【VFes/VF5US】バーチャファイターeスポーツ総合★114【バーチャファイター5US】at GAMEFIGHT
【VFes/VF5US】バーチャファイターeスポーツ総合★114【バーチャファイター5US】 - 暇つぶし2ch2:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/26 22:04:52.34 5gfYgMyh0.net
>>1
おつん

3:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/26 22:19:59.64 e3H+sUlq0.net
バランス調整はよ

4:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/26 22:21:36.57 9RyUQ7xM0.net
DOAキャラ追加はよ
コエテクさんに不義理するなよ

5:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/26 22:22:02.00 L3tnvBZrd.net
組み手見なかったけどJINはどんだけ勝ったの?

6:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/26 22:22:59.95 V6uyt6sJa.net
>>4
うるせえよその前にやることあるんだよ
アイテムリメイクが残ってるんだよ
巣に戻ってしこってろ

7:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/26 22:29:52.92 DkgESaXua.net
>>5
最高10連勝
神リオンに止められた

8:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/26 22:30:39.98 VWa9W11z0.net
VFがこの先生き残る道はスマブラ化しかないんや

9:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/26 22:34:51.74 n8WDp6hFa.net
vfみたいな硬派は求められてないんや
鉄拳みたいなブッパアホゲームが求められてるんや
でも俺はそんなクソゲーやりたくない
だから格ゲーは終わった

10:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/26 22:57:32.62 lxDNc8Fi0.net
ここって鉄拳へのコンプレックス爆発スレだよなw

11:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/26 22:57:56.55 EuPS8R0J0.net
超久々にやってみたけど3に比べてレバーで横移動になったせいかしゃがみダッシュやりにくくなってる気がする

12:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/26 23:00:15.98 5gfYgMyh0.net
>>10
単に鉄拳をご贔屓にしてる人の目線だとそう見えるだけでしょ
あなたみたいな…

13:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/26 23:03:16.74 xCxaUxDWa.net
みんなアケコン何使ってるの?

14:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/26 23:04:25.35 LUutLWrC0.net
鉄拳って昇龍拳で移動しなきゃいけない理由って何なの?

15:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/26 23:09:30.33 Bouj/ONea.net
>>10
またビチクソゲー信者出張って来てんのかよw

16:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/26 23:19:10.51 O4SVZizAd.net
あーチョッパーには普通に負けたかw
アーカイブさらっと見たけど5段差あれば舐めプと通常ならあり得ない暴れw

17:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 00:12:11.47 oTYIO0KU0.net
これ既に猛者、強者が居ないな。人段としか当たらん。

18:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 00:42:13.17 MIjEK0eqa.net
フンドシくるまではやらないわ
フンドシがないとモチベあがらん
すまんな

19:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 00:46:01.25 MG5RoYaR0.net
流石にもうひと月経ったから、ほとんどの経験者は初心者、初級者を狩って人~将グループまで昇格したでしょ

20:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 00:49:05.73 BmtVmrio0.net
いや全員が毎日何時間も出来る訳ではないし、まだ級や段にも強い人はゴロゴロ居るんだか…
簡単に3-0で負ける度に、早くもっと上に行ってよ、って思ってる。

21:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 00:56:13.36 6pvFRHOz0.net
メインが錬士だとサブが六段から始まるけど、そういうんじゃなくてサブキャラは一定段位まで連勝ボーナスが100倍とかのほうが良かったと思う
それだったら強い人は瞬時に適正段位まで上がるし、素人は普通にゆっくり登ってけるし

22:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 01:04:55.71 MLq69Au60.net
百歩譲って国内プレイヤーのラグはいいけど、海外で100%ラグでゲームにならん相手とマッチングさせんなよw
イギリスのラウと当たったけど明らかにラグ慣れしててそれはそれで笑ったわ
こっちは少しでもいい環境にしたくて設定見直して有線にしてんのによ
なんで環境の悪い方に合わせなきゃいかんわけ?

23:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 01:11:56.93 oTYIO0KU0.net
>>19
俺は5を7ヶ月で辞めてからだから経験者と言えるのかな?それでもレイとベネで猛者が最高だわ、もう頭が萎んどる。今のスタイルに付いていけんわ。

24:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 01:34:04.01 OFWI1egR0.net
というかそんなに負けるの嫌な練り士の癖になんでランクマ潜るの??
ランクマってどのゲームもそういうものだからそのためにルームやカジュアルマッチってのがあるのだが…
そりゃいきなり強い人達がやるモードに行ったら勝てるわけないでしょ

25:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 02:08:24.95 UNBkJBHb0.net
こえんらくって何時からただの放り投げからあんなかっこいい見た目になったの?

26:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 02:12:05.10 9cOerwD90.net
>>25
全キャラモーションが大幅に変わったのって4EVOからじゃないの

27:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 02:13:29.56 MLq69Au60.net
今のところ無料期間でプレシーズンだから未完成でもいいけど、このままだと有料版で参入するやつなんかいないだろw
セガってこうやってずっとハードもソフトも負け続けてるのになんで同じこと続けるんだ?

28:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 02:39:07.49 bA42nJwiM.net
ボタン押して0.8秒後くらいに動き出すような相手が再戦を押してくるけど
糞回線でラグい環境で普段からやってるから気にならんのかな
アンテナ優先でもこんなんと当たるのがストレスだ

29:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 02:48:03.16 BmtVmrio0.net
とにかく、日本国内の人だけとマッチングしたい。

30:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 02:56:00.69 1r3F9DRM0.net
>>25
イズナ落としだっけ?3からあったろ。

31:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 02:57:34.07 9cOerwD90.net
>>30
蹴り上げる時のモーションの話では?

32:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 03:08:49.09 EZVcQkVTa.net
イタダキマスッの声かっこいい

33:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 03:50:41.63 GPiQeeUg0.net
もう過疎ってるじゃん無料なのに

34:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 03:56:33.28 eCmtCPKW0.net
>>33
箱LA,PS3FSと来てこの過疎り方を体験するのは3回目だわw

35:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 06:06:28.48 JpU3WB2h0.net
972 名前:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cffe-htoQ)[sage] 投稿日:2021/06/26(土) 2


36:0:34:36.63 ID:cMOkzXGZ0 [3/7] >>961 リモン消費なしは確実にできる、LR入力でニュートラルだから R R+L L離しで出来る(後入力優先タイプの基盤の場合) >>963 そうか? 8or2入力から投げ抜けも方向ミスなしとか完璧にできる? レバガチャはニュートラル経由しないからLRピアノ連打で超早いよ いくつかのよろけは確実に回復できる >>965 オフライン大会出るわけじゃないからNボタンもLD RDボタンも自由でしょ 980 名前:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8f7a-jM1H)[sage] 投稿日:2021/06/26(土) 20:48:18.89 ID:I8SLolg10 バーチャの消費なしっていうのはそういう意味じゃないから話が食い違ってますね あとよろけ回復もニュートラル経由はそもそも必要ないです     こいつエアプでネガキャンしたくらいで叩かれて可哀想



37:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 07:00:28.16 V7U7F165d.net
弧円落が前に蹴り上げる投げになったのは5Rから

38:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 07:14:06.81 HXW+uuc40.net
>>28
たぶん熱帯ってこんなもんなんだなーって思ってる

39:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 07:39:10.13 hjQqWtaO0.net
晶と相撲飽きてきたから少林寺使ってるけど難しすぎる
ちゃんと使えるようになるまで何年かかるんだ…
鉄拳の吉光枠だなこのキャラ

40:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 07:54:02.78 PdvBr0J20.net
>>33
無料にしたぐらいで盛り上がる面白いゲームだったらこれだけ長い間続編も作られずに塩漬けされないと思う

41:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 08:08:09.75 bl+gomue0.net
ps3のFSと同じ空気になっていくのはもう時間の問題で
付加価値や全プレイヤー(大事)のモチベ維持に注力しないと流石セガとは成らん
士レベルは士としかマッチングしないがレートすごく上げるとかな

42:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 08:10:11.83 o6XnRFfr0.net
無料は来月いっぱいまでだっけ?

43:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 08:41:22.27 dygz6iv90.net
家庭用よりアケの方の話しようよ

44:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 08:47:11.14 HlkAW36x0.net
10年前のゲームだし、現役勢も復帰勢も経験者はフリプ終わるまでサブキャラでランクマは自重した方が新規勢や他ゲー勢に優しいと思うけどね。
しょっちゅう話題になるってことはサブキャラ多いんだろうな。バーチャ勢は人を増やしたいのか減らしたいのかマジで謎だね。

45:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 08:54:42.92 HXW+uuc40.net
>>42
一番近くのゲーセンにバーチャ入ってない

46:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 08:57:02.69 GteFQ1jWd.net
>>43
昨日10戦くらいの練士に負けてやっとの思いでなった烈士から叩き落とされたよ
このスレ的には上級者はサブキャラで楽しみたいだけだから新規とか初級者はもう少しエサになってねってことらしいよ

47:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 09:00:39.51 4M2NEkt80.net
新規の他ゲーの半分くらいはチュートリアルしてない
1つ2つコンボだけ覚えてあとは適当
そんなので錬士になり上に上がれず、ふてくされてるやつばっかり
解らんごろしされても理解しようともせず何百試合も錬士のまま
鉄拳やストでも最初そうだったんだろ?
なぜVFに限って覚えない そんなに難しいか

48:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 09:07:37.67 oTYIO0KU0.net
>>43
そこなんだよな、今は我慢して帝段や神段目指しててって感じで。勝てんから中途半端なとこで新規や復帰勢を狩るなって話よ、どうなるかそいつらも分かると思うが、プレイヤーが自分達で自分の首絞めてる部分もある。

49:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 09:22:29.60 7++Cwp/20.net
>>46
スト5や鉄拳7でも中上位に歯が立たずesに流れて来てるのかもね
他者との競い合いの中で、勝てない理由を相手や周りに求めてたら成長はないのに
フレイザードみたいな思考なのかもしれないけど

50:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 09:25:42.02 /p9TCUuZ0.net
ラグって相手は普通に動けるの?
ここで見ると自分は不利、相手は有利って話が多いけど

51:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 09:28:58.99 llO213wN0.net
新規は錬士まで行ったら別のキャラやった方がいいよ
キャラ対策もろくにせずそのまま続けても
格上にわからん殺しで処理されるだけのつまらん対戦を繰り返すだけになる

52:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 09:55:24.14 OSutgY7O0.net
ランクで負けるのが嫌ならチュートリアルやルームで練習するしかなくない?
復帰勢だけど全然勝てないから毎日チュートリアルの後半とトレーニングで投げ抜けとか練習してるよ

53:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 09:57:53.98 eZX4gAUB0.net
10年前の基本ベタ移植で上の連中からは評判がイマイチなFSを採用したのが批判されてるとこもあると思うけど、
いつの間にか3Dでも見た目が派手だからって採用されてるスト4のウルコン演出みたいなのを取り入れられてもそれもまた違う気がするのだよな
バーチャとしての新要素なり求めても結局4あたりのシステムに戻せってことになると思ってる。

54:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 09:58:18.94 M1CFGW9v0.net
>>49
相手もラグってると思うよー。
でもガード見てから割り込みとか、コンボ始動技のヒットを見てからコンボ開始は間に合わずに入れ込みに負けるってことじゃないかな。
ヒット確認せずに強い連携を入れ続けるのが強そう。
レバガチャ抜けたばかりのやつが強いんじゃない?(笑)

55:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 10:04:33.11 hjQqWtaO0.net
開幕何振るかいつも迷ってしまう
Ready...の時何考えてますか?

56:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 10:08:30.92 6eQzPRkQ0.net
バックダッシュ→避けキャン一択

57:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 10:13:11.87 mR+cf27o0.net
アキラ戦て、やっててクダラネーとしか感じんな。
これ使っちゃダメなレベルの壊れキャラですが。
2D含めても格ゲー史上最凶キャラです。
ジェノサイドカッターです。

58:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 10:13:39.84 StkiX5oX0.net
トンカツ最強だな
HSAなんか全く歯が立たなく大人と子供の闘いだった。
VFES最強プレイヤーは現最強段位のコチヤトンカツに絞られた訳だけど、
コチヤって見てるとラグの恩恵を一番受けてる。よってトンカツが最強だな。

59:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 10:16:39.14 MjjIAHrHp.net
>>45
バーチャおじの味方するわけじゃないけど、フリプに格闘ゲーム来ると大体そんなもんよ
他の格闘ゲームだと数万試合こなしてるプレイヤーが初心者部屋立てたり、「◯◯さん初心者じゃないでしょw」って突っ込んだら「勝率は初心者だから」とか言い出す始末(実際弱い人だった)
逆に言えばここでメインばかりだと飽きるとかキャラ対のためとかぐだぐだ抜かしてるおっさんたちも初心者狩り気持ちいいでやってるのがほとんどってことだ

60:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 10:24:42.46 fkw8eXMa0.net
>>54
1ラウンド目はバックダッシュ避けが安定。
それ以降のラウンドは試合の流れを見てって感じかな?
相手の癖を読んでカウンター狙ったりとか。
毎回同じだと読み負けちゃうし。

61:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 10:27:52.95 HXW+uuc40.net
バックダッシュ避けでシャカシャカしてる人は強い人だと思って身構える

62:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 10:30:47.30 wvdgvhX10.net
初心者狩りはVFとか格ゲーに限らず大半の対戦ゲームで問題視されとるからね。で、効果的な解決策は今の所ないという。
バーチャに限らず、これでやめちゃう人はどうせ長続きしないという運営の割り切りなのかもしれない。
とりあえずプレイヤーに呼びかけてもあんま意味ないと思う。

63:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 10:37:26.80 pTpsdg6t0.net
>>49
ラグは悪いほうと同じになります
結局ラグい人は最初からそのラグなので慣れてます
回線が良い人は急にそんなラグを相手にさせられるので当然慣れてるほうが有利ですよね

64:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 10:38:19.81 jIFxbApT0.net
>>61
その割り切りの結果格ゲー自体が衰退したというね

65:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 10:40:48.52 t2BkEhnN0.net
強い人のサブキャラにボコられても相手がひどいとかズルいとは全く思わんな
自分が下手クソで弱いから負けただけだしな

66:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 10:49:49.83 DAa1e0r10.net
バーチャやるならノワール配置でもビュウリックス配信でもあんま関係ないよね?
オブシディアンで考えてたけど公式に再入荷しないから今売ってる白オブシディアン買うか悩んでる。

67:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 10:51:34.77 IGwjT43Ur.net
Fesから初めて今達人の俺が感想
使ってる奴のランキング
一位 アキラ
最初はどうでも良かったが段位が上がる毎に理不尽さを感じる
マジでVFしかできないおっさんがイキるためのキャラ
「アキラは難しいから」どのキャラでも扱うのは難しいしそればっかやってんだから出来て当たり前やろw
二位 ジャッキー
段位マシマシ補助輪キャラ
自分で少し使ってみて、ああこれはキャラが強いわと一瞬でわかった
家庭用に一人だけ超上手い人居たけど
99%はゴミ
勝ったあとやたらピクピクしてっけど使い手は多動症かなんかなの?
三位 ゴウ
見た目通り死体殴りと煽り人多し。動画で少し知ってるけど昔の方がスタイリッシュでカッコいいよねこのキャラ。今の使い手って強キャラ厨多くて弱けりゃ誰も使わなさそう
四位 ウルフ
プロレスおじのためのくっせえキャラ
「俺はプロレスやってんだからお前らも付き合え!セコい手使うな!」みたいなのが蔓延してるキャラ
なおP投げとお願い膝が多い模様
万年錬士このキャラ多くない?

68:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 10:52:22.70 NT/4DJ9d0.net
フリートレーニングの相手の体重、設定で簡単に変えれるようにならんかな。見た目は艶消しデュラルみたいなアイツで良いから。

69:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 10:53:55.20 xVTnk3YTM.net
VFの攻略サイトで技表みてもさばきで何を返せるのか書いてないからわかんねぇや

70:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:03:30.48 hTP2f69i0.net
>>57
最強はしわパイかとんかつって言われてない?

71:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:08:19.37 Zc8rhl/K0.net
>>67
そんなら身長も変えられる様にして欲しいな。
ブレイズ限定とかジャン限定とかあるし。
ブレイズサイズのデュラル想像したらちょっと可愛かった。

72:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:17:48.94 eZX4gAUB0.net
>>65
アケでやるわけじゃなければそこまで気にしなくても大丈夫だと思う
他ゲーみたいに8ボタンフルに使って同時押しボタンの割り振りまで考えるわけじゃなければだけど。
ボタン配置よりもレバーとボタン感の間がリンドバーグ筐体だと狭い気がする方が気になると思う

73:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:20:20.19 Nxq5wDZI0.net
サラのネックホールドクラッシュが
トレモですら200回入力して1回くらいしか出ないくらいんだけど・・・
他キャラでも、これ系の打撃当ててからの投げみたいな特殊技が全然出ない
何かコツある?

74:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:25:10.39 HXW+uuc40.net
>>66
あなたは鷹嵐使いですね?これがメンタリズムです

75:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:25:35.74 bhUnscuYM.net
晶はヤクホの屈伸がルール無視で、投げは上位
それであのカイコはズルいわな
打撃SS、投げS、火力S、リスクSSみたいなキャラそうそういない
晶ジャッキー強くしないとバーチャが盛り上がらないからしゃーない

76:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:28:36.24 tJ3uTmoJd.net
>>65
他の方も答えているけど、ボタン配置よりレバーとボタンの距離が気になるかも
違和感が無ければポチッてもいいと思う
一応、各ボタン配置の天板もあるんで後から変更は可能
(フェイスプレートは自作が必要です)

77:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:30:53.99 dKy5fQ/5M.net
まああの座談会見た新規勢は辞めていっただろうな
esを過疎にするって目的は果たされたんじゃない?

78:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:32:21.98 bkkT0YgFr.net
>>73
いや、世間で言うBランクぐらいのキャラ。鷹嵐強いんでしょ?強いキャラつまんねーんですわ
鷹嵐は全く当たらないし見た目無理だから使う気も無いわ

79:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:34:59.12 4kh5LVVo0.net
ジャッキーって初心者におすすめと言われ上級者では最強クラスで見栄えもよくて
それでいてヘイトも少なめという格ゲー史上稀に見る名キャラなのか

80:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:35:09.32 bcMYlf9/0.net
>>72
当たったの見てからじゃ遅いから、当たること前提に追加入力する。
あと連打しない。

81:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:36:53.57 hTP2f69i0.net
>>78
FS時代からヘイトは多いぞ
コンボ入ったらどれも半分近く体力持っていくし壁絡んだら7割8割当り前だから

82:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:39:15.11 eZX4gAUB0.net
新規が座談会見ても今更ゲーセン行かなくってもいいわなって気になるだけだと思う

83:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:42:25.69 4kh5LVVo0.net
>>80
アキラと相撲はジャッキーの二十倍ほど叩かれてるでしょ
ジェフリーもトースプ一つでクソキャラ扱いだし
ジャッキーが特別叩かれてるようには全く思わない

84:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:43:16.58 WpLLLzhS0.net
パイとかラウは文句少ない気がする

85:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:44:40.74 w+nQ0ouKd.net
あちこちの配信にコメントしてるちゃんねぎって誰?

86:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:53:15.79 bl+gomue0.net
>>78
使ってる人の自己陶酔みたいに見える

87:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:58:38.85 vx6LTKYh0.net
>>84
知るかよw

88:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:59:08.91 HXW+uuc40.net
他キャラ叩いていいのはキャラランク的に愛と葵だけ

89:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 11:59:42.87 EmiSnYUz0.net
開幕は、相手の入れ込み最速中段にだけは反応


90:してガードする意気込みで前ダッシュして、相手のバックダッシュ避けに投げか確反の無い中段を重ねる、に落ち着いた 相手が開幕バックダッシュしない人なら、前シャガダGガして様子見、以降は人読み



91:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 12:00:47.67 ig2HLCCRd.net
問題はバーチャのせいで予約購入したギルティを全然やってないことだ

92:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 12:06:15.10 oTYIO0KU0.net
>>65
俺は黒オプシにGFボタン換装だけど、鉄拳VF問題ない。けど、ストライブ、スト5とかはレバーとボタンの距離が短い上ノワール配置じゃないからやり難い。
どっちもVFなら問題ない。てか、買うならパール一択、デザインとコード収納する蓋が柔らかくなって扱いやすくなって良くなってる。

93:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 12:06:36.80 oEtuaFdWr.net
>>76
ゲリラってTwitterで暴れてるのかと思ったら全然そんなことないし
名前出された人達の配信が荒れるわけでも無いから
VF界隈って取り巻き含めて弁えてるおっさんばっかだなと思った
アウトロー気取ってるけど今やエリートの政治家や学者の方がネットで酷い罵り合いしてる

94:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 12:09:55.95 dO42RQ/Wa.net
何だその意味不明な擁護は

95:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 12:17:01.79 5QLxeP8n0.net
パク・ゲリラなんか今更どうでもいいよ

96:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 12:25:05.20 SDJUeHJZ0.net
葵の立ちP何で12F?意味わからん
両止腹崩れ復活、横打中段にしてもまだ弱い

97:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 12:26:33.16 5XLcjRq90.net
せめて立ちPくらいは11Fにして欲しいわ(泣

98:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 12:28:35.05 jIFxbApT0.net
これだけ露骨な格差があるのにアオイ使ってる奴はただのアホか下半身でしか物を考えられないんだろ

99:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 12:34:43.74 DVMBfUAV0.net
同じ人ばっかり当たるんだけど・・・・
過疎りすぎ

100:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 12:37:14.74 eZX4gAUB0.net
ランクが上に行けば行くほど人が減るのだし同じ人と当たるの過疎とも違うと思うけどな

101:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 12:45:12.15 FJKRCnom0.net
>>57
HSAは往年の名選手
江川と菅野を現在で比べても仕方ないわ
現在最強ならとんかつ・しわだな
家庭用ならハート様も並ぶ感じ

102:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 12:47:27.79 ARhwDf9Nd.net
URLリンク(youtu.be)
別の配信者が地獄の座談会について言及してる

103:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 12:49:24.00 hTP2f69i0.net
そういえばあの座談会のメンバーだと現役は東京ジャッキーだけだと思うけど
実力的にはとんかつしわと並べられるレベルなの?

104:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 12:51:24.76 MLq69Au60.net
鷹嵐のダメージソースのほとんどが叩きつけか拾ってコンボだからラグあると火力がカスになるw
あとはキャラ関係なく2Pガードして肘出して2Pに負けるとほんま萎える

105:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 12:52:58.39 EmiSnYUz0.net
プレマって何
プレイマット?

106:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 12:53:40.44 ySlAOs+k0.net
昨日のVF乱世、楽しみにしてたけど、蓋を開けてみたらラグでみんな実力を発揮できない悲惨なものだったな。。

107:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 12:56:10.86 MG5RoYaR0.net
>>103
ルームマッチのことだろうね
個人的にルームマッチは段位変動なしにして欲しかったな
たぶん経験者が級位とか段位で部屋を作って初心者狩りするのを防ぐための措置で
ルームマッチ対戦でも昇段するようにしたんだろうけど

108:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:04:42.24 oEtuaFdWr.net
>>92
いやさVF勢とんでもねぇぞと動画の中ではイキってるけど
ぶっちゃけセガのP案件じゃBBやチー牛の方がよっぽどエグい炎上したし
魔女刈りされてるって言うからTwitterのお気持ち表明にはさぞ糞リプが飛びまくってるんだろうなと思ったら全然そんなことなくて拍子抜けしたわ
大袈裟すぎるんだよこの人達

109:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:05:36.47 skbD0GCV0.net
洗濯出来るようにすれば良いのにな
段位や勝敗数関係なく対戦出来るのがあってもいいのに

110:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:07:40.62 EmiSnYUz0.net
>>105
ありがとう
検索したらムチムチなキャラ絵が書いてあるマットが出てきて困ってた

111:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:10:46.32 yHCS9WJn0.net
レガシー使えないって事で色々アケコン物色して鉄板の2機種に絞ったはいいが
VFへの情熱がもう醒めてしまった・・・
PS3で揃えた「環境」のまま移行させてくれなかったおかげでゲームから完全引退できそうだ

112:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:11:49.05 HXW+uuc40.net
スト5が段位変動なしランダムマッチを搭載してるけど下は初心者が狩り尽くされて初心者狩りと初心者狩りが対戦してるからある程度どこでも上がるようにしないとダメ

113:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:13:01.92 GteFQ1jWd.net
>>109
VFおじには辛い現実だろうけど世の中はPS4がメインで徐々に5に移ろうかとしてるのよ

114:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:14:30.04 9cOerwD90.net
>>107
PS3のFSにはあったね
一覧から任意の対戦相手を選択出来たりとか
段位表示や変動かないプレマとか

115:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:19:10.89 bUN6h1nM0.net
いつまでも化石サポートしてても金にならんししゃーない

116:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:19:24.29 jIFxbApT0.net
もうすぐ1ヶ月になるのに未だにオープンしてないコンテンツやDLCが不完全なままで一切音沙汰無しって何気にやばい

117:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:20:23.07 uS5gx6OSa.net
やっぱ三和レバーボタンがいいわ
変えてよかったわ

118:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:23:54.81 FJKRCnom0.net
>>101
何枚も落ちる

119:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:37:11.38 NKsrCduLd.net
>>116
爆焔神に何度も上がってるやつが何枚も落ちるはない
むしろ微妙に離れてる時期があるしわより今は絶対に上

120:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:39:19.79 oTYIO0KU0.net
やばいなー、やっぱ新キャラ1人追加、技調整新技追加、壁関係修正、リプレイあり、アイテム対戦報酬で購入、鉄拳レベルでラグ無し。これぐらいないと辛かったな…ストライブ素人でも凄い楽しいぞ。とても流れて来てるとは思えん。マジでヤバいと思うこのままじゃ、まず今の時点で同窓会だし。

121:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:39:37.96 ADZ05AZjr.net
>>106
いや、ラグのこととか文句言ってもスルーされてたのはマジだよ
特にホムステの配信はes配信当初からそういうコメント一切拾わん
まあ案件てやつなんだろうなとは思ってたけど、やっぱり何かスポンサー付いたっぽい?
ハート様とレオラオは「キツい」だの「確認無理」だの答えてくれてたけどね

122:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:40:31.53 dO42RQ/Wa.net
まー間違いなくこのままだと終わるよね
さすがにこのまま何もしないは無いと思いたいけど

123:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:41:42.83 TuhNsXt70.net
開始して3時間半経って1回もプレイされてねえww
バーチャファイター eスポーツ 店内より生放送中!(21.6.27)
URLリンク(www.youtube.com)

124:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:42:21.68 pzxkzvb6M.net
家庭用で500戦くらいやってからアーケードでプレイしたら3戦1ラウンドも取れずに9級に昇格した。

125:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:47:55.67 2PPFfnNmd.net
>>119
継続的なスポンサードではないけど家庭用、アーケードもリリース前に案件として試遊させたり組手に呼んだりと近い関係であるのは間違いないだろ
とはいえコンボやシステムの質問と違ってラグ系のコメントは攻撃的だったり答え方によっては荒れやすいから拾わない方が正しいだろ

126:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:50:21.42 dygz6iv90.net
アケで段位上がるのはキツいはず
家庭用なら上がりやすい色々ある

127:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:51:40.37 MLq69Au60.net
>>118
セガも新規参入は期待してなくて懐古ホイホイのつもりなんじゃね

128:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:55:06.33 UlC7hXWpp.net
>>123
プロを目指してるのか知らんけどさすがにホムステはいい顔しようとしすぎ。
2Dのプロ達はスポンサーついてようがゲームに対する不満や文句はちゃんと発言してるしネガティブなコメも拾ってる。
都合の悪いことはスルーしてたらゲリラ達の言ってることそのまんまになっちゃうだろ

129:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 13:55:34.64 jikCWuXfp.net
VFesやればやる程キャラの強さもシステムもVF4が一番バランス良かったと思う。どうせ只のリメイク出すなら人口激減した5じゃなくて大盛況だった4ベースで出せば一応みんな等しく復帰勢になるし盛り上がったと思うけどね。

130:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:02:51.23 StkiX5oX0.net
HSAのスタンスは自分で自分の首を絞めると理解できないんだな
自分だけ良ければ良いってスタンスを取り続ければ、将来どうなるかって想像は容易いけどな

131:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:05:49.07 ADZ05AZjr.net
>>126
まあ今は金になるかならないかの瀬戸際だろうから慎重になってるんじゃね?
とはいえ見てる分には「おい開発者見てるか?ゲームになってねーぞコレ!」とか言っちゃうノビとかの方が100倍面白いからな
今は新規勢が勉強で見てるのかもしれんけど、行儀よくやった結果視聴者居なくなったら本末転倒だわな

132:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:07:06.72 MLq69Au60.net
ホムステは単純に性格がおとなしいだけだからw

133:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:11:37.31 P6T/d8YXM.net
VF関係のみで食っていってるプロっているの?

134:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:15:11.39 Cr1Dh7Ogr.net
プロを目指してるのはホムステじゃなくてオカマスク

135:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:15:53.44 TuhNsXt70.net
漫画とかでよくある展開だろw
ある組織に「キミ、プロにしてあげようか?悪いようにはしないよ」って
誘われて、周りから距離が離れていくっていう話w

136:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:18:58.43 4kh5LVVo0.net
ウメハラ、ときどが「ストVの一年目は酷かった」って言うけど
一年目当時にはそんなこと言ってないしね

137:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:23:30.02 oEtuaFdWr.net
>>119
それのどこが魔女刈りなのよ…
>>126
配信が荒れて欲しくないだけじゃないの
嫁と共同だから自分だけの問題じゃないし
個人の配信のポリシーにケチつけてポリコレガーとか排除しようとするなと喚くのはみっともないわ

138:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:30:28.57 rxL8BLGnM.net
他人の子供っぽさに称賛し大人な態度に文句をいう
典型的な無責任

139:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:34:54.97 2kYyxbu/d.net
それこそ完全新作でも出ないとバーチャメインでプロなんてありえないでしょ

140:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:36:54.23 UlC7hXWpp.net
>>135
言ってることとやってることが矛盾してるから言ってるんだがw
動画勢は知らんかもしれんけどホムステはFSのバランスの悪さとかシステムについてさんざん愚痴っててちゃんとした新作出してくれって言ってたのに、ただのグラ変更のes出てよいしょされたら「素晴らしいゲームをありがとう」だぞw
ゲリラ達の言ってるのはそういうとこ
ウメハラ達もしっかり批判しないといいゲームは生まれないって言ってるように本当にバーチャを盛り上げたいならダメなとこはちゃんとダメと批判してくのも大事だろ

141:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:43:10.89 OFWI1egR0.net
>>114
最近のゲームしらなさすぎ
1年かけて1シーズンを消化して行ってまだ好評で売れ行きを期待できるなら新たなDLCが出るんだよ
開発工数も掛かるし、ソニーの審査も通す必要があるから1ヶ月そこらでポンポンDLCが出るわけない
半年に1回ぐらい大型調整が入って、新DLCは最速でも2、3ヶ月後でしょ

142:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:51:05.08 npiLbBRu0.net
>>139
完全新作の話でしょそれ

143:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:52:31.56 npiLbBRu0.net
>>139
10年前の焼き直しのesでそんな悠長な事考えてたら
早い段階で終わるわ

144:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:53:50.83 bl+gomue0.net
>>126
敢えてやらないことで差別化できると言う見方はできんの?
同じようにやれってもはや理不尽クレームだぞ

145:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:55:15.39 LSWsZixT0.net
>>109
> PS3で揃えた「環境」のまま移行させてくれなかったおかげでゲームから完全引退できそうだ
自分は、変換器でPS3のアケコンを使ってる。

146:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:55:28.57 oEtuaFdWr.net
>>138
愚痴言いつつもやり続けてたら人増やす努力してくれたセガに敬意を持ってるんだろ
新人が増えてほしいHSAと増えなくて良いから今いる常連や仲間をキープしたいゲリラやTJとでは分かり会えないだろうな
裏切り者探ししてるゲリラやTJの方がよっぽど窮屈そうじゃん

147:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:56:03.54 jIFxbApT0.net
>>139
VFesが最近のゲームだったってのがここ最近で一番の衝撃的な話だな

148:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:58:11.96 rEZseB9Tr.net
今日地元の元達人級のプレイヤーから色々教わった
家帰って実践するの楽しみだぜ

149:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:59:05.33 FngipogCa.net
>>139
それならやらんわ
フンドシないとモチベあがらん

150:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 14:59:58.44 oTYIO0KU0.net
>>125
なら俺は見事にホイホイされたんかDLC買ってw

151:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 15:00:24.14 rxL8BLGnM.net
4からの人は知らんだろうけど
3tbが商業的に失敗した後もしつこくやってた残党が維持してたコミュニティが4になったときバーチャ全体に貢献したんだよ
そのゲリラとかは3tb残党なわけ

152:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 15:08:38.36 dO42RQ/Wa.net
アンジュ復活させるしかないな

153:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 15:09:39.25 X7pUB+0rM.net
ゲリラさん理論だと4で良くなったのは3tbは糞だと辞めてった人達のお陰なのでは

154:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 15:10:37.57 hjQqWtaO0.net
相撲の配信してる奴性格悪くて草
ホームステイアキラ氏は穏やかだね

155:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 15:12:31.56 9hC1LeI30.net
相撲 少年か?

156:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 15:12:39.07 eZX4gAUB0.net
>>138
他ゲーでスレ違いになるけどスト5も今になってPC版持ち上げてPS版はクソみたいな話プロもしだしてるけど、
出た当時からPS版は処理落ちやネット周りもVFesの現状よりもクソだったのをプロ達は黙ってたよな

157:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 15:15:09.83 hTP2f69i0.net
URLリンク(www.youtube.com)
VF5FS 「VFR2021東京ベイエリアカップ Vol.6」20210627
本物のバーチャを見ようぜ

158:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 15:17:54.57 OFWI1egR0.net
>>140
>>145
リメイクでも結局はグラは作り直しだから開発、テスト工数、社内審査の時間もかかるじゃん。
コピペみたいな感じですぐ作れると思ってるの?
ソニーの審査も焼き直しだったら無しで行けると思ってるの?

159:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 15:20:09.11 TuhNsXt70.net
新規っていうか他の格ゲー勢の流入を期待してたんだけど有名プレイヤーだと
まだ続けてるのはハイタニとMOVの二人?

160:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 15:22:24.04 hTP2f69i0.net
出戻りともいえるけどジャワカレー

161:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 15:27:06.75 Rm0H3EIsa.net
たまーにさ、画面が一瞬黒くなったりしない?

162:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 15:28:40.72 ULFRd/WN0.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  >>139
    |      |r┬-|    | 最近のゲームしらなさすぎ!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

163:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 15:39:20.25 UlC7hXWpp.net
>>157
MOVは昔から一応やってたから完全に新規勢って意味で残ってるのはハイタニくらいじゃね
つまりそれが答えだろ。どんなに盛り上げようとしてもゲームシステムがクソすぎて結局過疎る

164:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 15:42:41.45 npiLbBRu0.net
>>156
>>139みたいなスパンで展開してくのも新作なら分かるけどって意味ね>>140
んでesでそれやってちゃ>>141

165:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 15:47:28.69 dO42RQ/Wa.net
>>160
ほんまにおじさんしかいないんだな
何十年前のだよこれ

166:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 15:48:51.91 ADZ05AZjr.net
セガ「でももうゲーム部分弄れる人間いないし…PS3のコピペでいいっていうから出しただけだし…」

167:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 15:51:54.23 npiLbBRu0.net
>>164
まあ60周年だし
ちょいグラ弄って出してみました的なノリでしかないのかもねセガ
流行らないならないでそのまま終わらせるだけなのかも…

168:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:06:14.01 wvdgvhX10.net
そういうとこバッサリいく印象あるからね。
今の社長になってからはIP大事にしようとしてるように見えるし、こないだの株主総会?でもそんなこと言ってた気がするけど。
旧作が好きでFSやESは苦手で完全新作に期待している人でも、ESやらないと商売相手として認識されないであろう。

169:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:06:19.29 OFWI1egR0.net
文も読めないおっさん多いなとは思ってたけど
元々の会話の始まりが1ヶ月経ったのにDLC出ないって文句に対してでしょ
最近のゲームは工数も掛かるしPS版だから余計に新DLCが1ヶ月でポンポン出るわけないだろって話
だから最速でも2、3ヶ月後でしょって書いてるのにこれは昔のゲームだからとか論点違いすぎておもしろい

170:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:11:40.62 eZX4gAUB0.net
その辺は今後の大会の中で発表していく感じだと思うけどな

171:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:16:21.82 ADZ05AZjr.net
>>166
IP大事にするっていうか、自前でモノ作っても儲からないっていう考えだから今あるモノで商売しようってだけでしょ
クリエイターじゃなくて経済学学んだ商売人だから

172:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:17:57.81 z16Xv/zb0.net
格闘ゲームってやられても納得できるかが重要だけど
あまりにおかしい性能の技があるとね・・・
初心者がやられて上位キャラでやってみるかってなった時
アキラ    コマテク必須キャラ
ジャッキー  居合蹴りは実践投入するまで激高ハードル
鷹嵐     モッサリ操作感で拒否率激高
ゴウ     アキラもビックリの超絶タイミングシビアキャラ
ベネ     2キャラ分覚える


173:必要アリ やめるのが最適解ってなるよそりゃ・・・・



174:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:18:17.09 rxloHwwh0.net
そもそも初心者に媚びたのかFSで、結果初心者の参入なんか無いに等しかったんだから今更無理だろ

175:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:19:39.65 npiLbBRu0.net
>>167
だから最初から1ヵ月後に出せない初期段階からの開発をしてる時点でダメって話よ
自分は違うとか勘違いしてるけど
あなたも相当な文盲よ

176:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:20:18.77 S7S1kxfla.net
>>167
どうでもいいセガ記念日に無理矢理合わせてアイテム未コンプのまま販売したセガが悪い

177:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:22:30.91 sDhGDZuLM.net
大して白熱するような内容でもないことでそんなに煽らないと話できんのか?
普通に書けばああそうですよねで終わる話じゃねーかよ

178:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:22:38.56 dO42RQ/Wa.net
>>170
他のキャラ使えばええんじゃないの
強キャラじゃなきゃいやだってんなら知らんけど

179:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:24:25.31 SixRIRr80.net
マッチングするのに30分以上掛かるようになったので アケコンを静かにしまいました。せめてレガシーコントロラーつけてほしかった。面白いと思うけど一般受けするにはまだ10年早いね

180:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:28:11.36 z16Xv/zb0.net
>>175
初心者がやられて上位キャラでやってみるかってなった時の話なんで・・・

181:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:29:17.20 UlC7hXWpp.net
>>171
本当それな。
新規は入らない、古参は離れていくで何もいいことなかった。
今は目新しさと無料効果で新規がいるけどすぐクソシステムに気づいていなくなるの目に見えてんだから完全新作出すしかないんだよ。
それか早急にバランス調整とか

182:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:29:51.39 dO42RQ/Wa.net
>>177
あーちゃんと読んでなかった
初心者が上位キャラそんな簡単に使えるわけねぇだろ

183:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:33:20.37 eZX4gAUB0.net
>>176
ランクマの話、ルームマッチ?
ランクマだとどれくらい上まで行くとそんな状態になるか普通に気になるわ

184:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:35:24.76 sDhGDZuLM.net
ジャッキーについては特になんだが
別に最大ダメコンボできんでも十分なはずなんだが初心者ほど避け抜けがどうとかファジーがどうとか足位置コンボがどうとか、大事じゃないテクニックに注視しがちなんだよな
バーチャの場合これが問題なんだよ

185:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:35:49.27 FJKRCnom0.net
>>149
それが今やただの老害の懐古厨だもんな
老いって怖いわ

186:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:36:30.35 Nd+aSZGLM.net
バランス調整もしないでDLC商法だけでeスポーツとかまさかねーとは思うけど
そのまさかを普通にやって来そうなのが今のセガなんだよなw

187:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:38:44.93 eZX4gAUB0.net
4が出た時期は鉄拳はコケたり2D格ゲーは飽きられてたりで時期はよかったよな

188:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:42:34.50 npiLbBRu0.net
>>184
3と違って2的な感じが戻って来たり
カードとか段位システムも目新しかったしね
ロケテも積極的にやってたよね

189:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:44:03.49 jIFxbApT0.net
VF4で復権したのってカードシステムがでかかったんじゃないの
段位とかアイテムの取り合いとかあの当時は画期的なアイディアだったし

190:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:48:30.52 gAl3yg060.net
ゲーム自体面白かったぞ
俺の周り全員、それこそ3やってなかった勢も一瞬でこれは流行るって言い切ってたからな

191:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:52:18.68 eZX4gAUB0.net
カードシステムも斬新だし、受け身取り入れたりユーザーがすぐに面白くなったと感じれたとこが4の良さだったと思う。
当時は最初ドコモのi-modeしか対応してなかったよな
衣装切り替えるのも携帯代も今より高額でパケット代気にしながらやってた気がする

192:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:54:02.28 pTpsdg6t0.net
>>186
カードシステムは斬新でしたね
携帯に登録して何処の店舗でプレイ中までわかったからね
同段位でしか段位変わらなかったからよく上級者のサブキャラの餌にされたけどねw

193:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 16:55:00.51 /zLoK1Tad.net
>>176
通信設定と切断を誰でもにしてればすぐに対戦できるだろ
たまにとんでもなくラグいのと当たるけど1試合で次行けばいい

194:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 17:05:06.98 ofZCh5nZ0.net
オワ5はリリース当初本当にクソであっという間に廃れたがカプコンがプロシーンには金を出してなんとかもたせたからな
セガに同じことができるかどうか

195:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 17:07:15.28 57AObMGw0.net
>>165
無能でもカイコ消すくらいやれるでしょ
OMとかいう失敗システムも丸ごと削除しとけと

196:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 17:08:40.88 StkiX5oX0.net
ベイに出なかったんだなゾンレノン、ジン、HSA

197:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 17:10:42.01 ySlAOs+k0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
誰か知らんが、座談会でめっちゃコメントしてる人、数日で視野が広がり、否定的になってるの笑った

198:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 17:16:17.65 /zLoK1Tad.net
そいつ荒らしだろ

199:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 17:18:11.97 buNCMNmq0.net
そもそも新規には覚える事が多すぎる
自キャラの技のフレーム覚えるだけならまだしだけど
各キャラ特殊技が多すぎるし、ファジーガードに避け抜けキャンセル、掴まれてからのn択の回避方法はチュートリアルすらない
暴れ処理覚えてやっと面白さがわかってきたと思ったら
サブキャラ錬士に一生わからんゴロシされてクソゲー認定不可避
長く付き合えば面白いのは間違いないんだろうけど

200:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 17:18:16.54 /zLoK1Tad.net
カンケーねーやつが人の動画のコメントに大量にリプするなんておかしいだろ

201:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 17:21:21.45 325VYsf9d.net
新規がせっかく今のesに慣れようとしてんだから調整なんて一年ぐらいこんだろ。

202:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 17:25:36.75 b1MSYwTu0.net
調整が出来るんだったら発売前にやってるよ
足りない頭でちょっとは考えろよ

203:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 17:26:05.86 2PPFfnNmd.net
ベイにいつろ行ってるの本当にすげぇよ
ここ数年の中じゃ間違いなくモチベ神

204:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 17:26:12.40 sDhGDZuLM.net
>>196
ほとんど覚えなくていいからな
そんなん覚えなくていいって事を教えない事が問題

205:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 17:30:47.56 dO42RQ/Wa.net
>>196
捕まれてからの対処法は絶対にチュートリアルに必要だよねー

206:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 17:43:23.87 D4e+LqQ80.net
自己申告で人か者くらいから始められるシステムは欲しいね

207:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 17:53:17.66 ObLoYT3CF.net
とはいえ今4の復刻版が出たらオーヤンに文句言うのは確実だと思うけどね
投げ抜けも最低でも2つは入れられないと厳しいし上級者にはほぼ投げは通らないってことで初心者へのハードルは大幅に高くなるね

208:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 18:01:23.61 sDhGDZuLM.net
>>204
同感だわ
3tbからの人が少なく全員新規に近い環境があったことと人数が多かったことで同レベル同士の実力でプレイできてただけでゲームとして4も十分覚える事多かったよ

209:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 18:07:53.80 0CI5ErupM.net
前も書いたんだけどランクマ待受トレモ画面で待っていてもマッチングサーバーとの接続切れてる時あるから数分マッチングしなかったら
メインメニュー→再度待受
で解決するのでお試しを。
切断魔で弾かれてるのだとしたら知らない。

210:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 18:08:03.13 StkiX5oX0.net
4はAREマスターしないと話にならなかったしな。
AREを使いこなすって事は相手のフレームも覚えなければいけなかったらからね。

211:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 18:09:04.76 FB2tPtFpa.net
サブキャラ練り士は良くないよな
生涯練り士はともかく新規には厳しいよね

212:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 18:11:15.79 VpPLPOOP0.net
アプデ情報こないと次のPS+のフリプがきたら半分以上が消えそうだな

213:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 18:14:06.42 dO42RQ/Wa.net
オールレンジエスケープだっけ
ひどい技術開発だよな

214:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 18:15:21.67 FB2tPtFpa.net
ベイみたらコスがカラフルでいいね
少しづつでいいから追加して欲しいわ
青木さんプロデューサーレター書いてね

215:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 18:16:16.76 XbPZuzwt0.net
4のロケテでジャッキーのビートナックルからのコンボでごっそり持ってかれるのがえぐかったよな

216:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 18:21:03.28 SDJUeHJZ0.net
>>196
その分からん殺しが一度のコンボで半分以上体力奪われる糞ゲーだからな

217:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 18:21:03.92 yYq+XiUZ0.net
>>84
ぷうたの配信でリングネームは「黒坊主」って自分で言ってたよ適当に書いた嘘っぽいけど
有名プレーヤーを見かけたことがあるとか1回対戦したことあるってだけで何故か自分をその人の連れだと勘違いしてる
人との距離感バグった悲しきおじよ

218:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 18:29:31.76 2kYyxbu/d.net
上級者の研究・やり込みに応える奥深さと初心者でも必要なルールをすぐに全部覚えられるシンプルさを
両立するって、もうそれは将棋やチェスみたいな人類の文化史に残るレベルの洗練が要求されるよね

219:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 18:35:43.12 /zLoK1Tad.net
対戦中に切断とかできるの?
どうやるの?
通信環境が悪くて切れるってことなの?

220:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 18:35:43.96 gAl3yg060.net
将棋だって仮に対戦人数少なくて棲み分けできてなかったとしたら初心者狩りが起きて怒るだろw
そん時言うだろ将棋は覚える定跡が多すぎるって

221:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 18:36:38.36 VpPLPOOP0.net
カイコ喰らうのって自分が食らう場にいるから悪いって自分に言い聞かせてる
それでも連続で打ってきたら腹立つけど対策学ばない自分が悪いって思っちゃう
ともあれ、対戦してくれるだけありがたいわ

222:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 18:47:09.95 hTP2f69i0.net
>>216
プレスての電源を切る

223:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 18:51:14.77 iLLCruIgd.net
中距離まで離れて差し合いしてくるスタイルのプレイヤーって鉄拳勢?
昔バーチャやってた頃そういう動きのプレイヤーってあまり見たことなかったからうまく対処できないわ

224:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 18:51:53.41 gAl3yg060.net
カイコ対策はカイコ見てたらG離すだよ
通信や映像ディレイこみで見えるかどうか

225:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 19:00:58.97 HXW+uuc40.net
4evo?ft?は家庭用もチャレンジモードみたいなのが充実しててすげえと思ったけど進めるにつれて避け投げ抜け(3つ)しゃがみダッシュキャンセルみたいなのが出てきてこれで直線攻撃も投げも全回転も防げるぞ!みたいなのがえぇ…って思った記憶

226:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 19:05:56.69 2kYyxbu/d.net
>>221
カイコの発生13Fとかでしょ……
実戦でそんなんできる人いるんかいな

227:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 19:08:40.23 gAl3yg060.net
10年前は普通にやってたよ
ただ他の選択肢に対してはガードしかできないけどな
俺が特殊なんじゃなくて割とメジャーじゃねーかな

228:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 19:10:42.01 1i27m1tD0.net
カイコはノーマルヒットで他の技はガード??
そんなのとんかつですらやってないのに何でそんの嘘つくの?

229:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 19:14:27.61 dO42RQ/Wa.net
かいこの発生って13か14とかそんなんじゃなかったか
見てからわざわざガード離すとか超人っておるんやねぇ

230:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 19:16:00.86 kKOYx4avd.net
カイコ見てからG離す≒小パン見てから昇龍レベルのフカシって気付いて言ってるのかな

231:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 19:16:54.33 0+/eOZJ30.net
見てからG離せるのはリオンの崩しだろ

232:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 19:19:21.42 swmiT2ZA0.net
アーケードは全く練習が出来ない程マッチングが早いんだけどこの差はなんだ?

233:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 19:28:46.72 v6Cutpge0.net
仲間の家でやったがマッチングはするけど同じ人しかいねぇ…
1ヶ月でこれか…ははっ…

234:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 19:29:58.43 oTYIO0KU0.net
何か全然ランクマ集中してない…

235:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 19:51:54.49 HXW+uuc40.net
>>230
段位いくつ?強者から傑士に落ちるくらいにいるけど同じ人となんて当たった事ないな

236:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 19:54:24.51 GosjKAN9M.net
カイコと居合下痢なくせば少しはマシになるやろ

237:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 19:56:53.29 swmiT2ZA0.net
PS3FSのランクマが物凄く好評だったのに下手にスト5
真似してこのザマだ

238:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 19:57:44.12 oTYIO0KU0.net
サブでしかも舐めプとかしてきて、もうダメだこりゃ。

239:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 20:03:32.14 57AObMGw0.net
>>222
せめて複合入力は咎められる仕様にすべきだったのに
ジャンキー達の反発を恐れたメーカーが放置しちゃったからな
今は鉄拳のステ絡みで似たような現象が起こってるけど

240:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 20:05:27.19 dO42RQ/Wa.net
舐めプに思えるのって案外こっちがワンパターンになってたりしてわざわざその穴ついてきてくれてる時もあるんだよな
それで気づけることだってあるし何で舐めプされてるのか考えるのも悪くないよね
やっぱあまりいい気持ちはしないけどね

241:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 20:06:47.96 Rdn6R79N0.net
>>76
ウルフ膝より中段K打ってくるのが多くね?

242:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 20:08:44.30 StkiX5oX0.net
配信勢の殆どが再戦拒否するけど、コチヤって嫌われてるの?

243:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 20:23:22.31 G0rIraPVd.net
>>239
嫌われてるんじゃなくて敵わないから再戦拒否してるだけでしょ

244:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 20:26:46.92 c63478Nx0.net
再戦しないのは配信だからじゃないの
知らんけど

245:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 20:30:36.50 SAE9j5k7M.net
>>233
カイコとマホとバッタ蹴りを弱くして
投げとそこからのコンボダメージ減らしてコレで人並みレベルかな。

246:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 20:32:08.23 SAE9j5k7M.net
>>238
反確無くてダメージゴッソリ取れる蹴りを使わない理由なくね?

247:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 20:33:55.39 FNIsF8KK0.net
敵わないっていう理由が一番なんだろうけど
微ラグな上、キャラもうんこフルでストレスマックスだからっぽい

248:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 20:36:54.02 v6Cutpge0.net
>>232
名人~超人を行ったり来たりって言ってた。俺がやったときは名人だった

249:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 20:37:55.42 Rdn6R79N0.net
>>243
ごめん、なんかアンカ間違ってた
>>76 じゃなく >>66

250:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 20:38:23.14 npiLbBRu0.net
>>242
バッタ蹴りって何?

251:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 20:39:26.78 issmF2Lz0.net
>>214
親しそうな割には微妙な空気だなぁ?と思い気になったので…ありがとうございます。

252:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 20:48:01.40 9hC1LeI30.net
みんなプライド高いから
こちやさんからにげる

253:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 20:52:48.18 zjzDC+DQ0.net
ガード成功したあとの確反が決まらないのふざけんなよ
ガード時の不利もっとあからさまにしないと理不尽だわ

254:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 20:56:22.54 FNIsF8KK0.net
まあ、みんなファミリー過ぎて全バーチャプレイヤー仲良しみたいな状態だから
微妙な立ち位置の王として面白くはあるけどねw

255:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 21:18:56.10 eZX4gAUB0.net
>>245
名人以上で人いないってそりゃそうだと思うのだが。
たぶん全体の5%にも満たない人数しかいないだろ

256:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 21:22:56.80 ipw4p2OK0.net
>>250
少しはじかれるようなモーション付けるだけで誰でも解るようになるのにな
レイフェイのセン弓腿とか一部実装されてるのも不思議

257:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 21:35:36.38 mXj+OEz1p.net
練士に上がった勝率3割だが格上段位とばかり当たって無理ゲーすぎる。同段位優先で検索してんのにレベル30晶とか。どーなってんのよ

258:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 21:40:39.65 skbD0GCV0.net
ラグとかのことを考慮したコマンド入力の見直しもせずFSそのまんまでEスポーツとかさすが俺たちのセガ

259:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 21:43:15.09 jIFxbApT0.net
同じ相手と連続で当てるのはどうにかしてくれ
相手が糞キャラで連戦避けたあとにマッチングするとすごく微妙な空気になる

260:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 21:45:23.56 zjzDC+DQ0.net
>>253
ほんとにな
こっちがガード成功して圧倒的に有利なはずなのにラグのせいで、有利にならなかったりな
せっかく読んで防御したのに何のメリットもないとかやる気が下がるわ
あと屈伸や避けが読んでるのにズレて攻撃当てられるのも腹が立つわ

261:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 21:46:35.92 pTpsdg6t0.net
リプレイ飛ばさないのほんの何秒じゃんって思ってたけど…
これ悪意があるとムカつくな
そして拒否とか
ふざけんなって思った

262:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 21:52:44.29 FDYX736Q0.net
どのキャラも糞キャラに感じてきた……

263:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 22:08:27.26 Yn/k4+Pja.net
俺の使いキャラ以外をナーフ

264:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 22:08:53.66 dO42RQ/Wa.net
ハイアンガードしてP鬼連打してんのにスラント食らったことあるわ
50回に一回ぐらいこういう異次元バトルが発生して困るわ

265:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 22:10:03.14 EmiSnYUz0.net
ジェフリーで、遠距離で技をスカらせた相手に咄嗟に62Kとか
壁際に追い込んで43P+Gとか入れたくなった
人間って面白いな

266:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 22:10:17.73 UlC7hXWpp.net
>>222
嘘つくな。
4の頃は避け抜けキャンセルはシステム上できない。
避けキャンするとその前に入力してた技が出るから避け抜けキャンセルしようとすると投げ漏れが出る

267:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 22:12:52.25 KfcAQPLer.net
元々オンライン前提で作られてないし、ゲームスピード的にもラグとの親和性0だからなあ
eスポーツやりたいなら動作の全体フレーム長めにしたり、色々調整した別ゲー作らなきゃ無理だよ

268:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 22:26:25.67 zjzDC+DQ0.net
もうやめるわこのクソゲー
ラグのせいでまともに大技防御しても有利取れないわ

269:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 22:27:12.24 FDYX736Q0.net
イライラするしやめるかなこのゲーム

270:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 22:32:06.19 dO42RQ/Wa.net
そうなっちゃいますよねー

271:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 22:38:02.68 PdvBr0J20.net
作り込まれたストーリーモード
自由度の高いキャラメイク機能
ゲーム内詳細攻略wiki
フリプで増えた母数を維持する何かしらの要素が無ければそりゃあ過疎りますわ

272:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 22:38:15.91 a2YawUEPM.net
>>247
晶のジャンプキック

273:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 22:40:55.99 zjzDC+DQ0.net
>>268
そんなのいらんから技やキャラの調整しろや
コンボゲーから昔みたいな三すくみのじゃんけんゲーに変えたらみんな納得するわ

274:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 22:47:58.80 i/z0jwSn0.net
確定反撃がある技をガードしたら相手が光るなり音が出たら分かりやすい気がするんだがどうなんだろう
ゴチャゴチャして余計わかり辛いかな?
どうやって誤魔化されてるかのヒントになる気がするんだけど

275:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 22:51:11.22 xWiijJZga.net
esはオンライン専用でやるんだろ
じゃあオフラインよりもオンラインで頑張らないと賞がもらえない
だから配信者は参加しなかったと思う

276:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 22:51:30.26 HXW+uuc40.net
>>263
4は友達と家庭用遊ぶくらいだったからよく覚えてないんだすまんな
とりあえず上級者はすげえ複雑な入力をしてて何も当たらないんだろうなと絶望した

277:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 22:52:11.40 xWiijJZga.net
>>268
2 リメイク中
3 探せばある

278:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 22:54:58.27 ipw4p2OK0.net
>>271
確反の有る技はかけ声が長い
だけでも十分わかると思う

279:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 23:11:24.86 qVibbOEzp.net
ラグいやつばっか当たるんだけど外国かな
日本人飽きた感じだね
改悪バーチャだからな
復帰してもめんどくさいだけだもん

280:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 23:14:00.57 kq/0bGR8a.net
10年前から変わってないゲームシステムやバランスに文句ばっかり言って暇だなお前らw
自分だけが都合よく勝てるシステムなんて存在しないぞw
アキラやジャッキーが壊れてると思うなら使えばいいじゃん

281:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 23:16:58.09 GeoQ3yv5a.net
>>277
晶 使ってもおもんない
ジャッキー こんなのジークンドーじゃないしダサい

282:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 23:17:27.92 e3qeZ8EY0.net
>>277
雑魚の意見は聞いてねー

283:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 23:19:53.40 UlC7hXWpp.net
>>277
アキラ使い乙

284:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 23:28:42.37 kq/0bGR8a.net
俺はジャンだw確かに最高段位は鬼武帝だから雑魚だが、俺の知ってる強い人はみんなここで文句言う暇あったらキャラ対やフレーム覚えたり、他の遊びに時間使う人ばかりだなー
文句ばかり垂れてるのは大体中堅段位。自分もやる事やってないくせに対戦相手が変な行動やると「ありえねー」とかいつも言ってるw

285:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 23:29:37.80 BUesoHcea.net
>>281
攻略サイト作れや
見てやるから

286:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 23:34:36.71 npiLbBRu0.net
>>281
俺の知ってる強い人って何人?

287:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 23:34:51.59 qVibbOEzp.net
>>281
そんな暇があれば仕事しろ

288:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/27 23:53:12.64 1D3Wp9Cl0.net
復帰組だけどやっと烈士上がれたわ
ベネッサ使ってるけどラグい相手は距離取ってDミドルって寒い戦い方してすまん
回線いい人だとOでバチバチに殴り合うんだけどね

289:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 00:13:33.01 iU5Gq+T20.net
>>256
このゲームのランクマはテーブル制ってどっかで聞いたよ。
自分の居るテーブルに近い段位の人が少なければ、同じ人と当たり易いかと。
一旦ランクマ抜ければ別テーブルに行くんじゃないかな?
近い段位の人が居なくなったら「対戦相手と通信が切れました」?とか出て強制的にそのテーブルから退場になってると思う。

290:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 00:14:33.87 MM3lKH5Za.net
あーあ、バーチャなんとかって切り抜きチャンネル速攻潰されてんじゃん


291:w バーチャ専切り抜きやってくれる物好きなんてあれしかなかったのに…… そもそもバーチャ配信者なんて木っ端が大半、良く言って中堅レベルでも片手で足りる程度の業界なんだから、 切り抜きされても寄生じゃなくて逆に盛り上げを手伝ってくれてる形だったのに



292:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 00:18:15.33 k0ByDI5E0.net
>>287
甲府さんも見てたらしいバーチャ切り抜きch
ストリートファイターは続いてるのみるに消されたってよりも予想より視聴者が増えなくて面倒になって消したパターンじゃね

293:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 00:59:57.19 Dh0AHfHb0.net
>>276
それ言う奴いるけど自分の回線が悪いだけじゃないの?
回線変えて上り下り共に300MBオーバー、東京へのping平均1桁になってからほとんど当たる事なくなったけど
微ラグはいるけど海外レベルはほぼ当たらない

294:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 01:08:37.07 jOh+5BvG0.net
>>289
海外レベルっていうか実際海外と当たるよ
ラグい人のプロフィール見ると大体アメリカかヨーロッパ

295:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 01:18:53.85 Ic69l3g00.net
>>271
そもそもカウンターが黄色から赤に変わって
ノーマルヒットが黄色になったのが違和感あんのよ
今度は赤系のコス多くなるな…

296:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 01:19:50.91 OsPlFinD0.net
ほんとアキラくだらねえわ
なんで使うのだ?過疎らせたらお給金でも出んの?www

297:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 01:45:34.00 dnC3tMb50.net
アキラがSランクキャラなのは間違いないんだけど
アキラ対策出来る様になってから本当の面白さがわかるゲームでもあるんだなこれが
でも今の時代他に面白いゲーム腐るほどあるんでわざわざそんな修行僧みたいなマネしてまで一つのゲーム遊ぶわけないんだよな
今のままだと昔取った杵柄おじさんがドヤるゲーム
時代に合わせて壁際お手玉に終止符打ったギルティと同時期に出してしまったから余計時代を感じるw

298:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 01:55:28.01 gWMzZNyDd.net
簡単なアキラ対策書き込んだほうがいいのかな?対策されながら対戦してる方が面白いし
ググればすぐ出てくるけど

299:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 02:02:41.62 LcXTzWBm0.net
操作量が段違いなんだし、強くてもいいんじゃないかな?

300:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 02:19:21.75 b06tKTDqa.net
は?晶簡単だろ

301:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 02:25:19.53 MOwin1xH0.net
何が初中級者大会だよ
いくらブランクあるからってPS3で将~魔王クラスが出たら
士や者が勝てないの当然だろ

302:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 02:27:33.53 GGSh1ei30.net
晶の強い所って、例えばA択とB択があるとして、普通のキャラならAが高くてBが安いからA対応をメインにする、って選択出来るけど
晶はAもBも同じ高さな気がするんだよな。
カイコ嫌って屈指ぼっしゃはJKコンボ、
更にそれ嫌ってBD避けキャンは引っ張りヤクホや遅らせ投げ、
更に投げは前だろうが後ろだろうが60点は確定。
常に不利な読み合いというか、この択は負けてもいい択、ってのが無い気がするんよな。
木っ端プレイヤーの考えだから間違ってるとは思うけど、何が正しいのか本当にわからん。

303:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 02:45:56.14 em8iBbkPd.net
アケで魔王以上ならアキラ対策もしてるだろうし割り切ってやってそうだけどアキラ苦手な段位ってどこら辺なんだろう?
まさか人段位以下が文句言ってる訳じゃないよな?

304:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 03:01:13.86 frK7x9yUM.net
ジャンの「フォアグラにしてやる」って、「ミンチにしてやる」的な事が


305:言いたかったんだろうか…?



306:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 03:03:26.94 ydehAIAL0.net
晶ジャッキーはゲーセンの頃いっぱいいて対策出来上がってるから対戦楽しいが。
そういやサントラ出てたね
リオンのプログレお気に入りなんで買うかってかハイレゾ配信してよ

307:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 03:04:24.75 dnC3tMb50.net
>>299
言うても人以下のほうが多数だからなぁ

308:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 03:05:22.81 nB0eOcpW0.net
2p立ちガードして最速で技出しても相手の2p連打に負けるんだけど
なにこのクソゲー

309:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 03:06:28.46 ydehAIAL0.net
鷹嵐は別ゲー感あるから一戦で止めるわ

310:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 03:10:41.53 dnC3tMb50.net
>>303
> 2p立ちガードして最速で技出しても相手の2p連打に負けるんだけど
> なにこのクソゲー
16Fだと負けるときあるから入れ込み気味に肘クラス出すようにしてるw

311:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 03:38:55.50 VgCMFffj0.net
サントラってカイコだけで牽制になったカイコマンだよなたしか

312:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 03:47:04.64 1RXw6fGv0.net
人段位とかの対戦なんて別物なんだからキャランクもくそもないよ影響してくるの拳聖ぐらいからでしょ

313:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 04:43:33.27 P62T9XYU0.net
>>300
一生くわせてやる///
って言ってるつもりらしい。

314:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 05:27:41.85 lS67+WbN0.net
まだ3段なのに強い人としか当たらない…
トレモにこもって主要技やコンボ、壁コンまで練習してるのに実践で上手く使えてないのかな…ひたすらトレモと実戦を繰り返してる
格ゲーは元々好きだから負けても強いなぁすごいなぁって感想

315:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 06:34:21.40 nErcEY/30.net
>>309
テーマを絞って、一つずつ出来るまで意識しながら対戦していくといいよ
最初にオススメなのはガードしたら投げと打撃の2択、ガードされたらガードと暴れの2択
コンボは、まずは安定コンボで良い
で、vfが楽しくなってきたら次のステップに進もう

316:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 06:41:33.87 sBSUhG+f0.net
>>303
肘すら入らないことあってクソ

317:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 07:08:59.38 t10FPo5rp.net
アキラの理不尽さにバカバカしくなって世の中のプレイヤーが全員アキラ使いになってもセガは調整しないんだろうな

318:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 07:20:36.87 8v96yDWE0.net
フレンドがスマブラだけど始めた時30連敗してこいつら全部ボコってやると言って今や最高ランクみたいなところまで上がってたけどこんな人もいるんだな
相手強すぎ!初心者狩り!クソゲー!もう辞める!って人はよく見るけど強くなって見返す!って人は静かだよね

319:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 07:51:21.97 u0laLBxDa.net
>>313
強くなる人はみんなそんなもんですよ
最初から強い人は居ないし文句言ってても勝てない

320:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 08:23:20.93 1ARaOED50.net
だんだん過疎ってきた?

321:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 08:29:39.31 G5XuJF1M0.net
アキラの文句言ってる奴は読み合い嫌い、システム理解してないって言ってるんだよな?w

322:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 08:33:34.49 IS1HbhHK0.net
>>303
避けよみで最速投げしてる筈なのにアッパーをカウンターで喰らうことあるわw
硬化ならわかるけどカウンターてw

323:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 08:34:28.06 5myFUO1y0.net
まぁ、これ完全新規で始めたとしてだ。1000試合ぐらいで漸くゲームの感覚が掴めるかどうか。3初期学生の頃からしてるが試合数は万行ってるだろうし、更に4で万だし。サブで上がドヤってたら新規なんてとてもとても。
ところでアキラ対策行ってる人はどんな対策?自キャラで変わってくると思うんだが、今のシステム上反応と人読みになってくると思うが。

324:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 08:35:31.39 WVybB43DM.net
>>316
晶に文句言ってる人は



325:ヌみ合い時のダメージ効率とシステムが晶だけ優遇され過ぎてるって言ってる感じだろ。 アスペは黙ってろよw



326:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 08:49:40.18 hTGHnMOl0.net
>>317
避け読みって事は確定状況じゃ無いんだよな?
それで投げたらカウンターになって当然なんだが

327:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 08:49:49.25 FhswL5s+p.net
やり込んでる奴は10万試合超えだろうな

328:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 08:56:56.03 hTGHnMOl0.net
>>317
スマン
今確認したら投げたら硬化扱いになるはずだったな
色々記憶がごちゃごちゃしてたみたいだ

329:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 08:58:17.25 ELiYZ994M.net
とりあえず誰とやってもラグい奴はまず自分がラグいという現実を受け入れるところからだな

330:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 09:19:39.71 5myFUO1y0.net
下パンガードして中段が相手の下パンに止められるのは、このゲーム性で最速で毎回フレーム通りに動けることなんて無いのもあるけど。アケコンの性能、テレビ、モニター、ネット環境とかにも原因があるのでわ。

331:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 09:20:16.27 LvEnVVjEa.net
体格差をリアルに反映してるのか知らんがアイリーンがあんなに弱キャラなのは何なんだ
上手い感じの人に体感こっちがめっちゃ読み負けてんのに結局こっちが勝ったりするというね

332:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 09:22:58.10 IS1HbhHK0.net
>>318
基本的なとこでは、
避けキャン、避け抜け多め
屈伸するならしゃがみを長めに引っ張る
リモン避けたら二択、ヤクホ避けたら投げ
マホよろけは回復して避け抜け
横面とってもP(上段)から攻めるのは禁止、直二択徹底
暴れる少な目、暴れるなら下Pとか打っても意味無いからでかく暴れる
リモン喰らったらKキャンも使う
まあ他にもあるけどとりあえず

333:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 09:30:14.25 G5XuJF1M0.net
>>319
カウンターもらって80いかれるのは普通だし、対応できるのばかりで全回転もないよ?人気キャラで研究し尽くされて強い戦術が確立されてるだけ。読み合いどころか連携の途中からコンボ始められてゴッソリいかれる他のキャラ山ほどいますけど?

334:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 09:36:47.90 aXyP3jEPM.net
研究され尽くしてるとかいっても、新規にとってそんなん関係ないし
リリースされた直後から古参がろくに説明もしないで経験マウントとってドヤる地獄確定ゲームじゃねーか

335:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 09:48:15.85 aXyP3jEPM.net
>>325
> 体格差をリアルに反映してるのか知らんがアイリーンがあんなに弱キャラなのは何なんだ
> 上手い感じの人に体感こっちがめっちゃ読み負けてんのに結局こっちが勝ったりするというね
それ言っちゃうと、力士が全力で体当たりしてんのに涼しい顔でガードされて大幅不利とから体重かけて頭上から平手で叩きつけても有利か1Fだったりするから

336:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 09:55:43.71 H0ARvQUI0.net
>>324
このスレ、モニター遅延はあまり話題になってないですよね

337:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 10:00:53.30 EUqRhZvdM.net
PS4やPS4proよりPS5のが遅延あると言われてるが実際どうなんだろ
ソース的なもんないからわかんねぇ

338:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 10:04:24.17 J4cBUKBmd.net
確かに家庭用とか一切わからんガチのバーチャおじさんだとリビングのテレビでプレイしてラグいとか言ってる可能ある…のか?

339:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 10:05:45.28 CummgoDi0.net
昔の家庭用テレビなら遅延もあるかもしれん
自分の場合は本人の反応が追い付いてない事が多いw

340:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 10:07:18.22 9JFIq8zw0.net
ゲーミングモニターかゲームモードがあるTVは必須だねえ

341:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 10:08:04.82 5myFUO1y0.net
>>326
こっちにやらされる事多くて乾いた笑みが出た。

342:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 10:09:06.58 xwwyYViM0.net
REGZAでやってます

343:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 10:11:12.99 5myFUO1y0.net
>>331
俺はPS5だけど、FSやって無かったから分からんのよな。まぁでもこれラグ問題がそれ以前感あるしな。

344:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 10:21:27.38 CummgoDi0.net
低段おじだが、今回のVF5ES結構良いのでPS3引っ張り出してみた
グラ以外はこっちの方が出来が良いじゃねーかw
eスポーツとして続ける気ならアイテム追加よりもー
・キャラ別のリプレイ検索
・スペシャル組手の実装、又はVF5であったゲーセン制覇モード
・クラン作成機能(ゲーム内で出来る事に意味がある
ここら辺が欲しい

345:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 10:42:19.96 aXyP3jEPM.net
VF60周年記念に間に合わせるための無料未完成版だから
ゲームバランス以外はこれから追加って話じゃなかったっけ?

346:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 10:46:30.72 CummgoDi0.net
>>339
そうだったの?
でも新規さんが消えた後に実装されてもな

347:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 11:18:21.96 WVybB43DM.net
>>327
アホか?
晶は全回転が無くても最強なんだよ。
強いて言うなら実質全回転の4PP。
これを対戦中に腹と背中側の両方とも避けて対応してるヤツなんていないぞ?

あとカウンターから80取れる話w
お前の雑魚例え話に乗ってやるけど
ローリスクハイリターンな技を晶と同じくらい持ってるキャラが山ほど居るなら書いてみろよ

348:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 11:23:41.45 CI/6LbJM0.net
鷹嵐の4P+KPは許されてる感じなのかな?
あれディレイできてヒット確認かなり楽だよね

349:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 11:30:05.76 Ic69l3g00.net
新規は教えてくれる人がいなければ新規にしか勝てないよ
だから錬士になってもリアル錬士にしか勝てない
今の時期は古参や復帰勢がメインの段位上げやってるけどたまの息抜きでサブキャラもやるから新規の士段位はかなりキツイんじゃないかな?
PS3では士段位〜者段位にはほとんど負けなかったけどesだとめちゃくちゃ強い士段位とか居るからね
これは新規は無理だわな…

350:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 11:32:09.77 dKIaYnAR0.net
>>239
配信以外だとくっそマナー悪いぞ
ワイの初心者の友達がきて遊んでたら
めたくそ煽っててドン引きした

351:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 11:39:18.54 axOtvKEbr.net
>>342
全然許されてないよ
同じようにヒット確認でコンボ始動のサラのサーペントと比較して「ダブルアッパーはおかしい」ってずっと言われてる

352:俺より強い名無しに会いにいく
21/06/28 11:40:13.14 Ic69l3g00.net
>>342
ちょいちょい鷹嵐のダブルアッパーヒット確認余裕とか言う人いるけど
相手による
格下相手ならディレイかけて出し切りも良いけど
格上には出来ない
つまり確反がデカくて使えなくなる
楽だろ?とか言うのは言い方悪いけど雑魚しか相手にしてないからだと思うよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch