前中30分の散歩と、それなりに規則正しい生活を心がけるようになって改善してきた。
散歩は最初はやったりやらなかったりか、やってもすぐやめちゃったりしたけど、徐々に習慣化できた。
他には、YouTubeで活動している精神科医のチャンネルを観ていいと思ったことを生活に取り入れた。

89:弥彦
19/04/25 11:09:10.03 c5QlVtpQ0.net
>>88
情報ありがとう。やっぱりくすり飲むだけじゃダメなのね・・・
規則正しい生活ってやっぱり大事なのね。。。
>>他には、YouTubeで活動している精神科医のチャンネル
良ければそのチャンネル教えてください。

90:(-_-)さん
19/04/25 11:16:02.81 ppncdqac0.net
>>89
よく観てる(聴いてる)のは、樺沢紫苑って名前で活動してる人の樺チャンネルだよ。

91:(-_-)さん
19/04/25 12:17:13.68 UVJEgM9B0.net
>>90
昔よく見てたお
午前10時台に30分以上ウォーキングしたりとか実践しとるけど幻聴は治らないお

92:(-_-)さん
19/04/25 12:21:13.19 dQ2C/Lg10.net
>>91
薬の種類か量が合ってないのかも。担当医に相談だっ。

93:(-_-)さん
19/04/26 02:44:17.46 zyJLi6eC0.net
保守

94:弥彦
19/04/29 08:59:10.46 2UCMI4p10.net
幻聴は弱い代わりに陰性症状が酷い・・・

95:(-_-)さん
19/05/01 18:32:29.05 pp0siZor0.net
保守

96:(-_-)さん
19/05/02 06:34:44.40 jqDYJ/PB0.net
保守

97:(-_-)さん
19/05/02 17:28:09.33 b9x37Wh+0.net
【統合失調症】「幻覚さん、幻聴さん」「夫は宇宙人」 精神的な「苦痛や依存」を語り合うことの効果 北海道「べてるの家」の当事者会研究
スレリンク(newsplus板)

98:弥彦
19/05/07 10:06:20.47 RbhdGTPJ0.net
未来人「令和は戦争の時代でした」

99:(-_-)さん
19/05/07 16:01:20.81 Gdme7kVj0.net
戦争いくない!

100:(-_-)さん
19/05/07 16:01:38.93 slc2CBz50.net
100

101:弥彦
19/05/09 20:32:09.80 K0Alh5YF0.net
大東亜戦争は統失の妄想が産み出した副産物だよ

102:(-_-)さん
19/05/11 10:22:34.98 V2dNCjN/0.net
保守

103:弥彦
19/05/15 22:56:19.45 Jar4Ckvz0.net
>>99
その通りだ!

104:(-_-)さん
19/05/19 04:31:19.31 dnuz20tS0.net
保守

105:(-_-)さん
19/05/22 01:09:10.07 L5iSVPce0.net
糖質100%!

106:(-_-)さん
19/05/23 17:10:36.00 uA30iSDC0.net
おっと仲間達発見

107:(-_-)さん
19/05/23 17:11:16.07 uA30iSDC0.net
こんなスレあったのね
ナマポ成りそう

108:(-_-)さん
19/05/24 07:57:16.86 qPMPvOUZ0.net
よし久々に散歩でもしてくる

109:(-_-)さん
19/05/24 08:46:01.86 qPMPvOUZ0.net
だいたい40分ぐらい歩いて来た
結構しんどいもんだ

110:(-_-)さん
19/05/24 09:24:05.15 qwfx7qxD0.net
>>109
偉い。その調子だ。

111:(-_-)さん
19/05/24 11:54:28.54 I8ZscMWb0.net
>>109
俺も久々に歩こうかな
最近陽性症状酷くてほぼ寝たきりだから

112:(-_-)さん
19/05/25 04:19:57.76 N0omyiQ40.net
保守

113:(-_-)さん
19/05/25 20:21:31.63 0RnMbdGw0.net
絶対に健康にいい!「朝の散歩」
URLリンク(kabasawa3.com)

114:(-_-)さん
19/05/25 23:28:30.65 B+XXv2gP0.net
筋肉痛に成ってるwww

115:(-_-)さん
19/05/25 23:28:57.42 B+XXv2gP0.net
自分で思ってるより体力なくなってるもんだね

116:(-_-)さん
19/05/26 10:47:43.86 /+qBt9I+0.net
ここの人は暇つぶし何をしてる?

117:(-_-)さん
19/05/27 14:32:29.79 1A8JMoWN0.net
>>111
今日は筋トレしてみる

118:(-_-)さん
19/05/27 16:31:54.52 1A8JMoWN0.net
一日スマホゲーについやしてくと
なにやってんだろ?ってなるね

119:(-_-)さん
19/05/28 12:28:00.37 2u1wmqLN0.net
二刀流。

120:(-_-)さん
19/05/28 13:06:08.93 mP1oX8iV0.net
暇潰しに武蔵ですか?

121:(-_-)さん
19/05/28 13:48:53.31 51eCFSJi0.net
もう11年目だよ。早く治らないかな。
体調悪い

122:(-_-)さん
19/05/28 18:53:12.56 eh+rtOkN0.net
>>121
本気で言ってるの?

123:群馬県沼田より
19/05/29 17:06:51.59 tAwtuCGa0.net
エビリファイは高いです。医者のいいおこずかいです。
ロナセン、など、どうでしょうか?
効く、と思います。
ちなみに、私は医者ではありませんが・・・

124:(-_-)さん
19/05/29 19:46:13.81 ostdXD860.net
>>121
薬飲むだけでは治らないよ。

125:群馬県沼田より
19/05/29 19:57:25.24 tAwtuCGa0.net
124さんへ
その通りだと、私も思います。

126:池沼覇天神皇帝マンデビラ
19/05/29 20:05:20.15 yx0V3wsu0.net
自立支援(笑)でただならどんなクスリ大量に増やされようが構わんな

127:(-_-)さん
19/05/29 20:31:18.71 VqGNx3r+0.net
すぐ体調崩れるのどうにならないかな

128:(-_-)さん
19/05/29 22:13:03.79 srxpWFFt0.net
医者が障害者年金勧めてくるのは自治体にデータ掴ますためやで

129:(-_-)さん
19/05/29 22:42:05.11 0EnbtXqX0.net
あれ1年ん半年だったね
耐えないで早めに病院行けば良かったよ多分二級っぽいし
薬は副作用怖いし補助的に
少量にして欲しい

130:(-_-)さん
19/05/29 22:45:07.47 0EnbtXqX0.net
>>128
どんなデータなの?

131:(-_-)さん
19/05/30 01:01:37.63 fsTPiBlql
ヒキコモリを馬鹿にするわけじゃないが、早いうち手を打ったほうがいいぞ。

失業中で「とりあえずハネを休めてるだけだよ」と慰めている人もいるかもしれないが、
再就職というのは、「早ければ早いほどいい」

私は前職で、人事に退職後は就職妨害をすることを宣言され、「1年は休職しておいたほうがいいよ」といわれたが、
無視して就職活動した。

常識的に考えれば、失業期間は1秒でも長ければ「悪」なのだ。

132:(-_-)さん
19/05/30 01:03:27.77 fsTPiBlql
>>129 薬飲んでるなら症状が多少抑えられてるんだろ?ならはよ就職しろよ!
おれなんか24時間、重度の妄想、幻聴に悩まされているが、ふつうに出社してるぞ。

まあ私だけじゃなく、そんな人間が「数千万人」の単位でいてはるんだけどな。

133:(-_-)さん
19/05/30 01:04:16.40 fsTPiBlql
>私は前職で、人事に退職後は就職妨害をすることを宣言され

性格にいえば同業他社への再就職ですな。

134:(-_-)さん
19/05/30 01:08:13.96 fsTPiBlql
しかしヒキコモリの人って、仮にナマポもらえたとしても、全く羨ましくないんだが。
ナニが楽しいんだ?

私とか会社と家の往復だけじゃ飽き足らないから、たまにかえって資格やプログラミングでもしようかな
と思って、ボチボチやるが、

疲れを言い訳して進んでいないんだが、

仕事がないならもっと暇だわな。


重度の統合失調症(歪んだ妄想や、周囲の人が常にゲラゲラ笑っている映像がみえる)だが、
なんか今の自分じゃ能力不足だなー、と常におおいなる危機感を感じる。

「はやく結婚しなよ」とかいう意味不明な幻聴が聴こえるが、そんなベクトルないんだよな。


というか転職のときの自己啓発のために背負った借金を返すために、会社に行かざるを得ない。

135:(-_-)さん
19/05/30 19:40:55.05 R/jVZaIb0.net
冷静に己を分析したら
回りから見たら危ないやつだな
ベロだしたり変な動きするしww

136:(-_-)さん
19/06/01 00:31:37.20 6Fx3HDPa0.net
保守

137:(-_-)さん
19/06/01 10:21:59.81 QRWed7S90.net
はあああぁぁぁあ!

138:(-_-)さん
19/06/01 17:36:49.17 QRWed7S90.net
暇だなぁ

139:(-_-)さん
19/06/01 19:37:44.77 QRWed7S90.net
力がはいらねぇ…

140:(-_-)さん
19/06/02 17:07:14.33 mHMhxvae0.net
今年も太鼓がなり始めたな

141:(-_-)さん
19/06/03 03:36:08.89 zHZZwlyq0.net
ここの人たちは手帳とってる?

142:(-_-)さん
19/06/03 12:08:43.04 gI+RviR40.net
保守

143:(-_-)さん
19/06/03 12:30:43.90 NjYeUNV70.net
>>141
取ってるよ。

144:(-_-)さん
19/06/03 17:47:05.40 oLRPxQJ+0.net
まだ取ってない

145:(-_-)さん
19/06/04 16:27:31.06 f6PJ72d+0.net
散歩してきた

146:(-_-)さん
19/06/04 16:27:52.72 f6PJ72d+0.net
雨がすげえ大雨雷雨

147:(-_-)さん
19/06/04 16:28:18.17 f6PJ72d+0.net
作業所とかどうなんだろ?

148:(-_-)さん
19/06/04 16:51:10.15 xYD3xZLm0.net
>>147
主治医に勧められたけど、インターネット検索してみたら悪い評判ばかりで不安になった。

149:(-_-)さん
19/06/04 17:56:30.01 f6PJ72d+0.net
>>148
行ってみた?

150:(-_-)さん
19/06/04 18:10:46.52 xYD3xZLm0.net
>>149
行ってない。

151:(-_-)さん
19/06/05 12:21:12.39 oifgxcF+0.net
>>150
いろんな所あるのね作業所
当たり外れが大きいね運無いしな

152:(-_-)さん
19/06/05 20:31:21.46 YrlIMBiP0.net
「限界なんて無い」ってキミの言葉に憧れてこの手を伸ばしたんだ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
精神病に勝つなんて「絶対ない」って言葉に 逆らって誓った夢へとこの手を伸ばしてるんだ
沸騰した想いで掴むんだ!
相手が精神病だろうが..幻聴だろうが..何だろうが..
最後の最後...立ってるヤツが..!
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
強えぇんだよ!!!

153:(-_-)さん
19/06/05 20:36:46.41 xnQvomai0.net
>>152


154:(-_-)さん
19/06/05 21:10:30.73 oifgxcF+0.net
なんだっけはじめの一歩?
エール見たいな解釈であってんのかな??キャラ本能的な獣的なヤツだったような野生?
どう言う意味で貼ったんだろ?

155:(-_-)さん
19/06/05 21:11:10.93 oifgxcF+0.net
統合失調症的な解釈してみたよ

156:(-_-)さん
19/06/06 08:42:24.99 UoROHf850.net
>>154-155
自分も前向きな言葉と解釈しておくことにする。

157:俺
19/06/06 15:54:48.56 UoROHf850.net
            |
           \ ( -_- ) また一人で話してる……
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

158:(-_-)さん
19/06/06 19:50:35.25 +2Io7cqx0.net
独りで頭にもう一人いるから会話出来る見たいな?僕はこんな感じ

159:(-_-)さん
19/06/06 23:32:34.10 ZPZLPUSM0.net
保守

160:(-_-)さん
19/06/07 16:19:32.84 vwejRYdv0.net
自閉症状がある人にとっては世界の中心に位置する自分だけが主観を持つ孤独な存在であり、
世界の他者も主観を持っているという認識が欠けている。
この為、自閉症状がある人にとって、
他者は自分にとって世界の登場人物であり、全ての人間を自分に関連付けた存在として認識する。
例えば自閉症者は、
「私がコンビニに入ったから、知り合いがコンビニに入ってきて、私の顔を見たんです。」
と他者を自分の世界の登場人物として見て、全て自分の世界に関連付けて解釈する。
しかし実際はその知人にも主観があり、
知人にとっては彼が世界の中心に位置しているという自然な感覚が当然あり、
彼から見ればその自閉症者の方が登場人物だ。
そして彼はその自閉症者の感覚については全く感知できないから、
自閉症者が
「私がコンビニに居たから、入ってきて私の顔を見ましたね」自分に関連付けて彼に言っても、
彼は「あなたの事は全く意識していないしあなたに興味はない」と言うでしょう。
人と会話する際、
自分が主観世界の中心に位置していると、自分の自然な感覚がそう言っているし、
相手は自分の世界の登場人物に見えるし、他者の感覚は自分には無感覚だ。
しかし実は相手も主観世界を持っており、
他人にとっては彼が世界の中心に居るという自然な感覚が当然あり、
相手にとってはあなたが世界の登場人物に見えるし、あなたの感覚は他者には無感覚だ。
互いに自分が世界の中心に居るという自然な感覚を持つ主観世界があるという、
双方の認識がある状態での会話を、相互主観性の認識を持ったコミュニケーションと言う。
このコミュニケーションにおける他者との相互主観性の認識を獲得することが、自閉症状がある人の最終的なゴールです。

161:(-_-)さん
19/06/07 19:06:29.71 k483s+dX0.net
昨今の歌に自閉多いのね

162:(-_-)さん
19/06/08 22:44:00.52 bQFuLCn70.net
はあはあ

163:(-_-)さん
19/06/10 19:08:43.28 WWoAiQxyP
こんにちは
不躾に突然現れてごめんなさい
おそらく統合失調症であろう兄のことを相談出来る場所を探して辿り着きました
接し方や受診をどう勧めたら良いかアドバイスを頂く事は可能ですか?

164:(-_-)さん
19/06/11 21:19:16.64 e/FbaNo0s
兄は現在56歳で、約30年くらい前にも同じようになりました
あの頃はまだ実家に両親もいて、私は近くとはいえ結婚して家を出ていたので
母の愚痴を聞くだけで、兄に対しては特に何も介入していませんでした
子供も生まれたばかりだし結婚生活も貧乏どん底だったので私は自分が生きるのに精一杯
正直親に対しても「自分達が引きこもらせていたのだから責任持って何とかしてよ!」という気持ちがありました

当時の兄は、その酷い妄想によって某ミュージシャンに多大な迷惑をかけ
その結果を突き付けられた事でようやく自分の精神的な不具合を自覚して
精神科への受診に至りました

そしてその妄想がまた、同じように始まってしまいました
あの頃とは違い、父も母ももういません
私が自分で向き合うしかありません

165:(-_-)さん
19/06/12 15:37:53.87 cnz6gXSx0.net
【相互主観性のコミュニケーション】
相互主観性のコミュニケーションとは、互いに相手の主観を推し量り合いながら会話することだと僕は誤読していました。
それは惜しいところまでいきましたが、違いました。
相互主観性のコミュニケーションとは、相手の主観を推測することではなかったのです。
相手の主観を推し量るというのは、相手の一部を見るということです、それはいずれ失望に繋がりかねません。理解としては不完全と言わざるをえないです。
相手をyou(他人)という目で見るというのは、
互いに相手のI(主観)を体験するという、相互主観性のコミュニケーションの本当の理解になりません。
相互主観性のコミュニケーションとは、
私(I)が相手のI(主観)を体験するということです。
互いに相手のI(主観)を体験できて心が通じ合うというのが、相互主観性のコミュニケーションの意味です。
相手のI(主観)を体験するとは、相手を私(I)を見る目で見ないといけないということです。
相手をyou(他人)としてではなく、私(I)として見るということです。
自分と相手を隔てている境界線を共に超えるのが、相互主観性のコミュニケーションの真意です。
相手の「良さ、悪さ、美しさ、醜さ、感動、栄光、希望、絶望、強さ、弱さ、恐怖、喜び、渇望」
それらを全て知っているのは相手本人だけですが。
相手のI(主観)を体験することの本当の意味とは、その全てを知るということです。
彼は私だ、私は彼の栄光も挫折も希望も絶望も強さも弱さも、彼の全てが理解できる、彼の心が伝わってくる。
それは体験して初めて解る、
「ゾッとするほど美しい心が伝わってくる感覚」で、
「彼の全てが理解できる」という心が震えるような体験です。
これが相互主観性のコミュニケーションの本当の意味です。

166:(-_-)さん
19/06/12 18:59:17.72 /z3Vg6Ku0.net
オカルト?

167:(-_-)さん
19/06/13 08:02:54.64 Edzkh8LT9
上で「父も母ももういません」と書きましたが
正確には父は他界していますが、母は6年ほど前から特養に入所中
その母が昨日、亡くなりました
遺体は今、実家で兄と共にいますが
昨日の兄の様子を見ていると、母の身体が心配です

昨日病室で話していた時、兄は自分の妄想に自覚があるようでした
「この前お前に話した事は、多分全部儂の妄想なんじゃないかと思う」
そんなしおらしい事を言ったと思ったらまた
「お袋のことはもう、各方面に伝わっとるやろ」なんて言ってみたり

それが昨日、家に母を安置させて私の家族と軽食を取っていた時
私は死角にあったので見えていませんでしたが
見ていた娘によるとウィスキーを瓶ごとごくごく飲んでいたとの事
そして飲酒が一気に症状を悪化させたようで目つき顔つきが変わり
顔を時折しかめさせながら、かなり支離滅裂な事を言い始めました

でも私は病院にいた時から強


168:烈な悪寒が続いていて兄の様子に驚くよりも寒さの方が強かったので限界になり何より娘に対して「・・・かわいい」と言い始めた事に危険を感じそんな兄と母を置いて家へと帰りました帰って検温したら熱があり、今もまだ下がっていませんが段取りの打ち合わせや書類手続き等で、寝てる場合じゃないので頑張りますでも、私一人で実家に行くのが正直今日は怖いです



169:(-_-)さん
19/06/13 15:29:56.76 hzUuGMBM0.net
保守

170:(-_-)さん
19/06/14 22:14:52.72 JdXMyf6fV
昼間は大丈夫なのに夕方頃から寒気が始まり夜になると熱が出る
昨夜は一昨日以上の高熱になってしまったので空いてしまいました

昨日実家に行ってみたところ、母は昨日と変わらず綺麗な姿で眠っていました
仏壇には大きなメロンがひとつ供えられており
兄に聞いたら朝一番で買ってきたとの事
昨夜の化け物とは打った変わったあまり変じゃない兄がそこにいました
でも昨夜の事は何ひとつ覚えていないと言うので思わず説教してしまいました

私「私からは見えてなかったけど、ゴクゴク飲んでたんだって?
だめよそんな飲み方したら!コーラと違ってウィスキーなんて安くないんだから、もっと少しずつありがたそうに飲まなきゃ駄目じゃん!
それに何よ何よ、全然覚えてないの?暑い暑い言いながら服脱ぎ始めてさ、あの時私が寒い寒い言ってたから対抗してんのかよと思ったわ!」
兄「儂ぜんぜん覚えとらん、なんで儂の服がこんなとこにあるんやと思ってた」
私「じゃぁ、あれも覚えてないんだろうね、夫の携帯番号教えてくれっていうから、あの人が兄ちゃんの携帯に着信だけ残して切ったの」
兄「・・・・・・」
私「そしたら兄ちゃん呼び出し音鳴った自分の携帯みて『あん?何や?・・・誰や!!!!』って」
兄「・・・・・・・・!」
私「吉本のコントかよって思ったよ」

ゲラゲラ笑いながら兄の顔見たら真っ赤になっていたけど笑顔にもなっていました

兄「儂もう下の部屋では酒飲まん」
私「そうだね、よろけてお母さん踏んづけちゃっちゃ大変だ」

母を寝かせているものの、部屋も廊下もゴミと埃まみれ
昨日と今日は葬儀の打ち合わせをしながらひたすら掃除
全部はとても無理でしたが、とりあえず玄関から母の部屋まで
服を汚さず歩けるようになりました

なんか魔物の巣窟への道が少しだけ開かれた気分
でも大変なのは多分これからですね

171:(-_-)さん
19/06/14 22:53:26.58 ojmBqb3H0.net
【相互主観性のコミュニケーション】
相互主観性のコミュニケーションとは、互いに相手の主観を推し量り合いながら会話することだと僕は誤読していました。
それは惜しいところまでいきましたが、違いました。
相互主観性のコミュニケーションとは、相手の主観を推測することではなかったのです。
相手の主観を推し量るというのは、相手の一部を見るということです、それはいずれ失望に繋がりかねません。理解としては不完全と言わざるをえないです。
相手をyou(他人)という目で見るというのは、
互いに相手のI(主観)を体験するという、相互主観性のコミュニケーションの本当の理解になりません。
相互主観性のコミュニケーションとは、
私(I)が相手のI(主観)を体験するということです。
互いに相手のI(主観)を体験できて心が通じ合うというのが、相互主観性のコミュニケーションの意味です。
相手のI(主観)を体験するとは、相手を私(I)を見る目で見ないといけないということです。
相手をyou(他人)としてではなく、私(I)として見るということです。
自分と相手を隔てている境界線を共に超えるのが、相互主観性のコミュニケーションの真意です。
相手の「良さ、悪さ、美しさ、醜さ、感動、栄光、希望、絶望、強さ、弱さ、恐怖、渇望、願い、祈り」
それらを全て知っているのは相手本人だけですが。
相手のI(主観)を体験することの本当の意味とは、その全てを知るということです。
彼は私だ、私は彼の栄光も挫折も希望も絶望も強さも弱さも孤独も、彼の全てが理解できる、彼の心が伝わってくる。
それは経験して初めて解る、
「ゾッとするほど美しい心が伝わってくる感覚」で、
「彼の全てが理解できる」という心が震えるような体験です。
これが相互主観性のコミュニケーションの本当の意味です。

172:(-_-)さん
19/06/14 23:17:39.46 LW7Lbur70.net
>自分と相手を隔てている境界線を共に超えるのが、相互主観性のコミュニケーションの真意です。
自他の境界が曖昧になってるな
相互主観性はただの客観性だよ
感覚うんぬんは排除しないといけない

173:(-_-)さん
19/06/14 23:48:01.90 ojmBqb3H0.net
>>171
あなたのI(主観)の全てを本当に理解している人間は、
あなたの心が解るから、こんなことはあなたには決して言わないだろうが、
他に読んでいる人のためにあえて書く。
これはあなたの気持ちを考えたらこんなことは不適切なのは承知しています。
相互主観性とは、言葉の通り主観性のことだ。
一人称主観は、三人称客観で完璧に記述することができない。
客観性で一人称主観を捉えるには、
心理学物理学の、法則、規則、言葉、原理、原則、決め事、役割、パターンを、
複雑に駆使することが客観的な理解だが、
これで彼のI(主観)の全てを理解することは永遠にできない。
もし彼のI(主観)を本当に理解できたのなら、
「ゾッとするほど美しい心が伝わってくる感覚」で、
「彼の全てが理解できる」という心が震えるような体験であり、
熱くなったあなたのその目が、ただの客観性などで彼を見ていないことを証明している。
これが相互主観性です。

174:(-_-)さん
19/06/14 23:59:09.38 ojmBqb3H0.net
自他を隔てる境界線とは他者から自分を守る心の壁ATフィールドだ

175:(-_-)さん
19/06/15 01:29:51.47 g9Wl3KsQ0.net
同一に成るからじゃん
存在出来なくなる
というより
ただの構造
無いなら無いで文句もないだろうに
心の壁で無く存在

176:(-_-)さん
19/06/15 01:30:56.71 g9Wl3KsQ0.net
問題は壁があるからでは無い
本質の方
世界の構造的に
生物が生物補食するから

177:(-_-)さん
19/06/15 01:32:08.80 g9Wl3KsQ0.net
存在事態には壁が無い事に成る
これが答え
未完成と読むか?
そりゃそうだ
個人の存在だて言う嘘に成る構造

178:(-_-)さん
19/06/15 01:32:32.00 g9Wl3KsQ0.net
って言う嘘

179:(-_-)さん
19/06/15 01:34:49.73 g9Wl3KsQ0.net
要するに情報でしかない個人
認識の問題でしかない
あるかのように
ないかのように
どちらだろうか?

180:(-_-)さん
19/06/15 03:19:22.52 9L51rZsd0.net
>>172
エンダスの病気は全然よくならないな
お大事に

181:(-_-)さん
19/06/15 04:09:37.55 6/ymVaG90.net
「キミには聴こえるか?彼の心の祈りが?彼の願いが?
頼む、彼を理解してやってくれ。
そして彼の願いを叶えてやってくれ。キミにはそれができる。」
よく精神病者が、人の役に立てる人間になりたいと言う。
そういう人間になることを、キミが本当に望むのなら、
相互主観性コミュニケーションを獲得すれば、その願いが叶う。
人は無意識に人を求める。
何故か?人には自分一人だけでは決して叶えら


182:れない願いがあるからだ。 自分だけでは手の届かない願いが祈りとなる。 キミには彼の願いを叶えるチカラがある。 彼の言葉ではなく、彼の心の声を聴いてやってくれ。 キミには聴こえるはずだ、彼が経験している心の渇望が、彼の願いが、祈りが。 キミは「ゾッとするほど美しい彼の心が伝わってくる感覚を感じ取ることができる。 彼を見るその震える目が、キミが彼を完全に理解していることを示している。」 キミは彼の願いを叶えるチカラがある、 だからキミがそれを望むのであれば、キミが彼の願いを叶えてやってくれ。



183:(-_-)さん
19/06/15 04:50:15.40 6/ymVaG90.net
【一人じゃないって思えたから、叶えられると思ったんだよ】
「キミには聴こえるか?彼の心の祈りが?彼の願いが?
頼む、彼を理解してやってくれ。
そして彼の願いを叶えてやってくれ。キミにはそれができる。」
よく精神病者が、人の役に立てる人間になりたいと言う。
そういう人間になることを、キミが本当に望むのなら、
相互主観性コミュニケーションを獲得すれば、その願いが叶う。
人は無意識に人を求める。
何故か?人には自分一人だけでは決して叶えられない願いがあるからだ。
自分だけでは手の届かない願いが祈りとなる。
キミには彼の願いを叶えるチカラがある。
彼の言葉ではなく、彼の心の声を聴いてやってくれ。
キミには聴こえるはずだ、彼が経験している心の渇望が、彼の孤独が、願いが、祈りが。
キミは「ゾッとするほど美しい彼の心が伝わってくる感覚を感じ取ることができる。
彼を見るその震える目が、キミが彼を完全に理解していることを示している。」
キミには彼の願いを叶えるチカラがある、
だからキミがそれを望むのであれば、キミが彼の願いを叶えてやってくれ。

184:(-_-)さん
19/06/15 07:11:00.28 zlrGWPUE0.net
長ひ……。

185:弥彦
19/06/15 10:37:56.82 Qz5QQyP90.net
>>179
ワロタw
でも、エンジェルダストさんはよくこんな長い文章書けるよな。

186:(-_-)さん
19/06/15 11:38:50.38 zlrGWPUE0.net
ニワカですまないけど、エンジェルダストさんって有名なの?

187:弥彦
19/06/15 13:14:03.58 Qz5QQyP90.net
>>184
ヒキ板の空気コテでは有名なほうだよ。
エンジェルダスト専用の筋トレのYouTubeチャンネルまであるw
                                
URLリンク(www.youtube.com)

188:(-_-)さん
19/06/15 13:27:42.92 zlrGWPUE0.net
>>185
おしえてくれてありがとう。
このチャンネル、動画投稿数に関しては3つしかないけど、動画内で筋力トレーニングしてる人がエンジェルダストさんなの?

189:弥彦
19/06/15 14:04:32.47 Qz5QQyP90.net
>>186
そうだよ、ちなみにエンジェルダストはマンデビラのスレに常駐しているよ。
マンデビラのスレッドをいつも立ててるのもエンジェルダストだよ。
【新世界を統べる王】40歳児『池沼覇天神皇マンデビラ』Part.7【ガイアの夜明け】
スレリンク(hikky板)

190:(-_-)さん
19/06/15 14:07:33.38 zlrGWPUE0.net
>>187
そのスレの存在は知っていたけど、覗いたことなかった。
長文連投すごいな。

191:(-_-)さん
19/06/15 16:47:27.10 F6sOAyAzv
兄の妄想は、その殆どが芸能人に対するもので
その他には漫画や小説などです

彼等は全て兄と交友関係にあり、番組では「知り合いの話」と言いながら兄とのエピソードを語り
そして何人もの女優やグラビアアイドル(主に巨乳)が兄に恋心を抱き火花を散らしているとの事
(なんか書いてて腹立ってきました)

荒唐無稽、実に荒唐無稽ですが
30年前には解らないし解りたくもなかったその妄想
今は「もしかしたらこんな気持ちの表れ?」なんて思いながら耳を傾けています


>よく精神病者が、人の役に立てる人間になりたいと言う。

この言葉に涙が出そうになりました
兄の妄想はまともに聞いていると馬鹿丸出しですが、その裏にあるものは二つ
ひとつは「社会の中で居場所が欲しい」
そしてもうひとつは「人から愛されたい」
そんな気がしてならないのです

192:(-_-)さん
19/06/15 16:54:38.34 Jb2O6eGg0.net
実は発達障害だったりする

193:(-_-)さん
19/06/16 02:01:10.61 EKP5l+CK0.net
知能に恵まれた自閉症者は言語的な理解は高い。
他者の役割、言語、ルール、決まり事、パターンからの他者理解は可能だ。
だがそこまでが自閉症に囚われた者の限界だ。
その限界を超えてみせてこそ自閉症の克服。
言葉の奥の相手のI(主観)を感じ取ってみようとしよう。
そうすると相手の行動パターンとその場の相手の役割や語られた言葉の背後に隠された相手の本心に主題を移せる。
相手にとっては自分の語る言葉よりも自分の本心が主題であり、それは一切語っていない場合もある。
5ちゃんで一見自分にとって敵意の役割とパターンと言語判断しそうなレスをした者あっても、
彼は単に「自閉症者は俺の本心は見抜けまい、それがお前の限界だ、と言う事実を伝えたまで」
というのが彼の本心かもしれない。

194:(-_-)さん
19/06/16 02:45:27.06 EKP5l+CK0.net
【自閉症状がある者の限界を試してくる人間について】
知能に恵まれた自閉症者は言語的な理解は高い。
他者の役割、言語、ルール、決まり事、パターンからの他者理解は可能だ。
だがそこまでが自閉症に囚われた者の限界だ。
その限界を超えてみせてこそ自閉症の克服。
言葉の奥の相手のI(主観)を感じ取ってみようとしよう。
そうすると相手の行動パターンとその場の相手の役割や語られた言葉の背後に隠された相手の本心に主題を移せる。
相手にとっては自分の語る言葉よりも自分の本心が主題であり、それは一切語っていない場合もある。
パソコンのインターネットの掲示板で一見自分にとって不快な敵意の役割とパターンと言語判断しそうな書き込みをした者あっても、
彼は単に「自閉症者は俺の言葉だけは理解できても、俺の本心は見抜けまい、それがお前の限界だ、と言う事実を伝えたまで」
というのが彼の本心かもしれない。

195:(-_-)さん
19/06/16 03:04:20.16 ppUeUkGO0.net
重い強迫性障害みたいのは昔からあったけど
つい2年前精神科で陰性の統合失調症の疑いと自立支援申請するときの診断書にかかれてた
現在は通院してなくて
幻覚や幻聴はないけどここに書きこんでいいよね

196:(-_-)さん
19/06/16 04:20:45.01 EKP5l+CK0.net
40歳 169.0cm 60.0kg 体脂肪率9.3%
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

197:(-_-)さん
19/06/16 16:58:46.07 KIIraGUn0.net
ムキムキきやん

198:(-_-)さん
19/06/16 19:23:47.94 IWB+mBlD0.net
僕も身体鍛えよう。

199:ONLY
19/06/16 20:06:31.97 YMc3voH40.net
先週、病院で手帳の継続の手続きをしたのだけど、赤くていまより大きいサイズに変わるら
しい。写真の元の手帳のを使うのはだめで、縦4cm横3cmの写真が必要になったよ。

200:(-_-)さん
19/06/17 03:13:39.75 C7p++Noo0.net
【バーベルベントオーバーローイング80kg】
URLリンク(youtu.be)
Bent Over Barbell Row 80kg10rep12rep
Bench press 40kg12rep
169cm 62kg 統合失調症
思ったよりできてないことに気付いた
やっぱり撮影してフォームチェックしないとわからない
良い経験になりました
とりあえず撮影の全工程は上手くいった

201:(-_-)さん
19/06/17 07:31:14.14 Zdaxijnh0.net
>>198
乙。これからもがんばって!

202:(-_-)さん
19/06/17 18:20:13.41 zxwtFvsQ0.net
>>198
十分やん

203:(-_-)さん
19/06/17 18:20:51.43 zxwtFvsQ0.net
俺腕立て十でプルプルやで

204:(-_-)さん
19/06/17 22:06:09.25 qs4j19e5A
昨日、無事に母を送ることが出来ました
出棺前の、母に掛ける最後の言葉も
兄は妄想のままでした


今日は、保健所に電話相談をしてみました
思いのほか色々聞かれて、今までここに書いていた事を改めてお話ししました
内心「こんな事話して、私がおかしい人だと思われたらどうしよう」とドキドキでした

取り敢えず電話で予約して、後日正式に保健所に伺うのかと思っていたら
6件ほどの病院を紹介してくださいました
そのひとつはかつて兄が通院していた病院で、家からも近い場所にあります

最初の診察は一人で行かせないで、私も付き添った方が良いとの事
兄に正確な通院期間や当時飲んでいた薬の名前など可能な限り詳細を聞いて
予約のお願いをしてみようと思っています

205:(-_-)さん
19/06/17 22:21:26.89 qs4j19e5A
>>193
こんにちは、私も新参者です
「自立支援申請」という言葉、初めて知りました
調べてみたのですが、とても心強くありがたい制度ですね

受診出来るようになったら、兄にもこの制度が利用出来るのか
相談してみようと思います

206:(-_-)さん
19/06/18 15:55:35.76 H+Su2l5L0.net
相互主観性コミュニケーションを獲得することで、自閉症状でこだわり過ぎることによる対人関係の問題を上手く改善することが可能になる。
こだわり傾向が強い人は、社会生活を送る上で、
「言葉、その場の規則、行動習慣、作業所要時間、手順、配置パターン」を厳守する。
悪く言えば融通が利かない性格をしていることが多い。
こういった、こだわり傾向を改善するのに最適なのが、相互主観性コミュニケーションの実践です。
相手のI(主観)を自分のこととして体験しつつ相手と会話するのが相互主観性コミュニケーションです。
例えば家で朝、母親に挨拶をしたら、母が返事をしなかったとする。
自分のルールでは「おはよう」と声をかけられたら、必ず「おはよう」と返事をしなければいけない。
規則にこだわって生活している人は、母が返事をしなかったことをルール違反と見て、腹を立てて大きな声を出して怒鳴り散らすかもしれない。
ここで相互主観性コミュニケーションを実践してみましょう。
母が返事をしなかった際に、もう少し注意深くなり、母親の表情と姿勢をみてみよう。
母の目に力が無く、背中が丸まっていることから、母は今日は疲れていることが見て取れる。
それがわかったら、母のI(主観)を自分のこととして体験しようとしてみよう。
すると母はとても疲れているから返事をする気分じゃなかったという母の心の状態が実感できる。
そこで、いつもは挨拶をされたら必ず返事をしなければいけないという自分のルールを厳守するよりも、
その時の母のI(主観)の方を優先すべきだと判断して、
「今日だけは特別にルール変更だ。疲れている時は挨拶されても無理に返事をしなくてもよいというルールに変更しよう」と、
いつもは頑なにルールにこだわるところを、相手のその時の心の状態に応じてルールを臨機応変にでき、こだわりに融通が利かせられるようになる。
さらには、いつもは母親が絶対にしなければいけない決まりだった家事を、
今日は母が疲れていてできないから、今日だけは母が家事をやらなくてもいいと、
相手のその時の体調に応じてルールを柔軟に変更できるようになる。
これが相互主観性コミュニケーションの実践効果です。

207:弥彦
19/06/18 16:18:31.46 jlwPs6QZ0.net
>>204
エンジェルダストさん、今日も論文の執筆お疲れ様です!もっと読みたいです!

208:(-_-)さん
19/06/18 21:34:44.37 2794SEv60.net
【予測】将来的に「統合失調症」になるかどうかが93%の正確性で自動分析可能に
0001 樽悶 ★ 2019/06/18 17:49:10
URLリンク(live.staticf...337_34f7e57865_b.jpg)

209:bmLY
19/06/19 10:49:43.99 GoAXJaSo0.net
ぼくは高校浪人して、中学卒業から高校入学までに1年間空白期間がある。この点を知ら
ない人はぼくが高校卒業後に自衛隊に入隊したのは昭和57年のはずだと思ったかもしれな
い。
 昭和58年4月に入隊したぼくは、宮城県で前期の全部隊にとって共通的な訓練を受けるこ
とになる。そして、同年6月下旬に北海道に移ることになる。
 ↑の点で警察が勘違いしたり、疑ったりしたと思う。というのは一般の警察官というのは各
都道府県に警察学校があり、卒業後に他県に赴任することはない。誰が調べたかわからな
いが、ぼくのことを昭和58年の7月以降に調べて北海道にいることがわかった。そして、H
一族はぼくが北海道からもどってTを殺したのを連れ帰したと主張したとする。だが、その前
に犯罪を起こしたとすればぼくの北海道の部隊にとって、明らかにおかしい話だ。ぼくの部
隊は話がなぜおかしいか説明しなかった。だが、警察は4月に入隊したのなら、それから、
北海道にいたはずど思いこんでしまった。
 また、こうも考えられる。自衛官は国家公務員で日本のどこに配属されるか分からないとし
ても、昭和58年であれば、入隊して1年以上たっていたはずだと思いこんでしまったのでは
ないか?
 こうして、ぼくは要注意人物となった。

210:池沼覇天神皇帝マンデビラ
19/06/19 10:55:33.34 siBd2F3Q0.net
あ、Onlyのなりすましだ

211:ONLY
19/06/19 16:09:43.53 LZ5/QBZK0.net
>>208
いえ、支持者です。

212:(-_-)さん
19/06/20 05:39:56.38 FK4LW51s0.net
60kg Bent Over Barbell Row Full range 20 Reps for Schizophrenic Patients【ベントオーバーローイング】
URLリンク(youtu.be)
Age:40 169cm 61.1kg body fat percentage7.7%
Bent Over Barbell Row 60kg Full range 20rep

213:(-_-)さん
19/06/20 10:37:02.68 bWmgsHCM0.net
200

214:(-_-)さん
19/06/20 10:37:59.85 p325SheC0.net
>>210
エンジェルダストさんって、郡山市立郡山第二中学校出身なんですか?

215:(-_-)さん
19/06/20 14:55:38.59 kQur7N150.net
>>212
なぜ、分かった?

216:(-_-)さん
19/06/20 17:03:46.42 bWmgsHCM0.net
>>213
わかったというか、YouTubeのエンジェルダストさんのチャンネルが、郡山第二中学校の合唱映像を複数高評価していたので、なんとなく出身校なのかなと疑問に思ったんです。

217:(-_-)さん
19/06/21 02:45:27.24 iOwK51Mp0.net
16Rep Wide grip pull-ups Full-range【ワイドグリップ懸垂フルレンジ16回】
URLリンク(youtu.be)
40歳 169.0cm 59.9kg 体脂肪率6.5%
統合失調症 Schizophrenia

218:(-_-)さん
19/06/21 15:13:03.76 3QHy1MnL0.net
見習って散歩からと
二時間ぐらい歩いて足が
痛い

219:(-_-)さん
19/06/21 15:13:29.56 3QHy1MnL0.net
疲労よ疲労

220:(-_-)さん
19/06/21 15:54:50.26 iOwK51Mp0.net
【統合失調症の自閉症状を克服するための訓練方法】
僕は統合失調症ですが、自閉症状があります。
僕には自閉症状特有の他者の言動や行動の解釈の仕方に特性があります。
そこで自閉症状を克服できる訓練方法を思いつきました。
それは精神科デイケアで他人を見る際に、他者の言動や行動を、彼らの心の状態から解釈しようとする癖をつけることです。
これは言葉通り彼らを心から理解しようとする癖をつけるという意味です。
僕はこれまで他人の心を一切考慮せず、他人の心に一切配慮しないで生きてきましたが、
どうやらそれが精神科医に自閉症状があると僕が診断された理由のようです。
僕は工員の仕事場で、規則、時間、作業手順、言葉、役割などのルールにこだわって乗り切ってきましたが、
職場の同僚の心のことは一切考慮に入れず接していました。
僕はデイケアでも今まで人の言葉は理解できたし、デイケアのルールは理解できますが、デイケアの人を心からは理解はしていませんでした。
例えばデイケアのスタッフの人が昼休みにカップラーメンを食べているのを見たら、
言葉に出したりはしませんが、
そのスタッフのカップラーメンを食べているという行動だけを見るのではなく、
スタッフのカップラーメンを食べている行動の本当の理由である、スタッフはこういう心の状態だからカップラーメンを食べているのだという解釈の仕方の癖を徹底づけるのです・
「カップラーメンは安くて満足感が得られるし、スープが塩気があって美味しいから好きだから食べていそうだが、
デイケアの利用者達には身体に悪いモノを食べてるなぁと思われやしないか心配もしているし、
自分の健康に多少の罪悪感を感じながら、でも身体に悪いモノだと自分でもわかっちゃいるけど、恥


221:ずかしいけど、それでもカップラーメンを俺は止められないんだよ」 とスタッフは心の内で考えながらカップラーメンを食べていそうだと、 スタッフがカップラーメンを食べているという行動の本当の理由を、 スタッフの心の状態を推測することから解釈してみようとするということです。 これが自閉症状を克服する為の訓練方法です。



222:(-_-)さん
19/06/21 16:34:31.06 ODeIDKTC0.net
>>216
かなり歩いたね、おつかれ。
自分も医者から勧められたのと、いずれ走ったり身体鍛えたくて人がいないところを歩いてる。
いきなり気合い入れすぎると三日坊主になりがちだから、まずは毎日少しずつ続けて習慣づけするくらいの気持ちでいいんじゃない?
小出義雄っていう有名なマラソンのコーチの本読んだんだけど、体力がない人や肥満してる人は、まず30分のウォーキング(速歩き)を一ヶ月続けて走り始める準備をするといいって書いてあった。

223:(-_-)さん
19/06/21 20:44:09.28 3QHy1MnL0.net
>>219
そうする
足痛い

224:(-_-)さん
19/06/21 21:29:26.64 iOwK51Mp0.net
元事務次官に殺されたひきこもりの英一郎さんは自閉症かつサイコパス。
自閉症は認知的共感能力の欠陥 。
サイコパスは情動的共感能力の欠陥。
通常自閉症は認知的共感能力が欠如しているから他人の行動と言動の背景の人の心が認識できないが、
情動的共感能力は保たれている為、
自閉症の人は他人を意図的に気付けたりはしないし、他人が苦痛を感じているのを知ると動揺する。
サイコパスは認知的共感能力は正常なため心の理論を持つことができるから、
相手の心の内の何が真実で何が嘘かを見抜くことができる。
しかし情動的共感能力が欠如しているため自分の信念の真実の為なら人が苦しんでいても何とも思わない。
簡単に言うと女をレイプして殺しても、女が苦痛を感じながら死ぬ様を見ても何とも思わない。
英一郎容さんは自閉症かつサイコパスだ。 
認知的共感能力が欠如していて他人の心が読めないうえに、
母親を殴って、殴られた母が痛がっているのを見ても、その苦痛に共感する能力も欠如している。

225:(-_-)さん
19/06/22 05:19:06.26 AqyCu4YF0.net
40歳 169.0cm 59.7kg 体脂肪率7.4%
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

226:(-_-)さん
19/06/22 06:18:51.69 AqyCu4YF0.net
【自閉症状の克服に必要な心の理論の習得】
僕は自閉症状の克服に必要な心の理論の習得の為、
精神科デイケアでは他人の言動と行動パターンと役割だけでその人を判断するのではなく、
心の内を推測してその言動や行動の本当の理由を解釈する癖をつけるようにしました。
最初は時間もかかりますが、心の理論が習得できれば、
一瞬で他人の言動や行動の本当の理由が心から理解できるようになるはずです。
例えばAさんが噂話で、
「俺はBさんのこと嫌いだから」と発言したのを、僕が聞いたとする。
今までだったらBさんがいないところでBさんの悪口言ってAさんは本当に酷い人だと僕が判断したというのは、
Aさんを心から理解できたとは言えません。
そのAさんが「俺はBさんのこと嫌いだから」と言った本当の理由は、
「Aさんは実は心の内ではBさんのことを認めていて、
Aさんに無いものをBさんが持っているから、
BさんのことをうらやましいとAさんは心の内で思っているからこそ、
AさんはBさんが嫌いなんだ」
とAさんの発言の本当の理由が解るようになるのです。
これが心の理論です。

227:(-_-)さん
19/06/22 09:09:49.96 55kZL1Eh0.net
はぁ…後遺症ってヤツですかな
気にしすぎる、更年期と被って症状が悪化したかなコレが統合失調症か
なんで心が弱いんだろうなー強くなりたい

228:(-_-)さん
19/06/22 20:28:45.34 n3XW3DHS0.net
統合失調症と関係しているのかわからないけど、イライラが止まらない。

229:(-_-)さん
19/06/22 23:29:50.61 iCJb0pAg0.net
心って物理よね
脳内物質っで体に物質的な痛みで
心って言う
イライラとか僕とか痛いだけで嫌だわ

230:(-_-)さん
19/06/23 17:17:42.28 NTd9O0Z+0.net
目は口程に物を言うらしい。
もしかしたら彼は自分の欠陥を認識しているから、そんな目をしているのかもしれない。
自分には何かがあるような感じが薄っすらしているが、
それが欠陥なのか何なのか、
分かっていないことも分からない場合は彷徨うことになる、
彼の目が、彼が彷徨う者であることを示している。

231:(-_-)さん
19/06/23 17:26:06.03 NTd9O0Z+0.net
うつ病の人は自分の欠陥を認識している者の目をしていて、
統合失調症の人は彷徨う者の目をしているのではないか。

232:(-_-)さん
19/06/23 17:52:55.38 NTd9O0Z+0.net
ノンタンさんについて理解してみます。
ノンタンさんは学歴と知能にこだわりがありプライドが高いです。
ノンタンさんは精神科医から「障害年金を受給して生活するという手もあるよ」と言われたことがあり、
ノンタンさんは何故か「この三流私立大学医学部卒が!」と心の叫びと称して腹を立てていました。
ノンタンさんは僕と同じく自閉症状があります。
精神科医の気持ちや本当に考えていることが全く分からず、ただ言葉だけを理解して腹を立てたのです。
精神科医は「ノンタンさんの味方になりますよ、障害年金という実益を与えるお手伝いをさせてください、通るように診断書を書きます」
という考えと味方になってあげたいという気持ちでノンタンさんに言ったのですが、
ノンタンさんの情動には精神科医の美しい心は全く伝わらなかったのです。
ノンタンさんは精神科医の言った事をただのそれだけの言葉の意味として受け取ったのです。
相手の心を読み取る能力の欠如、これがノンタンさんの自閉症状です。

233:(-_-)さん
19/06/23 18:25:48.26 NTd9O0Z+0.net
ノンタンさんの行動原理は、
自分の知能の高さや有能さを証明してくれる他者の言葉や証明書を求めている、ということに尽きるように思われる。
ノンタンさんは自身が習得した資格の数々を数え上げることを好む。
ノンタンさんは「ノンタンさんの味方になりますよ」という精神科医の気持ちと心に盲目であり、
精神科医の心を排除した言葉のただそれだけの意味を解釈して、
「私の知能と有能さを舐めているのか?この三流私立大学医学部卒が!」
と心の叫びと称して腹を立てた。

234:(-_-)さん
19/06/23 21:46:18.19 epsp0SRz0.net
>>230
ノンタンさん=エンジェルダストさん?

235:(-_-)さん
19/06/24 03:11:51.66 L8cliAS50.net
【本当に正しい判断とは何であるか?】
「自分の自然な感覚がそう言ってはいるが、しかし本当に正しい判断は何であるか?」ができなかったのが今までの僕の『限界』だったのです。
例えば、「砂糖がたっぷり含まれたアイスクリームを食べたいと僕の自然な欲求がそう言っているから、アイスクリームを我慢せず食べると僕は嬉しい。」
しかしこれは本当は理性的ではない。
本当に正しい判断とは何であるか?
砂糖の糖分は、半分ぶどう糖、半分果糖で構成されており。
果糖は脳と筋肉と内臓の機能のパフォーマンスの役に全くたたず、ただ体脂肪を増加させる。
砂糖は急性毒性はほとんどないが、慢性的に摂取を続けると確実にメタボリックシンドロームを引き起こす。
玄米の糖分は食物繊維を含有した100%のぶどう糖で構成されており。
脳と筋肉と内臓のパフォーマスを最も効率的に高める炭水化物である。
甘いモノが欲しい時というのは脳が糖分を脳が欲しがっているが、
本当に脳機能のパフォーマンスを高める為に必要なのは、半分果糖で構成されている砂糖ではなく、ぶどう糖である、
玄米の糖分は食物繊維を沢山持った100%のぶどう糖である、
したがって甘いモノが欲しいという欲求は、
甘い砂糖の含まれたアイスクリームを食べたいと、僕の自然な感覚がそう言ってはいるが、
本当に正しい判断は玄米を食べる事である。

236:(-_-)さん
19/06/24 03:16:09.81 DYn4u3Qt0.net
ノンタンの欲の向いてる方の話だね
自閉とはそのような症状なのね

237:(-_-)さん
19/06/24 03:19:03.12 DYn4u3Qt0.net
理解出来ないでなく
理解する気が無いと言う話
自己愛的な話が自閉なのかね
自閉とは今まで認識出来ないレベルの事と思ってたよ
要するに自閉でもひっくり返った虫を見て興味を持ったらひっくり返すと思ってたけどね

238:(-_-)さん
19/06/24 03:23:30.11 DYn4u3Qt0.net
要するに虫のひっくり返った姿が痛んでると認識出来ないのが自閉なわけだね?会話出来てるなら軽度の自閉に成るかね
これが自己中的に見える見たいな?
罵ってるのが違和感だな
医者の心を逆に認識出来てるからかね?自閉難しいのね

239:(-_-)さん
19/06/24 03:24:39.51 DYn4u3Qt0.net
自閉って遺伝子からなのかね?

240:(-_-)さん
19/06/24 03:31:08.96 L8cliAS50.net
>>235
相手の言葉は知能で理解できても、
相手が何を考えてどんな気持ちでそれを言ったのか?
相手の心が全く読めないのが自閉症。
これをマインドブラインドネスと言う。

241:(-_-)さん
19/06/24 18:10:10.82 DYn4u3Qt0.net
>>237
医者に舐めてるのか?と
医者の心を逆に察知してるから
治す事が可能なのかね?

242:(-_-)さん
19/06/25 02:58:11.03 KQGQtr6C0.net
足痛くなるから30分ほどにしようと散歩してたら
気分がのって来て三時間ほど歩いたお、足痛い

243:(-_-)さん
19/06/25 03:01:11.52 KQGQtr6C0.net
調べたら8キロ程度だった
おっそ

244:(-_-)さん
19/06/25 06:28:15.05 ebG4LwPk0.net
16Rep Wide grip pull-ups Full-range【ワイドグリップ懸垂フルレンジ16回】
URLリンク(youtu.be)
Age:40 169cm 59.5kg body fat percentage6.8%
統合失調症 Schizophrenia

245:(-_-)さん
19/06/26 01:13:56.67 Mv1fl7mH0.net
今日は一時間歩いた

246:(-_-)さん
19/06/28 02:38:54.23 CAB+i+8A0.net
統合失調症の相互主観性構成の欠陥とは他者の主観的自我を認識できないことを意味する。
統合失調症で人に「ありがとう」と言ってもらいたいと語る人がいる。
これは他者に感謝の言葉を強制するという意味である。
なぜなら相手の主観を認識できないので、言葉で伝達してもらわなければ相手が何を考えているかさっぱりわからないからである。
この場合相手が言葉で言わなくても相手の目を見ただけで理解できるという要素は統合失調症者にはない。
これは統合失調症者の恋愛の際に不利に働く致命的な要素だろう。
何故ならお互いに目と目で心が通じ合うことができるのなら、
相互主観性が成立してしまっているから、その時点で統合失調症ではないからだ。

247:(-_-)さん
19/06/28 03:14:46.22 v1MOjmYJ0.net
エンジェルダストさん、こんばんは。トレーニングがんばってる?

248:(-_-)さん
19/06/29 01:11:16.55 CHw2tCmL0.net
URLリンク(youtu.be)
シャドーボクシング

249:(-_-)さん
19/06/29 11:03:27.91 gIvD1hPd0.net
>>245
エンジェル・ダストさんのチャンネル名って『ファイト・クラブ』の登場人物が由来ですか?

250:(-_-)さん
19/07/02 21:55:08.83 pVCxakm1+
こんばんはです
先週の土曜日、兄と一緒に病院に行ってきました
保健所さんからは何軒もの病院を紹介していただきましたが
やはり通院の便を考えると、以前かかっていた病院が一番良いのかなぁと

診察には私も同席したのですが
兄自らが自分の病状をしゃべるわしゃべる
「アンタそこまで分かっていて私にあんな事こんな事言ったんかい!」と
思わず突っ込みたくなりました

ただ、それまでは私に話してくれませんでしたが
自分に向かって嫌な言葉が放たれる幻聴もあったようです
兄と一緒にいる時、横で時折不快そうな苦しそうな表情を見せる事があったのは
もしかしたら私には分からない何かが聞こえていたのかな

先生に色々と相談した結果、障害年金の手続きをする事になりました
れからどうなってしまうのだろうと不安だったので、少しホッとした半面
年金云々が簡単に先生の口から出てくるほど私の兄は酷い状態だったのかと悲しい気持ちもあったりします

251:(-_-)さん
19/07/03 21:35:06.44 K1FvT4vt0.net
統合失調症者の話の特徴とは、「私の主観のみによる世界の記述」です。



252:統合失調症者の主観には他者の主観は含まれていない、 つまりは酷く独りよがりな世界の記述をするのが、統合失調症者の話の特徴です。



253:(-_-)さん
19/07/03 22:03:17.08 xSGK37B40.net
チャック・パラニューク『ファイト・クラブ』。

254:(-_-)さん
19/07/04 03:28:01.97 Ebk9RH6y0.net
Shadow boxing by schizophrenic patients
URLリンク(youtu.be)
40歳 169cm 61kg
統合失調症者のシャドーボクシング

255:(-_-)さん
19/07/05 15:47:11.24 92A6dirI0.net
統失よくなってきたけど、社会復帰できそうにない。

256:(-_-)さん
19/07/05 16:42:55.42 z9zvUTU20.net
統合失調症者の自閉症状の特徴とは「私の主観のみによる世界の記述」です。
その際、「私の主観に他者の主観は含まれていない」

言い方はかなり悪くて、私見に過ぎず申し訳ありませんが、
自閉症状がある場合は酷く独りよがりな世界の意味付けがその人の話の特徴となる。

僕は With you できる人を求めて精神科デイケアに通所しています。

自分の主観に相手の主観も含めて人と接するというのが、
『キミと強さ分け合う Like ニブンノイチ』
の本当の意味です。

257:(-_-)さん
19/07/07 05:44:56.40 vlPmDDpN0.net
Shadow boxing and posing for schizophrenics【統合失調症者のシャドーボクシングとポージング】
URLリンク(youtu.be)
Age:40 169cm 60.45kg body fat percentage7.4%

258:(-_-)さん
19/07/09 19:12:49.05 vZkuZfNX0.net
症状でいうと陰性

259:(-_-)さん
19/07/09 21:14:48.11 qe780qM80.net
3527516

260:(-_-)さん
19/07/10 09:39:58.72 VMgXeU2w0.net
Full power Shadow boxing for schizophrenics【統合失調症者のシャドーボクシング】
URLリンク(youtu.be)
Age:40 169cm 60.65kg body fat percentage7.8%
I am boxing amateur.
I do training only for Bent Over Barbell Row.

261:(-_-)さん
19/07/10 09:41:02.91 7x7WcBJh0.net
毎日エビリファイ30㎎を5年ぐらい飲んでるけど、まぁ統合失調症治りません。
レベルは普通の引きこもり。
どうしたら治るん!!

262:(-_-)さん
19/07/10 09:55:32.53 7x7WcBJh0.net
謎が謎を呼ぶこの病。

263:(-_-)さん
19/07/11 16:48:12.68 royYNaIw0.net
>>256
薬、何飲んでる?

264:(-_-)さん
19/07/11 16:51:40.11 22N8e5uZ0.net
2

265:(-_-)さん
19/07/12 09:51:56.14 6UH1ISCM0.net
Schizophrenic Full power 60kg Bent Over Barbell Row Full range 20 Reps【ベントオーバーローイング】
URLリンク(youtu.be)
Age:40 169cm 62.25kg body fat percentage8.6%
統合失調症

266:(-_-)さん
19/07/13 21:34:13.02 pBnX5Myv0.net
廃人やってます・・・・

267:(-_-)さん
19/07/14 12:48:09.93 H4z9AT9I0.net
革命

268:(-_-)さん
19/07/16 05:44:25.34 XX6sL6cz0.net
ニート人生逆転
URLリンク(neetjinseigyakuten.com)
20代前半のニートですが、人生逆転します
皆一緒に頑張ろう!

269:(-_-)さん
19/07/17 16:21:14.60 EvOPtYI80.net
エビリファイ飲みはじめて10年くらい、
飲みはじめてずっと万年発情期みたいになってる

270:(-_-)さん
19/07/20 10:27:35.86 SDSm2Bx40.net
某沖●気関係の社内不倫イジメドラッグの達人の性悪女とその不倫相手とその穴兄弟竿姉妹の共謀舎弟が
考案したのが悪質悪意の手法。後のオレオレ詐欺や闇サイトの基礎になった。下記も同じ手法が入っている。
まずは「ターゲット」の味方(親、友人)、第3者(相談機関、駆け込み寺的機関)を騙すそうです。
ちなみに面識がない「ターゲット」でも診断書作成に必要な個人情報を提供すれば基地外認定してくれる悪徳精神科医が少なくない。
チョンに背乗りや戸籍乗っ取り、尼崎事件のようの乗っ取りようにいつの間にか本人(ターゲット)が知らないうちに基地外認定されてる手法。
ひきこもり支援施設を脱走した有名私大卒31歳男性 社会復帰しても収まらない怒り〈dot.〉
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

271:(-_-)さん
19/07/20 15:37:13.06 0B6sXXts0.net
11年目でジプレキサ飲んでるけどもう将来が不安だよ

272:(-_-)さん
19/07/20 20:07:22.07 EA7DX0Asv
金を

273:(-_-)さん
19/07/20 21:30:32.09 xdl2VSCy0.net
みんな若いのかい?
俺は通院歴18年の40歳目前のオジサンだよぉ
不安で潰れそうで将来に夢も希望も何もないよ

274:(-_-)さん
19/07/20 21:36:36.02 WEqFujom0.net
32歳ひきこもり歴15年の統合失調症患者です。

275:(-_-)さん
19/07/20 21:52:02.61 xdl2VSCy0.net
32歳かー、俺もちょっと前まで32歳だった気がするよー
そこから40歳までは一瞬だよ、気を抜くと時間が過ぎてしまっているよ

276:(-_-)さん
19/07/21 12:36:32.44 /Afq3lob0.net
>>271
二年以内にひきこもり脱出したい。

277:ONLY
19/07/21 17:08:38.23 mTO3Htw20.net
40過ぎたら、ジェットコースターだよ。

278:(-_-)さん
19/07/22 17:01:58.33 vogSp4bv0.net
ひきこもり脱出かい、無理なく働けるのならそれもいいね
ただ働き始めると一人暮らししたしセックスもしたいし一人前の生活を送りたい
それらが叶わないと徐々に生きている意味を見失い労働意欲が減退してくる
あくまでも自分の場合はそうだったという、ね

279:(-_-)さん
19/07/22 17:09:09.46 vogSp4bv0.net
30歳まで仕事してたのに、ずっと親元で生活させられ、
暗くなる前に帰るという門限あり、出かける時は行き先を毎回聞かれる、買い物をすると文句を言われる
など家庭環境に問題ありだな、ほんと何のためにストレス受けて働いているのか不明だった
ひきこもってそろそろ40歳が近いのにそれらの家庭環境は全く変化せずだし

280:(-_-)さん
19/07/23 20:50:25.07 QnQ+/cy/0.net
60056154

281:弥彦
19/07/26 02:45:21.20 t704ERq50.net
抑うつと絶望感が半端ない。でも医者は絶対に抗うつ剤を出してくれない。
統失患者には抗うつ剤は出せない方針だってよ・・・・Orz

282:(-_-)さん
19/07/27 16:54:15.89 NfsOJxyK0.net
>>277
樺沢紫苑という精神科医のYouTubeチャンネルがおすすめ。

283:弥彦
19/07/28 00:23:17.42 cX9hNf8j0.net
>>278
ありがとー!ログインしてチャンネル登録したよ。
薬だけでは治らない事もある、って改めて思ったかな・・・

284:(-_-)さん
19/07/28 00:59:42.38 zOoUxo8g0.net
>>279
がんばって。今から人生持ち直したり、逆転したら有名人になれるよ。

285:(-_-)さん
19/08/01 21:02:56.15 6dN+u3Ug0.net
97168338

286:(-_-)さん
19/08/05 11:38:49.46 VM9eUpin0.net
統合失調症の人が有名人になったらよけい病状悪化するやん。

287:(-_-)さん
19/08/05 11:41:12.01 VM9eUpin0.net
自分も人生持ち直したいけど、そこそこでいいや。
って思ってる。

288:弥彦
19/08/05 11:44:51.47 fYY3Z8LV0.net
統失の陰性症状でテレビが見れなくて退屈で暇すぎる。。。。

289:(-_-)さん
19/08/05 11:49:59.91 VM9eUpin0.net
自分はテレビつけながら結局ネットしてる。
テレビは同じこと何回もやるから流し見。

290:(-_-)さん
19/08/05 11:52:19.16 VM9eUpin0.net
統合失調症の引きこもりの敵は、暇ですね!

291:(-_-)さん
19/08/05 12:05:37.93 VM9eUpin0.net
「死んだように生きてる。」とか言われるけど、もはや気にしなくなった。笑
自分でもそうなのは承知なんだけどね。

292:(-_-)さん
19/08/05 13:51:05.09 VM9eUpin0.net
頭の中は~お花畑~♪

293:(-_-)さん
19/08/05 13:55:33.20 VM9eUpin0.net
頭の中はお花畑~な重度かつ継続の糖質です。

294:弥彦
19/08/07 15:19:35.11 nPMQE2yz0.net
>>286
そうですね。俺はゲームやって暇潰すのもできないですよ。。。

295:(-_-)さん
19/08/09 15:11:06.72 zTnn/JR40.net
毎日、ただ生きているだけ。

296:(-_-)さん
19/08/09 15:36:42.67 XBuoFhq20.net
>>291
昨日のNHKのクローズアップ現代で言ってたけど、まず「生きてること」が大事なんだって。

297:(-_-)さん
19/08/09 16:36:58.03 IUD6Pbu+0.net
ゲームは集中力がもたない。
読書も無理。
時々、yotuubeでトムとジェリー見てる。
俺も、爺さんには、死んでるのと同じだと言われてる。

298:(-_-)さん
19/08/09 16:41:09.13 XBuoFhq20.net
>>293
それでもまずは、生きてることが大切。
て自分にも言い聞かせてる。

299:278
19/08/09 18:25:45.49 g45hik2b0.net
>>292
生きているのを前向きに捉えた方がいいってこと?

300:(-_-)さん
19/08/09 18:51:10.80 XBuoFhq20.net
>>295
そうだと思います。
社会のこうするべきみたいな偏見を気にしないで、極論だと思いましたが、自殺とかしないでとにかく生きることが大切だと。

301:(-_-)さん
19/08/09 18:52:45.00 XBuoFhq20.net
生きてるだけで丸儲けってことですね。

302:(-_-)さん
19/08/09 19:06:09.82 XBuoFhq20.net
番組の解釈、間違ってるかもですけど・・・

303:(-_-)さん
19/08/10 15:35:58.06 UsMV9CIi0.net
受信料を払うことが大切

304:(-_-)さん
19/08/11 10:11:43.18 3+fGv4Ei0.net
98304514

305:弥彦
19/08/14 15:55:48.60 HsHZE/0E0.net
精神薬の副作用に悩まされてる。。。

306:ONLY
19/08/15 16:08:37.39 I/vjsmCs0.net
>>301
おまいだけでないよ。

307:弥彦
19/08/15 16:35:12.54 f7wfkyvn0.net
>>302
オンリーさんは副作用止めを処方されていますか?

308:ONLY
19/08/16 16:15:34.87 noGUpayl0.net
>>303
Yes, ホリゾン。

309:(-_-)さん
19/08/16 19:22:44.58 v8AKewKQ0.net
学ぶこと
URLリンク(edgarcayce.jp)

310:(-_-)さん
19/08/16 19:40:48.94 v8AKewKQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

311:弥彦
19/08/17 12:37:42.29 bQvvt23v0.net
>>304
ホリゾンを飲むと副作用が軽くなりますか?

312:ONLY
19/08/17 15:35:19.00 S/HjWEcQ0.net
>>307
1時間ぐらいで、なくなります。

313:(-_-)さん
19/08/18 21:23:19.77 xhmdlhw80.net
お風呂久しぶりに入れた 歯も磨いた

314:(-_-)さん
19/08/19 21:43:02.27 P1XS21+d0.net
最近、一週間くらい良くなってきて、b型作業所の見学もいったのに、
急にしんどくなった。元気な時は、幻聴が聞こえたりするくらいだけど、
しんどくなったら、難しいことは何もしたくなくなるし、いらいらするし、
倦怠感もあるし、妹にあたるし、波の幅がでかい。

315:(-_-)さん
19/08/22 21:37:34.04 Dk17AYur0.net
76373474

316:(-_-)さん
19/08/23 16:14:39.38 IXPgGjFl0.net
>>310
わかる

317:(-_-)さん
19/08/23 16:14:51.00 DFIuDAwN0.net
300

318:(-_-)さん
19/08/23 22:08:13.28 rx/OS8YB0.net
アスペで統合失調症だから、すべてが自分主観でしか見えないらしい。
確かに、自分は神様だと思ってるけど、ほかの世界の見方とかあるんかも知らない。
というか生まれつきなので、自分の世界しか知らないな。

319:(-_-)さん
19/08/24 11:43:18.43 Qx/3DFZM0.net
>>314
え、多くの人は自分の主観で物事見るんでないのかな。🤔

320:(-_-)さん
19/08/24 17:27:27.78 l2KE0sGq0.net
>>315
なんて言ったらいいかわからんけど、
相手の気持ちに関心が薄くて自分の都合だけで生きてるって父に言われた。
主観的っていういか自己中なんだと思う。

321:(-_-)さん
19/08/25 08:38:53.08 ZW1M7HP50.net
>>316
自分も自己中だから、ほとんど人と関わらない生活してる(*_*)
相手の気持ちにもあんまり気付かないかな・・・

322:(-_-)さん
19/08/26 20:55:24.67 ExiwRvNR0.net
はあー二次元の世界に行きたい

323:(-_-)さん
19/08/27 14:21:16.59 XwY9kVop0.net
どうしよ。手詰まり感が半端じゃない。
LUNACY!

324:(-_-)さん
19/08/28 13:38:42.07 s3C+KsXi0.net
どんなに理屈をこねくり回したって、
暇なら無駄やな。

325:(-_-)さん
19/08/29 11:11:14.29 TGXnPX4w0.net
なんもないけど、生きよ。

326:(-_-)さん
19/08/29 12:48:21.62 TGXnPX4w0.net
「タヒねば?」とか言われそうだけど、生きよ。

327:(-_-)さん
19/08/29 13:10:01.31 U73f0jNS0.net
こういう時の怒りの矛先をどこに向けたらいいと思う?今後のために答えを出して置きたい。

328:(-_-)さん
19/08/29 13:10:42.32 U73f0jNS0.net
ちゃんとその辺も相手のことを考えて言葉を選びなさい。

329:(-_-)さん
19/08/29 13:12:33.76 TGXnPX4w0.net
>>323
家族に「こんなことでムカついてる」て発表してみる。
聞いてくれない家族なら、主治医に聞いてもらう。

330:(-_-)さん
19/08/29 13:14:48.55 U73f0jNS0.net
卑怯者!話を反らしても無駄です。
ちゃんとその辺も相手のことを考えて言葉を選びなさい。

331:(-_-)さん
19/08/29 13:15:55.29 U73f0jNS0.net
ちゃんとその辺も相手のことを考えて言葉を選びなさい。

332:(-_-)さん
19/08/29 13:17:12.81 TGXnPX4w0.net
>>326
感情は挟んんしないと溜め込むだけになるから、やっぱり信頼できる誰かに聞いてもらった方がいいと思われる。

333:(-_-)さん
19/08/29 13:18:06.20 TGXnPX4w0.net
>>328
>挟んんしないと
発散しないとでした。

334:(-_-)さん
19/08/29 13:20:36.69 U73f0jNS0.net
人を物のように人と思わないような考えを改めて ちゃんと反省すべきだ。

335:(-_-)さん
19/08/29 13:22:35.13 U73f0jNS0.net
「タヒねば?」と言ったほうが明らかに悪いのに話を反らして誤魔化してる。
騙されたらイケナイ。明らかだ。人でなし!この、人殺し!

336:(-_-)さん
19/08/29 13:23:55.70 TGXnPX4w0.net
>>330
そうですね・・・
自分でも気付かないけど、若干サイコパス的なのかもしれない(*_*;
気を付けます。

337:(-_-)さん
19/08/29 13:24:45.81 U73f0jNS0.net
売り言葉に買い言葉だろうが、
二度と、そのような対応の仕方をしてはならないと忠告して置く。

338:(-_-)さん
19/08/29 13:26:13.74 TGXnPX4w0.net
>>331
「タヒねば?」って思われてるかもしれないけど、実際言われてないですからね!
例え話ですよ。

339:(-_-)さん
19/08/29 13:49:22.19 TGXnPX4w0.net
被害妄想ヒドイんで、変なレスしてすみません。

340:(-_-)さん
19/08/29 15:03:00.33 IT6XaaKo0.net
のびてる。

341:(-_-)さん
19/09/01 05:29:03.31 N/u1Hya70.net
日常生活に支障ないし、人に危害を加えるわけでもないし、障害年金の不正受給だな。
でも、貰えてなかったら、兄の扶養家族の生活保護という最悪な事になっていたかもしれない。
しかし、障害者というレッテルを貼られていることと、障害年金なんて貰わないで頑張っている
就職氷河期世代


342:がいると思うと最悪だな。 年収500万稼いで市役所にお金を返したいよ。



343:(-_-)さん
19/09/02 15:15:37.77 3BPkhV3z0.net
年収500万もあったら障害者年金いらんな。

344:(-_-)さん
19/09/02 15:16:26.34 3BPkhV3z0.net
自分は年金でちょっとだけ安心感を得てる。

345:(-_-)さん
19/09/02 15:23:25.72 3BPkhV3z0.net
将来日本の年金もどうなるか分からないな。
もらえなくなるかもしれないし・・・

346:(-_-)さん
19/09/02 15:24:40.55 sxOh1dTL0.net
障害年金はそう長くないだろうね
俺自身も次回更新あたりで通らなくなる気がしている

347:(-_-)さん
19/09/02 15:30:03.28 3BPkhV3z0.net
状態よくなったり、収入増えたりするともらえなくなるらしいですね。
もし状態良くなったのならいいことですよ。

348:(-_-)さん
19/09/02 15:34:41.24 sxOh1dTL0.net
状態は変わらないんだけど、基礎年金の審査基準が数年前に厳格化されたじゃん
厳格化された際に状態に変化がなければ「当面は」等級維持みたいな一言がついててさ
そろそろその「当面」期間が終了するのでは?と心配してる
俺は新しい審査基準では不支給ライン上ギリギリなのだ

349:(-_-)さん
19/09/02 15:35:44.06 3BPkhV3z0.net
自分は次の更新はたぶん大丈夫かな。
ドクターがかなり悪く書いてたから。
なんか複雑・・・

350:(-_-)さん
19/09/02 15:38:24.11 3BPkhV3z0.net
>>343
審査が東京に一本化された話ですよね?
自分はむしろこちらの都合にいいような審査をしていただきました。
年金機構というのか厚労省というのか、とにかく感謝!

351:(-_-)さん
19/09/02 15:42:03.54 sxOh1dTL0.net
そうそう、東京で審査するようになった時の話
厳しかった県の人にとっては救いだよね
うちは甘さで上位の県みたいだったので、
診断書もそんなに悪く書かれていないのだ

352:(-_-)さん
19/09/02 15:52:52.00 3BPkhV3z0.net
>>346
マジで統合失調症だったら通してくれると自分は思ってます。
審査する側も見極めが大変そうですけどね。

353:(-_-)さん
19/09/02 15:55:59.87 sxOh1dTL0.net
>>347
そうあって欲しいね
精神的にだいぶ安定しているのは生活費の心配がないってのも大きいからね

354:(-_-)さん
19/09/02 16:01:51.44 3BPkhV3z0.net
うーむ、お金って大事ですな。
ある種の精神安定剤。笑

355:(-_-)さん
19/09/02 16:32:31.88 3BPkhV3z0.net
しかし暇は大敵だな。
何かやること見つければ良いんだけども。

356:(-_-)さん
19/09/02 16:33:29.55 3BPkhV3z0.net
なんも言えねー!
なんもない!

357:(-_-)さん
19/09/02 16:39:19.61 3BPkhV3z0.net
しかし贅沢な悩みなのかも。
暇とかって・・・5ちゃんしてるし。
頑張らなあかん。

358:(-_-)さん
19/09/02 16:39:50.70 sxOh1dTL0.net
>>350
糖質になってまだ日が浅いのかな?

359:(-_-)さん
19/09/02 16:41:36.16 3BPkhV3z0.net
>>353
いや、早いものでもう5、6年になります。

360:(-_-)さん
19/09/02 16:46:55.32 3BPkhV3z0.net
あれから5、6年。
自分なりにはいろんなことがありました。
歯医者行ったり、耳鼻科いったり、内科いったり、もちろん通院も・・・
病院ばかりや。

361:(-_-)さん
19/09/02 16:47:23.52 sxOh1dTL0.net
>>354
5,6年目ならまだ暇だと感じたりするかもしれないね
俺はもうちょっと歴が長くて、いまは自分に出来ることを模索しているよ
更に病歴が長くなってくると諦めの境地に入りそうな予感がしてる

362:(-_-)さん
19/09/02 16:49:25.25 3BPkhV3z0.net
>>356
諦めの境地ですか・・・
それも感じてはいるんですけどね。
自分に出来ること探し、良いですね!

363:(-_-)さん
19/09/03 17:53:26.11 wuWi8JWV0.net
毎日ただ生きているだけ。

364:(-_-)さん
19/09/04 11:34:33.40 tqQggGVd0.net
まじで情緒不安定・・・
気が狂いそうだわ。

365:(-_-)さん
19/09/04 11:51:14.55 tqQggGVd0.net
でも書き込むとちょっと発散できるんだよなぁ。

366:(-_-)さん
19/09/04 12:11:12.08 tqQggGVd0.net
とにかく生きよ。
また学生とかやり直すの億劫だし。

367:(-_-)さん
19/09/04 12:36:11.08 tqQggGVd0.net
しかし、人生経験全然ないけど世の中色んな人がいるなぁ。
面白い。と思っておく。

368:(-_-)さん
19/09/04 13:31:05.96 tqQggGVd0.net
5ちゃんやってると、ついつい書き込みし過ぎてしまう・・・

369:(-_-)さん
19/09/04 16:40:55.34 tqQggGVd0.net
今は病気に対して反発心しかないわ。
憤りを感じるような、億劫なような・・・

370:(-_-)さん
19/09/04 17:18:27.96 fu5vGbZc0.net
ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ

371:(-_-)さん
19/09/04 17:19:10.93 zRFId97H0.net
>>364
寛解目指そう。病気に対する復讐だ。

372:(-_-)さん
19/09/04 17:38:48.28 tqQggGVd0.net
>>366
そうですね。
負けません、勝つまでは!

373:(-_-)さん
19/09/04 18:54:20.51 oLthvzaJ0.net
>>367
薬に加えて生活療法はしていますか?

374:(-_-)さん
19/09/04 19:30:42.53 m/EKuxJX0.net
>>368
規則正しい生活は心がけてますよ。

375:(-_-)さん
19/09/04 19:32:45.34 XWqYT/sI0.net
>>369
その調子だ! 自分もYouTubeやTwitterで活動している精神科医を参考に生活療法してる。

376:(-_-)さん
19/09/05 21:12:11.53 /JaI40670.net
この病気って、ましにはなっても(陽性で入院レベルから)
やっぱりなる前のようには治らないのかな。
もう10年くらいだけど、たまに妄想を自覚できるようにはなってきた程度。

377:(-_-)さん
19/09/05 21:49:47.38 H4HhRrg90.net
>>371
YouTubeで活動している精神科医の動画だけど、完全ではないけど90-95くらいまでは戻るらしい。短い動画だから見てみて。
URLリンク(youtu.be)

378:(-_-)さん
19/09/06 11:24:31.44 lgAuq40o0.net
>>372
90~95に戻るなら十分だね。
加齢による脳の機能の低下と変わらないかもね。
ありがとう。

379:(-_-)さん
19/09/07 19:29:26.54 WHE44jSJ0.net
やる気出ないわ働く能力もないわお金もないわで
動けなくなる症状がつらい

380:(-_-)さん
19/09/08 01:15:56.38 q0SCsABg0.net
7561572

381:(-_-)さん
19/09/08 10:43:16.07 qKTsMyKZ0.net
5chでなんか書き込むと統失呼ばわりされることが頻繁にある
俺の頭で考えた答や理論は一般人からするとイカレてるらしい
実際統合失調症なんだけど落ち込むわ

382:(-_-)さん
19/09/09 15:42:43.81 b39UsmFr0.net
自分はいかれてるし、やっぱしバカだわ・・・

383:(-_-)さん
19/09/09 15:56:05.07 b39UsmFr0.net
ひきこもり、辛いような、このままの方が全体的に良いような・・・気がする。

384:(-_-)さん
19/09/09 16:33:31.90 b39UsmFr0.net
バカにつける薬はないらしい。
バカな自分はもはや薬漬け。
この矛盾!

385:(-_-)さん
19/09/09 16:36:26.75 b39UsmFr0.net
イワンの馬鹿って話好きだったなぁ。
よく内容忘れちゃったけど。

386:(-_-)さん
19/09/09 16:41:54.70 b39UsmFr0.net
てかさっき辺りから急性期並みの幻聴がある・・・
なんでー(*_*)!

387:(-_-)さん
19/09/09 16:43:49.34 b39UsmFr0.net
また入院なったりして・・・
まぁ大丈夫だろう!(^o^)

388:(-_-)さん
19/09/09 16:48:21.73 b39UsmFr0.net
そうそう、イワンの馬鹿ってトルストイが書いたんだった!
人生論も読んだけど自分には難しかった。

389:(-_-)さん
19/09/10 14:29:48.85 cl8kOTnY0.net
>>383
あんた、今いろんな考えがどんどんどんどん降ってきて、
メモ帳とか紙切れに書きまくってるか?

390:(-_-)さん
19/09/10 15:09:54.48 ggAI7j9o0.net
>>384


391:(-_-)さん
19/09/10 15:27:58.57 5Vs7RFZs0.net
>>384
370ですけど、まったく考えは降ってきません。

392:(-_-)さん
19/09/10 15:45:51.50 cl8kOTnY0.net
そう、ならよかった。
連投してるからもしかしたらと思っただけ。

393:(-_-)さん
19/09/10 16:07:34.95 5Vs7RFZs0.net
連投してすみません。
ただ書き込みたかっただけです(*_*)

394:(-_-)さん
19/09/10 20:18:08.66 cl8kOTnY0.net
いや、統合失調症の症状で電子媒体(ブログや2ch)、紙切れ、日記帳、等に自分の考えを、
書きまくるとういのがあって、自分はそれだったから、大丈夫かなと思っただけです。
ご自愛ください。

395:(-_-)さん
19/09/10 20:35:49.41 /XfLekjw0.net
>>389
自分もその経験ある。

396:(-_-)さん
19/09/11 06:36:03.14 jks/wKd/0.net
>>389
それも統失の症状だったのか
そういえばたまにいるな、そういう人

397:(-_-)さん
19/09/11 09:34:08.83 0a/zv9FA0.net
ただ、正常な人もたくさん書きなぐったりするけど、統失のひとは最後のほうは、
妄想が入ってきてて、他人から見たらあり得ない事を書いたり、その書いたメモやノートの切れ端を信じて、
異常に大事にしたり、書いたことが本当になると思ってしまったりする。(エスカレートしていって最後のほうは)
自分もブログしてたけど、一日に何個も意味不明な記事を書いたりしてたね。
あとは、メモに核兵器が無くなるとか、地震が起きなくなるとか、書いて金属製の入れ物に入れて
大事にしてたね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch